JP2009278320A - 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi - Google Patents

通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi Download PDF

Info

Publication number
JP2009278320A
JP2009278320A JP2008126927A JP2008126927A JP2009278320A JP 2009278320 A JP2009278320 A JP 2009278320A JP 2008126927 A JP2008126927 A JP 2008126927A JP 2008126927 A JP2008126927 A JP 2008126927A JP 2009278320 A JP2009278320 A JP 2009278320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
content
control server
server
distribution control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008126927A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomoto Murakami
智基 村上
Hiroshi Kurihara
浩 栗原
Tomohiko Murakami
智彦 村上
Tsuyoshi Watanabe
剛志 渡邉
Takumi Okazaki
巧 岡崎
Takeaki Minamisawa
岳明 南澤
Hirofumi Mishima
博文 三嶋
Nariyuki Nakakoshi
成幸 中越
Kazuya Yoshihara
和哉 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC System Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC System Technologies Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008126927A priority Critical patent/JP2009278320A/ja
Publication of JP2009278320A publication Critical patent/JP2009278320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ストリーミング配信サービスにおいて、コンテンツ視聴許可を管理するサーバの通信処理の負荷を軽減した通信制御方法を提供する。
【解決手段】ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるサーバ装置による通信制御方法であって、ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を配信制御サーバに要求し、配信制御サーバから複数のコンテンツについてコンテンツ情報を取得すると、複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、プレイリストを配信制御サーバに送信するものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、ストリーミング配信のための通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびAPI(Application Program Interface)に関する。
ストリーミング配信のためのストリーミングソフトウェアは普及しつつあるが、ネットワークインフラの成長とともに、本格的な普及拡大も今後見込まれる状況であり、ストリーミングによる映像配信を活かしたアプリケーションソフトウェア(以下では、単にアプリケーションと称する)の開発が増加していくものと思われる。
Parlay-X 3.0のPart 19 Multimedia Streaming Controlでは、ストリーミングのAPIが検討されている(非特許文献1)。図5はストリーミング配信システムの一構成例を示すブロック図である。
図5に示すように、配信システムは、コンテンツプロバイダーが管理するプロバイダサーバ120と、コンテンツを配信するルータ40を制御する配信制御サーバ130とを有する。プロバイダサーバ120と配信制御サーバ130はネットワーク100を介して接続されている。ネットワーク100には、ストリーミング配信システムにより配信されるコンテンツを視聴するユーザの情報処理装置であるユーザ端末51、52が接続されている。
ネットワーク100にルータ40、45が設けられている。ルータ40には配信対象のコンテンツが格納されている。ルータ45はルーティングを実行する。
ネットワーク100はSIP(Session Initiation Protocol)に基づいてデータが伝送されるものである。ネットワーク100として、例えば、NGN(Next Generation Network)がある。SIPによるネットワーク100は、インターネットに比べて、リアルタイム通信性および通信のサービス品質(Quality of Service)に優れている。
図6はストリーミング配信システムの動作手順を示すフローチャートである。ここでは、ユーザ端末51からの要求によりユーザ端末51にストリーミング配信をする場合で説明する。
プロバイダサーバ120は、リクエスト信号をくれたらコンテンツ提供を許可することを通知するためのstartStreamingNotificationを配信制御サーバ130に送信する(ステップ1001)。
ユーザがユーザ端末51を操作して、視聴対象として「映画A」を指定すると、ユーザ端末51は「映画A」のコンテンツを要求する旨のコンテンツ要求信号を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1002)。コンテンツ要求信号には、「映画A」を特定するためのコンテンツ識別子の他に、ユーザ認証のための端末識別子の情報が含まれている。端末識別子はユーザ端末毎に異なる。
配信制御サーバ130は、ステップ1002でユーザ端末51からコンテンツ要求信号を受信すると、「映画A」のコンテンツ要求を受信したことを通知するための信号であるnotifyMediaStreamRequestをプロバイダサーバ120に送信する(ステップ1003)。notifyMediaStreamRequestが上記リクエスト信号に相当し、コンテンツ識別子および端末識別子の情報が含まれている。
プロバイダサーバ120は、notifyMediaStreamRequestを配信制御サーバ130から受信すると、端末識別子を読み出し、ストリーミング配信のサービスを受けることができる正規のユーザであるか否かを判定する。判定の結果、正規のユーザであることを認証すると、「映画A」についての課金情報、コンテンツの格納場所および配信画像の画質などのストリーム条件を含むstartMediaStreamを配信制御サーバ130に送信する(ステップ1004)。
配信制御サーバ130は、プロバイダサーバ120からstartMediaStreamを受信すると、コンテンツのURLなどコンテンツ視聴に必要な情報を含むコンテンツ記述をルータ45を介してユーザ端末51に送信する(ステップ1005)。
ユーザがユーザ端末51を操作して、視聴開始を要求する旨の指示を入力すると、コンテンツ配信開始を要求する旨のPLAY信号をルータ45を介してルータ40に送信する(ステップ1006)。
ルータ40は、ユーザ端末51からPLAY信号を受信すると、「映画A」のコンテンツについてユーザ端末51へのストリーミング配信を開始する。ストリーミング配信される「映画A」をストリーム1と称する。そして、ストリーム1の配信を開始した旨の情報を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1007)。
配信制御サーバ130は、ルータ40からストリーム1の配信開始の情報を受信すると、ストリームの状態が変化したことを通知するための信号であるnotifyMediaStreamStatusをプロバイダサーバ120に送信する(ステップ1008)。プロバイダサーバ120は、配信制御サーバ130からnotifyMediaStreamStatusを受信すると、進行中のストリーミングのセッションの制御を許容する旨の信号であるcontrolMediaStreamを配信制御サーバ130に送信する(ステップ1009)。
配信制御サーバ130は、プロバイダサーバ120からcontrolMediaStreamを受信すると、ストリーム1の配信を一時停止する旨のストリーム1ポーズ信号をルータ40に送信する(ステップ1010)。
ルータ40は、配信制御サーバ130からストリーム1ポーズ信号を受信すると、ストリーム1の配信を中断し、予めセットされた「広告B」についてユーザ端末51へのストリーミング配信を開始する。ストリーミング配信される「広告B」をストリーム2と称する。そして、ストリーム2の配信を開始したことを通知するための信号であるストリーム2開始信号を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1011)。ストリーム2の配信が終了すると、ルータ40は、ストリーム2の配信が終了したことを通知するための信号であるストリーム2終了信号を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1012)。
配信制御サーバ130は、ルータ40からストリーム2終了信号を受信すると、notifyMediaStreamStatusをプロバイダサーバ120に送信する(ステップ1013)。プロバイダサーバ120は、配信制御サーバ130からnotifyMediaStreamStatusを受信すると、controlMediaStreamを配信制御サーバ130に送信する(ステップ1014)。配信制御サーバ130は、プロバイダサーバ120からcontrolMediaStreamを受信すると、ストリーム1の配信再開を指示する旨の信号であるストリーム1リジューム信号をルータ40に送信する(ステップ1015)。
ルータ40は、配信制御サーバ130からストリーム1リジューム信号を受信すると、ユーザ端末51に対するストリーム1の配信を再開する。そして、ストリーム1の配信を再開した旨を通知するための信号であるストリーム1リジューム実行信号を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1016)。その後、ルータ40は、ストリーム1の配信が終了すると、その旨を通知するための信号であるストリーム1終了信号を配信制御サーバ130に送信する(ステップ1017)。また、ストリーム1の再生が終了したことを通知するための信号であるストリーム終了信号をユーザ端末51に送信する(ステップ1018)。
配信制御サーバ130は、ルータ40からストリーム1終了信号を受信すると、notifyMediaStreamStatusをプロバイダサーバ120に送信する(ステップ1019)。
draft ETSI ES 202 504-19 V0.0.3 (2007-06)
上述したように、非特許文献1には、複数のコンテンツを配信するための制御方法が開示されている。この方法によれば、ストリーム1の配信途中でプロバイダサーバが配信制御サーバにストリーム1の配信を中断させ、その後、ストリーム2の配信が終了すると、配信制御サーバはストリーム1の配信の再開についてプロバイダサーバに許可を求めている。このようにプロバイダサーバは配信中のコンテンツをチェックしなければならず、プロバイダサーバの通信処理の負荷が大きくなってしまう。
本発明は上述したような技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、ストリーミング配信サービスにおいて、コンテンツ視聴許可を管理するサーバの通信処理の負荷を軽減した通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびAPIを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の通信制御方法は、ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるサーバ装置による通信制御方法であって、
前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、
前記配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、
前記プレイリストを前記配信制御サーバに送信するものである。
また、本発明の通信制御方法は、
ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報をコンテンツ毎に予め保持し、
前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、
前記コンテンツ情報の要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御するものである。
一方、上記目的を達成するための本発明のサーバ装置は、ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるサーバ装置であって、
前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、該配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、該プレイリストを前記配信制御サーバに送信する制御部を有する。
また、本発明のサーバ装置は、
ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報がコンテンツ毎に格納された記憶部と、
前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、該要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御する制御部と、
を有する構成である。
また、上記目的を達成するための本発明のプログラムは、ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、
前記配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、
前記プレイリストを前記配信制御サーバに送信する処理を前記コンピュータに実行させるものである。
また、本発明のプログラムは、ストリーミング配信を制御するコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報をコンテンツ毎に予め格納し、
前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、
前記コンテンツ情報の要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御する処理を前記コンピュータに実行させるものである。
さらに、上記目的を達成するための本発明のAPIは、ストリーミング配信を制御する配信制御サーバに接続されるコンピュータに実行させるためのAPIであって、
前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを前記配信制御サーバに送信する処理を前記コンピュータに実行させるものである。
本発明によれば、コンテンツ視聴許可を管理するサーバは配信中のコンテンツをチェックする必要がなく、通信処理の負荷が軽減する。
本実施形態のストリーミング配信システムを説明する。
図1は本実施形態のストリーミング配信システムの一構成例を示すブロック図である。なお、図5に示した構成と同様な構成については同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図1に示すように、ストリーミング配信システムは、コンテンツプロバイダーが管理するプロバイダサーバ20と、ルータ40を制御する配信制御サーバ30とを有する。プロバイダサーバ20と配信制御サーバ30はネットワーク100を介して接続されている。
プロバイダサーバ20は、映画制作会社およびテレビ番組制作会社などのコンテンツプロバイダーのサーバ装置である。このサーバ装置は、コンテンツの要求者に対してその視聴を許可するか否かを判定し、コンテンツを管理することから、コンテンツ管理サーバに相当する。
配信制御サーバ30は、コンテンツプロバイダーからの委託を受けて、コンテンツプロバイダーから提供されるコンテンツをユーザに配信する事業者のサーバ装置である。ルータ40はその事業者の装置であってもよく、ストリーミング配信サービスを提供する他の事業者の装置であってもよい。
なお、映画制作会社およびテレビ番組制作会社の数を考えると、プロバイダサーバ20が複数あることが考えられる。ルータ40、45もそれぞれ複数あることが考えられる。本実施形態では、説明を簡単にするために、それぞれ1台の場合で説明する。ただし、配信制御サーバ30は複数のルータ40を制御することが可能なので、その数はルータ40より少なくてよい。
次に、プロバイダサーバ20と配信制御サーバ30の構成を説明する。
図2はプロバイダサーバと配信制御サーバの一構成例を示すブロック図である。図2に示すように、プロバイダサーバ20は、記憶部21と、制御部23とを有する。制御部23には、プログラムにしたがって処理を実行するCPU(Central Processing Unit)(不図示)と、プログラムを格納するためのメモリ(不図示)とが設けられている。制御部内のメモリ(不図示)には、アプリケーションとAPIが格納されている。
制御部23は、ルータ40に登録されたコンテンツのコンテンツ識別子の情報を含むコンテンツ情報を要求する旨の信号であるqueryContentを配信制御サーバ30に送信する。配信制御サーバ30からコンテンツ情報を取得すると、コンテンツ情報を記憶部21に一旦格納し、コンテンツ情報に基づいてコンテンツの配信順序を示す番組表(プレイリスト)を作成する。そして、プレイリストとその登録を要求する旨の情報を含むsetPlaylistを配信制御サーバ30に送信する。
本実施形態では、queryContentが配信制御サーバ30にコンテンツ情報を要求するための制御信号であり、setPlaylistが配信制御サーバ30にプレイリストを登録させる制御信号であることが、上記APIに記述されている。
「映画A」と「広告B」の2つのコンテンツについて作成されるプレイリストの一例を説明する。制御部23は、「映画A」と「広告B」のコンテンツ情報を取得すると、「映画A」の前半と後半の間に「広告B」を挿入するために、「映画A」の前半→「広告B」→「映画A」の後半の順序を示すプレイリストを作成する。なお、複数のコンテンツがある場合におけるコンテンツの分割方法および配信順序の決め方は図2に示したアプリケーションに予め書き込まれている。
また、図2に示すように、配信制御サーバ30は、記憶部31と、制御部33とを有する。制御部33には、プログラムにしたがって処理を実行するCPU(不図示)と、プログラムを格納するためのメモリ(不図示)とが設けられている。制御部内のメモリ(不図示)には、SIPミドルウェアが格納されている。
記憶部31には、配信の際の課金情報、コンテンツの格納場所および配信画像の画質などのストリーム条件とともに、コンテンツの再生時間およびコンテンツ識別子を含むコンテンツ情報がコンテンツ毎に予め登録されている。
制御部33は、プロバイダサーバ20からqueryContentを受信すると、コンテンツ情報を記憶部31から読み出してプロバイダサーバ20に送信する。また、プロバイダサーバ20からsetPlaylistを受信すると、setPlaylistに含まれるプレイリストを記憶部31に登録する。そして、ルータ45を介してユーザ端末51、52からコンテンツ要求信号を受信すると、登録したプレイリストにしたがってコンテンツを要求元のユーザ端末に配信する。
また、本実施形態では、コンテンツのストリーミング配信の要求元を認証する処理を配信制御サーバ30が実行するものとする。制御部33は、ユーザ端末からコンテンツ要求信号を受信すると、コンテンツ要求信号の送信元が正規のユーザの端末であるか否かを、送信元を示す端末識別子で認証する。なお、認証方法については、本発明の特徴に直接に関連する部分ではないため、詳細な説明を省略する。
次に、本実施形態のストリーミング配信システムの動作を説明する。なお、ストリーム条件が配信制御サーバ30の記憶部31に予め格納されている。
図3は本実施形態のストリーミング配信システムの動作手順を示すフローチャートである。ここでは、ユーザ端末51からの要求によりユーザ端末51にストリーミング配信をする場合で説明する。
プロバイダサーバ20が配信制御サーバ30に対してqueryContentを送信する(ステップ1101)。配信制御サーバ30はプロバイダサーバ20からqueryContentを受信すると、コンテンツ情報をプロバイダサーバ20に送信する。
プロバイダサーバ20は、配信制御サーバ30からコンテンツ情報を取得すると、コンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成する。ここでは、プロバイダサーバ20は、「映画A」と「広告B」のコンテンツ情報を取得し、「映画A」の前半→「広告B」→「映画A」の後半の順序を示すプレイリストを作成したものとする。そして、プレイリストの情報を含むsetPlayListを配信制御サーバ30に送信する(ステップ1102)。配信制御サーバ30は、プロバイダサーバ20からsetPlayListを受信すると、プレイリストを記憶部31に登録する。
プロバイダサーバ20は、startStreamingNotificationを配信制御サーバ30に送信する(ステップ1103)。配信制御サーバ30は、「映画A」の配信を要求する旨のコンテンツ要求信号をユーザ端末51から受信すると(ステップ1104)、ユーザ認証をプロバイダサーバ20に代わって実行する。配信制御サーバ30は、ユーザ端末51が正規のユーザの端末であることを認識すると、記憶部31に格納されたストリーム条件を参照し、コンテンツのURLなど、「映画A」のコンテンツ視聴に必要な情報を含むコンテンツ記述をユーザ端末51に送信する(ステップ1105)。
ユーザがユーザ端末51を操作して、視聴開始を要求する旨の指示を入力すると、コンテンツ配信開始を要求する旨のPLAY信号をルータ45を介してルータ40に送信する(ステップ1106)。
ルータ40は、ユーザ端末51からPLAY信号を受信すると、「映画A」のコンテンツについてユーザ端末51へのストリーミング配信を開始する。そして、「映画A」のストリーム1を開始した旨の情報を配信制御サーバ30に送信する(ステップ1107)。
配信制御サーバ30は、ルータ40からストリーム1の配信開始の情報を受信すると、ストリームの状態が変化したことを通知するためにnotifyMediaStreamStatusをプロバイダサーバ20に送信する(ステップ1108)。
配信制御サーバ30は、ストリーム1の配信開始後、プレイリストにしたがってストリーム1の配信を一時停止する旨のストリーム1ポーズ信号をルータ40に送信する(ステップ1109)。
ルータ40は、配信制御サーバ30からストリーム1ポーズ信号を受信すると、ストリーム1の配信を一時中断し、予めセットされた「広告B」についてユーザ端末51へのストリーミング配信を開始する。そして、「広告B」のストリーム2の配信を開始したことを通知するための信号であるストリーム2開始信号を配信制御サーバ30に送信する(ステップ1110)。ストリーム2の配信が終了すると、ルータ40は、ストリーム2の配信が終了したことを通知するための信号であるストリーム2終了信号を配信制御サーバ30に送信する(ステップ1111)。
配信制御サーバ30は、ルータ40からストリーム2終了信号を受信すると、プレイリストにしたがって、ストリーム1の配信の再開を指示する旨の信号であるストリーム1リジューム信号をルータ40に送信する(ステップ1112)。
ルータ40は、配信制御サーバ30からストリーム1リジューム信号を受信すると、ユーザ端末51にストリーム1の配信を再開する。そして、ストリーム1の配信を再開した旨を通知するための信号であるストリーム1リジューム実行信号を配信制御サーバ30に送信する(ステップ1113)。その後、ルータ40は、ストリーム1の配信が終了すると、その旨を通知するための信号であるストリーム1終了信号を配信制御サーバ30に送信する(ステップ1114)。また、ストリーム1の再生が終了したことを通知するための信号であるストリーム終了信号をユーザ端末51に送信する(ステップ1115)。
配信制御サーバ30は、ルータ40からストリーム1終了信号を受信すると、notifyMediaStreamStatusをプロバイダサーバ20に送信する(ステップ1116)。
本実施形態によれば、コンテンツのプレイリストをプロバイダサーバが配信制御サーバに事前に登録しておけば、配信制御サーバはコンテンツ切り替えの際にプロバイダサーバに問い合わせする必要がない。プロバイダサーバは配信中のコンテンツをチェックする必要がなく、プロバイダサーバの通信処理の負荷が軽減する。
また、配信制御サーバ30がユーザ認証を実行することで、ユーザ端末からのコンテンツ要求を受け取る度にプロバイダサーバ20と認証のための通信をする必要がなくなるため、プロバイダサーバ20の認証処理の負荷が軽減する。
なお、コンテンツ視聴開始時にプロバイダサーバ20が配信制御サーバ30にstartStreamingNotificationを送信しているが、配信制御サーバ30にコンテンツの配信許可を予め与えておけば、配信制御サーバ30はプロバイダサーバ20からの通知を待たなくてもよい。これにより、プロバイダサーバ20と配信制御サーバ30との通信回数が低減する。
また、コンテンツ視聴の開始・終了時に配信制御サーバ30がプロバイダサーバ20に notifyMediaStreamStatusを送信しているが、配信対象のコンテンツがユーザに対して無料で配信されるものなど、プロバイダサーバ20が視聴許可を管理する必要がない場合、配信制御サーバ30がプロバイダサーバ20に notifyMediaStreamStatusを送信しなくてもよい。無料で配信するコンテンツとしては、例えば、映画の宣伝映像がある。このようにすれば、プロバイダサーバ20と配信制御サーバ30との通信回数がさらに低減する。
また、プレイリストにコンテンツ識別子に対応してコンテンツのストリーミング条件を含めるようにしてもよい。この場合、配信制御サーバ30の記憶部31に予めストリーミング条件を登録しておかなくてもよい。
また、プロバイダサーバと配信制御サーバは別のネットワークで接続されていてもよい。図4は本実施形態のストリーミング配信システムの他の接続例を示すブロック図である。図4に示すように、プロバイダサーバ20が他のネットワーク150を介して配信制御サーバ30と接続されている。ネットワーク150は、例えば、インターネットである。図3で説明した動作手順による通信処理では、図6で説明した動作手順に比べて、プロバイダサーバ20と配信制御サーバ30との間の通信にリアルタイム性が要求されないためである。
さらに、本実施形態では、配信制御サーバ30にユーザ認証を実行させているが、プロバイダサーバ20で認証処理を行うようにしてもよい。この場合、図6で説明したステップ1003の処理を配信制御サーバ30が実行し、ステップ1004の処理をプロバイダサーバ20が実行する。
本実施形態のストリーミング配信システムの一構成例を示すブロック図である。 図1に示したプロバイダサーバと配信制御サーバの一構成例を示すブロック図である。 本実施形態のストリーミング配信システムの動作手順を示すフローチャートである。 本実施形態のストリーミング配信システムの他の接続例を示すブロック図である。 関連するストリーミング配信システムの一構成例を示すブロック図である。 図5に示したストリーミング配信システムの動作手順を示すフローチャートである。
符号の説明
20 プロバイダサーバ
30 配信制御サーバ
21、31 記憶部
23、33 制御部

Claims (11)

  1. ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるサーバ装置による通信制御方法であって、
    前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、
    前記配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、
    前記プレイリストを前記配信制御サーバに送信する、通信制御方法。
  2. ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報をコンテンツ毎に予め保持し、
    前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、
    前記コンテンツ情報の要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御する、通信制御方法。
  3. 前記プレイリストは前記コンテンツ毎のストリーミング条件の情報を含む請求項1または2記載の通信制御方法。
  4. 前記ストリーミング配信がSIPに基づいて実行されるものである請求項1から3のいずれか1項記載の通信制御方法。
  5. ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるサーバ装置であって、
    前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、該配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、該プレイリストを前記配信制御サーバに送信する制御部を有するサーバ装置。
  6. ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報がコンテンツ毎に格納された記憶部と、
    前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、該要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御する制御部と、
    を有するサーバ装置。
  7. 前記プレイリストは前記コンテンツ毎のストリーミング条件の情報を含む請求項5または6記載のサーバ装置。
  8. 前記ストリーミング配信がSIPに基づいて実行されるものである請求項5から7のいずれか1項記載のサーバ装置。
  9. ストリーミング配信を制御する配信制御サーバと接続されるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、
    前記配信制御サーバから複数のコンテンツについて前記コンテンツ情報を取得すると、前記複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを作成し、
    前記プレイリストを前記配信制御サーバに送信する処理を前記コンピュータに実行させるためのプログラム。
  10. ストリーミング配信を制御するコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報をコンテンツ毎に予め格納し、
    前記コンテンツ情報の要求があると要求元に該コンテンツ情報を送信し、
    前記コンテンツ情報の要求元から複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを受信すると、該プレイリストにしたがって前記ストリーミング配信を制御する処理を前記コンピュータに実行させるためのプログラム。
  11. ストリーミング配信を制御する配信制御サーバに接続されるコンピュータに実行させるためのAPIであって、
    前記ストリーミング配信の対象となるコンテンツを特定するための情報を含むコンテンツ情報を前記配信制御サーバに要求し、複数のコンテンツの配信順序を示すプレイリストを前記配信制御サーバに送信する処理を前記コンピュータに実行させるためのAPI。
JP2008126927A 2008-05-14 2008-05-14 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi Pending JP2009278320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126927A JP2009278320A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126927A JP2009278320A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009278320A true JP2009278320A (ja) 2009-11-26

Family

ID=41443342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126927A Pending JP2009278320A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009278320A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160796A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Mitsubishi Electric Corp プレイリスト作成装置、プレイリスト編集装置
JP2016053840A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法
JP2016178646A (ja) * 2012-12-26 2016-10-06 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド メタデータに基づくエンコードされたコンテンツトランスポートストリームのインテリジェントな生成及び配信のための方法及びシステム
WO2022215226A1 (ja) * 2021-04-08 2022-10-13 日本電気株式会社 マスタ装置、放送システム、マスタ装置の制御方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160796A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Mitsubishi Electric Corp プレイリスト作成装置、プレイリスト編集装置
JP2016178646A (ja) * 2012-12-26 2016-10-06 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド メタデータに基づくエンコードされたコンテンツトランスポートストリームのインテリジェントな生成及び配信のための方法及びシステム
JP2018117371A (ja) * 2012-12-26 2018-07-26 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド メタデータに基づくエンコードされたコンテンツトランスポートストリームのインテリジェントな生成及び配信
US10165026B2 (en) 2012-12-26 2018-12-25 Disney Enterprises, Inc. Intelligent generation and distribution of an encoded content transport stream according to metadata
JP2016053840A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法
WO2022215226A1 (ja) * 2021-04-08 2022-10-13 日本電気株式会社 マスタ装置、放送システム、マスタ装置の制御方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6349356B2 (ja) マルチスクリーン・インタラクション方法及びシステム
US8656445B2 (en) Multimedia subsystem control for internet protocol based television services
JP4862052B2 (ja) ストリーミングメディアネットワークシステム、ストリーミングメディアサービス実現方法、およびストリーミングメディアサービスイネーブラ
US20130145016A1 (en) Methods and apparatuses for domain management
US9980136B2 (en) Content access authentication for dynamic adaptive streaming over hypertext transfer protocol
US20170134772A1 (en) Multi-format distribution of content
US11233868B2 (en) Method and system for streaming applications using rate pacing and MPD fragmenting
US20120017282A1 (en) Method and apparatus for providing drm service
WO2011032431A1 (zh) Http的媒体传输方法及装置
EP2850841B1 (en) Over the top content access
KR20080076803A (ko) 대역요구 시스템, 대역요구 장치, 클라이언트 기기,대역요구 방법, 콘텐츠 재생 방법 및 프로그램
WO2017219532A1 (zh) 一种视频应用程序控制方法及视频应用程序控制系统
US9037848B2 (en) Mobile IPTV service system using downloadable conditional access system and method thereof
US9544630B2 (en) Method and IPTV server for enabling playout of one or more media objects
WO2014026590A1 (zh) Iptv系统实现边放边下的方法、终端及cdn服务器
US9118745B2 (en) Remote access to a device in an IMS system with a second media access channel
JP2009278320A (ja) 通信制御方法、サーバ装置、プログラムおよびapi
WO2005091157A1 (ja) 認証代行方法及び配信管理装置並びに認証代行方法のプログラム
US8504655B1 (en) Proxy delegation for content delivery
JP5465621B2 (ja) ストリームデータ配信システム及びその方法
KR101313592B1 (ko) 스트리밍 재생 방법 및 이를 이용한 컴퓨팅 장치
US11601716B2 (en) Smart notification for over-the-top (OTT) streaming among multiple devices
JP2004013424A (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法およびコンテンツ配信プログラム
CN101374102B (zh) 一种传递iptv业务参数的方法、设备及功能实体
WO2011136703A1 (en) Method and arrangement for playing out a media object