JP2009278317A - ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ - Google Patents

ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2009278317A
JP2009278317A JP2008126834A JP2008126834A JP2009278317A JP 2009278317 A JP2009278317 A JP 2009278317A JP 2008126834 A JP2008126834 A JP 2008126834A JP 2008126834 A JP2008126834 A JP 2008126834A JP 2009278317 A JP2009278317 A JP 2009278317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vlan
address
computer
network
belongs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008126834A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iwata
彰 岩田
Shunyo Suzuki
春洋 鈴木
Shinji Murase
晋二 村瀬
Fumiaki Kitano
文章 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Institute of Technology NUC
Chuden Cti Co Ltd
Original Assignee
Nagoya Institute of Technology NUC
Chuden Cti Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Institute of Technology NUC, Chuden Cti Co Ltd filed Critical Nagoya Institute of Technology NUC
Priority to JP2008126834A priority Critical patent/JP2009278317A/ja
Publication of JP2009278317A publication Critical patent/JP2009278317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】 所望のVLANに所属する情報資源への速やかなアクセスを可能とする。
【解決手段】 端末装置30に設定されるネットワークドライバ32が、ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスとそれらが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、送信するIPパケットの送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込み、そのVLAN IDをIPパケットに付加したイーサパケットを作成してネットワークに送出する構成である。このため、VLAN認証スイッチ20においてVLANを割り当てる専用のプログラムを設定する必要がなく、IPパケットを送信するコンピュータがいずれであっても、送信先となっているコンピュータの所属するVLANが自端末に割り当てられることになる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、端末装置が所属するVLAN(Virtual LAN(バーチャルLAN))を動的に組み替える技術に関する。
特許文献1には、端末装置からのVLANへのアクセスを、ユーザ毎に制御する技術が開示されている。具体的には、ユーザ認証サーバとデバイス認証サーバとを備え、これらをVLAN認証スイッチに接続し、端末装置から送信されるユーザ認証情報やデバイス認証情報を認証し、その認証結果に基づいて、所定のVLANへの端末装置の接続を許可するものである。
特開2002−366522号公報
特許文献1に開示されたVLAN認証スイッチは、VLANの割り当てをユーザ毎に設定するものであり、デバイス認証サーバ、ユーザ認証サーバからの情報を参照し、端末装置から送信されるユーザ認証情報等と照合し、所属先のVLANを決定する認証制御プログラム(例えば、IEEE802.1x対応のプログラム)が設定されている。端末装置を起動直後は、端末装置はデフォルトVLANに所属するが、ユーザ認証が成功すると、当該端末装置は、予め当該ユーザに許可されたVLANに所属する。これにより、端末装置が所属するVLANは、デフォルトVLANからそれ以外のVLANへと移行することになるが、これは、あくまでユーザ毎に予め規定されたVLANに所属できるというだけであり、あるVLANに所属した状態で、さらに、他のVLANへの所属を追加することは想定されていない。このような場合、従来方法でも端末装置にもう一つの接続経路を作成すれば、所属を追加することは可能であるが、例えば1000個に及ぶ多数のVLANへの接続を想定した場合、これを現実的に構成することはコストが高くなり難しい。
本発明は上記に鑑みなされたものであり、所望のVLANに所属する情報資源への速やかなアクセスを簡易かつ低コストで実現できるネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びIPアドレス・VLAN ID対応テーブルが設定されたサーバを提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明では、ネットワーク上の各端末装置にインストールされるコンピュータプログラムからなるネットワークドライバであって、
ネットワーク上のいずれかのコンピュータとの通信の際に、自端末から送信されるIPパケットの送信先IPアドレスを取得するステップと、
前記各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、前記送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込むステップと、
前記送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを前記IPパケットに付加したイーサパケットを作成して送出するステップとを備えており、
自端末が所属するVLANを、送信先IPアドレスに応じて動的に割り当て可能であることを特徴とするネットワークドライバを提供する。
請求項2記載の発明では、自端末に、前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの一時記憶領域が形成されており、
前記VLAN IDを読み込むステップでは、前記一時記憶領域にアクセスして、送信先IPアドレスが所属するVLAN IDを読み込むことを特徴とする請求項1記載のネットワークドライバを提供する。
請求項3記載の発明では、請求項1又は2に記載のネットワークドライバがインストールされたコンピュータから構成され、VLANに所属する端末装置として用いられることを特徴とするコンピュータを提供する。
請求項4記載の発明では、ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルの一時記憶領域を備えていることを特徴とする請求項3記載のコンピュータを提供する。
請求項5記載の発明では、前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報が記憶された前記ネットワーク上の専用サーバにアクセスし、当該最新情報を読み込んで、前記一時記憶領域に当該最新情報を書き込むIPアドレス・VLAN ID更新プログラムが設定されていることを特徴とする請求項3又は4記載のコンピュータを提供する。
請求項6記載の発明では、ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルが記憶部に設定されており、
前記ネットワーク上の端末装置からのアクセスにより、前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報を提供可能であることを特徴とするサーバを提供する。
本発明によれば、端末装置に設定されるネットワークドライバが、ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスとそれらが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、送信するIPパケットの送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込み、そのVLAN IDをIPパケットに付加したイーサパケットを作成してネットワークに送出する構成である。これにより、IPパケットを送信するコンピュータがいずれであっても、通信の度に、送信先となっているコンピュータの所属するVLANを自端末に割り当てることができる。本発明によれば、上記のネットワークドライバとIPアドレス・VLAN ID対応テーブルとを端末装置に設定すればよく、所望のVLANへ所属させることを、簡易な構成でかつ低コストで実現できる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて更に詳しく説明する。図1は、認証サーバ、VLAN認証スイッチを含んだVLANネットワークの全体構成を示す図である。
図1に示すように、VLANネットワークは、認証サーバ10と、VLAN認証スイッチ20と、端末装置30(30a,30b,30c)とを備えて構築されている。VLAN認証スイッチ20は、複数の接続ポート21を備え、認証サーバ10及び端末装置30にLANケーブルを介して接続されている。端末装置30は、例えば、装置本体内にMPU(Micro Processing Unit)やメインメモリ等により構成された演算処理部、演算処理のためのソフトウェアを記憶したハードディスク、及びこれらのデータの入出力部である入出力ポートが備えられたパーソナルコンピュータ等からなる。また、端末装置30には、図2に示したように、ソフトウェアとして、OSや各種アプリケーションプログラムのほか、端末装置(自端末)30の認証情報を送信するサプリカント31、並びに、ネットワークドライバ32等がインストールされている。
本実施形態のネットワークドライバ32は、端末装置(自端末)30が所属するVLANを割り当てる機能を有したコンピュータプログラムである。具体的には、ネットワーク上のいずれかのコンピュータ、例えば、何らかの情報資源を保有するサーバや他の端末装置30との通信の際に、IPパケットの送信先であるコンピュータのIPアドレスを読み込むIPアドレス読み込みステップ321と、各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込むVLAN ID読み込みステップ322と、VLAN ID読み込みステップ322により読み込んだVLAN IDを、送信するIPパケットに付加したイーサパケット(IEEE802.1Qに規定されているVLAN IDを付加したイーサパケット)を作成して送出する送出ステップ323とを備えている。
IPアドレス・VLAN ID対応テーブルは、端末装置30の記憶部に形成された一時記憶領域33に記憶されている。従って、VLAN ID読み込みステップ322は、この一時記憶領域33にアクセスして、IPアドレス読み込みステップ321により読み込んだIPアドレスが所属するVLAN IDを読み込む。
端末装置30には、IPアドレス・VLAN ID更新プログラム34が設定されている。このIPアドレス・VLAN ID更新プログラム34は、IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報が記憶されたネットワーク上の専用サーバ(IPアドレス・VLAN ID対応サーバ40)に定期的にアクセスするか、あるいは、必要な時点でアクセスするように設定されており、IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報を読み込み、その最新情報を一時記憶領域33に書き込む。この結果、一時記憶領域33に記憶されているIPアドレス・VLAN ID対応テーブルは、定期的に更新された最新情報が保たれることになる。
なお、IPアドレス・VLAN ID対応サーバ40の記憶部に記憶されているIPアドレス・VLAN ID対応テーブルは、ネットワークに参加するコンピュータの増減、VLAN IDの変更等に対応して、認証サーバ10と共に、管理者により、常に最新の情報を保有している。
ここで、端末装置30が接続されるVLAN認証スイッチ20は、認証サーバ10により、当該端末装置30が許可された複数のVLANに所属できるように、トランクポートに設定される。
次に、本実施形態の作用を説明する。図3に示したように、例えば、端末装置30の一つである利用者端末30aが通信を行う場合、まず、利用者端末30aのサプリカント31と認証サーバ10との間で所定の認証工程が実施される。
認証工程を経た後、利用者端末30aから、VLAN ID=10に所属する情報資源サーバAへの通信を行う場合、ネットワークドライバ32のIPアドレス読み込みステップ321が、利用者端末(自端末)30aから送信しようとするIPパケットの送信先である情報資源サーバAのIPアドレスを読み込む。この送信先IPアドレスを読み込むと、VLAN ID読み込みステップ322が、利用者端末30aの一時記憶領域33(又はIPアドレス・VLAN ID対応サーバ40)に記憶されたIPアドレス・VLAN ID対応テーブルにアクセスする。IPアドレス・VLAN ID対応テーブルを参照して、情報資源サーバAのIPアドレスに対応するVLAN ID=10を読み込む。VLAN ID=10を読み込んだならば、送出ステップ323がIPパケットにこのVLAN ID=10を付加したイーサパケットを作成してネットワークに送出する。
VLAN認証スイッチ20ではトランクポートに接続されているため、このイーサパケットはVLAN ID=10に所属する情報資源サーバAに送信される。従って、この時点では利用者端末30aは、VLAN ID=10に所属していることになる。
次に、利用者端末30aが、VLAN ID=20に所属する情報資源サーバBへの通信を行う場合には、IPアドレス読み込みステップ321が、利用者端末(自端末)30aから送信するIPパケットの送信先である情報資源サーバBのIPアドレスを読み込み、VLAN ID読み込みステップ322が、IPアドレス・VLAN ID対応テーブルを参照して、情報資源サーバBのIPアドレスに対応するVLAN ID=20を読み込む。VLAN ID=20を読み込むと、送出ステップ323がIPパケットにVLAN ID=20を付加したイーサパケットを作成して送出する。これにより、このイーサパケットがVLAN ID=20に所属する情報資源サーバBに送信されることになり、この時点において、利用者端末30aは、VLAN ID=20に所属していることになる。このため、他の端末装置30である利用者端末30bが、所定の認証工程を経て、VLAN ID=20に所属している場合には、利用者端末30aは、この時点において、利用者端末30bとの間で通信が可能になる。
以上のように、本実施形態では、端末装置30(利用者端末30a,30b)が所属するVLANは、通信を行う度に、IPアドレス・VLAN ID対応テーブルを参照することによって、送信先IPアドレスに対応して割り当てることができる。従って、端末装置30には、複数のVLANが通信の度に動的に割り当てられることになる。これにより、例えば、上記の利用者端末30aのように、VLAN ID=10に所属する端末装置30として通信を行っていたにも拘わらず、VLAN ID=20に所属する端末装置30として通信を行うことができるようになり、その結果、異なるVLAN間での通信を容易に確立することができる。
本発明の一の実施形態を説明するためのVLANネットワークの一例を示した図である。 端末装置にインストールされるネットワークドライバの構成を説明するための図である。 上記実施形態の作用を説明するための図である。
符号の説明
10 認証装置
20 VLAN認証スイッチ
30 端末装置
31 サプリカント
32 ネットワークドライバ
321 IPアドレス読み込みステップ
322 VLAN ID読み込みステップ
323 送出ステップ
324 記憶ステップ
33 一時記憶領域
34 IPアドレス・VLAN ID対応更新プログラム
40 IPアドレス・VLAN ID対応サーバ

Claims (6)

  1. ネットワーク上の各端末装置にインストールされるコンピュータプログラムからなるネットワークドライバであって、
    ネットワーク上のいずれかのコンピュータとの通信の際に、自端末から送信されるIPパケットの送信先IPアドレスを取得するステップと、
    前記各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルから、前記送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを読み込むステップと、
    前記送信先IPアドレスの所属するVLAN IDを前記IPパケットに付加したイーサパケットを作成して送出するステップとを備えており、
    自端末が所属するVLANを、送信先IPアドレスに応じて動的に割り当て可能であることを特徴とするネットワークドライバ。
  2. 自端末に、前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの一時記憶領域が形成されており、
    前記VLAN IDを読み込むステップでは、前記一時記憶領域にアクセスして、送信先IPアドレスが所属するVLAN IDを読み込むことを特徴とする請求項1記載のネットワークドライバ。
  3. 請求項1又は2に記載のネットワークドライバがインストールされたコンピュータから構成され、VLANに所属する端末装置として用いられることを特徴とするコンピュータ。
  4. ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルの一時記憶領域を備えていることを特徴とする請求項3記載のコンピュータ。
  5. 前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報が記憶された前記ネットワーク上の専用サーバにアクセスし、当該最新情報を読み込んで、前記一時記憶領域に当該最新情報を書き込むIPアドレス・VLAN ID更新プログラムが設定されていることを特徴とする請求項3又は4記載のコンピュータ。
  6. ネットワーク上の各コンピュータのIPアドレスと各コンピュータが所属するVLANのVLAN IDとの対応を規定したIPアドレス・VLAN ID対応テーブルが記憶部に設定されており、
    前記ネットワーク上の端末装置からのアクセスにより、前記IPアドレス・VLAN ID対応テーブルの最新情報を提供可能であることを特徴とするサーバ。
JP2008126834A 2008-05-14 2008-05-14 ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ Pending JP2009278317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126834A JP2009278317A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126834A JP2009278317A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009278317A true JP2009278317A (ja) 2009-11-26

Family

ID=41443339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126834A Pending JP2009278317A (ja) 2008-05-14 2008-05-14 ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009278317A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014033835A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 ネットワークシステムおよび通信装置
JP2014526216A (ja) * 2011-08-18 2014-10-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データセンタ環境で物理ネットワークに仮想ネットワークをオーバーレイするための方法、オーバーレイ仮想ネットワークで通信するための方法、ネットワーク仮想化環境のためのシステム、データセンタおよびコンピュータ・プログラム
JP2014225926A (ja) * 2011-11-30 2014-12-04 三菱電機株式会社 ネットワークシステム、ネットワークスイッチ及び配信先ネットワーク機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244185A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vlan及びvlanフレームスイッチング装置
JP2005020170A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Ntt Communications Kk データ通信システム
JP2008098937A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Mitsubishi Electric Corp 仮想ネットワーク通信システムおよび通信端末

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244185A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vlan及びvlanフレームスイッチング装置
JP2005020170A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Ntt Communications Kk データ通信システム
JP2008098937A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Mitsubishi Electric Corp 仮想ネットワーク通信システムおよび通信端末

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526216A (ja) * 2011-08-18 2014-10-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データセンタ環境で物理ネットワークに仮想ネットワークをオーバーレイするための方法、オーバーレイ仮想ネットワークで通信するための方法、ネットワーク仮想化環境のためのシステム、データセンタおよびコンピュータ・プログラム
US9413554B2 (en) 2011-08-18 2016-08-09 International Business Machines Corporation Virtual network overlays
JP2014225926A (ja) * 2011-11-30 2014-12-04 三菱電機株式会社 ネットワークシステム、ネットワークスイッチ及び配信先ネットワーク機器
US9503695B2 (en) 2011-11-30 2016-11-22 Mitsubishi Electric Corporation Network system having switch transferring data
WO2014033835A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 三菱電機株式会社 ネットワークシステムおよび通信装置
US9923733B2 (en) 2012-08-28 2018-03-20 Mitsubishi Electric Corporation Network system and communication apparatus for performing communication among networks having different VLAN settings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2370916C1 (ru) Посредник в локальной сети для удаленно подключенного мобильного устройства, работающего в режиме пониженного энергопотребления
WO2015070784A1 (zh) 一种网络访问控制方法及装置
KR101343273B1 (ko) 핸드헬드 서비스 기능의 묶음을 유지하면서 데이터 테더링 서비스를 제공할 수 있는 핸드헬드 장치
CN107733799B (zh) 一种报文传输方法和装置
US8650326B2 (en) Smart client routing
CN104967585B (zh) 一种远程调试移动终端的方法和装置
US20150082301A1 (en) Multi-Tenant Network Stack
US20130346591A1 (en) Clientless Cloud Computing
US20080089323A1 (en) System and method for assigning virtual local area networks
CN104468368B (zh) 配置bgp邻居的方法及装置
JP6893583B2 (ja) 指定フォワーダ選択
CN107809386B (zh) Ip地址转换方法、路由设备和通信系统
WO2011150883A2 (zh) 一种终端批量升级方法及装置
US20220029917A1 (en) Executing workloads across multiple cloud service providers
US8873527B2 (en) System and method for managing routers and communication interfaces on a computing device
WO2018161795A1 (zh) 一种路由优先级配置方法、设备以及控制器
WO2016086544A1 (zh) 网络设备的网口配置方法、装置及存储介质
JP2009278317A (ja) ネットワークドライバ、該ネットワークドライバが組み込まれたコンピュータ及びサーバ
CN110636149B (zh) 远程访问方法、装置、路由器及存储介质
CN111885044A (zh) 云主机多网卡配置方法、装置、设备及存储介质
KR102595308B1 (ko) 인터넷 망의 사용자 단말이 원격 서비스를 실행하기 위하여 사설망에 접속할 수 있도록 하는 사설망 접속 제어장치 및 그것의 제어 방법
JP6847717B2 (ja) グループ化装置、通信システム、通信方法、及びプログラム
JP6958176B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびプログラム
JP3154679U (ja) 中継機器及びネットワークシステム
KR101860964B1 (ko) 범용 플러그 앤 플레이 데이터 모델들에 저장된 구성 정보로의 액세스를 보안하기 위한 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121022