JP2009269704A - 産業車両の制御方法および制御装置 - Google Patents
産業車両の制御方法および制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009269704A JP2009269704A JP2008121173A JP2008121173A JP2009269704A JP 2009269704 A JP2009269704 A JP 2009269704A JP 2008121173 A JP2008121173 A JP 2008121173A JP 2008121173 A JP2008121173 A JP 2008121173A JP 2009269704 A JP2009269704 A JP 2009269704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- speed
- system including
- control device
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】制御装置100は、積荷を含む系の速度として、車速またはマストの昇降速度を制御する。制御装置100は、荷重の変動に相当する外乱トルク13に対応する推定外乱トルク14を、速度入力指令値11および速度検出値12に基づいて算出する。この際、制御装置100は、積荷のない状態での運動方程式を用い、積荷がないと仮定した場合に加えられたと考えられる力を表す値と、実際の速度検出値12から逆算した値との差分に基づいて、積荷の重量を算出する。
【選択図】図1
Description
速度を表す値を入力として荷重を算出するので、荷重を直接的に検出するためのセンサ、たとえば重量センサや圧力センサは不要である。
産業車両は積荷を昇降させる昇降手段を有し、積荷を含む系の速度は昇降手段の上昇速度または下降速度であってもよい。この場合、昇降手段の昇降速度に基づいて荷重が算出される。
積荷の重量が基準値である状態において積荷を含む系に加わる力を積荷を含む系の速度に変換する基準変換式をあらかじめ定義し、積荷を含む系の速度を基準変換式の逆関数に代入し、積荷を含む系に加えられた力を表す値と代入の結果を表す値との差分に基づいて積荷の重量を算出してもよい。ここで、積荷を含む系の速度は、積荷を含む系に加えられた力と、荷重に対応する外乱トルクの影響とを含むものである。よって、これを逆関数に代入した結果と、積荷を含む系に加えられた力との差分は、荷重を表す値となる。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る制御装置100の制御による車両の挙動を説明するブロック線図である。制御装置100は、積荷を扱う産業車両用の制御装置、たとえばフォークリフト用の制御装置である。実施の形態1では、制御装置100は車両の走行速度に関する制御を行う。すなわち、実施の形態1では、積荷を積載した車両全体が、積荷を含む系として制御の対象となる。また、制御装置100は、積荷の重量を算出する演算手段としても機能し、後述の基準変換式および関連する情報を記憶する記憶手段としても機能する。
車両モデルブロック21は、入力をトルクとし、出力を車速とした車両の伝達関数Pを表す。伝達関数Pは、P=1/(Js+D)で表される。
また、Dは、同様に積荷の重量が所定の基準値である場合の、車速に比例する抵抗を表す項の係数である。この値はタイヤと地面との摩擦係数等に応じて変動するが、たとえば実験によってあらかじめ決定することができる。なおsはラプラス演算子である。
外乱トルク13は、荷重の変動による車速の変動を、外乱として加わるトルクの形で表すものである。荷重が変化すると、実際には車両モデルブロック21の伝達関数Pが変化するが、図1では伝達関数Pは一定とし、外乱トルク13が加わることによって車速が変動すると見なしている。
速度検出値12は、上述の車両モデルブロック21の出力に対応し、実際の車速を表す。速度検出値12は、図示しない速度検出手段としての車速センサからの入力に基づいて制御装置100が算出するものである。速度検出値12の検出には従来の技術が用いられる。
さらに、制御装置100は逆モデルブロック22およびフィルタブロック23を含む。逆モデルブロック22およびフィルタブロック23の伝達関数は、いずれも因子Qを含む。この因子Qは、車両モデルブロック21、逆モデルブロック22、およびフィルタブロック23から構成されるフィードバックループが発振せず安定となるように設計されるものであり、Q=1/(Ts+1)で表される。Tは定数であり、応答性および安定性を考慮し、実験等によってあらかじめ決定することができる。
また、フィルタブロック23は、その伝達関数がQであり、PIDコントローラ10の出力を入力とする。ここで、PIDコントローラ10の出力は外乱トルク13を含まず、車両に加えられたトルクを表す値であるので、フィルタブロック23の出力は車両に加えられたトルクに対応する値となる。
なお、逆モデルブロック22およびフィルタブロック23の制御内容は、図1では伝達関数によって表されるが、これを制御装置の回路構成またはアルゴリズムとして実際に構築することは当業者であれば容易である。
ただし、推定外乱トルク14が運転者の体重を含む場合において、運転者を含まない系の制御(たとえばマストの前傾角度の制御や、フォークの昇降速度の制御)に用いる場合には、運転者の体重を適宜差し引いてもよい。
実施の形態1では、制御の対象となるのは積荷を積載した車両全体であるが、実施の形態2では積荷を昇降させる昇降手段としてのフォークを制御の対象とする。
実施の形態2に係る制御装置101の構成は図1に示すものと同様である。ただし、速度入力指令値11はフォークの上昇速度または下降速度の目標となる値を表し、図示しないリフトレバー等からの入力に基づいて制御装置101が決定するものである。すなわち、図1のブロック線図において、車両モデルブロック21は、フォークに対して加えられる力と昇降速度との関係を表す。
速度検出値12は、実際のフォークの上昇速度または下降速度を表す。速度検出値12は、図示しない速度検出手段としての昇降速度検出手段からの入力に基づいて制御装置101が算出するものである。
その他の点については実施の形態1と同様であるので説明を省略する。
Claims (5)
- 積荷を扱う産業車両の制御方法であって、前記積荷を含む系の速度に基づいて前記積荷の重量を算出する、産業車両の制御方法。
- 前記積荷を含む系の速度は前記産業車両の車速である、請求項1に記載の産業車両の制御方法。
- 前記産業車両は前記積荷を昇降させる昇降手段を有し、前記積荷を含む系の速度は前記昇降手段の上昇速度または下降速度である、請求項1に記載の産業車両の制御方法。
- 前記積荷の重量が所定の基準値である状態において、前記積荷を含む系に加わる力を、前記積荷を含む系の速度に変換する、基準変換式をあらかじめ定義し、
前記積荷を含む系の速度を、前記基準変換式の逆関数に代入し、
前記積荷を含む系に加えられた力を表す値と、前記代入の結果を表す値との差分に基づいて、前記積荷の重量を算出する
請求項1〜3のいずれか一項に記載の産業車両の制御方法。 - 積荷を扱う産業車両の制御装置であって、
前記積荷を含む系の速度を検出する速度検出手段と、
前記積荷を含む系の速度に基づいて前記積荷の重量を算出する演算手段と
を備える、産業車両の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121173A JP5207814B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 産業車両の制御方法および制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121173A JP5207814B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 産業車両の制御方法および制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009269704A true JP2009269704A (ja) | 2009-11-19 |
JP5207814B2 JP5207814B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41436622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121173A Active JP5207814B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 産業車両の制御方法および制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207814B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2515033A (en) * | 2013-06-11 | 2014-12-17 | Caterpillar Inc | Method and apparatus for computing payload weight |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113734973A (zh) * | 2020-05-28 | 2021-12-03 | 中强光电股份有限公司 | 用于堆高机的控制系统以及控制方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54113152A (en) * | 1978-02-20 | 1979-09-04 | Motoda Denshi Kogyo Kk | Hanging load mass measuring device of robotthoisttcrane* etc* |
JPS54118052A (en) * | 1978-03-07 | 1979-09-13 | Nippon Denso Co Ltd | Electromotive cargo work car |
JP2001278593A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-10 | Nippon Yusoki Co Ltd | 無人フォークリフト |
JP2001341999A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-11 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷物昇降装置 |
JP2002020093A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-23 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷物昇降装置 |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121173A patent/JP5207814B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54113152A (en) * | 1978-02-20 | 1979-09-04 | Motoda Denshi Kogyo Kk | Hanging load mass measuring device of robotthoisttcrane* etc* |
JPS54118052A (en) * | 1978-03-07 | 1979-09-13 | Nippon Denso Co Ltd | Electromotive cargo work car |
JP2001278593A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-10 | Nippon Yusoki Co Ltd | 無人フォークリフト |
JP2001341999A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-11 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷物昇降装置 |
JP2002020093A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-23 | Nippon Yusoki Co Ltd | 荷物昇降装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2515033A (en) * | 2013-06-11 | 2014-12-17 | Caterpillar Inc | Method and apparatus for computing payload weight |
WO2014201131A1 (en) * | 2013-06-11 | 2014-12-18 | Caterpillar Inc. | Method and apparatus for computing payload weight |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5207814B2 (ja) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5098736B2 (ja) | 車両速度制御装置 | |
KR102619851B1 (ko) | 견인 시스템이 고장 상태인지를 결정하기 위한 진단 감독자 | |
CA2631627A1 (en) | Vehicle control device | |
US9790061B2 (en) | Crane controller with division of a kinematically constrained quantity of the hoisting gear | |
CA2631442A1 (en) | Vehicle control device | |
CA2628428A1 (en) | Vehicle control device | |
KR20160127627A (ko) | 악셀러레이터 응답 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체 | |
US10865075B2 (en) | Dynamic optimization of a crane load curve | |
CN106115484A (zh) | 用于人工操作的桥式起重机吊钩防摇控制方法及系统 | |
KR100791081B1 (ko) | 자이로 센서와 기울기 센서를 이용한 운반수단 제어 시스템 | |
JP5594996B2 (ja) | 航空機の操縦システム | |
US8125173B2 (en) | Control system for a lifting device | |
JP5659727B2 (ja) | クレーン振れ角検出方法及び装置、並びにクレーン振れ止め制御方法及び装置 | |
CN110035944B (zh) | 高速直行的操纵杆脱敏 | |
KR20130086746A (ko) | 지게차의 화물 낙하 방지 장치 및 방법 | |
JP5207814B2 (ja) | 産業車両の制御方法および制御装置 | |
EP2597062B1 (en) | Elevator controlling method, elevator controlling device, and elevator device using the same | |
JP2011134184A (ja) | 自動走行車駆動用モータ制御装置 | |
CN108023531B (zh) | 一种用于闭环位置伺服的可测量速度扰动的补偿方法 | |
JP5253697B2 (ja) | ターンテーブル梯子装置 | |
JPWO2021186680A5 (ja) | ||
JP2014016796A (ja) | 車両位置決め制御装置及び車両位置決め制御方法 | |
JP5198314B2 (ja) | アクチュエータ制御装置、アクチュエータ制御方法及びプログラム | |
JP2007206003A (ja) | エアサスペンション車の積載量検出装置。 | |
JP2008154339A (ja) | 走行抵抗制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |