JP2009265932A - データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム - Google Patents
データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009265932A JP2009265932A JP2008114478A JP2008114478A JP2009265932A JP 2009265932 A JP2009265932 A JP 2009265932A JP 2008114478 A JP2008114478 A JP 2008114478A JP 2008114478 A JP2008114478 A JP 2008114478A JP 2009265932 A JP2009265932 A JP 2009265932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protocol header
- content
- header
- client
- protocol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/563—Data redirection of data network streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/564—Enhancement of application control based on intercepted application data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】プロキシサーバ10は、クライアント18からの配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが記憶装置28に存在しないときには、配信要求をオリジンサーバ12に転送し、オリジンサーバ12から送信されたプロトコルヘッダとコンテンツを記憶装置28に保存するとともにクライアント18に送信し、且つオリジンサーバ12から送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成して記憶装置28に保存し、クライアント18からの配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが記憶装置28に存在するときには、これらを記憶装置28から抽出してクライアント18に配信する。
【選択図】図1
Description
Claims (15)
- クライアントおよびオリジンサーバと通信ネットワークを介して情報の授受を行うとともに前記情報を処理する制御部と、前記制御部の処理に伴う情報を記憶する記憶部とを備え、
前記制御部は、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されていないときには、前記配信要求をオリジンサーバに転送するステップと、前記転送された配信要求に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部に保存するステップと、前記転送された配信要求に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記クライアントに送信するステップと、前記転送された配信要求に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するステップと、当該ステップで生成した他のプロトコルヘッダと前記コンテンツを互いに関連づけて前記記憶部に保存するステップと、前記クライアントからの配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されているときには、当該プロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部から抽出して前記クライアントに配信するステップを実行する、データ転送方法。 - 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、プロトコル毎にヘッダを生成するステップを実行するとともに、前記ステップで生成したヘッダを前記記憶部の記憶領域のうち前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存するステップと、前記クライアントへの配信時に、前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存されているヘッダと前記コンテンツとを結合して前記クライアントに配信するステップを実行する、請求項1に記載のデータ転送方法。
- 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定するステップと、前記ステップで前記負荷の状態が過負荷でないことを条件に前記他のプロトコルヘッダを生成するステップを実行する、請求項1に記載のデータ転送方法。
- 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定するステップと、前記ステップで前記負荷の状態が過負荷であることが設定時間以上継続されているときには、前記オリジンサーバに前記他のプロトコルヘッダの生成を指示するステップと、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダと当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツとして前記記憶部から抽出したコンテンツを前記クライアントに送信するステップと、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツと互いに関連づけて前記記憶部に保存するステップとを実行する、請求項1に記載のデータ転送方法。
- 前記制御部は、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが以前の配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツと同一であるか否かを判定するステップと、当該ステップで前記プロトコルヘッダは異なるが前記コンテンツは同一であると判定したときには、前記記憶部を検索するステップと、当該ステップの検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部から抽出されたときには、抽出されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記クライアントに配信するステップと、前記ステップの検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に存在しないときには、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダの生成を前記オリジンサーバに指示するステップを実行する、請求項1に記載のデータ転送方法。
- クライアントおよびオリジンサーバと通信ネットワークを介して情報の授受を行うとともに前記情報を処理する制御部と、前記制御部の処理に伴う情報を記憶する記憶部とを備え、
前記制御部は、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されていないときには、前記配信要求をオリジンサーバに転送し、前記転送された配信要求に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部に保存するとともに、前記クライアントに送信し、かつ前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成し、前記生成した他のプロトコルヘッダと前記コンテンツを互いに関連づけて前記記憶部に保存し、前記クライアントからの配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されているときには、当該プロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部から抽出して前記クライアントに配信してなる、プロキシサーバ。 - 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、プロトコル毎にヘッダを生成するとともに、前記生成したヘッダを前記記憶部の記憶領域のうち前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存し、前記クライアントへの配信時に、前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存されているヘッダと前記コンテンツとを結合して前記クライアントに配信してなる、請求項6に記載のプロキシサーバ。
- 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定し、前記負荷の状態が過負荷でないことを条件に前記他のプロトコルヘッダを生成してなる、請求項6に記載のプロキシサーバ。
- 前記制御部は、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定し、前記負荷の状態が過負荷であることが設定時間以上継続されているときには、前記オリジンサーバに前記他のプロトコルヘッダの生成を指示し、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダと当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツとして前記記憶部から抽出したコンテンツを前記クライアントに送信するとともに、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツと互いに関連づけて前記記憶部に保存してなる、請求項6に記載のプロキシサーバ。
- 前記制御部は、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが以前の配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツと同一であるか否かを判定し、前記プロトコルヘッダは異なるが前記コンテンツは同一であると判定したときには、前記記憶部を検索し、この検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部から抽出されたときには、抽出されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記クライアントに配信し、前記検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に存在しないときには、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダの生成を前記オリジンサーバに指示してなる、請求項6に記載のプロキシサーバ。
- クライアントと通信ネットワークを介して情報の授受を行うとともに前記情報を処理するプロキシサーバと、前記プロキシサーバと前記通信ネットワークとは異なる通信ネットワークを介して情報の授受を行うオリジンサーバと、を備え、
前記プロキシサーバは、ストレージとして記憶デバイスで構成された記憶部を備え、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されていないときには、前記配信要求をオリジンサーバに転送し、前記転送された配信要求に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部に保存するとともに、前記クライアントに送信し、かつ前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成し、前記生成した他のプロトコルヘッダと前記コンテンツを互いに関連づけて前記記憶部に保存し、前記クライアントからの配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に保存されているときには、当該プロトコルヘッダとコンテンツを前記記憶部から抽出して前記クライアントに配信し、
前記オリジンサーバは、前記プロキシサーバから転送された配信要求に応答して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダを生成し、生成したプロトコルヘッダに前記配信要求で指定されたコンテンツを付与して前記プロキシサーバに送信してなる、ストレージサブシステム。 - 前記プロキシサーバは、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、プロトコル毎にヘッダを生成するとともに、前記生成したヘッダを前記記憶部の記憶領域のうち前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存し、前記クライアントへの配信時に、前記コンテンツとは異なる記憶領域に保存されているヘッダと前記コンテンツとを結合して前記クライアントに配信してなる、請求項11に記載のストレージサブシステム。
- 前記プロキシサーバは、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定し、前記負荷の状態が過負荷でないことを条件に前記他のプロトコルヘッダを生成してなる、請求項11に記載のストレージサブシステム。
- 前記プロキシサーバは、前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを基に他のプロトコルヘッダを生成するときに、前記他のプロトコルヘッダの生成に伴う負荷の状態を判定し、前記負荷の状態が過負荷であることが設定時間以上継続されているときには、前記オリジンサーバに前記他のプロトコルヘッダの生成を指示し、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダと当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツとして前記記憶部から抽出したコンテンツを前記クライアントに送信するとともに、前記指示に応答して前記オリジンサーバから送信されたプロトコルヘッダを当該プロトコルヘッダに対応したコンテンツと互いに関連づけて前記記憶部に保存し、
前記オリジンサーバは、前記プロキシサーバからの指示に応答して、前記指示に従ってプロトコルヘッダを生成し、生成したプロトコルヘッダを前記プロキシサーバに送信してなる、請求項11に記載のストレージサブシステム。 - 前記プロキシサーバは、前記クライアントからの配信要求を識別して、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが以前の配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツと同一であるか否かを判定し、前記プロトコルヘッダは異なるが前記コンテンツは同一であると判定したときには、前記記憶部を検索し、この検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部から抽出されたときには、抽出されたプロトコルヘッダとコンテンツを前記クライアントに配信し、前記検索により、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダとコンテンツが前記記憶部に存在しないときには、前記配信要求で指定されたプロトコルヘッダの生成を前記オリジンサーバに指示、
前記オリジンサーバは、前記プロキシサーバからの指示に応答して、前記指示に従ってプロトコルヘッダを生成し、生成したプロトコルヘッダを前記プロキシサーバに送信してなる、請求項11に記載のストレージサブシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008114478A JP4950938B2 (ja) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム |
US12/219,503 US8250110B2 (en) | 2008-04-24 | 2008-07-23 | Data transfer method and proxy server, and storage subsystem |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008114478A JP4950938B2 (ja) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009265932A true JP2009265932A (ja) | 2009-11-12 |
JP4950938B2 JP4950938B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=41216095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008114478A Expired - Fee Related JP4950938B2 (ja) | 2008-04-24 | 2008-04-24 | データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8250110B2 (ja) |
JP (1) | JP4950938B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011180970A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Canon Inc | ネットワーク装置、情報処理装置、ネットワークシステム、及びプログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2011024949A1 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-01-31 | 日本電気株式会社 | コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、およびプログラム |
US10142157B2 (en) * | 2010-06-10 | 2018-11-27 | Blackberry Limited | Method and system for reducing transmission of redundant data |
ES2387437B1 (es) * | 2010-11-19 | 2013-05-20 | Telefónica, S.A. | Sistema de comunicaciones y método para comunicaciones entre internet y subsistemas ngn/ims. |
JP6007799B2 (ja) * | 2013-01-16 | 2016-10-12 | 富士通株式会社 | 集中管理型網制御システム |
US10025635B2 (en) * | 2014-06-09 | 2018-07-17 | International Business Mahcines Corporation | Adaptive scheduling policy for jobs submitted to a grid |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728721A (ja) * | 1993-07-07 | 1995-01-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リモートデータベース通信処理方法 |
JPH11284682A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像転送システム |
JP2002024191A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-25 | Toshiba Corp | Wwwシステム、wwwサーバのトラフィック緩和方法、及びwwwサーバ |
JP2002271398A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | ネットワーク中継装置およびその中継方法 |
JP2003162444A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Netarc Inc | 情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム |
JP2006229474A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6871281B2 (en) * | 2001-02-23 | 2005-03-22 | Thomas J. Schwab | Method and system for sending data between computers using a secure pipeline |
SE0202057D0 (sv) * | 2002-07-02 | 2002-07-02 | Ericsson Telefon Ab L M | Cookie receipt header |
WO2004016026A1 (en) * | 2002-08-05 | 2004-02-19 | Nokia Corporation | A method of speeding up the registration procedure in a cellular network |
JP2004070860A (ja) | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Hitachi Ltd | ストリームコンテンツ配送システムおよびプロキシサーバ |
WO2004023706A1 (en) * | 2002-09-06 | 2004-03-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and devices for controlling retransmissions in data streaming |
US7539858B2 (en) * | 2004-04-05 | 2009-05-26 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Packet encryption substituting device, method thereof, and program recording medium |
JP4718122B2 (ja) | 2004-04-06 | 2011-07-06 | 株式会社日立製作所 | メディア配信装置 |
US7970856B2 (en) * | 2006-06-02 | 2011-06-28 | International Business Machines Corporation | System and method for managing and distributing assets over a network |
-
2008
- 2008-04-24 JP JP2008114478A patent/JP4950938B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-23 US US12/219,503 patent/US8250110B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728721A (ja) * | 1993-07-07 | 1995-01-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リモートデータベース通信処理方法 |
JPH11284682A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像転送システム |
JP2002024191A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-25 | Toshiba Corp | Wwwシステム、wwwサーバのトラフィック緩和方法、及びwwwサーバ |
JP2002271398A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | ネットワーク中継装置およびその中継方法 |
JP2003162444A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Netarc Inc | 情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム |
JP2006229474A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011180970A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Canon Inc | ネットワーク装置、情報処理装置、ネットワークシステム、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4950938B2 (ja) | 2012-06-13 |
US20090271526A1 (en) | 2009-10-29 |
US8250110B2 (en) | 2012-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9674252B2 (en) | System and method for efficient delivery of repetitive multimedia content | |
US8307107B2 (en) | Methods and apparatuses to extend header for transferring data | |
KR100897967B1 (ko) | 분산 방식의 주문형 미디어 트랜스코딩 시스템 및 방법 | |
US8898336B2 (en) | Content conversion system and content conversion server | |
US7242324B2 (en) | Distributed on-demand media transcoding system and method | |
JP5872702B2 (ja) | モビリティおよびマルチホーミングコンテンツ検索アプリケーションのためのシステムおよび方法 | |
JP4950938B2 (ja) | データ転送方法とプロキシサーバおよびストレージサブシステム | |
JP4518719B2 (ja) | データ処理システム、情報処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
KR20030056701A (ko) | P2p 방식을 이용한 멀티미디어 스트리밍 장치 및 방법 | |
WO2008141538A1 (fr) | Procédé, dispositif et système servant à distribuer des données de fichier | |
EP3800867B1 (en) | Load balancing method and device | |
US20140222960A1 (en) | Method and Apparatus for Rapid Data Distribution | |
KR20070035911A (ko) | 부분 캐싱 방법 및 이를 이용한 적응형 콘텐츠 전송 방법 | |
JP2014514639A (ja) | リアルタイム画像を送信するためのシステムおよび方法 | |
TW200812317A (en) | Method for transferring video data and proxy server using the same | |
KR100936918B1 (ko) | 정적 파일 전송 시스템콜 처리 toe 장치 및 방법 | |
CN101094387A (zh) | 一种网络内容传输控制系统和方法 | |
EP2566177A1 (en) | Electronic apparatus and method for transferring contents on cloud system to device connected to DLNA | |
EP1636966B1 (en) | Content delivery system | |
JP2017135694A (ja) | ネットワークシステム内でのメディアストリームの要求及び受信 | |
KR102007669B1 (ko) | 방송 수신기 및 이의 운용 방법 | |
JP2008071324A (ja) | 計算資源や通信資源が限定された情報端末用コンテンツ配信システム | |
JP5660983B2 (ja) | コンテンツ配信システム | |
CN116886676A (zh) | 流媒体数据加工方法、设备及可读存储介质 | |
JP2006295819A (ja) | データ送信装置、データ送信方法及びデータ送信プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |