JP2009264717A - ヒートポンプ温水システム - Google Patents

ヒートポンプ温水システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009264717A
JP2009264717A JP2008118270A JP2008118270A JP2009264717A JP 2009264717 A JP2009264717 A JP 2009264717A JP 2008118270 A JP2008118270 A JP 2008118270A JP 2008118270 A JP2008118270 A JP 2008118270A JP 2009264717 A JP2009264717 A JP 2009264717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
refrigerant
heat exchanger
hot water
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008118270A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Ao
孝彦 青
Hiroshi Arashima
博 荒島
Masahiro Watanabe
雅洋 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008118270A priority Critical patent/JP2009264717A/ja
Publication of JP2009264717A publication Critical patent/JP2009264717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】熱交換効率の高いヒートポンプ温水システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、室外機1と、冷暖房パネル4と、冷媒水熱交換器21を有する室内機2と、貯湯タンク32と、タンク用水冷媒熱交換器31と、水ポンプ22とを有し、タンク用水冷媒熱交換器31を水冷媒熱交換器21と並列に配設し、水冷媒熱交換器21から出る冷媒温度を検出する室内側冷媒温度検出手段24と、タンク用水冷媒熱交換器31から出る冷媒温度を検出するタンク側冷媒温度検出手段26と、水冷媒熱交換器21から出る水の温度を検出する出水温度検出手段23と、貯湯タンク32内の温度を検出するタンク水温検出手段33とを備え、圧縮比が所定値よりも低い場合は、絞り機構を閉じる方向に動作させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、温水で暖房を行うヒートポンプ温水システムに関するものである。
図2は、従来の水と冷媒とを熱交換するヒートポンプ装置を示した構成図である。図2に示すように、従来のヒートポンプ装置では、貯湯タンクの下部の水をヒートポンプに供給するとともに、貯湯タンクの上部にヒートポンプで生成された高温水を貯留する一方で、風呂の追い焚きや床暖房等には、温水を循環することで機能を実現させており、風呂や床暖房を循環する温水は、貯湯タンク内の高温水と風呂や床暖房を循環して戻ってきた低温水とで熱交換し、貯湯タンク内の高温水の熱から吸熱し、再度高温水となって風呂の追い焚きや床暖房パネル内を循環している(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−113836号公報
しかしながら、前記従来の構成では、貯湯タンクから湯を取り出して外部の熱交換器にて水と水とで熱交換しているため、貯湯タンクが有する熱量に制限があると同時に、低外気温下に設置した場合には、貯湯タンクから熱交換器までの配管、もしくは風呂や床暖房パネルから熱交換器までの配管に温水を流通させると外気温の影響を受けやすく、さらに熱交換効率が低下してしまうという課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、熱交換効率の高いヒートポンプ温水システムを提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のヒートポンプ温水システムは、空気熱源熱交換器と四方弁と圧縮機と絞り機構とを有する室外機と、温水または冷水を循環して冷暖房を行う冷暖房パネルと、冷媒と前記冷暖房パネル内の水とを熱交換する水冷媒熱交換器を有する室内機と、湯水を貯える貯湯タンクと、前記貯湯タンク内に設けて冷媒と水とを熱交換するタンク用水冷媒熱交換器と、前記冷暖房パネル内を流通する水を搬送するための水ポンプとを有し、前記空気熱源熱交換器と前記四方弁と前記圧縮機と前記水冷媒熱交換器と前記絞り機構で冷凍サイクルを構成すると共に、前記タンク用水冷媒熱交換器を前記水冷媒熱交換器と並列に配設し、前記水冷媒熱交換器および前記タンク用水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出する室内側冷媒温度検出手段と、前記タンク用水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出するタンク側冷媒温度検出手段と、前記水冷媒熱交換器から出る水の温度を検出する出水温度検出手段と、前記貯湯タンク内の温度を検出するタンク水温検出手段と、前記水冷媒熱交換器および前記タンク側水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞る室内側膨張弁と、前記タンク側水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞るタンク側膨張弁と、前記圧縮機の高圧側の圧力を検出する高圧側圧力検出手段と、前記圧縮機の低圧側の圧力を検出する低圧側圧力検出手段とを備え、前記高圧側圧力検出手段と前記低圧側圧力検出手段によって検出された圧力に基づいて算出される圧縮比が所定値よりも低い場合は、前記絞り機構を閉じる方向に動作させることにより、冷媒経路を複数に分岐しているので、同時に複数の熱交換器で冷媒と水とを熱交換することができ、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
本発明は、熱交換効率の高いヒートポンプ温水システムを提供することができる。
第1の発明のヒートポンプ温水システムは、空気熱源熱交換器と四方弁と圧縮機と絞り機構とを有する室外機と、温水または冷水を循環して冷暖房を行う冷暖房パネルと、冷媒と前記冷暖房パネル内の水とを熱交換する水冷媒熱交換器を有する室内機と、湯水を貯える貯湯タンクと、前記貯湯タンク内に設けて冷媒と水とを熱交換するタンク用水冷媒熱交換器と、前記冷暖房パネル内を流通する水を搬送するための水ポンプとを有し、前記空気熱源熱交換器と前記四方弁と前記圧縮機と前記水冷媒熱交換器と前記絞り機構で冷凍サイクルを構成すると共に、前記タンク用水冷媒熱交換器を前記水冷媒熱交換器と並列に配設し、前記水冷媒熱交換器および前記タンク用水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出する室内側冷媒温度検出手段と、前記タンク用水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出するタンク側冷媒温度検出手段と、前記水冷媒熱交換器から出る水の温度を検出する出水温度検出手段と、前記貯湯タンク内の温度を検出するタンク水温検出手段と、前記水冷媒熱交換器および前記タンク側水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞る室内側膨張弁と、前記タンク側水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞るタンク側膨張弁と、前記圧縮機の高圧側の圧力を検出する高圧側圧力検出手段と、前記圧縮機の低圧側の圧力を検出する低圧側圧力検出手段とを備え、前記高圧側圧力検出手段と前記低圧側圧力検出手段によって検出された圧力に基づいて算出される圧縮比が所定値よりも低い場合は、前記絞り機構を閉じる方向に動作させることにより、冷媒経路を複数に分岐しているので、同時に複数の熱交換器で冷媒と水とを熱交換することができ、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
第2の発明のヒートポンプ温水システムは、特に第1の発明において、圧縮比が所定値よりも高い場合は、前記絞り機構を開く方向に動作させることにより、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
第3の発明のヒートポンプ温水システムは、特に第1または第2の発明において、圧縮比が所定値よりも高い場合は、前記圧縮機の運転周波数を下げることにより、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
第4の発明のヒートポンプ温水システムは、特に第1から第3の発明において、圧縮比が所定値よりも低い場合は、前記圧縮機の運転周波数を上げることにより、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
第5の発明のヒートポンプ温水システムは、特に第1から第4の発明において、前記空気熱源熱交換器に送風する送風ファンを備え、圧縮比が所定値の範囲外にある場合は、前記送風ファンの回転速度を変更することにより、さらに、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるヒートポンプ温水システムの構成図を示すものである。図1において、ヒートポンプ温水システムは、室外機1、室内機2、タンクユニット3、冷暖房パネル4で構成される。以下にそれぞれのユニットの構成について説明する。
室外機1には、空気と冷媒とで熱交換を行うための空気熱源熱交換器11、冷媒を減圧するための絞り機構12、冷凍サイクルを暖房サイクル(空気熱源熱交換器11が蒸発器として作用)および冷房サイクル(空気熱源熱交換器11が凝縮器として作用)のどちらかとなるように切り換えるための四方弁13、冷媒を高温高圧に圧縮する圧縮機14、空気熱源熱交換器11において空気と冷媒との熱交換を促進するための送風ファン15、圧縮機14の冷媒吐出口側に高圧側圧力検出手段である圧力センサ16、圧縮機14の冷媒吸入側に低圧側圧力検出手段である圧力センサ17が設けられている。
そして室内機2に配設される水冷媒熱交換器21と、絞り機構12と、空気熱源熱交換器11と、圧縮機14とを図1に示すように四方弁13を介して順次冷媒配管で接続して冷凍サイクルを構成している。さらに、水冷媒熱交換器21と絞り機構12との間と、四方弁13と水冷媒熱交換器21との間から冷媒配管がそれぞれ分岐する構成となっており、水冷媒熱交換器21と並列な位置となるようにタンク用水冷媒熱交換器31が設けられている。なお、四方弁13の実線で示す回路が暖房サイクル時の回路となり、点線で示す回路が冷房サイクル時の回路となる。また、室外機1内の機器を制御するための制御基板18を有している。
室内機2には、冷暖房パネル4を流通する水と冷媒で熱交換を行う水冷媒熱交換器21、冷暖房パネル4を流通する水を搬送する水ポンプ22、水冷媒熱交換器21から出る水の温度を検出する出水温度検出手段であるサーミスタ23が配設されており、水冷媒熱交換器21の水経路と、水ポンプ22と、冷暖房パネルの水経路が順次配管で環状に接続されている。また、室内機2内の機器を制御するための制御基板28を有している。
また、水冷媒熱交換器21が凝縮器として作用する時の、水冷媒熱交換器21から出る冷媒の温度を検出する室内側冷媒温度検出手段であるサーミスタ24、水冷媒熱交換器21から出る冷媒の流量を絞るための室内側膨張弁25を備えている。さらに、タンク側水冷媒熱交換器31が凝縮器として作用する時の、タンク側水冷媒熱交換器31から出る冷媒の温度を検出するタンク側冷媒温度検出手段であるサーミスタ26、タンク側水冷媒熱交換器31を流れる冷媒の流量を絞るためのタンク側膨張弁27を備えている。
タンクユニット3には、湯水を貯える貯湯タンク32、貯湯タンク32内の湯水を沸き上げるために貯湯タンク32内にタンク側水冷媒熱交換器31が配設されている。さらに貯湯タンク32内の湯水の温度を検出するタンク水温検出手段であるサーミスタ33が配設されている。また貯湯タンク32の下部には、給水源から水を供給するための給水管34が接続されており、貯湯タンク32の上部には、給湯端末へ湯を供給するための出湯管35が設けられている。
冷暖房パネル4は、水冷媒熱交換器21で生成した冷水または温水を流通させることで、居室内で暖房もしくは冷房を実現するものである。
以上のように構成されたヒートポンプ温水システムについて、以下その動作、作用を説明する。
まず、暖房サイクル時には、四方弁13に実線で示す経路となるように四方弁13を切り換えて、圧縮機14の運転を開始することで、冷凍サイクル内に冷媒を流通させる。なお、暖房サイクル時には、図1の実線矢印方向に冷媒が流れる。そして、空気熱源熱交換器11で熱を吸熱するとともに、圧縮機14で高温高圧冷媒を生成する。
そして、高温高圧の冷媒は、冷媒配管51から水冷媒熱交換器21に入る冷媒配管52
と、タンク側水冷媒熱交換器31に入る冷媒配管53とに分岐してそれぞれの熱交換器へ流入する。それぞれの熱交換器へ流入する冷媒量は、室内側膨張弁25およびタンク側膨張弁27の開度を調節することで決定される。
冷媒配管52を通って水冷媒熱交換器21へ入った高温高圧の冷媒は、冷暖房パネル4を流通する水と熱交換する。そして水冷媒熱交換器21で生成された高温水は、サーミスタ23が検出する温度が、使用者が設定した温度となるように水ポンプ22を駆動することによって冷暖房パネル4内を流通し、使用者の居住空間に快適な暖房を提供する。
一方、冷媒配管53を取ってタンク側水冷媒熱交換器31へ入った高温高圧の冷媒は、貯湯タンク内部に貯えられている湯水と熱交換する。そして、サーミスタ33で検出する温度が、使用者が操作部(図示せず)にて設定する温度となるように貯湯タンク32内の湯水を沸き上げる。
そして、水冷媒熱交換器21から出てくる冷媒配管54と、タンク側水冷媒熱交換器31から出てくる冷媒配管55とが合流して、一つの冷媒配管56となり、絞り機構12で減圧されて、再度空気熱源熱交換器11で空気と冷媒とで熱交換を行う。
また、水冷媒熱交換器21から出る熱交換した後の冷媒の温度やタンク側水冷媒熱交換器31から出る熱交換した後の冷媒の温度の情報に基づいて、圧縮機14の周波数や、絞り機構12の調節を行っている。
次に、冷房サイクル時について説明する。冷房サイクル時には、四方弁13に点線で示す経路となるように四方弁13を切り換えて、圧縮機14の運転を開始することで、冷凍サイクル内に冷媒を流通させる。なお、冷房サイクル時には、図1の点線矢印方向に冷媒が流れる。そして、圧縮機14で生成された高温高圧冷媒は、空気熱源熱交換器11で空気と熱交換すると共に、絞り機構12で減圧される。
そして、低温低圧の冷媒は、冷媒配管56から水冷媒熱交換器21に入る冷媒配管54と、タンク側水冷媒熱交換器31に入る冷媒配管55とに分岐してそれぞれの熱交換器へ流入する構成となっているが、通常は、貯湯タンク32は湯を貯えておくので、タンク側膨張弁27を全閉にしておくことで、タンク側水冷媒熱交換器31へは冷媒が供給されず、貯湯タンク内の湯水の温度低下を防止している。
また、冷媒配管54を通って水冷媒熱交換器21へ入った低温低圧の冷媒は、冷暖房パネル4を流通する水と熱交換する。そして水冷媒熱交換器21で生成された冷温水は、サーミスタ23が検出する温度が、使用者が設定した温度となるように水ポンプ22を駆動することによって冷暖房パネル4内を流通し、使用者の居住空間に快適な冷房を提供する。
以上のように構成されたヒートポンプ温水システムは、冷媒と空気とで熱交換を行う通常の空気調和機に比べて、水と冷媒とで熱交換しているので熱交換効率に優れるが、冷房では高圧が高くなり、暖房では高圧が低くなる。その結果、圧縮比が非常に大きくなったり、小さくなったりしてしまい、圧縮機の信頼性を確保しなければならない。
そのため、本発明では、高圧側圧力検出手段である圧力センサ16および低圧側圧力検出手段である圧力センサ17で検出される圧力値を、制御基板18で読み取り、圧縮比(高圧/低圧)を算出する。その算出結果が、予め制御基板18で記憶させている所定値Aよりも低い場合には、絞り機構12の開度を閉じる方向に動作させて、圧縮比を所定値よりも高くなるように、絞り機構12を制御する。その結果、圧縮比を確保することができ
、圧縮機14の信頼性を向上させることができる。
また、本発明では、圧縮比が予め制御基板18で記憶させている所定値Aよりも低い場合には、圧縮機14の運転周波数を上げて高圧と低圧との差を確保し、圧縮比を所定値よりも高くする。その結果、圧縮比を確保することができ、圧縮機14の信頼性を向上させることができる。
また、本発明では、圧縮比が、予め制御基板18で記憶させている所定値Bよりも高い場合には、絞り機構12の開度を開く方向に動作させて、圧縮比を所定値よりも低くなるように絞り機構12を制御する。その結果、圧縮比を所定範囲内に収めることができるので、圧縮機14の信頼性を向上させることができる。
また、本発明では、圧縮比が、予め制御基板18で記憶させている所定値Bよりも高い場合には、圧縮機14の運転周波数を下げて高圧と低圧との差を狭めて、圧縮比を所定値よりも低くする。その結果、圧縮比を所定範囲内に収めることができるので、圧縮機14の信頼性を向上させることができる。
また、本発明では、圧縮比が、予め制御基板18で記憶させている所定値Aから所定値Bの間(所定値A<所定値B)の範囲外となる場合は、送風ファン15の回転速度の変更を行う。
例えば、暖房サイクル時において、低外気温時には、低圧側が著しく低下するため、圧縮比が大きくなってしまう。そのため低外気温度(例えば、−10度)以下の時に、圧縮比が所定値Bよりも高い場合には、送風ファン15の回転速度を、通常の回転速度よりも上げることで低圧側を上昇させる。そして、低圧側を上昇させた場合、室温側に変化がなければ、低外気温時には高圧側は殆ど上昇しないので、圧縮比を低くすることができる。また、高外気温度(例えば、15度)の条件下で圧縮比が所定値Aよりも小さい場合は、送風ファン15の回転速度を、通常の回転速度よりも下げることで、低圧側を低下させて圧縮比を高くすることができる。
また、冷房サイクル時において、高外気温時には、高圧側が著しく上昇するため、圧縮比が高くなってしまう。そのため高外気温度(例えば、40度)の条件下で圧縮比が所定値Bよりも高い場合には、送風ファン15の回転速度を、通常の回転速度よりも上げることで、高圧側の上昇を抑制し、圧縮比を低下させることができる。また、低外気温度(例えば、20度)の条件下で圧縮比が所定値Aよりも小さい場合には、送風ファン15の回転速度を、通常の回転速度よりも下げることで、高圧側が低下するのを抑制し、圧縮比を高くすることができる。
なお、本実施の形態に記載の所定値Aおよび所定値Bは実験値に基づく値であり、熱交換器の性能等によって様々な値に変更することが可能である。
以上のように、室内冷媒温度検出手段24と、出水温度検出手段23と、タンク冷媒温度検出手段26と、タンク水温検出手段23とを有することで、常に冷凍サイクル挙動と温水温度を把握することができるので、非常に効率の良いヒートポンプ温水システムを実現することができる。
また、適正な圧縮比となるような制御が可能となり、圧縮機の信頼性を向上させることができる。
本発明は、水と冷媒を熱交換させる構成を内蔵した室内機と貯湯タンクの組み合わせによるヒートポンプ温水システムはもちろん、水と冷媒を熱交換させる構成を内蔵した室内機同士の組み合わせや貯湯タンク同士の組み合わせ及び、空調用室内機を接続したヒートポンプ温水システムにも適用させる。
本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ温水システムの構成図 従来のヒートポンプ装置の構成図
符号の説明
1 室外機
2 室内機
3 タンクユニット
4 冷暖房パネル
11 空気熱源熱交換器
12 絞り機構
13 四方弁
14 圧縮機
15 送風ファン
16 圧力センサ
17 圧力センサ
21 水冷媒熱交換器
22 水ポンプ
23 出水温度検出手段
24 室内側冷媒温度検出手段
26 タンク側冷媒温度検出手段
31 タンク側水冷媒熱交換器
32 貯湯タンク
33 タンク水温検出手段

Claims (5)

  1. 空気熱源熱交換器と四方弁と圧縮機と絞り機構とを有する室外機と、温水または冷水を循環して冷暖房を行う冷暖房パネルと、冷媒と前記冷暖房パネル内の水とを熱交換する水冷媒熱交換器を有する室内機と、湯水を貯える貯湯タンクと、前記貯湯タンク内に設けて冷媒と水とを熱交換するタンク用水冷媒熱交換器と、前記冷暖房パネル内を流通する水を搬送するための水ポンプとを有し、前記空気熱源熱交換器と前記四方弁と前記圧縮機と前記水冷媒熱交換器と前記絞り機構で冷凍サイクルを構成すると共に、前記タンク用水冷媒熱交換器を前記水冷媒熱交換器と並列に配設し、前記水冷媒熱交換器および前記タンク用水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出する室内側冷媒温度検出手段と、前記タンク用水冷媒熱交換器から出る冷媒温度を検出するタンク側冷媒温度検出手段と、前記水冷媒熱交換器から出る水の温度を検出する出水温度検出手段と、前記貯湯タンク内の温度を検出するタンク水温検出手段と、前記水冷媒熱交換器および前記タンク側水冷媒熱交換器が凝縮器として作用する時の前記水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞る室内側膨張弁と、前記タンク側水冷媒熱交換器の冷媒出口側に冷媒量を絞るタンク側膨張弁と、前記圧縮機の高圧側の圧力を検出する高圧側圧力検出手段と、前記圧縮機の低圧側の圧力を検出する低圧側圧力検出手段とを備え、前記高圧側圧力検出手段と前記低圧側圧力検出手段によって検出された圧力に基づいて算出される圧縮比が所定値よりも低い場合は、前記絞り機構を閉じる方向に動作させることを特徴とするヒートポンプ温水システム。
  2. 圧縮比が所定値よりも高い場合は、前記絞り機構を開く方向に動作させることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ温水システム。
  3. 圧縮比が所定値よりも高い場合は、前記圧縮機の運転周波数を下げることを特徴とする請求項1または2に記載のヒートポンプ温水システム。
  4. 圧縮比が所定値よりも低い場合は、前記圧縮機の運転周波数を上げることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のヒートポンプ温水システム。
  5. 前記空気熱源熱交換器に送風する送風ファンを備え、圧縮比が所定値の範囲外にある場合は、前記送風ファンの回転速度を変更することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のヒートポンプ温水システム。
JP2008118270A 2008-04-30 2008-04-30 ヒートポンプ温水システム Pending JP2009264717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118270A JP2009264717A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 ヒートポンプ温水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118270A JP2009264717A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 ヒートポンプ温水システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009264717A true JP2009264717A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41390776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118270A Pending JP2009264717A (ja) 2008-04-30 2008-04-30 ヒートポンプ温水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009264717A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013130358A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2013160490A (ja) * 2012-02-09 2013-08-19 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプ式給湯機
KR101405271B1 (ko) * 2012-03-07 2014-06-11 선문대학교 산학협력단 순간 급탕이 가능한 히트펌프 급탕장치
KR101483785B1 (ko) 2013-06-12 2015-01-16 (주) 조아 아세톤을 열순환 매개체로 하는 공기열원 히트펌프시스템
WO2017014030A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 車両用空調装置
CN107062589A (zh) * 2017-03-29 2017-08-18 广州鼎富电子科技有限公司 一种空气能热泵与燃气炉组合加热系统及方法
KR101806154B1 (ko) * 2011-10-28 2018-01-10 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101806154B1 (ko) * 2011-10-28 2018-01-10 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP2013130358A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2013160490A (ja) * 2012-02-09 2013-08-19 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプ式給湯機
KR101405271B1 (ko) * 2012-03-07 2014-06-11 선문대학교 산학협력단 순간 급탕이 가능한 히트펌프 급탕장치
KR101483785B1 (ko) 2013-06-12 2015-01-16 (주) 조아 아세톤을 열순환 매개체로 하는 공기열원 히트펌프시스템
WO2017014030A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 車両用空調装置
CN107062589A (zh) * 2017-03-29 2017-08-18 广州鼎富电子科技有限公司 一种空气能热泵与燃气炉组合加热系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642207B2 (ja) 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル制御方法
JP5228023B2 (ja) 冷凍サイクル装置
EP2657628B1 (en) Hot-water-supplying, air-conditioning composite device
JP2006283989A (ja) 冷暖房システム
JP6792057B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2009264717A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP2008064435A (ja) 冷凍装置
JPWO2017203655A1 (ja) ヒートポンプ式空調給湯装置
JP2012141113A (ja) 空気調和温水機器システム
JP5300806B2 (ja) ヒートポンプ装置
JP5481838B2 (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2009264715A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP2018063094A (ja) 給湯機能付き空気調和機
JP2009092258A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2009264718A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP5889347B2 (ja) 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル制御方法
JP6092731B2 (ja) 空気調和機
JP2015124909A (ja) 給湯空調システム
JP2009264714A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP2009264716A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP2018063091A (ja) 冷房機能付きヒートポンプ給湯機
JP2009281631A (ja) ヒートポンプユニット
JP2005016881A (ja) 空気調和装置
JP3835141B2 (ja) ヒートポンプ
JP5479625B2 (ja) 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクル制御方法