JP2009262591A - Accelerator lever device - Google Patents
Accelerator lever device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009262591A JP2009262591A JP2008110898A JP2008110898A JP2009262591A JP 2009262591 A JP2009262591 A JP 2009262591A JP 2008110898 A JP2008110898 A JP 2008110898A JP 2008110898 A JP2008110898 A JP 2008110898A JP 2009262591 A JP2009262591 A JP 2009262591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- accelerator lever
- return spring
- accelerator
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えばリーチ式フォークリフト等に適用されるアクセルレバー装置の改良に関する。 The present invention relates to an improvement in an accelerator lever device applied to, for example, a reach type forklift.
従来、この種のアクセルレバー装置としては、例えば特許文献1,2に記載されたものが知られている。
当該アクセルレバー装置は、基本的には、固定側に取付けられるアクセルユニットと、アクセルユニットに左右方向軸廻りに傾倒可能に設けられたアクセルレバーと、アクセルユニットとアクセルレバーとの間に設けられてアクセルレバーを常に中立位置に復帰させるリターンスプリングと、から構成されている。而して、アクセルレバーの途中には、目隠し用のカバーが設けられている。
Conventionally, as this type of accelerator lever device, for example, those described in
The accelerator lever device is basically provided between an accelerator unit attached to the fixed side, an accelerator lever provided on the accelerator unit so as to be tiltable about a left-right axis, and between the accelerator unit and the accelerator lever. And a return spring that always returns the accelerator lever to the neutral position. Thus, a blindfold cover is provided in the middle of the accelerator lever.
ところが、この様なものは、リターンスプリングがアクセルレバーに近接して設けられていたので、アクセルレバーにカバーが設けられていたとしても、濡れた手でアクセルレバーを操作すると、水滴がアクセルレバーを伝いカバーを介してリターンスプリング部へ流れ込む惧れがあった。その結果、アクセルレバーを伝った水に依りリターンスプリングが固着や腐食等を起こして不具合の原因になっていた。 However, in such a case, since the return spring is provided close to the accelerator lever, even if the cover is provided on the accelerator lever, if the accelerator lever is operated with a wet hand, water droplets will push the accelerator lever. There was a risk of flowing into the return spring through the transmission cover. As a result, the return spring is stuck or corroded due to the water transmitted through the accelerator lever, causing a problem.
本発明は、叙上の問題点に鑑み、これを解消する為に創案されたもので、その課題とする処は、アクセルレバーを濡れた手で操作しても、リターンスプリングが水に依り固着や腐食等を起こさない様にしたアクセルレバー装置を提供するにある。 The present invention was devised in view of the above-mentioned problems, and was devised to solve this problem. Even when the accelerator lever was operated with wet hands, the return spring was fixed by water. It is to provide an accelerator lever device that does not cause corrosion or corrosion.
本発明のアクセルレバー装置は、基本的には、固定側に取付けられるアクセルユニットと、アクセルユニットに左右方向軸廻りに搖動可能に設けられて前後方向に略水平なアームと、アクセルユニットとアームとの間に設けられてアームを常に中立位置に復帰させるリターンスプリングと、アームのリターンスプリングとは反対側で且つリターンスプリングから離間した位置に立設されたアクセルレバーと、から構成した事に特徴が存する。 The accelerator lever device of the present invention basically includes an accelerator unit attached to the fixed side, an arm that is provided on the accelerator unit so as to be swingable about a left-right axis, and is substantially horizontal in the front-rear direction, an accelerator unit and an arm. A return spring that is provided between the arm and a return spring that always returns the arm to a neutral position, and an accelerator lever that is erected on a position opposite to the return spring of the arm and spaced from the return spring. Exist.
アクセルレバーが直立した中立位置からリターンスプリングに抗して前傾されると、アームを介してアクセルユニットに依り前進制御される。
アクセルレバーが直立した中立位置からリターンスプリングに抗して後傾されると、アームを介してアクセルユニットに依り後退制御される。
アクセルレバーを放すと、リターンスプリングに依りアクセルレバーが直立した中立位置に復帰される。
When the accelerator lever is tilted forward from the upright neutral position against the return spring, the forward movement is controlled by the accelerator unit via the arm.
When the accelerator lever is tilted backward from the upright neutral position against the return spring, it is reversely controlled by the accelerator unit via the arm.
When the accelerator lever is released, the accelerator lever is returned to the upright neutral position by the return spring.
濡れた手でアクセルレバーを操作すると、水滴がアクセルレバーを伝いアームのリターンスプリングとは反対側で且つリターンスプリングから離間した位置を経て下方へ流れると共に、アームを介してリターンスプリング部に流れ込む事が殆どない。
この為、アクセルレバーを伝った水に依りリターンスプリングが固着したり腐食したりする惧れがない。
When the accelerator lever is operated with a wet hand, water droplets travel down the accelerator lever on the side opposite to the return spring of the arm and away from the return spring, and also flow into the return spring section via the arm. Almost no.
For this reason, there is no possibility that the return spring is fixed or corroded by the water transmitted through the accelerator lever.
アクセルレバーは、その上半がアームの搖動軸に直交する鉛直線上に位置すべく彎曲されているのが好ましい。この様にすれば、アクセルレバーの上端の軌跡をアームの搖動軸と同心円上に合致させる事ができ、アームを設けていても、アクセルレバーの傾倒操作を従来と同様に行なう事ができる。 The accelerator lever is preferably bent so that the upper half of the accelerator lever is positioned on a vertical line perpendicular to the swing axis of the arm. In this way, the trajectory of the upper end of the accelerator lever can be made coincident with the arm's peristaltic axis, and even if the arm is provided, the accelerator lever can be tilted as before.
本発明に依れば、次の様な優れた効果を奏する事ができる。
(1) アクセルユニット、アーム、リターンスプリング、アクセルレバーとで構成し、とりわけリターンスプリングとアクセルレバーとの間にアームを介設したので、アクセルレバーを濡れた手で操作しても、リターンスプリングが水に依り固着や腐食等を起こす惧れがなくなる。その結果、これに依る不具合を防止する事ができる。
(2) アームを設けるだけであるので、コストが余り掛からず、既存のものへも容易に適用できる。
According to the present invention, the following excellent effects can be achieved.
(1) Consists of an accelerator unit, an arm, a return spring, and an accelerator lever. Especially, since the arm is interposed between the return spring and the accelerator lever, the return spring can be operated even if the accelerator lever is operated with wet hands. There is no risk of sticking or corrosion depending on water. As a result, problems due to this can be prevented.
(2) Since only the arm is provided, the cost is not so high and it can be easily applied to existing ones.
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のアクセルレバー装置を示す側面図。図2は、図1の背面図。図3は、図1の要部のみを示す斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side view showing an accelerator lever device of the present invention. FIG. 2 is a rear view of FIG. FIG. 3 is a perspective view showing only the main part of FIG.
アクセルレバー装置1は、アクセルユニット2、アーム3、リターンスプリング4、アクセルレバー5とからその主要部が構成されて居り、リーチ式フォークリフトに適用される。
The
リーチ式フォークリフトは、図略しているが、その運転席に操作パネルが設けられて居り、これには、前後方向に長いスリットが穿設されている。
而して、アクセルレバー装置1は、その主要部が操作パネルの内部に設けられて居り、アクセルレバー5がスリットを貫通して上突している。
Although the reach type forklift is not shown, an operation panel is provided in the driver's seat, and a long slit is formed in the front-rear direction.
Thus, the main part of the
アクセルユニット2は、固定側に取付けられるもので、この例では、断面略L型を呈して操作パネル内のブラケット(図示せず)に取付けられるホルダ6と、これの後側(図1に於て右側)に左右(図2に於て右側が右)に貫通して設けられたボス7と、これに左右方向軸廻りに回転可能に挿通されたシャフト8と、ホルダ6の前側に取付けられてシャフト8の回転方向と回転量を検出する為の回転検出器(ポテンショメータ)9と、シャフト8と回転検出器9とを連動させる連動手段10とを備えている。
連動手段10は、回転検出器9の回転軸11に連繋されたホークアーム12と、アーム3の前側に付設されてホークアーム11の二股部分に掛合される連動ピン13とを備えている。
The
The interlocking means 10 includes a
アーム3は、アクセルユニット2に左右方向軸廻りに搖動可能に設けられて前後方向に略水平なもので、この例では、アクセルユニット2のホルダ6の左側に配されて前後方向の中程がアクセルユニット2のシャフト8に固定されている。
The
リターンスプリング4は、アクセルユニット2とアーム3との間に設けられてアーム3を常に略水平な中立位置に復帰させるもので、この例では、アクセルユニット2のボス7の左側に遊嵌されてアクセルユニット2のホルダ6とアーム3との間に介設されて居り、その両端がアクセルユニット2のホルダ6とアーム3に付設されたピン14に依り掛止されている。
而して、アクセルユニット2のホルダ6の右側には、第二リターンスプリング15が設けられている。第二リターンスプリング15は、アクセルユニット2のボス7の右側に遊嵌されてシャフト8に取付けたスプリングホルダ16とアクセルユニット2のホルダ6との間に介設されて居り、その両端がスプリングホルダ16とアクセルユニット2のホルダ6に付設されたピン17に依り掛止されている。
The
Thus, a
アクセルレバー5は、アーム3のリターンスプリング4とは反対側で且つリターンスプリング4から離間した位置に立設されたもので、この例では、リターンスプリング4とは反対側のアーム3の左面で且つ後部に下部が固着されて上半が操作パネルのスリットに挿通されて上突されるレバー18と、これの上部に取付けられたノブ19とを備えている。
而して、アクセルレバー5は、その上半がアーム3の搖動軸であるシャフト8に直交する鉛直線上に位置すべくクランク状に彎曲されている。
The
Thus, the
次に、この様な構成に基づいてその作用を述解する。
図1乃至図3に示す如く、アクセルレバー5は、リターンスプリング4及び第二リターンスプリング15に依り常に直立した中立位置に保たれていると共に、アーム3は、略水平な中立位置に保たれている。
この様な中立位置からアクセルレバー5が前傾されると、アーム3及びアクセルユニット2のシャフト8が図1に於て反時計方向に回動されると共に、連動手段10の連動ピン13及びホークアーム12に依り回転検出器9の回転軸11が図1に於て時計方向に回動されて回転検出器9の抵抗値が可変される事に依り前進制御される。
Next, the operation will be described based on such a configuration.
As shown in FIGS. 1 to 3, the
When the
中立位置からアクセルレバー5が後傾されると、アーム3及びアクセルユニット2のシャフト8が図1に於て時計方向に回動されると共に、連動手段10の連動ピン13及びホークアーム12に依り回転検出器9の回転軸11が図1に於て反時計方向に回動されて回転検出器9の抵抗値が可変される事に依り後退制御される。
When the
アクセルレバー5を放すと、これは、図1乃至図3に示す如く、リターンスプリング4及び第二リターンスプリング15に依り直立した中立位置に復帰される。
When the
濡れた手でアクセルレバー5を操作すると、図1及び図2に示す如く、水滴Wがアクセルレバー5を伝いアーム3のリターンスプリング4とは反対側で且つリターンスプリング4から離間した位置を経て下方へ流れる。つまり、アクセルレバー5を伝った水滴Wがアーム3を介してリターンスプリング4部に流れ込む事が殆どなくなる。勿論、第二リターンスプリング15は、アクセルユニット2のホルダ6の右側に位置するので、ここへアクセルレバー5を伝った水滴Wが流れ込む事がない。
この為、アクセルレバー5を伝った水Wに依りリターンスプリング4が固着したり腐食したりする惧れがなくなる。
When the
For this reason, there is no possibility that the
アクセルレバー5は、その上半がアーム3の搖動軸であるシャフト8に直交する鉛直線上に位置すべく彎曲されているので、アクセルレバー5の上端の軌跡をシャフト8と同心円上に合致させる事ができる。その結果、アーム3を設けていても、アクセルレバー5の傾倒操作を従来と同様に行なう事ができる。
Since the upper half of the
尚、アクセルユニット2は、先の例では、シャフト8と回転検出器9とを連動手段10を介して連繋していたが、これに限らず、例えば従来と同様に連動手段10を省略してシャフト8と回転検出器9とを直接連繋しても良い。
アクセルレバー5は、先の例では、アーム3の後側に立設したが、これに限らず、例えばアーム3の前側に立設しても良い。
第二リターンスプリング15は、先の例では、設けていたが、これに限らず、例えばこれを割愛しても良い。
In the previous example, the
Although the
Although the
1…アクセルレバー装置、2…アクセルユニット、3…アーム、4…リターンスプリング、5…アクセルレバー、6…ホルダ、7…ボス、8…シャフト、9…回転検出器、10…連動手段、11…回転軸、12…ホークアーム、13…連動ピン、14…ピン、15…第二リターンスプリング、16…スプリングホルダ、17…ピン、18…レバー、19…ノブ、W…水(水滴)。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008110898A JP5222009B2 (en) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Accelerator lever device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008110898A JP5222009B2 (en) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Accelerator lever device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009262591A true JP2009262591A (en) | 2009-11-12 |
JP5222009B2 JP5222009B2 (en) | 2013-06-26 |
Family
ID=41389023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008110898A Active JP5222009B2 (en) | 2008-04-22 | 2008-04-22 | Accelerator lever device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5222009B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123329U (en) * | 1987-02-04 | 1988-08-11 | ||
JPH01282039A (en) * | 1988-05-06 | 1989-11-13 | Yamaha Motor Co Ltd | Shift device for lawn mower or the like |
JPH1191395A (en) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Nippon Yusoki Co Ltd | Accelerator device for electric vehicle |
JP2006298540A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Komatsu Forklift Co Ltd | Operation stick device |
-
2008
- 2008-04-22 JP JP2008110898A patent/JP5222009B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123329U (en) * | 1987-02-04 | 1988-08-11 | ||
JPH01282039A (en) * | 1988-05-06 | 1989-11-13 | Yamaha Motor Co Ltd | Shift device for lawn mower or the like |
JPH1191395A (en) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Nippon Yusoki Co Ltd | Accelerator device for electric vehicle |
JP2006298540A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Komatsu Forklift Co Ltd | Operation stick device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5222009B2 (en) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5150431B2 (en) | Vehicle operator | |
US9889900B2 (en) | Screen moving device in saddle-ride-type vehicle | |
JP4777944B2 (en) | Vehicle throttle device | |
JP2009107563A (en) | Side mirror of motorcycle, and motorcycle | |
JP6234486B2 (en) | Motorcycle | |
JP5222009B2 (en) | Accelerator lever device | |
TWI279353B (en) | Bicycle control apparatus | |
JP2009269471A (en) | Steering system and vehicle for infant | |
JP6332809B2 (en) | Screen movable device in saddle riding type vehicle | |
JP2017132356A (en) | Motorcycle | |
JP5124855B2 (en) | Handle switch device for motorcycle | |
JP5836409B2 (en) | Walking electric work machine | |
JP5322445B2 (en) | Reach-type forklift accelerator operating device | |
JPH08337131A (en) | Speed change device for vehicle traveling on rough ground | |
JP4764742B2 (en) | Mobile farm machine | |
JP2016015094A (en) | Shifter | |
JP2009173422A5 (en) | ||
JP4519562B2 (en) | Agricultural vehicle | |
JP2007283792A (en) | Steering device | |
CN101125529B (en) | Operating bar device | |
SE538579C2 (en) | Transmission mechanism for vehicles | |
JP2013071594A (en) | Steering wheel switch device for vehicle | |
JP3072470B2 (en) | wheelchair | |
BR102017001465B1 (en) | MOTORCYCLE | |
JP2005067548A (en) | Select lever device for automatic transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5222009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |