JP2009259084A - Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法 - Google Patents

Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009259084A
JP2009259084A JP2008108845A JP2008108845A JP2009259084A JP 2009259084 A JP2009259084 A JP 2009259084A JP 2008108845 A JP2008108845 A JP 2008108845A JP 2008108845 A JP2008108845 A JP 2008108845A JP 2009259084 A JP2009259084 A JP 2009259084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plc
firmware
personal computer
communication port
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008108845A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kuramoto
裕志 倉元
Ryuji Tanaka
竜二 田中
Hisashi Miyagawa
久 宮川
Atsushi Itakura
敦 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Original Assignee
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Electronics Industries Co Ltd filed Critical Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority to JP2008108845A priority Critical patent/JP2009259084A/ja
Publication of JP2009259084A publication Critical patent/JP2009259084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

【課題】例えば梱包されて主電源を供給できないPLCに対してパーソナルコンピュータからファームウエアのアップデート作業を簡単で費用も少なく実施可能とすること
【解決手段】PLC2に主電源を供給できないとか投入できない状態にあるときにパーソナルコンピュータ1からPLC2それぞれの通信ポートに接続した通信ケーブル5,6を経由してPLC2にファームウエアアップデートを行う場合に、パーソナルコンピュータ1の通信ポートに出されている補助電源を通信ケーブル5,6等を経由してPLC1の通信ポートに供給し、この補助電源をPLCのファームウエアアップデート用電源として、通信ケーブルを経由してアップデートを実施する。
【選択図】図2

Description

本発明は、PLC(プログラマブルコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ)に対してパーソナルコンピュータからファームウエアをアップデートしたりデバッグしたりする方法に関するものである。
PLCにおいては、内部にシステムソフトウエア(ファームウエア)が格納されている。このファームウエアは、出荷に際してメーカーにより、各種タイプの不揮発性メモリに書き込まれる。このPLCに格納されているラダープログラム等のシーケンスプログラムは、上記ファームウエアが実行するようになっている。ところで、上記ファームウエアは出荷時にはユーザ−要望等により最新のバージョンアップ版にアップデートすることが行われている。
上記アップデートを図4を参照して説明すると、1はパーソナルコンピュータ、2はPLC、3はDC24Vの外部電源(主電源)、4は通信規格変換用の変換アダプタ、5はUSB通信ケーブル、6はシリアル通信ケーブルである。そして、アップデートに際しては、変換アダプタ4、USB通信ケーブル5、シリアル通信ケーブル6を介して、パーソナルコンピュータ1とPLC2とを接続すると共にPLC2に外部電源3から電源を供給する。パーソナルコンピュータ1からはPLC2のファームウエアをアップデート操作することで、PLC2にファームウエアのアップデートを行う。
以上のアップデート作業を工場出荷時に行う手順を図5を参照して説明する。
PLC2は、梱包箱7に箱詰めされた状態になっており、アップデートに際してはその梱包箱7の蓋8を開けて梱包箱7からPLC2を取り出すと共に、このPLC2に外部電源3を接続し、変換アダプタ4を介してパーソナルコンピュータ1を接続する。そして、パーソナルコンピュータからファームウエアをPLC2にアップデートする。アップデートが終了したPLC2は再び、梱包箱7に収納し、図中の矢印方向に送り出して出荷する。
すなわち、従来のファームウエアアップデートでは、工場出荷段階ではPLC2がすでに梱包されていて電源を供給することができない状態になっているために、PLC2を梱包箱7から取り出すなどの面倒で時間がかかるアップデート作業となっており、PLC2の出荷台数が例えば数千台にもなってくると、極めて膨大で時間とコストがかかるものである。
特開平08−249016号公報
本発明において解決すべき課題は、PLCが例えば梱包されていて簡単には主電源を供給できない状態にあるときに当該PLCに対してファームウエアのアップデートやデバッグ等の作業を簡単で費用も少なく実施可能とすることである。
本発明によるPLCに対するアップデート等の方法は、PLCが主電源を有さずかつ外部からも主電源を供給できない状態にあるか、あるいは主電源を有するが該主電源を投入できない状態にあるときにパーソナルコンピュータからPLCそれぞれの通信ポートに接続した通信ケーブルを経由してパーソナルコンピュータからPLCに対してファームウエアアップデートを行う方法において、上記パーソナルコンピュータの通信ポートに出されている補助電源を上記通信ケーブルを経由してPLCの通信ポートから当該PLC内部のファームウエアアップデートやデバック用電源として供給することを特徴とするものである。
本発明では、例えば、PLCが梱包箱に収納されていて主電源を供給できない状態であっても、梱包箱の蓋を開いた状態で、PLCの通信ポートが現れるように梱包していれば、通信ケーブルでパーソナルコンピュータとPLCとを接続して、PLCにファームウエアをアップデートすることができるようになる。
よって、本発明では、工場出荷段階ではPLCがすでに梱包されていて主電源を供給することができない状態になっていても、PLCを梱包箱から取り出すことなく、ファームウエアアップデートが可能となり、PLCの出荷台数が例え数千台になっても、短時間で費用も少なくアップデートを実施することができるようになる。
本発明によれば、PLCに主電源が供給できない状態であっても、パーソナルコンピュータからPLCにファームウエアアップデート等の作業を簡単で費用も少なく実施できる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態に係るPLCに対するファームウエアアップデート方法を詳細に説明する。実施形態では、ファームウエアアップデートで説明するが、デバッグにおいても同様に適用できる。
図1は、PLCに対するファームウエアアップデートを行うための構成を示す。図1において図4と対応する部分には同一の符号を付している。
実施の形態では、PLC2のファームウエアアップデートに外部電源を用いる必要がなく、パーソナルコンピュータ1の通信ポートから直接、ファームウエアアップデート用の補助電源を供給するようにしたものである。
したがって、図2で示すように、PLC2に対するファームウエアのアップデートに際しては、梱包箱7の蓋8を開き、次いで、パーソナルコンピュータ1の通信ポートを変換アダプタ4、各通信ケーブル5,6を介して、PLC2の通信ポートに接続し、パーソナルコンピュータ1の通信ポートから出ているDC5Vをファームウエアアップデート用の補助電源として利用してPLC2に供給した状態で、ファームウエアのアップデートを行う。そのため、実施の形態では、ファームウエアアップデートに際しては、梱包箱7からPLC2を取り出す必要がなくなり、アップデートがより短時間で効率的に行うことが可能となる。
上記では、梱包箱7の蓋8を開いた状態では、PLC2の正面2bに設けた通信ポート2aに外部から通信ケーブル6を接続することができる状態になっている。これは、梱包箱7にPLC2を収納する場合、PLC2のパネル裏面側2cないしは側面側2dに電源供給端子が配置され、また、パネル正面側を上記蓋8側に向けるようになっており、また、PLC2のパネル正面には通信ポートが配置されているからである。
なお、図3で示すように、パーソナルコンピュータ1の通信ポート1aは、5Vの電源端子、接地端子、一対の信号端子を備えたUSBコネクタ構成になっている。また、USB通信ケーブル5は、両端にUSBコネクタ5a、5bを備える。PLC2の通信ポート2aは、接地端子(#1)、5Vの電源端子(#2)、信号端子RxD(#3)、信号端子TxD(#4)、5Vの電源端子(#5)、接地端子(#6)を備えたRS232Cコネクタ構成になっている。シリアル通信ケーブル6は、RS232Cであり、両端にRS232Cコネクタを備える。変換アダプタ4は、一方がUSBコネクタ4a、他方にRS232Cコネクタ4bを備えると共に、内部に両コネクタ4a,4b間において通信規格の変換を行う通信規格変換部4cを有し、さらに電源を処理する電源処理部4dを有する。
以上説明したように本実施の形態では、パーソナルコンピュータの通信ポートに出されている補助電源を上記通信ケーブルを経由してPLCの通信ポートから当該PLC内部のファームウエアアップデート用電源として供給するようにしたので、例えば、工場出荷段階ではPLCがすでに製品として梱包されていて主電源を供給することができない状態になっていても、PLCを梱包箱から取り出すことなく、通信ケーブルをPLCの通信ポートに接続するだけで、パーソナルコンピュータからファームウエアアップデートを行うことが可能となり、PLCの出荷台数が例え数千台になっても、短時間で費用も少なくアップデートを実施することができるようになる。
図1は本発明の実施形態に係るPLCに対するファームウエアアップデートを行う構成を示す図である。 図2は梱包箱に収納したPLCに対してファームウエアアップデートを行う構成を示す図である。 図3はパーソナルコンピュータとPLCの各通信ポートと、通信ケーブル、ならびに変換アダプタを模式的に示す図である。 図4は従来に係るPLCに対するファームウエアアップデートを行う構成を示す図である。 図5は梱包箱に収納したPLCに対してファームウエアアップデートを行う構成を示す図である。
符号の説明
1 パーソナルコンピュータ
2 PLC
3 外部電源
4 変換アダプタ
5,6 通信ケーブル
7 梱包箱

Claims (1)

  1. PLCが主電源を有さずかつ外部からも主電源を供給できない状態にあるか、あるいは主電源を有するが該主電源を投入できない状態にあるときにパーソナルコンピュータからPLCそれぞれの通信ポートに接続した通信ケーブルを経由してパーソナルコンピュータからPLCに対してファームウエアアップデートやデバッグ等を行う方法において、上記パーソナルコンピュータの通信ポートに出されている補助電源を上記通信ケーブルを経由してPLCの通信ポートから当該PLC内部のファームウエアアップデートやデバッグ用電源として供給する、ことを特徴とするPLCのファームウエアアップデートやデバック等の方法。
JP2008108845A 2008-04-18 2008-04-18 Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法 Pending JP2009259084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008108845A JP2009259084A (ja) 2008-04-18 2008-04-18 Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008108845A JP2009259084A (ja) 2008-04-18 2008-04-18 Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009259084A true JP2009259084A (ja) 2009-11-05

Family

ID=41386411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008108845A Pending JP2009259084A (ja) 2008-04-18 2008-04-18 Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009259084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048585A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Fuji Electric Systems Co Ltd Faシステム、その設定表示装置
JP2018073418A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 分散型マーシャリングアーキテクチャを使用して、プロセス制御システムにおいてフィールドデバイスをコントローラに通信可能に結合するための装置及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249311A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Kubota Corp 自動販売機の構成部品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007249311A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Kubota Corp 自動販売機の構成部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048585A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Fuji Electric Systems Co Ltd Faシステム、その設定表示装置
JP2018073418A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 分散型マーシャリングアーキテクチャを使用して、プロセス制御システムにおいてフィールドデバイスをコントローラに通信可能に結合するための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5942446B2 (ja) サポート装置およびサポートプログラム
EP1691245A1 (en) Component-based automation
JP4952228B2 (ja) Plc分散制御システム
US9229440B2 (en) Method for the configuration of a control device
JP2023106035A (ja) 検証システムおよび検証方法
EP2961061A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2009259084A (ja) Plcのファームウエアアップデートやデバック等の方法
JP2001156872A (ja) 通信プロトコル変換システム、モニタ装置
CN113454551A (zh) 用于工业生态系统之间互操作性的自动化代码生成器
US20190346819A1 (en) Control system for an industrial automation facility and method for programming and operating such a control system
US20150293515A1 (en) Programming assist device for programmable logic controller program and programming assist method for the program
JP5295061B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP2009157533A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JP6362821B2 (ja) 制御装置、制御方法および命令セット
US20120151017A1 (en) Dynamic Host Profiles for Option Modules
JP2013029978A (ja) フィールドバスアダプタ及びその使用方法
JP2017104937A (ja) プログラマブルロジックコントローラとの通信機能を備えたロボット制御装置及び通信システム
US11907735B2 (en) Control device and method for deployment of software
JP6484015B2 (ja) プログラマブル・ロジック・コントローラおよびその制御方法
JP2010218083A (ja) 通信機器の開発方法、通信機器の開発支援プログラム、通信機器
CN204883266U (zh) 现场设备的监控装置
CN109417252B (zh) 插接连接器构件、插接连接器、插接连接器系统和用于组装和运行插接连接器的方法
TW202107292A (zh) 胎壓感測器燒錄裝置
JP2008250691A (ja) プログラマブルコントローラにおける機器とのケーブル配線レス方式
US7349748B2 (en) Development system for process control systems as well as associated method and computer program product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02