JP2009246495A - 時系列データ管理装置及びプログラム - Google Patents
時系列データ管理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009246495A JP2009246495A JP2008088070A JP2008088070A JP2009246495A JP 2009246495 A JP2009246495 A JP 2009246495A JP 2008088070 A JP2008088070 A JP 2008088070A JP 2008088070 A JP2008088070 A JP 2008088070A JP 2009246495 A JP2009246495 A JP 2009246495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- series data
- keyword
- recording
- keywords
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/245—Query processing
- G06F16/2458—Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
- G06F16/2474—Sequence data queries, e.g. querying versioned data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】管理装置は、通話音声の録音を開始する(S2)。管理装置は、録音データに対する時間区切点を指定し(S6)、指定した時間区切点を録音データに設定する(S8)。管理装置は、複数のキーワードを表示する(S16、S18、S20)。管理装置は、表示されたキーワードの中から少なくとも一つのキーワードを選択する(S22)。管理装置は、選択したキーワードを、設定した時間区切点によって特定される部分時系列データに関連付ける(S24)。管理装置は、ひとつの録音データに対して異なる時間区切点を繰り返し指定することができる。また、管理装置は、時間区切点が指定される毎にキーワードを表示するとともに、前回に関連付けられたキーワードを前回に表示したときよりも表示優先順位を下げて表示する。
【選択図】図3
Description
例えば上記したように、1つの時系列データ(録音データ)について複数の時間区切点を付して記憶しておくことは、その時系列データを構成する部分時系列データを利用する際に、部分時系列データの頭だしが容易にでき、ユーザにとって使い勝手がよい。しかしながら、時間区切点を付しても、その時間区切点により特定される部分時系列データがどのような内容に関するものであるかは、その時系列データを利用したユーザの記憶に頼るしかなかった。
すなわち、後日、ユーザが部分時系列データを利用する際、ユーザ自身が記憶する時間区切点を頼りに、利用を所望する部分時系列データを特定し利用していた。利用を所望する部分時系列データに付した時間区分点(時刻情報)を忘れてしまった場合、所望の部分時系列データを探すには、ユーザが時間区切点に基づく頭だし作業を繰り返して一つひとつの部分時系列データを確認する必要があった。
本発明は、時間区分点によって特定される部分時系列データを、後に検索しやすく管理可能な時系列データ管理装置を提供することを目的とする。
さらに、本明細書に開示される時系列データ管理装置は、通話音声の録音中、すなわち、時系列データ(録音データ)を作成している最中に時間区切点の指定とキーワードの選択が可能な構成であるので、迅速かつ的確なキーワード選択がユーザに要求される。前述したように、ひとつの録音データに含まれる複数の部分録音データに同じキーワードが指定される可能性は低い。従ってこの時系列データ管理装置は、すでに選択されたキーワードの表示優先度を下げることによって、通話をしながらも迅速に的確なキーワードを選択しなければならないユーザを補助することができる。
本明細書に開示される時系列データ管理装置は、通話音声の録音中、すなわち、時系列データ(録音データ)を作成している最中に時間区切点の指定とキーワードの選択が可能な構成である。そのような構成を有する時系列データ管理装置を用いることによって、ユーザは、後々通話内容を推測するのに好適なキーワードを選択できる。つまり、ユーザは、通話をしている時の方が、その内容を的確に認識しているので、通話終了後の通話内容に関する記憶が希薄になった時に選択するよりも、より通話内容に則した適切なキーワードの選択が可能なためである。
・時系列データを記憶する記憶ステップ;
・時系列データに対する時間区切点を指定する指定ステップ;
・指定された時間区切点を時系列データに設定する設定ステップ;
・時系列データに係る付属情報に基づいて複数のキーワードを所定の表示優先順位でディスプレイに表示する表示制御ステップ;
・表示されたキーワードの中からユーザによって指定される少なくとも一つのキーワードを選択する選択ステップ;
・選択されたキーワードを、設定された時間区切点によって特定される部分時系列データに関連付けて記憶する関連付ステップ。
本発明がコンピュータにより具現化される場合、上記した指令を実行するときのコンピュータそのものが選択手段や設定手段に相当する。
MFD10は、CPU12、ストレージ14、RAM21(Random Access Memory)、コンソール22、ディスプレイ24、PSTN(Public Switched Telephone Networks)インタフェイス28、プリントユニット30、ファクシミリユニット32、スキャナユニット34、およびハンドセット36を備えている。図1に記された「I/F」の文字は「インタフェイス」を意味する。また、図1に記された「PGM」の文字は、「プログラム」を意味する。
コンソール22は、ユーザの操作を受け付けるためのハードウエアである。
PSTNインタフェイス28は、公衆回線60を介してMFD10をMFD50や他の電話機に接続するハードウエアである。MFD10は、公衆回線60を通じてMFD50と電話回線を確立することができる。即ち、2人のユーザは、MFD10とMFD50を使って通話することができる。
ハンドセット36は、MFD10のユーザがMFD50のユーザと通話するためのハードウエアであり、マイクロホンとスピーカが内蔵されている。MFD10は、公衆回線60のほかに、インターネット(不図示)を介して他のMFDや端末と通信することができる。
図3から図5に、MFD10が実行する処理のフローチャートを示す。
表示処理(1):ステップS8で設定された時間区切点が、現在録音中の録音データにおいて最初に指定された時間区切点の場合(S12:YES)。この場合、MFD10は、予め決められた所定の表示優先順位でキーワードを表示する(S20)。ここで、「所定の表示優先順位」は、アルファベット順、或いは、過去のキーワードが関連付けられた日時が新しい順などでよいし、過去に設定された回数の多い順でもよい。なお、MFD10が録音データの最初に自動的に付する時間区切り点(前述した「TIME_0」)は、ステップS6の指定による時間区切点ではないので、最初に指定された時間区切点とはみなさない。
表示処理(2):ステップS8で設定された時間区切点が現在録音中の録音データにおいて2回目以降に指定された時間区切点であり(S12:NO)、かつ、前回の時間区切点によって特定される部分録音データに対して既にキーワードが関連付けられている場合(S14:YES)。この条件を「関連付条件」と称する。換言すれば、表示処理(2)の場合は、関連付条件が成立する場合である。この場合、MFD10は、前回と同じキーワードを、前回とは異なる態様で表示する(S18)。MFD10は、前回にステップS24(後述)で登録されたキーワード(関連付けられたキーワード)を、前回に表示したときよりも表示優先順位を下げて表示する。具体的には次の通りである。MFD10は、前回の表示処理(ステップS16、S18、又はS20)において、キーワードの表示優先順位を記憶する。さらにMFD10は、前回の表示処理に続くステップS22及びS24の処理(後述)において、選択したキーワード(時間区切点によって特定される部分録音データに関連付けられたキーワード)を記憶する。そして、今回の表示処理(S18)を実行する場合、前回に選択したキーワードの表示優先順位を、前回の表示処理において記憶した表示優先順位よりも下げて表示する。
表示処理(3):ステップS8で設定された時間区切点が現在録音中の録音データにおいて2回目以降に指定された時間区切点であり(S12:NO)、かつ、前回の時間区切点によって特定される部分録音データに対してキーワードが関連付けられていない場合(S14:NO)。換言すれば、表示処理(3)の場合は、関連付条件が不成立の場合である。この場合、MFD10は、前回の表示処理における表示優先順位と同じ表示優先順位でキーワードを表示する(S16)。
なお、時間区切点の指定が初回ではない場合でも、それまでに一度もキーワードが登録されていない場合には、キーワードはS20と同じ態様で表示される。具体的には、時間区切点が3回指定された場合であって、その3回目の指定までキーワードが登録されていなかった場合、すなわち、1、2回目の指定の際に、キーワードが登録されなかった場合には、MFD10は次のとおりキーワードを表示する。すなわち、MFD10は、キーワードの表示優先順位を下げずに、上記表示処理(1)と同様に、最初に時間区切点を指定した際に表示した形態でキーワードを表示する。また、1回目の時間区切点の指定においてキーワードが登録されると、2回目の時間区切点において表示優先度が下げられた状態でキーワードが表示される。この場合、MFD10は、この2回目の時間区切点においてキーワードを選択しなかった場合には、3回目の時間区切点の指定時には、2回目の時間区切点において表示された形態でキーワードを表示する。
キーワードの登録が完了すると(S24又はS26)、MFD10は、録音が終了するまで、上記の処理を繰り返す(S28:NO)。
(1)MFD10は、ユーザが異なる時間区分点を指定する際に、ユーザが前回に選択したキーワードを最下位に表示する。すなわち、MFD10は、前回に選択されたキーワードを、表示優先順位を下げて表示する。MFD10は、複数のキーワードを表示する際、未だ選択されていないキーワードを、既に選択されたキーワードよりも目立つように表示する。そのように表示することによって、MFD10は、未だ選択されていないキーワードを選択し易く表示することができる。ユーザは、未だ選択していないキーワードを容易に見つけることができる。MFD10は、ひとつの録音データ(時系列データ)に設定された複数の時間区分点の夫々に異なるキーワードを関連付けるユーザの作業負荷を軽減する。最下位に表示することに代えて、MFD10は、前回に選択されたキーワードを他のキーワードよりも暗く表示してもよい。或いは、MFD10は、前回に選択されたキーワードを他のキーワードよりも小さく表示してもよい。
(2)MFD10は、過去の録音データ(部分録音データ)に関連付けられたキーワードを抽出して表示する。そうすることにより、新たな部分録音データに、過去の部分録音データと同じキーワードを関連付けることができる。同じキーワードによって、ユーザは、新たな部分録音データと、過去の部分録音データをまとめて管理できる。MFD10は、過去のキーワードに代えて、新たな部分録音データに含まれている単語をキーワードとして表示してもよい。MFD10は、新たな部分録音データの内容を表すキーワードを表示することができる。そのような構成により、ユーザは、新たな部分録音データの内容を表すキーワードを選択することができる。
(4)MFD10は、時間区切点の指定が行なわれるとともに(S8)、キーワードの選択を実行しないことを条件として、指定した時間区分点に予め定められたキーワードを関連付ける(S22:NO、S26)。そうすることにより、ユーザが希望するキーワードが関連付けられている部分録音データとそうでない部分録音データを区別することができる。MFD10は、キーワードの選択を実行しないことを条件として、指定した時間区分点に識別子を付して記憶してもよい。
(5)MFD10は、録音が終了したときに、過去の録音データの全体に関連付けられたキーワード(タイトル)を表示する。ユーザは、録音が終了したときに、録音データ全体を特定するキーワードを選択することができる。
12:CPU
14:ストレージ
16:制御プログラム
20:データベース
22:コンソール
24:ディスプレイ
36:ハンドセット
60:公衆回線
Claims (12)
- 時系列データを記憶する記憶手段と、
時系列データに対する時間区切点を指定する指定手段と、
指定された時間区切点を時系列データに設定する設定手段と、
時系列データに係る付属情報に基づき、複数のキーワードを所定の表示優先順位でディスプレイに表示する表示制御手段と、
表示されたキーワードの中から少なくとも一つのキーワードを選択する選択手段と、
選択されたキーワードを、設定された時間区切点によって特定される部分時系列データに関連付けて記憶する関連付手段と、
を備えることを特徴とする時系列データ管理装置。 - 前記指定手段は、ひとつの時系列データに対して異なる複数の時間区切点を指定することが可能であり、
前記表示制御手段は、前記指定手段が時間区切点を指定する毎に複数のキーワードを表示するとともに、前記指定手段により時間区切点が指定された際、関連付手段によって前回に関連付けられたキーワードを前回に表示したときよりも表示優先順位を下げて表示することを特徴とする請求項1に記載の時系列データ管理装置。 - 前記指定手段により時間区切点が指定された際に他の時間区切点が設定されていた場合、該他の時間区切点によって特定される部分時系列データに対して前記選択手段により選択されたキーワードが関連付手段により関連付けられているか否かを判断する判断手段を備え、
前記表示制御手段は、
前記判断手段により肯定判断された場合、関連付手段が前回に関連付けたキーワードを前回に表示したときよりも表示優先順位を下げてディスプレイに表示し、
前記判断手段により否定判断された場合、指定手段により前回時間区切点を指定した際に表示したキーワードの表示優先順位でキーワードをディスプレイに表示することを特徴とする請求項2に記載の時系列データ管理装置。 - 前記表示制御手段は、時系列データから抽出した複数の単語をキーワードとして表示することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の時系列データ管理装置。
- 前記表示制御手段は、過去の時系列データの部分時系列データに関連付けられたキーワードを表示することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の時系列データ管理装置。
- 前記関連付手段は、指定手段により時間区切点の指定が行なわれ、選択手段によりキーワードの選択が行なわれなかったことを条件として、指定した時間区切点によって特定される部分時系列データに予め定められたキーワードを関連付けて記憶することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の時系列データ管理装置。
- 前記関連付手段は、指定手段により時間区切点の指定が行われ、選択手段によりキーワードの選択が行なわれなかったことを条件として、指定した時間区切点によって特定される部分時系列データに、選択が行なわれなかった旨を示す識別子を関連付けて記憶することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の時系列データ管理装置。
- 電話機能と、
電話の通話音声を録音する録音手段と、をさらに備えており、
前記時系列データは、前記録音手段が録音する録音データであり、
前記表示制御手段は、録音完了時に複数のキーワードを表示し、
前記関連付手段は、録音完了時に前記選択手段により選択されたキーワードを、録音データ全体に関連付けて記憶することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の時系列データ管理装置。 - 前記部分時系列データは、録音データに設定された時間区切点によって特定される部分録音データであり、
前記表示制御手段は、
録音データの録音中に前記指定手段による時間区切点の指定が行なわれたことを条件として、他の録音データの部分録音データに関連付けられたキーワードを録音中に表示し、
録音完了時に、他の録音データに関連付けられたキーワードを表示することを特徴とする請求項8に記載の時系列データ管理装置。 - 前記表示制御手段は、同じ電話番号の相手装置との間の通話音声を録音した過去の録音データに関連付けられたキーワードを表示することを特徴とする請求項8又は9に記載の時系列データ管理装置。
- 時系列データを記憶可能なコンピュータに以下の処理、即ち、
時系列データを記憶する記憶ステップ;
時系列データに対する時間区切点を指定する指定ステップ;
指定された時間区切点を時系列データに設定する設定ステップ;
時系列データに係る付属情報に基づき、複数のキーワードを所定の表示優先順位でディスプレイに表示する表示制御ステップ;
表示されたキーワードの中から少なくとも一つのキーワードを選択する選択ステップ;
選択されたキーワードを、設定された時間区切点によって特定される部分時系列データに関連付けて記憶する関連付ステップ;
を実行させるための指令を含んでいるコンピュータプログラム。 - 前記指定ステップは、ひとつの時系列データに対して異なる複数の時間区切点を指定することが可能であり、
前記表示制御ステップは、前記指定ステップによって時間区切点が指定される毎に複数のキーワードを表示するとともに、前記指定ステップによって時間区切点が指定された際、関連付ステップによって前回に関連付けられたキーワードを前回に表示したときよりも表示優先順位を下げて表示することを特徴とする請求項11に記載のコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008088070A JP4670885B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 時系列データ管理装置及びプログラム |
US12/413,542 US20090248645A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-03-28 | Device, method and computer readable medium for management of time-series data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008088070A JP4670885B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 時系列データ管理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009246495A true JP2009246495A (ja) | 2009-10-22 |
JP4670885B2 JP4670885B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=41118637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008088070A Expired - Fee Related JP4670885B2 (ja) | 2008-03-28 | 2008-03-28 | 時系列データ管理装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090248645A1 (ja) |
JP (1) | JP4670885B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018061824A1 (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム記録媒体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7885932B2 (en) | 2006-11-01 | 2011-02-08 | Ab Initio Technology Llc | Managing storage of individually accessible data units |
US8229902B2 (en) | 2006-11-01 | 2012-07-24 | Ab Initio Technology Llc | Managing storage of individually accessible data units |
US20130013605A1 (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-10 | Stanfill Craig W | Managing Storage of Data for Range-Based Searching |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05191619A (ja) * | 1992-01-09 | 1993-07-30 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 画像通信装置 |
JP2007074104A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Canon Inc | ビデオカメラ |
JP2007156788A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Sharp Corp | 情報提供装置、情報提供方法、プログラム、および記録媒体 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI922940A (fi) * | 1991-06-27 | 1992-12-28 | Texas Instruments Inc | Elektronisk telefonkatalog |
JP2777698B2 (ja) * | 1994-07-28 | 1998-07-23 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | 情報検索システム及び方法 |
US6404856B1 (en) * | 1998-04-10 | 2002-06-11 | Fuji Xerox Co., Ltd. | System for recording, annotating and indexing audio data |
US7606706B1 (en) * | 2000-04-20 | 2009-10-20 | Rubin Aviel D | System and method for storage and retrieval of personal communications in a broadband network |
GB0108603D0 (en) * | 2001-04-05 | 2001-05-23 | Moores Toby | Voice recording methods and systems |
US20040008828A1 (en) * | 2002-07-09 | 2004-01-15 | Scott Coles | Dynamic information retrieval system utilizing voice recognition |
US20060239648A1 (en) * | 2003-04-22 | 2006-10-26 | Kivin Varghese | System and method for marking and tagging wireless audio and video recordings |
US7602892B2 (en) * | 2004-09-15 | 2009-10-13 | International Business Machines Corporation | Telephony annotation services |
JP2006106818A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Toshiba Corp | 音楽検索装置、音楽検索方法及び音楽検索プログラム |
JP4686505B2 (ja) * | 2007-06-19 | 2011-05-25 | 株式会社東芝 | 時系列データ分類装置、時系列データ分類方法および時系列データ処理装置 |
US8239460B2 (en) * | 2007-06-29 | 2012-08-07 | Microsoft Corporation | Content-based tagging of RSS feeds and E-mail |
JP5232480B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2013-07-10 | ローランド株式会社 | 効果装置 |
-
2008
- 2008-03-28 JP JP2008088070A patent/JP4670885B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-28 US US12/413,542 patent/US20090248645A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05191619A (ja) * | 1992-01-09 | 1993-07-30 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 画像通信装置 |
JP2007074104A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Canon Inc | ビデオカメラ |
JP2007156788A (ja) * | 2005-12-05 | 2007-06-21 | Sharp Corp | 情報提供装置、情報提供方法、プログラム、および記録媒体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018061824A1 (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム記録媒体 |
US10950235B2 (en) | 2016-09-29 | 2021-03-16 | Nec Corporation | Information processing device, information processing method and program recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090248645A1 (en) | 2009-10-01 |
JP4670885B2 (ja) | 2011-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2010284736B2 (en) | Metadata tagging system, image searching method and device, and method for tagging a gesture thereof | |
EP1729222A1 (en) | Data processing device capable of performing data transmission by a predetermined access method | |
US20080075433A1 (en) | Locating digital images in a portable electronic device | |
CN104756102A (zh) | 终端和应用程序交互方法 | |
JP4670885B2 (ja) | 時系列データ管理装置及びプログラム | |
US20070078844A1 (en) | Retrieval system, information processing system and program product | |
US9083786B2 (en) | Electronic device for identifying a party | |
JPH1188496A (ja) | 発信者情報表示装置 | |
JP4650037B2 (ja) | データ管理装置、携帯電話、データ管理方法、プログラム、記録媒体 | |
JP2017021672A (ja) | 検索装置 | |
US7228297B2 (en) | Database system, database server, and method of controlling the operation of a database server | |
US8538962B2 (en) | Information processing device, content management system, method, and computer readable medium for managing contents | |
KR101248165B1 (ko) | 휴대전화 및 그 데이터 검색방법 | |
WO2005069146A1 (ja) | 情報機器 | |
JP2009135715A (ja) | コンテンツ起動携帯端末装置 | |
JP6808539B2 (ja) | 通話装置 | |
JP5354648B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
US8208607B2 (en) | Device, method and computer readable medium for recorded data management | |
JPH10222528A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
KR101147745B1 (ko) | 휴대전화에서의 자료 검색 및 표시 방법 | |
JP5561809B2 (ja) | 端末装置 | |
JP2009224934A (ja) | 通話補助プログラム | |
JP2023125037A (ja) | 映像作成プログラム | |
JPH11191836A (ja) | 通信装置及びその制御方法 | |
JP2016086373A (ja) | 分離通話音声蓄積機能を有する電話装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4670885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |