JP2009237877A - 情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009237877A
JP2009237877A JP2008082869A JP2008082869A JP2009237877A JP 2009237877 A JP2009237877 A JP 2009237877A JP 2008082869 A JP2008082869 A JP 2008082869A JP 2008082869 A JP2008082869 A JP 2008082869A JP 2009237877 A JP2009237877 A JP 2009237877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
browsing history
provision
preference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008082869A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Miwa
真司 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008082869A priority Critical patent/JP2009237877A/ja
Publication of JP2009237877A publication Critical patent/JP2009237877A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者の嗜好を的確に推定し、推定した嗜好に関連した情報を、特別な受信端末を使用したりすることなく、見易い構成で利用者に提供するようにして、利用者が興味をもつ内容のカタログ情報等を無駄なく効果的に利用者個々に提供する。
【解決手段】利用者の電子情報の閲覧履歴に基づき、情報処理装置2により、利用者が過去に選択した商品やサービスだけでなく、その商品やサービスの選択過程で選択候補として比較検討等した商品やサービスのような利用者の嗜好や選択行動を知る上で重要な情報も反映して利用者の嗜好を的確に推定し、推定した利用者の嗜好に関連する情報を情報蓄積サーバ3から選択し、選択した情報を見易い提供情報に編集・加工し、その提供情報を印刷装置4により印刷した印刷物Pを配送手段6により利用者に個別に配送する。
【選択図】図1

Description

本発明は、利用者にカタログ情報等を提供する情報提供装置及び情報提供方法に関し、詳しくは、利用者の興味を引く無駄のない効果的な情報提供に関する。
従来、新聞の折り込みチラシや街頭配布のチラシ、或いはフリーペーパー等と呼ばれる店頭等に置かれる情報誌は、不特定多数の人(消費者)に各種の商品やサービスのカタログ情報等を提供するものであるため、それらを受け取った人にとっては大部分が興味のない不要な情報である。したがって、資源や制作、配布に要するコストの無駄が多く、効率のよい情報提供の手段とはいえない。
そこで、前記フリーペーパーによる情報提供において、店舗に画像形成装置を設置し、この画像形成装置に対して、利用者(ユーザー)が興味を持つカテゴリや情報を選択してその印刷要求を行なうことにより、画像形成装置が管理サーバから対応する情報元のフリーペーパー情報を受信して印刷し、印刷したフリーペーパーを利用者に提供することにより、紙(資源)の無駄なく、関心のある人にだけフリーペーパーを提供することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、前記利用者のクレジットカードの利用明細書等の過去のサービス利用結果の情報に基づいて利用者の商品やサービスに対する嗜好を推定し、その推定に基づき、ウェブ上で利用者にその嗜好に応じた広告コンテンツを配信することも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2007−94913号公報(要約書、段落[0035]、[0036]、[0048]−[0051]、図1等) 特開2002−108924号公報(要約書、段落[0039]−[0041]、図2等)
前記特許文献1に記載のフリーペーパーによる情報提供の場合、不特定多数の利用者を対象とするので、選択したフリーペーパーといえども利用者にとっては不要な部分が多く、場合によっては、利用者が必要とする情報が得られないおそれもある。反面、利用者に提供される情報が利用者自身が選択した情報に限られるので、利用者が選択しない情報であって関連するものは利用者に提供されない問題もある。
前記特許文献2に記載の情報提供の場合、クレジットの利用明細書等から実際に購入した商品や受けたサービス、すなわち、過去の選択結果のみが利用者の嗜好を決定し、その商品やサービスの選択過程で利用者がどのような商品やサービスを選択候補としたかというような、利用者の嗜好や選択行動を知る上で重要な情報が嗜好の決定に反映されず、利用者の嗜好を的確に推定することができず、利用者の嗜好に適切に対応した情報提供が行えないおそれがある。また、ウェブ上での電子情報配信による情報提供であり、写真情報等が含まれて情報量が多い場合等には、利用者は例えば携帯電話等の簡易な携帯端末による閲覧が困難であり、パソコン等の適当な受信端末を備えるか、そのような受信装置のある場所に行くかしなければならず、利用者が限られたり、利用者が煩わしさを感じたりする。
ところで、この種の情報提供に際しては、情報の記事が見易いことも重要であるが、前記両特許文献に記載の情報提供においては、そのような点はまったく考慮されていない。
本発明は、利用者の嗜好を的確に推定し、推定した嗜好に関連した情報を、特別な受信端末を使用したりすることなく、見易い構成で利用者に提供するようにして、利用者が興味をもつ内容のカタログ情報等を無駄なく効果的に利用者個々に提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の情報提供装置は、利用者の電子情報の閲覧履歴を解析して利用者の嗜好を推定する情報閲覧履歴解析部と、前記情報閲覧履歴解析部が推定した嗜好に関連する内容の情報を情報蓄積サーバから選択する情報選択部と、前記情報選択部が選択した情報を、利用者に提供する所定の割り付け配置の提供情報に編集・加工する提供情報作成部と、前記提供情報を印刷して利用者に配送する印刷物を作成する印刷部とを備える。
また、本発明の情報提供方法は、利用者の電子情報の閲覧履歴を解析して利用者の嗜好を推定し、推定した嗜好に関連する内容の情報を情報蓄積サーバから選択し、選択した情報を、利用者に提供する所定の割り付け配置の提供情報に編集・加工し、前記提供情報を印刷して印刷物を作成し、前記印刷物を利用者に配送する。
そのため、利用者の携帯電話やパソコンによる電子情報の閲覧履歴に基づき、利用者が過去に選択した商品やサービスだけでなく、その商品やサービスの選択過程で選択候補として比較検討等した商品やサービスのような利用者の嗜好や選択行動を知る上で重要な情報も反映して利用者の嗜好を的確に推定できる。
そして、推定した利用者の嗜好に関連する情報が情報蓄積サーバから幅広く選択され、選択された情報が、規定の割り付け配置、或いは、利用者が指定する割り付け配置等の所定の割り付け配置の見易い提供情報に編集・加工される。さらに、その提供情報を印刷した印刷物が利用者に配送される。
したがって、的確に推定された利用者の嗜好に関連する情報を集めた提供情報の印刷物が利用者に届けられて情報提供が行われる。この場合、利用者は特別な受信端末を使用したりすることなく、居ながらにして興味をもつ種々の情報を見易い構成の印刷によって得ることができ、換言すれば、利用者が興味をもつ内容のカタログ情報等を無駄なく効果的に利用者個々に提供することができる。
また、本発明の情報提供装置は、前記提供情報を前記印刷物の電子情報として利用者に配信する配信部をさらに備えることにより、前記印刷物の情報を電子情報としても利用者に提供することができ、情報の即時性等の面で一層好ましい情報提供が行える。
そして、本発明の情報提供装置の前記電子情報の閲覧履歴は、少なくともウェブサイトの閲覧履歴であることが実用的である。また、本発明の情報提供装置の前記情報閲覧履歴解析部は、閲覧カテゴリー別の辞書に登録されたキーワードの選択状況の重み付け評価から利用者の嗜好を推定することが、推定の確度を向上等する上から好ましい。
本発明の一実施形態について、図1〜図3を参照して詳述する。
図1は本実施形態の情報提供装置1のブロック図、図2は図1の一部の詳細なブロック図、図3は図1の動作説明用のフローチャートであり、本実施形態の情報提供方法の説明図である。
(情報提供装置1の構成)
図1に示す情報提供装置1は、情報処理装置2と、情報蓄積サーバ3と、本発明の印刷部を形成する印刷装置4と、本発明の配信部を形成する情報配信装置5とを有する。
情報処理装置2はマイクロコンピュータが所定の処理プログラムを実行することにより、図2に示すように、本発明の情報閲覧履歴解析部21と、情報選択部22と、提供情報作成部23とを備える。
そして、情報閲覧履歴解析部21は、例えば検索サイト或いは各種カテゴリの商品やサービスの模擬店のウェブサイトを図1に示すインターネット100上に開設する。そして、登録された各利用者A、B、C、…が、パソコン200や携帯電話300等により興味のある商品やサービスを検索して閲覧したり購入したりすると、情報閲覧履歴解析部21は、少なくともそれらの閲覧履歴を本発明の電子情報の閲覧履歴として利用者毎に収集し、解析して利用者の嗜好を個別に推定する。
閲覧履歴は、利用者のインターネット検索の履歴や検索後に閲覧されたページやウェブサイトの履歴等を検索順に含む。そして、情報閲覧履歴解析部21は、閲覧履歴中のインターネット検索履歴については検索に使用されたキーワードそのものを抽出し、閲覧されたページやウェブサイトの情報についてはそれらのメッセージ等の文章からキーワードを抽出する。具体的には、検索に使用されたキーワードについては、利用者が入力したキーワードを検出して抽出する。また、前記文章中のキーワードについては、例えば、閲覧されたページやウェブサイトの文章を形態素解析し、その結果得られた単語群から周知の重み付け抽出法(tf−idf方法)等によって特徴的な単語を検出して抽出する。
情報蓄積サーバ3は、あらかじめ「自動車」、「洋服」、「料理」等の各閲覧カテゴリー別の辞書(カテゴリー辞書)を保持する。それらの辞書は、それぞれのカテゴリーに属する各種のキーワードが登録されている。例えば「自動車」のカテゴリー辞書にはキーワードとして自動車の車種名等が登録され、「服飾」のカテゴリー辞書にはキーワードとしてブランド名等が登録され、「料理」のカテゴリー辞書にはキーワードとして料理名等が登録されている。
そして、情報閲覧履歴解析部21は、情報蓄積サーバ3のカテゴリー辞書を参照して、抽出したキーワードが属するカテゴリーを判定し、利用者毎に、判定したカテゴリーの出現回数や出現順位等から、カテゴリー別の嗜好を数値化して重み付けする。具体的には、ある利用者について、情報閲覧履歴から得たキーワード群に基づき、カテゴリー辞書を参照して出現したキーワードが属するカテゴリーの判定をくり返することで、その利用者の嗜好に対して「自動車」カテゴリーは「3」、「服飾」カテゴリーは「0」、「料理」カテゴリーは「2」といった具合に重み付けし、利用者別の前記重み付けの嗜好カテゴリー情報を得、この嗜好カテゴリー情報を新たな情報閲覧履歴の入力毎に更新しながら保持する。
情報蓄積サーバ3は、ウェブ上やその他の経路により収集した多種多様の商品やサービス等の情報(以下、収集情報という)を自動的に又は手動操作で取り込んで蓄積保持するデータベースサーバである。そして、収集情報を蓄積して保存する際、例えば情報閲覧履歴解析部21により、前記情報閲覧履歴の場合と同様にして収集情報中のキーワードを抽出してカテゴリーの重み付けを行い、各収集情報に対するカテゴリー情報を得て各収集情報に添付する。なお、収集情報の発信元が収集情報に同様のカテゴリー情報を添付して発信するような場合は、そのカテゴリー情報を利用してもよい。
情報選択部22は、利用者からの情報要求を受信したり、設定された情報提供タイミングに達したときに、情報閲覧履歴解析部21が推定した各利用者の嗜好に関連する内容の収集情報を情報蓄積サーバ3から選択する。具体的には、利用者の前記嗜好カテゴリーと、各収集情報に添付されたカテゴリー情報との一致度合いを判定し、一致度合いの高い順に利用者の嗜好に対する関連が高いものとして各収集情報を情報蓄積サーバ3から順に読み出して選択する。
例えば、利用者の嗜好カテゴリー情報が、「自動車」は「3」、「服飾」は「0」、「料理」は「2」となる場合に、収集情報a、b、cのカテゴリー情報が、例えばつぎの表1に示すようになっていると、情報選択部22は、 嗜好カテゴリー情報と、収集情報a、b、cのカテゴリー情報とにつき、カテゴリー毎の差の絶対値を合計した値をカテゴリー差とし、カテゴリー差の小さい収集情報から順に選択する。
Figure 2009237877
提供情報作成部23は、情報選択部22が選択した収集情報のうちの選択順の設定数の情報或いは紙面全部が埋まる量の情報につき、その内容(記事)を利用者に提供する所定の割り付け配置(フォーマット)で嵌め込む等して編集・加工し、印刷データ用の提供情報を作成する。前記所定の割り付け配置は、一般に見易いとされる規定の(推奨される)段数や枠数等の割り付け配置、又は、利用者の要求(選択)によって指定された割り付け配置である。なお、前記編集・加工において、各収集情報の記事に大小があるような場合には、選択順が前の(優先度が高い)記事は大枠に入れ、選択順が後の(優先度が比較的低い)記事は小枠に入れるといった処理をしてもよい。
このようにして、情報処理装置2は、各利用者それぞれの嗜好に関連した情報を関連性の高いもの順に選択して割り付けた利用者別の見易い印刷データ用の提供情報を自動的に生成する。
つぎに、印刷装置4は、情報処理装置2により生成された利用者別の提供情報に基づく周知のデジタル印刷処理を実行し、利用者別の一枚又は複数枚の構成の情報提供用の印刷物Pを形成する。印刷物Pは、郵便配達や宅配等の配送手段6により各利用者A、B、C、…に個別に届けられる。なお、図1のP(A)、P(B)、P(C)は、利用者A、B、Cそれぞれに届けられる印刷物Pを示す。
情報配信装置5は、情報処理装置2により生成された利用者別の提供情報を、印刷物Pの電子情報として、受信可能な利用者にメール配信等する。
(情報提供装置1の動作)
つぎに、上記の構成に基づく、情報提供装置1の情報提供方法(印刷物Pの配送方法)について、図3を参照して説明する。
まず、情報閲覧履歴解析部21により、利用者の電子情報の閲覧履歴を収集して解析し、利用者の嗜好を推定する(ステップS1、S2)。また、推定した嗜好に基づき、各利用者の前記嗜好カテゴリー情報を保存する(ステップS3)。そして、利用者に情報を提供するタイミングになるまで、ステップS4、S5を否定(NO)で通過してステップS1に戻り、閲覧履歴の収集・解析等をくり返し、最新の閲覧履歴に基づく各利用者の嗜好の推定、嗜好カテゴリー情報の保存を行う。
つぎに、情報提供のタイミングになると、ステップS4からステップS6に移行し、情報選択部22により、推定された嗜好に関連する内容の情報(収集情報)を情報蓄積サーバ3から選択する。
そして、提供情報作成部23により、選択した収集情報を利用者個々に提供する所定の割り付け配置の提供情報に編集・加工し(ステップS7)、印刷装置4により、前記提供情報を印刷して利用者個別の印刷物P(P(A)、R(B)、P(C)、…)を作成し(ステップS8)、印刷物Pを配送手段6により各利用者に配送する(ステップS9)。なお、併せて、情報配信装置5から各利用者に提供情報を印刷物Pの電子情報として配信する。
以上説明したように、本実施形態の場合、利用者の携帯電話やパソコンによる電子情報の閲覧履歴に基づく、情報閲覧履歴解析部21のキーワードの抽出により、利用者が過去に選択した商品やサービスだけでなく、その商品やサービスの選択過程で選択候補として比較検討等した商品やサービスのような利用者の嗜好や選択行動を知る上で重要な情報も反映して利用者の嗜好を的確に推定することができる。
そして、情報選択部22により、推定した利用者の嗜好に関連する情報が情報蓄積サーバ3から幅広く選択され、選択された情報が、提供情報作成部23により、規定の割り付け配置、或いは、利用者が指定する割り付け配置等の所定の割り付け配置の見易い提供情報に編集・加工される。さらに、その提供情報を印刷した利用者毎の印刷物Pが配送手段6により利用者に個別に配送されて届けられる。
したがって、的確に推定された利用者の嗜好に関連する情報を集めた利用者毎の提供情報の印刷物Pが利用者に個別に届けられて情報提供が行われ、この場合、利用者は特別な受信端末を使用したりすることなく、居ながらにして興味をもつ種々の情報を見易い構成の印刷によって得ることができ、換言すれば、利用者が興味をもつ内容のカタログ情報等を無駄なく効果的に利用者個々に提供することができる。
また、情報配信装置5により、印刷物Pの情報を電子情報としても利用者に提供することができ、情報の即時性等の面で一層好ましい情報提供が行える。
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。
例えば、構成の簡素化等を図る場合、情報配信装置5は省いてもよい。また、情報閲覧履歴解析部21の嗜好の推定手法は前記実施形態の重み付け抽出法(tf−idf方法)等に限るものではなく、どのような手法であってもよい。さらに、各利用者の閲覧履歴は、各利用者がパソコン200や携帯電話300等により検索して閲覧したり購入したりする際の閲覧履歴以外の種々の電子情報等の閲覧履歴を含むものであってもよい。
つぎに、各利用者の閲覧履歴の保存方法としては、例えば情報サーバ3に、(1)閲覧した情報のURLやリンク情報をそのまま蓄積するか、(2)閲覧した情報そのものを蓄積するか、(3)閲覧した情報から抽出したキーワードの情報を蓄積することが考えられる。また、閲覧履歴を保存する代わりに、又は閲覧履歴を保存すると共に、(4)閲覧した情報から利用者の嗜好を抽出して保存することも考えられる(この場合、情報閲覧履歴解析部21は利用者が情報を閲覧する端末に備えられる)。
なお、前記(1)の保存方法は、情報蓄積の負担は比較的少ないが、リンク先のURLやリンク情報が削除されたりすると、履歴をたどることができなくなるおそれがある。前記(2)の保存方法は、蓄積する情報量は多くなるが、リンク先のURLやリンク情報が削除されたりしても、それらの本来の情報(内容)を蓄積しているので支障はなく、嗜好抽出の処理アルゴリズムを改善等した場合に何の問題も発生しない利点もある。前記(3)、(4)の保存方法は、(2)の保存方法から蓄積する情報の冗長性を少しでも省くようにしたものであり、保存すいる情報量が少なくなるが、処理アルゴリズムの改善が困難になる。そして、前記(1)〜(4)のいずれの保存方法であっても、各利用者の閲覧履歴の蓄積は、情報提供装置1側で行うことができるのは勿論、各利用者の端末で行なってもよい。
つぎに、前記実施形態のように情報提供装置1で印刷して印刷物Pを作成する代わりに、前記提供情報を特定のウェブサイトに登録し、情報配信装置5により、提供情報を配信する代わりに、そのリンクアドレスを各利用者に通知し、通知された利用者が、そのリンクアドレスをたどって前記提供情報を読み取り、印刷して印刷物Pを得るようにすることも考えられる。
そして、本発明は、種々の用途の情報提供に適用することができる。
本発明の一実施形態の情報提供装置のブロック図。 図1の一部の詳細なブロック図。 図1の動作説明用のフローチャート。
符号の説明
1…情報提供装置、2…情報処理装置、3…情報蓄積サーバ、4…印刷装置、5…情報配信装置、21…情報閲覧履歴解析部、22…情報選択部、23…提供情報作成部、P、P(A)、P(B)、P(C)…印刷物

Claims (5)

  1. 利用者の電子情報の閲覧履歴を解析して利用者の嗜好を推定する情報閲覧履歴解析部と、
    前記情報閲覧履歴解析部が推定した嗜好に関連する内容の情報を情報蓄積サーバから選択する情報選択部と、
    前記情報選択部が選択した情報を、利用者に提供する所定の割り付け配置の提供情報に編集・加工する提供情報作成部と、
    前記提供情報を印刷して利用者に配送する印刷物を作成する印刷部とを備えた情報提供装置。
  2. 請求項1に記載の情報提供装置において、
    前記提供情報を前記印刷物の電子情報として利用者に配信する配信部をさらに備えた情報提供装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報提供装置において、
    前記電子情報の閲覧履歴は、少なくともウェブサイトの閲覧履歴である情報提供装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の情報提供装置において、
    前記情報閲覧履歴解析部は、閲覧カテゴリー別の辞書に登録されたキーワードの選択状況の重み付け評価から利用者の嗜好を推定する情報提供装置。
  5. 利用者の電子情報の閲覧履歴を解析して利用者の嗜好を推定し、
    推定した嗜好に関連する内容の情報を情報蓄積サーバから選択し、
    選択した情報を利用者に提供する所定の割り付け配置の提供情報に編集・加工し、
    前記提供情報を印刷して印刷物を作成し、
    前記印刷物を利用者に配送する情報提供方法。
JP2008082869A 2008-03-27 2008-03-27 情報提供装置及び情報提供方法 Withdrawn JP2009237877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008082869A JP2009237877A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008082869A JP2009237877A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 情報提供装置及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009237877A true JP2009237877A (ja) 2009-10-15

Family

ID=41251752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008082869A Withdrawn JP2009237877A (ja) 2008-03-27 2008-03-27 情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009237877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519161A (ja) * 2010-02-05 2013-05-23 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ コンテンツの個人化システム及び方法
JP2013125495A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散コンシェルジュシステム、分散コンシェルジュシステムの制御方法、ソーシャルコンシェルジュ装置、及びソーシャルコンシェルジュ装置の制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519161A (ja) * 2010-02-05 2013-05-23 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ コンテンツの個人化システム及び方法
JP2013125495A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散コンシェルジュシステム、分散コンシェルジュシステムの制御方法、ソーシャルコンシェルジュ装置、及びソーシャルコンシェルジュ装置の制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8812505B2 (en) Method for recommending best information in real time by appropriately obtaining gist of web page and user&#39;s preference
KR100932999B1 (ko) 사용자 정보 및 콘텐츠에 기초하여 자동으로 생성된 링크에의한 문서 브라우징
JP5541049B2 (ja) データ生成装置、データの生成方法及びデータ生成プログラム
US9015158B2 (en) Contents creating device and contents creating method
EP1130525A3 (en) Method and system for automatically displaying an image and a product in a page based on contextual interaction and metadata
JP2010507174A (ja) シンジケーション情報を用いた補助表示の照合
JP5485311B2 (ja) 広告評価装置、広告評価方法およびプログラム
WO2011062598A1 (en) System and method for automated filtering of reviews for marketability
JP2022128268A (ja) 商標使用検知装置、商標使用検知方法及び商標使用検知プログラム
JP4743766B2 (ja) 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
US10402449B2 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
JP5028128B2 (ja) 属性判定装置、属性判定方法及びコンピュータプログラム
JP2009237877A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2010015456A (ja) 情報管理システム、広告出力方法及びプログラム
JP2009059114A (ja) クーポン情報出力装置およびクーポン情報出力プログラム
JPH10307845A (ja) 閲覧支援装置およびその方法
JP2001209655A (ja) 情報提供装置、情報更新方法、情報提供プログラムを記録した記録媒体、及び情報提供システム
JP2014157401A (ja) 電子雑誌生成システムおよび電子雑誌生成方法並びに電子雑誌生成プログラム
KR101831701B1 (ko) 사용자의 관심 정보를 사용한 타겟 광고 결정 장치 및 방법
JP5430802B1 (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法及びコンテンツ提供プログラム
JP2008186431A (ja) 情報検索システム、情報検索装置、情報検索結果出力方法およびプログラム
JP5407874B2 (ja) ブログ投稿画像コミュニケーションシステム、ブログ投稿画像コミュニケーション方法、サーバ、プログラム、記憶媒体
JP2009238111A (ja) 情報提供装置および情報提供方法
JP4177675B2 (ja) 印刷物作成支援システム、印刷物作成支援方法、およびプログラム
JP7430437B1 (ja) 印刷物に印刷された文字情報を収集する方法、プログラム及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607