JP2009233463A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009233463A5
JP2009233463A5 JP2009173624A JP2009173624A JP2009233463A5 JP 2009233463 A5 JP2009233463 A5 JP 2009233463A5 JP 2009173624 A JP2009173624 A JP 2009173624A JP 2009173624 A JP2009173624 A JP 2009173624A JP 2009233463 A5 JP2009233463 A5 JP 2009233463A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
control means
gaming machine
command
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009173624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009233463A (ja
JP4558833B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009173624A priority Critical patent/JP4558833B2/ja
Priority claimed from JP2009173624A external-priority patent/JP4558833B2/ja
Publication of JP2009233463A publication Critical patent/JP2009233463A/ja
Publication of JP2009233463A5 publication Critical patent/JP2009233463A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4558833B2 publication Critical patent/JP4558833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 遊技媒体を用いて遊技者が所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力されたコマンドに応じて遊技機に設けられている遊技演出用部品を制御するための処理を行う演出制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された遊技価値の付与数量を示すコマンドに応じて遊技者に遊技価値を付与するための処理を行う価値付与制御手段と
    遊技機への電力供給が停止していても所定期間は記憶内容を保持可能な記憶手段と、
    遊技媒体を検出するための遊技媒体検出手段に供給される電圧よりも高い電圧を監視して電圧の低下を検出したことにもとづいて電圧低下信号を出力する電源監視手段とを備え、
    前記演出制御手段は、少なくとも遊技機に設けられている遊技演出用部品としての音発生部品と遊技機に設けられている遊技演出用部品としての発光体部品とを制御するための処理を行い、
    前記遊技制御手段は、
    前記演出制御手段に、識別情報の変動を開始するときに変動時間を特定可能なコマンドを出力し、前記変動時間が終了したときに識別情報の変動の停止を示すコマンドを出力するコマンド出力手段と、
    価値付与条件の成立に応じて前記価値付与制御手段に遊技価値の付与数量を示すコマンドを出力する価値付与コマンド出力手段と、
    前記電源監視手段からの電圧低下信号にもとづいて、遊技状態を復帰させるために必要なデータを前記記憶手段に保存するための電力供給停止時処理を実行する電力供給停止時処理実行手段とを含み、
    少なくとも、前記遊技制御手段から前記演出制御手段に出力されるコマンドの形態と前記遊技制御手段から前記価値付与制御手段に出力されるコマンドの形態とは、1つのコマンドを構成するコマンドのデータ量が同一であることによって共通化されている
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 遊技媒体を用いて遊技者が所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力されたコマンドに応じて遊技機に設けられている遊技演出用部品を制御するための処理を行う演出制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された遊技価値の付与数量を示すコマンドに応じて遊技者に遊技価値を付与するための処理を行う価値付与制御手段と、
    遊技機への電力供給が停止していても所定期間は記憶内容を保持可能な記憶手段と、
    遊技媒体を検出するための遊技媒体検出手段に供給される電圧よりも高い電圧を監視して電圧の低下を検出したことにもとづいて電圧低下信号を出力する電源監視手段とを備え、
    前記演出制御手段は、少なくとも前記可変表示部の表示状態と遊技機に設けられている遊技演出用部品としての音発生部品とを制御するための処理を行い、
    前記遊技制御手段は、
    前記演出制御手段に、識別情報の変動を開始するときに変動時間を特定可能なコマンドを出力し、前記変動時間が終了したときに識別情報の変動の停止を示すコマンドを出力するコマンド出力手段と、
    価値付与条件の成立に応じて前記価値付与制御手段に遊技価値の付与数量を示すコマンドを出力する価値付与コマンド出力手段と、
    前記電源監視手段からの電圧低下信号にもとづいて、遊技状態を復帰させるために必要なデータを前記記憶手段に保存するための電力供給停止時処理を実行する電力供給停止時処理実行手段とを含み、
    少なくとも、前記遊技制御手段から前記演出制御手段に出力されるコマンドの形態と前記遊技制御手段から前記価値付与制御手段に出力されるコマンドの形態とは、1つのコマンドを構成するコマンドのデータ量が同一であることによって共通化されている
    ことを特徴とする遊技機。
  3. 遊技媒体を用いて遊技者が所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力されたコマンドに応じて遊技機に設けられている遊技演出用部品を制御するための処理を行う演出制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された遊技価値の付与数量を示すコマンドに応じて遊技者に遊技価値を付与するための処理を行う価値付与制御手段と、
    遊技機への電力供給が停止していても所定期間は記憶内容を保持可能な記憶手段と、
    遊技媒体を検出するための遊技媒体検出手段に供給される電圧よりも高い電圧を監視して電圧の低下を検出したことにもとづいて電圧低下信号を出力する電源監視手段とを備え、
    前記演出制御手段は、少なくとも前記可変表示部の表示状態と遊技機に設けられている遊技演出用部品としての発光体部品とを制御するための処理を行い、
    前記遊技制御手段は、
    前記演出制御手段に、識別情報の変動を開始するときに変動時間を特定可能なコマンドを出力し、前記変動時間が終了したときに識別情報の変動の停止を示すコマンドを出力するコマンド出力手段と、
    価値付与条件の成立に応じて前記価値付与制御手段に遊技価値の付与数量を示すコマンドを出力する価値付与コマンド出力手段と、
    前記電源監視手段からの電圧低下信号にもとづいて、遊技状態を復帰させるために必要なデータを前記記憶手段に保存するための電力供給停止時処理を実行する電力供給停止時処理実行手段とを含み、
    少なくとも、前記遊技制御手段から前記演出制御手段に出力されるコマンドの形態と前記遊技制御手段から前記価値付与制御手段に出力されるコマンドの形態とは、1つのコマンドを構成するコマンドのデータ量が同一であることによって共通化されている
    ことを特徴とする遊技機。
  4. 遊技媒体を用いて遊技者が所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力されたコマンドに応じて遊技機に設けられている遊技演出用部品を制御するための処理を行う演出制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力された遊技価値の付与数量を示すコマンドに応じて遊技者に遊技価値を付与するための処理を行う価値付与制御手段と、
    遊技機への電力供給が停止していても所定期間は記憶内容を保持可能な記憶手段と、
    遊技媒体を検出するための遊技媒体検出手段に供給される電圧よりも高い電圧を監視して電圧の低下を検出したことにもとづいて電圧低下信号を出力する電源監視手段とを備え、
    前記演出制御手段は、少なくとも前記可変表示部の表示状態と、遊技機に設けられている遊技演出用部品としての音発生部品と、遊技機に設けられている遊技演出用部品としての発光体部品とを制御するための処理を行い、
    前記遊技制御手段は、
    前記演出制御手段に、識別情報の変動を開始するときに変動時間を特定可能なコマンドを出力し、前記変動時間が終了したときに識別情報の変動の停止を示すコマンドを出力するコマンド出力手段と、
    価値付与条件の成立に応じて前記価値付与制御手段に遊技価値の付与数量を示すコマンドを出力する価値付与コマンド出力手段と、
    前記電源監視手段からの電圧低下信号にもとづいて、遊技状態を復帰させるために必要なデータを前記記憶手段に保存するための電力供給停止時処理を実行する電力供給停止時処理実行手段とを含み、
    少なくとも、前記遊技制御手段から前記演出制御手段に出力されるコマンドの形態と前記遊技制御手段から前記価値付与制御手段に出力されるコマンドの形態とは、1つのコマンドを構成するコマンドのデータ量が同一であることによって共通化されている
    ことを特徴とする遊技機。
JP2009173624A 2009-07-24 2009-07-24 遊技機 Expired - Fee Related JP4558833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173624A JP4558833B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173624A JP4558833B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007212797A Division JP4558769B2 (ja) 2007-08-17 2007-08-17 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009233463A JP2009233463A (ja) 2009-10-15
JP2009233463A5 true JP2009233463A5 (ja) 2010-07-08
JP4558833B2 JP4558833B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=41248123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173624A Expired - Fee Related JP4558833B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4558833B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157170A (ja) * 1997-08-25 1999-03-02 Sankyo Kk 遊技機
JPH11290536A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
JP2001137469A (ja) * 1999-11-18 2001-05-22 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
JP4366795B2 (ja) * 1999-12-02 2009-11-18 株式会社三洋物産 遊技機
JP2001170287A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2001178933A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sankyo Kk 遊技機
JP4115639B2 (ja) * 1999-12-24 2008-07-09 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011234868A5 (ja)
JP2012016408A5 (ja)
JP2011239952A5 (ja)
JP2010158575A5 (ja)
JP2007289788A5 (ja)
JP2009233463A5 (ja)
JP2010179184A5 (ja)
JP2009233464A5 (ja)
JP2010137087A5 (ja)
JP2010155128A5 (ja)
JP2009000577A5 (ja)
JP2009219897A5 (ja)
JP2012016409A5 (ja)
JP2010131464A5 (ja)
JP2010119868A5 (ja)
JP2009219922A5 (ja)
JP2010234104A5 (ja)
JP2010131462A5 (ja)
JP2010234164A5 (ja)
JP2009189891A5 (ja)
JP2010264285A5 (ja)
JP2007209798A5 (ja)
JP2007307404A5 (ja)
JP2007325942A5 (ja)
JP2009219926A5 (ja)