JP2009228544A - Lubricating device of valve train - Google Patents

Lubricating device of valve train Download PDF

Info

Publication number
JP2009228544A
JP2009228544A JP2008074457A JP2008074457A JP2009228544A JP 2009228544 A JP2009228544 A JP 2009228544A JP 2008074457 A JP2008074457 A JP 2008074457A JP 2008074457 A JP2008074457 A JP 2008074457A JP 2009228544 A JP2009228544 A JP 2009228544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
camshaft
shaft
oil supply
supply hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008074457A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuji Koike
竜治 小池
Genichi Murakami
元一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008074457A priority Critical patent/JP2009228544A/en
Publication of JP2009228544A publication Critical patent/JP2009228544A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To intermittently flow oil from an oil feeding hole provided to a cam shaft without increasing rotation resistance of the camshaft in a lubricating device of a valve train. <P>SOLUTION: This lubricating device of a valve train comprises a camshaft 1 for driving a valve 14 provided to a cylinder of an internal combustion engine, a plurality of in-shaft oil paths 9A-9C which are provided along a longitudinal direction of the camshaft 1 inside the cam shaft 1 and serve as flow paths for lubricating oil, oil feeding holes 17A-17C opened on an outer periphery of the camshaft 1 and flowing the oil supplied from the in-shaft oil paths 9A-9C to a portion which needs lubrication, and an oil flowing destination switch mechanism for sequentially switching an oil destination among the in-shaft oil paths 9A-9C while the camshaft 1 rotates once. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、動弁機構の潤滑装置に関する。   The present invention relates to a lubricating device for a valve operating mechanism.

内燃機関の動弁機構を潤滑するための潤滑装置として、カムシャワーと呼ばれる潤滑方式を採用したものが知られている(例えば特許文献2参照)。この装置では、カムシャフトの上方に給油管を配置し、この給油管に形成された給油孔から、カムとロッカーアームとの接触部に向けて、オイルを流出させる。   As a lubrication device for lubricating a valve operating mechanism of an internal combustion engine, a device employing a lubrication system called a cam shower is known (see, for example, Patent Document 2). In this apparatus, an oil supply pipe is disposed above the camshaft, and oil flows out from an oil supply hole formed in the oil supply pipe toward a contact portion between the cam and the rocker arm.

上記カムシャワー装置は、通常、シリンダヘッドカバー内に設けられる。このため、シリンダヘッドカバーが厚くなり、エンジンのシリンダ軸線方向の高さが高くなってしまうという欠点がある。   The cam shower device is usually provided in a cylinder head cover. For this reason, there exists a fault that a cylinder head cover will become thick and the height of the cylinder axial direction of an engine will become high.

また、近年、燃費性能の向上の要求が更に高まってきていることから、エンジンオイルポンプをできるだけ小容量とすることが求められている。このため、動弁機構の潤滑装置においても、オイルの流量を少なくするために、給油孔から常時オイルを流出させるのではなく、間欠的に必要時のみオイルを流出させることが求められている。上記カムシャワー装置において、このような間欠的な給油を行うためには、オイルの流れを制御する制御弁等を追加する必要があるので、部品点数が更に増加し、構造が複雑化する。   In recent years, demands for improving fuel efficiency have further increased, and therefore, it is required to make the engine oil pump as small as possible. For this reason, even in a lubrication device of a valve operating mechanism, in order to reduce the flow rate of oil, it is required not to constantly flow out oil from the oil supply hole but to flow out oil only when necessary. In the cam shower device, in order to perform such intermittent oil supply, it is necessary to add a control valve or the like for controlling the flow of oil, which further increases the number of parts and complicates the structure.

一方、動弁機構の潤滑装置として、カムシャフトに設けた中空部をオイル通路とし、カムロブ(カム山)に形成した給油孔からオイルを流出させるようにしたものが知られている。このタイプの潤滑装置の変形として、実開昭63−63514号公報には、カムシャフトの中空部に挿入され、且つ一端がシリンダヘッドに固定されたオイル通路形成用のパイプ部材を設けた装置が開示されている。このパイプ部材には、カムシャフトの長手方向の位置がカムロブの給油孔と一致する箇所に、オイル吐出孔が形成されている。このパイプ部材は、前述したようにシリンダヘッドに固定されているので、回転しない。よって、カムシャフトが一回転する間に、カムロブの給油孔とパイプ部材のオイル吐出孔とは、一回だけ連通する(重なる)。このような構成により、カムロブの給油孔とパイプ部材のオイル吐出孔とが連通したときだけ(つまり、カムシャフトが一回転する間に一回だけ)、給油孔からオイルを流出させることができる、と上記公報には記載されている。   On the other hand, a lubrication device for a valve operating mechanism is known in which a hollow portion provided in a camshaft is used as an oil passage so that oil flows out from an oil supply hole formed in a cam lobe (cam crest). As a modification of this type of lubricating device, Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-63514 discloses a device provided with a pipe member for forming an oil passage which is inserted into a hollow portion of a camshaft and fixed at one end to a cylinder head. It is disclosed. In this pipe member, an oil discharge hole is formed at a location where the longitudinal position of the camshaft coincides with the oil supply hole of the cam lobe. Since this pipe member is fixed to the cylinder head as described above, it does not rotate. Therefore, the oil supply hole of the cam lobe and the oil discharge hole of the pipe member communicate (overlap) only once while the camshaft rotates once. With such a configuration, the oil can flow out from the oil supply hole only when the oil supply hole of the cam lobe and the oil discharge hole of the pipe member communicate with each other (that is, only once during one rotation of the camshaft). And the above publication.

実開昭63−63514号公報Japanese Utility Model Publication No. 63-63514 特開2006−105023号公報JP 2006-105023 A

しかしながら、上記従来の潤滑装置では、固定されているパイプ部材の外周面に対し、カムシャフト中空部の内周面が摺動するので、その摩擦により、カムシャフトの回転抵抗が増大する。このため、エンジンの燃費が悪化するという問題がある。また、パイプ部材の内部には、オイルポンプから圧送されてくるオイルが常に充満しているので、パイプ部材の外周面とカムシャフト中空部の内周面との隙間にオイルが漏れ出し易く、無駄なオイルの排出を完全に防止することは困難である。   However, in the conventional lubrication apparatus, the inner peripheral surface of the camshaft hollow portion slides with respect to the outer peripheral surface of the fixed pipe member, and the rotational resistance of the camshaft increases due to the friction. For this reason, there exists a problem that the fuel consumption of an engine deteriorates. In addition, since the oil pumped from the oil pump is always filled inside the pipe member, it is easy for oil to leak into the gap between the outer peripheral surface of the pipe member and the inner peripheral surface of the camshaft hollow portion. It is difficult to completely prevent the oil from being discharged.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、カムシャフトの回転抵抗を増大させることなく、カムシャフトに設けた給油孔から、オイルを間欠的に流出させることができる動弁機構の潤滑装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and is a valve mechanism that can intermittently flow out oil from an oil supply hole provided in a camshaft without increasing rotational resistance of the camshaft. An object is to provide a lubricating device.

第1の発明は、上記の目的を達成するため、動弁機構の潤滑装置であって、
内燃機関の気筒に設けられたバルブを駆動するためのカムシャフトと、
前記カムシャフトの内部に、前記カムシャフトの長手方向に沿って設けられ、潤滑用オイルの流路となる複数のシャフト内油路と、
前記カムシャフトの外周面に開口し、前記シャフト内油路から供給されるオイルを、潤滑を必要とする箇所へ流出させる給油孔と、
前記複数のシャフト内油路のうちでオイル流入先となるものを前記カムシャフトが一回転する間に順次切り替えるオイル流入先切替機構と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a first invention is a lubricating device for a valve operating mechanism,
A camshaft for driving a valve provided in a cylinder of the internal combustion engine;
A plurality of oil passages in the shaft that are provided along the longitudinal direction of the camshaft and serve as a flow passage for lubricating oil;
An oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the camshaft and allows oil supplied from the oil passage in the shaft to flow out to a location requiring lubrication,
An oil inflow destination switching mechanism that sequentially switches an oil inflow destination among the plurality of oil passages in the shaft while the camshaft makes one rotation;
It is characterized by providing.

また、第2の発明は、第1の発明において、
各々の前記給油孔は、当該給油孔と連通するシャフト内油路がオイル流入先となっている間のみオイルを流出させることを特徴とする。
The second invention is the first invention, wherein
Each of the oil supply holes allows oil to flow out only while the oil passage in the shaft communicating with the oil supply hole is an oil inflow destination.

また、第3の発明は、第1または第2の発明において、
前記オイル流入先切替機構は、
前記複数のシャフト内油路の各々に対するオイル流入口が前記カムシャフトの周方向に沿って間隔をあけて配置されたオイル流入部と、
前記カムシャフトの回転位置に応じて何れかの前記オイル流入口と対向し得る位置に設けられたオイル吐出口を有するオイル供給部と、
を備えることを特徴とする。
The third invention is the first or second invention, wherein
The oil inflow destination switching mechanism is
An oil inflow portion in which an oil inlet for each of the plurality of oil passages in the shaft is disposed at intervals along the circumferential direction of the camshaft;
An oil supply unit having an oil discharge port provided at a position that can face any of the oil inlets according to the rotational position of the camshaft;
It is characterized by providing.

また、第4の発明は、第3の発明において、
前記オイル吐出口は、前記カムシャフトの中心に対し、前記内燃機関のクランクシャフト側に設けられていることを特徴とする。
Moreover, 4th invention is set in 3rd invention,
The oil discharge port is provided on the crankshaft side of the internal combustion engine with respect to the center of the camshaft.

また、第5の発明は、第1乃至第4の発明の何れかにおいて、
前記給油孔には、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔が含まれ、
前記ジャーナルと軸受とのクリアランスは、前記カムシャフトが従動節から受ける反力により、前記従動節と反対側の方向で狭くなっており、
前記ジャーナル給油孔が前記反対側の方向を向いているときに、前記複数のシャフト内油路のうちで当該ジャーナル給油孔と連通しているものがオイル流入先となることを特徴とする。
According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions,
The oil supply hole includes a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft,
The clearance between the journal and the bearing is narrow in the direction opposite to the driven node due to the reaction force that the camshaft receives from the driven node,
When the journal oil supply hole is directed in the opposite direction, an oil inflow destination is one of the plurality of oil passages in the shaft that communicates with the journal oil supply hole.

また、第6の発明は、第1乃至第5の発明の何れかにおいて、
前記給油孔には、前記カムシャフトのカムロブの外周面に開口するカムロブ給油孔が含まれ、
前記カムロブ給油孔が当該カムロブの従動節側の方向を向いているときに、前記複数のシャフト内油路のうちで当該カムロブ給油孔と連通しているものがオイル流入先となることを特徴とする。
According to a sixth invention, in any one of the first to fifth inventions,
The oil supply hole includes a cam lobe oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the cam lobe of the camshaft,
When the cam lobe oil supply hole faces the direction of the follower node of the cam lobe, the oil passage in the plurality of shaft oil passages that communicates with the cam lobe oil supply hole is an oil inflow destination. To do.

また、第7の発明は、第1乃至第6の発明の何れかにおいて、
前記カムシャフトの横断面における前記複数のシャフト内油路の位置関係が前記カムシャフトの長手方向に沿って変化する進路変更部を有することを特徴とする。
According to a seventh invention, in any one of the first to sixth inventions,
It has a course change part in which the positional relationship of the oil passages in a plurality of shafts in the cross section of the camshaft changes along the longitudinal direction of the camshaft.

また、第8の発明は、第7の発明において、
前記給油孔には、前記カムシャフトのカムロブの外周面に開口するカムロブ給油孔と、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔とが含まれ、
前記進路変更部は、前記カムロブ給油孔と前記ジャーナル給油孔との間に設けられていることを特徴とする。
The eighth invention is the seventh invention, wherein
The oil supply hole includes a cam lobe oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the cam lobe of the camshaft, and a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft.
The course changing portion is provided between the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole.

また、第9の発明は、第8の発明において、
前記進路変更部は、前記カムロブ給油孔と前記ジャーナル給油孔との間で、前記カムシャフトの横断面における前記複数のシャフト内油路の位置関係を、前記カムシャフトの中心の周りにほぼ180°旋回させることを特徴とする。
The ninth invention is the eighth invention, wherein
The course changing unit is configured to determine a positional relationship of the plurality of oil passages in the shaft in a cross section of the cam shaft between the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole by approximately 180 ° around the center of the cam shaft. It is characterized by turning.

また、第10の発明は、第1乃至第5発明の何れかにおいて、
前記給油孔には、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔が含まれ、
前記ジャーナルを保持する保持部と、
前記保持部の内部に設けられ、前記ジャーナル給油孔から流出したオイルを前記カムシャフトのカムロブへ供給する給油通路と、
を更に備えることを特徴とする。
According to a tenth invention, in any one of the first to fifth inventions,
The oil supply hole includes a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft,
A holding unit for holding the journal;
An oil supply passage provided inside the holding portion and supplying oil flowing out from the journal oil supply hole to the cam lobe of the camshaft;
Is further provided.

また、第11の発明は、第1乃至第10の発明の何れかにおいて、
前記カムシャフトの横断面において、前記シャフト内油路と前記給油孔との連通箇所は、当該シャフト内油路の断面の、カムシャフト回転方向の後端側に位置していることを特徴とする。
Further, an eleventh aspect of the invention is any one of the first to tenth aspects of the invention,
In the cross section of the camshaft, the communication portion between the oil passage in the shaft and the oil supply hole is located on the rear end side in the camshaft rotation direction in the cross section of the oil passage in the shaft. .

また、第12の発明は、第1乃至第11の発明の何れかにおいて、
前記カムシャフトは、
中空部を有するシャフト本体と、
前記中空部内に設置され、前記カムシャフトの横断面において前記中空部を複数の空間に区画することによって前記複数のシャフト内油路を形成する区画部材と、
を有することを特徴とする。
In addition, a twelfth aspect of the invention is any one of the first to eleventh aspects of the invention,
The camshaft is
A shaft body having a hollow portion;
A partition member which is installed in the hollow portion and forms the plurality of oil passages in the shaft by partitioning the hollow portion into a plurality of spaces in a cross section of the camshaft;
It is characterized by having.

また、第13の発明は、第1乃至第11の発明の何れかにおいて、
前記カムシャフトは、
中空部を有するシャフト本体と、
前記中空部内に設置され、前記複数のシャフト内油路を構成する複数のパイプと、
を有することを特徴とする。
The thirteenth aspect of the invention is any one of the first to eleventh aspects of the invention.
The camshaft is
A shaft body having a hollow portion;
A plurality of pipes installed in the hollow portion and constituting the plurality of shaft internal oil passages;
It is characterized by having.

また、第14の発明は、第1乃至第13の発明の何れかにおいて、
前記シャフト内油路の数は、前記カムシャフトを共用する気筒の数と同じであることを特徴とする。
In addition, a fourteenth invention is according to any one of the first to thirteenth inventions,
The number of oil passages in the shaft is the same as the number of cylinders sharing the camshaft.

また、第15の発明は、第1乃至第14の発明の何れかにおいて、
前記カムシャフトの横断面において、前記複数のシャフト内油路は、前記カムシャフトの中心の周囲に等角度間隔で配置されていることを特徴とする。
According to a fifteenth aspect, in any one of the first to fourteenth aspects,
In the cross section of the camshaft, the plurality of in-shaft oil passages are arranged at equiangular intervals around the center of the camshaft.

第1の発明によれば、カムシャフトの内部に設けた複数のシャフト内油路のうちでオイル流入先となるものを、カムシャフトが一回転する間に順次切り替えることができる。これにより、各給油孔からオイルを間欠的に流出させることができる。このため、オイルの流出量を少なくすることができるので、オイルポンプ容量を小さくすることができる。よって、オイルポンプに消費される駆動力が減り、エンジンの燃費を改善することができる。また、通常の動弁装置と比べて、カムシャフトの回転抵抗が増大することもない。   According to the first invention, the oil inflow destination among the plurality of oil passages in the shaft provided inside the camshaft can be sequentially switched while the camshaft makes one revolution. Thereby, oil can be made to flow out intermittently from each oil supply hole. For this reason, since the amount of oil outflow can be reduced, the oil pump capacity can be reduced. Therefore, the driving force consumed by the oil pump is reduced, and the fuel efficiency of the engine can be improved. Further, the rotational resistance of the camshaft does not increase as compared with a normal valve gear.

第2の発明によれば、各給油孔は、当該給油孔と連通するシャフト内油路がオイル流入先となっている間のみオイルを流出させる。すなわち、各給油孔は、カムシャフトが一回転する間に一回だけオイルを流出させる。このため、オイルの流出量を必要最小限とすることができる。   According to the second invention, each oil supply hole allows oil to flow out only while the oil passage in the shaft communicating with the oil supply hole is the oil inflow destination. That is, each oil supply hole allows oil to flow out only once during one rotation of the camshaft. For this reason, the amount of oil outflow can be minimized.

第3の発明によれば、簡単な構造で、且つ確実に、複数のシャフト内油路のうちのオイル流入先を切り替えることができる。   According to the third invention, the oil inflow destination of the plurality of oil passages in the shaft can be switched with a simple structure and with certainty.

第4の発明によれば、オイル吐出口は、カムシャフトの中心に対し、内燃機関のクランクシャフト側に設けられている。このため、オイルポンプからのオイル循環経路を容易にオイル吐出口に接続することができ、オイル循環経路を単純化することができる。   According to the fourth invention, the oil discharge port is provided on the crankshaft side of the internal combustion engine with respect to the center of the camshaft. For this reason, the oil circulation path from the oil pump can be easily connected to the oil discharge port, and the oil circulation path can be simplified.

第5の発明によれば、ジャーナル給油孔が、ジャーナルと軸受とのクリアランスが狭くなっている方向を向いているときだけ、ジャーナル給油孔からオイルを流出させることができる。このため、ジャーナル給油孔からのオイル流出量が自動的に少なくなるので、オイル流出量を更に低減することができる。   According to the fifth aspect of the invention, oil can flow out from the journal oil supply hole only when the journal oil supply hole faces the direction in which the clearance between the journal and the bearing is narrow. For this reason, since the oil outflow amount from the journal oil supply hole is automatically reduced, the oil outflow amount can be further reduced.

第6の発明によれば、カムロブ給油孔が従動節側の方向を向いているときだけ、カムロブ給油孔からオイルを流出させることができる。このため、カムロブと従動節との接触部や、従動節の構成部品等を、少量のオイルで効率良く潤滑することができる。   According to the sixth aspect of the invention, oil can flow out from the cam lobe oil supply hole only when the cam lobe oil supply hole faces the direction of the driven node. For this reason, the contact part of a cam lobe and a follower node, the components of a follower node, etc. can be efficiently lubricated with a small amount of oil.

第7の発明によれば、カムシャフトの横断面における複数のシャフト内油路の位置関係がカムシャフトの長手方向に沿って変化する進路変更部を設けたことにより、各給油孔がオイルを流出させる方向を、任意の方向に設計することができる。   According to the seventh aspect of the present invention, by providing the course changing portion in which the positional relationship of the plurality of oil passages in the shaft in the cross section of the camshaft changes along the longitudinal direction of the camshaft, each oil supply hole flows out the oil. The direction to be made can be designed in an arbitrary direction.

第8の発明によれば、カムロブ給油孔とジャーナル給油孔とから、それぞれ別々の方向へオイルを流出させることができる。このため、カムロブとジャーナルとで、それぞれ最適な方向にオイルを流出させることができる。   According to the eighth aspect of the invention, oil can flow out from the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole in different directions. For this reason, the oil can be allowed to flow out in an optimum direction by the cam lobe and the journal.

第9の発明によれば、カムロブ給油孔とジャーナル給油孔とから、互いに反対側の方向にオイルを流出させることができる。通常、カムロブ給油孔からは、従動節へ向けてオイルを流出させることが最も好ましい。一方、ジャーナルと軸受とのクリアランスは、カムシャフトが従動節から受ける反力により、従動節と反対側の方向で狭くなる。このため、ジャーナル給油孔からは、従動節と反対側の方向にオイルを流出させれば、オイル流出量を最少とすることができる。第9の発明によれば、これら2つの条件を共に満足させることができる。   According to the ninth aspect, oil can flow out from the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole in directions opposite to each other. Usually, it is most preferable that oil flows out from the cam lobe oil supply hole toward the driven node. On the other hand, the clearance between the journal and the bearing becomes narrower in the direction opposite to the driven node due to the reaction force that the camshaft receives from the driven node. For this reason, if the oil flows out from the journal oil supply hole in the direction opposite to the driven node, the oil outflow amount can be minimized. According to the ninth aspect, both of these two conditions can be satisfied.

第10の発明によれば、簡単な構造で、ジャーナルとカムロブとの両方にオイルを供給することができる。   According to the tenth aspect, oil can be supplied to both the journal and the cam lobe with a simple structure.

第11の発明によれば、カムシャフトの回転によって生ずる慣性力を利用して、給油孔からオイルを流出させることができる。このため、極低温時等の、オイル粘度の高い状況であっても、給油孔からオイルを円滑に流出させることができる。   According to the eleventh aspect, oil can be allowed to flow out from the oil supply hole by utilizing the inertia force generated by the rotation of the camshaft. For this reason, even in a situation where the oil viscosity is high, such as at an extremely low temperature, the oil can smoothly flow out from the oil supply hole.

第12の発明によれば、簡単な構造で、カムシャフト内に複数のシャフト内油路を形成することができる。   According to the twelfth aspect, a plurality of oil passages in the shaft can be formed in the camshaft with a simple structure.

第13の発明によれば、簡単な構造で、カムシャフト内に複数のシャフト内油路を形成することができる。   According to the thirteenth invention, a plurality of oil passages in the shaft can be formed in the camshaft with a simple structure.

第14の発明によれば、シャフト内油路の数が、カムシャフトを共用する気筒の数と同じであることにより、気筒毎の給油孔に対し、シャフト内油路を1つずつ割り当てることができる。このため、各給油孔からのオイル流出方向を最適に設計することができる。   According to the fourteenth aspect, since the number of oil passages in the shaft is the same as the number of cylinders sharing the camshaft, one oil passage in the shaft is assigned to each oil supply hole for each cylinder. it can. For this reason, the oil outflow direction from each oil supply hole can be optimally designed.

第15の発明によれば、カムシャフトの横断面において、複数のシャフト内油路を、カムシャフトの中心の周囲に等角度間隔で配置したことにより、各シャフト内油路の給油孔からのオイル流出量を精度良く均一化することができる。   According to the fifteenth aspect, in the cross section of the camshaft, a plurality of oil passages in the shaft are arranged at equiangular intervals around the center of the camshaft, so that the oil from the oil supply holes of the oil passages in each shaft The outflow amount can be made uniform with high accuracy.

以下、図面を参照して本発明の動弁機構の潤滑装置の実施の形態について説明する。なお、各図において共通する要素には、同一の符号を付して、重複する説明を省略する。   Embodiments of a lubricating device for a valve operating mechanism according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the element which is common in each figure, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1の潤滑装置の縦断面図、図2は、図1中のII−II線での横断面図、図3は、実施の形態1におけるカムシャフトのカムロブおよびその従動節を示す図である。なお、図1および図2では、下側がエンジンのクランクシャフト側である。
Embodiment 1 FIG.
1 is a longitudinal sectional view of a lubricating device according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a transverse sectional view taken along the line II-II in FIG. 1, and FIG. 3 is a cam lobe of the camshaft according to the first embodiment. It is a figure which shows the follower clause. 1 and 2, the lower side is the crankshaft side of the engine.

図1に示す本実施形態の潤滑装置が備えるカムシャフト1は、A〜Cの3つの気筒(図示せず)に共用される。すなわち、本実施形態の潤滑装置は、V型(水平対向型も含む。以下同じ。)6気筒エンジン、あるいは直列3気筒エンジンに好ましく用いられるものである。また、カムシャフト1は、1気筒当たり2つのバルブ(吸気バルブあるいは排気バルブ)を駆動する。すなわち、カムシャフト1は、気筒A用の2つのカムロブ(カム山)2Aと、気筒B用の2つのカムロブ2Bと、気筒C用の2つのカムロブ2Cとを有している。ただし、図1中では、右側の気筒C用のカムロブ2Cが省略されている。   The camshaft 1 provided in the lubricating device of the present embodiment shown in FIG. 1 is shared by three cylinders A to C (not shown). That is, the lubrication apparatus of this embodiment is preferably used for a V-type (including a horizontally opposed type, the same applies hereinafter) 6-cylinder engine or an inline 3-cylinder engine. The camshaft 1 drives two valves (intake valves or exhaust valves) per cylinder. That is, the camshaft 1 has two cam lobes (cam crests) 2A for the cylinder A, two cam lobes 2B for the cylinder B, and two cam lobes 2C for the cylinder C. However, in FIG. 1, the cam lobe 2C for the right cylinder C is omitted.

図示を省略するが、カムシャフト1を軸方向から見たとき、カムロブ2A〜2Cは、それらのノーズが等角度間隔(つまり120°間隔)で配置されるような向きに形成されている。なお、カムロブ2A〜2Cは、カムシャフト1に対して一体的に形成されているものでも、別部品を固定したものでも、何れでもよい。   Although illustration is omitted, when the camshaft 1 is viewed from the axial direction, the cam lobes 2A to 2C are formed in such an orientation that their noses are arranged at equiangular intervals (ie, 120 ° intervals). The cam lobes 2A to 2C may be formed integrally with the camshaft 1, or may be fixed to another part.

カムロブ2Aと2Bとの間、および、カムロブ2Bと2Cとの間には、それぞれ、ジャーナル3が形成されている。これらのジャーナル3は、軸受4に支持されている。また、カムシャフト1の、カムロブ2A側の端部には、ジャーナル5が形成されている。ジャーナル5は、軸受6に支持されている。   Journals 3 are formed between the cam lobes 2A and 2B and between the cam lobes 2B and 2C, respectively. These journals 3 are supported by bearings 4. A journal 5 is formed at the end of the camshaft 1 on the cam lobe 2A side. The journal 5 is supported by the bearing 6.

カムシャフト1は、円柱状の中空部を有するシャフト本体7と、このシャフト本体7の中空部に挿入された状態でシャフト本体7と固定された区画部材8とで構成されている。シャフト本体7の中空部と、区画部材8とは、カムシャフト1のほぼ全長に渡って設けられている。   The camshaft 1 includes a shaft body 7 having a cylindrical hollow portion, and a partition member 8 fixed to the shaft body 7 while being inserted into the hollow portion of the shaft body 7. The hollow portion of the shaft body 7 and the partition member 8 are provided over almost the entire length of the camshaft 1.

図2に示すように、区画部材8の横断面形状は、Y字状をなしている。このY字状の横断面形状は、区画部材8の全長に渡って維持されている。このような区画部材8により、シャフト本体7の中空部は、中心に対し120°ずつの3つの空間に等分されている。これら3つの細長い空間は、オイル(潤滑油)の通路となるものであり、以下、シャフト内油路9A〜9Cと称する。本実施形態では、図2に示すカムシャフト1の横断面において、シャフト内油路9A〜9Cは、カムシャフト1の中心の周囲に等角度間隔で配置される。   As shown in FIG. 2, the cross-sectional shape of the partition member 8 is Y-shaped. This Y-shaped cross-sectional shape is maintained over the entire length of the partition member 8. By such a partition member 8, the hollow portion of the shaft body 7 is equally divided into three spaces of 120 ° with respect to the center. These three elongate spaces serve as oil (lubricating oil) passages, and are hereinafter referred to as in-shaft oil passages 9A to 9C. In the present embodiment, the in-shaft oil passages 9A to 9C are arranged at equiangular intervals around the center of the camshaft 1 in the cross section of the camshaft 1 shown in FIG.

図2に示すように、ジャーナル5の外周面には、シャフト内油路9A〜9Cに連通するオイル流入口10A〜10Cが開口している。オイル流入口10A〜10Cは、周方向に沿って等角度間隔(つまり120°間隔)で配置されている。また、軸受6の内周面(摺動面)には、オイル吐出口11が開口している。オイル吐出口11には、エンジンのオイルポンプ(図示せず)から、オイルが圧送されてくる。なお、軸受6は、カムキャリア6aと、カムキャップ6bとで構成されている。   As shown in FIG. 2, oil inflow ports 10 </ b> A to 10 </ b> C communicating with the in-shaft oil passages 9 </ b> A to 9 </ b> C are opened on the outer peripheral surface of the journal 5. The oil inlets 10A to 10C are arranged at equiangular intervals (that is, 120 ° intervals) along the circumferential direction. An oil discharge port 11 is opened on the inner peripheral surface (sliding surface) of the bearing 6. Oil is pumped to the oil discharge port 11 from an oil pump (not shown) of the engine. The bearing 6 includes a cam carrier 6a and a cam cap 6b.

カムシャフト1が回転すると、オイル流入口10A〜10Cが、順次、オイル吐出口11と対向し、互いに連通する。つまり、カムシャフト1が一回転する間に、オイル流入口10A〜10Cは、それぞれ一回ずつオイル吐出口11と連通する。そして、オイル流入口10A〜10Cがオイル吐出口11と連通している間だけ、シャフト内油路9A〜9Cにオイルが圧送される。   When the camshaft 1 rotates, the oil inlets 10A to 10C sequentially face the oil discharge port 11 and communicate with each other. That is, during one rotation of the camshaft 1, the oil inflow ports 10A to 10C communicate with the oil discharge port 11 once each. The oil is pumped to the in-shaft oil passages 9A to 9C only while the oil inflow ports 10A to 10C communicate with the oil discharge port 11.

例えば、図2に示す状態では、オイル流入口10Aがオイル吐出口11と連通している。このため、オイル吐出口11から吐出されるオイルは、シャフト内油路9Aに流入する。一方、オイル流入口10Bおよび10Cは、軸受6の内周面(摺動面)によって封止される。このため、シャフト内油路9Bおよび9C内のオイルの流れは停止する。   For example, in the state shown in FIG. 2, the oil inlet 10 </ b> A communicates with the oil discharge port 11. For this reason, the oil discharged from the oil discharge port 11 flows into the in-shaft oil passage 9A. On the other hand, the oil inlets 10 </ b> B and 10 </ b> C are sealed by the inner peripheral surface (sliding surface) of the bearing 6. For this reason, the oil flow in the shaft oil passages 9B and 9C is stopped.

また、オイル流入口10A〜10Cの何れもがオイル吐出口11と対向していない状態では、ジャーナル5の外周面によってオイル吐出口11が封止される。このため、この状態では、オイル吐出口11からのオイル流出量は、ジャーナル5と軸受6とのクリアランスを潤滑する分だけの僅かな量となる。   Further, when none of the oil inlets 10 </ b> A to 10 </ b> C is opposed to the oil discharge port 11, the oil discharge port 11 is sealed by the outer peripheral surface of the journal 5. For this reason, in this state, the amount of oil flowing out from the oil discharge port 11 is a small amount for lubricating the clearance between the journal 5 and the bearing 6.

なお、本実施形態では、上記オイル吐出口11は、カムシャフト1の中心に対し、エンジンのクランクシャフト側に設けられている。オイルポンプからのオイル循環経路は、通常、シリンダブロック側からシリンダヘッド側に向かって上がってくる。このため、オイル吐出口11をクランクシャフト側に配置することにより、オイルポンプからのオイル循環経路を容易にオイル吐出口11に接続することができる。   In the present embodiment, the oil discharge port 11 is provided on the crankshaft side of the engine with respect to the center of the camshaft 1. The oil circulation path from the oil pump usually rises from the cylinder block side toward the cylinder head side. For this reason, by arranging the oil discharge port 11 on the crankshaft side, the oil circulation path from the oil pump can be easily connected to the oil discharge port 11.

図3に示すように、カムロブ2Aの下方(クランクシャフト側)には、ロッカーアーム12が設置されている。すなわち、ロッカーアーム12は、カムシャフト1の中心に対し、オイル吐出口11と同じ側に位置している。ロッカーアーム12は、基端部(図3中の右端部)を中心に揺動可能に設置されている。ロッカーアーム12の中央部には、ローラ13が円滑に回転可能に設置されている。このローラ13は、カムロブ2Aと接触している。ロッカーアーム12の先端部は、バルブ(吸気バルブあるいは排気バルブ)14が備えるバルブステム15の端部に当接している。バルブ14は、バルブスプリング16により、閉方向、つまり図3中の上方向に付勢されている。カムロブ2Aが回転してローラ13を押圧すると、ロッカーアーム12が図3中で下方向に回動し、バルブステム15が押圧されて、バルブ14がリフト(開弁)する。上述したロッカーアーム12、ローラ13、バルブ14等は、カムロブ2Bおよび2Cに対しても同様に設けられている。   As shown in FIG. 3, the rocker arm 12 is installed below the cam lobe 2A (on the crankshaft side). That is, the rocker arm 12 is located on the same side as the oil discharge port 11 with respect to the center of the camshaft 1. The rocker arm 12 is installed so as to be swingable around a base end portion (right end portion in FIG. 3). A roller 13 is installed at the center of the rocker arm 12 so that it can rotate smoothly. This roller 13 is in contact with the cam lobe 2A. The tip of the rocker arm 12 is in contact with the end of a valve stem 15 provided in a valve (intake valve or exhaust valve) 14. The valve 14 is biased by the valve spring 16 in the closing direction, that is, upward in FIG. When the cam lobe 2A rotates and presses the roller 13, the rocker arm 12 rotates downward in FIG. 3, the valve stem 15 is pressed, and the valve 14 is lifted (opened). The above-described rocker arm 12, roller 13, valve 14 and the like are similarly provided for the cam lobes 2B and 2C.

図3に示すように、シャフト内油路9Aは、カムシャフト1の中心を介して、カムロブ2Aのノーズと反対側に位置している。カムロブ2Aのベース円部分(ノーズと反対側)には、シャフト内油路9Aに連通するカムロブ給油孔17Aが開口している。すなわち、カムロブ給油孔17Aは、カムシャフト1の中心に対し、オイル流入口10Aと同じ側に形成されている。   As shown in FIG. 3, the in-shaft oil passage 9 </ b> A is located on the opposite side of the nose of the cam lobe 2 </ b> A via the center of the camshaft 1. A cam lobe oil supply hole 17A communicating with the in-shaft oil passage 9A is opened in the base circle portion (the side opposite to the nose) of the cam lobe 2A. That is, the cam lobe oil supply hole 17 </ b> A is formed on the same side as the oil inlet 10 </ b> A with respect to the center of the camshaft 1.

図示を省略するが、カムロブ2Bとシャフト内油路9Bとの位置関係や、カムロブ2Cとシャフト内油路9Cとの位置関係も、上記と同様であり、カムロブ2Bのベース円部分にはシャフト内油路9Bに連通するカムロブ給油孔17Bが開口しており、カムロブ2Cのベース円部分にはシャフト内油路9Cに連通するカムロブ給油孔17Cが開口している。   Although not shown, the positional relationship between the cam lobe 2B and the oil passage 9B in the shaft and the positional relationship between the cam lobe 2C and the oil passage 9C in the shaft are the same as described above. A cam lobe oil supply hole 17B communicating with the oil passage 9B is opened, and a cam lobe oil supply hole 17C communicating with the in-shaft oil passage 9C is opened at the base circle portion of the cam lobe 2C.

前述したように、シャフト内油路9Aには、カムシャフト1が一回転する間でオイル流入口10Aがオイル吐出口11と連通している状態(図2に示す状態)になっているときだけ、オイル吐出口11からオイルが圧送される。このとき、カムロブ給油孔17Aは、図3に示すように、ローラ13の方を向いている。オイル吐出口11からのオイルがオイル流入口10Aを通ってシャフト内油路9Aに圧送されると、カムロブ給油孔17Aからローラ13に向けてオイルが流出(噴出)する。このオイルによって、カムロブ2Aとローラ13との接触部や、ローラ13の軸受等を潤滑することができる。   As described above, only when the oil inflow port 10A communicates with the oil discharge port 11 during the one rotation of the camshaft 1 (the state shown in FIG. 2). The oil is pumped from the oil discharge port 11. At this time, the cam lobe oil supply hole 17A faces the roller 13 as shown in FIG. When oil from the oil discharge port 11 passes through the oil inlet 10A and is pumped to the oil passage 9A in the shaft, the oil flows out (spouts) from the cam lobe oil supply hole 17A toward the roller 13. This oil can lubricate the contact portion between the cam lobe 2A and the roller 13, the bearing of the roller 13, and the like.

一方、上記以外の状態、すなわち、カムロブ給油孔17Aがローラ13の方を向いていない状態のときには、軸受6の内周面(摺動面)によってオイル流入口10Aが封止されるので、シャフト内油路9A内の油流が停止する。よって、この状態では、カムロブ給油孔17Aからオイルは流出しない。   On the other hand, in a state other than the above, that is, when the cam lobe oil supply hole 17A does not face the roller 13, the oil inlet 10A is sealed by the inner peripheral surface (sliding surface) of the bearing 6. The oil flow in the inner oil passage 9A is stopped. Therefore, in this state, oil does not flow out from the cam lobe oil supply hole 17A.

以上のようにして、カムロブ給油孔17Aからは、カムロブ給油孔17Aがローラ13の方を向いているときだけオイルが流出する。同様にして、カムロブ給油孔17Bからは、カムロブ給油孔17Bがローラ13の方を向いているときだけオイルが流出し、カムロブ給油孔17Cからは、カムロブ給油孔17Cがローラ13の方を向いているときだけオイルが流出する。このため、本実施形態の潤滑装置によれば、カムロブ2A〜2Cと各ローラ13との接触部や、各ローラ13の軸受等を潤滑する上で、オイルを無駄に流出させることがなく、オイルの流出量を必要最小限とすることができる。このため、オイルポンプ容量を小さくすることができるので、オイルポンプに消費される駆動力が減り、エンジンの燃費を改善することができる。また、潤滑装置を小型化することができる。また、通常の動弁装置と比べて、カムシャフト1の回転抵抗が増大することもない。   As described above, the oil flows out from the cam lobe oil supply hole 17A only when the cam lobe oil supply hole 17A faces the roller 13. Similarly, the oil flows out from the cam lobe oil supply hole 17B only when the cam lobe oil supply hole 17B faces the roller 13, and the cam lobe oil supply hole 17C faces the roller 13 from the cam lobe oil supply hole 17C. Oil spills only when you are. For this reason, according to the lubrication apparatus of this embodiment, when lubricating the contact part of the cam lobes 2A-2C and each roller 13, the bearing of each roller 13, etc., oil does not flow out wastefully. The amount of spillage can be minimized. For this reason, since the oil pump capacity can be reduced, the driving force consumed by the oil pump is reduced, and the fuel efficiency of the engine can be improved. Moreover, the lubrication apparatus can be reduced in size. Further, the rotational resistance of the camshaft 1 does not increase compared to a normal valve gear.

なお、本発明では、カムロブ給油孔17A〜17Cがカムロブ2A〜2Cのベース円部分以外の箇所に形成されていてもよいが、本実施形態のように、カムロブ給油孔17〜17Cがカムロブ2A〜2Cのベース円部分に形成されていることが好ましい。ベース円部分は、硬化処理がなされていないので、孔あけ加工を容易に行うことができ、また、ローラ13から受ける応力が小さいので、孔があいていても影響が少ないからである。また、本発明において、カムロブ給油孔17A〜17C等の各孔は、鋳抜きにより形成される孔(鋳造により初めから形成される孔)であってもよい。   In the present invention, the cam lobe oil supply holes 17A to 17C may be formed at locations other than the base circle portions of the cam lobes 2A to 2C. However, as in this embodiment, the cam lobe oil supply holes 17 to 17C are cam lobe 2A to 2C. It is preferably formed in a 2C base circle portion. This is because the base circle portion is not hardened and can be easily drilled, and since the stress received from the roller 13 is small, there is little influence even if there is a hole. In the present invention, the holes such as the cam lobe oil supply holes 17A to 17C may be holes formed by casting (holes formed from the beginning by casting).

また、本実施形態では、カムシャフトを共用する気筒の数が3つである場合を例に説明したが、本発明では、カムシャフトを共用する気筒の数は特に限定されず、例えば、2つ(直列2気筒エンジン、V型4気筒エンジン等)、4つ(直列4気筒エンジン、V型8気筒エンジン等)、5つ(直列5気筒エンジン、V型10気筒エンジン等)、6つ(直列6気筒エンジン、V型12気筒エンジン等)などであってもよい。   Further, in the present embodiment, the case where the number of cylinders sharing the camshaft is three has been described as an example. However, in the present invention, the number of cylinders sharing the camshaft is not particularly limited. (In-line 2-cylinder engine, V-type 4-cylinder engine, etc.) 4 (In-line 4-cylinder engine, V-type 8-cylinder engine, etc.), 5 (In-line 5-cylinder engine, V-type 10-cylinder engine, etc.), 6 (In-line 6-cylinder engine, V-type 12-cylinder engine, or the like).

また、本発明では、シャフト内油路の数は、カムシャフトを共用する気筒の数と同じでなくてもよいが、本実施形態のように同じであることが好ましい。気筒毎のカムロブ給油孔に対し、シャフト内油路を1つずつ割り当てることができるからである。   In the present invention, the number of oil passages in the shaft may not be the same as the number of cylinders sharing the camshaft, but is preferably the same as in the present embodiment. This is because one in-shaft oil passage can be assigned to each cam lobe oil supply hole for each cylinder.

上述した実施の形態1においては、ジャーナル5および軸受6が前記第1の発明における「オイル流入先切替機構」に、ジャーナル5が前記第3の発明における「オイル流入部」に、軸受6が前記第3の発明における「オイル供給部」に、ローラ3が前記第6の発明における「従動節」に、それぞれ相当している。   In the first embodiment described above, the journal 5 and the bearing 6 are the “oil inflow destination switching mechanism” in the first invention, the journal 5 is the “oil inflow portion” in the third invention, and the bearing 6 is the above-mentioned The roller 3 corresponds to the “oil supply section” in the third invention, and corresponds to the “follower node” in the sixth invention.

実施の形態2.
次に、図4および図5を参照して、本発明の実施の形態2について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を簡略化または省略する。
Embodiment 2. FIG.
Next, the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 4 and FIG. 5. The description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the same matters will be described. Simplify or omit.

図4は、本発明の実施の形態2の潤滑装置の縦断面図、図5は、図4中のV−V線での横断面図である。なお、図4中、区画部材8’については、断面図でなく側面図で表している。本実施形態の潤滑装置は、ジャーナル3と軸受4との間にもオイルを供給可能であることを特徴としている。図4中の2つのジャーナル3に関する構成は同様であるので、以下では、図4中の左側のジャーナル3に関する構成のみを説明する。   4 is a longitudinal sectional view of the lubricating device according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a transverse sectional view taken along line VV in FIG. In FIG. 4, the partition member 8 ′ is represented not by a sectional view but by a side view. The lubricating device of this embodiment is characterized in that oil can be supplied also between the journal 3 and the bearing 4. Since the configurations related to the two journals 3 in FIG. 4 are the same, only the configuration related to the left journal 3 in FIG. 4 will be described below.

図4に示すように、本実施形態のカムシャフト1’には、ジャーナル3の外周面に開口するジャーナル給油孔18A〜18Cが形成されている。図5に示すように、ジャーナル給油孔18A〜18Cは、それぞれ、シャフト内通路9A〜9Cに連通している。ジャーナル給油孔18A〜18Cは、カムシャフト1’の周方向に沿って等角度間隔(つまり120°間隔)で配置されている。なお、軸受4は、カムキャリア4aと、カムキャップ4bとで構成されている。   As shown in FIG. 4, journal oil supply holes 18 </ b> A to 18 </ b> C that open to the outer peripheral surface of the journal 3 are formed in the camshaft 1 ′ of the present embodiment. As shown in FIG. 5, the journal oil supply holes 18A to 18C communicate with the in-shaft passages 9A to 9C, respectively. The journal oil supply holes 18A to 18C are arranged at equiangular intervals (that is, 120 ° intervals) along the circumferential direction of the camshaft 1 '. The bearing 4 includes a cam carrier 4a and a cam cap 4b.

図4に示すように、区画部材8’は、カムロブ給油孔17Aとジャーナル給油孔18A〜18Cとの間において180°捩じられた形状をなしており、また、ジャーナル給油孔18A〜18Cとカムロブ給油孔17Bとの間において180°捩じられた形状をなしている。すなわち、本実施形態の区画部材8’は、カムロブ2Aとカムロブ2Bとの間において360°捩じられた形状をなしている。   As shown in FIG. 4, the partition member 8 ′ has a shape twisted 180 ° between the cam lobe oil supply hole 17A and the journal oil supply holes 18A to 18C, and the journal oil supply holes 18A to 18C and the cam lobe. It has a shape twisted 180 ° between the oil supply hole 17B. That is, the partition member 8 ′ of the present embodiment has a shape twisted 360 ° between the cam lobe 2 </ b> A and the cam lobe 2 </ b> B.

区画部材8’が上記のような形状をなしていることにより、カムロブ給油孔17Aとジャーナル給油孔18A〜18Cとの間において、カムシャフト1’の横断面におけるシャフト内油路9A〜9Cの位置関係が、カムシャフト1の中心の周りに180°旋回する。このため、ジャーナル5およびカムロブ2Aにおけるシャフト内油路9A〜9Cの位置関係と、ジャーナル給油孔18A〜18Cにおけるシャフト内油路9A〜9Cの位置関係とは、180°反対側になる。   Since the partition member 8 ′ has the shape as described above, the positions of the in-shaft oil passages 9A to 9C in the cross section of the camshaft 1 ′ between the cam lobe oil supply hole 17A and the journal oil supply holes 18A to 18C. The relationship turns 180 ° around the center of the camshaft 1. Therefore, the positional relationship between the in-shaft oil passages 9A to 9C in the journal 5 and the cam lobe 2A and the positional relationship between the in-shaft oil passages 9A to 9C in the journal oil supply holes 18A to 18C are opposite to each other by 180 °.

例えば、図4に示す状態では、オイル流入口10Aがクランクシャフト側を向いている。このため、この状態では、オイル吐出口11からシャフト内油路9Aにオイルが圧送される。一方、この状態のときに、ジャーナル給油孔18A〜18Cの位置での横断面においては、図5に示すように、シャフト内油路9Aは、クランクシャフトと反対側にある。よって、ジャーナル給油孔18Aは、クランクシャフトと反対側を向いている。このとき、シャフト内油路9Aにはオイルが圧送されているので、ジャーナル給油孔18Aから、ジャーナル3と軸受4との隙間へ、オイルが流出する。   For example, in the state shown in FIG. 4, the oil inlet 10A faces the crankshaft side. For this reason, in this state, oil is pumped from the oil discharge port 11 to the oil passage 9A in the shaft. On the other hand, in this state, in the cross section at the positions of the journal oil supply holes 18A to 18C, the in-shaft oil passage 9A is on the opposite side to the crankshaft, as shown in FIG. Therefore, the journal oil supply hole 18A faces the side opposite to the crankshaft. At this time, since the oil is pumped into the oil passage 9A in the shaft, the oil flows out from the journal oil supply hole 18A into the gap between the journal 3 and the bearing 4.

つまり、ジャーナル給油孔18Aからは、ジャーナル給油孔18Aがクランクシャフトと反対側を向いているときだけオイルが流出する。同様にして、ジャーナル給油孔18Bからは、ジャーナル給油孔18Bがクランクシャフトと反対側を向いているときだけオイルが流出し、ジャーナル給油孔18Cからは、ジャーナル給油孔18Cがクランクシャフトと反対側を向いているときだけオイルが流出する。   That is, oil flows out from the journal oil supply hole 18A only when the journal oil supply hole 18A faces the opposite side of the crankshaft. Similarly, the oil flows out from the journal oil supply hole 18B only when the journal oil supply hole 18B faces the opposite side of the crankshaft, and from the journal oil supply hole 18C, the journal oil supply hole 18C faces the opposite side of the crankshaft. Oil spills only when facing.

本実施形態の潤滑装置によれば、上記のようにして、各ジャーナル給油孔18A〜18Cから間欠的にオイルを流出させることができる。このため、ジャーナル3と軸受4との間を潤滑するためのオイル流出量を十分に低減することができる。更に、本実施形態によれば、各ジャーナル給油孔18A〜18Cが、クランクシャフトと反対側を向いているときだけオイルを流出させることにより、オイル流出量をより一層低減することができる。その理由について以下に説明する。   According to the lubricating device of the present embodiment, oil can be intermittently discharged from each journal oil supply hole 18A to 18C as described above. For this reason, the amount of oil outflow for lubricating between the journal 3 and the bearing 4 can be sufficiently reduced. Furthermore, according to the present embodiment, the amount of oil outflow can be further reduced by allowing oil to flow out only when each of the journal oil supply holes 18A to 18C faces the opposite side of the crankshaft. The reason will be described below.

実施の形態1で説明したように、各カムロブ2A〜2Cのクランクシャフト側には、ローラ13が接触している。バルブスプリング16の付勢力は、ロッカーアーム12を介して、ローラ13をカムシャフト1’側に押圧している。よって、カムシャフト1’は、クランクシャフトと反対方向への力を各ローラ13から常に受けるので、クランクシャフトと反対方向へ僅かに偏った状態となっている。このため、ジャーナル3と軸受4とのクリアランスは、クランクシャフトと反対側の方向で狭くなっている。つまり、図5中で、L1<L2となる。従って、各ジャーナル給油孔18A〜18Cは、クリアランスの小さいところへオイルを流出させることになるので、自動的にオイル流出量が少なくなる。 As described in the first embodiment, the roller 13 is in contact with the camshafts 2A to 2C on the crankshaft side. The biasing force of the valve spring 16 presses the roller 13 toward the camshaft 1 ′ via the rocker arm 12. Therefore, the camshaft 1 ′ is always slightly biased in the direction opposite to the crankshaft because the camshaft 1 ′ always receives a force in the direction opposite to the crankshaft from each roller 13. For this reason, the clearance between the journal 3 and the bearing 4 is narrow in the direction opposite to the crankshaft. That is, L 1 <L 2 in FIG. Therefore, each of the journal oil supply holes 18A to 18C causes the oil to flow out to a place where the clearance is small, so that the oil outflow amount automatically decreases.

なお、本実施形態の潤滑装置では、各カムロブ給油孔17A〜17Cからローラ13への給油は、実施の形態1と同様に実行される。   In the lubrication device of the present embodiment, the oil supply from the cam lobe oil supply holes 17A to 17C to the roller 13 is performed in the same manner as in the first embodiment.

以上説明したように、本実施形態の潤滑装置によれば、シャフト内油路9A〜9Cを用いて、ジャーナル3と軸受4との間にもオイルを供給することができる。このため、ジャーナル3と軸受4との間へのオイル供給通路を別個に設ける必要がなく、潤滑装置の更なる小型化および簡素化が図れる。また、ジャーナル3と軸受4との間を潤滑するためのオイル流出量を必要最小限に抑えることができるので、オイルポンプ容量を更に小さくすることができ、エンジンの燃費を更に改善することができる。   As described above, according to the lubricating device of the present embodiment, oil can also be supplied between the journal 3 and the bearing 4 using the in-shaft oil passages 9A to 9C. For this reason, it is not necessary to separately provide an oil supply passage between the journal 3 and the bearing 4, and the lubrication apparatus can be further reduced in size and simplified. Further, since the amount of oil outflow for lubricating between the journal 3 and the bearing 4 can be minimized, the oil pump capacity can be further reduced, and the fuel consumption of the engine can be further improved. .

なお、上述した実施の形態2においては、区画部材8’の捩じれ部分(ジャーナル3の内部)が前記第7、第8および第9の発明における「進路変更部」に相当している。   In the second embodiment described above, the twisted portion of the partition member 8 ′ (inside the journal 3) corresponds to the “course changing portion” in the seventh, eighth and ninth inventions.

実施の形態3.
次に、図6を参照して、本発明の実施の形態3について説明するが、前述した実施の形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を簡略化または省略する。図6は、本発明の実施の形態3の潤滑装置の縦断面図である。なお、図6中、区画部材8’’については、断面図でなく側面図で表している。
Embodiment 3 FIG.
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 6. The description will focus on differences from the above-described embodiments, and the description of similar matters will be simplified or omitted. To do. FIG. 6 is a longitudinal sectional view of the lubricating device according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 6, the partition member 8 ″ is represented by a side view rather than a sectional view.

図6に示すように、本実施形態の潤滑装置におけるカムシャフト1’’には、前述した実施の形態と異なり、カムロブ2A〜2Cにカムロブ給油孔17A〜17Cは設けられていない。一方、カムロブ2A側の端部のジャーナル5には、前述した実施の形態と同様に、オイル流入口10A〜10Cが形成されている。   As shown in FIG. 6, the camshaft 1 ″ in the lubricating device of the present embodiment is not provided with the cam lobe oil supply holes 17 </ b> A to 17 </ b> C in the cam lobes 2 </ b> A to 2 </ b> C, unlike the embodiment described above. On the other hand, the oil inlets 10A to 10C are formed in the journal 5 at the end portion on the cam lobe 2A side, as in the embodiment described above.

また、オイル流入口10A〜10Cよりカムシャフト1’’の端部側には、ジャーナル5を直径方向に貫通する貫通孔19が形成されている。この貫通孔19の開口は、オイル流入口10Aと共に、軸受6に設けられたオイル吐出口11と対向し得るようになっている。これにより、オイル吐出口11から吐出されるオイルは、貫通孔19にも圧送され得る。軸受6のカムキャップ6bには、軸受6に隣接するカムロブ2Aにオイルを供給するための給油通路20が形成されている。貫通孔19がオイル吐出口11に対向した状態になると、貫通孔19にオイルが圧送される。このオイルは貫通孔19を反対側へ抜けて給油通路20に流入する。これにより、給油通路20からオイルが図6中の矢印で示すように流出し、隣接するカムロブ2Aに降りかかる。このオイルにより、カムロブ2Aとローラ13との接触部や、ローラ13の軸受等を潤滑することができる。   Further, a through hole 19 that penetrates the journal 5 in the diametrical direction is formed on the end side of the camshaft 1 ″ from the oil inlets 10 </ b> A to 10 </ b> C. The opening of the through hole 19 can be opposed to the oil outlet 11 provided in the bearing 6 together with the oil inlet 10A. Thereby, the oil discharged from the oil discharge port 11 can be pumped to the through hole 19 as well. An oil supply passage 20 for supplying oil to the cam lobe 2 </ b> A adjacent to the bearing 6 is formed in the cam cap 6 b of the bearing 6. When the through hole 19 faces the oil discharge port 11, oil is pumped into the through hole 19. This oil flows through the through hole 19 to the opposite side and flows into the oil supply passage 20. As a result, the oil flows out from the oil supply passage 20 as shown by the arrow in FIG. 6, and falls on the adjacent cam lobe 2A. This oil can lubricate the contact portion between the cam lobe 2A and the roller 13, the bearing of the roller 13, and the like.

上記ジャーナル5以外のカムシャフト1’’のジャーナル3には、実施の形態2と同様に、ジャーナル給油孔18A〜18Cが形成されている。ジャーナル3を支持する軸受4のカムキャップ4bには、隣接するカムロブ2A〜2Cにオイルを供給するための給油通路21が形成されている。前述した実施の形態2と同様に、ジャーナル給油孔18A〜18Cは、クランクシャフトと反対側を向いたときに、オイルを流出させる。このオイルのうち、一部はジャーナル3と軸受4との隙間に供給され、残りが給油通路21に流入する。これにより、各給油通路21から図6中の矢印で示すようにオイルが流出し、隣接するカムロブ2A〜2Cに降りかかる。このオイルにより、カムロブ2A〜2Cとローラ13との接触部や、ローラ13の軸受等を潤滑することができる。   As with the second embodiment, journal oil supply holes 18A to 18C are formed in the journal 3 of the camshaft 1 ″ other than the journal 5. An oil supply passage 21 for supplying oil to the adjacent cam lobes 2 </ b> A to 2 </ b> C is formed in the cam cap 4 b of the bearing 4 that supports the journal 3. Similar to the second embodiment described above, the journal oil supply holes 18A to 18C allow oil to flow out when facing the opposite side of the crankshaft. A part of this oil is supplied to the gap between the journal 3 and the bearing 4, and the rest flows into the oil supply passage 21. As a result, oil flows out from each oil supply passage 21 as shown by the arrows in FIG. 6 and falls on the adjacent cam lobes 2A to 2C. This oil can lubricate the contact portions between the cam lobes 2A to 2C and the roller 13, the bearings of the roller 13, and the like.

区画部材8’’は、オイル流入口10A〜10Cと、カムロブ2Aに隣接するジャーナル給油孔18A〜18Cとの間において、180°捩じられた形状をなしている。区画部材8’’の捩じれ部分は、この部分だけであり、他の部分はストレートな形状になっている。前述したように、本実施形態では、カムロブ2A〜2Cにカムロブ給油孔17A〜17Cが設けられていない。このため、カムロブ2A〜2Cと、ジャーナル3とで、シャフト内油路9A〜9Cの位置関係を180°反転させる必要がない。よって、上記のように区画部材8’’の形状を簡素化することができる。   The partition member 8 ″ has a shape twisted by 180 ° between the oil inlets 10 </ b> A to 10 </ b> C and the journal oil supply holes 18 </ b> A to 18 </ b> C adjacent to the cam lobe 2 </ b> A. This is the only twisted portion of the partition member 8 ″, and the other portions have a straight shape. As described above, in this embodiment, the cam lobes 2A to 2C are not provided with the cam lobe oil supply holes 17A to 17C. For this reason, it is not necessary for the cam lobes 2A to 2C and the journal 3 to reverse the positional relationships of the oil passages 9A to 9C in the shaft by 180 °. Therefore, the shape of the partition member 8 '' can be simplified as described above.

以上説明したように、本実施形態によれば、シャフト内油路9A〜9Cを用いて、カムロブ2A〜2Cやジャーナル3および5に間欠的にオイルを供給することができる。よって、オイルの流出量を十分に低減することができ、オイルポンプ容量を小さくすることができる。このため、エンジンの燃費を改善することができる。また、潤滑装置の小型化および簡素化が図れる。更に、区画部材8’’捩じれ部分が少なく、カムロブ給油孔17A〜17Cも不要であるので、製造コストを削減することができる。   As described above, according to the present embodiment, oil can be intermittently supplied to the cam lobes 2A to 2C and the journals 3 and 5 using the in-shaft oil passages 9A to 9C. Therefore, the oil outflow amount can be sufficiently reduced, and the oil pump capacity can be reduced. For this reason, the fuel consumption of the engine can be improved. Further, the lubrication apparatus can be reduced in size and simplified. Furthermore, since the partition member 8 ″ is less twisted and the cam lobe oil supply holes 17 </ b> A to 17 </ b> C are unnecessary, the manufacturing cost can be reduced.

なお、上述した実施の形態3においては、区画部材8’’の捩じれ部分(ジャーナル3の内部)が前記第7の発明における「進路変更部」に、カムキャップ4bが前記第10の発明における「保持部」に、給油通路21が前記第10の発明における「給油通路」に、それぞれ相当している。   In the third embodiment described above, the twisted portion (inside the journal 3) of the partition member 8 ″ is the “route changing portion” in the seventh invention, and the cam cap 4b is “ The oil supply passage 21 corresponds to the “holding portion” and corresponds to the “oil supply passage” in the tenth aspect of the present invention.

以下、本発明の変形例について順次説明する。以下の各変形例は、上述した実施の形態1〜3に共通して適用可能である。   Hereafter, the modification of this invention is demonstrated sequentially. The following modifications can be applied in common to the first to third embodiments.

図7に示す変形例においては、カムシャフト1の横断面において、シャフト内油路9A〜9Cとジャーナル給油孔18A〜18Cとの連通箇所は、各シャフト内油路9A〜9Cの断面の、カムシャフト回転方向の後端側に位置している。これにより、次のような利点がある。極低温時など、オイルの粘度が高い場合には、ジャーナル給油孔18A〜18Cからのオイル流出抵抗が大きい場合がある。一方、カムシャフト1が図7中の矢印方向に回転すると、各シャフト内油路9A〜9C内のオイルには、反対方向の慣性力が作用する。上記の構成によれば、オイル流出抵抗が大きい場合であっても、図7中のシャフト内油路9Aの矢印で示すように、上記慣性力を利用して、オイルをジャーナル給油孔18Aから流出させ易くすることができる。このため、オイルを潤滑部により確実に供給することができる。また、シャフト内油路9A〜9C内の圧力を低減することができるので、オイルポンプ容量を更に小さくすることができる。なお、カムロブ給油孔17A〜17Cについても、上記と同様に配置されていてもよい。   In the modification shown in FIG. 7, in the cross section of the camshaft 1, the communication points between the shaft oil passages 9 </ b> A to 9 </ b> C and the journal oil supply holes 18 </ b> A to 18 </ b> C It is located on the rear end side of the shaft rotation direction. This has the following advantages. When the viscosity of the oil is high, such as at an extremely low temperature, the oil outflow resistance from the journal oil supply holes 18A to 18C may be large. On the other hand, when the camshaft 1 rotates in the direction of the arrow in FIG. 7, the inertia force in the opposite direction acts on the oil in each of the oil passages 9A to 9C in the shaft. According to the above configuration, even when the oil outflow resistance is large, the oil flows out from the journal oil supply hole 18A by utilizing the inertia force as shown by the arrow of the oil passage 9A in the shaft in FIG. It can be made easy. For this reason, oil can be reliably supplied by a lubrication part. Moreover, since the pressure in the shaft oil passages 9A to 9C can be reduced, the oil pump capacity can be further reduced. The cam lobe oil supply holes 17A to 17C may also be arranged in the same manner as described above.

図8乃至図10は、区画部材の変形例を示す図である。区画部材の構成は、シャフト本体7の中空部を所定数のシャフト内油路に区画することのできるものであれば、いかなるものでもよい。例えば、シャフト内油路の数が3つである場合には、図8に示す区画部材22のように、ほぼ正三角形の横断面形状を有するものであってもよい。また、シャフト内油路の数が4つである場合には、区画部材の横断面形状を、図9に示す形状としたり、あるいはほぼ正方形としたりすることができる。また、シャフト内油路の数が6つである場合には、区画部材の横断面形状を図10に示す形状とすることができる。   8 to 10 are views showing modified examples of the partition member. The partition member may have any configuration as long as the hollow portion of the shaft body 7 can be partitioned into a predetermined number of oil passages in the shaft. For example, when the number of the oil passages in the shaft is three, it may have a substantially equilateral triangular cross-sectional shape like the partition member 22 shown in FIG. Further, when the number of oil passages in the shaft is four, the cross-sectional shape of the partition member can be the shape shown in FIG. 9 or can be substantially square. When the number of oil passages in the shaft is 6, the cross-sectional shape of the partition member can be the shape shown in FIG.

図11および図12は、シャフト内油路の形成方法の変形例を示す図である。図11に示すカムシャフト1では、シャフト本体7の中空部に、パイプ23A〜23Cを設置し、これらのパイプ23A〜23C内をシャフト内油路9A〜9Cとしている。また、図12に示すカムシャフト1では、中実の母材に対して切削加工を行うことによってシャフト内油路9A〜9Cを形成している。図12に示すようなカムシャフト1は、鋳造によって製作することもできる。   11 and 12 are diagrams showing a modification of the method for forming the oil passage in the shaft. In the camshaft 1 shown in FIG. 11, pipes 23 </ b> A to 23 </ b> C are installed in the hollow portion of the shaft main body 7, and the insides of these pipes 23 </ b> A to 23 </ b> C serve as in-shaft oil paths 9 </ b> A to 9 </ b> C. Further, in the camshaft 1 shown in FIG. 12, the in-shaft oil passages 9A to 9C are formed by cutting a solid base material. The camshaft 1 as shown in FIG. 12 can also be manufactured by casting.

本発明の実施の形態1の潤滑装置の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the lubricating device of Embodiment 1 of this invention. 図1中のII−II線での横断面図である。It is a cross-sectional view in the II-II line in FIG. 実施の形態1におけるカムシャフトのカムロブおよびその従動節を示す図である。It is a figure which shows the cam lobe of the cam shaft in Embodiment 1, and its follower. 本発明の実施の形態2の潤滑装置の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the lubricating device of Embodiment 2 of this invention. 図4中のV−V線での横断面図である。It is a cross-sectional view in the VV line in FIG. 本発明の実施の形態3の潤滑装置の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the lubricating device of Embodiment 3 of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention. 本発明の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1,1’,1’’ カムシャフト
2A,2B,2C カムロブ
3,5 ジャーナル
4,6 軸受
7 シャフト本体
8,8’,8’’ 区画部材
9A,9B,9C シャフト内油路
10A,10B,10C オイル流入口
11 オイル吐出口
12 ロッカーアーム
13 ローラ
14 バルブ
15 バルブステム
16 バルブスプリング
17A,17B,17C カムロブ給油孔
18A,18B,18C ジャーナル給油孔
19 貫通孔
20,21 給油通路
22 区画部材
23A〜23C パイプ
1, 1 ′, 1 ″ Camshaft 2A, 2B, 2C Cam Rob 3, 5 Journal 4, 6 Bearing 7 Shaft body 8, 8 ′, 8 ″ Partition member 9A, 9B, 9C Shaft oil passages 10A, 10B, 10C Oil inlet 11 Oil outlet 12 Rocker arm 13 Roller 14 Valve 15 Valve stem 16 Valve springs 17A, 17B, 17C Cam lobe oil supply holes 18A, 18B, 18C Journal oil supply holes 19 Through holes 20, 21 Oil supply passages 22 Partition members 23A to 23A 23C pipe

Claims (15)

内燃機関の気筒に設けられたバルブを駆動するためのカムシャフトと、
前記カムシャフトの内部に、前記カムシャフトの長手方向に沿って設けられ、潤滑用オイルの流路となる複数のシャフト内油路と、
前記カムシャフトの外周面に開口し、前記シャフト内油路から供給されるオイルを、潤滑を必要とする箇所へ流出させる給油孔と、
前記複数のシャフト内油路のうちでオイル流入先となるものを前記カムシャフトが一回転する間に順次切り替えるオイル流入先切替機構と、
を備えることを特徴とする動弁機構の潤滑装置。
A camshaft for driving a valve provided in a cylinder of the internal combustion engine;
A plurality of oil passages in the shaft that are provided along the longitudinal direction of the camshaft and serve as a flow passage for lubricating oil;
An oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the camshaft and allows oil supplied from the oil passage in the shaft to flow out to a location requiring lubrication,
An oil inflow destination switching mechanism that sequentially switches an oil inflow destination among the plurality of oil passages in the shaft while the camshaft makes one rotation;
A lubrication device for a valve operating mechanism comprising:
各々の前記給油孔は、当該給油孔と連通するシャフト内油路がオイル流入先となっている間のみオイルを流出させることを特徴とする請求項1記載の動弁機構の潤滑装置。   2. The lubricating device for a valve operating mechanism according to claim 1, wherein each of the oil supply holes allows oil to flow out only while an oil passage in the shaft communicating with the oil supply hole is an oil inflow destination. 前記オイル流入先切替機構は、
前記複数のシャフト内油路の各々に対するオイル流入口が前記カムシャフトの周方向に沿って間隔をあけて配置されたオイル流入部と、
前記カムシャフトの回転位置に応じて何れかの前記オイル流入口と対向し得る位置に設けられたオイル吐出口を有するオイル供給部と、
を備えることを特徴とする請求項1または2記載の動弁機構の潤滑装置。
The oil inflow destination switching mechanism is
An oil inflow portion in which an oil inlet for each of the plurality of oil passages in the shaft is disposed at intervals along the circumferential direction of the camshaft;
An oil supply unit having an oil discharge port provided at a position that can face any of the oil inlets according to the rotational position of the camshaft;
The lubricating device for a valve operating mechanism according to claim 1 or 2, further comprising:
前記オイル吐出口は、前記カムシャフトの中心に対し、前記内燃機関のクランクシャフト側に設けられていることを特徴とする請求項3記載の動弁機構の潤滑装置。   4. The lubrication device for a valve operating mechanism according to claim 3, wherein the oil discharge port is provided on the crankshaft side of the internal combustion engine with respect to the center of the camshaft. 前記給油孔には、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔が含まれ、
前記ジャーナルと軸受とのクリアランスは、前記カムシャフトが従動節から受ける反力により、前記従動節と反対側の方向で狭くなっており、
前記ジャーナル給油孔が前記反対側の方向を向いているときに、前記複数のシャフト内油路のうちで当該ジャーナル給油孔と連通しているものがオイル流入先となることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。
The oil supply hole includes a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft,
The clearance between the journal and the bearing is narrow in the direction opposite to the driven node due to the reaction force that the camshaft receives from the driven node,
2. The oil inflow destination of the plurality of oil passages in the shaft, which is connected to the journal oil supply hole, when the journal oil supply hole faces in the opposite direction. The lubrication device for a valve operating mechanism according to any one of claims 1 to 4.
前記給油孔には、前記カムシャフトのカムロブの外周面に開口するカムロブ給油孔が含まれ、
前記カムロブ給油孔が当該カムロブの従動節側の方向を向いているときに、前記複数のシャフト内油路のうちで当該カムロブ給油孔と連通しているものがオイル流入先となることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。
The oil supply hole includes a cam lobe oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the cam lobe of the camshaft,
When the cam lobe oil supply hole faces the direction of the follower node of the cam lobe, the oil passage in the plurality of shaft oil passages that communicates with the cam lobe oil supply hole is an oil inflow destination. The lubricating device for a valve operating mechanism according to any one of claims 1 to 5.
前記カムシャフトの横断面における前記複数のシャフト内油路の位置関係が前記カムシャフトの長手方向に沿って変化する進路変更部を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。   7. The route changing portion according to claim 1, further comprising: a course changing portion in which a positional relationship between the plurality of oil passages in the shaft in a cross section of the camshaft changes along a longitudinal direction of the camshaft. Lubricating device of the valve mechanism. 前記給油孔には、前記カムシャフトのカムロブの外周面に開口するカムロブ給油孔と、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔とが含まれ、
前記進路変更部は、前記カムロブ給油孔と前記ジャーナル給油孔との間に設けられていることを特徴とする請求項7記載の動弁機構の潤滑装置。
The oil supply hole includes a cam lobe oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the cam lobe of the camshaft, and a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft.
8. The lubrication device for a valve operating mechanism according to claim 7, wherein the course changing portion is provided between the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole.
前記進路変更部は、前記カムロブ給油孔と前記ジャーナル給油孔との間で、前記カムシャフトの横断面における前記複数のシャフト内油路の位置関係を、前記カムシャフトの中心の周りにほぼ180°旋回させることを特徴とする請求項8記載の動弁機構の潤滑装置。   The course changing unit is configured to determine a positional relationship of the plurality of oil passages in the shaft in a cross section of the cam shaft between the cam lobe oil supply hole and the journal oil supply hole by approximately 180 ° around the center of the cam shaft. The lubricating device for a valve mechanism according to claim 8, wherein the lubricating device is swiveled. 前記給油孔には、前記カムシャフトのジャーナルの外周面に開口するジャーナル給油孔が含まれ、
前記ジャーナルを保持する保持部と、
前記保持部の内部に設けられ、前記ジャーナル給油孔から流出したオイルを前記カムシャフトのカムロブへ供給する給油通路と、
を更に備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。
The oil supply hole includes a journal oil supply hole that opens to the outer peripheral surface of the journal of the camshaft,
A holding unit for holding the journal;
An oil supply passage provided inside the holding portion and supplying oil flowing out from the journal oil supply hole to the cam lobe of the camshaft;
The lubrication device for a valve mechanism according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記カムシャフトの横断面において、前記シャフト内油路と前記給油孔との連通箇所は、当該シャフト内油路の断面の、カムシャフト回転方向の後端側に位置していることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。   In the cross section of the camshaft, the communication portion between the oil passage in the shaft and the oil supply hole is located on the rear end side in the camshaft rotation direction in the cross section of the oil passage in the shaft. The lubricating device for a valve operating mechanism according to any one of claims 1 to 10. 前記カムシャフトは、
中空部を有するシャフト本体と、
前記中空部内に設置され、前記カムシャフトの横断面において前記中空部を複数の空間に区画することによって前記複数のシャフト内油路を形成する区画部材と、
を有することを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。
The camshaft is
A shaft body having a hollow portion;
A partition member which is installed in the hollow portion and forms the plurality of oil passages in the shaft by partitioning the hollow portion into a plurality of spaces in a cross section of the camshaft;
The lubricating device for a valve operating mechanism according to any one of claims 1 to 11, wherein:
前記カムシャフトは、
中空部を有するシャフト本体と、
前記中空部内に設置され、前記複数のシャフト内油路を構成する複数のパイプと、
を有することを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。
The camshaft is
A shaft body having a hollow portion;
A plurality of pipes installed in the hollow portion and constituting the plurality of shaft internal oil passages;
The lubricating device for a valve operating mechanism according to any one of claims 1 to 11, wherein:
前記シャフト内油路の数は、前記カムシャフトを共用する気筒の数と同じであることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。   14. The lubricating device for a valve operating mechanism according to claim 1, wherein the number of oil passages in the shaft is the same as the number of cylinders sharing the camshaft. 前記カムシャフトの横断面において、前記複数のシャフト内油路は、前記カムシャフトの中心の周囲に等角度間隔で配置されていることを特徴とする請求項1乃至14の何れか1項記載の動弁機構の潤滑装置。   The cross-section of the camshaft, wherein the plurality of in-shaft oil passages are arranged at equiangular intervals around the center of the camshaft. Lubricating device for valve mechanism.
JP2008074457A 2008-03-21 2008-03-21 Lubricating device of valve train Pending JP2009228544A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008074457A JP2009228544A (en) 2008-03-21 2008-03-21 Lubricating device of valve train

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008074457A JP2009228544A (en) 2008-03-21 2008-03-21 Lubricating device of valve train

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009228544A true JP2009228544A (en) 2009-10-08

Family

ID=41244221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008074457A Pending JP2009228544A (en) 2008-03-21 2008-03-21 Lubricating device of valve train

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009228544A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103994002A (en) * 2014-05-25 2014-08-20 辽宁新风企业集团有限公司 Cam shaft for high-pressure oil pump

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103994002A (en) * 2014-05-25 2014-08-20 辽宁新风企业集团有限公司 Cam shaft for high-pressure oil pump
CN103994002B (en) * 2014-05-25 2018-10-26 辽宁新风企业集团有限公司 High-pressure oil pump camshaft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009236010A (en) Variable valve gear of internal combustion engine
KR100872640B1 (en) Oil supply structure for friction reduction of cam shaft
JP6213200B2 (en) Engine cam cap
US8567362B2 (en) Vehicle engine
JP2008101714A (en) Bearing device including rolling bearing
JP2010164009A (en) Lubricating oil supply structure
JP2009228544A (en) Lubricating device of valve train
US7942121B2 (en) Camshaft system for internal combustion engine
JP4762963B2 (en) Variable valve opening characteristics internal combustion engine
JP2007032448A (en) Internal combustion engine
JP2011038432A (en) Thrust regulating part structure of camshaft of engine
JP5376336B2 (en) Camshaft intermittent lubrication type rolling bearing device
JP4962472B2 (en) Lubricator for valve mechanism
CN101285443B (en) Fuel pump driving device
JP2009264366A (en) Intake manifold for automobile
JP4947029B2 (en) Camshaft bearing structure
JP6330466B2 (en) Camshaft bearing lubrication structure
JP2010024843A (en) Lubricating device of dynamic valve system
JP5151728B2 (en) Rolling bearing oil supply device
JP2675273B2 (en) Camshaft lubrication structure
JP2015175300A (en) Lubricant supply mechanism of engine
JP2016125370A (en) Cam shaft supporting structure
JP2005248929A (en) Lubrication structure for valve system
JP2008014243A (en) Lubricating structure for camshaft
JP2006052661A (en) Lubricating system of internal combustion engine