JP2009226642A - Formation method of inkjet image - Google Patents

Formation method of inkjet image Download PDF

Info

Publication number
JP2009226642A
JP2009226642A JP2008072285A JP2008072285A JP2009226642A JP 2009226642 A JP2009226642 A JP 2009226642A JP 2008072285 A JP2008072285 A JP 2008072285A JP 2008072285 A JP2008072285 A JP 2008072285A JP 2009226642 A JP2009226642 A JP 2009226642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
ink
ring
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008072285A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naotaka Wachi
直孝 和地
Keiichi Tateishi
桂一 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2008072285A priority Critical patent/JP2009226642A/en
Publication of JP2009226642A publication Critical patent/JP2009226642A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet recording method which enables forming of an image free from the generation of impact interference of ink droplets even if inkjet recording is performed on rapid discharge conditions. <P>SOLUTION: An ink set of yellow ink containing at least, one kind of water-soluble yellow dye, magenta ink containing at least, one kind of water-soluble magenta dye and cyan ink containing at least, one kind of water-soluble cyan dye, featuring that the counter ion of the water-soluble dye of each ink is lithium ion and/or ammonium, is used. After a first dot impacts on the surface of an image receiving material, a second dot of the ink with a different color phase from the first dot, is discharged within 50 ms. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明はインクジェット画像の形成方法に関する。   The present invention relates to a method for forming an inkjet image.

インクジェット記録方法は、材料費が安価であること、高速記録が可能なこと、記録時の騒音が少ないこと、更にカラー記録が容易であることから、急速に普及し、更に発展しつつある。インクジェット記録方法には、連続的に液滴を飛翔させるコンティニュアス方式と画像情報信号に応じて液滴を飛翔させるオンデマンド方式が有り、その吐出方式にはピエゾ素子により圧力を加えて液滴を吐出させる方式、熱によりインク中に気泡を発生させて液滴を吐出させる方式、超音波を用いた方式、あるいは静電力により液滴を吸引吐出させる方式がある。また、インクジェット用インクとしては、水性インク、油性インク、あるいは固体(溶融型)インクが用いられる。   The ink jet recording method is rapidly spreading and further developing because of its low material cost, high speed recording, low noise during recording, and easy color recording. Inkjet recording methods include a continuous method in which droplets are continuously ejected and an on-demand method in which droplets are ejected in accordance with image information signals. There are a method of discharging bubbles, a method of generating bubbles in the ink by heat and discharging droplets, a method of using ultrasonic waves, and a method of sucking and discharging droplets by electrostatic force. As the ink for ink jet, water-based ink, oil-based ink, or solid (melted type) ink is used.

このようなインクジェット用インクに用いられる色素に対しては、水などの溶剤に対する溶解性が良好なこと、高濃度記録が可能であること、色相が良好であること、光、熱、環境中の活性ガス(NOx、オゾン等の酸化性ガスの他SOxなど)に対して堅牢であること、水や薬品に対する堅牢性に優れていること、受像材料に対して定着性が良く滲みにくいこと、インクとしての保存性に優れていること、毒性がないこと、純度が高いこと、更には、安価に入手できることが要求されている。   For dyes used in such inkjet inks, good solubility in solvents such as water, high-density recording is possible, hue is good, light, heat, in the environment It is robust against active gases (SOx, etc. in addition to oxidizing gases such as NOx and ozone), has excellent fastness to water and chemicals, has good fixability to image receiving materials, and is difficult to bleed, ink It is required to have excellent storage stability, no toxicity, high purity, and availability at low cost.

特に、光、湿度、熱に対して堅牢な色素であること、中でも多孔質の白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する受像材料上に印字する際には環境中のオゾンなどの酸化性ガスに対して堅牢であること、及び耐水性に優れることが強く望まれている。   In particular, it is a dye that is fast to light, humidity, and heat, and in particular, when printing on an image receiving material having an ink receiving layer containing porous white inorganic pigment particles, it is oxidative such as ozone in the environment. It is strongly desired to be robust against gas and excellent in water resistance.

この様な各種の外部環境に対して高堅牢な染料が開示されている(例えば、特許文献1、2等参照。)。   Dyes that are highly robust against such various external environments have been disclosed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

一方で、近年デジタルカメラや携帯カメラで撮影したデジタル画像をプリントアウトする際に、インクジェット方式が用いられる事が多くなってきた。単位時間当たりの処理枚数を多くするために、インクの吐出周波数を高くしたり、多ノズルによる高密度記録等により、記録時間の短縮が行われている。   On the other hand, in recent years, an inkjet system has been increasingly used when printing out digital images taken with a digital camera or a portable camera. In order to increase the number of processed sheets per unit time, the recording time is shortened by increasing the ink ejection frequency or by high-density recording with multiple nozzles.

しかしながら、前述した様な高堅牢性の染料を用いたインクは、受像材料に対して浸透しにくいものが多い。浸透性の劣るインクを用いて高速記録を行った場合には、受像材料上に着弾したインク滴が受像層中に浸透する前に、隣接する場所に次のインクが吐出されてしまうため、2つのインク滴が合一してしまい、得られる画像の画質が著しく低下することがあった。この様なインク滴の合一を、以後「打滴干渉」と呼ぶ。   However, many inks using high-fastness dyes as described above do not easily penetrate into the image receiving material. When high-speed recording is performed using ink with poor permeability, the next ink is ejected to an adjacent location before the ink droplet landed on the image receiving material penetrates into the image receiving layer. The two ink droplets may coalesce, and the quality of the resulting image may be significantly reduced. Such coalescence of ink droplets is hereinafter referred to as “droplet interference”.

インクの浸透性を向上させる方法としては、例えば界面活性剤の添加量を増やして、インクの表面張力を低下させる方法が当該業者らにとって既知である。しかしながら、界面活性剤の必要以上の増量は、インク中の泡の発生を起こしやすくして、吐出性を悪化させる事がある。また、表面張力を必要以上に低下させた場合も、ノズルからインクが垂れ易くなったり、ノズル内でのインクのメニスカスを形成しにくくなったりして、吐出性に影響を及ぼすため、界面活性剤の大幅な増量は困難である。   As a method for improving the permeability of the ink, for example, a method of decreasing the surface tension of the ink by increasing the amount of the surfactant added is known to those skilled in the art. However, an unnecessarily large increase in the amount of the surfactant tends to cause bubbles in the ink and may deteriorate the discharge performance. In addition, even when the surface tension is reduced more than necessary, the ink may easily drip from the nozzle, or it may become difficult to form a meniscus of the ink in the nozzle, thereby affecting the discharge property. It is difficult to increase the amount of

また、例えば1,2−ヘキサンジオールや2−ピロリドン及びトリエチレングリコールモノブチルエーテルのごとき特定の水溶性有機溶剤を添加する事により、インクの浸透性を向上させることも当該業者らにとって既知である。しかしながら、インク中の溶剤の組成は、インクの吐出性やノズル上での乾燥性、できあがった画像の保存性や高湿条件下に保存した場合の画像の滲み等に影響を及ぼす事が知られており、全ての性能を満足する溶剤組成は見つかっていないのが現状である。   It is also known to those skilled in the art to improve ink permeability by adding specific water-soluble organic solvents such as 1,2-hexanediol, 2-pyrrolidone and triethylene glycol monobutyl ether. However, it is known that the composition of the solvent in the ink affects the ink ejection property, the drying property on the nozzle, the storability of the resulting image, and the bleeding of the image when stored under high humidity conditions. However, the present situation is that no solvent composition satisfying all the performances has been found.

一方で、シアンのインクにはフタロシアニン染料が用いられる事が多いが、高堅牢性のフタロシアニン染料は、水に対する溶解性が低い場合が多々見受けられた。水溶性の低い染料の水溶性を改良するために、染料のカウンターイオンをリチウムイオンにすることが開示されている(例えば、特許文献3参照。)。この方法は、シアン単色の場合には有効であるが、複数のインクが混ざり合う二次色や三次色においては、他のインク中に含まれる染料のカウンターイオンがリチウムイオン以外の場合に、カチオン交換により、フタロシアニン染料の水溶性が低下して受像材料に対する浸透速度が低下し、高速記録において、打滴干渉が生じる場合があった。ここで、打滴干渉とは、ノズルから吐出されたインクの液滴が受像材料上に着弾し、受像層中に浸透する前に、隣接する位置に別のインク液滴が吐出され、両者が接する事により液が合一することを意味する。上記問題は、シアン色とマゼンタ色やイエロー色のごとき他色が混合するブルーやグリーンで顕著に見られる。   On the other hand, phthalocyanine dyes are often used for cyan inks, but high-fastness phthalocyanine dyes often have low solubility in water. In order to improve the water solubility of a dye having low water solubility, it has been disclosed that the counter ion of the dye is a lithium ion (see, for example, Patent Document 3). This method is effective in the case of a cyan single color, but in the secondary color or tertiary color in which a plurality of inks are mixed, if the counter ion of the dye contained in the other ink is other than lithium ions, As a result of the exchange, the water solubility of the phthalocyanine dye is lowered, the penetration speed with respect to the image receiving material is lowered, and droplet ejection interference may occur in high-speed recording. Here, droplet ejection interference refers to ink droplets ejected from the nozzles landing on the image receiving material and before the ink droplets penetrate into the image receiving layer. It means that liquids are united by contact. The above problem is noticeable in blue and green in which other colors such as cyan, magenta and yellow are mixed.

このため、インク間の析出が生じないようなカウンターイオンを選択したが開示されている(例えば、特許文献4)。ここで、リチウムイオンによって染料の水溶性が向上するのは、染料の水溶性基がスルホン酸基などのpKaの低いイオン性親水性基の場合である。しかしながら、水溶性基がスルホン酸基の場合は、染料を固定化するために受像層中に含有されている媒染ポリマー等と染料間の相互作用が弱いために、染料が移動しやすくなり、印字直後からの色相変化や、記録した画像を高湿条件下で保存した場合の画像の滲みが生じやすくなってしまう。   For this reason, a counter ion that does not cause precipitation between inks is selected (for example, Patent Document 4). Here, the water solubility of the dye is improved by lithium ions when the water-soluble group of the dye is an ionic hydrophilic group having a low pKa such as a sulfonic acid group. However, when the water-soluble group is a sulfonic acid group, the interaction between the dye and the mordant polymer contained in the image receiving layer for fixing the dye is weak, so that the dye can easily move and print. Changes in hue immediately after the image and bleeding of the image when the recorded image is stored under high humidity conditions are likely to occur.

これに対して、染料の水溶性基をpKaが比較的高いカルボキシル基にした場合は、染料と媒染ポリマーとの相互作用は強くなるが、一方でカルボン酸のリチウム塩の水溶性が大幅に低下し、染料の析出等による吐出不良を引き起こす原因となる。これらの現象は、特にイエロー染料の場合に顕著であった。   In contrast, when the water-soluble group of the dye is a carboxyl group having a relatively high pKa, the interaction between the dye and the mordanting polymer becomes stronger, but on the other hand, the water-solubility of the lithium salt of the carboxylic acid is greatly reduced. In addition, this may cause ejection failure due to precipitation of dyes. These phenomena were particularly remarkable in the case of a yellow dye.

従って、分子内にカルボキシル基を有し、且つリチウム塩であっても水溶性の高いイエロー染料を用いたイエローインク及び、前記イエローインクを有し、且つ全てのインク中の染料のカウンターイオンがリチウムイオンであるインクセットを用いたインクジェット画像の形成方法が望まれていた。
特開2007−77256号公報 特開2007−138124号公報 特開2003−213167号公報 特開2004−307819号公報
Accordingly, a yellow ink using a yellow dye having a carboxyl group in the molecule and having a high water solubility even if it is a lithium salt, and the counter ion of the dye in all the inks is lithium. There has been a demand for a method of forming an inkjet image using an ink set which is an ion.
JP 2007-77256 A JP 2007-138124 A JP 2003-213167 A JP 2004-307819 A

本発明の目的は、高速の吐出条件でインクジェット記録を行った場合でも、打滴干渉が発生しない画像の形成が可能なインクジェット画像の形成方法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an inkjet image forming method capable of forming an image that does not cause droplet ejection interference even when inkjet recording is performed under high-speed ejection conditions.

<1> 少なくとも1種の水溶性イエロー染料を含有するイエローインク、少なくとも1種の水溶性マゼンタ染料を含有するマゼンタインク、及び少なくとも1種の水溶性シアン染料を含有するシアンインクを有し、且つ前記各インク中の水溶性染料のカウンターイオンがリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンであるインクセットを用いて、
第一のドットが受像材料表面に着弾後50ms以内に、
第一のドットと接触する位置に、
第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出することを特徴とするインクジェット画像の形成方法。
<2> 前記イエローインク、マゼンタインク、及びシアンインク中の水溶性染料のカウンターイオンの70モル%以上がリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンであることを特徴とする上記<1>に記載のインクジェット画像の形成方法。
<3> 前記インクセットが更に少なくとも1種の水溶性ブラック染料を含有するブラックインクを有することを特徴とする上記<1>または<2>に記載のインクジェット画像の形成方法。
<4> 前記第一のドットが受像材料表面に着弾後30ms以内に
前記第一のドットと接触する位置に、
第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出する
ことを特徴とする上記<1>〜<3>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
<5> 前記第一のドットが受像材料表面に着弾後10ms以内に
前記第一のドットと接触する位置に、
第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出する
ことを特徴とする上記<1>〜<4>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
<1> a yellow ink containing at least one water-soluble yellow dye, a magenta ink containing at least one water-soluble magenta dye, and a cyan ink containing at least one water-soluble cyan dye, and Using an ink set in which the counter ions of the water-soluble dye in each ink are lithium ions and / or ammonium ions,
Within 50 ms after the first dot hits the surface of the image receiving material,
At the position where it contacts the first dot,
A method for forming an inkjet image, wherein a second dot is ejected from an ink having a hue different from that of the first dot.
<2> The inkjet image according to <1>, wherein 70 mol% or more of the counter ions of the water-soluble dye in the yellow ink, magenta ink, and cyan ink are lithium ions and / or ammonium ions. Forming method.
<3> The method for forming an inkjet image according to <1> or <2>, wherein the ink set further includes a black ink containing at least one water-soluble black dye.
<4> At a position where the first dot contacts the first dot within 30 ms after landing on the surface of the image receiving material,
The method for forming an inkjet image according to any one of <1> to <3>, wherein the second dot is ejected from an ink having a hue different from that of the first dot.
<5> At a position where the first dot contacts the first dot within 10 ms after landing on the surface of the image receiving material,
The method for forming an inkjet image according to any one of <1> to <4>, wherein the second dot is ejected from an ink having a hue different from that of the first dot.

<6> 前記イエローインクに含まれる水溶性イエロー染料の50質量%以上が、分子内に少なくとも1つのカルボキシル基を有することを特徴とする上記<1>〜<5>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
<7> 前記インクセットにおける各インク中に含まれる染料の50質量%以上が、前記染料の酸化電位が1.0V(vsSCE)よりも貴であることを特徴とする上記<1>〜<6>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
<8> 前記イエローインクに含まれる水溶性イエロー染料の50質量%以上が、一般式(Y−I)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする上記<1>〜<7>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
<6> 50% by mass or more of the water-soluble yellow dye contained in the yellow ink has at least one carboxyl group in the molecule, described in any one of the above items <1> to <5> Method of forming an inkjet image.
<7> The above items <1> to <6, wherein 50% by mass or more of the dye contained in each ink in the ink set has a noble oxidation potential of the dye of more than 1.0 V (vs SCE). The method for forming an inkjet image according to any one of the above.
<8> 50% by mass or more of the water-soluble yellow dye contained in the yellow ink contains at least one selected from the group consisting of a compound represented by the general formula (Y-I) and a salt thereof. The method for forming an inkjet image according to any one of <1> to <7> above.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、Gはヘテロ環基を表し、nは1〜3の整数を表す。nが1の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価の基を表す。nが2の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価または2価の置換基を表し、少なくとも1つは2価の置換基を表す。nが3の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価、2価または3価の置換基を表し、少なくとも二つが2価の置換基を表すかまたは少なくとも1つが3価の置換基を表す。) (In the formula, G represents a heterocyclic group, n represents an integer of 1 to 3. When n is 1, R, X, Y, Z, Q, and G represent a monovalent group. When 2, R, X, Y, Z, Q, G represents a monovalent or divalent substituent, and at least one represents a divalent substituent, and when n is 3, R, X , Y, Z, Q, and G represent a monovalent, divalent, or trivalent substituent, and at least two represent a divalent substituent or at least one represents a trivalent substituent.

<9> 一般式(Y−I)で表される水溶性イエロ−染料が、下記一般式(Y−1)、一般式(Y−2)、一般式(Y−3)、一般式(Y−4)並びに一般式(Y−5)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする上記<8>に記載のインクジェット画像の形成方法。 <9> The water-soluble yellow dye represented by the general formula (Y-I) is represented by the following general formula (Y-1), general formula (Y-2), general formula (Y-3), general formula (Y -4) and at least one selected from the group consisting of a compound represented by formula (Y-5) and a salt thereof, the method for forming an inkjet image as described in <8> above.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R、R、X、X、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Gは5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。mは0〜3の整数を表す。) (Wherein R 1 , R 2 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, and G represents an atom constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle. M represents a hydrogen atom or a cation, and m 1 represents an integer of 0 to 3.)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、X、X、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m21、m22は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。) (Wherein R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 1 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and M represents a hydrogen atom or a cation. M 21 and m 22 each independently represents an integer of 0 to 3.)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、X、X、Y、及びYは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m31、m32は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。) (In the formula, R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , and Y 2 represent a monovalent group, L 2 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle independently, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 31 and m 32 each independently represents an integer of 0 to 3.)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R11、R12、X、X、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m41、m42は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。) (Wherein R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 3 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle independently, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 41 and m 42 each independently represents an integer of 0 to 3.)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m51、m52は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。) (Wherein R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 4 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 independently represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 51 and m 52 each independently represents an integer of 0 to 3.)

<10> 一般式(Y−1)、一般式(Y−2)、一般式(Y−3)、一般式(Y−4)、一般式(Y−5)中、G、G及びGで構成される含窒素ヘテロ環がS−トリアジン環であることを特徴とする上記<9>に記載のインクジェット画像の形成方法。 <10> Formula (Y-1), Formula (Y-2), the general formula (Y-3), Formula (Y-4), the general formula (Y-5), G, G 1 and G The method for forming an inkjet image according to <9>, wherein the nitrogen-containing heterocycle composed of 2 is an S-triazine ring.

<11> 一般式(Y−1)で表される水溶性イエロー染料が、下記一般式(Y−6)で表される化合物であることを特徴とする上記<9>又は<10>に記載のインクジェット画像の形成方法。 <11> The <9> or <10>, wherein the water-soluble yellow dye represented by the general formula (Y-1) is a compound represented by the following general formula (Y-6) Method of forming an inkjet image.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、R、R、Y、およびYは1価の基を示し、X、Xはそれぞれ独立にハメットのσp値0.20以上の電子吸引性基を示す。Z、Zはそれぞれ独立に、水素原子、置換または無置換のアルキル基、置換または無置換のアルケニル基、置換または無置換のアルキニル基、置換または無置換のアラルキル基、置換または無置換のアリール基、置換または無置換のヘテロ環基を示す。Mは水素原子またはカチオンを示す。)
<12> 前記シアンインクに含まれる水溶性シアン染料の50質量%以上が、下記一般式(C−1)に示される構造を有するフタロシアニン染料であることを特徴とする上記<1>〜<11>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
(In the formula, R 1 , R 2 , Y 1 and Y 2 each represent a monovalent group, and X 1 and X 2 each independently represent an electron-withdrawing group having a Hammett σp value of 0.20 or more. Z 1 and Z 2 are each independently a hydrogen atom, substituted or unsubstituted alkyl group, substituted or unsubstituted alkenyl group, substituted or unsubstituted alkynyl group, substituted or unsubstituted aralkyl group, substituted or unsubstituted aryl A group, a substituted or unsubstituted heterocyclic group, and M represents a hydrogen atom or a cation.)
<12> The above <1> to <11, wherein 50% by mass or more of the water-soluble cyan dye contained in the cyan ink is a phthalocyanine dye having a structure represented by the following general formula (C-1): The method for forming an inkjet image according to any one of the above.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(一般式(C−1)中、Q1〜Q4、P1〜P4、W1〜W4、R1〜R4は、それぞれ独立に、(=C(J1)−及びまたは−N=)、(=C(J2)−及びまたは−N=)、(=C(J3)−及びまたは−N=)、(=C(J4)−及びまたは−N=)を表す。J1〜J4はそれぞれ独立に、水素原子及びまたは置換基を表す。(Q1、P1、W1、R1)、(Q2、P2、W2、R2)、(Q3、P3、W3、R3)、(Q4、P4、W4、R4)から成る環{A環:(A)、B環:(B)、C環:(C)、D環:(D)}の4つのうち、少なくとも1つは芳香族炭化水素環であることが好ましく、2つ以上が芳香族炭化水素環であるものが更に好ましい。 A環、B環、C環、D環の任意の環がヘテロ環となる場合には、ピリジン環もしくはピラジン環が好ましい。J1〜J4が置換基である場合には、電子求引性の置換基が好ましく、更にJ1〜J4のうち少なくとも1つは、あるいはJ1〜J4が有する置換基のうち少なくとも1つはイオン性親水性基、を有する。Mは、水素原子、金属元素、金属酸化物、金属水酸化物または金属ハロゲン化物を表す。)
<13> 前記マゼンタインクに含まれる水溶性マゼンタ染料の50質量%以上が、一般式(M−1)で示される構造の水溶性アゾ染料であることを特徴とする上記<1>〜<12>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
(In General Formula (C-1), Q 1 to Q 4 , P 1 to P 4 , W 1 to W 4 , and R 1 to R 4 are each independently (= C (J 1 )-and or N =), (= C (J 2 )-and / or -N =), (= C (J 3 )-and / or -N =), (= C (J 4 )-and / or -N =) J 1 to J 4 each independently represents a hydrogen atom and / or a substituent (Q 1 , P 1 , W 1 , R 1 ), (Q 2 , P 2 , W 2 , R 2 ), (Q 3 , P 3 , W 3 , R 3 ), (Q 4 , P 4 , W 4 , R 4 ) ring {A ring: (A), B ring: (B), C ring: (C), Ring D: At least one of the four (D)} s is preferably an aromatic hydrocarbon ring, more preferably two or more are aromatic hydrocarbon rings A ring, B ring, C When any ring of the ring and ring D is a hetero ring, the pyridine ring is also Ku If preferred .J 1 through J 4 pyrazine ring is a substituted group is preferably an electron-withdrawing substituent, at least one of further J 1 through J 4 is or J 1 through J 4 (At least one of the substituents possessed by has an ionic hydrophilic group. M represents a hydrogen atom, a metal element, a metal oxide, a metal hydroxide, or a metal halide.)
<13> The above <1> to <12, wherein 50% by mass or more of the water-soluble magenta dye contained in the magenta ink is a water-soluble azo dye having a structure represented by the general formula (M-1). The method for forming an inkjet image according to any one of the above.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(前記一般式(M−1)中、Aは、5員ヘテロ環ジアゾ成分A−NH2の残基を表す。B1およびB2は、各々−CR13=、−CR14=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子,他方が−CR13=または−CR14=を表す。R11、R12は、各々独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、またはスルファモイル基を表わす。各基は更に置換基を有していてもよい。G、R13、R14は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基またはヘテロ環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、スルフアモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキルおよびアリールチオ基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アルキルおよびアリールスルフィニル基、スルファモイル基、ヘテロ環チオ基、またはイオン性親水性基を表す。各基は更に置換されていてもよい。また、R13とR11、あるいはR11とR12が結合して5〜6員環を形成してもよい。但し、一般式(M−1)は、少なくとも一つのイオン性親水性基を有する。)
<14> 前記ブラックインクに含まれる水溶性ブラック染料の50質量%以上が、下記一般式(B−1)で示される構造の水溶性アゾ染料であることを特徴とする上記<3>〜<13>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
(In the general formula (M-1), A represents a residue of a 5-membered heterocyclic diazo component A-NH 2. Do B 1 and B 2 represent -CR 13 = and -CR 14 =, respectively? Or one of them represents a nitrogen atom and the other represents —CR 13 ═ or —CR 14 ═ each of R 11 and R 12 independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, An aralkyl group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group, each group further having a substituent. also good .G, R 13, R 14, each independently, a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group, an aryl , Heterocyclic group, cyano group, carboxyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, silyloxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, heterocyclic oxy group , An alkoxycarbonyloxy group, an aryloxycarbonyloxy group, an amino group substituted with an alkyl group, an aryl group or a heterocyclic group, an acylamino group, a ureido group, a sulfamoylamino group, an alkoxycarbonylamino group, an aryloxycarbonylamino group Alkyl and arylsulfonylamino groups, nitro groups, alkyl and arylthio groups, alkyl and arylsulfonyl groups, alkyl and arylsulfinyl groups, sulfamoyl groups, heterocyclic Represents a group or an ionic hydrophilic group. Each group may be further substituted. Also, R 13 and R 11, or even to form a 5- or 6-membered ring and R 11 and R 12 are bonded However, general formula (M-1) has at least one ionic hydrophilic group.)
<14> 50% by mass or more of the water-soluble black dye contained in the black ink is a water-soluble azo dye having a structure represented by the following general formula (B-1). The method for forming an inkjet image according to any one of 13>.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(上記一般式(B−1)中、A、Bは、各々独立に、置換されていてもよい芳香族基または置換されていてもよいヘテロ環基を表す(Aは1価の基であり、Bは2価の基である)。T1およびT2は、各々=CR43−および−CR44=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子、他方が=CR43−または−CR44=を表す。V1 、R43およびR44は、各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アミノ基(アルキルアミノ基、アリ−ルアミノ基、ヘテロ環アミノ基を含む)、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、ヘテロ環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、ヘテロ環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、ヘテロ環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、ヘテロ環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。R41、R42は、各々独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルまたはアリールスルホニル基、スルファモイル基を表し、各基は更に置換基を有していても良い。但し、R41、R42が同時に水素原子であることはない。また、R43とR41、あるいはR41とR42が結合して5乃至6員環を形成しても良い。) (In the above general formula (B-1), A and B each independently represents an optionally substituted aromatic group or an optionally substituted heterocyclic group (A is a monovalent group. And B is a divalent group.) T 1 and T 2 each represent ═CR 43 — and —CR 44 ═, or either one is a nitrogen atom and the other is ═CR 43 — or —CR 44. V 1 , R 43 and R 44 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heterocyclic group, a cyano group, a carboxyl group, or a carbamoyl group. Group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, heterocyclic oxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, heterocyclic oxy group, silyloxy group, acyloxy group Si group, carbamoyloxy group, alkoxycarbonyloxy group, aryloxycarbonyloxy group, amino group (including alkylamino group, arylamino group, heterocyclic amino group), acylamino group, ureido group, sulfamoylamino group, Alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkyl or arylsulfonylamino group, heterocyclic sulfonylamino group, nitro group, alkyl and arylthio group, heterocyclic thio group, alkyl and arylsulfonyl group, heterocyclic sulfonyl group, alkyl and Represents an arylsulfinyl group, a heterocyclic sulfinyl group, a sulfamoyl group, or a sulfo group, and each group may be further substituted, R 41 and R 42 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkyl group, Represents a quinyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group, an alkyl or arylsulfonyl group, a sulfamoyl group, and each group further has a substituent. However, R 41 and R 42 are not simultaneously hydrogen atoms, and R 43 and R 41 , or R 41 and R 42 may combine to form a 5- to 6-membered ring. )

<15> 支持体上に多孔質の白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する前記受像材料上に画像を形成することを特徴とする上記<1>〜<14>のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 <15> In any one of the above items <1> to <14>, wherein an image is formed on the image receiving material having an ink receiving layer containing porous white inorganic pigment particles on a support. The method for forming an inkjet image as described.

本発明によれば、高速の吐出条件でインクジェット記録を行った場合でも、打滴干渉が発生しない画像の形成可能なインクジェット画像の形成方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an inkjet image forming method capable of forming an image without causing droplet ejection interference even when inkjet recording is performed under high-speed ejection conditions.

以下、本発明のインクジェット画像の形成方法について説明する。
本発明のインクジェット画像の形成方法は、水溶性イエロー染料を含有するイエローインク、水溶性マゼンタ染料を含有するマゼンタインク、及び水溶性シアン染料を含有するシアンインクを有し、且つ前記各インク中の水溶性染料のカウンターイオンがリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンであるインクセットを用いて、
第一のドットが受像材料表面に着弾後50ms以内に、第一のドットと接触する位置に、第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出することを特徴とする。
前記「第一のドット」とは、インクジェット方式で画像を形成する際に、前記イエローインク、マゼンタインク、またはシアンインクのいずれか1つのインクから吐出されたドットであり、その色相は特に限定されない。また、前記「第二のドット」とは前記第一のドットに用いられたインクの色相と異なる他のインクから吐出されたインクのドットを意味する。
本発明において、前記インクジェット画像の形成は、インクジェット記録用インクを連続的に受像材料に吐出することにより達成されることから、前記「第一のドットと第二のドット」とは、画像形成での任意の時間において相前後して打適される2つのドットをも含むものである。
The inkjet image forming method of the present invention will be described below.
The inkjet image forming method of the present invention comprises a yellow ink containing a water-soluble yellow dye, a magenta ink containing a water-soluble magenta dye, and a cyan ink containing a water-soluble cyan dye, Using an ink set in which the counter ion of the water-soluble dye is lithium ion and / or ammonium ion,
A second dot made of ink having a hue different from that of the first dot is ejected to a position where the first dot comes into contact with the first dot within 50 ms after landing on the surface of the image receiving material.
The “first dot” is a dot ejected from any one of the yellow ink, magenta ink, and cyan ink when forming an image by an inkjet method, and the hue is not particularly limited. . The “second dot” means a dot of ink ejected from another ink having a different hue from the ink used for the first dot.
In the present invention, the formation of the ink jet image is achieved by continuously ejecting ink for ink jet recording onto the image receiving material. Therefore, the “first dot and the second dot” means the image formation. It also includes two dots that are hit after each other at an arbitrary time.

本発明は、水溶性染料のカウンターイオンとしてリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンを含むインクを有するインクセットを用いて、第一のドットが受像材料表面に着弾後50ms以内に第一のドットとは色相が異なる第二のドットを第一のドットと接触する位置に吐出することにより画像を形成するとき、打滴干渉を生じることなく、特に、グリーンやブルーの二次色において、打滴干渉が発生しない画像を形成することができるものである。また、水溶性染料としてイエロー染料を用いたときは、特に打滴干渉の防止効果が顕著となる。
第一のドットが受像材料表面に着弾後、第一のドットと接触する位置に、第二のドットを吐出する時間の間隔としては、画像記録の高速化の観点から、第一のドットの着弾後30ms以内が好ましく、10以内がより好ましい。
以下、本発明に用いるインクセット及びインクジェット画像の形成方法について説明する。
The present invention uses an ink set having an ink containing lithium ions and / or ammonium ions as a counter ion of a water-soluble dye, and the first dot has a hue within 50 ms after landing on the surface of the image receiving material. When forming an image by ejecting a second dot with a different point to the position where it comes into contact with the first dot, there is no droplet ejection interference, especially in the secondary colors of green and blue. It is possible to form an image that does not. Further, when a yellow dye is used as the water-soluble dye, the effect of preventing droplet ejection interference is particularly remarkable.
After the first dot has landed on the surface of the image receiving material, the time interval for discharging the second dot to the position where it comes into contact with the first dot is the landing of the first dot from the viewpoint of speeding up image recording. Within 30 ms is preferable, and within 10 is more preferable.
Hereinafter, an ink set used in the present invention and a method for forming an inkjet image will be described.

<インクセット>
本発明におけるインクセットは、イエロー、マゼンタ、及びシアンの色相を有する水溶性染料を有する各インクを有し、必要に応じて、ブラックインク等その他のインクを有することができる。
まず、インクに含有する水溶性染料について以下に説明する。
<Ink set>
The ink set according to the present invention includes inks having water-soluble dyes having yellow, magenta, and cyan hues, and can include other inks such as black ink as necessary.
First, the water-soluble dye contained in the ink will be described below.

[水溶性染料]
本発明のインクジェット画像の形成方法では、全てのインク中に含有される水溶性染料のカウンターイオンがリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオン(以下、特定のカウンターイオンともいう。)であるインクセットを用いることを特徴とする。
前記カウンターイオンはリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンとする必要があるが、中でも、リチウムイオン及びアンモニウムイオンが好ましく、リチウムイオンであることが特に好ましい。
前記カウンターイオンの70モル%以上が前記特定のカウンターイオンであることが好ましく、75モル%以上がより好ましく、80モル%以上が特に好ましい。
前記特定のカウンターイオンの含有モル%を上記範囲とすることにより、異なるカウンターイオンが存在し、水溶性染料におけるカウンターイオンとの交換が生じた場合においても、異なる色間の打滴干渉が起きにくく、浸透性の良好なインクが得られる傾向となり好ましい。
[Water-soluble dye]
In the ink jet image forming method of the present invention, an ink set in which counter ions of water-soluble dyes contained in all inks are lithium ions and / or ammonium ions (hereinafter also referred to as specific counter ions) is used. It is characterized by.
The counter ions need to be lithium ions and / or ammonium ions. Among them, lithium ions and ammonium ions are preferable, and lithium ions are particularly preferable.
70 mol% or more of the counter ions are preferably the specific counter ions, more preferably 75 mol% or more, and particularly preferably 80 mol% or more.
By setting the content of mol% of the specific counter ion within the above range, even when different counter ions exist and exchange with counter ions in the water-soluble dye occurs, droplet ejection interference between different colors hardly occurs. This is preferable because an ink having good penetrability tends to be obtained.

また、本発明のインクジェット画像の形成方法に用いられるインクは、酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるイエロー染料、マゼンタ染料、シアン染料、及びブラック染料を、それぞれの色のインク中に占める染料全体の50質量%以上用いる事が、画像の堅牢性を付与する上では好ましい。
前記酸化電位は貴であるほど好ましく、酸化電位が1.1V(vs SCE)よりも貴であるものがより好ましく、1.15V(vs SCE)よりも貴であるものが最も好ましい。
また、前記酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴である染料が染料全体に占める割合は高いほど好ましく、60質量%以上がより好ましく、70質量%以上が最も好ましい。
また、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラック染料の酸化電位は褪色時のバランス上、あまり差がないことが好ましく、0.3V以内であることが好ましく、更には0.25V以内であることが更に好ましい。
In addition, the ink used in the inkjet image forming method of the present invention includes yellow, magenta, cyan, and black dyes having oxidation potentials higher than 1.0 V (vs SCE). It is preferable to use 50% by mass or more of the entire dye in the image to provide image fastness.
The oxidation potential is preferably as noble, more preferably noble than the oxidation potential of 1.1 V (vs SCE), and most preferably noble than 1.15 V (vs SCE).
The proportion of the dye having an oxidation potential nobler than 1.0 V (vs SCE) in the whole dye is preferably as high as possible, more preferably 60% by mass or more, and most preferably 70% by mass or more.
Further, the oxidation potentials of yellow, magenta, cyan and black dyes are preferably not so different from each other in terms of the balance at the time of fading, preferably within 0.3V, and more preferably within 0.25V. .

酸化電位の値は、試料から電極への電子の移りやすさを表わし、その値が大きい(酸化電位が貴である)ほど試料から電極への電子の移りにくい、言い換えれば、酸化されにくいことを表わす。化合物の構造との関連では、電子求引性基を導入することにより酸化電位はより貴となり、電子供与性基を導入することにより酸化電位はより卑となる。   The value of the oxidation potential represents the ease of transfer of electrons from the sample to the electrode. The larger the value (the higher the oxidation potential), the less transfer of electrons from the sample to the electrode, in other words, less oxidation. Represent. In relation to the structure of the compound, the oxidation potential becomes more noble by introducing an electron withdrawing group, and the oxidation potential becomes lower by introducing an electron donating group.

酸化電位の値は、下記に詳述するが、化合物がボルタンメトリーにおいて陽極で、化合物の電子が引き抜かれる電位を意味し、その化合物の基底状態におけるHOMOのエネルギーレベルと近似的に一致すると考えられている。   The value of the oxidation potential, which will be described in detail below, means the potential at which the compound is an anode in voltammetry and the electron of the compound is extracted, and is considered to approximately match the energy level of HOMO in the ground state of the compound. Yes.

発明者らは着色画像のオゾン堅牢性について研究したところ、着色画像に用いる化合物の酸化電位とオゾン堅牢性との間に相関があり、酸化電位の値が飽和カロメル電極(SCE)に対してより貴である化合物を用いることにより、オゾン堅牢性が改良されることがわかった。   The inventors have studied the ozone fastness of the colored image. As a result, there is a correlation between the oxidation potential of the compound used in the colored image and the ozone fastness, and the oxidation potential value is higher than that of the saturated calomel electrode (SCE). It has been found that ozone fastness is improved by using noble compounds.

着色画像のオゾン堅牢性が改良される理由としては、化合物とオゾンガスのHOMO(最高被占軌道)及びLUMO(最低空軌道)の関係によって説明できる。すなわち、着色剤のHOMOとオゾンガスのLUMOとの反応により着色剤が酸化されて、その結果着色画像のオゾン堅牢性が低下していると考えられるため、オゾン堅牢性を向上させるには、着色剤のHOMOを下げてオゾンガスとの反応性を低下させればよい。   The reason why the ozone fastness of the colored image is improved can be explained by the relationship between the HOMO (highest occupied orbit) and LUMO (lowest empty orbit) of the compound and ozone gas. That is, it is considered that the colorant is oxidized by the reaction of the colorant HOMO and the ozone gas LUMO, and as a result, the ozone fastness of the colored image is lowered. The reactivity with ozone gas may be lowered by lowering the HOMO.

酸化電位の値(Eox)は当業者が容易に測定することができる。この方法に関しては、例えばP. Delahay著“New Instrumental Methods in Electrochemistry”(1954年 Interscience Publishers)やA. J. Bard他著“Electrochemical Methods”(1980年 John Wiley & Sons)、藤嶋昭他著“電気化学測定法”(1984年技報堂出版社)に記載されている。   A person skilled in the art can easily measure the value (Eox) of the oxidation potential. Regarding this method, see, for example, P.I. Delahay, “New Instrumental Methods in Electrochemistry” (1954 Interscience Publishers) and A.D. J. et al. "Electrochemical Methods" by Bard et al. (1980 John Wiley & Sons) and "Electrochemical Measurement Method" by Akira Fujishima et al. (1984, Gihodo Publishing Co., Ltd.).

酸化電位の測定について具体的に説明する。
酸化電位は、過塩素酸ナトリウムや過塩素酸テトラプロピルアンモニウムといった支持電解質を含むジメチルホルムアミドやアセトニトリルのような溶媒中に、被験試料を1×10−4〜1×10−6mol・dm−3溶解して、サイクリックボルタンメトリーや直流ポーラログラフィーを用いてSCE(飽和カロメル電極)に対する値として測定する。
また用いる支持電解質や溶媒は、被験試料の酸化電位や溶解性により適当なものを選ぶことができる。用いることができる支持電解質や溶媒については藤嶋昭他著“電気化学測定法”(1984年 技報堂出版社刊)101〜118ページに記載がある。
The measurement of the oxidation potential will be specifically described.
The oxidation potential is 1 × 10 −4 to 1 × 10 −6 mol · dm −3 in a solvent such as dimethylformamide or acetonitrile containing a supporting electrolyte such as sodium perchlorate or tetrapropylammonium perchlorate. Dissolve and measure as a value for SCE (saturated calomel electrode) using cyclic voltammetry or direct current polarography.
The supporting electrolyte and solvent to be used can be selected appropriately depending on the oxidation potential and solubility of the test sample. The supporting electrolytes and solvents that can be used are described in Akira Fujishima et al., “Electrochemical measurement method” (published by Gihodo Publishing Co., Ltd., 1984), pages 101 to 118.

酸化電位の値は、液間電位差や試料溶液の液抵抗などの影響で、数10ミルボルト程度偏位することがあるが、標準試料(例えばハイドロキノン)を用いて校正することにより、測定された電位の値の再現性を保証することができる。   The value of the oxidation potential may be deviated by several tens of mil volts due to the influence of the inter-liquid potential difference or the liquid resistance of the sample solution, but the potential measured by calibrating with a standard sample (for example, hydroquinone). The reproducibility of the value of can be guaranteed.

本発明における酸化電位は、0.1mol・dm−3の過塩素酸テトラプロピルアンモニウムを支持電解質として含むN,N−ジメチルホルムアミド中(化合物の濃度は1×10−3mol・dm−3)で、参照電極としてSCE(飽和カロメル電極)、作用極としてグラファイト電極、対極として白金電極を使用し、直流ポーラログラフィーにより測定した値を使用する。染料がN,N−ジメチルホルムアミドに難溶の場合には、1%以内の範囲で水を添加しても良い。 The oxidation potential in the present invention is in N, N-dimethylformamide containing 0.1 mol · dm −3 of tetrapropylammonium perchlorate as a supporting electrolyte (the concentration of the compound is 1 × 10 −3 mol · dm −3 ). The SCE (saturated calomel electrode) is used as the reference electrode, the graphite electrode is used as the working electrode, and the platinum electrode is used as the counter electrode, and values measured by direct current polarography are used. When the dye is hardly soluble in N, N-dimethylformamide, water may be added within a range of 1% or less.

本発明に使用する染料は、上記の酸化電位を満足するものであればどのような構造のものでも使用できる。特にイエロー染料はもともと酸化電位が貴である(HOMOが低い)ため、構造上の制約が少ない。以下に上記酸化電位を満足するために必要な染料の構造について詳述する。   The dye used in the present invention may have any structure as long as it satisfies the above oxidation potential. In particular, the yellow dye has a noble structural potential because it has a noble oxidation potential (low HOMO). The dye structure necessary for satisfying the oxidation potential will be described in detail below.

本発明では、求電子剤であるオゾンとの反応性を下げるために、染料骨格に電子求引性基を導入して酸化電位をより貴とすることが望ましい。従って、置換基の電子求引性や電子供与性の尺度であるハメットの置換基定数σp値を用いて説明すると、ニトロ基、シアノ基、スルフィニル基、スルホニル基、スルファモイル基のようにσp値が大きい置換基を導入することにより酸化電位をより貴とすることができると言える。   In the present invention, in order to lower the reactivity with ozone as an electrophile, it is desirable to introduce an electron withdrawing group into the dye skeleton to make the oxidation potential more noble. Therefore, using Hammett's substituent constant σp value, which is a measure of the electron withdrawing property and electron donating property of a substituent, the σp value is as in nitro, cyano, sulfinyl, sulfonyl, and sulfamoyl groups. It can be said that the oxidation potential can be made more noble by introducing a large substituent.

ハメットの置換基定数σp値について若干説明する。
ハメット則は、ベンゼン誘導体の反応又は平衡に及ぼす置換基の影響を定量的に論ずるために1935年L.P.Hammettにより提唱された経験則であるが、これは今日広く妥当性が認められている。ハメット則に求められた置換基定数にはσp値とσm値があり、これらの値は多くの一般的な成書に見出すことができるが、例えば、J.A.Dean編、「Lange’s Handbook of Chemistry」第12版、1979年(Mc Graw−Hill)や「化学の領域」増刊、122号、96〜103頁、1979年(南光堂)に詳しい。
Hammett's substituent constant σp value will be described briefly.
Hammett's rule is a method described in 1935 by L. E. in order to quantitatively discuss the effect of substituents on the reaction or equilibrium of benzene derivatives. P. A rule of thumb proposed by Hammett, which is widely accepted today. Substituent constants determined by Hammett's rule include a σp value and a σm value, and these values can be found in many general books. A. Dean, “Lange's Handbook of Chemistry”, 12th edition, 1979 (Mc Graw-Hill) and “Chemicals” special edition, 122, 96-103, 1979 (Nankodo).

上記置換基の他、一般に電子陰性度の高い原子を発色団の構成原子として多く含むほど酸化電位を貴とすることが出来る。
したがって、例えば発色団の構成要素として、アリール基よりも不飽和ヘテロ環を用いたほうが酸化電位を貴とすることができる。電子陰性度の高いヘテロ原子としては、窒素原子,酸素原子、硫黄原子を挙げる事ができ、特に窒素原子が好ましい。
In addition to the above-described substituents, the oxidation potential can be made noble as the number of atoms having high electronegativity generally increases as the constituent atoms of the chromophore.
Therefore, for example, when an unsaturated heterocycle is used as a constituent of a chromophore rather than an aryl group, the oxidation potential can be made noble. Examples of the heteroatom having a high electronegativity include a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom, and a nitrogen atom is particularly preferable.

従って、本発明で用いる染料は発色団がヘテロ原子で構成されているもの、不飽和ヘテロ環を含むもの、電子吸引性基を含むものが好ましい。
ヘテロ原子で構成されている好ましい発色団としては、アゾ染料、アゾメチン染料、フタロシアニン染料等を挙げる事が出来るが、特にアゾ染料が好ましい。
不飽和ヘテロ環としては、5又は6員の不飽和ヘテロ環が好ましく、チオフェン環、フラン環、ピロール環、チアゾール環、オキサゾール環、イミダゾール環、イソチアゾール環、イソオキサゾール環、ピラゾール環、チアジアゾール環、オキサジアゾール環、トリアゾール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環などを例として挙げられる。不飽和ヘテロ環は、炭化水素環又はヘテロ環との縮合環を形成しても良い。
含窒素ヘテロ環の場合には、窒素原子は4級化されていてもよい。また、互変異性となり得るヘテロ環については、互変異性体の1つのみを記載している場合でも、他の互変異性体も合わせて含まれる。上記のうち好ましいものはチアゾール環、イソチアゾール環、ピラゾール環、チアジアゾール環、ピリジン環、ピリミジン環、ピラジン環である。最も好ましくは、イソチアゾール環、ピラゾール環、1,2,4−チアジアゾール環、1,3,4−チアジアゾール環、ピリジン環である。
Accordingly, the dye used in the present invention is preferably one in which the chromophore is composed of a heteroatom, one containing an unsaturated heterocycle, or one containing an electron-withdrawing group.
Preferred chromophores composed of heteroatoms include azo dyes, azomethine dyes, phthalocyanine dyes and the like, with azo dyes being particularly preferred.
As the unsaturated heterocycle, a 5- or 6-membered unsaturated heterocycle is preferable, and a thiophene ring, furan ring, pyrrole ring, thiazole ring, oxazole ring, imidazole ring, isothiazole ring, isoxazole ring, pyrazole ring, thiadiazole ring. And oxadiazole ring, triazole ring, pyridine ring, pyridazine ring, pyrimidine ring, pyrazine ring and the like. The unsaturated heterocycle may form a condensed ring with a hydrocarbon ring or a heterocycle.
In the case of a nitrogen-containing heterocycle, the nitrogen atom may be quaternized. Further, with respect to the heterocycle that can be tautomeric, even when only one tautomer is described, other tautomers are also included. Of these, preferred are a thiazole ring, an isothiazole ring, a pyrazole ring, a thiadiazole ring, a pyridine ring, a pyrimidine ring, and a pyrazine ring. Most preferred are an isothiazole ring, a pyrazole ring, a 1,2,4-thiadiazole ring, a 1,3,4-thiadiazole ring, and a pyridine ring.

好ましい電子吸引性の置換基としては、ハメットのσp値が0.4以上の置換基が好ましく、さらに0.45以上の置換基が好ましく、0.50以上の置換基が最も好ましい。また、発色団上の置換基として複数の電子吸引性基が存在する場合には、置換基のσp値の総和が0.50以上のものが好ましく、0.60以上が更に好ましく、0.70以上が最も好ましい。σpが0.40以上の電子吸引性基の具体例については、前述の、J.A.Dean編、「Lange’s Handbook ofChemistry」第12版、1979年(Mc Graw−Hill)や「化学の領域」増刊、122号、96〜103頁、1979年(南光堂)のものを挙げる事が出来る。   As a preferable electron-withdrawing substituent, a substituent having a Hammett's σp value of 0.4 or more is preferable, a substituent of 0.45 or more is more preferable, and a substituent of 0.50 or more is most preferable. Further, when a plurality of electron-withdrawing groups are present as substituents on the chromophore, the sum of the σp values of the substituents is preferably 0.50 or more, more preferably 0.60 or more, and 0.70 The above is most preferable. Specific examples of the electron-withdrawing group having σp of 0.40 or more are described in J. A. Dean, “Lange's Handbook of Chemistry”, 12th edition, 1979 (Mc Graw-Hill) and “Chemicals” special edition, 122, 96-103, 1979 (Nankodo) I can do it.

−水溶性イエロー染料−
本発明のインクジェット画像の形成方法に用いられる水溶性イエロー染料としては、水溶性基のカウンターイオンがリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンであれば特に制限は無いが、高湿条件下の滲みを抑制する点で、水溶性基として分子内に少なくとも一つのカルボキシル基を有することが好ましい。
特に、イエローインク中に含有される水溶性イエロー染料の50重量%以上が、水溶性基として分子内に少なくとも1つのカルボキシル基を有することが、高湿条件下での滲みを抑制する上で好ましい。
また、上記水溶性基として分子内に少なくとも一つのカルボキシル基を有するイエロー染料及び/又は酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるイエロー染料が、それぞれイエロー染料全体の50重量%以上となっていることが好ましい。
-Water-soluble yellow dye-
The water-soluble yellow dye used in the inkjet image forming method of the present invention is not particularly limited as long as the counter ion of the water-soluble group is lithium ion and / or ammonium ion, but suppresses bleeding under high humidity conditions. In this respect, it is preferable that the molecule has at least one carboxyl group as a water-soluble group.
In particular, 50% by weight or more of the water-soluble yellow dye contained in the yellow ink preferably has at least one carboxyl group in the molecule as a water-soluble group in order to suppress bleeding under high humidity conditions. .
Further, the yellow dye having at least one carboxyl group in the molecule as the water-soluble group and / or the yellow dye having an oxidation potential nobler than 1.0 V (vs SCE) is 50% by weight or more of the whole yellow dye, respectively. It is preferable that

本発明のイエローインクに用いられるイエロー染料としては、50質量%以上が下記一般式(Y−I)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも1種を有することが好ましく、一般式(Y−I)に示される染料の中で、分子内に少なくとも一つのカルボキシル基を有するリチウム塩及び/又はアンモニウム塩が好ましい。   As the yellow dye used in the yellow ink of the present invention, it is preferable that 50% by mass or more has at least one selected from the group consisting of a compound represented by the following general formula (Y-I) and a salt thereof. Of the dyes represented by the formula (Y-I), lithium salts and / or ammonium salts having at least one carboxyl group in the molecule are preferred.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(式中、Gはヘテロ環基を表し、nは1〜3の整数を表す。nが1の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価の基を表す。nが2の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価または2価の置換基を表し、少なくとも1つは2価の置換基を表す。nが3の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価、2価または3価の置換基を表し、少なくとも二つが2価の置換基を表すかまたは少なくとも1つが3価の置換基を表す。) (In the formula, G represents a heterocyclic group, n represents an integer of 1 to 3. When n is 1, R, X, Y, Z, Q, and G represent a monovalent group. When 2, R, X, Y, Z, Q, G represents a monovalent or divalent substituent, and at least one represents a divalent substituent, and when n is 3, R, X , Y, Z, Q, and G represent a monovalent, divalent, or trivalent substituent, and at least two represent a divalent substituent or at least one represents a trivalent substituent.

以下に、前記一般式(Y−I)について更に詳しく説明する。 Hereinafter, the general formula (YI) will be described in more detail.

一般式(Y−I)中、Gの好ましい置換基例は、5〜8員ヘテロ環基が好ましく、その中でも5又は6員の置換もしくは無置換の、芳香族もしくは非芳香族のヘテロ環基が好ましく、それらは更に縮環していてもよい。更に好ましくは、炭素数3から30の5もしくは6員の芳香族のヘテロ環基である。   In the general formula (Y-I), preferable examples of the substituent of G are preferably a 5- to 8-membered heterocyclic group, and among them, a 5- or 6-membered substituted or unsubstituted aromatic or non-aromatic heterocyclic group. Are preferred, and they may be further condensed. More preferably, it is a 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group having 3 to 30 carbon atoms.

前記Gで表されるヘテロ環基の例には、置換位置を限定しないで例示すると、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、ピリミジン、トリアジン、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、シンノリン、フタラジン、キノキサリン、ピロール、インドール、フラン、ベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、ピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、チアゾール、ベンゾチアゾール、イソチアゾール、ベンズイソチアゾール、チアジアゾール、イソオキサゾール、ベンズイソオキサゾール、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、イミダゾリジン、チアゾリン、スルホランなどが挙げられる   Examples of the heterocyclic group represented by G include pyridine, pyrazine, pyridazine, pyrimidine, triazine, quinoline, isoquinoline, quinazoline, cinnoline, phthalazine, quinoxaline, pyrrole, indole, furan. , Benzofuran, thiophene, benzothiophene, pyrazole, imidazole, benzimidazole, triazole, oxazole, benzoxazole, thiazole, benzothiazole, isothiazole, benzisothiazole, thiadiazole, isoxazole, benzisoxazole, pyrrolidine, piperidine, piperazine, imidazo Examples include lysine, thiazoline and sulfolane.

前記ヘテロ環基が、更に置換基を有することが可能な基であるときは、以下に挙げたような置換基を更に有してもよい。   When the heterocyclic group is a group that can further have a substituent, the heterocyclic group may further have the following substituents.

炭素数1〜12の直鎖又は分岐鎖アルキル基、炭素数7〜18の直鎖又は分岐鎖アラルキル基、炭素数2〜12の直鎖又は分岐鎖アルケニル基、炭素数2〜12の直鎖又は分岐鎖アルキニル基、炭素数3〜12の直鎖又は分岐鎖シクロアルキル基、炭素数3〜12の直鎖又は分岐鎖シクロアルケニル基(以上の各基は分岐鎖を有するものが染料の溶解性及びインクの安定性を向上させる理由から好ましく、不斉炭素を有するものが特に好ましい。例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、sec-ブチル、t−ブチル、2−エチルヘキシル、2−メチルスルホニルエチル、3−フェノキシプロピル、トリフルオロメチル、シクロペンチル)、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭素原子)、アリール基(例えば、フェニル、4−t−ブチルフェニル、2,4−ジ−t−アミルフェニル)、ヘテロ2−ピリミジニル、2−ベンゾチアゾリル)、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、カルボキシ基、アミノ基、アルキルオキシ基(例えば、メトキシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、2−メチルスルホニルエトキシ)、アリールオキシ基(例えば、フェノキシ、2−メチルフェノキシ、4−t−ブチルフェノキシ、3−ニトロフェノキシ、3−t−ブチルオキシカルボニルフェノキシ、3−メトキシカルボニルフェニルオキシ、アシルアミノ基(例えば、アセトアミド、ベンズアミド、4−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)ブタンアミド)、アルキルアミノ基(例えば、メチルアミノ、ブチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルブチルアミノ)、アニリノ基(例えば、フェニルアミノ、2−クロロアニリノ)、ウレイド基(例えば、フェニルウレイド、メチルウレイド、N,N−ジブチルウレイド)、スルファモイルアミノ基(例えば、N,N−ジプロピルスルファモイルアミノ)、アルキルチオ基(例えば、メチルチオ、オクチルチオ、2−フェノキシエチルチオ)、アリールチオ基(例えば、フェニルチオ、2−ブトキシ−5−t−オクチルフェニルチオ、2−カルボキシフェニルチオ)、アルキルオキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボニルアミノ)、アルキルスルホニルアミノ基及びアリールスルホニルアミノ基(例えば、メチルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ、p−トルエンスルホニルアミノ)、カルバモイル基(例えば、N−エチルカルバモイル、N,N−ジブチルカルバモイル)、スルファモイル基(例えば、N−エチルスルファモイル、N,N−ジプロピルスルファモイル、N−フェニルスルファモイル)、スルホニル基(例えば、メチルスルホニル、オクチルスルホニル、フェニルスルホニル、p−トルエンスルホニル)、アルキルオキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル、ブチルオキシカルボニル)、ヘテロ環オキシ基(例えば、1−フェニルテトラゾール−5−オキシ、2−テトラヒドロピラニルオキシ)、アゾ基(例えば、フェニルアゾ、4−メトキシフェニルアゾ、4−ピバロイルアミノフェニルアゾ、2−ヒドロキシ−4−プロパノイルフェニルアゾ)、アシルオキシ基(例えば、アセトキシ)、カルバモイルオキシ基(例えば、N−メチルカルバモイルオキシ、N−フェニルカルバモイルオキシ)、シリルオキシ基(例えば、トリメチルシリルオキシ、ジブチルメチルシリルオキシ)、アリールオキシカルボニルアミノ基(例えば、フェノキシカルボニルアミノ)、イミド基(例えば、N−スクシンイミド、N−フタルイミド)、ヘテロ環チオ基(例えば、2−ベンゾチアゾリルチオ、2,4−ジ−フェノキシ−1,3,5−トリアゾール−6−チオ、2−ピリジルチオ)、スルフィニル基(例えば、3−フェノキシプロピルスルフィニル)、ホスホニル基(例えば、フェノキシホスホニル、オクチルオキシホスホニル、フェニルホスホニル)、アリールオキシカルボニル基(例えば、フェノキシカルボニル)、アシル基(例えば、アセチル、3−フェニルプロパノイル、ベンゾイル)、イオン性親水性基(例えば、カルボキシル基、スルホ基、ホスホノ基及び4級アンモニウム基)が挙げられる。   C1-C12 linear or branched alkyl group, C7-C18 linear or branched aralkyl group, C2-C12 linear or branched alkenyl group, C2-C12 linear Or a branched alkynyl group, a linear or branched cycloalkyl group having 3 to 12 carbon atoms, a linear or branched cycloalkenyl group having 3 to 12 carbon atoms (the above groups having a branched chain are dissolved in a dye) Preferred are those having an asymmetric carbon, for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, sec-butyl, t-butyl, 2-ethylhexyl, 2-methylsulfonylethyl, 3-phenoxypropyl, trifluoromethyl, cyclopentyl), halogen atom (for example, chlorine atom, bromine atom), aryl group (for example, phenyl, 4-t-butyl) Phenyl, 2,4-di-t-amylphenyl), hetero-2-pyrimidinyl, 2-benzothiazolyl), cyano group, hydroxyl group, nitro group, carboxy group, amino group, alkyloxy group (for example, methoxy, ethoxy, 2 -Methoxyethoxy, 2-methylsulfonylethoxy), aryloxy groups (for example, phenoxy, 2-methylphenoxy, 4-t-butylphenoxy, 3-nitrophenoxy, 3-t-butyloxycarbonylphenoxy, 3-methoxycarbonylphenyl) Oxy, acylamino groups (eg, acetamide, benzamide, 4- (3-tert-butyl-4-hydroxyphenoxy) butanamide), alkylamino groups (eg, methylamino, butylamino, diethylamino, methylbutylamino), anilino groups ( For example Phenylamino, 2-chloroanilino), ureido groups (eg, phenylureido, methylureido, N, N-dibutylureido), sulfamoylamino groups (eg, N, N-dipropylsulfamoylamino), alkylthio groups (eg, , Methylthio, octylthio, 2-phenoxyethylthio), arylthio group (for example, phenylthio, 2-butoxy-5-t-octylphenylthio, 2-carboxyphenylthio), alkyloxycarbonylamino group (for example, methoxycarbonylamino) Alkylsulfonylamino group and arylsulfonylamino group (for example, methylsulfonylamino, phenylsulfonylamino, p-toluenesulfonylamino), carbamoyl group (for example, N-ethylcarbamoyl, N, N-dibutyl) Carbamoyl), sulfamoyl group (for example, N-ethylsulfamoyl, N, N-dipropylsulfamoyl, N-phenylsulfamoyl), sulfonyl group (for example, methylsulfonyl, octylsulfonyl, phenylsulfonyl, p-toluenesulfonyl) ), An alkyloxycarbonyl group (for example, methoxycarbonyl, butyloxycarbonyl), a heterocyclic oxy group (for example, 1-phenyltetrazol-5-oxy, 2-tetrahydropyranyloxy), an azo group (for example, phenylazo, 4- Methoxyphenylazo, 4-pivaloylaminophenylazo, 2-hydroxy-4-propanoylphenylazo), acyloxy group (for example, acetoxy), carbamoyloxy group (for example, N-methylcarbamoyloxy, N-phenyl) Carbamoyloxy), silyloxy group (for example, trimethylsilyloxy, dibutylmethylsilyloxy), aryloxycarbonylamino group (for example, phenoxycarbonylamino), imide group (for example, N-succinimide, N-phthalimide), heterocyclic thio group ( For example, 2-benzothiazolylthio, 2,4-di-phenoxy-1,3,5-triazole-6-thio, 2-pyridylthio), sulfinyl group (for example, 3-phenoxypropylsulfinyl), phosphonyl group (for example, , Phenoxyphosphonyl, octyloxyphosphonyl, phenylphosphonyl), aryloxycarbonyl groups (eg phenoxycarbonyl), acyl groups (eg acetyl, 3-phenylpropanoyl, benzoyl), ionic hydrophilic groups (eg Carboxyl group, a sulfo group, a phosphono group and a quaternary ammonium group).

一般式(Y−I)中、Q、R、X、Y及びZの好ましい置換基例を詳細に説明する。   In the general formula (Y-I), examples of preferred substituents of Q, R, X, Y and Z will be described in detail.

Q、R、X、Y及びZが1価の基を示す場合、1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。1価の置換基を更に詳しく説明する。この1価の置換基の例としては、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アミノ基(アルキルアミノ基、アリールアミノ基)、アシルアミノ基(アミド基)、アミノカルボニルアミノ基(ウレイド基)、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基、スルファモイル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アシル基、アリールオキシカルボニル基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、ホスフィノ基、ホスフィニル基、ホスフィニルオキシ基、ホスフィニルアミノ基、シリル基、アゾ基、またはイミド基を挙げることができ、各々はさらに置換基を有していてもよい。   When Q, R, X, Y and Z represent a monovalent group, the monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent. The monovalent substituent will be described in more detail. Examples of the monovalent substituent include halogen atom, alkyl group, cycloalkyl group, aralkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group, hydroxyl group, nitro group, alkoxy group, aryl Oxy group, silyloxy group, heterocyclic oxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, alkoxycarbonyloxy group, aryloxycarbonyloxy group, amino group (alkylamino group, arylamino group), acylamino group (amide group), aminocarbonyl Amino group (ureido group), alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, sulfamoylamino group, alkylsulfonylamino group, arylsulfonylamino group, alkylthio group, arylthio group, heterocyclic thio group, sulfamoyl Alkylsulfinyl group, arylsulfinyl group, alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, acyl group, aryloxycarbonyl group, alkoxycarbonyl group, carbamoyl group, phosphino group, phosphinyl group, phosphinyloxy group, phosphinylamino group, A silyl group, an azo group, or an imide group can be mentioned, and each may further have a substituent.

中でも特に好ましいものは、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、アルコキシ基、アミド基、ウレイド基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、スルファモイル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルバモイル基、またはアルコキシカルボニル基であり、特に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、シアノ基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、またはヘテロ環基が好ましく、水素原子、アルキル基、アリール基、シアノ基、またはアルキルスルホニル基が最も好ましい。   Among them, particularly preferred are hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group, alkoxy group, amide group, ureido group, alkylsulfonylamino group, arylsulfonylamino group, sulfamoyl group, alkylsulfonyl group. An arylsulfonyl group, a carbamoyl group, or an alkoxycarbonyl group, particularly preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, a cyano group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a heterocyclic group, and a hydrogen atom, an alkyl group Most preferred are groups, aryl groups, cyano groups, or alkylsulfonyl groups.

以下に、前記Q、R、X、Y及びZを更に詳しく説明する。   Hereinafter, Q, R, X, Y, and Z will be described in more detail.

Q、R、X、Y及びZで表されるハロゲン原子は、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子を表す。中でも塩素原子、または臭素原子が好ましく、特に塩素原子が好ましい。   The halogen atom represented by Q, R, X, Y and Z represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom. Of these, a chlorine atom or a bromine atom is preferable, and a chlorine atom is particularly preferable.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキル基は、置換もしくは無置換のアルキル基が含まれる。置換又は無置換のアルキル基は、炭素原子数が1〜30のアルキル基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。中でも、ヒドロキシ基、アルコキシ基、シアノ基、およびハロゲン原子、スルホ基(塩の形でもよい) またはカルボキシル基(塩の形でもよい)が好ましい。前記アルキル基の例には、メチル、エチル、ブチル、t−ブチル、n−オクチル、エイコシル、2−クロロエチル、ヒドロキシエチル、シアノエチルまたは4−スルホブチルを挙げることが出来る。   The alkyl group represented by Q, R, X, Y and Z includes a substituted or unsubstituted alkyl group. The substituted or unsubstituted alkyl group is preferably an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Of these, a hydroxy group, an alkoxy group, a cyano group, a halogen atom, a sulfo group (may be in a salt form) or a carboxyl group (may be in a salt form) is preferable. Examples of the alkyl group include methyl, ethyl, butyl, t-butyl, n-octyl, eicosyl, 2-chloroethyl, hydroxyethyl, cyanoethyl and 4-sulfobutyl.

Q、R、X、Y及びZで表されるシクロアルキル基は、置換もしくは無置換のシクロアルキル基が含まれる。置換基又は無置換のシクロアルキル基は、炭素原子数が5〜30のシクロアルキル基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記シクロアルキル基の例にはシクロヘキシル、シクロペンチル、または4−n−ドデシルシクロヘキシルを挙げることができる。   The cycloalkyl group represented by Q, R, X, Y and Z includes a substituted or unsubstituted cycloalkyl group. The substituted or unsubstituted cycloalkyl group is preferably a cycloalkyl group having 5 to 30 carbon atoms. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the cycloalkyl group may include cyclohexyl, cyclopentyl, or 4-n-dodecylcyclohexyl.

Q、R、X、Y及びZで表されるアラルキル基は、置換もしくは無置換のアラルキル基が含まれる。置換もしくは無置換のアラルキル基としては、炭素原子数が7〜30のアラルキル基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アラルキルの例にはベンジルおよび2−フェネチルを挙げることが出来る。   The aralkyl group represented by Q, R, X, Y and Z includes a substituted or unsubstituted aralkyl group. As the substituted or unsubstituted aralkyl group, an aralkyl group having 7 to 30 carbon atoms is preferable. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the aralkyl include benzyl and 2-phenethyl.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルケニル基は、直鎖、分岐、環状の置換もしくは無置換のアルケニル基を表す。好ましくは炭素数2−30の置換又は無置換のアルケニル基、例えば、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル、2−シクロペンテンー1−イル、2−シクロヘキセンー1−イルなどを挙げることが出来る。   The alkenyl group represented by Q, R, X, Y and Z represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkenyl group. Preferred examples include C2-C30 substituted or unsubstituted alkenyl groups such as vinyl, allyl, prenyl, geranyl, oleyl, 2-cyclopenten-1-yl, 2-cyclohexen-1-yl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキニル基は、炭素数2から30の置換又は無置換のアルキニル基であり、例えば、エチニル、またはプロパルギルを挙げることが出来る。   The alkynyl group represented by Q, R, X, Y and Z is a substituted or unsubstituted alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms, and examples thereof include ethynyl and propargyl.

Q、R、X、Y及びZで表されるアリール基は、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリール基、例えばフェニル、p−トリル、ナフチル、m−クロロフェニル、またはo−ヘキサデカノイルアミノフェニルである。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。   The aryl group represented by Q, R, X, Y and Z is a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 30 carbon atoms, such as phenyl, p-tolyl, naphthyl, m-chlorophenyl, or o-hexadecanoyl. Aminophenyl. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent.

Q、R、X、Y及びZで表されるヘテロ環基は、5又は6員の置換もしくは無置換の、芳香族もしくは非芳香族のヘテロ環化合物から一個の水素原子を取り除いた1価の基であり、それらは更に縮環していてもよい。更に好ましくは、炭素数3から30の5もしくは6員の芳香族のヘテロ環基である。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ヘテロ環基の例には、置換位置を限定しないで例示すると、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、ピリミジン、トリアジン、キノリン、イソキノリン、キナゾリン、シンノリン、フタラジン、キノキサリン、ピロール、インドール、フラン、ベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、ピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、チアゾール、ベンゾチアゾール、イソチアゾール、ベンズイソチアゾール、チアジアゾール、イソオキサゾール、ベンズイソオキサゾール、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、イミダゾリジン、チアゾリンなどが挙げられる。   The heterocyclic group represented by Q, R, X, Y and Z is a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a 5- or 6-membered substituted or unsubstituted aromatic or non-aromatic heterocyclic compound. A group, which may be further condensed. More preferably, it is a 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group having 3 to 30 carbon atoms. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the heterocyclic group include, but are not limited to, substitution positions: pyridine, pyrazine, pyridazine, pyrimidine, triazine, quinoline, isoquinoline, quinazoline, cinnoline, phthalazine, quinoxaline, pyrrole, indole, furan, benzofuran, thiophene Benzothiophene, pyrazole, imidazole, benzimidazole, triazole, oxazole, benzoxazole, thiazole, benzothiazole, isothiazole, benzisothiazole, thiadiazole, isoxazole, benzisoxazole, pyrrolidine, piperidine, piperazine, imidazolidine, thiazoline, etc. Can be mentioned.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルコキシ基は、置換もしくは無置換のアルコキシ基が含まれる。置換もしくは無置換のアルコキシ基としては、炭素原子数が1〜30のアルコキシ基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルコキシ基の例には、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、n−オクチルオキシ、メトキシエトキシ、ヒドロキシエトキシおよび3−カルボキシプロポキシなどを挙げることが出来る。   The alkoxy group represented by Q, R, X, Y and Z includes a substituted or unsubstituted alkoxy group. As the substituted or unsubstituted alkoxy group, an alkoxy group having 1 to 30 carbon atoms is preferable. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the alkoxy group include methoxy, ethoxy, isopropoxy, n-octyloxy, methoxyethoxy, hydroxyethoxy and 3-carboxypropoxy.

Q、R、X、Y及びZで表されるアリールオキシ基は、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールオキシ基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アリールオキシ基の例には、フェノキシ、2−メチルフェノキシ、4−t−ブチルフェノキシ、3−ニトロフェノキシ、2−テトラデカノイルアミノフェノキシなどを挙げることが出来る。   The aryloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted aryloxy group having 6 to 30 carbon atoms. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the aryloxy group include phenoxy, 2-methylphenoxy, 4-t-butylphenoxy, 3-nitrophenoxy, 2-tetradecanoylaminophenoxy and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるシリルオキシ基は、炭素数3から20のシリルオキシ基が好ましく、例えば、トリメチルシリルオキシ、t−ブチルジメチルシリルオキシなどを挙げることが出来る。   The silyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a silyloxy group having 3 to 20 carbon atoms, and examples thereof include trimethylsilyloxy and t-butyldimethylsilyloxy.

Q、R、X、Y及びZで表されるで表されるヘテロ環オキシ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換のヘテロ環オキシ基が好ましい。置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ヘテロ環オキシ基の例には、例えば、1−フェニルテトラゾールー5−オキシ、2−テトラヒドロピラニルオキシなどを挙げることが出来る。   The heterocyclic oxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted heterocyclic oxy group having 2 to 30 carbon atoms. Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the heterocyclic oxy group include 1-phenyltetrazol-5-oxy, 2-tetrahydropyranyloxy and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアシルオキシ基は、ホルミルオキシ基、炭素数2から30の置換もしくは無置換のアルキルカルボニルオキシ基、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールカルボニルオキシ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アシルオキシ基の例には、例えば、ホルミルオキシ、アセチルオキシ、ピバロイルオキシ、ステアロイルオキシ、ベンゾイルオキシ、p−メトキシフェニルカルボニルオキシなどを挙げることが出来る。   The acyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is a formyloxy group, a substituted or unsubstituted alkylcarbonyloxy group having 2 to 30 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylcarbonyl group having 6 to 30 carbon atoms. An oxy group is preferable, and examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group which can further have a substituent. Examples of the acyloxy group include formyloxy, acetyloxy, pivaloyloxy, stearoyloxy, benzoyloxy, p-methoxyphenylcarbonyloxy and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるカルバモイルオキシ基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のカルバモイルオキシ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記カルバモイルオキシ基の例には、例えば、N,N−ジメチルカルバモイルオキシ、N,N−ジエチルカルバモイルオキシ、モルホリノカルボニルオキシ、N,N−ジ−n−オクチルアミノカルボニルオキシ、N−n−オクチルカルバモイルオキシなどを挙げることが出来る。   The carbamoyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted carbamoyloxy group having 1 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G further has a substituent. And the same substituents as mentioned when they are possible groups. Examples of the carbamoyloxy group include, for example, N, N-dimethylcarbamoyloxy, N, N-diethylcarbamoyloxy, morpholinocarbonyloxy, N, N-di-n-octylaminocarbonyloxy, Nn-octylcarbamoyl. Examples include oxy.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルコキシカルボニルオキシ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換アルコキシカルボニルオキシ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルコキシカルボニルオキシ基の例には、例えばメトキシカルボニルオキシ、エトキシカルボニルオキシ、t−ブトキシカルボニルオキシ、n−オクチルカルボニルオキシなどを挙げることが出来る。   The alkoxycarbonyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted alkoxycarbonyloxy group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G is further substituted. Examples thereof include the same substituents as mentioned when the group can be included. Examples of the alkoxycarbonyloxy group include methoxycarbonyloxy, ethoxycarbonyloxy, t-butoxycarbonyloxy, n-octylcarbonyloxy and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるで表されるアリールオキシカルボニルオキシ基は、炭素数7から30の置換もしくは無置換のアリールオキシカルボニルオキシ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アリールオキシカルボニルオキシ基の例には、例えば、フェノキシカルボニルオキシ、p−メトキシフェノキシカルボニルオキシ、p−n−ヘキサデシルオキシフェノキシカルボニルオキシなどを挙げることが出来る。   The aryloxycarbonyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted aryloxycarbonyloxy group having 7 to 30 carbon atoms. Examples thereof include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the aryloxycarbonyloxy group include phenoxycarbonyloxy, p-methoxyphenoxycarbonyloxy, pn-hexadecyloxyphenoxycarbonyloxy and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアミノ基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアルキルアミノ基、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アミノ基の例には、例えば、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アニリノ、N-メチル−アニリノ、ジフェニルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、カルボキシエチルアミノ、スルフォエチルアミノ、3,5−ジカルボキシアニリノなどを挙げることが出来る。   The amino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted alkylamino group having 1 to 30 carbon atoms or a substituted or unsubstituted arylamino group having 6 to 30 carbon atoms. Examples of the group include the same substituents as those exemplified when G is a group that can further have a substituent. Examples of the amino group include, for example, amino, methylamino, dimethylamino, anilino, N-methyl-anilino, diphenylamino, hydroxyethylamino, carboxyethylamino, sulfoethylamino, 3,5-dicarboxyanilino And so on.

Q、R、X、Y及びZで表されるアシルアミノ基は、ホルミルアミノ基、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアルキルカルボニルアミノ基、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールカルボニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アシルアミノ基の例には、例えば、ホルミルアミノ、アセチルアミノ、ピバロイルアミノ、ラウロイルアミノ、ベンゾイルアミノ、3,4,5−トリ−n−オクチルオキシフェニルカルボニルアミノなどを挙げることが出来る。   The acylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is a formylamino group, a substituted or unsubstituted alkylcarbonylamino group having 1 to 30 carbon atoms, and a substituted or unsubstituted arylcarbonyl group having 6 to 30 carbon atoms. An amino group is preferable, and examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group that can further have a substituent. Examples of the acylamino group include formylamino, acetylamino, pivaloylamino, lauroylamino, benzoylamino, 3,4,5-tri-n-octyloxyphenylcarbonylamino, and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアミノカルボニルアミノ基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアミノカルボニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アミノカルボニルアミノ基の例には、例えば、カルバモイルアミノ、N,N−ジメチルアミノカルボニルアミノ、N,N−ジエチルアミノカルボニルアミノ、モルホリノカルボニルアミノなどを挙げることが出来る。   The aminocarbonylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted aminocarbonylamino group having 1 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G is further a substituent. Examples thereof include the same substituents as those exemplified when the group is capable of having. Examples of the aminocarbonylamino group include carbamoylamino, N, N-dimethylaminocarbonylamino, N, N-diethylaminocarbonylamino, morpholinocarbonylamino and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルコキシカルボニルアミノ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換アルコキシカルボニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルコキシカルボニルアミノ基の例には、例えば、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、t−ブトキシカルボニルアミノ、n−オクタデシルオキシカルボニルアミノ、N−メチルーメトキシカルボニルアミノなどを挙げることが出来る。   The alkoxycarbonylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted alkoxycarbonylamino group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G is further substituted. Examples thereof include the same substituents as mentioned when the group can be included. Examples of the alkoxycarbonylamino group include methoxycarbonylamino, ethoxycarbonylamino, t-butoxycarbonylamino, n-octadecyloxycarbonylamino, N-methyl-methoxycarbonylamino and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアリールオキシカルボニルアミノ基は、炭素数7から30の置換もしくは無置換のアリールオキシカルボニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アリールオキシカルボニルアミノ基の例には、例えば、フェノキシカルボニルアミノ、p−クロロフェノキシカルボニルアミノ、m−n−オクチルオキシフェノキシカルボニルアミノなどを挙げることが出来る。   The aryloxycarbonylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted aryloxycarbonylamino group having 7 to 30 carbon atoms. The same thing as the substituent which was mentioned when it was a group which can have a substituent is mentioned. Examples of the aryloxycarbonylamino group include phenoxycarbonylamino, p-chlorophenoxycarbonylamino, mn-octyloxyphenoxycarbonylamino and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるスルファモイルアミノ基は、炭素数0から30の置換もしくは無置換のスルファモイルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記スルファモイルアミノ基の例には、例えば、スルファモイルアミノ、N,N−ジメチルアミノスルホニルアミノ、N−n−オクチルアミノスルホニルアミノなどを挙げることが出来る。   The sulfamoylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted sulfamoylamino group having 0 to 30 carbon atoms. The same thing as the substituent which was mentioned when it was a group which can have a substituent is mentioned. Examples of the sulfamoylamino group include sulfamoylamino, N, N-dimethylaminosulfonylamino, Nn-octylaminosulfonylamino and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキル及びアリールスルホニルアミノ基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアルキルスルホニルアミノ基、炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールスルホニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルキルスルホニルアミノ基及びアリールスルホニルアミノ基の例には、例えば、メチルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ、2,3,5−トリクロロフェニルスルホニルアミノ、p−メチルフェニルスルホニルアミノなどを挙げることが出来る。   The alkyl and arylsulfonylamino groups represented by Q, R, X, Y and Z are substituted or unsubstituted alkylsulfonylamino groups having 1 to 30 carbon atoms, substituted or unsubstituted arylsulfonyl groups having 6 to 30 carbon atoms. An amino group is preferable, and examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group that can further have a substituent. Examples of the alkylsulfonylamino group and arylsulfonylamino group include, for example, methylsulfonylamino, butylsulfonylamino, phenylsulfonylamino, 2,3,5-trichlorophenylsulfonylamino, p-methylphenylsulfonylamino and the like. I can do it.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキルチオ基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアルキルチオ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルキルチオ基の例には、例えばメチルチオ、エチルチオ、n−ヘキサデシルチオなどを挙げることが出来る。   The alkylthio group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the alkylthio group include methylthio, ethylthio, n-hexadecylthio and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアリールチオ基は炭素数6から30の置換もしくは無置換のアリールチオ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アリールチオ基の例には、例えば、フェニルチオ、p−クロロフェニルチオ、m−メトキシフェニルチオなどを挙げることが出来る。   The arylthio group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the G may further have a substituent. And the same substituents as mentioned when they are small groups. Examples of the arylthio group include phenylthio, p-chlorophenylthio, m-methoxyphenylthio and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるヘテロ環チオ基は、炭素数2から30の置換又は無置換のヘテロ環チオ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ヘテロ環チオ基の例には、例えば、2−ベンゾチアゾリルチオ、1−フェニルテトラゾール−5−イルチオなどを挙げることが出来る。   The heterocyclic thio group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted heterocyclic thio group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G is further a substituent. Examples thereof include the same substituents as those exemplified when the group is capable of having. Examples of the heterocyclic thio group include 2-benzothiazolylthio, 1-phenyltetrazol-5-ylthio and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるスルファモイル基は、炭素数0から30の置換もしくは無置換のスルファモイル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記スルファモイル基の例には、例えば、N−エチルスルファモイル、N−(3−ドデシルオキシプロピル)スルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N−アセチルスルファモイル、N−ベンゾイルスルファモイル、N−(N‘−フェニルカルバモイル)スルファモイル)などを挙げることが出来る。   The sulfamoyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted sulfamoyl group having 0 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the sulfamoyl group include, for example, N-ethylsulfamoyl, N- (3-dodecyloxypropyl) sulfamoyl, N, N-dimethylsulfamoyl, N-acetylsulfamoyl, N-benzoylsulfamoyl. N- (N′-phenylcarbamoyl) sulfamoyl) and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキル及びアリールスルフィニル基は、炭素数1から30の置換又は無置換のアルキルスルフィニル基、6から30の置換又は無置換のアリールスルフィニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルキル及びアリールスルフィニル基の例には、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、フェニルスルフィニル、p−メチルフェニルスルフィニルなどを挙げることが出来る。   The alkyl and arylsulfinyl groups represented by Q, R, X, Y and Z are preferably a substituted or unsubstituted alkylsulfinyl group having 1 to 30 carbon atoms and a substituted or unsubstituted arylsulfinyl group having 6 to 30 carbon atoms, Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the alkyl and arylsulfinyl groups include methylsulfinyl, ethylsulfinyl, phenylsulfinyl, p-methylphenylsulfinyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルキル及びアリールスルホニル基は、炭素数1から30の置換又は無置換のアルキルスルホニル基、6から30の置換又は無置換のアリールスルホニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルキル及びアリールスルホニル基の例には、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、フェニルスルホニル、p−トルエンスルホニルなどを挙げることが出来る。   The alkyl and arylsulfonyl groups represented by Q, R, X, Y and Z are preferably a substituted or unsubstituted alkylsulfonyl group having 1 to 30 carbon atoms and a substituted or unsubstituted arylsulfonyl group having 6 to 30 carbon atoms, Examples of the substituent include the same substituents as those exemplified when G is a group capable of further having a substituent. Examples of the alkyl and arylsulfonyl groups include methylsulfonyl, ethylsulfonyl, phenylsulfonyl, p-toluenesulfonyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアシル基は、ホルミル基、炭素数2から30の置換又は無置換のアルキルカルボニル基、炭素数7から30の置換もしくは無置換のアリールカルボニル基、炭素数4から30の置換もしくは無置換の炭素原子でカルボニル基と結合しているヘテロ環カルボニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アシル基の例には、例えば、アセチル、ピバロイル、2−クロロアセチル、ステアロイル、ベンゾイル、p−n−オクチルオキシフェニルカルボニル、2―ピリジルカルボニル、2―フリルカルボニルなどを挙げることが出来る。   The acyl group represented by Q, R, X, Y and Z is a formyl group, a substituted or unsubstituted alkylcarbonyl group having 2 to 30 carbon atoms, a substituted or unsubstituted arylcarbonyl group having 7 to 30 carbon atoms, A heterocyclic carbonyl group bonded to a carbonyl group with a substituted or unsubstituted carbon atom having 4 to 30 carbon atoms is preferable, and examples of the substituent include a group in which G can further have a substituent. Examples are the same as the substituents sometimes mentioned. Examples of the acyl group include acetyl, pivaloyl, 2-chloroacetyl, stearoyl, benzoyl, pn-octyloxyphenylcarbonyl, 2-pyridylcarbonyl, 2-furylcarbonyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアリールオキシカルボニル基は、炭素数7から30の置換もしくは無置換のアリールオキシカルボニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アリールオキシカルボニル基の例には、例えば、フェノキシカルボニル、o−クロロフェノキシカルボニル、m−ニトロフェノキシカルボニル、p−t−ブチルフェノキシカルボニルなどを挙げることが出来る。   The aryloxycarbonyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted aryloxycarbonyl group having 7 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G is further a substituent. Examples thereof include the same substituents as those exemplified when the group is capable of having. Examples of the aryloxycarbonyl group include phenoxycarbonyl, o-chlorophenoxycarbonyl, m-nitrophenoxycarbonyl, pt-butylphenoxycarbonyl, and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアルコキシカルボニル基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換アルコキシカルボニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記アルコキシカルボニル基の例には、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、n−オクタデシルオキシカルボニルなどを挙げることが出来る。   The alkoxycarbonyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted alkoxycarbonyl group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, the above G further has a substituent. And the same substituents as mentioned when they are possible groups. Examples of the alkoxycarbonyl group include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, t-butoxycarbonyl, n-octadecyloxycarbonyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるカルバモイル基は、炭素数1から30の置換もしくは無置換のカルバモイル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記カルバモイル基の例には、例えば、カルバモイル、N−メチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジ−n−オクチルカルバモイル、N−(メチルスルホニル)カルバモイルなどを挙げることが出来る。   The carbamoyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted carbamoyl group having 1 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the carbamoyl group include carbamoyl, N-methylcarbamoyl, N, N-dimethylcarbamoyl, N, N-di-n-octylcarbamoyl, N- (methylsulfonyl) carbamoyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるホスフィノ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換のホスフィノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ホスフィノ基の例には、例えば、ジメチルホスフィノ、ジフェニルホスフィノ、メチルフェノキシホスフィノなどを挙げることが出来る。   The phosphino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted phosphino group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the phosphino group include dimethylphosphino, diphenylphosphino, methylphenoxyphosphino and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるホスフィニル基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換のホスフィニル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ホスフィニル基の例には、例えば、ホスフィニル、ジオクチルオキシホスフィニル、ジエトキシホスフィニルなどを挙げることが出来る。   The phosphinyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted phosphinyl group having 2 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the phosphinyl group include phosphinyl, dioctyloxyphosphinyl, diethoxyphosphinyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるホスフィニルオキシ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換のホスフィニルオキシ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ホスフィニルオキシ基の例には、例えば、ジフェノキシホスフィニルオキシ、ジオクチルオキシホスフィニルオキシなどを挙げることが出来る。   The phosphinyloxy group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted phosphinyloxy group having 2 to 30 carbon atoms. The same thing as the substituent which was mentioned when it was a group which can have a substituent is mentioned. Examples of the phosphinyloxy group include diphenoxyphosphinyloxy and dioctyloxyphosphinyloxy.

Q、R、X、Y及びZで表されるホスフィニルアミノ基は、炭素数2から30の置換もしくは無置換のホスフィニルアミノ基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記ホスフィニルアミノ基の例には、例えば、ジメトキシホスフィニルアミノ、ジメチルアミノホスフィニルアミノなどを挙げることが出来る。   The phosphinylamino group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted phosphinylamino group having 2 to 30 carbon atoms. The same thing as the substituent which was mentioned when it was a group which can have a substituent is mentioned. Examples of the phosphinylamino group include dimethoxyphosphinylamino and dimethylaminophosphinylamino.

Q、R、X、Y及びZで表されるシリル基は、炭素数3から30の置換もしくは無置換のシリル基が好ましく、置換基の例としては、上記Gが更に置換基を有することが可能な基であるときに挙げたような置換基と同じものが挙げられる。前記シリル基の例には、例えば、トリメチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、フェニルジメチルシリルなどを挙げることが出来る。   The silyl group represented by Q, R, X, Y and Z is preferably a substituted or unsubstituted silyl group having 3 to 30 carbon atoms. As an example of the substituent, G may further have a substituent. The same substituents as mentioned when possible are listed. Examples of the silyl group include trimethylsilyl, t-butyldimethylsilyl, phenyldimethylsilyl and the like.

Q、R、X、Y及びZで表されるアゾ基は、例えば、フェニルアゾ、4−メトキシフェニルアゾ、4−ピバロイルアミノフェニルアゾ、2−ヒドロキシ−4−プロパノイルフェニルアゾなどを挙げることが出来る。   Examples of the azo group represented by Q, R, X, Y, and Z include phenylazo, 4-methoxyphenylazo, 4-pivaloylaminophenylazo, 2-hydroxy-4-propanoylphenylazo, and the like. I can do it.

Q、R、X、Y及びZで表されるイミド基は、例えば、N−スクシンイミド、N−フタルイミドなどを挙げることが出来る。   Examples of the imide group represented by Q, R, X, Y, and Z include N-succinimide and N-phthalimide.

Q、R、X、Y及びZが2価の基を示す場合、2価の基としては、アルキレン基(例、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン)、アルケニレン基(例、エテニレン、プロぺニレン)、アルキニレン基(例、エチニレン、プロピニレン)、アリーレン基(例、フェニレン、ナフチレン)、2価のヘテロ環基(例、6ークロロー1、3、5ートリアジンー2、4ージイル基、ピリミジンー2、4ージイル基、ピリミジンー4、6ージイル基、キノキサリンー2、3ージイル基、ピリダジンー3,6−ジイル)、−O−、−CO−、−NR’−(R’は水素原子、アルキル基又はアリール基)、−S−、−SO−、−SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−NHCHCHNH−、−NHCONH−等)であることが好ましい。 When Q, R, X, Y and Z represent a divalent group, examples of the divalent group include an alkylene group (eg, methylene, ethylene, propylene, butylene, pentylene) and an alkenylene group (eg, ethenylene, propylene). Nylene), alkynylene groups (eg, ethynylene, propynylene), arylene groups (eg, phenylene, naphthylene), divalent heterocyclic groups (eg, 6-chloro-1, 3,5-triazine-2, 4-diyl group, pyrimidine-2, 4 -Diyl group, pyrimidine-4,6-diyl group, quinoxaline-2,3-diyl group, pyridazine-3,6-diyl), -O-, -CO-, -NR'- (R 'is a hydrogen atom, alkyl group or aryl group) , -S -, - SO 2 - , - SO- , or a combination thereof (e.g., -NHCH 2 CH 2 NH -, - NHCONH- , etc.) is good is Arbitrariness.

アルキレン基、アルケニレン基、アルキニレン基、アリーレン基、2価のヘテロ環基、Rのアルキル基又はアリール基は、置換基を有していてもよい。   The alkylene group, alkenylene group, alkynylene group, arylene group, divalent heterocyclic group, R alkyl group or aryl group may have a substituent.

置換基の例としては、上記Gで説明したの置換基と同義である。   Examples of the substituent are the same as those described for G above.

上記R’のアルキル基およびアリール基は、上記Gの置換基例と同義である The alkyl group and aryl group of R ′ have the same meanings as the examples of the substituent of G.

さらに好ましくは、炭素数10以下のアルキレン基、炭素数10以下のアルケニレン基、炭素数10以下のアルキニレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、2価のヘテロ環基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることがさらに好ましい。 More preferably, an alkylene group having 10 or less carbon atoms, an alkenylene group having 10 or less carbon atoms, an alkynylene group having 10 or less carbon atoms, an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, a divalent heterocyclic group, -S-,- More preferably, it is SO—, —SO 2 — or a combination thereof (for example, —SCH 2 CH 2 S—, —SCH 2 CH 2 CH 2 S—, etc.).

2価の連結基の総炭素数は0乃至50であることが好ましく、0乃至30であることがより好ましく、0乃至10であることが最も好ましい。   The total number of carbon atoms in the divalent linking group is preferably 0 to 50, more preferably 0 to 30, and most preferably 0 to 10.

Q、R、X、Y及びZが3価の基を示す場合、3価の基としては、3価の炭化水素基、3価のヘテロ環基、>N−、又はこれと2価の基の組み合わせ(例えば>NCHCHNH−、>NCONH−等)であることが好ましい。 When Q, R, X, Y and Z represent a trivalent group, the trivalent group includes a trivalent hydrocarbon group, a trivalent heterocyclic group,> N-, or a divalent group thereof. (For example,> NCH 2 CH 2 NH—,> NCONH—, etc.).

3価の連結基の総炭素数は0乃至50であることが好ましく、0乃至30であることがより好ましく、0乃至10であることが最も好ましい。   The total carbon number of the trivalent linking group is preferably 0 to 50, more preferably 0 to 30, and most preferably 0 to 10.

一般式(Y−I)中、nの好ましい例は、1または2であり、特に2が好ましい。   In general formula (Y-I), preferred examples of n are 1 or 2, with 2 being particularly preferred.

一般式(Y−I)中、Xの好ましい置換基例は電子吸引性基である。特に、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基であり、より好ましくは、σp値が0.30以上の電子吸引性基であることが好ましい。上限としては1.0以下の電子吸引性基である。   In the general formula (Y-I), a preferred example of the substituent for X is an electron-withdrawing group. In particular, it is an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, and more preferably an electron-withdrawing group having a σp value of 0.30 or more. The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group.

σp値が0.20以上の電子吸引性基であるXの具体例としては、アシル基、アシルオキシ基、カルバモイル基、アルキルオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基、ジアルキルホスホノ基、ジアリールホスホノ基、ジアリールホスフィニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、スルホニルオキシ基、アシルチオ基、スルファモイル基、チオシアネート基、チオカルボニル基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化アルコキシ基、ハロゲン化アリールオキシ基、ハロゲン化アルキルアミノ基、ハロゲン化アルキルチオ基、σp値が0.20以上の他の電子吸引性基で置換されたアリール基、ヘテロ環基、ハロゲン原子、アゾ基、又はセレノシアネート基が挙げられる。   Specific examples of X which is an electron-withdrawing group having a σp value of 0.20 or more include an acyl group, an acyloxy group, a carbamoyl group, an alkyloxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a cyano group, a nitro group, and a dialkylphosphono group Diarylphosphono group, diarylphosphinyl group, alkylsulfinyl group, arylsulfinyl group, alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, sulfonyloxy group, acylthio group, sulfamoyl group, thiocyanate group, thiocarbonyl group, halogenated alkyl group, A halogenated alkoxy group, a halogenated aryloxy group, a halogenated alkylamino group, a halogenated alkylthio group, an aryl group substituted with another electron-withdrawing group having a σp value of 0.20 or more, a heterocyclic group, a halogen atom, Azo group or selenocyane Group.

Xの好ましいものとしては、炭素数2〜12のアシル基、炭素数2〜12のアシルオキシ基、炭素数1〜12のカルバモイル基、炭素数2〜12のアルキルオキシカルボニル基、炭素数7〜18のアリールオキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基、炭素数1〜12のアルキルスルフイニル基、炭素数6〜18のアリールスルフイニル基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、炭素数0〜12のスルファモイル基、炭素数1〜12のハロゲン化アルキル基、炭素数1〜12のハロゲン化アルキルオキシ基、炭素数1〜12のハロゲン化アルキルチオ基、炭素数7〜18のハロゲン化アリールオキシ基、2つ以上のσp0.20以上の他の電子吸引性基で置換された炭素数7〜18のアリール基、及び窒素原子、酸素原子、またはイオウ原子を有する5〜8員環で炭素数1〜18のヘテロ環基を挙げることができる。   Preferred examples of X include an acyl group having 2 to 12 carbon atoms, an acyloxy group having 2 to 12 carbon atoms, a carbamoyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkyloxycarbonyl group having 2 to 12 carbon atoms, and 7 to 18 carbon atoms. Aryloxycarbonyl group, cyano group, nitro group, alkylsulfinyl group having 1 to 12 carbon atoms, arylsulfinyl group having 6 to 18 carbon atoms, alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, 6 to 6 carbon atoms 18 arylsulfonyl groups, C 0-12 sulfamoyl groups, C 1-12 halogenated alkyl groups, C 1-12 halogenated alkyloxy groups, C 1-12 halogenated alkylthio groups, carbon A halogenated aryloxy group having 7 to 18 carbon atoms, an aryl group having 7 to 18 carbon atoms substituted with two or more other electron-withdrawing groups having a σp of 0.20 or more, Fine nitrogen atom, an oxygen atom or 5-8 membered ring having sulfur atom include a heterocyclic group having 1 to 18 carbon atoms.

更に好ましくは、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基である。   More preferably, they are a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms.

Xとして特に好ましいものは、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基であり、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。   Particularly preferable as X is a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms, and the most preferable one is a cyano group or an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms. It is.

一般式(Y−I)中、Zの好ましい置換基例は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアルキニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基を示す。   In the general formula (YI), preferred examples of the substituent for Z are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted cycloalkyl group, a substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted group. An alkynyl group, a substituted or unsubstituted aralkyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group;

Zが表す詳細な置換基例は、前述のGで表されるヘテロ環基の例で説明した対応する置換基例と同義であり、好ましい例も同じである。   Detailed examples of the substituent represented by Z are the same as the corresponding examples of the substituent described in the example of the heterocyclic group represented by G, and preferred examples are also the same.

Zが表す特に好ましい置換基は置換アリール基、または置換基へテロ環基であり、その中でも特に置換基アリール基が好ましい。   A particularly preferred substituent represented by Z is a substituted aryl group or a substituted heterocyclic group, and among these, a substituted aryl group is particularly preferred.

一般式(Y−I)中、Qの好ましい置換基例は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアシル基、置換もしくは無置換のアルキルスルホニル基、または置換もしくは無置換のアリールスルホニル基が好ましく、特に水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、または置換もしくは無置換のアシル基が好ましく、その中でも特に水素原子が好ましい。   In the general formula (YI), preferred examples of the substituent for Q are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted acyl group, a substituted or unsubstituted alkylsulfonyl group, or a substituted or unsubstituted group. The arylsulfonyl group is preferably a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, or a substituted or unsubstituted acyl group, and particularly preferably a hydrogen atom.

一般式(Y−I)中、Rは置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。   In general formula (YI), R represents a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted total carbon number. A 4-12 heterocyclic group is preferred, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferred, a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferred, and a t-butyl group is most preferred. .

一般式(Y−1)中、Yは水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、水素原子、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基及びまたは分岐のアルキル基が好ましく、特に水素原子、または1〜8のアルキル基が好ましく、水素原子が最も好ましい。   In general formula (Y-1), Y represents a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted group. A heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and among them, a hydrogen atom, a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms and / or a branched alkyl group is preferable, and particularly a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms. And a hydrogen atom is most preferable.

本発明の一般式(Y−I)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   Regarding the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-I) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above preferred group is preferred, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−I)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)
〜(ト)を含むものである。
Particularly preferred combinations as the dye represented by the general formula (Y-I) of the present invention include the following (A)
It includes ~ (g).

(イ)Gは、5〜8員含窒素ヘテロ環が好ましく、特にS−トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環が好ましく、その中でもS-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環が好ましく、S−トリアジン環が最も好ましい。 (I) G is preferably a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and particularly preferably an S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring. -A triazine ring, a pyrimidine ring, a pyridazine ring or a pyrazine ring is preferred, and an S-triazine ring is most preferred.

(ロ)Rは置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (B) R is a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total. Among them, a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, and a t-butyl group is most preferable.

(ハ)Xとして特に好ましいものは、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基であり、その中でも、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基である。 (C) Particularly preferred as X is a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms, and among them, a cyano group Or an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, and a most preferred one is a cyano group.

(ニ)Yは水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、水素原子、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に水素原子、または1〜8のアルキル基が好ましく、水素原子が最も好ましい。 (D) Y is a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted carbon atom having 4 to 12 carbon atoms. Of these, a heterocyclic group is preferable, and among them, a hydrogen atom, a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, particularly a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 8 is preferable, and a hydrogen atom is most preferable. preferable.

(ホ)Zは、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアルキニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に好ましい置換基は置換アリール基、または置換基へテロ環基であり、その中でも特に置換基アリール基が好ましい。 (E) Z is a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted cycloalkyl group, a substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted alkynyl group, a substituted or unsubstituted aralkyl group, A substituted or unsubstituted aryl group or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a particularly preferred substituent is a substituted aryl group or a substituted heterocyclic group, and among them, a substituted aryl group is particularly preferred.

(ヘ)Qは、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアシル基、置換もしくは無置換のアルキルスルホニル基、または置換もしくは無置換のアリールスルホニル基が好ましく、特に水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、または置換もしくは無置換のアシル基が好ましく、その中でも特に水素原子が好ましい。 (F) Q is preferably a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted acyl group, a substituted or unsubstituted alkylsulfonyl group, or a substituted or unsubstituted arylsulfonyl group, particularly a hydrogen atom, A substituted or unsubstituted alkyl group or a substituted or unsubstituted acyl group is preferable, and a hydrogen atom is particularly preferable among them.

(ト)nは1〜3の整数を表し、好ましくは1または2であり、特に2が最も好ましい。 (G) n represents an integer of 1 to 3, preferably 1 or 2, and most preferably 2.

上記一般式(Y−I)で表されるアゾ色素のうち、好ましくは下記一般式(Y−1)〜(Y−5)で表される色素である。   Of the azo dyes represented by the general formula (Y-I), dyes represented by the following general formulas (Y-1) to (Y-5) are preferable.

以下、一般式(Y−1)について詳細に説明する。
一般式(Y−1)
Hereinafter, the general formula (Y-1) will be described in detail.
General formula (Y-1)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

、R、X、X、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示す。
1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。1価の置換基の例としては、上記一般式(Y−I)中、R、X、Y及びZの1価の置換基例と同義であり好ましい例も同じである。mは0〜3の整数を表す。
R 1 , R 2 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group.
The monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent. As an example of a monovalent substituent, it is synonymous with the monovalent substituent example of R, X, Y, and Z in the said general formula (YI), and its preferable example is also the same. m 1 represents an integer of 0 to 3.

以下に、前記R、R、X、X、Y、Y、Z、及びZを更に詳しく説明する。 Hereinafter, R 1 , R 2 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 will be described in more detail.

、Rの置換基例は、それぞれ独立に上記一般式(Y−I)中のRの例と同義であり、好ましい例も同じである。 Examples of the substituents for R 1 and R 2 are independently the same as the examples of R in the general formula (Y-I), and preferred examples are also the same.

、Yの置換基例は、それぞれ独立に上記一般式(Y−I)中のYの例と同義であり、好ましい例も同じである。 Examples of substituents for Y 1 and Y 2 are independently the same as the examples of Y in the general formula (Y-I), and preferred examples are also the same.

、Zの置換基例は、それぞれ独立に上記一般式(Y−I)中のZの例と同義であり、好ましい例も同じである。 Examples of substituents for Z 1 and Z 2 are independently the same as the examples of Z in the general formula (Y-I), and preferred examples are also the same.

以下に、前記G及びmを更に詳しく説明する。 Hereinafter, the G and m 1 will be described in more detail.

Gは5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表す。   G represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle.

Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S-トリアジン環が最も好ましい。   Preferred examples of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G are S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring, and among them, S-triazine A ring, a pyrimidine ring, a pyridazine ring, or a pyrazine ring is more preferable, and an S-triazine ring is most preferable.

は、0〜3の整数を表し、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1が最も好ましい。 m 1 represents an integer of 0 to 3, and when the —OM group can be substituted in the structure of the preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G, 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 is particularly preferable.

以下に、前記Mを更に詳しく説明する。   Hereinafter, the M will be described in more detail.

Mは水素原子またはカチオンを示す。   M represents a hydrogen atom or a cation.

Mで表されるカチオンとしては、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、好ましくはLi、Na、K、NH、またはNRである。但し、R はアルキル基およびアリール基であり上述したR、Yで表されるアルキル基およびアリール基の例と同じである。その中でも好ましいMのカチオン例はLi、Na、K、またはNHであり、Li、Na、またはKが特に好ましい。 The cation represented by M is an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and preferably Li, Na, K, NH 4 , or NR 4 . However, R is an alkyl group and an aryl group, and is the same as the examples of the alkyl group and aryl group represented by R and Y described above. Among them, preferable examples of the cation of M are Li, Na, K, or NH 4 , and Li, Na, or K is particularly preferable.

本発明の一般式(Y−1)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   As for the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-1) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above-mentioned preferred group is preferable, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−1)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(ヘ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the coloring matter represented by the general formula (Y-1) of the present invention includes the following (A) to (F).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted Unsubstituted heterocyclic groups having a total carbon number of 4 to 12 are preferable, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, and a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, t A butyl group is most preferred.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, preferably an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably 0.30 or more, The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group. Among these, a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms is preferable, and the most preferable one is a cyano group or 1 carbon atom. ˜12 alkylsulfonyl groups.

(ハ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子が最も好ましい。 (C) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Alternatively, a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group is preferable, and among them, a hydrogen atom is most preferable.

(ニ)Z、Zは、同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12アルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に置換アリール基が最も好ましい。 (D) Z 1 and Z 2 may be the same or different, and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferred, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a substituted aryl group is most preferred.

(ホ)Gは5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表し、5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S-トリアジン環が最も好ましい。 (E) G represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and preferable examples of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle include S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, and pyridine ring. , An imidazole ring, a pyrazole ring, or a pyrrole ring, among which an S-triazine ring, a pyrimidine ring, a pyridazine ring, or a pyrazine ring is more preferable, and an S-triazine ring is most preferable.

(ヘ)mは、0〜3の整数を表し、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1が最も好ましい。 (F) m 1 represents an integer of 0 to 3, and when the —OM group is substitutable in the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G, 0 to 2 are preferred, Among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 is particularly preferable.

(ト)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、またはNHである。 (G) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

以下、一般式(Y−2)について詳細に説明する。
一般式(Y−2)
Hereinafter, the general formula (Y-2) will be described in detail.
General formula (Y-2)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

、R、R11、R12、X、X、Z、及びZは1価の基を示す。 R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group.

1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。   The monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent.

は、2価の連結基を表す。 L 1 represents a divalent linking group.

、Gは、はそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示す。 G 1 and G 2 each independently represent an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle.

21、m22は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 m 21 and m 22 each independently represents an integer of 0 to 3, and when the —OM group can be substituted in the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 , 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are particularly preferable.

Mは水素原子またはカチオンを示す。   M represents a hydrogen atom or a cation.

以下に、前記一般式(Y−2)について更に詳しく説明する。   Hereinafter, the general formula (Y-2) will be described in more detail.

一般式(Y−2)中、R及びRの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したR、R、Y、及びYの置換基例と同義であり、好ましい例も同じである。 In the general formula (Y-2), preferable examples of the substituent for R 1 and R 2 are the same as the examples of the substituent for R 1 , R 2 , Y 1 , and Y 2 described in the general formula (Y-1). The preferred examples are also the same.

一般式(Y−2)中、X及びXの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したX及びXの置換基例と同義であり、好ましい例も同じである。 In Formula (Y-2), preferable examples of the substituents of X 1 and X 2 are the same as the examples of the substituents of X 1 and X 2 described for formula (Y-1), preferred examples are also the same It is.

一般式(Y−2)中、Z及びZの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したZ及びZの置換基例と同義であり、好ましい例も同じである。 In Formula (Y-2), preferable examples of the substituents of Z 1 and Z 2 are the same as the examples of the substituents of Z 1 and Z 2 described for formula (Y-1), preferred examples are also the same It is.

一般式(Y−2)中、G及びGの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したGの例と同義であり、好ましい例も同じである。 Preferred examples of Formula (Y-2) in, G 1 and G 2 are the same as the examples of G described for Formula (Y-1), and preferred examples thereof are also the same.

一般式(Y−2)中、m21,m22は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 In the general formula (Y-2), m 21 and m 22 each independently represents an integer of 0 to 3, and in the structure of a preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 , − When the OM group can be substituted, 0 to 2 are preferable, and 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are most preferable.

一般式(Y−2)中、Mの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したMの例と同義であり、好ましい例も同じである。   In general formula (Y-2), the preferable example of M is synonymous with the example of M demonstrated by the said general formula (Y-1), and its preferable example is also the same.

一般式(Y−2)中、R11及びR12の好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したR、R、Y、及びYの置換基例と同義であり、好ましい例は、-OM基(Mは水素原子またはカチオン)、置換もしくは無置換のアミノ基;炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基等が挙げられる。 In the general formula (Y-2), preferred examples of the substituent for R 11 and R 12 are the same as the examples of the substituents for R 1 , R 2 , Y 1 , and Y 2 described in the general formula (Y-1). Preferred examples are -OM group (M is a hydrogen atom or cation), substituted or unsubstituted amino group; alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, substituted or unsubstituted Examples thereof include a substituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms and a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms.

一般式(Y−2)中、Lで表される2価の連結基はアルキレン基(例、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン)、アルケニレン基(例、エテニレン、プロぺニレン)、アルキニレン基(例、エチニレン、プロピニレン)、アリーレン基(例、フェニレン、ナフチレン)、2価のヘテロ環基(例、6ークロロー1、3、5ートリアジンー2、4ージイル基、ピリミジンー2、4ージイル基、ピリミジンー4、6ージイル基、キノキサリンー2、3ージイル基、ピリダジンー3,6−ジイル)、−O−、−CO−、−NR−(Rは水素原子、アルキル基又はアリール基)、−S−、−SO−、−SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−NHCHCHNH−、−NHCONH−等)であることが好ましい。 In the general formula (Y-2), the divalent linking group represented by L 1 is an alkylene group (eg, methylene, ethylene, propylene, butylene, pentylene), an alkenylene group (eg, ethenylene, propenylene), an alkynylene. Group (eg, ethynylene, propynylene), arylene group (eg, phenylene, naphthylene), divalent heterocyclic group (eg, 6-chloro-1,3,5-triazine-2,4-diyl group, pyrimidine-2,4-diyl group, pyrimidine- 4,6-diyl group, quinoxaline-2,3-diyl group, pyridazine-3,6-diyl), -O-, -CO-, -NR- (R is a hydrogen atom, alkyl group or aryl group), -S-,- It is preferably SO 2 —, —SO— or a combination thereof (for example, —NHCH 2 CH 2 NH—, —NHCONH—, etc.).

アルキレン基、アルケニレン基、アルキニレン基、アリーレン基、2価のヘテロ環基、Rのアルキル基又はアリール基は、置換基を有していてもよい。   The alkylene group, alkenylene group, alkynylene group, arylene group, divalent heterocyclic group, R alkyl group or aryl group may have a substituent.

置換基の例としては、上記一般式(Y−1)中のR、R、Y及びYの置換基と同義である。 Examples of the substituent are the same as the substituents of R 1, R 2, Y 1 and Y 2 in the formula (Y-1).

上記Rのアルキル基およびアリール基は、上記一般式(Y−1)中のR、R、Y及びYの置換基例と同義である。 The alkyl group and aryl group of R are synonymous with the substituent examples of R 1 , R 2 , Y 1 and Y 2 in the general formula (Y-1).

さらに好ましくは、炭素数10以下のアルキレン基、炭素数10以下のアルケニレン基、炭素数10以下のアルキニレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることがさらに好ましい。 More preferably, an alkylene group having 10 or less carbon atoms, an alkenylene group having 10 or less carbon atoms, an alkynylene group having 10 or less carbon atoms, an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, -S-, -SO-, -SO 2- or a combination thereof (e.g., -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- , etc.) and more preferably a.

2価の連結基の総炭素数は0乃至50であることが好ましく、0乃至30であることがより好ましく、0乃至10であることが最も好ましい。   The total number of carbon atoms in the divalent linking group is preferably 0 to 50, more preferably 0 to 30, and most preferably 0 to 10.

本発明の一般式(Y−2)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   Regarding the preferred combination of substituents of the dye represented by formula (Y-2) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above-described preferred group is preferable, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−2)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(チ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the coloring matter represented by the general formula (Y-2) of the present invention includes the following (A) to (H).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted Unsubstituted heterocyclic groups having a total carbon number of 4 to 12 are preferable, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, and a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, t A butyl group is most preferred.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, preferably an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably 0.30 or more, The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group. Among these, a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms is preferable, and the most preferable one is a cyano group or 1 carbon atom. ˜12 alkylsulfonyl groups.

(ハ)Z、Zは、同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12アルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に置換アリール基が最も好ましい。 (C) Z 1 and Z 2 may be the same or different, and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferred, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a substituted aryl group is most preferred.

(ニ)G、Gは同一または異なっていてもよく、5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表し、5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S−トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS−トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S−トリアジン環が最も好ましい。 (D) G 1 and G 2 may be the same or different and represent an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and a preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle is an S-triazine ring. , Pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring, among which S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, or pyrazine ring is more preferable, and S-triazine ring is preferable. Most preferred.

(ホ)m21、m22は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 (E) m 21 and m 22 each independently represents an integer of 0 to 3, and the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 can be substituted with an —OM group. In this case, 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are particularly preferable.

(ヘ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、又はNHである。 (F) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

(ト)R11、R12は同一または異なっていてもよく、−OM基(Mは水素原子またはカチオン)、置換もしくは無置換のアミノ基(炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基等)、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、その中でも無置換のアミノ基、炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、特に無置換のアミノ基、炭素数1から12のジアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、または置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基が好ましい。 (G) R 11 and R 12 may be the same or different, and —OM group (M is a hydrogen atom or a cation), a substituted or unsubstituted amino group (an alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, 6 carbon atoms) To an arylamino group having 1 to 18 carbon atoms), a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms, among which an unsubstituted amino group and carbon number An alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, an arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms is particularly preferable. Unsubstituted amino group, dialkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An alkylthio group having from 1 to 12 carbons are preferred.

(チ)Lは、炭素数10以下のアルキレン基、炭素数10以下のアルケニレン基、炭素数10以下のアルキニレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、さらに炭素数10以下のアルキレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、特に炭素数10以下のアルキレン基、−SCHCHS−、−SCHCHCHS−であることが好ましい。 (H) L 1 is an alkylene group having 10 or less carbon atoms, an alkenylene group having 10 or less carbon atoms, an alkynylene group having 10 or less carbon atoms, an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, -S-, -SO-,- SO 2 -, or a combination thereof (e.g., -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- , etc.), more preferably an alkylene group having 10 or less carbon atoms, having 6 to 10 carbon It is preferably an arylene group, —S—, —SO—, —SO 2 — or a combination thereof (for example, —SCH 2 CH 2 S—, —SCH 2 CH 2 CH 2 S—, etc.), particularly 10 carbon atoms. following alkylene group, -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- and is preferably.

以下、一般式(Y−3)について詳細に説明する。
一般式(Y−3)
Hereinafter, the general formula (Y-3) will be described in detail.
General formula (Y-3)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

、R、R11、R12、X、X、Y、及びYは1価の基を示す。 R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , and Y 2 represent a monovalent group.

1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。   The monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent.

は、2価の連結基を表す。 L 2 represents a divalent linking group.

、Gは、はそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示す。 G 1 and G 2 each independently represent an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle.

31、m32は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。 m 31 and m 32 each independently represents an integer of 0 to 3.

Mは水素原子またはカチオンを示す。   M represents a hydrogen atom or a cation.

以下に、前記一般式(Y−3)について更に詳しく説明する。   Hereinafter, the general formula (Y-3) will be described in more detail.

一般式(Y−3)中、R、R、Y、及びYの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したR、R、Y、及びYの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-3), R 1 , R 2, Y 1, and preferred examples of the substituents of Y 2 are, R 1 described for Formula (Y-1), R 2 , Y 1, and Y It is the same as the example of a substituent of 2 , and a preferable example is also the same.

一般式(Y−3)中、X及びXの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したX及びXの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-3), preferable examples of the substituents of X 1 and X 2 are the same as examples of the substituents of X 1 and X 2 described for formula (Y-1), preferred examples are also the same It is.

一般式(Y−3)中、G及びGの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したGの例と同じであり、好ましい例も同じである。 In General Formula (Y-3), preferred examples of G 1 and G 2 are the same as the examples of G described in General Formula (Y-1), and preferred examples are also the same.

一般式(Y−3)中、m31及びm32の好ましい例はは、上記一般式(Y−2)で説明したm21,m22の例と同じであり、好ましい例も同じである。 In the general formula (Y-3), preferable examples of m 31 and m 32 are the same as the examples of m 21 and m 22 described in the general formula (Y-2), and preferable examples are also the same.

一般式(Y−3)中、Mの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したMの例と同じであり、好ましい例も同じである。   In general formula (Y-3), the preferable example of M is the same as the example of M demonstrated by the said general formula (Y-1), and its preferable example is also the same.

一般式(Y−3)中、R11及びR12の好ましい置換基例は、上記一般式(Y−2)で説明したR11、R12の置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-3), preferable examples of the substituents of R 11 and R 12 are the same as the examples of the substituents of R 11, R 12 described above for Formula (Y-2), preferable examples thereof are also the same It is.

一般式(Y−3)中、Lで表される2価の連結基は、上記一般式(Y−2)で説明したLの例と同義であり、好ましい例も同じである。 In General Formula (Y-3), the divalent linking group represented by L 2 has the same meaning as the example of L 1 described in General Formula (Y-2), and the preferred examples are also the same.

本発明の一般式(Y−3)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   As for the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-3) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above preferred group is preferred, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−3)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(チ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the coloring matter represented by formula (Y-3) of the present invention includes the following (i) to (h).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted Unsubstituted heterocyclic groups having a total carbon number of 4 to 12 are preferable, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, and a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, t A butyl group is most preferred.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, preferably an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably 0.30 or more, The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group. Among these, a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms is preferable, and the most preferable one is a cyano group or 1 carbon atom. ˜12 alkylsulfonyl groups.

(ハ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子が最も好ましい。 (C) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Alternatively, a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group is preferable, and among them, a hydrogen atom is most preferable.

(ニ)G、Gは同一または異なっていてもよく、5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表し、5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S-トリアジン環が最も好ましい。 (D) G 1 and G 2 may be the same or different and each represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and a preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle is an S-triazine ring. , Pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring, among which S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, or pyrazine ring is more preferable, and S-triazine ring is preferable. Most preferred.

(ホ)m31,m32は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 (E) m 31 and m 32 each independently represent an integer of 0 to 3, and the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 can be substituted with an —OM group. In this case, 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are particularly preferable.

(ヘ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、又はNHである。 (F) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

(ト)R11、R12は同一または異なっていてもよく、−OM基(Mは水素原子またはカチオン)、置換もしくは無置換のアミノ基(炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基等)、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、その中でも無置換のアミノ基、炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、特に無置換のアミノ基、炭素数1から12のジアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、または置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基が好ましい。 (G) R 11 and R 12 may be the same or different, and —OM group (M is a hydrogen atom or a cation), a substituted or unsubstituted amino group (an alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, 6 carbon atoms) To an arylamino group having 1 to 18 carbon atoms), a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms, among which an unsubstituted amino group and carbon number An alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, an arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms is particularly preferable. Unsubstituted amino group, dialkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An alkylthio group having from 1 to 12 carbons are preferred.

(チ)Lは、炭素数10以下のアルキレン基、炭素数10以下のアルケニレン基、炭素数10以下のアルキニレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、さらに炭素数10以下のアルキレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、特に炭素数10以下のアルキレン基、−SCHCHS−、−SCHCHCHS−であることが好ましい。 (H) L 2 is an alkylene group having 10 or less carbon atoms, an alkenylene group having 10 or less carbon atoms, an alkynylene group having 10 or less carbon atoms, an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, -S-, -SO-,- SO 2 -, or a combination thereof (e.g., -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- , etc.), more preferably an alkylene group having 10 or less carbon atoms, having 6 to 10 carbon It is preferably an arylene group, —S—, —SO—, —SO 2 — or a combination thereof (for example, —SCH 2 CH 2 S—, —SCH 2 CH 2 CH 2 S—, etc.), particularly 10 carbon atoms. following alkylene group, -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- and is preferably.

以下、一般式(Y−4)について詳細に説明する。
一般式(Y−4)
Hereinafter, the general formula (Y-4) will be described in detail.
General formula (Y-4)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

11、R12、X、X、Y、Y、Z及びZは1価の基を示す。 R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 and Z 2 represent a monovalent group.

1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。   The monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent.

は、2価の連結基を表す。 L 3 represents a divalent linking group.

、Gは、はそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示す。 G 1 and G 2 each independently represent an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle.

41,m42は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。 m 41 and m 42 each independently represents an integer of 0 to 3.

Mは水素原子またはカチオンを示す。   M represents a hydrogen atom or a cation.

以下に、前記一般式(Y−4)について更に詳しく説明する。   Hereinafter, the general formula (Y-4) will be described in more detail.

一般式(Y−4)中、Y、及びYの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したR、R、Y、及びYの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-4), preferable examples of the substituents of Y 1, and Y 2, and examples of the substituents of the R 1 described in the general formula (Y-1), R 2 , Y 1, and Y 2 It is the same, and a preferable example is also the same.

一般式(Y−4)中、X及びXの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したX及びXの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-4), preferable examples of the substituents of X 1 and X 2 are the same as examples of the substituents of X 1 and X 2 described for formula (Y-1), preferred examples are also the same It is.

一般式(Y−4)中、G及びGの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したGの例と同じであり、好ましい例も同じである。 In General Formula (Y-4), preferred examples of G 1 and G 2 are the same as the examples of G described in General Formula (Y-1), and preferred examples are also the same.

一般式(Y−4)中、m41及びm42の好ましい例はは、上記一般式(Y−2)で説明したm21,m22の例と同じであり、好ましい例も同じである。 In General Formula (Y-4), preferred examples of m 41 and m 42 are the same as the examples of m 21 and m 22 described in General Formula (Y-2), and preferred examples are also the same.

一般式(Y−4)中、Mの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したMの例と同じであり、好ましい例も同じである。   In general formula (Y-4), the preferable example of M is the same as the example of M demonstrated by the said general formula (Y-1), and its preferable example is also the same.

一般式(Y−4)中、R11及びR12の好ましい置換基例は、上記一般式(Y−2)で説明したR11、R12の置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-4), preferable examples of the substituents of R 11 and R 12 are the same as the examples of the substituents of R 11, R 12 described above for Formula (Y-2), preferable examples thereof are also the same It is.

一般式(Y−4)中、Lで表される2価の連結基の例は、上記一般式(Y−2)で説明したLの例と同じであり、好ましい例も同じである。 In the general formula (Y-4), examples of the divalent linking group represented by L 3 are the same as the examples of L 1 described in the general formula (Y-2), and preferred examples are also the same. .

本発明の一般式(Y−4)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   Regarding the preferred combination of substituents of the dye represented by formula (Y-4) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above-mentioned preferred group is preferred, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−4)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(チ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the coloring matter represented by the general formula (Y-4) of the present invention includes the following (A) to (H).

(イ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子が最も好ましい (I) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Or a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total, more preferably a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group, and most preferably a hydrogen atom.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, preferably an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably 0.30 or more, The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group. Among these, a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms is preferable, and the most preferable one is a cyano group or 1 carbon atom. ˜12 alkylsulfonyl groups.

(ハ)Z、Zは、同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12アルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に置換アリール基が最も好ましい。 (C) Z 1 and Z 2 may be the same or different, and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferred, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a substituted aryl group is most preferred.

(ニ)G、Gは同一または異なっていてもよく、5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表し、5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS−トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S−トリアジン環が最も好ましい。 (D) G 1 and G 2 may be the same or different and each represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and a preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle is an S-triazine ring. , Pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring, among which S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, or pyrazine ring is more preferable, and S-triazine ring is preferable. Most preferred.

(ホ)m41,m42は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 (E) m 41 and m 42 each independently represent an integer of 0 to 3, and the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 can be substituted with an —OM group. In this case, 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are particularly preferable.

(ヘ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、又はNHである。 (F) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

(ト)R11、R12は同一または異なっていてもよく、−OM基(Mは水素原子またはカチオン)、置換もしくは無置換のアミノ基(炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基等)、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、その中でも無置換のアミノ基、炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、特に無置換のアミノ基、炭素数1から12のジアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、または置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基が好ましい。 (G) R 11 and R 12 may be the same or different, and —OM group (M is a hydrogen atom or a cation), a substituted or unsubstituted amino group (an alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, 6 carbon atoms) To an arylamino group having 1 to 18 carbon atoms), a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms, among which an unsubstituted amino group and carbon number An alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, an arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms is particularly preferable. Unsubstituted amino group, dialkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An alkylthio group having from 1 to 12 carbons are preferred.

(チ)Lは、炭素数10以下のアルキレン基、炭素数10以下のアルケニレン基、炭素数10以下のアルキニレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、さらに炭素数10以下のアルキレン基、炭素数6以上10以下のアリーレン基、−S−、−SO−、―SO−又はこれらの組み合わせ(例えば−SCHCHS−、−SCHCHCHS−等)であることが好ましく、特に炭素数10以下のアルキレン基、−SCHCHS−、−SCHCHCHS−であることが好ましい。 (H) L 3 is an alkylene group having 10 or less carbon atoms, an alkenylene group having 10 or less carbon atoms, an alkynylene group having 10 or less carbon atoms, an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, -S-, -SO-,- SO 2 -, or a combination thereof (e.g., -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- , etc.), more preferably an alkylene group having 10 or less carbon atoms, having 6 to 10 carbon It is preferably an arylene group, —S—, —SO—, —SO 2 — or a combination thereof (for example, —SCH 2 CH 2 S—, —SCH 2 CH 2 CH 2 S—, etc.), particularly 10 carbon atoms. following alkylene group, -SCH 2 CH 2 S -, - SCH 2 CH 2 CH 2 S- and is preferably.

以下、一般式(Y−5)について詳細に説明する。
一般式(Y−5)
Hereinafter, Formula (Y-5) will be described in detail.
General formula (Y-5)

Figure 2009226642
Figure 2009226642

、R、R11、R12、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示す。 R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group.

1価の基としては、水素原子、または1価の置換基を表す。   The monovalent group represents a hydrogen atom or a monovalent substituent.

は、2価の連結基を表す。 L 4 represents a divalent linking group.

、Gは、はそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示す。 G 1 and G 2 each independently represent an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle.

m51,m52は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。   m51 and m52 each independently represents an integer of 0 to 3.

Mは水素原子またはカチオンを示す。   M represents a hydrogen atom or a cation.

以下に、前記一般式(Y−5)について更に詳しく説明する。   Hereinafter, the general formula (Y-5) will be described in more detail.

一般式(Y−5)中、R、R、Y及びYの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したR、R、Y、及びYの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-5), R 1 , preferred examples of the substituents of R 2, Y 1 and Y 2 are, R 1 described for Formula (Y-1), R 2 , Y 1, and Y 2 And the preferred examples are also the same.

一般式(Y−5)中、Z及びZの好ましい置換基例は、上記一般式(Y−1)で説明したZ及びZの置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-5), preferable examples of the substituents of Z 1 and Z 2 are the same as examples of the substituents of Z 1 and Z 2 described for formula (Y-1), preferred examples are also the same It is.

一般式(Y−5)中、G及びGの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したGの例と同じであり、好ましい例も同じである。 In General Formula (Y-5), preferred examples of G 1 and G 2 are the same as the examples of G described in General Formula (Y-1), and preferred examples are also the same.

一般式(Y−5)中、m51及びm52の好ましい例はは、上記一般式(Y−2)で説明したm21,m22の例と同じであり、好ましい例も同じである。 In the general formula (Y-5), preferable examples of m 51 and m 52 are the same as the examples of m 21 and m 22 described in the general formula (Y-2), and preferable examples are also the same.

一般式(Y−5)中、Mの好ましい例は、上記一般式(Y−1)で説明したMの例と同じであり、好ましい例も同じである。   In general formula (Y-5), the preferable example of M is the same as the example of M demonstrated by the said general formula (Y-1), and its preferable example is also the same.

一般式(Y−5)中、R11及びR12の好ましい置換基例は、上記一般式(Y−2)で説明したR11及びR12の置換基例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-5), preferable examples of the substituents of R 11 and R 12 are the same as the examples of the substituents of R 11 and R 12 described for Formula (Y-2), preferable examples thereof are also the same It is.

一般式(Y−5)中、Lで表される2価の連結基の例は、上記一般式(Y−2)で説明したLの例と同じであり、好ましい例も同じである。 In formula (Y-5), examples of the divalent linking group represented by L 4 are the same as the examples of L 1 described for Formula (Y-2), and preferred examples thereof are also the same .

本発明の一般式(Y−5)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   Regarding the preferred combination of substituents of the dye represented by formula (Y-5) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above-described preferred group is preferable, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−5)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(チ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the coloring matter represented by formula (Y-5) of the present invention includes the following (A) to (H).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted Unsubstituted heterocyclic groups having a total carbon number of 4 to 12 are preferable, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, and a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, t A butyl group is most preferred.

(ロ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子が最も好ましい。 (B) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Alternatively, a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group is preferable, and among them, a hydrogen atom is most preferable.

(ハ)Z、Zは、同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12アルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に置換アリール基が最も好ましい。 (C) Z 1 and Z 2 may be the same or different, and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferred, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a substituted aryl group is most preferred.

(ニ)G、Gは同一または異なっていてもよく、5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を表し、5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例は、S-トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、ピリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、またはピロール環であり、その中でもS−トリアジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、またはピラジン環がより好ましく、S−トリアジン環が最も好ましい。 (D) G 1 and G 2 may be the same or different and each represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and a preferred example of the 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle is an S-triazine ring. , Pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, pyridine ring, imidazole ring, pyrazole ring, or pyrrole ring, among which S-triazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, or pyrazine ring is more preferable, and S-triazine ring is preferable. Most preferred.

(ホ)m41,m42は、それぞれ独立に0〜3の整数を表し、G、Gの表す5〜8員含窒素ヘテロ環の好ましい例の構造に、−OM基が置換可能な場合は、0〜2が好ましく、その中でも0または1が好ましく、特にm=1、m=1が最も好ましい。 (E) m 41 and m 42 each independently represent an integer of 0 to 3, and the structure of a preferred example of a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle represented by G 1 and G 2 can be substituted with an —OM group. In this case, 0 to 2 are preferable, and among them, 0 or 1 is preferable, and m 1 = 1 and m 2 = 1 are particularly preferable.

(ヘ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、又はNHである。 (F) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

(ト)R11、R12は同一または異なっていてもよく、−OM基(Mは水素原子またはカチオン)、置換もしくは無置換のアミノ基;炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、その中でも無置換のアミノ基、炭素数1から12のアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基、または置換もしくは無置換の炭素数6から18のアリールチオ基が好ましく、特に無置換のアミノ基、炭素数1から12のジアルキルアミノ基、炭素数6から18のアリールアミノ基、または置換もしくは無置換の炭素数1から12のアルキルチオ基が好ましい。 (G) R 11 and R 12 may be the same or different, and —OM group (M is a hydrogen atom or a cation), a substituted or unsubstituted amino group; an alkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, and 6 carbon atoms To an arylamino group having 1 to 18 carbon atoms, a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, and a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms. Among them, an unsubstituted amino group and an alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms are preferable. Are preferably an alkylamino group having 6 to 18 carbon atoms, a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted arylthio group having 6 to 18 carbon atoms. An amino group, a dialkylamino group having 1 to 12 carbon atoms, an arylamino group having 6 to 18 carbon atoms, or a substituted or unsubstituted carbon number 12 alkylthio group are preferable.

(チ)Lは、2価の連結基で且つハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基:{−SO−(CH)n−OS−;n=1〜10の整数}、炭素数6〜18のアリールスルホニル基:{−SO−Ar−OS−;Arは置換または無置換のアリール基が好ましく、最も好ましいものは、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基アルキルスルホニル基:{−SO−(CH)n−OS−;n=1〜5の整数}である。 (H) L 4 is a divalent linking group and preferably has an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably an electron-withdrawing group of 0.30 or more. It is an electron withdrawing group of 1.0 or less. Among them, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms: {—SO 2 — (CH 2 ) n —O 2 S—; an integer where n = 1 to 10}, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms: {— SO 2 —Ar—O 2 S—; Ar is preferably a substituted or unsubstituted aryl group, most preferably an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkylsulfonyl group: {—SO 2 — (CH 2 ) n a n = 1 to 5 integer}; -O 2 S-.

一般式(Y−1)、一般式(Y−2)、一般式(Y−3)、一般式(Y−4)、一般式(Y−5)中、G、G及びGで構成される含窒素ヘテロ環がS−トリアジン環であることが染料のインク中での保存安定性の点で好ましい。 Formula (Y-1), Formula (Y-2), the general formula (Y-3), Formula (Y-4), the general formula (Y-5), G, composed of G 1 and G 2 The nitrogen-containing heterocycle is preferably an S-triazine ring from the viewpoint of storage stability of the dye in the ink.

上記一般式(Y−1)で表される水溶性イエロー染料のうち、好ましくは一般式(Y−6)で表される染料である。   Of the water-soluble yellow dyes represented by the general formula (Y-1), a dye represented by the general formula (Y-6) is preferable.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

以下、一般式(Y−6)について詳細に説明する。 Hereinafter, Formula (Y-6) will be described in detail.

、R、Y、およびYは1価の基を示し、X、Xはそれぞれ独立にハメットのσp値0.20以上の電子吸引性基を示す。Z、Zはそれぞれ独立に、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアルキニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基を示す。Mは水素原子またはカチオンを示す。 R 1 , R 2 , Y 1 , and Y 2 each represent a monovalent group, and X 1 and X 2 each independently represent an electron-withdrawing group having a Hammett σp value of 0.20 or more. Z 1 and Z 2 are each independently a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted alkynyl group, a substituted or unsubstituted aralkyl group, substituted or unsubstituted An aryl group or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is shown. M represents a hydrogen atom or a cation.

以下に、R、R、X、X、Y、Y、Z、ZおよびMについて詳細に説明する。 Hereinafter, R 1 , R 2 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , Z 2 and M will be described in detail.

、R、Y、およびYの置換基の例は、上記一般式(Y−1)中で説明したR、R、Y、およびYの置換基例と同じであり好ましい例も同じである。 Examples of the substituents of R 1, R 2, Y 1, and Y 2 is the same as the examples of the substituents of the general formula R 1 described in (Y-1) in, R 2, Y 1, and Y 2 There are also preferred examples.

及びXの置換基の例は、上記一般式(Y−1)中で説明したX及びXの置換基例と同じであり好ましい例も同じである。 Examples of the substituents of X 1 and X 2 are the same as examples of the substituents of X 1 and X 2 described in Formula (Y-1) and preferable examples thereof are also the same.

及びZの置換基の例は、上記一般式(Y−1)中で説明したZ及びZの置換基例と同じであり好ましい例も同じである。 Examples of the substituents of Z 1 and Z 2 are the same as examples of the substituents of Z 1 and Z 2 described in Formula (Y-1) and preferable examples thereof are also the same.

Mの例は、上記一般式(Y−1)中で説明したMの例と同じであり好ましい例も同じである。 The example of M is the same as the example of M demonstrated in the said general formula (Y-1), and its preferable example is also the same.

本発明の一般式(Y−6)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。 As for the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-6) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above preferred group is preferable, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明の一般式(Y−6)で表される色素として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(ホ)を含むものである。 A particularly preferable combination as the coloring matter represented by the general formula (Y-6) of the present invention includes the following (A) to (E).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、その中でも、総炭素原子数1〜8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted Unsubstituted heterocyclic groups having a total carbon number of 4 to 12 are preferable, among which a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group is preferable, and a secondary or tertiary alkyl group is particularly preferable, t A butyl group is most preferred.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、ハメットの置換基定数σp値が0.20以上の電子吸引性基が好ましく、更に0.30以上の電子吸引性基が好ましく、上限としては1.0以下の電子吸引性基である。その中でも、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基、または炭素数1〜12のアルキルスルホニル基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, preferably an electron-withdrawing group having a Hammett's substituent constant σp value of 0.20 or more, more preferably 0.30 or more, The upper limit is 1.0 or less electron withdrawing group. Among these, a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms is preferable, and the most preferable one is a cyano group or 1 carbon atom. ˜12 alkylsulfonyl groups.

(ハ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子が最も好ましい。 (C) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Alternatively, a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group is preferable, and among them, a hydrogen atom is most preferable.

(ニ)Z、Zは、同一または異なっていてもよく、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12アルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基が好ましく、特に置換アリール基が最も好ましい。 (D) Z 1 and Z 2 may be the same or different, and are substituted or unsubstituted alkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, substituted or unsubstituted aryl groups having 6 to 18 carbon atoms, or substituted or unsubstituted An unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferred, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferred, and a substituted aryl group is most preferred.

(ホ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、またはNHである。 (E) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

本発明において、一般式(Y−I)、(Y−1)、(Y−2)、(Y−3)、(Y−4)、(Y−5)および(Y−6)で表される化合物が親水性を必要とする場合は、分子内に2個以上のイオン性親水性基を有することが好ましく、2〜10個のイオン性親水性基を有することがさらに好ましく、3〜6個のイオン性親水性基を有することが特に好ましい。   In the present invention, it is represented by the general formulas (YI), (Y-1), (Y-2), (Y-3), (Y-4), (Y-5) and (Y-6). In the case where the compound needs hydrophilicity, it preferably has 2 or more ionic hydrophilic groups in the molecule, more preferably 2 to 10 ionic hydrophilic groups, and 3 to 6 It is particularly preferred to have one ionic hydrophilic group.

イオン性親水性基としては、イオン性解離基である限りいかなるものであってもよい。具体的にはスルホ基、カルボキシル基(それらの塩を含む)、水酸基(塩でもよい)、ホスホノ基(塩でもよい)又は4級アンモニウムを挙げることが出来る。   The ionic hydrophilic group may be any as long as it is an ionic dissociation group. Specific examples include a sulfo group, a carboxyl group (including salts thereof), a hydroxyl group (may be a salt), a phosphono group (may be a salt), or quaternary ammonium.

好ましくはスルホ基、カルボキシル基、または水酸基(それらの塩を含む)である。
イオン性親水性基が塩の場合、好ましいカウンターカチオンはアルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム)、アンモニウム、及び有機のカチオン(例えばピリジニウム、テトラメチルアンモニウム、グアニジニウム)を挙げることができ、その中でもイオン性水性基としては、カルボキシル基、または水酸基を選択し、カウンターイオンとしてはリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンの組み合わせが本発明においては特に好ましい。
A sulfo group, a carboxyl group, or a hydroxyl group (including salts thereof) is preferable.
When the ionic hydrophilic group is a salt, preferred counter cations include alkali metals (eg, lithium, sodium, potassium), ammonium, and organic cations (eg, pyridinium, tetramethylammonium, guanidinium), among them A carboxyl group or a hydroxyl group is selected as the ionic aqueous group, and a combination of lithium ion and / or ammonium ion is particularly preferred as the counter ion in the present invention.

本発明の一般式(Y−6)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   As for the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-6) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above preferred group is preferable, and more various substituents are present. The compound which is the said preferable group is more preferable, and the compound whose all the substituents are the said preferable group is the most preferable.

本発明では、上記一般式(Y−6)で表される化合物のうち、下記一般式(Y−6−I)で表される化合物が好ましい。   In this invention, the compound represented by the following general formula (Y-6-I) is preferable among the compounds represented by the said general formula (Y-6).

一般式(Y−6−I): General formula (Y-6-I):

Figure 2009226642
Figure 2009226642

一般式(Y−6−I)中、R、R、Y、Y、W11、W12、W13、W14、W15、W21、W22、W23、W24及びW25は1価の基を示すし、X、Xはそれぞれ独立にハメットのσp値0.20以上の電子吸引性基を示す。Mは水素原子またはカチオンを示す。但し、W11、W12、W13、W14、W15、W21、W22、W23、W24、W25の少なくとも一つは、イオン性親水性基であるかまたはイオン性親水性基を置換基として有する基である。 In formula (Y-6-I), R 1 , R 2 , Y 1 , Y 2 , W 11 , W 12 , W 13 , W 14 , W 15 , W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 represents a monovalent group, and X 1 and X 2 each independently represents an electron-withdrawing group having a Hammett σp value of 0.20 or more. M represents a hydrogen atom or a cation. However, at least one of W 11 , W 12 , W 13 , W 14 , W 15 , W 21 , W 22 , W 23 , W 24 , W 25 is an ionic hydrophilic group or ionic hydrophilic It is a group having a group as a substituent.

本発明において、上記一般式(Y−6−I)について詳細に説明する。   In the present invention, the general formula (Y-6-I) will be described in detail.

本発明においては、上記一般式(Y−6−I)において、W11、W12、W13、W14、W15、W21、W22、W23、W24及びW25は、上記一般式(Y−6)において、Y、Y、Z、Zで説明した1価の基の例と同義である。 In the present invention, in the general formula (Y-6-I), W 11 , W 12 , W 13 , W 14 , W 15 , W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 are In formula (Y-6), it is synonymous with the example of the monovalent group demonstrated by Y < 1 >, Y < 2 >, Z < 1 >, Z < 2 >.

好ましいW11、W12、W13、W14、W15、W21、W22、W23、W24及びW25は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、アルコキシ基、アミド基、ウレイド基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、スルファモイル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、スルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)、水酸基(塩でもよい)、ホスホノ基(塩でもよい)又は4級アンモニウムであり、その中でも水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、スルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)、水酸基(塩でもよい) (それらの塩を含む)が好ましく、更に水素原子、スルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)が好ましく、特にW11、W12、W13、W14及びW15のうち少なくとも1つがスルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)且つW21、W22、W23、W24及びW25のうち少なくとも1つがスルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)が好ましい。 Preferred W 11 , W 12 , W 13 , W 14 , W 15 , W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 are hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group , Alkoxy group, amide group, ureido group, alkylsulfonylamino group, arylsulfonylamino group, sulfamoyl group, alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl group, sulfo group (including salts thereof), carboxyl group (Including salts thereof), hydroxyl group (may be salt), phosphono group (may be salt) or quaternary ammonium, among which hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, sulfo group (including salts thereof), Preferred are a carboxyl group (including salts thereof), a hydroxyl group (may be a salt) (including salts thereof), and a hydrogen atom. A sulfo group (including salts thereof), a carboxyl group (including a salt thereof) comprises preferably, especially W 11, W 12, W 13 , at least one sulfo group (their salts of W 14 and W 15 ), Carboxyl groups (including salts thereof) and at least one of W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 is a sulfo group (including salts thereof), carboxyl group (including salts thereof) Is preferred.

本発明においては、上記一般式(Y−6−I)において、X,Xはは前記一般式(Y−6)中のX、Xと同義であり、好ましい例も同じである。 In the present invention, the general formula (Y-6-I), X 1, X 2 mother Formula (Y-6) in an X 1, X 2 and synonymous, and preferred examples are also the same .

本発明においては、上記一般式(Y−6−I)において、Y,Yはは前記一般式(Y−6)中のY、Yと同義であり、好ましい例も同じである。 In the present invention, the general formula (Y-6-I), Y 1, Y 2 mother Formula (Y-6) in a Y 1, Y 2 and synonymous, and preferred examples are also the same .

本発明においては、上記一般式(Y−6−I)において、R、Rは前記一般式(Y−6)中のR、Rと同義であり、好ましい例も同じである。 In the present invention, in formula (Y-6-I), R 1, R 2 has the same meaning as R 1, R 2 in Formula (Y-6), and preferred examples thereof are also the same.

本発明においては、上記一般式(Y−6−I)において、Mは前記一般式(Y−6)中のMと同義であり、好ましい例も同じである。   In the present invention, in the general formula (Y-6-I), M is synonymous with M in the general formula (Y-6), and preferred examples are also the same.

本発明の一般式(Y−6−I)で表される化合物として特に好ましい組み合わせは、以下の(イ)〜(ヘ)を含むものである。   A particularly preferable combination as the compound represented by the general formula (Y-6-I) of the present invention includes the following (A) to (F).

(イ)R、Rは同一または異なっていてもよく、総炭素原子数C1〜C8の直鎖アルキル基または分岐のアルキル基が好ましく、特に2級または3級アルキル基が好ましく、t−ブチル基が最も好ましい。 (I) R 1 and R 2 may be the same or different, and are preferably a linear alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a branched alkyl group, particularly preferably a secondary or tertiary alkyl group, t- A butyl group is most preferred.

(ロ)X、Xは同一または異なっていてもよく、シアノ基、炭素数1〜12のアルキルスルホニル基、炭素数6〜18のアリールスルホニル基、または炭素数0〜12のスルファモイル基が好ましく、最も好ましいものは、シアノ基である。 (B) X 1 and X 2 may be the same or different, and a cyano group, an alkylsulfonyl group having 1 to 12 carbon atoms, an arylsulfonyl group having 6 to 18 carbon atoms, or a sulfamoyl group having 0 to 12 carbon atoms Preferred and most preferred is a cyano group.

(ハ)Y、Yは同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換もしくは無置換の総炭素数6〜18のアリール基、または置換もしくは無置換の総炭素数4〜12ヘテロ環基が好ましく、更に水素原子、または置換もしくは無置換のアルキル基が好ましく、その中でも水素原子、メチル基が最も好ましい。 (C) Y 1 and Y 2 may be the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 18 carbon atoms in total, Alternatively, a substituted or unsubstituted heterocyclic group having 4 to 12 carbon atoms in total is preferable, and a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted alkyl group is preferable, and among them, a hydrogen atom and a methyl group are most preferable.

(ニ)W11、W12、W13、W14、W15、W21、W22、W23、W24及びW25は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、スルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)、水酸基(塩でもよい) (それらの塩を含む)が好ましく、更に水素原子、スルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)が好ましく、特にW11、W12、W13、W14及びW15のうち少なくとも1つがスルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)且つW21、W22、W23、W24及びW25のうち少なくとも1つがスルホ基(それらの塩を含む)、カルボキシル基(それらの塩を含む)が好ましい。 (D) W 11 , W 12 , W 13 , W 14 , W 15 , W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 are hydrogen atoms, halogen atoms, alkyl groups, sulfo groups (their salts are ), Carboxyl groups (including salts thereof), hydroxyl groups (may be salts) (including salts thereof), hydrogen atoms, sulfo groups (including salts thereof), carboxyl groups (including salts thereof). In particular, at least one of W 11 , W 12 , W 13 , W 14 and W 15 is a sulfo group (including a salt thereof), a carboxyl group (including a salt thereof), and W 21 , W 22 , W 23 , W 24 and W 25 are preferably sulfo groups (including salts thereof) and carboxyl groups (including salts thereof).

(ホ)Mは水素原子又はカチオンが好ましく、特に好ましくは水素原子、アルカリ金属イオン、アンモニウム又は第4級アンモニウムカチオンであり、更に好ましくはLi、Na、K、またはNHである。 (E) M is preferably a hydrogen atom or a cation, particularly preferably a hydrogen atom, an alkali metal ion, ammonium or a quaternary ammonium cation, and more preferably Li, Na, K, or NH 4 .

(ヘ)本発明において、一般式(Y−3−I)で表される化合物は、分子内に2個以上のイオン性親水性基を有することが好ましく、2〜16個のイオン性親水性基を有することがさらに好ましく、3〜5個のイオン性親水性基を有することが特に好ましい。 (F) In the present invention, the compound represented by the general formula (Y-3-I) preferably has two or more ionic hydrophilic groups in the molecule, and has 2 to 16 ionic hydrophilic groups. It is more preferable to have a group, and it is particularly preferable to have 3 to 5 ionic hydrophilic groups.

イオン性親水性基としては、カルボキシル基(それらの塩を含む)、又は水酸基(塩でもよい)が好ましい。   As the ionic hydrophilic group, a carboxyl group (including salts thereof) or a hydroxyl group (may be a salt) is preferable.

イオン性親水性基が塩の場合、好ましいカウンターカチオンはアルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム)、アンモニウム、及び有機のカチオン(例えばピリジニウム、テトラメチルアンモニウム、グアニジニウム)を挙げることができ、その中でもリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンが好ましく、特にリチウムイオンが好ましい。   When the ionic hydrophilic group is a salt, preferred counter cations include alkali metals (eg, lithium, sodium, potassium), ammonium, and organic cations (eg, pyridinium, tetramethylammonium, guanidinium), among them Lithium ions and / or ammonium ions are preferable, and lithium ions are particularly preferable.

本発明の一般式(Y−6−I)で表される色素の好ましい置換基の組み合わせについては、種々の置換基の少なくとも1つが前記の好ましい基である化合物が好ましく、より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、全ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。   As for the preferred combination of substituents of the dye represented by the general formula (Y-6-I) of the present invention, a compound in which at least one of various substituents is the above-mentioned preferred group is preferable, and more various substitutions are possible. More preferred are compounds in which the group is the preferred group, and most preferred are compounds in which all substituents are the preferred groups.

前記一般式(Y−I)、(Y−1)、(Y−2)、(Y−3)、(Y−4)、(Y−5)、(Y−6)、(Y−6−I)で表される水溶性色素の場合は、色再現性の観点から、HO中で380〜490nmの最大吸収波長(λmax)を有することが好ましく、400〜480nmのλmaxを有することがさらに好ましく、420〜460nmにλmaxを有することが特に好ましい。 The general formulas (Y-I), (Y-1), (Y-2), (Y-3), (Y-4), (Y-5), (Y-6), (Y-6) The water-soluble dye represented by I) preferably has a maximum absorption wavelength (λmax) of 380 to 490 nm in H 2 O, and has a λmax of 400 to 480 nm, from the viewpoint of color reproducibility. More preferably, it has a λmax at 420 to 460 nm.

−水溶性シアン染料−
本発明のインクジェット画像の形成方法に用いられるシアン染料としては、水溶性基のカウンターイオンがリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンであれば特に制限は無いが、各種環境下で良好な画像保存性を得るためには、染料の酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であることが好ましい。酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるシアン染料が、シアン染料全体の50重量%以上となっていることが好ましい。
-Water-soluble cyan dye-
The cyan dye used in the inkjet image forming method of the present invention is not particularly limited as long as the counter ion of the water-soluble group is lithium ion and / or ammonium ion, but obtains good image storage stability under various environments. For this purpose, it is preferable that the oxidation potential of the dye is nobler than 1.0 V (vs SCE). The cyan dye having an oxidation potential nobler than 1.0 V (vs SCE) is preferably 50% by weight or more of the whole cyan dye.

本発明のシアンインクに用いられるシアン染料としては、その50質量%が、下記一般式(C−1)に示される染料のリチウム塩及び/又はアンモニウム塩が好ましい。   As the cyan dye used in the cyan ink of the present invention, 50% by mass of the dye is preferably a lithium salt and / or an ammonium salt of a dye represented by the following general formula (C-1).

Figure 2009226642
Figure 2009226642

一般式(C−1)中、Q〜Q、P〜P、W〜W、R〜Rは、それぞれ対応して、それぞれ個々に独立に、(=C(J)−または−N=)、(=C(J)−または−N=)、(=C(J)−または−N=)、(=C(J)−または−N=)を表す。J〜Jはそれぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。(Q、P、W、R)、(Q、P、W、R)、(Q、P、W、R)、(Q、P、W、R)から成る環{A環:(A)、B環:(B)、C環:(C)、D環:(D)}の4つのうち、少なくとも1つは芳香族炭化水素環であることが好ましく、2つ以上が芳香族炭化水素環であるものが更に好ましい。
A環、B環、C環、D環の任意の環がヘテロ環となる場合には、ピリジン環もしくはピラジン環が好ましい。
〜Jが置換基である場合には、電子求引性の置換基が好ましく、更にJ〜Jのうち少なくとも1つは、あるいはJ〜Jが有する置換基のうち少なくとも1つは溶解性を付与する置換基(染料が水溶性の場合にはイオン性親水性基、油溶性の場合には疎水性基)を有することが好ましい。
Mは、水素原子、金属元素、金属酸化物、金属水酸化物または金属ハロゲン化物を表す。
一般式(C−1)において、A環、B環、C環、D環の任意の環が芳香族炭化水素環である場合には、該芳香族炭化水素環が下記一般式(I)であることが好ましい。
In general formula (C-1), Q 1 to Q 4 , P 1 to P 4 , W 1 to W 4 , and R 1 to R 4 correspond to each other independently and independently (= C (J 1) - or -N =), (= C ( J 2) - or -N =), (= C ( J 3) - or -N =), (= C ( J 4) - or -N =) Represents. J 1 to J 4 each independently represents a hydrogen atom or a substituent. (Q 1 , P 1 , W 1 , R 1 ), (Q 2 , P 2 , W 2 , R 2 ), (Q 3 , P 3 , W 3 , R 3 ), (Q 4 , P 4 , W 4 , R 4 ), at least one of the four rings {ring A: (A), ring B: (B), ring C: (C), ring D: (D)} is an aromatic hydrocarbon It is preferably a ring, and more preferably two or more are aromatic hydrocarbon rings.
When any ring of A ring, B ring, C ring and D ring is a hetero ring, a pyridine ring or a pyrazine ring is preferable.
When J 1 through J 4 is a substituent, preferably an electron-withdrawing substituent, further at least one of J 1 through J 4 is or Among the substituents J 1 through J 4 has at least One preferably has a substituent that imparts solubility (an ionic hydrophilic group when the dye is water-soluble, and a hydrophobic group when the dye is oil-soluble).
M represents a hydrogen atom, a metal element, a metal oxide, a metal hydroxide, or a metal halide.
In the general formula (C-1), when any ring of the A ring, the B ring, the C ring, and the D ring is an aromatic hydrocarbon ring, the aromatic hydrocarbon ring is represented by the following general formula (I) Preferably there is.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

一般式(I)中、*はフタロシアニン骨格との結合位置を表す。Gは−SO−Z、−SO−Z、−SONZ、−CONZ、−CO、−COZ、またはスルホ基を表す。tは、1〜4の整数を表す。一般式(I)の中でも、好ましいものは、Gが−SO−Z、−SO−Z、−SONZ、−CONZ、−CO、または−COZの場合であり、特に好ましいものは、Gが−SO−Z、−SO−Z、−SONZの場合であり、最も好ましいものは、Gが−SO−Zの場合である。tは、1または2であることが好ましく、1が最も好ましい。
は、同一または異なっていても良く、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアルキニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換の複素環基を表す。好ましくは、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基であり、その中でも置換アルキル基、置換アリール基、置換複素環基が最も好ましい。
は、同一または異なっていてもよく、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアルキニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換の複素環基を表す。好ましくは水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換の複素環基であり、その中でも水素原子、置換アルキル基、置換アリール基、置換複素環基が最も好ましい。
一般式(C−1)において、A環、B環、C環、D環の任意の環が芳香族炭化水素環である場合には、少なくとも1つの芳香族環が下記一般式(II)であることが特に好ましい。
In general formula (I), * represents a bonding position with the phthalocyanine skeleton. G represents -SO-Z 1 , -SO 2 -Z 1 , -SO 2 NZ 1 Z 2 , -CONZ 1 Z 2 , -CO 2 Z 1 , -COZ 1 , or a sulfo group. t represents an integer of 1 to 4. Among general formulas (I), G is preferably —SO—Z 1 , —SO 2 —Z 1 , —SO 2 NZ 1 Z 2 , —CONZ 1 Z 2 , —CO 2 Z 1 , or —COZ. 1 , particularly preferred is the case where G is —SO—Z 1 , —SO 2 —Z 1 , —SO 2 NZ 1 Z 2 , and most preferred is that G is —SO 2 —Z. This is the case of 1 . t is preferably 1 or 2, and most preferably 1.
Z 1 may be the same or different, and is a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted cycloalkyl group, a substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted alkynyl group, substituted or unsubstituted An aralkyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group; Preferred are a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, and a substituted or unsubstituted heterocyclic group, and among them, a substituted alkyl group, a substituted aryl group, and a substituted heterocyclic group are most preferred.
Z 2 may be the same or different and each represents a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted cycloalkyl group, a substituted or unsubstituted alkenyl group, a substituted or unsubstituted alkynyl group, substituted or unsubstituted It represents an unsubstituted aralkyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, or a substituted or unsubstituted heterocyclic group. Preferred are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted alkyl group, a substituted or unsubstituted aryl group, a substituted or unsubstituted heterocyclic group, and among them, a hydrogen atom, a substituted alkyl group, a substituted aryl group, and a substituted heterocyclic group are preferred. Most preferred.
In the general formula (C-1), when any ring of A ring, B ring, C ring, and D ring is an aromatic hydrocarbon ring, at least one aromatic ring is represented by the following general formula (II) It is particularly preferred.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

一般式(II)中、*はフタロシアニン骨格との結合位置を表す。Gは一般式(I)と同義であり、好ましいものも、特に好ましいもの、最も好ましいものも同じである。tは、1または2であり、1が最も好ましい。 In general formula (II), * represents a bonding position with the phthalocyanine skeleton. G has the same meaning as in formula (I), and preferred, particularly preferred and most preferred are the same. t 1 is 1 or 2, with 1 being most preferred.

一般式(C−1)に示される染料の好ましい具体例としては、特開2007−138124号公報の[0582]〜[0652]に記載の化合物が挙げられる。   Preferable specific examples of the dye represented by the general formula (C-1) include compounds described in JP-A-2007-138124, [0582] to [0652].

−水溶性マゼンタ染料−
本発明のインクジェット画像の形成方法に用いられるマゼンタ染料としては、水溶性基のカウンターイオンがリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンであれば特に制限は無いが、各種環境下で良好な画像保存性を得るためには、染料の酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であることが好ましい。酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるマゼンタ染料が、マゼンタ染料全体の50重量%以上となっていることが好ましい。
-Water-soluble magenta dye-
The magenta dye used in the method for forming an inkjet image of the present invention is not particularly limited as long as the counter ion of the water-soluble group is lithium ion and / or ammonium ion, but obtains good image storage stability under various environments. For this purpose, it is preferable that the oxidation potential of the dye is nobler than 1.0 V (vs SCE). The magenta dye having an oxidation potential nobler than 1.0 V (vs SCE) is preferably 50% by weight or more of the total magenta dye.

本発明のマゼンタインクに用いられるマゼンタ染料としては、その50質量%以上が下記一般式(M−1)に示される染料のリチウム塩及び/又はアンモニウム塩が好ましい。   As the magenta dye used in the magenta ink of the present invention, 50% by mass or more of a lithium salt and / or an ammonium salt of a dye represented by the following general formula (M-1) is preferable.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

前記一般式(M−1)中、Aは、5員ヘテロ環ジアゾ成分A−NH2の残基を表す。B1およびB2は、各々−CR13=、−CR14=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子,他方が−CR13=または−CR14=を表す。R11、R12は、各々独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、またはスルファモイル基を表わす。各基は更に置換基を有していてもよい。G、R13、R14は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基またはヘテロ環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、スルフアモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキルおよびアリールチオ基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アルキルおよびアリールスルフィニル基、スルファモイル基、ヘテロ環チオ基、またはイオン性親水性基を表す。各基は更に置換されていてもよい。また、R13とR11、あるいはR11とR12が結合して5〜6員環を形成してもよい。但し、一般式(M−1)は、少なくとも一つのイオン性親水性基を有する。 In the general formula (M-1), A represents a residue of a 5-membered heterocyclic diazo component A-NH 2 . B 1 and B 2 are each -CR 13 =, - or represents CR 14 =, or either one is a nitrogen atom, the other represents -CR 13 = or -CR 14 =. R 11 and R 12 are each independently a hydrogen atom, alkyl group, cycloalkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, acyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, carbamoyl Represents a group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group. Each group may further have a substituent. G, R 13 and R 14 are each independently a hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group, carboxyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl Group, aryloxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, silyloxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, heterocyclic oxy group, alkoxycarbonyloxy group, aryloxycarbonyloxy group, alkyl group or aryl Amino group, acylamino group, ureido group, sulfamoylamino group, alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkyl and arylsulfonylamino group, nitro group, alkyl substituted with a group or heterocyclic group And an arylthio group, an alkyl or arylsulfonyl group, an alkyl- or arylsulfinyl group, a sulfamoyl group, a heterocyclic thio group, or an ionic hydrophilic group. Each group may be further substituted. R 13 and R 11 , or R 11 and R 12 may be bonded to form a 5- to 6-membered ring. However, General Formula (M-1) has at least one ionic hydrophilic group.

一般式(M−1)に示される染料の好ましい具体例としては、特開2007−138124号公報の[0489]〜[0563]に記載の化合物が挙げられる。 Preferable specific examples of the dye represented by the general formula (M-1) include compounds described in JP-A 2007-138124, [0489] to [0563].

本発明のインクジェット画像の形成方法は、前述の通り、水溶性イエロー染料、水溶性マゼンタ染料、及び水溶性シアン染料をそれぞれ含むイエローインク、マゼンタインク、及びシアンインクの少なくとも3色にインクを有するインクセットを用いて行うが、
更に、色再現性及び画質の点から、水溶性ブラック染料を含むブラックインクを有するインクセットを用いて行うことが好ましい。
前記水溶性のブラック染料としては、特に制限は無いが、水溶性基のカウンターイオンがリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンであれば特に制限は無いが、カウンターイオンを70モル%以上有することが好ましい。また、各種環境下で良好な画像保存性を得るためには、染料の酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であることが好ましいことから、酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるブラック染料が、ブラック染料全体の50重量%以上となっていることが好ましい。
As described above, the inkjet image forming method of the present invention is an ink having ink in at least three colors of a yellow ink, a magenta ink, and a cyan ink each containing a water-soluble yellow dye, a water-soluble magenta dye, and a water-soluble cyan dye. Done with a set,
Further, from the viewpoint of color reproducibility and image quality, it is preferable to use an ink set having a black ink containing a water-soluble black dye.
The water-soluble black dye is not particularly limited, but is not particularly limited as long as the counter ion of the water-soluble group is a lithium ion and / or an ammonium ion, but preferably has a counter ion of 70 mol% or more. In order to obtain good image storage stability under various environments, the oxidation potential of the dye is preferably nobler than 1.0 V (vs SCE), so that the oxidation potential is 1.0 V (vs SCE). It is preferable that the black dye which is noble is more than 50% by weight of the whole black dye.

本発明のブラックインクに用いられるブラック染料としては、その50質量%以上が下記一般式(B−1)に示される染料のリチウム塩及び/又はアンモニウム塩が好ましい。   The black dye used in the black ink of the present invention is preferably a lithium salt and / or ammonium salt of a dye represented by the following general formula (B-1) at 50% by mass or more.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

上記一般式(B−1)中、A、Bは、各々独立に、置換されていてもよい芳香族基または置換されていてもよいヘテロ環基を表す(Aは1価の基であり、Bは2価の基である)。
1およびT2は、各々=CR43−および−CR44=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子、他方が=CR43−または−CR44=を表す。V1 、R43およびR44は、各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アミノ基(アルキルアミノ基、アリ−ルアミノ基、ヘテロ環アミノ基を含む)、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、ヘテロ環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、ヘテロ環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、ヘテロ環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、ヘテロ環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。R41、R42は、各々独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルまたはアリールスルホニル基、スルファモイル基を表し、各基は更に置換基を有していても良い。但し、R41、R42が同時に水素原子であることはない。また、R43とR41、あるいはR41とR42が結合して5乃至6員環を形成しても良い。
In the general formula (B-1), A and B each independently represent an optionally substituted aromatic group or an optionally substituted heterocyclic group (A is a monovalent group, B is a divalent group).
T 1 and T 2 each represent = CR 43 -and -CR 44 =, or either one represents a nitrogen atom and the other represents = CR 43 -or -CR 44 =. V 1 , R 43 and R 44 are each independently a hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group, carboxyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl Group, aryloxycarbonyl group, heterocyclic oxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, heterocyclic oxy group, silyloxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, alkoxycarbonyloxy group, aryloxycarbonyloxy Group, amino group (including alkylamino group, arylamino group and heterocyclic amino group), acylamino group, ureido group, sulfamoylamino group, alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkyl or aryl Sulfonylamino group, heterocyclic sulfonylamino group, nitro group, alkyl and arylthio group, heterocyclic thio group, alkyl and arylsulfonyl group, heterocyclic sulfonyl group, alkyl and arylsulfinyl group, heterocyclic sulfinyl group, sulfamoyl group, or sulfo Represents a group, and each group may be further substituted. R 41 and R 42 are each independently a hydrogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, acyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, carbamoyl group, alkyl or An arylsulfonyl group and a sulfamoyl group are represented, and each group may further have a substituent. However, R 41 and R 42 are not simultaneously hydrogen atoms. R 43 and R 41 , or R 41 and R 42 may be bonded to form a 5- to 6-membered ring.

一般式(B−1)に示される染料の好ましい具体例としては、特開2007−138124号公報の[0669]〜[0772]に記載の化合物が挙げられる。   Preferable specific examples of the dye represented by the general formula (B-1) include compounds described in JP-A 2007-138124, [0669] to [0772].

上記イエロー染料、マゼンタ染料、シアン染料、ブラック染料に対して、本発明の範囲内において、色相の調整や退色速度の調整等の目的で、他の染料を併用しても良い。併用する上で好適な染料の具体例としては、例えば特開2007−138124号公報の[0473]〜[0481](イエロー染料の併用染料)、[0570]〜[0578](マゼンタ染料の併用染料)、[0660]〜[0664](シアン染料の併用染料)、[0779]〜[0792](ブラック染料の併用染料)に記載の化合物が挙げられる。   Other dyes may be used in combination with the yellow dye, magenta dye, cyan dye, and black dye within the scope of the present invention for the purpose of adjusting the hue and fading speed. Specific examples of suitable dyes for use in combination include, for example, [0473] to [0481] (combination dyes for yellow dyes) and [0570] to [0578] (combination dyes for magenta dyes) in JP-A-2007-138124. ), [0660] to [0664] (combination dye of cyan dye), and [0779] to [0792] (combination dye of black dye).

[インク]
本発明におけるインクはインクジェット記録用に用いるインク(以下、インクジェット記録用インクともいう。)であり、水性媒体中に前記水溶性染料を含み、前記水溶性染料を溶解させることによって作製することができる。また、必要に応じてその他の添加剤を、本発明の効果を害しない範囲内において含有される。その他の添加剤としては、例えば、乾燥防止剤(湿潤剤)、褪色防止剤、乳化安定剤、浸透促進剤、紫外線吸収剤、防腐剤、防黴剤、pH調整剤、表面張力調整剤、消泡剤、粘度調整剤、分散剤、分散安定剤、防錆剤、キレート剤等の公知の添加剤が挙げられる。これらの各種添加剤は、インク液に直接添加する。
[ink]
The ink in the present invention is an ink used for ink jet recording (hereinafter also referred to as ink jet recording ink), and can be prepared by dissolving the water soluble dye in an aqueous medium containing the water soluble dye. . Further, if necessary, other additives are contained within a range that does not impair the effects of the present invention. Other additives include, for example, anti-drying agents (wetting agents), anti-fading agents, emulsion stabilizers, penetration enhancers, ultraviolet absorbers, preservatives, anti-fungal agents, pH adjusters, surface tension adjusters, Well-known additives, such as a foaming agent, a viscosity modifier, a dispersing agent, a dispersion stabilizer, a rust preventive agent, a chelating agent, are mentioned. These various additives are added directly to the ink liquid.

前記乾燥防止剤はインクジェット記録方式に用いるノズルのインク噴射口において該インクジェット用インクが乾燥することによる目詰まりを防止する目的で好適に使用される。   The anti-drying agent is preferably used for the purpose of preventing clogging due to drying of the ink-jet ink at the ink jet port of the nozzle used in the ink-jet recording method.

前記乾燥防止剤としては、水より蒸気圧の低い水溶性有機溶剤が好ましい。具体的な例としてはエチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、チオジグリコール、ジチオジグリコール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,2,6−ヘキサントリオール、アセチレングリコール誘導体、グリセリン、トリメチロールプロパン等に代表される多価アルコール類、エチレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノエチル(又はブチル)エーテル等の多価アルコールの低級アルキルエーテル類、2−ピロリドン、N−メチルー2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、N−エチルモルホリン等のヘテロ環類、スルホラン、ジメチルスルホキシド、3−スルホレン等の含硫黄化合物、ジアセトンアルコール、ジエタノールアミン等の多官能化合物、尿素誘導体が挙げられる。これらのうちグリセリン、ジエチレングリコール等の多価アルコールがより好ましい。また上記の乾燥防止剤は単独で用いても良いし2種以上併用しても良い。これらの乾燥防止剤はインク中に10〜50質量%含有することが好ましい。   The anti-drying agent is preferably a water-soluble organic solvent having a vapor pressure lower than that of water. Specific examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, polyethylene glycol, thiodiglycol, dithiodiglycol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,2,6-hexanetriol, acetylene glycol derivatives, glycerin. Polyhydric alcohols typified by trimethylolpropane, etc., lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, diethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, triethylene glycol monoethyl (or butyl) ether 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, heterocycles such as N-ethylmorpholine, sulfolane, dimethyl sulfoxide, - sulfur-containing compounds such as sulfolane, diacetone alcohol, polyfunctional compounds such as diethanolamine, and urea derivatives. Of these, polyhydric alcohols such as glycerin and diethylene glycol are more preferred. Moreover, said anti-drying agent may be used independently and may be used together 2 or more types. These drying inhibitors are preferably contained in the ink in an amount of 10 to 50% by mass.

前記浸透促進剤は、インクジェット用インクを紙により良く浸透させる目的で好適に使用される。前記浸透促進剤としてはエタノール、イソプロパノール、ブタノール、ジ(トリ)エチレングリコールモノブチルエーテル、1,2−ヘキサンジオール等のアルコール類やラウリル硫酸ナトリウム、オレイン酸ナトリウムやノニオン性界面活性剤等を用いることができる。これらはインク中に5〜30質量%含有すれば通常充分な効果があり、印字の滲み、紙抜け(プリントスルー)を起こさない添加量の範囲で使用するのが好ましい。   The penetration enhancer is preferably used for the purpose of allowing ink jet ink to penetrate better into paper. Examples of the penetration enhancer include alcohols such as ethanol, isopropanol, butanol, di (tri) ethylene glycol monobutyl ether, 1,2-hexanediol, sodium lauryl sulfate, sodium oleate, and nonionic surfactants. it can. If these are contained in the ink in an amount of 5 to 30% by mass, they usually have a sufficient effect, and it is preferable to use them in a range of addition amounts that do not cause printing bleeding and paper loss (print through).

前記紫外線吸収剤は、画像の保存性を向上させる目的で使用される。前記紫外線吸収剤としては特開昭58−185677号公報、同61−190537号公報、特開平2−782号公報、同5−197075号公報、同9−34057号公報等に記載されたベンゾトリアゾール系化合物、特開昭46−2784号公報、特開平5−194483号公報、米国特許第3214463号等に記載されたベンゾフェノン系化合物、特公昭48−30492号公報、同56−21141号公報、特開平10−88106号公報等に記載された桂皮酸系化合物、特開平4−298503号公報、同8−53427号公報、同8−239368号公報、同10−182621号公報、特表平8−501291号公報等に記載されたトリアジン系化合物、リサーチディスクロージャーNo.24239号に記載された化合物やスチルベン系、ベンズオキサゾール系化合物に代表される紫外線を吸収して蛍光を発する化合物、いわゆる蛍光増白剤も用いることができる。   The ultraviolet absorber is used for the purpose of improving image storage stability. Examples of the ultraviolet absorber include benzotriazoles described in JP-A Nos. 58-185677, 61-190537, JP-A-2-782, JP-A-5-97075, JP-A-9-34057, and the like. Compounds, benzophenone compounds described in JP-A No. 46-2784, JP-A No. 5-194433, US Pat. No. 3,214,463, etc., JP-B Nos. 48-30492, 56-211141, Cinnamic acid compounds described in, for example, Kaihei 10-88106, JP-A-4-298503, 8-53427, 8-239368, 10-182621, JP-A-8- No. 501291, etc., triazine compounds, Research Disclosure No. Compounds described in No. 24239, compounds that emit fluorescence by absorbing ultraviolet rays typified by stilbene-based and benzoxazole-based compounds, so-called fluorescent brighteners, can also be used.

前記褪色防止剤は、画像の保存性を向上させる目的で使用される。前記褪色防止剤としては、各種の有機系及び金属錯体系の褪色防止剤を使用することができる。有機の褪色防止剤としてはハイドロキノン類、アルコキシフェノール類、ジアルコキシフェノール類、フェノール類、アニリン類、アミン類、インダン類、クロマン類、アルコキシアニリン類、ヘテロ環類などがあり、金属錯体としてはニッケル錯体、亜鉛錯体などがある。より具体的にはリサーチディスクロージャーNo.17643の第VIIのIないしJ項、同No.15162、同No.18716の650頁左欄、同No.36544の527頁、同No.307105の872頁、同No.15162に引用された特許に記載された化合物や特開昭62−215272号公報の127頁〜137頁に記載された代表的化合物の一般式及び化合物例に含まれる化合物を使用することができる。   The anti-fading agent is used for the purpose of improving image storage stability. As the anti-fading agent, various organic and metal complex anti-fading agents can be used. Organic anti-fading agents include hydroquinones, alkoxyphenols, dialkoxyphenols, phenols, anilines, amines, indanes, chromans, alkoxyanilines, heterocycles, etc. Complex, zinc complex and the like. More specifically, Research Disclosure No. No. 17643, No. VII, I to J, ibid. 15162, ibid. No. 18716, page 650, left column, ibid. No. 36544, page 527, ibid. No. 307105, page 872, ibid. The compounds described in the patent cited in No. 15162 and the compounds included in the general formulas and compound examples of the representative compounds described in pages 127 to 137 of JP-A-62-215272 can be used.

前記防黴剤としてはデヒドロ酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ナトリウムピリジンチオン−1−オキシド、p−ヒドロキシ安息香酸エチルエステル、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン及びその塩等が挙げられる。これらはインク中に0.02〜1.00質量%使用するのが好ましい。   Examples of the antifungal agent include sodium dehydroacetate, sodium benzoate, sodium pyridinethione-1-oxide, p-hydroxybenzoic acid ethyl ester, 1,2-benzisothiazolin-3-one and salts thereof. These are preferably used in the ink in an amount of 0.02 to 1.00% by mass.

前記pH調整剤としては中和剤(有機塩基、無機アルカリ)を用いることができる。前記pH調整剤はインクジェット用インクの保存安定性を向上させる目的で、該インクジェット用インクがpH6〜10となるように添加するのが好ましく、pH7〜10となるように添加するのがより好ましい。   As the pH adjuster, a neutralizing agent (organic base, inorganic alkali) can be used. For the purpose of improving the storage stability of the inkjet ink, the pH adjuster is preferably added so that the inkjet ink has a pH of 6 to 10, and more preferably added to have a pH of 7 to 10.

前記表面張力調整剤としてはノニオン、カチオンあるいはアニオン界面活性剤が挙げられる。尚、本発明におけるインクジェット用インクの表面張力は25〜70mN/mが好ましい。さらに25〜60mN/mが好ましい。また本発明におけるインクジェット用インクの粘度は30mPa・s以下が好ましい。更に20mPa・s以下に調整することがより好ましい。界面活性剤の例としては、脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アルキルリン酸エステル塩、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩等のアニオン系界面活性剤や、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン脂肪酸エステル、オキシエチレンオキシプロピレンブロックコポリマー等のノニオン系界面活性剤が好ましい。また、アセチレン系ポリオキシエチレンオキシド界面活性剤であるSURFYNOLS(AirProducts&Chemicals社)も好ましく用いられる。また、N,N−ジメチル−N−アルキルアミンオキシドのようなアミンオキシド型の両性界面活性剤等も好ましい。更に、特開昭59−157,636号の第(37)〜(38)頁、リサーチ・ディスクロージャーNo.308119(1989年)記載の界面活性剤として挙げたものも使うことができる。   Examples of the surface tension adjusting agent include nonionic, cationic and anionic surfactants. The surface tension of the inkjet ink in the present invention is preferably 25 to 70 mN / m. Furthermore, 25-60 mN / m is preferable. In addition, the viscosity of the inkjet ink in the present invention is preferably 30 mPa · s or less. Furthermore, it is more preferable to adjust to 20 mPa · s or less. Examples of surfactants include fatty acid salts, alkyl sulfate esters, alkyl benzene sulfonates, alkyl naphthalene sulfonates, dialkyl sulfosuccinates, alkyl phosphate ester salts, naphthalene sulfonate formalin condensates, polyoxyethylene alkyl sulfates. Anionic surfactants such as ester salts, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl allyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene alkylamine, glycerin fatty acid ester Nonionic surfactants such as oxyethyleneoxypropylene block copolymers are preferred. Further, SURFYNOLS (Air Products & Chemicals), which is an acetylene-based polyoxyethylene oxide surfactant, is also preferably used. An amine oxide type amphoteric surfactant such as N, N-dimethyl-N-alkylamine oxide is also preferred. Further, pages (37) to (38) of JP-A-59-157,636, Research Disclosure No. The surfactants described in 308119 (1989) can also be used.

前記消泡剤としては、フッ素系、シリコーン系化合物やEDTAに代表されるキレート剤等も必要に応じて使用することができる。   As the antifoaming agent, fluorine-based, silicone-based compounds, chelating agents represented by EDTA, and the like can be used as necessary.

前記水性媒体は、水を主成分とし、所望により、水混和性有機溶剤を添加した混合物を用いることができる。前記水混和性有機溶剤の例には、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノール、t−ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、シクロヘキサノール、ベンジルアルコール)、多価アルコール類(例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキサンジオール、ペンタンジオール、グリセリン、ヘキサントリオール、チオジグリコール)、グリコール誘導体(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングルコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールジアセテート、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル)、アミン(例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルジエタノールアミン、モルホリン、N−エチルモルホリン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、ポリエチレンイミン、テトラメチルプロピレンジアミン)及びその他の極性溶媒(例えば、ホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、スルホラン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、N−ビニル−2−ピロリドン、2−オキサゾリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、アセトニトリル、アセトン)が含まれる。尚、前記水混和性有機溶剤は、二種類以上を併用してもよい。
前記インクジェット記録用インクにおける染料の含有量としては、インク100質量部中、各染料が各々0.1質量部以上20質量部以下含有することが好ましく、0.5質量部以上15質量部以下がより好ましく、1.0質量部以上10質量部以下が特に好ましい。
また、本発明におけるインクジェット記録用インクにおいては、前記染料は1種単独で用いても2種併用してもよい。併用する場合は、染料の含有量の合計が前記した範囲となっているのが好ましい。
例えば、シアンのインクジェット記録用インクの場合は、前記フタロシアニン染料を含有することが好ましいが、該インク100質量部中には、フタロシアニン化合物が0.2質量部以上10質量部以下の割合で含有されていることが好ましい。
As the aqueous medium, a mixture containing water as a main component and optionally adding a water-miscible organic solvent can be used. Examples of the water-miscible organic solvent include alcohol (eg, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, sec-butanol, t-butanol, pentanol, hexanol, cyclohexanol, benzyl alcohol), polyvalent Alcohols (eg, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, polypropylene glycol, butylene glycol, hexanediol, pentanediol, glycerin, hexanetriol, thiodiglycol), glycol derivatives (eg , Ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl Ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol diacetate, ethylene glycol monomethyl ether acetate, triethylene glycol monomethyl ether , Triethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monophenyl ether), amine (for example, ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, N-methyldiethanolamine, N-ethyldiethanolamine, morpholine, N-ethylmorpholine, ethylenediamine, diethylenetriamine) , Triethylenetetramine, polyethyleneimine, tetramethylpropylenediamine) and other polar solvents (eg, formamide, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, dimethyl sulfoxide, sulfolane, 2-pyrrolidone, N-methyl- 2-pyrrolidone, N-vinyl-2-pyrrolidone, 2-oxazolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, acetonitrile, acetone). In addition, the said water miscible organic solvent may use 2 or more types together.
The dye content in the inkjet recording ink is preferably 0.1 to 20 parts by mass, and 0.5 to 15 parts by mass for each dye in 100 parts by mass of the ink. More preferred is 1.0 part by mass or more and 10 parts by mass or less.
In the ink for inkjet recording according to the present invention, the dyes may be used alone or in combination of two. When using together, it is preferable that the sum total of content of dye is in the above-mentioned range.
For example, in the case of cyan inkjet recording ink, it is preferable to contain the phthalocyanine dye, but the phthalocyanine compound is contained in a proportion of 0.2 parts by mass or more and 10 parts by mass or less in 100 parts by mass of the ink. It is preferable.

また、本発明におけるイエロー,マゼンタ,シアン、ブラックの各インクは、2種類以上の染料を併用してもよく、その場合には各インク中の染料の50質量%以上の酸化電位が1.0Vより貴であることが好ましい。特にブラック染料は1つの染料で好ましい黒色調を得ることが難しいため、2種類以上の染料を混合することが好ましいが、その場合に用いられる各染料の酸化電位はそれぞれ1.0Vより貴であることが好ましい。2種類以上の染料を併用する場合は、染料の含有量の合計が前記範囲となっているのが好ましい。
また、それぞれのインク中の全染料の水溶性基のカウンターイオンの70モル%以上がリチウムイオン及び/又はアンモニウムイオンであることが、前述の通り重要である。
In the present invention, yellow, magenta, cyan, and black inks may be used in combination of two or more dyes. In that case, an oxidation potential of 50% by mass or more of the dyes in each ink is 1.0 V. More noble is preferred. In particular, since it is difficult to obtain a preferable black tone with a single dye, it is preferable to mix two or more kinds of dyes. However, the oxidation potential of each dye used in that case is nobler than 1.0 V. It is preferable. When two or more kinds of dyes are used in combination, the total dye content is preferably within the above range.
Further, as described above, it is important that 70 mol% or more of the counter ions of the water-soluble groups of all the dyes in each ink are lithium ions and / or ammonium ions.

近年高画質化を目的に、イエロー、マゼンタ、シアンの各インクがしばしば染料濃度の異なる2種類以上のインクから構成されるが、本発明においては、濃淡各インクで用いられる染料は、いずれも酸化電位が1.0Vより貴であることが好ましく、1.1Vより貴であることがより好ましく、1.15Vよりも貴であることが特に好ましい。
この場合も、濃淡それぞれのインクが本発明の範囲を満たすことが必要である。
In recent years, yellow, magenta, and cyan inks are often composed of two or more types of inks having different dye concentrations for the purpose of improving the image quality. In the present invention, the dyes used in the light and dark inks are all oxidized. The potential is preferably nobler than 1.0V, more preferably nobler than 1.1V, and particularly preferably nobler than 1.15V.
Also in this case, it is necessary that the dark and light inks satisfy the scope of the present invention.

本発明において、同色相のインクとして2種以上の異なるインクを用いる場合、1種のインク濃度に対して、他種のインク濃度が0.05〜0.5倍であることが好ましい。   In the present invention, when two or more kinds of different inks are used as the ink of the same hue, the density of the other kinds of ink is preferably 0.05 to 0.5 times the density of one kind of ink.

その他、インク特性制御のために、ポリエチレンイミン、ポリアミン類、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、エチルセルロース、カルボキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、多糖類及びその誘導体、その他水溶性ポリマーやポリマーエマルション、シクロデキストリン、大環状アミン類、デンドリマー、クラウンエーテル類、尿素及びその誘導体、アセトアミド等を用いることができる。   In addition, for controlling ink properties, polyethyleneimine, polyamines, polyvinylpyrrolidone, polyethylene glycol, cellulose derivatives such as ethyl cellulose, carboxyethyl cellulose, polysaccharides and derivatives thereof, other water-soluble polymers and polymer emulsions, cyclodextrins, macrocyclic amines , Dendrimers, crown ethers, urea and its derivatives, acetamide and the like can be used.

キレート化剤としては、エチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA)、イミノ二酢酸(IDA)、エチレンジアミンージ(o−ヒドロキシフェニル酢酸)(EDDHA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、ジヒドロキシエチルグリシン(DHEG)、トランスー1、2−シクロヘキサンジアミン四酢酸(CyDTA)、ジエチレントリアミンーN,N,N’,N’,N’−五酢酸(DTPA)、グリコールエーテルジアミンーN,N,N’,N’−四酢酸(GEDTA)等が挙げられる。   Examples of chelating agents include ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), iminodiacetic acid (IDA), ethylenediaminedi (o-hydroxyphenylacetic acid) (EDDDHA), nitrilotriacetic acid (NTA), dihydroxyethylglycine (DHEG), and trans-1 2-cyclohexanediaminetetraacetic acid (CyDTA), diethylenetriamine-N, N, N ′, N ′, N′-pentaacetic acid (DTPA), glycol ether diamine-N, N, N ′, N′-tetraacetic acid (GEDTA) ) And the like.

粘度調整剤としては、メチルセルロース、エチルセルロース及びその誘導体、グリセリン類やポリグリセリン及びそのポリエチレンオキサイドやポリプロピレンオキサイド付加物の他、多糖類及びその誘導体が挙げられる。これらの具体的な例としては、グルコース、フルクトース、マンニット、Dーソルビット、デキストラン、ザンサンガム、カードラン、シクロアミロース、マルチトール及びそれらの誘導体が挙げられる。   Examples of the viscosity modifier include methyl cellulose, ethyl cellulose and derivatives thereof, glycerins and polyglycerin and polyethylene oxide and polypropylene oxide adducts thereof, and polysaccharides and derivatives thereof. Specific examples of these include glucose, fructose, mannitol, D-sorbitol, dextran, xanthan gum, curdlan, cycloamylose, maltitol and derivatives thereof.

本発明のインクジェット画像の形成方法に用いられるインクセットは、各色インク組成物中に必要に応じてベタイン化合物を含有することが好ましく、その中でも、特に油溶性基を有するベタイン型界面活性剤であることが好ましい。ベタイン化合物の中でも、後記の一般式で表される化合物を本発明では好ましく用いられる。   The ink set used in the method for forming an inkjet image of the present invention preferably contains a betaine compound as necessary in each color ink composition, and among them, a betaine surfactant having an oil-soluble group in particular. It is preferable. Among the betaine compounds, compounds represented by the following general formula are preferably used in the present invention.

本発明で好ましく使用されるベタイン化合物は、界面活性能を有するベタイン型界面活性剤であることが好ましい。   The betaine compound preferably used in the present invention is preferably a betaine-type surfactant having surface activity.

ここで言うベタイン化合物とは、分子中にカチオン性の部位とアニオン性の部位を両方とも有する化合物を表す。 The betaine compound here refers to a compound having both a cationic site and an anionic site in the molecule.

カチオン性の部位としてはアミン性の窒素原子、ヘテロ芳香族環の窒素原子、炭素との結合を4つ有するホウ素原子、リン原子などを挙げることができる。この中で好ましくはアミン性の窒素原子またはヘテロ芳香族環の窒素原子である。中でも特に第4級の窒素原子であることが好ましい。   Examples of the cationic site include an aminic nitrogen atom, a nitrogen atom of a heteroaromatic ring, a boron atom having four bonds with carbon, and a phosphorus atom. Of these, an amine nitrogen atom or a nitrogen atom of a heteroaromatic ring is preferable. Among them, a quaternary nitrogen atom is particularly preferable.

アニオン性の部位としては、水酸基、チオ基、スルホンアミド基、スルホ基、カルボキシル基、イミド基、リン酸基、ホスホン酸基などを挙げることができる。この中でも特にカルボキシル基、スルホ基が好ましい。分子全体としての荷電は、カチオン、アニオン、中性のいずれでもよいが、好ましくは中性である。   Examples of the anionic site include a hydroxyl group, a thio group, a sulfonamide group, a sulfo group, a carboxyl group, an imide group, a phosphoric acid group, and a phosphonic acid group. Among these, a carboxyl group and a sulfo group are particularly preferable. The charge of the molecule as a whole may be any of cation, anion, and neutral, but is preferably neutral.

ベタイン化合物としては、下記一般式(W−1)で表される化合物が好ましく用いられる。   As the betaine compound, a compound represented by the following general formula (W-1) is preferably used.

一般式(W−1)
(R)−N−[L−(COOM)
General formula (W-1)
(R) p -N- [L- (COOM) q ] r

式中、Rは、水素原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基を表す。Lは2価の連結基を表す。Mは水素原子、アルカリ金属原子、アンモニウム基、プロトン化された有機アミンもしくは含窒素へテロ環基、4級アンモニウムイオン基を表し、式中のN原子からなるアンモニウムイオンの対イオンとなる場合は、カチオンとして存在しない基を表す。qは1以上の整数を表し、rは1以上4以下の整数を表す。pは0以上4以下の整数を表し、p+rは3もしくは4である。p+rが4である場合はN原子はプロトン化されたアンモニウム原子(=N=)となる。qが2以上の時はCOOMは同じでも異なっていてもよい。rが2以上の時はL−(COOM)は同じでも異なっていてもよい。pが2以上の時はRは同じでも異なっていてもよい。 In the formula, R represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heterocyclic group. L represents a divalent linking group. M represents a hydrogen atom, an alkali metal atom, an ammonium group, a protonated organic amine or a nitrogen-containing heterocyclic group, a quaternary ammonium ion group, and when M is a counter ion of an ammonium ion consisting of an N atom in the formula Represents a group which does not exist as a cation. q represents an integer of 1 or more, and r represents an integer of 1 to 4. p represents an integer of 0 or more and 4 or less, and p + r is 3 or 4. When p + r is 4, the N atom is a protonated ammonium atom (= N + =). When q is 2 or more, the COOMs may be the same or different. When r is 2 or more, L- (COOM) q may be the same or different. When p is 2 or more, R may be the same or different.

ベタイン化合物の好ましい具体例としては、特開2007−138124号公報の[0810]〜[0822]に記載の化合物が挙げられる。   Preferable specific examples of the betaine compound include compounds described in [0810] to [0822] of JP-A-2007-138124.

ベタイン化合物の好ましい添加量は発明の効果を奏する範囲であればいずれでもよいが、好ましくはインク組成物中の0.001〜50質量%、さらに好ましくは0.01〜20質量%である。   The betaine compound may be added in any amount as long as it exhibits the effects of the invention, but is preferably 0.001 to 50% by mass, more preferably 0.01 to 20% by mass in the ink composition.

本発明のインクジェット画像の形成方法においては、ブロンズ改良剤として、インク中に1分子中に10個以上の非局在化π電子を有する無色の水溶性平面状化合物を含有しても良い。上記ブロンズ改良剤の好ましい具体例としては、特開2005−105261号公報の[0017]〜[0025]に記載の化合物や、特開2006−249275号公報の[0032]に記載の化合物が挙げられる。   In the inkjet image forming method of the present invention, a colorless water-soluble planar compound having 10 or more delocalized π electrons in one molecule may be contained in the ink as a bronze improving agent. Preferable specific examples of the bronze improver include compounds described in JP-A-2005-105261 [0017] to [0025] and compounds described in JP-A 2006-249275 [0032]. .

ブロンズ改良剤の好ましい添加量は発明の効果を奏する範囲であればいずれでもよいが、好ましくはインク組成物中の0.001〜50質量%、さらに好ましくは0.01〜20質量%である。   A preferable amount of the bronze improving agent may be added as long as the effect of the invention is exerted, but is preferably 0.001 to 50% by mass, more preferably 0.01 to 20% by mass in the ink composition.

本発明におけるインクセットにおけるシアン、マゼンタ及びイエローインクと黒インクとの色間滲みを防止するために、これらのインクにpH緩衝剤を含有させてもよい。
pH緩衝剤としては、インクのpHを7.0〜9.5に安定に保てるものであれば、いずれのものでもよい。なお、インクのpHが7.0未満となると、色間の滲み、色むらが発生しやすくなり、画像定着性が悪化し、9.5を超えると、ヘッドの部材を損傷する場合がある。
pH緩衝剤の例としては、リン酸二水素カリウム/水酸化ナトリウム、四ほう酸ナトリウム/塩酸、りん酸二水素カリウム/りん酸水素二ナトリウム、塩化アンモニウム/アンモニア、トリスアミノメタン/塩酸、グッドバッファーである、ACES、ADA、BES、Bicine、Bis−Tris、CHES、DISPO、EPPS、HEPES、HEPPSO、MES、MOPS、MOPSO、POPSO、TAPS、TAPSO、TES、Tricineと水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアとの組み合せ等が好ましく用いられる。これらの中でも、アルカリとして水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアを用いたpH緩衝剤は特に好ましい。これらのpH緩衝剤の効果は、インクドロップ量が1〜20pl、好ましくは2〜18plで用いられる場合に特に顕著である。また、その効果は熱インクジェット方式で、良好である。
In order to prevent intercolor bleeding between the cyan, magenta and yellow inks and the black ink in the ink set of the present invention, these inks may contain a pH buffering agent.
Any pH buffering agent may be used as long as it can stably maintain the pH of the ink at 7.0 to 9.5. When the pH of the ink is less than 7.0, bleeding between colors and uneven color are likely to occur, and the image fixing property is deteriorated. When the pH exceeds 9.5, the head member may be damaged.
Examples of pH buffering agents include potassium dihydrogen phosphate / sodium hydroxide, sodium tetraborate / hydrochloric acid, potassium dihydrogen phosphate / disodium hydrogen phosphate, ammonium chloride / ammonia, trisaminomethane / hydrochloric acid, Good buffer ACES, ADA, BES, Bicine, Bis-Tris, CHES, DISPO, EPPS, HEPES, HEPPSO, MES, MOPS, MOPSO, POPSO, TAPS, TAPSO, TES, Tricine with sodium hydroxide, potassium hydroxide, ammonia A combination of these is preferably used. Among these, a pH buffer agent using sodium hydroxide, potassium hydroxide, or ammonia as an alkali is particularly preferable. The effect of these pH buffers is particularly remarkable when the ink drop amount is 1 to 20 pl, preferably 2 to 18 pl. Moreover, the effect is favorable by a thermal inkjet system.

シアン、マゼンタ及びイエローインクの表面張力は、20℃において20〜70mN/mが好ましく、より好ましくは25〜60mN/mである。20mN/mより低いと、紙上での滲みが顕著となり、また安定した吐出が得にくくなる傾向となる。また、70mN/mより大きいと紙へのインク浸透が十分起こらず、青、赤、緑色等の二次色の発色性が悪化し、好ましくない傾向となる。なお、20℃における黒インクの表面張力が、シアン、マゼンタ及びイエローインクのいずれの表面張力よりも低いときに、より効果的である。   The surface tension of cyan, magenta and yellow ink is preferably 20 to 70 mN / m, more preferably 25 to 60 mN / m at 20 ° C. If it is lower than 20 mN / m, bleeding on the paper becomes remarkable, and stable ejection tends to be difficult to obtain. On the other hand, if it is greater than 70 mN / m, ink penetration into the paper does not occur sufficiently, and the color developability of secondary colors such as blue, red, and green deteriorates, which tends to be undesirable. It is more effective when the surface tension of black ink at 20 ° C. is lower than any of the surface tensions of cyan, magenta, and yellow ink.

シアン、マゼンタ、イエロー及び黒インクの粘度は、いずれのインクも共通で、20℃で30mPa・s以下が好ましく、より好ましくは1.5〜20mPa・sであり、最も良好な結果が得られる。1.5mPa・sより低いと吐出安定性が得にくく、20mPa・sより高いと目詰まりしやすく好ましくない傾向となる。   The viscosity of cyan, magenta, yellow and black inks is the same for all inks, and is preferably 30 mPa · s or less at 20 ° C., more preferably 1.5 to 20 mPa · s, and the best results are obtained. When it is lower than 1.5 mPa · s, it is difficult to obtain discharge stability, and when it is higher than 20 mPa · s, clogging tends to be undesirable.

[インクジェット画像の形成方法]
本発明のインクジェット画像の形成方法は、前述の本発明におけるインクセットを用いて、第一のドットが受像材料表面に着弾後50ms以内に、第一のドットと接触する位置に、第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出する画像形成方法であり、これにより高速での画像形成を可能とし、かつ、得られた画像は打滴干渉が発生しないものとすることができる。
[Method of forming inkjet image]
The ink-jet image forming method of the present invention uses the ink set of the present invention described above to place the first dot at a position where it comes into contact with the first dot within 50 ms after landing on the surface of the image receiving material. Is an image forming method in which the second dots are ejected with inks having different hues, thereby enabling high-speed image formation, and the obtained image can be prevented from causing droplet ejection interference. .

本発明のインクジェット画像の形成方法は、前記インクセットの前記インクジェット記録用インクにエネルギーを供与して、公知の受像材料、即ち普通紙、樹脂コート紙、例えば特開平8−169172号公報、同8−27693号公報、同2−276670号公報、同7−276789号公報、同9−323475号公報、特開昭62−238783号公報、特開平10−153989号公報、同10−217473号公報、同10−235995号公報、同10−337947号公報、同10−217597号公報、同10−337947号公報等に記載されているインクジェット専用紙、フィルム、電子写真共用紙、布帛、ガラス、金属、陶磁器等に画像を形成することができるが、これらの中で、本発明の効果を最大限に発現するためには、後述する受像材料が最も好ましい。   In the ink jet image forming method of the present invention, energy is supplied to the ink for ink jet recording of the ink set, and a known image receiving material, that is, plain paper, resin-coated paper, for example, JP-A-8-169172, 8 -27693, 2-276670, 7-276789, 9-323475, JP-A-62-238783, JP-A-10-153899, 10-217473, No. 10-235995, No. 10-337947, No. 10-217597, No. 10-337947, etc., dedicated inkjet paper, film, electrophotographic co-paper, fabric, glass, metal, Images can be formed on ceramics, etc., but among these, the effects of the present invention can be maximized. The image-receiving material described later are most preferred.

画像を形成する際に、光沢性や耐水性を与えたり耐候性を改善する目的からポリマーラテックス化合物を併用してもよい。ラテックス化合物を受像材料に付与する時期については、着色剤を付与する前であっても,後であっても、また同時であってもよく、したがって添加する場所も受像紙中であっても、インク中であってもよく、あるいはポリマーラテックス単独の液状物として使用しても良い。具体的には、特願2000−363090、同2000−315231、同2000−354380、同2000−343944、同2000−268952に記載された方法を好ましく用いることができる。   In forming an image, a polymer latex compound may be used in combination for the purpose of imparting glossiness or water resistance or improving weather resistance. The timing of applying the latex compound to the image receiving material may be before, after, or simultaneously with the application of the colorant. Therefore, even if the addition place is in the image receiving paper, It may be in ink or may be used as a liquid material of polymer latex alone. Specifically, the methods described in Japanese Patent Application Nos. 2000-363090, 2000-315231, 2000-354380, 2000-343944, and 2000-268952 can be preferably used.

以下に、本発明におけるインクを用いてインクジェット画像を形成するのに用いられる記録紙及び記録フィルム等の受像材料について説明する。記録紙及び記録フィルムにおける支持体は、LBKP、NBKP等の化学パルプ、GP、PGW、RMP、TMP、CTMP、CMP、CGP等の機械パルプ、DIP等の古紙パルプ等からなり、必要に応じて従来公知の顔料、バインダー、サイズ剤、定着剤、カチオン剤、紙力増強剤等の添加剤を混合し、長網抄紙機、円網抄紙機等の各種装置で製造されたもの等が使用可能である。これらの支持体の他に合成紙、プラスチックフィルムシートのいずれであってもよく、支持体の厚みは10〜250μm、坪量は10〜250g/mが望ましい。支持体には、そのままインク受容層及びバックコート層を設けてもよいし、デンプン、ポリビニルアルコール等でサイズプレスやアンカーコート層を設けた後、インク受容層及びバックコー卜層を設けてもよい。更に支持体には、マシンカレンダー、TGカレンダー、ソフトカレンダー等のカレンダー装置により平坦化処理を行ってもよい。本発明では支持体としては、両面をポリオレフィン(例えば、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブテン及びそれらのコポリマー)でラミネートした紙及びプラスチックフィルムがより好ましく用いられる。ポリオレフィン中に、白色顔料(例えば、酸化チタン、酸化亜鉛)又は色味付け染料(例えば、コバルトブルー、群青、酸化ネオジウム)を添加することが好ましい。 Hereinafter, image receiving materials such as recording paper and recording film used for forming an inkjet image using the ink of the present invention will be described. The support in recording paper and recording film is made of chemical pulp such as LBKP and NBKP, mechanical pulp such as GP, PGW, RMP, TMP, CTMP, CMPMP, CGP, and waste paper pulp such as DIP. Additives such as known pigments, binders, sizing agents, fixing agents, cationic agents, paper strength enhancers, etc. can be mixed and manufactured using various devices such as long net paper machines and circular net paper machines. is there. In addition to these supports, either synthetic paper or plastic film sheets may be used. The thickness of the support is preferably 10 to 250 μm and the basis weight is preferably 10 to 250 g / m 2 . The support may be provided with an ink receiving layer and a backcoat layer as they are, or after a size press or anchor coat layer is provided with starch, polyvinyl alcohol or the like, an ink receiving layer and a backcoat layer may be provided. Further, the support may be flattened by a calendar device such as a machine calendar, a TG calendar, or a soft calendar. In the present invention, as the support, paper and plastic films laminated on both sides with polyolefin (for example, polyethylene, polystyrene, polyethylene terephthalate, polybutene and copolymers thereof) are more preferably used. It is preferable to add a white pigment (for example, titanium oxide or zinc oxide) or a tinting dye (for example, cobalt blue, ultramarine blue, or neodymium oxide) to the polyolefin.

支持体上に設けられるインク受容層には、顔料や水性バインダーが含有される。顔料としては、白色顔料が好ましく、白色顔料としては、炭酸カルシウム、カオリン、タルク、クレー、珪藻土、合成非晶質シリカ、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、珪酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、リトポン、ゼオライト、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、二酸化チタン、硫化亜鉛、炭酸亜鉛等の白色無機顔料、スチレン系ピグメント、アクリル系ピグメント、尿素樹脂、メラミン樹脂等の有機顔料等が挙げられる。インク受容層に含有される白色顔料としては、多孔性の白色無機顔料が好ましく、特に細孔面積が大きい合成非晶質シリカ等が好適である。合成非晶質シリカは、乾式製造法によって得られる無水珪酸及び湿式製造法によって得られる含水珪酸のいずれも使用可能であるが、特に含水珪酸を使用することが望ましい。   The ink receiving layer provided on the support contains a pigment and an aqueous binder. As the pigment, a white pigment is preferable, and as the white pigment, calcium carbonate, kaolin, talc, clay, diatomaceous earth, synthetic amorphous silica, aluminum silicate, magnesium silicate, calcium silicate, aluminum hydroxide, alumina, lithopone, zeolite, Examples thereof include white inorganic pigments such as barium sulfate, calcium sulfate, titanium dioxide, zinc sulfide and zinc carbonate, and organic pigments such as styrene pigments, acrylic pigments, urea resins and melamine resins. As the white pigment contained in the ink receiving layer, a porous white inorganic pigment is preferable, and synthetic amorphous silica having a large pore area is particularly preferable. As the synthetic amorphous silica, either anhydrous silicic acid obtained by a dry production method or hydrous silicic acid obtained by a wet production method can be used, but it is particularly desirable to use hydrous silicic acid.

インク受容層に含有される水性バインダーとしては、ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール、デンプン、カチオン化デンプン、カゼイン、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリアルキレンオキサイド、ポリアルキレンオキサイド誘導体等の水溶性高分子、スチレンブタジエンラテックス、アクリルエマルジョン等の水分散性高分子等が挙げられる。これらの水性バインダーは単独又は2種以上併用して用いることができる。本発明においては、これらの中でも特にポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコールが顔料に対する付着性、インク受容層の耐剥離性の点で好適である。
インク受容層は、顔料及び水性結着剤の他に媒染剤、耐水化剤、耐光性向上剤、界面活性剤、その他の添加剤を含有することができる。
Examples of the aqueous binder contained in the ink receiving layer include water-soluble polyvinyl alcohol, silanol-modified polyvinyl alcohol, starch, cationized starch, casein, gelatin, carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, polyalkylene oxide, polyalkylene oxide derivatives, and the like. Water-dispersible polymers such as water-soluble polymers, styrene butadiene latexes, and acrylic emulsions. These aqueous binders can be used alone or in combination of two or more. In the present invention, among these, polyvinyl alcohol and silanol-modified polyvinyl alcohol are particularly preferable in terms of adhesion to the pigment and resistance to peeling of the ink receiving layer.
The ink receiving layer can contain a mordant, a water resistance agent, a light resistance improver, a surfactant, and other additives in addition to the pigment and the aqueous binder.

インク受容層中に添加する媒染剤は、不動化されていることが好ましい。そのためには、ポリマー媒染剤が好ましく用いられる。
ポリマー媒染剤については、特開昭48−28325号、同54−74430号、同54−124726号、同55−22766号、同55−142339号、同60−23850号、同60−23851号、同60−23852号、同60−23853号、同60−57836号、同60−60643号、同60−118834号、同60−122940号、同60−122941号、同60−122942号、同60−235134号、特開平1−161236号の各公報、米国特許2484430号、同2548564号、同3148061号、同3309690号、同4115124号、同4124386号、同4193800号、同4273853号、同4282305号、同4450224号の各明細書に記載がある。特開平1−161236号公報の212〜215頁に記載のポリマー媒染剤を含有する受像材料が特に好ましい。同公報記載のポリマー媒染剤を用いると、優れた画質の画像が得られ、かつ画像の耐光性が改善される。
The mordant added to the ink receiving layer is preferably immobilized. For that purpose, a polymer mordant is preferably used.
For the polymer mordant, JP-A-48-28325, 54-74430, 54-124726, 55-22766, 55-142339, 60-23850, 60-23835, 60-23852, 60-23853, 60-57836, 60-60643, 60-118834, 60-122940, 60-122941, 60-122942, 60- No. 235134, JP-A-1-161236, U.S. Pat.Nos. 2,484,430, 2,548,564, 3,148,061, 3,309,690, 4,115,124, 4,124,386, 4,193,800, 4,273,853, 4,282,305, It is described in each specification of the same No. 4450224. An image receiving material containing a polymer mordant described in JP-A-1-161236, pages 212 to 215 is particularly preferred. When the polymer mordant described in the publication is used, an image with excellent image quality is obtained and the light resistance of the image is improved.

前記耐水化剤は、画像の耐水化に有効であり、これらの耐水化剤としては、特にカチオン樹脂が望ましい。このようなカチオン樹脂としては、ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン、ポリエチレンイミン、ポリアミンスルホン、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、カチオンポリアクリルアミド、コロイダルシリカ等が挙げられ、これらのカチオン樹脂の中で特にポリアミドポリアミンエピクロルヒドリンが好適である。これらのカチオン樹脂の含有量は、インク受容層の全固形分に対して1〜15質量%が好ましく、特に3〜10質量%であることが好ましい。   The water-proofing agent is effective in making the image water-resistant. As these water-proofing agents, cationic resins are particularly desirable. Examples of such cationic resins include polyamide polyamine epichlorohydrin, polyethyleneimine, polyamine sulfone, dimethyldiallylammonium chloride polymer, cationic polyacrylamide, colloidal silica, etc. Among these cationic resins, polyamide polyamine epichlorohydrin is particularly preferable. is there. The content of these cationic resins is preferably 1 to 15% by mass, particularly 3 to 10% by mass, based on the total solid content of the ink receiving layer.

前記耐光性向上剤としては、硫酸亜鉛、酸化亜鉛、ヒンダードアミン系酸化防止剤、ベンゾフェノン系やベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤等が挙げられる。これらの中で特に硫酸亜鉛が好適である。   Examples of the light fastness improver include zinc sulfate, zinc oxide, hindered amine-based antioxidants, benzophenone-based and benzotriazole-based ultraviolet absorbers, and the like. Of these, zinc sulfate is particularly preferred.

前記界面活性剤は、塗布助剤、剥離性改良剤、スベリ性改良剤あるいは帯電防止剤として機能する。 界面活性剤については、特開昭62−173463号、同62−183457号の各公報に記載がある。界面活性剤の代わりに有機フルオロ化合物を用いてもよい。有機フルオロ化合物は、疎水性であることが好ましい。有機フルオロ化合物の例には、フッ素系界面活性剤、オイル状フッ素系化合物(例えば、フッ素油)及び固体状フッ素化合物樹脂(例えば、四フッ化エチレン樹脂)が含まれる。有機フルオロ化合物については、特公昭57−9053号(第8〜17欄)、特開昭61−20994号、同62−135826号の各公報に記載がある。その他のインク受容層に添加される添加剤としては、顔料分散剤、増粘剤、消泡剤、染料、蛍光増白剤、防腐剤、pH調整剤、マット剤、硬膜剤等が挙げられる。尚、インク受容層は1層でも2層でもよい。 The surfactant functions as a coating aid, a peelability improver, a slippage improver or an antistatic agent. The surfactant is described in JP-A Nos. 62-173463 and 62-183457. An organic fluoro compound may be used in place of the surfactant. The organic fluoro compound is preferably hydrophobic. Examples of the organic fluoro compound include a fluorine-based surfactant, an oily fluorine-based compound (for example, fluorine oil), and a solid fluorine compound resin (for example, tetrafluoroethylene resin). The organic fluoro compounds are described in JP-B-57-9053 (columns 8 to 17), JP-A-61-20994, and 62-135826. Examples of other additives added to the ink receiving layer include pigment dispersants, thickeners, antifoaming agents, dyes, fluorescent whitening agents, preservatives, pH adjusters, matting agents, and hardening agents. . The ink receiving layer may be one layer or two layers.

記録紙及び記録フィルムには、バックコート層を設けることもでき、この層に添加可能な成分としては、白色顔料、水性バインダー、その他の成分が挙げられる。バックコート層に含有される白色顔料としては、例えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、コロイダルアルミナ、擬べーマイト、水酸化アルミニウム、アルミナ、リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム等の白色無機顔料、スチレン系プラスチックピグメント、アクリル系プラスチックピグメント,ポリエチレン、マイクロカプセル、尿素樹脂、メラミン樹脂等の有機顔料等が挙げられる。   The recording paper and the recording film can be provided with a back coat layer, and examples of components that can be added to this layer include a white pigment, an aqueous binder, and other components. Examples of white pigments contained in the backcoat layer include light calcium carbonate, heavy calcium carbonate, kaolin, talc, calcium sulfate, barium sulfate, titanium dioxide, zinc oxide, zinc sulfide, zinc carbonate, satin white, and aluminum silicate. White inorganic pigments such as diatomaceous earth, calcium silicate, magnesium silicate, synthetic amorphous silica, colloidal silica, colloidal alumina, pseudoboehmite, aluminum hydroxide, alumina, lithopone, zeolite, hydrous halloysite, magnesium carbonate, magnesium hydroxide And organic pigments such as styrene plastic pigment, acrylic plastic pigment, polyethylene, microcapsule, urea resin and melamine resin.

バックコート層に含有される水性バインダーとしては、スチレン/マレイン酸塩共重合体、スチレン/アクリル酸塩共重合体、ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール、デンプン、カチオン化デンプン、カゼイン、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドン等の水溶性高分子、スチレンブタジエンラテックス、アクリルエマルジョン等の水分散性高分子等が挙げられる。バックコート層に含有されるその他の成分としては、消泡剤、抑泡剤、染料、蛍光増白剤、防腐剤、耐水化剤等が挙げられる。   As the aqueous binder contained in the backcoat layer, styrene / maleate copolymer, styrene / acrylate copolymer, polyvinyl alcohol, silanol modified polyvinyl alcohol, starch, cationized starch, casein, gelatin, carboxymethylcellulose Water-soluble polymers such as hydroxyethyl cellulose and polyvinyl pyrrolidone, and water-dispersible polymers such as styrene butadiene latex and acrylic emulsion. Examples of other components contained in the backcoat layer include an antifoaming agent, an antifoaming agent, a dye, a fluorescent brightening agent, a preservative, and a water-proofing agent.

インクジェット記録紙及び記録フィルムの構成層(バックコート層を含む)には、ポリマーラテックスを添加してもよい。ポリマーラテックスは、寸度安定化、カール防止、接着防止、膜のひび割れ防止のような膜物性改良の目的で使用される。ポリマーラテックスについては、特開昭62−245258号、同62−136648号、同62−110066号の各公報に記載がある。ガラス転移温度が低い(40℃以下の)ポリマーラテックスを媒染剤を含む層に添加すると、層のひび割れやカールを防止することができる。また、ガラス転移温度が高いポリマーラテックスをバックコート層に添加しても、カールを防止することができる。   Polymer latex may be added to the constituent layers (including the backcoat layer) of the ink jet recording paper and recording film. The polymer latex is used for the purpose of improving film physical properties such as dimensional stabilization, curling prevention, adhesion prevention, and film cracking prevention. The polymer latex is described in JP-A Nos. 62-245258, 62-136648, and 62-110066. When a polymer latex having a low glass transition temperature (40 ° C. or lower) is added to a layer containing a mordant, cracking and curling of the layer can be prevented. Also, curling can be prevented by adding a polymer latex having a high glass transition temperature to the backcoat layer.

本発明におけるインクはインクジェットの記録方式に制限はなく、公知の方式、例えば静電誘引力を利用してインクを吐出させる電荷制御方式、ピエゾ素子の振動圧力を利用するドロップオンデマンド方式(圧力パルス方式)、電気信号を音響ビームに変えインクに照射して、放射圧を利用してインクを吐出させる音響インクジェット方式、及びインクを加熱して気泡を形成し、生じた圧力を利用するサーマルインクジェット方式等に用いられる。インクジェット記録方式には、フォトインクと称する濃度の低いインクを小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のインクを用いて画質を改良する方式や無色透明のインクを用いる方式が含まれる。   The ink in the present invention is not limited to the ink jet recording system, and is a known system, for example, a charge control system that ejects ink using electrostatic attraction, a drop-on-demand system (pressure pulse) that uses the vibration pressure of a piezo element. Method), an acoustic ink jet method in which an electrical signal is converted into an acoustic beam and applied to the ink and the ink is ejected using the radiation pressure, and a thermal ink jet method in which bubbles are formed by heating the ink and the generated pressure is used. Used for etc. Inkjet recording methods use a method of ejecting a large number of low-density inks called photo inks in a small volume, a method of improving image quality using a plurality of inks having substantially the same hue and different concentrations, and colorless and transparent inks. The method is included.

以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。本発明の範囲は以下に示す具体例に限定されるものではない。尚、特に断りの無い限り、「部」及び「%」は質量基準である。   The present invention will be described more specifically with reference to the following examples. The scope of the present invention is not limited to the specific examples shown below. Unless otherwise specified, “part” and “%” are based on mass.

(実施例1)
<インクセットの作製>
(イエローインクY−101の調製)
下記の成分にイオン交換水を加え1リッターとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過してイエローインク(Y−101)を調製した。
Example 1
<Preparation of ink set>
(Preparation of yellow ink Y-101)
After adding ion exchange water to the following components to make 1 liter, the mixture was stirred for 1 hour while being heated at 30 to 40 ° C. Then, it filtered under reduced pressure with the micro filter with an average hole diameter of 0.25 micrometer, and prepared yellow ink (Y-101).

〔イエローインク:Y−101処方〕
(固形分)
・イエロー染料(下記構造式で示されるイエロー染料Y−1のリチウム塩) 60.0g/l
・プロキセルXL−2(AVECIA(株)製) 1.0g/l
(液体成分)
・グリセリン 81g/l
・トリエチレングリコール 96g/l
・トリエチレングリコールモノブチルエーテル 91g/l
・プロピレングリコール 3g/l
・オルフィンE1010(信越化学製) 20g/l
[Yellow ink: Y-101 prescription]
(Solid content)
Yellow dye (a lithium salt of yellow dye Y-1 represented by the following structural formula) 60.0 g / l
Proxel XL-2 (produced by AVECIA) 1.0 g / l
(Liquid component)
・ Glycerin 81g / l
・ Triethylene glycol 96g / l
・ Triethylene glycol monobutyl ether 91g / l
・ Propylene glycol 3g / l
・ Orphine E1010 (manufactured by Shin-Etsu Chemical) 20g / l

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(マゼンタインクM−101の調製)
下記の成分にイオン交換水を加え1リッターとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過してマゼンタインク(M−101)を調製した。
(Preparation of magenta ink M-101)
After adding ion exchange water to the following components to make 1 liter, the mixture was stirred for 1 hour while being heated at 30 to 40 ° C. Then, it filtered under reduced pressure with the micro filter with an average hole diameter of 0.25 micrometer, and prepared the magenta ink (M-101).

〔マゼンタインク M−101処方〕
(固形分)
・マゼンタ染料(下記構造式で示されるマゼンタ染料M−1) 30.0g/l
・尿素 48.0g/l
・プロキセルXL−2(AVECIA(株)製) 1.0g/l
(液体成分)
・グリセリン 84.0g/l
・トリエチレングリコール 20.0g/l
・トリエチレングリコールモノブチルエーテル 99.0g/l
・プロピレングリコール 3.0g/l
[Magenta ink M-101 prescription]
(Solid content)
Magenta dye (magenta dye M-1 represented by the following structural formula) 30.0 g / l
・ Urea 48.0g / l
Proxel XL-2 (produced by AVECIA) 1.0 g / l
(Liquid component)
・ Glycerin 84.0 g / l
・ Triethylene glycol 20.0 g / l
・ Triethylene glycol monobutyl ether 99.0 g / l
・ Propylene glycol 3.0g / l

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(シアンインクC−101の調製)
下記の成分にイオン交換水を加え1リッターとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過してシアンインク(C−101)を調製した。
(Preparation of cyan ink C-101)
After adding ion exchange water to the following components to make 1 liter, the mixture was stirred for 1 hour while being heated at 30 to 40 ° C. Then, it filtered under reduced pressure with the micro filter with an average hole diameter of 0.25 micrometer, and prepared cyan ink (C-101).

〔シアンインク C−101処方〕
(固形分)
・シアン染料(下記構造式で示されるシアン染料C−1) 54.0g/l
・尿素 41.0g/l
・プロキセルXL−2(AVECIA(株)製) 1.0g/l
(液体成分)
・グリセリン 91g/l
・トリエチレングリコール 18g/l
・トリエチレングリコールモノブチルエーテル 94g/l
・プロピレングリコール 3g/l
・1,2−ヘキサンジオール 12g/l
・2−ピロリドン 27g/l
・オルフィンE1010(信越化学製) 10g/l
[Cyan ink C-101 prescription]
(Solid content)
Cyan dye (cyan dye C-1 represented by the following structural formula) 54.0 g / l
・ Urea 41.0g / l
Proxel XL-2 (produced by AVECIA) 1.0 g / l
(Liquid component)
・ Glycerin 91g / l
・ Triethylene glycol 18g / l
・ Triethylene glycol monobutyl ether 94g / l
・ Propylene glycol 3g / l
・ 1,2-hexanediol 12g / l
・ 2-Pyrrolidone 27g / l
・ Orphine E1010 (manufactured by Shin-Etsu Chemical) 10g / l

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(ブラックインクBk−101の調製)
下記の成分にイオン交換水を加え1リッターとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過してブラックインク(Bk−101)を調製した。
(Preparation of black ink Bk-101)
After adding ion exchange water to the following components to make 1 liter, the mixture was stirred for 1 hour while being heated at 30 to 40 ° C. Then, it filtered under reduced pressure with the micro filter with an average hole diameter of 0.25 micrometer, and prepared black ink (Bk-101).

〔ブラックインク:Bk−101処方〕
(固形分)
・ブラック染料1(下記ブラック用主染料Bk−1) 62.0g/l
・ブラック染料2(下記ブラック用補色染料Bk−2)
・プロキセルXL−2(AVECIA(株)製) 1.0g/l
(液体成分)
・グリセリン 83g/l
・トリエチレングリコール 8g/l
・トリエチレングリコールモノブチルエーテル 84g/l
・プロピレングリコール 3g/l
・1,2−ヘキサンジオール 16g/l
・オルフィンE1010(信越化学製) 10g/l
[Black ink: Bk-101 prescription]
(Solid content)
Black dye 1 (main dye Bk-1 for black below) 62.0 g / l
・ Black dye 2 (black complementary color dye Bk-2 below)
Proxel XL-2 (produced by AVECIA) 1.0 g / l
(Liquid component)
・ Glycerin 83g / l
・ Triethylene glycol 8g / l
・ Triethylene glycol monobutyl ether 84g / l
・ Propylene glycol 3g / l
・ 1,2-hexanediol 16g / l
・ Orphine E1010 (manufactured by Shin-Etsu Chemical) 10g / l

Figure 2009226642
Figure 2009226642

(インクセット1の作製)
上記で得られたイエローインクY−101、マゼンタインクM−101、シアンインクM−101、及びブラックインクBk−101からなるインクセット1を作製した。
(Preparation of ink set 1)
An ink set 1 composed of the yellow ink Y-101, the magenta ink M-101, the cyan ink M-101, and the black ink Bk-101 obtained above was produced.

<画像記録>
本発明のインクセット1(Y−101,M−101,C−101,Bk−101)を、富士フイルム(株)製Dry Minilab400インクカートリッジに充填し、富士フイルム(株)製インクジェット受像紙「画彩」ロールペーパーを用いて、23℃50%RHの環境下で記録を行った。
この時、ヘッド吐出されるインク滴の大きさが2pl、また隣接する2つのインクが接触する時間がそれぞれ50ms、30ms、10msとなるように吐出条件を変更して記録を行った。
−評価基準−
A:隣接する異なる色のドットが、それぞれ独立に円の形を形成しており、単独で吐出されたドットと同じ形をしている。
B:隣接する異なる色のドット間に、若干の合一が見られ、打滴干渉が観察される。
C:隣接する異なる色のドットが、完全に合一している。
<Image recording>
The ink set 1 (Y-101, M-101, C-101, Bk-101) of the present invention is filled in a Dry Minilab 400 ink cartridge manufactured by Fuji Film Co., Ltd., and an inkjet image receiving paper “Image” manufactured by Fuji Film Co., Ltd. Recording was performed in an environment of 23 ° C. and 50% RH using “Aya” roll paper.
At this time, recording was performed by changing the ejection conditions so that the size of the ink droplets ejected from the head was 2 pl, and the time of contact between two adjacent inks was 50 ms, 30 ms, and 10 ms, respectively.
-Evaluation criteria-
A: Adjacent dots of different colors each independently form a circular shape, and have the same shape as a single ejected dot.
B: Some coalescence is observed between adjacent dots of different colors, and droplet ejection interference is observed.
C: Adjacent dots of different colors are completely united.

(比較例1)
<インクセットの作製>
(イエローインクY−102及びマゼンタインクM−101、並びにインクセット2、3の作製)
実施例1のインクセットにおいて、イエローインクY−101の調製におけるイエロー染料Y−1のカウンターイオンをリチウムからカリウムに変更した以外は実施例1と同様にして、イエローインクY−102を調製し、インクセット2を作製した。
実施例1のインクセットにおいて、マゼンタインクM−101の調製におけるマゼンタ染料M−1のカウンターイオンをリチウムからカリウムに変更した以外は実施例1と同様にして、マゼンタインクM−102を調整し、インクセット3を作製した。
(Comparative Example 1)
<Preparation of ink set>
(Preparation of yellow ink Y-102 and magenta ink M-101, and ink sets 2 and 3)
In the ink set of Example 1, yellow ink Y-102 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the counter ion of yellow dye Y-1 in the preparation of yellow ink Y-101 was changed from lithium to potassium. Ink set 2 was produced.
In the ink set of Example 1, magenta ink M-102 was prepared in the same manner as in Example 1 except that the counter ion of magenta dye M-1 in the preparation of magenta ink M-101 was changed from lithium to potassium. Ink set 3 was produced.

<画像記録>
実施例1において、インクセット1を用いる代わりに、比較のインクセット2、3を用いた以外は同様に記録及び評価を行った。
<Image recording>
In Example 1, instead of using ink set 1, recording and evaluation were performed in the same manner except that comparative ink sets 2 and 3 were used.

(評価)
上記得られた画像を顕微鏡で観察し、以下の基準で評価を行った。得られた結果を表1に示す。
(Evaluation)
The obtained image was observed with a microscope and evaluated according to the following criteria. The obtained results are shown in Table 1.

Figure 2009226642
Figure 2009226642

上記表1に示されている結果から、本発明のインクセットは、高速記録を行った場合でも、異なる色で形成されたドットの接触部で打滴干渉の発生が抑えられ、かつ、画像品質、画像の透明度の点で比較例に対して勝っていることが明らかであった。   From the results shown in Table 1 above, the ink set of the present invention can suppress the occurrence of droplet ejection interference at the contact portion of dots formed in different colors and perform image quality even when high-speed recording is performed. It was clear that the image was superior to the comparative example in terms of the transparency of the image.

Claims (15)

少なくとも1種の水溶性イエロー染料を含有するイエローインク、少なくとも1種の水溶性マゼンタ染料を含有するマゼンタインク、及び少なくとも1種の水溶性シアン染料を含有するシアンインクを有し、且つ前記各インク中の水溶性染料のカウンターイオンがリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンであるインクセットを用いて、第一のドットが受像材料表面に着弾後50ms以内に、第一のドットと接触する位置に、第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出することを特徴とするインクジェット画像の形成方法。 Each of the inks comprising: a yellow ink containing at least one water-soluble yellow dye; a magenta ink containing at least one water-soluble magenta dye; and a cyan ink containing at least one water-soluble cyan dye. In the ink set in which the counter ion of the water-soluble dye in the lithium ion and / or ammonium ion is used, the first dot comes into contact with the first dot within 50 ms after landing on the surface of the image receiving material. A method for forming an inkjet image, wherein a second dot is ejected from an ink having a hue different from that of the first dot. 前記イエローインク、マゼンタインク、及びシアンインク中の水溶性染料のカウンターイオンの70モル%以上がリチウムイオン及び/またはアンモニウムイオンであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット画像の形成方法。 The inkjet image forming method according to claim 1, wherein 70 mol% or more of counter ions of the water-soluble dye in the yellow ink, magenta ink, and cyan ink are lithium ions and / or ammonium ions. 前記インクセットが更に少なくとも1種の水溶性ブラック染料を含有するブラックインクを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインクジェット画像の形成方法。 The method for forming an inkjet image according to claim 1, wherein the ink set further includes a black ink containing at least one water-soluble black dye. 前記第一のドットが受像材料表面に着弾後30ms以内に前記第一のドットと接触する位置に、第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 The second dot made of ink having a hue different from that of the first dot is ejected at a position where the first dot contacts the first dot within 30 ms after landing on the surface of the image receiving material. The method for forming an inkjet image according to any one of claims 1 to 3. 前記第一のドットが受像材料表面に着弾後10ms以内に前記第一のドットと接触する位置に、第一のドットとは色相が異なるインクによる第二のドットを吐出することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 A second dot made of ink having a hue different from that of the first dot is ejected at a position where the first dot contacts the first dot within 10 ms after landing on the surface of the image receiving material. The method for forming an inkjet image according to any one of claims 1 to 4. 前記イエローインクに含まれる水溶性イエロー染料の50質量%以上が、分子内に少なくとも1つのカルボキシル基を有することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 6. The inkjet image according to claim 1, wherein 50% by mass or more of the water-soluble yellow dye contained in the yellow ink has at least one carboxyl group in the molecule. Forming method. 前記インクセットにおける各インク中に含まれる染料の50質量%以上が、前記染料の酸化電位が1.0V(vsSCE)よりも貴であることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 7. The dye according to claim 1, wherein 50% by mass or more of the dye contained in each ink in the ink set has a noble oxidation potential of 1.0V (vs SCE). 2. A method for forming an inkjet image according to item 1. 前記イエローインクに含まれる水溶性イエロー染料の50質量%以上が、一般式(Y−I)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(式中、Gはヘテロ環基を表し、nは1〜3の整数を表す。nが1の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価の基を表す。nが2の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価または2価の置換基を表し、少なくとも1つは2価の置換基を表す。nが3の時は、R、X、Y、Z、Q、Gは1価、2価または3価の置換基を表し、少なくとも二つが2価の置換基を表すかまたは少なくとも1つが3価の置換基を表す。)
50% by mass or more of a water-soluble yellow dye contained in the yellow ink contains at least one selected from the group consisting of a compound represented by the general formula (Y-I) and a salt thereof. The method for forming an inkjet image according to any one of claims 1 to 7.
Figure 2009226642

(In the formula, G represents a heterocyclic group, n represents an integer of 1 to 3. When n is 1, R, X, Y, Z, Q, and G represent a monovalent group. When 2, R, X, Y, Z, Q, G represents a monovalent or divalent substituent, and at least one represents a divalent substituent, and when n is 3, R, X , Y, Z, Q, and G represent a monovalent, divalent, or trivalent substituent, and at least two represent a divalent substituent or at least one represents a trivalent substituent.
一般式(Y−I)で表される水溶性イエロ−染料が、下記一般式(Y−1)、一般式(Y−2)、一般式(Y−3)、一般式(Y−4)並びに一般式(Y−5)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項8に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(式中、R、R、X、X、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Gは5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。mは0〜3の整数を表す。)
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、X、X、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m21、m22は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。)
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、X、X、Y、及びYは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m31、m32は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。)
Figure 2009226642

(式中、R11、R12、X、X、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m41、m42は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。)
Figure 2009226642

(式中、R、R、R11、R12、Y、Y、Z、及びZは1価の基を示し、Lは2価の連結基を示し、G、Gはそれぞれ独立に5〜8員含窒素ヘテロ環を構成する原子団を示し、Mは水素原子またはカチオンを示す。m51、m52は、それぞれ独立に0〜3の整数を表す。)
The water-soluble yellow dye represented by the general formula (Y-I) is represented by the following general formula (Y-1), general formula (Y-2), general formula (Y-3), general formula (Y-4). And at least one selected from the group consisting of a compound represented by the general formula (Y-5) and a salt thereof.
Figure 2009226642

(Wherein R 1 , R 2 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, and G represents an atom constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle. M represents a hydrogen atom or a cation, and m 1 represents an integer of 0 to 3.)
Figure 2009226642

(Wherein R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 1 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, and M represents a hydrogen atom or a cation. M 21 and m 22 each independently represents an integer of 0 to 3.)
Figure 2009226642

(In the formula, R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , and Y 2 represent a monovalent group, L 2 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle independently, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 31 and m 32 each independently represents an integer of 0 to 3.)
Figure 2009226642

(Wherein R 11 , R 12 , X 1 , X 2 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 3 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle independently, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 41 and m 42 each independently represents an integer of 0 to 3.)
Figure 2009226642

(Wherein R 1 , R 2 , R 11 , R 12 , Y 1 , Y 2 , Z 1 , and Z 2 represent a monovalent group, L 4 represents a divalent linking group, G 1 , G 2 independently represents an atomic group constituting a 5- to 8-membered nitrogen-containing heterocycle, M represents a hydrogen atom or a cation, and m 51 and m 52 each independently represents an integer of 0 to 3.)
一般式(Y−1)、一般式(Y−2)、一般式(Y−3)、一般式(Y−4)、一般式(Y−5)中、G、G及びGで構成される含窒素ヘテロ環がS−トリアジン環であることを特徴とする請求項9に記載のインクジェット画像の形成方法。 Formula (Y-1), Formula (Y-2), the general formula (Y-3), Formula (Y-4), the general formula (Y-5), G, composed of G 1 and G 2 The method for forming an inkjet image according to claim 9, wherein the nitrogen-containing heterocycle is an S-triazine ring. 一般式(Y−1)で表される水溶性イエロー染料が、下記一般式(Y−6)で表される化合物であることを特徴とする請求項9又は請求項10に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(式中、R、R、Y、およびYは1価の基を示し、X、Xはそれぞれ独立にハメットのσp値0.20以上の電子吸引性基を示す。Z、Zはそれぞれ独立に、水素原子、置換または無置換のアルキル基、置換または無置換のアルケニル基、置換または無置換のアルキニル基、置換または無置換のアラルキル基、置換または無置換のアリール基、置換または無置換のヘテロ環基を示す。Mは水素原子またはカチオンを示す。)
11. The inkjet image according to claim 9, wherein the water-soluble yellow dye represented by the general formula (Y-1) is a compound represented by the following general formula (Y-6). Forming method.
Figure 2009226642

(In the formula, R 1 , R 2 , Y 1 and Y 2 each represent a monovalent group, and X 1 and X 2 each independently represent an electron-withdrawing group having a Hammett σp value of 0.20 or more. Z 1 and Z 2 are each independently a hydrogen atom, substituted or unsubstituted alkyl group, substituted or unsubstituted alkenyl group, substituted or unsubstituted alkynyl group, substituted or unsubstituted aralkyl group, substituted or unsubstituted aryl A group, a substituted or unsubstituted heterocyclic group, and M represents a hydrogen atom or a cation.)
前記シアンインクに含まれる水溶性シアン染料の50質量%以上が、下記一般式(C−1)に示される構造を有するフタロシアニン染料であることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(一般式(C−1)中、Q1〜Q4、P1〜P4、W1〜W4、R1〜R4は、それぞれ独立に、(=C(J1)−及びまたは−N=)、(=C(J2)−及びまたは−N=)、(=C(J3)−及びまたは−N=)、(=C(J4)−及びまたは−N=)を表す。J1〜J4はそれぞれ独立に、水素原子及びまたは置換基を表す。(Q1、P1、W1、R1)、(Q2、P2、W2、R2)、(Q3、P3、W3、R3)、(Q4、P4、W4、R4)から成る環{A環:(A)、B環:(B)、C環:(C)、D環:(D)}の4つのうち、少なくとも1つは芳香族炭化水素環であることが好ましく、2つ以上が芳香族炭化水素環であるものが更に好ましい。 A環、B環、C環、D環の任意の環がヘテロ環となる場合には、ピリジン環もしくはピラジン環が好ましい。J1〜J4が置換基である場合には、電子求引性の置換基が好ましく、更にJ1〜J4のうち少なくとも1つは、あるいはJ1〜J4が有する置換基のうち少なくとも1つはイオン性親水性基、を有する。Mは、水素原子、金属元素、金属酸化物、金属水酸化物または金属ハロゲン化物を表す。)
The water-soluble cyan dye contained in the cyan ink is 50% by mass or more of a phthalocyanine dye having a structure represented by the following general formula (C-1). 2. A method for forming an inkjet image according to item 1.
Figure 2009226642

(In General Formula (C-1), Q 1 to Q 4 , P 1 to P 4 , W 1 to W 4 , and R 1 to R 4 are each independently (= C (J 1 )-and or N =), (= C (J 2 )-and / or -N =), (= C (J 3 )-and / or -N =), (= C (J 4 )-and / or -N =) J 1 to J 4 each independently represents a hydrogen atom and / or a substituent (Q 1 , P 1 , W 1 , R 1 ), (Q 2 , P 2 , W 2 , R 2 ), (Q 3 , P 3 , W 3 , R 3 ), (Q 4 , P 4 , W 4 , R 4 ) ring {A ring: (A), B ring: (B), C ring: (C), Ring D: At least one of the four (D)} s is preferably an aromatic hydrocarbon ring, more preferably two or more are aromatic hydrocarbon rings A ring, B ring, C When any ring of the ring and ring D is a hetero ring, the pyridine ring is also Ku If preferred .J 1 through J 4 pyrazine ring is a substituted group is preferably an electron-withdrawing substituent, at least one of further J 1 through J 4 is or J 1 through J 4 (At least one of the substituents possessed by has an ionic hydrophilic group. M represents a hydrogen atom, a metal element, a metal oxide, a metal hydroxide, or a metal halide.)
前記マゼンタインクに含まれる水溶性マゼンタ染料の50質量%以上が、一般式(M−1)で示される構造の水溶性アゾ染料であることを特徴とする請求項1〜請求項12のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(前記一般式(M−1)中、Aは、5員ヘテロ環ジアゾ成分A−NH2の残基を表す。B1およびB2は、各々−CR13=、−CR14=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子,他方が−CR13=または−CR14=を表す。R11、R12は、各々独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、またはスルファモイル基を表わす。各基は更に置換基を有していてもよい。G、R13、R14は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基またはヘテロ環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、スルフアモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキルおよびアリールチオ基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アルキルおよびアリールスルフィニル基、スルファモイル基、ヘテロ環チオ基、またはイオン性親水性基を表す。各基は更に置換されていてもよい。また、R13とR11、あるいはR11とR12が結合して5〜6員環を形成してもよい。但し、一般式(M−1)は、少なくとも一つのイオン性親水性基を有する。)
15. The water-soluble azo dye having a structure represented by the general formula (M-1) is 50% by mass or more of the water-soluble magenta dye contained in the magenta ink. 2. A method for forming an inkjet image according to item 1.
Figure 2009226642

(In the general formula (M-1), A represents a residue of a 5-membered heterocyclic diazo component A-NH 2. Do B 1 and B 2 represent -CR 13 = and -CR 14 =, respectively? Or one of them represents a nitrogen atom and the other represents —CR 13 ═ or —CR 14 ═ each of R 11 and R 12 independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, An aralkyl group, an aryl group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group, each group further having a substituent. also good .G, R 13, R 14, each independently, a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group, an aryl , Heterocyclic group, cyano group, carboxyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, silyloxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, heterocyclic oxy group , An alkoxycarbonyloxy group, an aryloxycarbonyloxy group, an amino group substituted with an alkyl group, an aryl group or a heterocyclic group, an acylamino group, a ureido group, a sulfamoylamino group, an alkoxycarbonylamino group, an aryloxycarbonylamino group Alkyl and arylsulfonylamino groups, nitro groups, alkyl and arylthio groups, alkyl and arylsulfonyl groups, alkyl and arylsulfinyl groups, sulfamoyl groups, heterocyclic Represents a group or an ionic hydrophilic group. Each group may be further substituted. Also, R 13 and R 11, or even to form a 5- or 6-membered ring and R 11 and R 12 are bonded However, general formula (M-1) has at least one ionic hydrophilic group.)
前記ブラックインクに含まれる水溶性ブラック染料の50質量%以上が、下記一般式(B−1)で示される構造の水溶性アゾ染料であることを特徴とする請求項3〜請求項13のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。
Figure 2009226642

(上記一般式(B−1)中、
A、Bは、各々独立に、置換されていてもよい芳香族基または置換されていてもよいヘテロ環基を表す(Aは1価の基であり、Bは2価の基である)。
1およびT2は、各々=CR43−および−CR44=を表すか、あるいはいずれか一方が窒素原子、他方が=CR43−または−CR44=を表す。V1 、R43およびR44は、各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アミノ基(アルキルアミノ基、アリ−ルアミノ基、ヘテロ環アミノ基を含む)、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、ヘテロ環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、ヘテロ環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、ヘテロ環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、ヘテロ環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。R41、R42は、各々独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、アルキルまたはアリールスルホニル基、スルファモイル基を表し、各基は更に置換基を有していても良い。但し、R41、R42が同時に水素原子であることはない。また、R43とR41、あるいはR41とR42が結合して5乃至6員環を形成しても良い。)
14. The water-soluble azo dye having a structure represented by the following general formula (B-1) is 50% by mass or more of the water-soluble black dye contained in the black ink. The method for forming an inkjet image according to claim 1.
Figure 2009226642

(In the above general formula (B-1),
A and B each independently represent an optionally substituted aromatic group or an optionally substituted heterocyclic group (A is a monovalent group and B is a divalent group).
T 1 and T 2 each represent = CR 43 -and -CR 44 =, or either one represents a nitrogen atom and the other represents = CR 43 -or -CR 44 =. V 1 , R 43 and R 44 are each independently a hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, cyano group, carboxyl group, carbamoyl group, alkoxycarbonyl Group, aryloxycarbonyl group, heterocyclic oxycarbonyl group, acyl group, hydroxy group, alkoxy group, aryloxy group, heterocyclic oxy group, silyloxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, alkoxycarbonyloxy group, aryloxycarbonyloxy Group, amino group (including alkylamino group, arylamino group and heterocyclic amino group), acylamino group, ureido group, sulfamoylamino group, alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkyl or aryl Sulfonylamino group, heterocyclic sulfonylamino group, nitro group, alkyl and arylthio group, heterocyclic thio group, alkyl and arylsulfonyl group, heterocyclic sulfonyl group, alkyl and arylsulfinyl group, heterocyclic sulfinyl group, sulfamoyl group, or sulfo Represents a group, and each group may be further substituted. R 41 and R 42 are each independently a hydrogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heterocyclic group, acyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, carbamoyl group, alkyl or An arylsulfonyl group and a sulfamoyl group are represented, and each group may further have a substituent. However, R 41 and R 42 are not simultaneously hydrogen atoms. R 43 and R 41 , or R 41 and R 42 may be bonded to form a 5- to 6-membered ring. )
支持体上に多孔質の白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する前記受像材料上に画像を形成することを特徴とする請求項1〜請求項14のいずれか1項に記載のインクジェット画像の形成方法。 The inkjet image according to any one of claims 1 to 14, wherein an image is formed on the image receiving material having an ink receiving layer containing porous white inorganic pigment particles on a support. Forming method.
JP2008072285A 2008-03-19 2008-03-19 Formation method of inkjet image Pending JP2009226642A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072285A JP2009226642A (en) 2008-03-19 2008-03-19 Formation method of inkjet image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072285A JP2009226642A (en) 2008-03-19 2008-03-19 Formation method of inkjet image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009226642A true JP2009226642A (en) 2009-10-08

Family

ID=41242650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008072285A Pending JP2009226642A (en) 2008-03-19 2008-03-19 Formation method of inkjet image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009226642A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013079294A (en) * 2011-09-30 2013-05-02 Brother Industries Ltd Water-based ink set for inkjet recording
US9033483B2 (en) 2011-09-30 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink set for ink-jet recording, water-based ink, and ink-jet recording method
WO2019151412A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 富士フイルム株式会社 Ink set and inkjet recording method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013079294A (en) * 2011-09-30 2013-05-02 Brother Industries Ltd Water-based ink set for inkjet recording
US9033483B2 (en) 2011-09-30 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink set for ink-jet recording, water-based ink, and ink-jet recording method
WO2019151412A1 (en) * 2018-01-31 2019-08-08 富士フイルム株式会社 Ink set and inkjet recording method
CN111684026A (en) * 2018-01-31 2020-09-18 富士胶片株式会社 Ink set and ink jet recording method
JPWO2019151412A1 (en) * 2018-01-31 2021-02-25 富士フイルム株式会社 Ink set and inkjet recording method
JP7010975B2 (en) 2018-01-31 2022-01-26 富士フイルム株式会社 Ink set and inkjet recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972539B2 (en) Ink set and inkjet recording method
JP4226860B2 (en) Ink set, ink cartridge, recording method, printer, and recorded matter
JP4171607B2 (en) Water-based ink
JP5836200B2 (en) Compound having xanthene skeleton, coloring composition, ink for ink jet recording, and ink jet recording method
JP4070432B2 (en) Ink composition and inkjet recording method
JP2004083610A (en) Ink set, ink cartridge, method for recording, printer and record
JP2009235122A (en) Ink composition, ink set, and image recording method
JP5779495B2 (en) Coloring composition, inkjet recording ink, and inkjet recording method
JP2013133394A (en) Xanthene skeleton-containing compound, coloring composition, inkjet recording ink, and inkjet recording method
JP4596857B2 (en) Water-based ink and ink jet recording ink
JP4486810B2 (en) Coloring composition and inkjet recording method
JP2006307143A (en) Ink for inkjet recording containing printing density enhancer, printing density enhancer and method for enhancing printing density
JP4213922B2 (en) Ink for ink jet recording, ink set, and ink jet recording method
JP2009235113A (en) Method for forming inkjet image
JP4518728B2 (en) Ink set and inkjet recording method
JP5779493B2 (en) Coloring composition, inkjet recording ink, and inkjet recording method
JP2013159765A (en) Coloring composition, ink composition and ink for inkjet recording
JP2009226642A (en) Formation method of inkjet image
JP2009226781A (en) Method of forming inkjet image
JP3844338B2 (en) Ink set, ink cartridge, recording method, printer, and recorded matter
JP2007084745A (en) Color composition and ink composition for ink-jet printing use
JP2004331699A (en) Ink set and inkjet recording method
JP5757714B2 (en) Ink composition, ink jet recording method using the same, and recorded matter
JP3909825B2 (en) Ink set and image recording method
JP4783523B2 (en) Ink composition and inkjet recording method