JP2009226591A - インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙 - Google Patents

インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙 Download PDF

Info

Publication number
JP2009226591A
JP2009226591A JP2008070853A JP2008070853A JP2009226591A JP 2009226591 A JP2009226591 A JP 2009226591A JP 2008070853 A JP2008070853 A JP 2008070853A JP 2008070853 A JP2008070853 A JP 2008070853A JP 2009226591 A JP2009226591 A JP 2009226591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
index tab
file
paper
file holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008070853A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumiaki Yokoyama
純明 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008070853A priority Critical patent/JP2009226591A/ja
Publication of JP2009226591A publication Critical patent/JP2009226591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】 薄型のファイルホルダー内の紙ファイルやこのホルダー自体にラベルを貼り付けることなく、またホルダーを積層して保管しても表題等を外部から容易に視認することができ、ファイルの保管、管理が容易であること。
【解決手段】 紙ファイルを挟んで保持する二つ折りの薄型のファイルホルダー10のホルダー本体20の折り曲げ部分20Cに設けられた窓30と、この窓30から導出するインデックスタブ部分42を有するインデックスタブ付き表示用紙40とから成っており、表題等が書き込まれたインデックスタブ部分42が窓30を貫通して導出するようにホルダー本体20内に挟む。
【選択図】図1

Description

本発明は、紙ファイルを挟んで保持する薄型のファイルホルダー(通常クリアホルダーと称されているもの)の改良に関するものである。
この種のファイルホルダーは、通常、透明又は半透明の材料から作られており、一辺が閉じられた二つ折りのものか、保持すべき用紙を挿入する一辺又は二辺を除いてその他の辺が閉じられた袋状又は略袋状のものから成っている。
しかし、従来技術のファイルホルダーは、薄型であるために、例えば、二つ折りのファイルホルダーの閉じられた辺部分である背部分(折り曲げ部分)の幅が狭いため、この背部分に、保持された紙ファイルの情報に関連する「表題等」を表記することができない。
従って、この種のファイルホルダーは、手書き又は印刷されたインデックスタブ(又はラベル)をファイルホルダーに保持された用紙に貼り付けるか、手書き又は印刷されたラベルをファイルホルダーの表板又は裏板に貼り付けていた。
しかし、ファイルホルダーに保持された紙ファイルにインデックスタブを貼り付けると、この紙ファイルをコピーしたい場合には、インデックスも一緒にコピーされるので、きれいなコピーを得ることができないし、ファイルホルダーの表板又は裏板にラベルを貼り付けると、保持すべき紙ファイルを差し替えて再使用したい場合には、ラベルを剥離しなければならないので、取り扱いが不便であった。また、ファイルホルダーの表板や裏板にラベルを貼り付けても、ファイルホルダーを積層して保管する場合には、ラベルの表示を視認することができないので、必要な書類を探すのに不便となって管理上好ましくなかった。
本発明が解決しようとする第1の課題は、紙ファイルやホルダー自体にインデックスタブを貼り付けることなく、またホルダーを積層して保管しても表題等を外部から容易に視認することができ、紙ファイルの保管、管理が容易であるインデックスタブ付きファイルホルダーを提供することにある。
本発明が解決しようとする第2の課題は、紙ファイルやホルダー自体にタブ又はラベルを貼り付けることなく、またホルダーを積層して保管しても表題等を外部から容易に視認することができ、紙ファイルの保管、管理が容易にすることができるファイルホルダーを提供することにある。
本発明が解決しようとする第3の課題は、第1及び第2の課題解決手段に用いるのに好適なファイルホルダー用インデックスタブ付き表示用紙を提供することにある。
本発明の第1の課題を解決するための手段は、ファイルすべき紙(紙ファイル)を挟んで保持する薄型ホルダー本体から成るファイルホルダーにおいて、ホルダー本体の閉じられた辺に設けられた少なくとも1つの窓と、この窓から導出するインデックスタブ部分を有するインデックスタブ付き表示用紙とから成っていることを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダーを提供することにある。
本発明の上記第1の課題解決手段において、窓は、ホルダー本体の閉じられた辺に間隔をあけて設けられ、表示用紙は、複数の窓にそれぞれ対応する複数のインデックスタブ部分を有するのが好ましい。
また、本発明の上記第1の課題解決手段において、ホルダー本体は、表示用紙のインデックスタブ部分がホルダー本体の窓を貫通して導出するように表示用紙を位置決めする位置決め手段を更に含んでいるのが好ましい。この位置決め手段は、例えば、ホルダー本体の一部を切り起こして形成された切り起し爪片や窓に沿って延びる弾性バンドとすることができる。
本発明の第2の課題を解決するための手段は、ファイルすべき紙(紙ファイル)を挟んで保持する薄型ホルダー本体から成るファイルホルダーにおいて、ホルダー本体は、その閉じられた辺に、インデックスタブ部分を有する表示用紙のインデックスタブ部分が導出すべき少なくとも1つの窓を有することを特徴とするファイルホルダーを提供することにある。
本発明の上記第2の課題解決手段において、窓は、表示用紙の複数のインデックスタブ部分に対応して、ホルダー本体の閉じられた辺に間隔をあけて設けられ、またホルダー本体は、表示用紙のインデックスタブ部分がホルダー本体の窓を貫通して導出するように表示用紙を位置決めする位置決め手段を更に含んでいるのが好ましい。この位置決め手段は、例えば、ホルダー本体の一部を切り起こして形成された切り起し爪片や窓に沿って延びる弾性バンドとすることができる。
本発明の第3の課題を解決する手段は、第1又は第2の課題解決手段によるファイルホルダーに用いられるインデックスタブ付き表示用紙であって、ホルダー本体の窓に対応する位置にインデックスタブ部分を有することを特徴とするファイルホルダー用インデックスタブ付き表示用紙を提供することにある。
本発明の第3の課題解決手段において、表示用紙は、間隔をあけて設けられた複数のインデックスタブ部分と隣り合うインデックスタブ部分の白紙部分とを有し、インデックスタブ部分と白紙部分との間に切込みを有するものとすることができる。
本発明によれば、ホルダー本体の閉じられた辺に設けられた少なくとも1つの窓と、この窓から導出するインデックスタブ部分を有するインデックスタブ付き表示用紙(専用のインデックス用紙)とから成っているので、用紙やホルダー自体にラベルを貼り付けることなく、表題等を容易に表示することができる。
また、本発明によれば、保持すべき紙ファイルとともに、この専用のインデックス用紙を使用することによって、ホルダー内の紙ファイルの表題等をホルダー外に表示することができ、従ってファイルホルダーを積層して保管しても必要なファイルホルダーを容易に検索することができる。
更に、インデックスタブ付き表示用紙は、従来のタブやラベルのように、小片ではなく、情報が書き込まれた保持すべき紙ファイルと同じ大きさを有するので、インデックスタブ部分へのプリントによって容易に書き込むことができる。
本発明の好ましい実施の形態を図面を参照して詳細に説明すると、図1及び図2は、本発明の1つの実施の形態によるインデックスタブ付きファイルホルダー10を示し、このインデックスタブ付きファイルホルダー10は、図示の形態では、ファイルすべき紙(紙ファイル)を挟んで保持する二つ折りの薄型ホルダー本体20から成っている。このホルダー本体20は、プラスチック(例えば、ポリプロピレン)の押出成形によって形成されたストリップを所定大きさに打ち抜きし、中央で折り曲げ成形して作られる。このホルダー本体20は、表板20Fと裏板20Bとを有し、これらの表裏の板20F、20Bは、折り曲げ部分(一辺)20Cで連続している。
本発明のインデックスタブ付きファイルホルダー10は、ホルダー本体20の折り曲げ部分(閉じられた辺)20Cに設けられた少なくとも1つの窓30と、この窓30から導出するインデックスタブ部分42を有するインデックスタブ付き表示用紙40とから成っている。
図示の形態では、複数の窓(図示の例では7つの窓)30が、折り曲げ部分20Cの一部をコ字形に切り抜くようにして間隔をあけて形成され、インデックスタブ付き表示用紙40は、各窓30に対応して設けられた複数のインデックスタブ部分(図示の例では7つのインデックスタブ部分)42を有する。
図1から解るように、図示の例では、窓30の縦寸法aは、インデックスタブ部分42の縦寸法a'よりも若干大きく形成されてインデックスタブ部分42が窓30を貫通してホルダー本体20の外部に導出することができるようにしている。また、隣り合う窓30の間の寸法bは、隣り合うインデックスタブ部分42の間の寸法b'よりも若干小さくして(a+b)=(a’+b’)となるように設定されている。
インデックスタブ付き表示用紙40は、保持すべき紙ファイルPの大きさと同じ大きさに設定される。例えば、紙ファイルがA4であれば、表示用紙40もA4とし、インデックスタブ部分42は、このA4の用紙の奥の端縁側に、窓30の幅寸法30Wに相応する幅寸法42Wで形成されている。
このインデックスタブ付き表示用紙40の隣り合うインデックスタブ部分42の間は白紙部分43であり、インデックスタブ部分42と白紙部分43との間には横方向に延びる切込み又はドット状切断線(以下切込みと称する)44を有し、またこのインデックスタブ部分42と白紙部分43とを含むインデックス領域45と他の表示領域46との間には、インデックス領域45を他の表示領域46に重合するように折り曲げるのを容易にする折り曲げ線47を有する。
ホルダー本体20は、図2に示すように、表示用紙40のインデックスタブ部分42がホルダー本体20の窓30を貫通して導出する位置に表示用紙40を位置決めする位置決め手段50を更に含んでいる。
図2(A)の形態では、この位置決め手段50は、ホルダー本体20の表板20Aの一部を略U字形に切り起こして形成された切り起し爪片52から成っているが、図2(C)に示すように、この切り起し爪片52は、コ字形に切り起こして形成された矩形状であってもよい。また、図示の形態では、ホルダー本体20の表板20Aの下縁に1か所と開放端側の縁に沿って2か所とに切り起し爪片52が形成されている。切り起し片52の数、寸法(長さ、幅)及び位置は適宜に設定される。
次に、上記形態のインデックスタブ付きファイルホルダー10の使用状態を述べると、まず、インデックスタブ付き表示用紙40の複数のインデックスタブ部分42のうち、1つ又は2つ以上の適宜のインデックスタブ部分42に紙ファイルの表題等を手書き又は印刷で書き込んだ後、これらの表題等が表示されたインデックスタブ部分(以下表示付きタブと称する)42Aをそれ以外のインデックスタブ部分42Bから切込み44で切り離し、インデックスタブ部分42Bを折り曲げ線47に沿って折り曲げて他の表示領域46に重合する。
その後、図2に示すように、この表示付きタブ42Aが相応する窓30を貫通して導出するようにホルダー本体20を展開してその中にインデックスタブ付き表示用紙40を入れるが、この場合、表示用紙40は、位置決め手段50である3つの切り起し爪片52の下側に潜るように挿入し、これによって、インデックスタブ付き表示用紙40は、表示付きタブ42Aが相応する窓30から抜け出ることがない。
図1(C)に示すように、インデックスタブ付き表示用紙40の他の表示領域46には、インデックスタブ部分42Aの表示と同じ又は異なる適宜の表示を手書き又は印刷で書き込むことができる。この表示領域46の表示は、ファイルホルダー10のホルダー本体20の透明又は半透明な表板20Fを通して視認することができる。
ファイルホルダー10に保持すべき紙ファイルは、このインデックスタブ付き表示用紙40の下(裏)に重合状態で重ねてファイルされる。図1(C)に示すように、表示領域46は、ホルダー本体20の透明又は半透明な表板20Fから視認されるので、その裏側に重合される紙ファイルによって何ら視認を妨げられることはない。
本発明の他の実施の形態が図3に示されており、この実施の形態では、インデックスタブ付き表示用紙40は、そのインデックス領域45に連続して設けられた複数のタブ部分142、242、142、242―――を有し、隣り合うタブ部分142と242との間に切込み244が形成されており、一方、図3(A)及び(B)に示すように、インデックスタブ付き表示用紙40の1つ置きのタブ部分142に相応する窓130を有する第1のホルダー本体120と、他のタブ部分242に相応する窓230を有する第2のホルダー本体220とを用意する。
図3の実施の形態によるファイルホルダー10は、インデックスタブ142に表題等を表示する場合には、第1のホルダー本体120を使用し、インデックスタブ242に表題等を表示する場合には、第2のホルダー本体220を使用することを除いて、使用状態は、図1及び図2の実施の形態と全く同じである。
本発明の更に他の実施の形態が図4に示されており、この図4の実施の形態では、図1及び図2の実施の形態において、ホルダー本体20の表板20Fの裏面に表示用紙40の下側に重合される紙ファイルを位置保持すべき透明な三角形の袋状のファイル保持部材60を有することを除いて図1乃至図3の実施の形態のものと実質的に同じである。
本発明の更に他の実施の形態が図5に示されており、この実施の形態では、位置決め手段50が先の実施の形態の切り起し爪片52に代えて表板20Fの裏面に設けられて窓30を有する部分に接近して窓30にそって上下の固定端の間を延びる弾性バンド53から成っており、また表板20Fの隅に図4の実施の形態と同様のファイル保持部材60を有することを除いて図1乃至図4の実施の形態と同じである。
図6の実施の形態によるファイルホルダー10は、図5の実施の形態によるファイルホルダー20と実質的に同じであるが、弾性バンド53から成る位置決め手段50と袋状のファイル保持部材60とを表板20Fに加えて裏板20Bにもホルダー本体20の展開状態で中心点に対して点対称に配置されており、また図7の実施の形態によるファイルホルダー10は、図6の実施の形態の配置に加えて、袋状のファイル保持部材60を表板20Fと裏板20Bとの上下に配置している。
これらの図6及び図7の実施の形態によるファイルホルダー10は、表裏共全く同じであるので、いずれの側にインデックスタブ付き表示用紙40を配置してもよい。
インデックスタグ付き表示用紙40は、ホルダー本体20と組み合わせで販売することができるが、その他に、この表示用紙40の様式をパソコン等にダウンロードすることができる電子データソースファイル(オブジェクトファイル)の形態のテンプレートとして提供すると、表題等の書き込みは、パソコンを使用して容易に行うことができるので、一層便利に使用することができる。
また、インデックスタグ付き表示用紙40は、各インデックスタブ部分42毎に色分けすると、各ファイルホルダー10の紙ファイルの識別を一層良好に行うことができ、更に、インデックスタブ部分42の両面に手書き又は印刷によって書き込みんでもよい。
なお、上記実施の形態では、いずれも、二つ折りに形態の薄型ホルダー本体20であったが、3辺が閉じられている袋状のホルダー本体20にも同様にして本発明を適用することができる。この場合、窓は、袋の開口とは反対側の閉じ辺に設けられる。
本発明によれば、薄型のファイルホルダー内の紙ファイルやホルダー自体にラベルを貼り付けることなく、またこのホルダーを積層して保管しても表題等を外部から容易に視認することができ、保管、管理が容易であり、高い産業上の利用性を有する。
本発明のインデックスタブ付きファイルホルダーの1つの実施の形態を示し、同図(A)は、そのホルダー本体の正面図、同図(B)は、同図(A)のB−B線断面図、同図(C)は、インデックスタブ付き表示用紙の正面図である。 図1のインデックスタブ付きファイルホルダーのホルダー本体を示し、同図(A)は、その表板の背面図、同図(B)は、同図(A)のB−B線断面図、同図(C)は、切り起し爪片の異なる例の正面図である。 本発明のインデックスタブ付きファイルホルダーの第2の実施の形態を示し、同図(A)は、その第1のホルダー本体の正面図、同図(B)は、その第2のホルダー本体の正面図、同図(C)は、インデックスタブ付き表示用紙の正面図である。 本発明の第3の実施の形態によるインデックスタブ付きファイルホルダーを示し、同図(A)は、その展開状態の内面図、同図(B)は、要部の拡大断面図である。 本発明の第4の実施の形態によるインデックスタブ付きファイルホルダーを示し、同図(A)は、その展開状態の内面図、同図(B)は、要部の拡大断面図である。 本発明の第5の実施の形態によるインデックスタブ付きファイルホルダーの展開状態の内面図である。 本発明の第6の実施の形態によるインデックスタブ付きファイルホルダーの展開状態の内面図である。
符号の説明
10 インデックスタブ付きファイルホルダー
20 ホルダー本体
20F 表板
20B 裏板
20C 折り曲げ部分
30 窓
30W 窓の幅寸法
40 インデックスタブ付き表示用紙
42 インデックスタブ部分
42A 表題等が表示されたインデックスタブ部分
42B それ以外のインデックスタブ部分
42W インデックスタブ部分の幅寸法
43 白紙部分
44 切込み又はドット状切断線
45 インデックス領域
46 他の表示領域
47 折り曲げ線
50 位置決め手段
52 切り起し爪片
53 弾性バンド
60 袋状のファイル保持部材
120 第1のホルダー本体
220 第2のホルダー本体
130、230 窓
142 1つ置きのタブ部分
242 他の1つ置きのタブ部分

Claims (10)

  1. ファイルすべき紙(紙ファイル)を挟んで保持する薄型ホルダー本体から成るファイルホルダーにおいて、前記ホルダー本体の閉じられた辺に設けられた少なくとも1つの窓と、前記窓から導出するインデックスタブ部分を有するインデックスタブ付き表示用紙とから成っていることを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダー。
  2. 請求項1に記載のインデックスタブ付きファイルホルダーであって、前記窓は、前記ホルダー本体の閉じられた辺に間隔をあけて設けられ、前記表示用紙は、前記複数の窓にそれぞれ対応する複数のインデックスタブ部分を有することを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダー。
  3. 請求項1又は2に記載のインデックスタブ付きファイルホルダーであって、前記ホルダー本体は、前記表示用紙のインデックスタブ部分が前記ホルダー本体の窓を貫通して導出するように前記表示用紙を位置決めする位置決め手段を更に含んでいることを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダー。
  4. 請求項3に記載のインデックスタブ付きファイルホルダーであって、前記位置決め手段は、前記ホルダー本体の一部を切り起こして形成された切り起し爪片又は前記窓に沿って取り付けられた弾性バンドから成っていることを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダー。
  5. ファイルすべき紙(紙ファイル)を挟んで保持する薄型ホルダー本体から成るファイルホルダーにおいて、前記ホルダー本体は、その閉じられた辺に、少なくとも1つのインデックスタブ部分を有する表示用紙の前記インデックスタブ部分が導出すべき少なくとも1つの窓を有することを特徴とするファイルホルダー。
  6. 請求項5に記載のファイルホルダーであって、前記窓は、前記表示用紙の複数のインデックスタブ部分に対応して、前記ホルダー本体の閉じられた辺に間隔をあけて設けられていることを特徴とするファイルホルダー。
  7. 請求項5又は6に記載のファイルホルダーであって、前記ホルダー本体は、前記表示用紙のインデックスタブ部分が前記ホルダー本体の窓を貫通して導出するように表示用紙を位置決めする位置決め手段を更に含んでいることを特徴とするファイルホルダー。
  8. 請求項7に記載のファイルホルダーであって、前記位置決め手段は、前記ホルダー本体の一部を切り起こして形成された切り起し爪片又は前記窓に沿って取り付けられた弾性バンドから成っていることを特徴とするファイルホルダー。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載のファイルホルダーに用いられるインデックスタブ付き表示用紙であって、前記ホルダー本体の窓に対応する位置に少なくとも1つのインデックスタブ部分を有することを特徴とするインデックスタブ付きファイルホルダー用表示用紙。
  10. 請求項9に記載のファイルホルダーに用いられるファイルホルダー用インデックスタブ付き表示用紙であって、前記表示用紙は、間隔をあけて設けられた複数のインデックスタブ部分と前記隣り合うインデックスタブ部分の白紙部分とを有し、前記インデックスタブ部分と白紙部分との間に切込みを有することを特徴とする特徴とするファイルホルダー用インデックスタブ付き表示用紙。
JP2008070853A 2008-03-19 2008-03-19 インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙 Pending JP2009226591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070853A JP2009226591A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070853A JP2009226591A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009226591A true JP2009226591A (ja) 2009-10-08

Family

ID=41242604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008070853A Pending JP2009226591A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009226591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130846A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 大阪シーリング印刷株式会社 記入案内ファイル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130846A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 大阪シーリング印刷株式会社 記入案内ファイル
JP7030380B2 (ja) 2018-02-01 2022-03-07 大阪シーリング印刷株式会社 記入案内ファイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160254B2 (en) Lift tab hanging structure
US7854081B2 (en) Display apparatus for file index
US5953843A (en) Index tab for hanging file folders adapted for affixation of index labels and the like
JP6770352B2 (ja) 書類ホルダ及びファイル
JPH09254569A (ja) マルチファイルシート及びマルチファイル
JP2009226591A (ja) インデックスタブ付きファイルホルダー及びこのインデックスタブ付きファイルホルダーに用いられるファイルホルダー並びに表示用紙
JP5344998B2 (ja) クリアファイル
JP5165783B2 (ja) 付箋
JP6632044B1 (ja) 暗記カード
JP6534077B1 (ja) 暗記カード
JP2019209615A (ja) ノート用紙、ノート、ルーズリーフノートおよびノート用紙の分類方法
JP6609744B1 (ja) カレンダー装置
JP3172420U (ja) 追記型日めくりメモリ
JP3802893B2 (ja) フィルムホルダー
JP3143790U (ja) ディスク収納ケース
JP2009208357A (ja) 表題等表示構造付きファイルホルダー
JP4101151B2 (ja) ダブルクリップ用インデックスおよびこれを背板に装着してなるダブルクリップ
KR100997876B1 (ko) 라벨지
US20100009110A1 (en) Label assembly
JP2003025782A (ja) 見出しを貼る位置を標示したフォルダー。
JP3148246U (ja) 書類等を収納するホルダ
JP2591508B2 (ja) 付箋紙保持体
JP2019130681A (ja) 紙ファイル
JP3051725B2 (ja) 写真ファイル用シート及び写真ファイル
KR20090056118A (ko) 인덱스 기능을 갖는 종이 및 이를 포함하는 기록 매체