JP2009225588A - Rotating machine - Google Patents
Rotating machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009225588A JP2009225588A JP2008068176A JP2008068176A JP2009225588A JP 2009225588 A JP2009225588 A JP 2009225588A JP 2008068176 A JP2008068176 A JP 2008068176A JP 2008068176 A JP2008068176 A JP 2008068176A JP 2009225588 A JP2009225588 A JP 2009225588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bobbin
- stator teeth
- stacking
- stator
- laminating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電動機あるいは発電機等の回転電気機械(以下、回転機と称す)に関するものであり、特にステータティースの周囲に巻回配置されるステータコイルの組付け技術に関する。 The present invention relates to a rotating electric machine (hereinafter referred to as a rotating machine) such as an electric motor or a generator, and particularly relates to a technique for assembling a stator coil wound around a stator tooth.
従来の回転機では、複数のステータティースのそれぞれに導線等を直接巻き付けてステータコイル(以下、コイルと称す)を形成していた。しかるに、ステータティースに対してコイルが巻き難く、生産性が悪くなる不具合があった。また、コイルが巻き難い構造であったために、ステータティースに対するコイルの占積率が低くなってしまう不具合もあった。
そこで、樹脂製のボビンに予めコイルを巻回しておき、コイルが巻回されたボビンをステータティースに外嵌することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
In a conventional rotating machine, a stator coil (hereinafter referred to as a coil) is formed by directly winding a conductive wire or the like around each of a plurality of stator teeth. However, there is a problem that the coil is difficult to wind around the stator teeth and the productivity is deteriorated. Further, since the coil is difficult to wind, there is a problem that the space factor of the coil with respect to the stator teeth is lowered.
Therefore, it has been proposed that a coil is wound around a resin bobbin in advance and the bobbin around which the coil is wound is externally fitted to a stator tooth (for example, see Patent Document 1).
ステータティースにボビンを外嵌した状態で、振動等によりステータティースに対してボビンがズレないようにするためには、(i)ステータティースの幅方向(回転機が回転する回転方向)と、(ii)ステータティースにおける薄板の積層方向(回転機における回転軸の軸方向)との両方向において、ボビンをステータティースに圧入する必要がある。 In order to prevent the bobbin from being displaced from the stator teeth by vibration or the like with the bobbin fitted to the stator teeth, (i) the width direction of the stator teeth (rotation direction in which the rotating machine rotates), and ( ii) It is necessary to press-fit the bobbin into the stator teeth in both directions of the lamination direction of the thin plates in the stator teeth (the axial direction of the rotating shaft in the rotating machine).
ここで、ステータティースの幅方向の寸法は、主にプレスの打ち抜きの精度で決まる。このため、ボビンに対するステータティースの幅方向の圧入代の精度を高く設けることができ、ボビンとステータティースの幅方向の圧入代を、ボビンの強度範囲によって決定される適正範囲内に設けることができる。
これに対し、ステータティースの積層方向の寸法は、ステータティースを成す薄板の積層により板厚の公差が積み上がるとともに、積層によるバラツキも相まって公差が大きくなる。このため、ボビンに対するステータティースの積層方向の圧入代の精度が低いものになってしまい、ボビンとステータティースの積層方向の圧入代を、ボビンの強度範囲によって決定される適正範囲内に設けることができないという問題がある。
即ち、ステータティースは積層方向のバラツキが大きいため、積層方向の寸法が大きいステータティースをボビンに圧入することによって、ボビンに割れが生じる問題があった。
Here, the dimension of the stator teeth in the width direction is mainly determined by the punching accuracy. For this reason, the precision of the press-fitting allowance of the stator teeth in the width direction of the bobbin can be provided with high accuracy, and the press-fitting allowance of the bobbin and the stator teeth in the width direction can be provided within an appropriate range determined by the strength range of the bobbin. .
On the other hand, as for the dimension in the stacking direction of the stator teeth, the thickness tolerance increases due to the stacking of the thin plates forming the stator teeth, and the tolerance increases due to the variation due to stacking. For this reason, the accuracy of the press-fitting allowance in the stacking direction of the stator teeth with respect to the bobbin becomes low, and the press-fitting allowance in the stacking direction of the bobbin and the stator teeth can be provided within an appropriate range determined by the strength range of the bobbin. There is a problem that you can not.
That is, since the stator teeth have a large variation in the stacking direction, there is a problem that the bobbin is cracked by press-fitting the stator teeth having a large size in the stacking direction into the bobbin.
また、図13の試作例(周知技術ではない:符号は後述する実施例と共通)に示すように、圧入によるボビン81の割れを軽減するために、ステータティース80の一方の積層端に対向するボビン81の内面に、径方向(圧入によるスライド方向)へ延びる筋状凸部90を一体に設けることが考えられる。
この技術は、ステータティース80に対してボビン81を圧入する際に、筋状凸部90を塑性変形により潰して、ボビン81をステータティース80に固定するものである。
Further, as shown in a prototype example of FIG. 13 (not a well-known technique: the reference numeral is common to the examples described later), it faces one laminated end of the
In this technique, when the
しかし、ステータティース80の積層方向のバラツキの吸収を行なう筋状凸部90は、ボビン81を成す材料(比較的硬質な樹脂)によってボビン81と一体に設けられるものであるため、塑性変形する変形量は極めて小さいものであった。
このため、筋状凸部90を設けることでボビン81の割れの軽減を少量だけ図ることができるものの、バラツキによりステータティース80の積層方向が大きい場合には、筋状凸部90ではバラツキを吸収しきれず、ボビン81に割れが生じてしまう問題があった。
However, the streaky
For this reason, the provision of the streak-
なお、ボビン81に割れが生じた場合、ボビン81とステータティース80の圧入が解除された状態となるため、高温時や振動により、ボビン81が緩み、ボビン81がステータティース80に対してズレる懸念がある。また、ボビン81に割れが生じた場合、割れた樹脂が回転機内に落下することで、回転機内において樹脂の噛み込みが生じ、作動不良の要因になる可能性がある。
一方、ステータティース80にボビン81を圧入した際に、筋状凸部90の峰部がステータティース80によって削られて樹脂バリが発生する可能性がある。このように樹脂バリが生じると、樹脂バリの落下等により作動不良が生じる可能性がある。
On the other hand, when the
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ボビンの割れを防いでステータティースとボビンとを確実に圧入することのできる回転機の提供にある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a rotating machine that can prevent the bobbin from cracking and reliably press-fit the stator teeth and the bobbin.
[請求項1の手段]
請求項1の手段を採用する回転機に設けられた積層方向弾性凸部は、ステータティースの一方の積層端の薄板で、且つボビンが外嵌される範囲内において打ち出しによって積層方向へ突出して設けられるものであり、さらに積層方向に弾性変形可能なものである。
これにより、ステータティースとボビンを圧入した際、ステータティースの積層方向のバラツキを、積層方向弾性凸部が弾性変形することで吸収する。この積層方向弾性凸部は、磁性体金属製の薄板(鉄薄板等)を打ち出しにより設けたものであるため、試作例で示した筋状凸部に比較して大きな変形量を得ることができ、試作例で示した筋状凸部に比較して、ステータティースの積層方向のバラツキの吸収範囲を大きくできる。
このように、ステータティースの積層方向のバラツキが大きくても、そのバラツキを積層方向弾性凸部によって吸収することができるため、ステータティースとボビンを圧入しても、ステータティースの積層方向のバラツキによってボビンが割れる不具合を回避することができる。
また、積層方向弾性凸部は、ステータティースの一方の積層端の薄板に打ち出しによって設けられるものであるため、部品点数の増加を招かない。
[Means of claim 1]
The elastic protrusion in the stacking direction provided in the rotating machine adopting the means of
As a result, when the stator teeth and the bobbins are press-fitted, variations in the stacking direction of the stator teeth are absorbed by elastic deformation of the stacking direction elastic convex portions. The elastic protrusions in the stacking direction are made by punching out a magnetic metal thin plate (iron thin plate, etc.), so that a large amount of deformation can be obtained compared to the streaky protrusion shown in the prototype. Compared with the streak-shaped convex portion shown in the prototype, the range of absorption of the variation in the stacking direction of the stator teeth can be increased.
As described above, even if the variation in the stacking direction of the stator teeth is large, the variation can be absorbed by the elastic protrusions in the stacking direction. Therefore, even if the stator teeth and the bobbin are press-fitted, the variation in the stacking direction of the stator teeth. The trouble that the bobbin breaks can be avoided.
In addition, since the elastic protrusions in the stacking direction are provided by punching out on the thin plate at one stacking end of the stator teeth, the number of parts does not increase.
[請求項2の手段]
請求項2の手段を採用する回転機の積層方向弾性凸部は、一方の積層端を成す薄板におけるコア積層用打出部を、他の薄板のコア積層用打出部より積層方向に大きく打ち出したものである。
[Means of claim 2]
The elastic convex part in the laminating direction of the rotating machine adopting the means of
[請求項3の手段]
請求項3の手段を採用する回転機の積層方向弾性凸部は、コア積層用打出部とは別に設けられるものであり、一方の積層端を成す薄板のボビンが外嵌される範囲内に、積層方向に打ち出して設けたものである。
[Means of claim 3]
The elastic convex part in the laminating direction of the rotating machine adopting the means of claim 3 is provided separately from the core laminating punching part, and within the range where the thin bobbin forming one laminating end is externally fitted, It is provided by punching in the stacking direction.
[請求項4の手段]
請求項4の手段を採用する回転機の積層方向弾性凸部は、積層方向へ舌状に打ち出されたものである。
このように、積層方向弾性凸部を舌状に設けることで、積層方向弾性凸部のバネ力を弱め、積層方向弾性凸部の弾性変形を容易化することができる。
[Means of claim 4]
The elastic convex portion in the stacking direction of the rotating machine adopting the means of claim 4 is formed in a tongue shape in the stacking direction.
Thus, by providing the lamination direction elastic convex portion in a tongue shape, the spring force of the lamination direction elastic convex portion can be weakened, and the elastic deformation of the lamination direction elastic convex portion can be facilitated.
[請求項5の手段]
請求項5の手段を採用する回転機の積層方向弾性凸部は、ステータティースの径方向に延びる帯状の打出部として設けられる。
これにより、ステータティースとボビンとを圧入する際に、圧入によるスライド方向に積層方向弾性凸部が帯状に沿うため、ステータティースとボビンの圧入を容易に実施することができる。
[Means of claim 5]
The elastic protrusions in the stacking direction of the rotating machine that employs the means of claim 5 are provided as strip-shaped projecting portions extending in the radial direction of the stator teeth.
Accordingly, when the stator teeth and the bobbin are press-fitted, the lamination direction elastic convex portions follow the belt shape in the sliding direction by the press-fitting, so that the stator teeth and the bobbin can be easily pressed.
最良の形態の回転機(電動機または発電機)は、多数の磁性体金属製の薄板(鉄製薄板等)を積層して構成され、内径方向、あるいは外径方向へ延びる複数のステータティースを有するステータコアと、各ステータティースのそれぞれに設けられるステータコイルとを備える。
ステータコイルは、樹脂製のボビンの周囲に巻回された状態でステータティースに外嵌される。
ステータティースにおいて一方の積層端を成す薄板は、ボビンが外嵌される範囲内に、打ち出しによって積層方向へ突出し、積層方向に弾性変形した状態でボビン内に圧入される積層方向弾性凸部を備える。
The best form of the rotating machine (electric motor or generator) is formed by stacking a large number of magnetic metal thin plates (iron thin plates, etc.), and has a stator core having a plurality of stator teeth extending in the inner diameter direction or the outer diameter direction. And a stator coil provided in each of the stator teeth.
The stator coil is externally fitted to the stator teeth while being wound around a resin bobbin.
In the stator teeth, a thin plate forming one lamination end includes a lamination direction elastic convex portion that protrudes in the lamination direction by punching and is press-fitted into the bobbin in a state of being elastically deformed in the lamination direction within a range in which the bobbin is fitted. .
本発明をシフトレンジ切替装置に用いられる回転式アクチュエータの電動モータに適用した実施例1を、図1〜図8を参照して説明する。
(シフトレンジ切替装置の説明)
シフトレンジ切替装置は、回転式アクチュエータ1(図6)によって、車両用自動変速機2(図7参照)に搭載されたシフトレンジ切替機構3およびパーキング切替機構4(図8参照)を切り替えるものである。
A first embodiment in which the present invention is applied to an electric motor of a rotary actuator used in a shift range switching device will be described with reference to FIGS.
(Description of shift range switching device)
The shift range switching device switches the shift range switching mechanism 3 and the parking switching mechanism 4 (see FIG. 8) mounted on the vehicle automatic transmission 2 (see FIG. 7) by the rotary actuator 1 (see FIG. 6). is there.
回転式アクチュエータ1は、シフトレンジ切替機構3を駆動するサーボ機構であり、図6に示すように、同期型の電動モータ5と、この電動モータ5の回転出力を減速して出力する減速機6とを備える。電動モータ5は、図7に示すSBW・ECU7によって回転が制御される。
即ち、シフトレンジ切替装置は、SBW・ECU7によって電動モータ5の回転方向、回転数(回転する数)および回転角を制御することで、減速機6を介して駆動されるシフトレンジ切替機構3およびパーキング切替機構4を切替制御するものである。
The
That is, the shift range switching device controls the rotation direction, the rotation number (the number of rotations), and the rotation angle of the electric motor 5 by the SBW •
次に、シフトレンジ切替装置の具体的な構成例を説明する。なお、以下では、図6の右側をフロント(あるいは前)、左側をリヤ(あるいは後)として回転式アクチュエータ1を説明するが、実際の搭載方向に関わるものではない。
(電動モータ5の説明)
電動モータ5を図6を参照して説明する。
この実施例1の電動モータ5は、永久磁石を用いないブラシレスのSRモータ(スイッチド・リラクタンス・モータ)であり、回転自在に支持されるロータ11と、このロータ11の回転中心と同軸上に配置されたステータ12とで構成される。
Next, a specific configuration example of the shift range switching device will be described. In the following, the
(Description of the electric motor 5)
The electric motor 5 will be described with reference to FIG.
The electric motor 5 of the first embodiment is a brushless SR motor (switched reluctance motor) that does not use a permanent magnet. The
ロータ11は、ロータ軸13とロータコア14で構成されるものであり、ロータ軸13は前端と後端に配置された転がり軸受(フロント転がり軸受15、リヤ転がり軸受16)によって回転自在に支持される。
フロント転がり軸受15は、減速機6の出力軸17の内周に嵌合固定されたものであり、減速機6の出力軸17はフロントハウジング18の内周に配置されたメタルベアリング19によって回転自在に支持されている。つまり、ロータ軸13の前端は、フロントハウジング18に設けられたメタルベアリング19→出力軸17→フロント転がり軸受15を介して回転自在に支持される。
The
The front rolling bearing 15 is fitted and fixed to the inner periphery of the
メタルベアリング19の軸方向の支持区間は、フロント転がり軸受15の軸方向の支持区間にオーバーラップするように設けられている。このように設けることによって、減速機6の反力(具体的には、後述するサンギヤ26とリングギヤ27の噛合にかかる負荷の反力)に起因するロータ軸13の傾斜を回避することができる。
リヤ転がり軸受16は、ロータ軸13の後端外周に圧入固定され、リヤハウジング20によって支持される。
The axial support section of the
The rear rolling bearing 16 is press-fitted and fixed to the outer periphery of the rear end of the
ステータ12は、ハウジング(フロントハウジング18+リヤハウジング20)内に固定されたステータコア21および通電により磁力を発生する複数相の励磁コイル22から構成される。
ステータコア21は、鉄製薄板をプレス加工によって所定形状に打ち抜いた薄板80x(符号、図2、図3参照)を多数積層したものであり、リヤハウジング20に固定されている。
具体的に、ステータコア21には、内側のロータコア14に向けて所定角度毎(例えば、30度毎)に突設されたステータティース(内向突極)80(符号、図1参照)が設けられており、各ステータティース80には各ステータティース80毎に磁力を発生させるための励磁コイル22が設けられている。ステータティース80に対する励磁コイル22の組付けについては後述する。
The
The
Specifically, the
励磁コイル22の具体的な一例を説明する。電動モータ5は、独立した2系統の励磁コイル22を備えるものであり、それぞれの系統にU相、V相、W相の励磁コイル22を備える。そして、一方の系統のみでの通電制御と、両方の系統での通電制御との切り替えにより、電動モータ5の発生トルクが制御される。なお、各励磁コイル22は、SBW・ECU7により通電制御される。
A specific example of the
ロータコア14は、鉄製薄板をプレス加工によって所定形状に打ち抜いた薄板を多数積層したものであり、ロータ軸13に圧入固定されている。このロータコア14には、外周のステータコア21に向けて所定角度毎(例えば、45度毎)に突設されたロータティース(外向突極)が設けられている。
そして、SBW・ECU7により各励磁コイル22の通電位置および通電方向を順次切り替えることで、ロータティースを磁気吸引するステータティース80を順次切り替えて、ロータ11を一方または他方へ回転させる構成になっている。
The
The SBW /
(減速機6の説明)
減速機6を説明する。
この実施例1に示す減速機6は、遊星歯車減速機の1種である内接噛合遊星歯車減速機(サイクロイド減速機)であり、ロータ軸13に設けられた偏心部25を介してロータ軸13に対して偏心回転可能な状態で取り付けられたサンギヤ26(インナーギヤ:外歯歯車)と、このサンギヤ26が内接噛合するリングギヤ27(アウターギヤ:内歯歯車)と、サンギヤ26の自転成分のみを出力軸17に伝達する伝達手段28とを備える。
(Description of reducer 6)
The
The
偏心部25は、ロータ軸13の回転中心に対して偏心回転してサンギヤ26を揺動回転させる軸であり、偏心部25の外周に配置されたサンギヤ軸受31を介してサンギヤ26を回転自在に支持するものである。
サンギヤ26は、上述したように、サンギヤ軸受31を介してロータ軸13の偏心部25に対して回転自在に支持されるものであり、偏心部25の回転によってリングギヤ27に押しつけられた状態で回転するように構成されている。
リングギヤ27は、フロントハウジング18に固定されるものである。
The
As described above, the
The
伝達手段28は、出力軸17と一体に回転するフランジの同一円周上に形成された複数の内ピン穴と、サンギヤ26に形成され、内ピン穴にそれぞれ遊嵌する複数の内ピンとによって構成される。
複数の内ピンは、サンギヤ26のフロント面に突出する形で設けられている。
複数の内ピン穴は、出力軸17の後端に設けられたフランジに設けられており、内ピンと内ピン穴の嵌まり合いによって、サンギヤ26の自転運動が出力軸17に伝えられるように構成されている。
このように設けられることにより、ロータ軸13が回転してサンギヤ26が偏心回転することによって、サンギヤ26がロータ軸13に対して減速回転し、その減速回転が出力軸17に伝えられる。なお、出力軸17は、シフトレンジ切替機構3およびパーキング切替機構4を駆動操作するコントロールロッド45(後述する)に連結される。
なお、この実施例1とは異なり、複数の内ピン穴をサンギヤ26に形成し、複数の内ピンをフランジに設けて構成しても良い。
The transmission means 28 includes a plurality of inner pin holes formed on the same circumference of a flange that rotates integrally with the
The plurality of inner pins are provided so as to protrude from the front surface of the
The plurality of inner pin holes are provided in a flange provided at the rear end of the
By being provided in this way, the
Unlike the first embodiment, a plurality of inner pin holes may be formed in the
(シフトレンジ切替機構3およびパーキング切替機構4の説明)
シフトレンジ切替機構3およびパーキング切替機構4は、回転式アクチュエータ1の出力軸(具体的には、上述した減速機6の出力軸17)によって切替駆動されるものである。
シフトレンジ切替機構3は、油圧バルブボディ41に設けられたマニュアルスプール弁42をシフトレンジに応じた適切な位置にスライド変位させ、自動変速機2の図示しない油圧クラッチへの油圧供給路を切り替えて、油圧クラッチの係合状態をコントロールするものである。
(Description of shift range switching mechanism 3 and parking switching mechanism 4)
The shift range switching mechanism 3 and the parking switching mechanism 4 are switched and driven by the output shaft of the rotary actuator 1 (specifically, the
The shift range switching mechanism 3 slides and displaces a
パーキング切替機構4は、車両の駆動軸(ドライブシャフト等)と連動して回転するパーキングギヤ43に、固定部材(自動変速機2のハウジング等)に回動可能に支持されるパークポール44の噛合および噛合解除を実行させて、パーキングギヤ43のロック(パーキング状態)とアンロック(パーキング解除状態)の切り替えを実行するものである。具体的に、パーキングギヤ43の凹部43aとパークポール44の凸部44aの係脱によってパーキング切替機構4のロックとアンロックの切り替えが行われるものであり、パーキングギヤ43の回転を規制することで、ドライブシャフトやディファレンシャルギヤ等を介して車両の駆動輪がロックされて、車両のパーキング状態が達成される。
The parking switching mechanism 4 meshes with a
回転式アクチュエータ1によって駆動されるコントロールロッド45には、略扇形状を呈したディテントプレート46が取り付けられ、コントロールロッド45とディテントプレート46が一体に回転するように設けられている。
ディテントプレート46は、半径方向の先端(略扇形状の円弧部)に複数の凹部46aが設けられており、油圧バルブボディ41(または自動変速機2の内部)に固定されたディテントスプリング47の先端の係合部47aが凹部46aに嵌まり合うことで、切り替えられたシフトレンジが保持されるようになっている。なお、この実施例では板バネを用いたディテント機構を示すが、コイルスプリングなどを用いた他のディテント機構であっても良い。
A
The
ディテントプレート46には、マニュアルスプール弁42を駆動するためのピン48が取り付けられている。
ピン48は、マニュアルスプール弁42の端部に設けられた溝49に噛合しており、ディテントプレート46がコントロールロッド45によって回動操作されると、ピン48が円弧駆動されて、ピン48に噛合するマニュアルスプール弁42が油圧バルブボディ41の内部で直線運動を行う。
A
The
コントロールロッド45を図8中矢印A方向から見て時計回り方向に回転させると、ディテントプレート46を介してピン48がマニュアルスプール弁42を油圧バルブボディ41の内部に押し込み、油圧バルブボディ41内の油路がD→N→R→Pの順に切り替えられる。つまり、自動変速機2のシフトレンジがD→N→R→Pの順に切り替えられる。 逆方向にコントロールロッド45を回転させると、ピン48がマニュアルスプール弁42を油圧バルブボディ41から引き出し、油圧バルブボディ41内の油路がP→R→N→Dの順に切り替えられる。つまり、自動変速機2のシフトレンジがP→R→N→Dの順に切り替えられる。
When the
ディテントプレート46には、パークポール44を駆動するためのパークロッド51が取り付けられている。このパークロッド51の先端には円錐部52が設けられている。
この円錐部52は、自動変速機2のハウジングの突出部53とパークポール44の間に介在されるものであり、コントロールロッド45を図8中矢印A方向から見て時計回り方向に回転させると(具体的には、R→Pレンジ)、ディテントプレート46を介してパークロッド51が図8中矢印B方向へ変位して円錐部52がパークポール44を押し上げる。すると、パークポール44が軸44bを中心に図8中矢印C方向に回転し、パークポール44の凸部44aがパーキングギヤ43の凹部43aに噛合し、パーキング切替機構4によるロック状態(パーキング状態)が達成される。
A
The
逆方向へコントロールロッド45を回転させると(具体的には、P→Rレンジ)、パークロッド51が図8中矢印B方向とは反対方向に引き戻され、パークポール44を押し上げる力が無くなる。パークポール44は、図示しないねじりコイルバネにより、図8中矢印C方向とは反対方向に常に付勢されているため、パークポール44の凸部44aがパーキングギヤ43の凹部43aから外れ、パーキングギヤ43がフリーになり、パーキング切替機構4のアンロック状態(パーキング解除状態)が達成される。
When the
(エンコーダ60の説明)
上述した回転式アクチュエータ1には、図6に示すように、ハウジング(フロントハウジング18+リヤハウジング20)の内部に、ロータ11の回転角度を検出するエンコーダ60が搭載されている。このエンコーダ60によってロータ11の回転角度を検出することにより、電動モータ5を脱調させることなく高速運転することができる。
エンコーダ60は、インクリメンタル型であり、ロータ11と一体に回転する磁石61と、リヤハウジング20内において磁石61と対向配置されて磁石61における磁束発生部の通過を検出する磁気検出用のホールIC62(例えば、磁石61の多極着磁の磁束を検出する回転角度検出用ホールIC、および励磁コイル22の各相の通電が一巡する毎に発生する磁束を検出するインデックス信号用ホールIC等)とで構成され、ホールIC62はリヤハウジング20内に固定される基板63によって支持される。
(Description of encoder 60)
As shown in FIG. 6, the
The
(SBW・ECU7の説明)
SBW・ECU7を図7を参照して説明する。
電動モータ5の通電制御を行うSBW・ECU7は、制御処理、演算処理を行うCPU、各種プログラムおよびデータを保存する記憶手段(ROM、RAM、SRAM、EEPROM等)、入力回路、出力回路、電源回路等で構成された周知構造のマイクロコンピュータを搭載し、演算結果に基づいて各励磁コイル22の通電制御を行うコイル駆動回路71に制御信号を与えるものである。
ここで、図7中における符号72はイグニッションスイッチ(運転スイッチ)、符号73は車載バッテリ、符号74はシフトレンジ切替装置の状態(シフトレンジの切替状態)などを乗員に表示する表示装置類、符号75は車速センサ、符号76は乗員が設定したシフトレンジ位置の検出センサ、ブレーキスイッチ等、車両状態を検出する他のセンサ類を示す。
(Description of SBW / ECU 7)
The SBW •
The SBW /
7,
SBW・ECU7には、エンコーダ60の出力からロータ11の回転速度、回転数、回転角度を把握する『ロータ読取手段』、乗員によって操作されるシフトレンジ操作手段(図示しない)とSBW・ECU7が認識するシフトレンジ位置とが一致するように電動モータ5を制御する『通常制御手段』、所定の運転条件の成立時(イングニッションスイッチ72のON等)に電動モータ5をパーキング設定側に回転させて、シフトレンジ切替機構3の可動部材をパーキング側の移動限界に突き当てて、ロータ11の基準位置の検出を行う「P壁当て学習」を実行させる『突当学習手段』など、種々の制御プログラムが搭載されている。
The SBW •
〔実施例1の特徴〕
次に、ステータティース80の周囲に巻回配置される励磁コイル(ステータコイルの一例)22の組付けについて、図1〜図6を参照して説明する。
励磁コイル22は、ステータティース80に対するコイルの占積率の向上、および組付性の向上を図るため、先ず、絶縁樹脂製のボビン81に導線(絶縁被覆が施された導線)を多数巻き付けて励磁コイル22を形成し、次に励磁コイル22が巻回されたボビン81をステータティース80に外嵌したものである。
[Features of Example 1]
Next, assembly of the excitation coil (an example of the stator coil) 22 wound around the
In order to improve the space factor of the coil with respect to the
励磁コイル22の組付けについて説明する。
先ず、図3に示すように、樹脂製のボビン81に形成された2つの端子挿入部のそれぞれにボビン用ターミナル82を組付ける。このボビン用ターミナル82には、リヤハウジング20に固定されたバスバー83(図5、図6参照)と電気的な接続が成される凸部形状の接続部82aが形成されている。ボビン81には、励磁コイル22の巻始めの溝が形成されており、巻始めの導線をボビン81内に埋設するように設けられている。
次に、導線をボビン81の周囲に巻き付けて励磁コイル22を形成し、その励磁コイル22の両端をそれぞれのボビン用ターミナル82に電気的に接続する。
The assembly of the
First, as shown in FIG. 3, the
Next, a conducting wire is wound around the
ここでボビン81は、ステータティース80に外嵌される矩形筒形状を呈する筒部と、この筒部の両端に設けられた鍔部とを備えるものであり、ナイロン系樹脂など周知の樹脂材料によって形成されている。
ボビン81における筒部の幅方向および積層方向の内寸は、ステータティース80に外嵌可能な寸法であり、ステータティース80の先端の矩形寸法より僅かに大きく形成されている。
Here, the
Inner dimensions in the width direction and the stacking direction of the cylindrical portion of the
次に、励磁コイル22が巻回されたボビン81を、多数の薄板80xを積層してなるステータコア21の各ステータティース80に外嵌する。
ここで、この実施例のステータティース80には、ボビン81の幅方向に対して圧入される幅方向圧入凸部84と、ボビン81の積層方向に対して圧入される積層方向弾性凸部85とが設けられている。
Next, the
Here, in the
(幅方向圧入凸部84の説明)
幅方向圧入凸部84は、各薄板80xの幅方向の両辺の一部を幅方向に膨出させたものであり、ステータティース80の最大幅(一方の幅方向圧入凸部84の頂部と他方の幅方向圧入凸部84の頂部との幅方向の距離)は、主にプレスの打ち抜きの精度で決まる。このため、ボビン81の幅方向に対するステータティース80の圧入代の精度を高く設けることができ、ステータティース80とボビン81との幅方向の圧入代を、ボビン81の強度範囲によって決定される適正範囲内に設けることができる。
(Description of the width direction press-fitting convex portion 84)
The width direction press-fitting
以下において幅方向圧入凸部84を具体的に説明する。
各ステータティース80には、ボビン81を圧入固定するとともに、圧入されたボビン81の幅方向(回転方向)へのズレを防ぐための幅方向圧入凸部84が設けられている。 この幅方向圧入凸部84は、各ステータティース80を成す薄板80xに設けられている。ここで、図3に示すように、ステータティース80を成す部位の薄板80xにおいて、内径方向の先端で回転方向に延びる内辺をティース先端辺80aと称し、このティース先端辺80aの一端から外径方向に延びる側辺を第1ティース側辺80bと称し、ティース先端辺80aの他端から外径方向に延びる側辺を第2ティース側辺80cと称する。
The width direction press-fitting
Each
第1、第2ティース側辺80b、80cのそれぞれには、ステータティース80の幅方向(回転方向)に突出してボビン81内に圧入される幅方向圧入凸部84が設けられている。幅方向圧入凸部84の突出量(幅方向への突出量)は、ステータティース80とボビン81との幅方向の組付けクリアランスより大きく設けられている。
具体的な一例を示すと、ステータティース80とボビン81との幅方向の組付けクリアランスが0.1mmとした場合では、幅方向圧入凸部84の突出量は圧入代を0.1〜0.5mmほど確保した0.2〜0.6mm程に設けられている。なお、上記幅方向圧入凸部84の突出量の数値は一例であって、実際の突出量は、ボビン81の材質や厚み、硬度等に応じて設定されるものである。
Each of the first and second teeth side sides 80 b and 80 c is provided with a width direction press-fitting
As a specific example, when the assembly clearance in the width direction between the
なお、この実施例では、第1ティース側辺80bおよび第2ティース側辺80cにそれぞれ1つづつの幅方向圧入凸部84を設ける例を示すが、幅方向圧入凸部84の数を変更しても良い。また、幅方向圧入凸部84の先端の一部または全部を尖らせて、幅方向圧入凸部84の先端部がボビン81の内壁に食い込むように設けても良い。
In this embodiment, an example is shown in which one width direction press-fitting
(積層方向弾性凸部85の説明)
ステータティース80の積層方向の寸法は、ステータティース80を成す薄板80xの積層により板厚の公差が積み上がるとともに、積層によるバラツキも相まって公差が大きくなる。
そこで、各ステータティース80には、ボビン81に対して圧入されるとともに、積層方向へ弾性変形して、ステータティース80の積層方向に発生する大きなバラツキを吸収し、ステータティース80に圧入されたボビン81の積層方向(軸方向)へのズレを防ぐための積層方向弾性凸部85が設けられている。
(Description of lamination direction elastic convex portion 85)
As for the dimension in the stacking direction of the
Therefore, each of the
以下において、積層方向弾性凸部85を具体的に説明する。
積層方向弾性凸部85は、一方の積層端を成す薄板80xにおいてボビン81が外嵌される範囲内に設けられるものであり、打ち出しによって積層方向へ突出し、積層方向に弾性変形した状態でボビン81内に圧入されるものである。
ステータコア21を構成する各薄板80xには、ボビン81が外嵌される範囲内に、積層方向に突出して薄板80xを積層する際の位置決め部を成すコア積層用打出部86が設けられている。
そして、一方の積層端を成す薄板80x(コア積層用打出部86の膨出側の端部の薄板)のコア積層用打出部86を、他の薄板80xのコア積層用打出部86より積層方向に大きく打ち出すことで積層方向弾性凸部85を設けている。
なお、積層方向弾性凸部85およびコア積層用打出部86は、鉄製薄板よりなる薄板80xを打ち出す際に同時に形成されるものである。
Below, the lamination direction elastic
The
Each
Then, the stacking
The stacking direction elastic
さらに具体的に説明すると、積層方向弾性凸部85およびコア積層用打出部86は、ステータティース80の幅方向の中央部において径方向(圧入によるスライド方向)に延びる帯状の打出部である。
ステータティース80の幅方向の中央部には、径方向に延びる2本の平行なスリットが設けられており、2本のスリットの形成と同時に2本のスリットの内側が積層方向へ膨らむように打ち出されることで、帯状のコア積層用打出部86および積層方向弾性凸部85が形成されている。
そして、積層方向弾性凸部85は、2本のスリットの内側の打ち出し量が、コア積層用打出部86より大きく設けられたものである。なお、この実施例1の積層方向弾性凸部85は、図2に示すように、内径方向および外径方向に切れ目のないものである。
More specifically, the stacking direction elastic
Two parallel slits extending in the radial direction are provided in the center portion of the
The stacking direction elastic
このように、積層方向弾性凸部85は、鉄製の薄板80xの一部を帯状に膨出させ、隣接するコア積層用打出部86との間に隙間を形成したものであり、図2中の矢印に示す方向(積層方向)に対して弾性変形可能なものである。即ち、積層方向弾性凸部85は、ボビン81内に圧入された際にボビン81に加圧されて弾性変形することで、ステータティース80の積層方向の公差を吸収する。
即ち、積層方向弾性凸部85は、弾性変形によりステータティース80に生じる大きな公差を吸収するものであり、例えば公差の最小値と最大値の差が1mmであるとすると、積層方向弾性凸部85の弾性変形可能な量は、少なくとも1mmより大きく設けられるものである。
As described above, the lamination direction elastic
That is, the stacking direction elastic
以上に示したように、ステータティース80には、幅方向圧入凸部84および積層方向弾性凸部85が設けられており、組付時にボビン81の端部がステータコア21のリング部(ステータコア21の外径側においてステータティース80を連結するリング形状を呈する部分)の内辺に当接するまで押込むことで、ステータティース80に対する励磁コイル22の組付けが完了する。
即ち、ステータティース80の幅方向圧入凸部84がボビン81に圧入されることで、ステータティース80に対してボビン81が強固に固定されるとともに、ボビン81の幅方向のズレが防がれ、且つステータティース80の積層方向弾性凸部85が弾性変形してボビン81に圧入されることで、ステータティース80に対するボビン81の積層方向のズレが防がれる状態となり、ステータ12の組付けが完了する。
As described above, the
That is, when the width direction press-fitting
次に、図5、図6を参照してリヤハウジング20に対するステータ12(ステータコア21+励磁コイル22)の組付けについて説明する。
リヤハウジング20には、各励磁コイル22を通電する手段として、複数のバスバー83と、複数のステータ用ターミナル87とが設けられている。
複数のステータ用ターミナル87は、リヤハウジング20にモールド支持されるものであり、各ステータ用ターミナル87の一端は、リヤハウジング20の外側に形成された外部接続用コネクタ内に露出する。また、各ステータ用ターミナル87の他端は、リヤハウジング20内において複数のバスバー83と電気的に接続される。
Next, assembly of the stator 12 (
The
The plurality of
複数のバスバー83は、リヤハウジング20内に固定される樹脂等の絶縁材料に支持され、ステータ12(ステータコア21と励磁コイル22の組付体)をリヤハウジング20に組付けた際に、対応するボビン用ターミナル82の接続部82aと接触する形状に設けられている。
そして、リヤハウジング20内の規定の位置にステータ12を組み入れることで、各ボビン用ターミナル82と各バスバー83とが一致する。その後、各ボビン用ターミナル82と各バスバー83との接触部分をプロジェクション溶接等の電気的接続手段で接続することで、リヤハウジング20に対するステータ12の組付けが完了する。
The plurality of
Then, by incorporating the
[実施例1の効果]
この実施例の電動モータ5は、上述したように、各ステータティース80の一方の積層端の薄板80xに積層方向弾性凸部85を設けているため、ステータティース80とボビン81とを圧入した際に、積層方向弾性凸部85の弾性変形によってステータティース80の積層方向の寸法公差を吸収することができ、さらにステータティース80の積層方向に対するボビン81のズレを防ぐことができる。
具体的に、積層方向弾性凸部85は、鉄製の薄板80xを打ち出して弾性変形可能に設けたものであるため、試作例で示した筋状凸部90(符号、図13参照)に比較して大きな変形量を得ることができ、ステータティース80の積層方向のバラツキの吸収範囲を大きくできる。このように、ステータティース80の積層方向のバラツキが大きくても、そのバラツキを積層方向弾性凸部85によって吸収することができるため、ステータティース80とボビン81の圧入を実行しても、ステータティース80の積層方向のバラツキによってボビン81が割れる不具合を回避することができる。
[Effect of Example 1]
Since the electric motor 5 of this embodiment is provided with the lamination direction elastic
Specifically, since the lamination-direction elastic
また、積層方向弾性凸部85は、ステータティース80の一方の積層端の薄板80xに打ち出しによって設けられるものであるため、部品点数の増加を招かない。
さらに、積層方向弾性凸部85は、ステータティース80の径方向に延びる帯状の打出部として設けられるため、ステータティース80にボビン81を圧入する際に、圧入によるスライド方向に積層方向弾性凸部85が帯状に沿う。これにより、ステータティース80に対してボビン81をスムーズに圧入することができ、ステータティース80に対するボビン81の組付性の悪化を防ぐことができる。
Moreover, since the lamination direction elastic
Further, since the stacking direction elastic
一方、ステータコア21にボビン81が組み付けられることで、(1)ボビン81の端部がステータコア21のリング部の内辺に当接し、(2)幅方向圧入凸部84によってステータティース80に対するボビン81の周方向の位置決めが行なわれ、(3)積層方向弾性凸部85によってステータティース80に対するボビン81の積層方向の位置決めが行なわれるため、ステータコア21に対するボビン81の組付精度を極めて高く設けることができる。
これにより、ボビン81が組付けられたステータ12をリヤハウジング20の規定位置に収容することで、ボビン81に支持されたボビン用ターミナル82の位置が、規定の組付位置からズレる不具合がない。
このため、ステータコア21をリヤハウジング20の規定の位置に収容するだけで、リヤハウジング20に支持されたバスバー83と、ボビン81に支持されたボビン用ターミナル82とを一致させることができる。その結果、バスバー83とボビン用ターミナル82の結線作業を容易、且つ確実にすることができ、電動モータ5の組付性を向上することができる。
On the other hand, by assembling the
Thus, by accommodating the
For this reason, the
実施例2を図9を参照して説明する。なお、以下の実施例において上記実施例1と同一符号は同一機能物を示すものである。
上記の実施例1の積層方向弾性凸部85は、径方向に切れ目のない帯状を呈するものであった。
これに対し、この実施例2の積層方向弾性凸部85は、径方向に帯状を呈することは実施例1と同じであるが、径方向に帯状を呈する積層方向弾性凸部85の外径方向の端が切断されて、積層方向弾性凸部85が舌状の突出片として積層方向へ膨出するように打ち出されたものである。
A second embodiment will be described with reference to FIG. In the following embodiments, the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same functional objects.
The laminating direction elastic
On the other hand, the lamination direction elastic
このように、積層方向弾性凸部85を舌状に打ち出すことで、実施例1の効果に加え、積層方向弾性凸部85の積層方向への弾性変形を容易にすることができる。即ち、積層方向弾性凸部85のバネ荷重を弱く設定することが可能になる。
また、舌状の先端部が外径方向に向くため、ステータティース80にボビン81を圧入する際に、舌状の先端がボビン81に引っ掛かる不具合が生じず、ステータティース80に対してボビン81をスムーズに圧入することができる。
Thus, in addition to the effect of Example 1, the elastic deformation in the stacking direction of the stacking direction
In addition, since the tongue-shaped tip is directed in the outer diameter direction, there is no problem that the tongue-shaped tip is caught by the
実施例3を図10、図11を参照して説明する。
上記の実施例1、2のコア積層用打出部86は、ステータティース80のボビン81が外嵌される範囲内に設けられるものであった。
これに対し、この実施例3のコア積層用打出部86は、図10(a)に示すように、ステータティース80のボビン81が外嵌される範囲外に設けられるものである。
このように、コア積層用打出部86がボビン81が外嵌される範囲外に設けられる場合は、ステータコア21を成す薄板80xのうちの一方の積層端を成す薄板80xにおいてボビン81が外嵌される範囲内に、積層方向弾性凸部85を設けるものである。
なお、この実施例3における積層方向弾性凸部85は、実施例1と同様、図11に示すように、径方向に切れ目のない帯状を呈するものである。
このように設けても、実施例1と同様の効果を得ることができる。
A third embodiment will be described with reference to FIGS.
The core stacking punching
On the other hand, the core
As described above, when the core stacking punching
In addition, the lamination direction elastic
Even if it provides in this way, the same effect as Example 1 can be acquired.
実施例4を図12を参照して説明する。
上記の実施例3の積層方向弾性凸部85は、実施例1と同様、径方向に切れ目のない帯状を呈するものであった。
これに対し、この実施例4の積層方向弾性凸部85は、径方向に帯状を呈することは実施例3と同じであるが、径方向に帯状を呈する積層方向弾性凸部85の外径方向の端が切断されて、積層方向弾性凸部85が舌状の突出片として積層方向へ膨出するように打ち出されたものである。
このように設けても、実施例2と同様の効果を得ることができる。
A fourth embodiment will be described with reference to FIG.
In the same manner as in Example 1, the lamination direction elastic
On the other hand, the lamination direction elastic
Even if it provides in this way, the same effect as Example 2 can be acquired.
〔変形例〕
上記の実施例では、ボビン用ターミナル82がリヤハウジング20の内面に固定されたバスバー83と電気的に接続される例を示したが、基板63に励磁コイル22の通電用パターンを形成し、その通電用パターンにボビン用ターミナル82を電気的に接続しても良い。あるいは、ボビン用ターミナル82をリヤハウジング20にモールドされたステータ用ターミナル87に直接的に接続しても良い。
上記の実施例では、電動モータ5の一例としてSRモータを用いる例を示したが、シンクロナス・リラクタンス・モータなど他のリラクタンスモータや、表面磁石構造型シンクロナスモータ(SPM)、埋込磁石構造型シンクロナスモータ(IPM)などの永久磁石型同期モータなど、他のモータを用いても良い。
[Modification]
In the above embodiment, an example in which the
In the above embodiment, an SR motor is used as an example of the electric motor 5, but other reluctance motors such as a synchronous reluctance motor, a surface magnet structure type synchronous motor (SPM), and an embedded magnet structure are used. Other motors such as a permanent magnet type synchronous motor such as a type synchronous motor (IPM) may be used.
上記の実施例では、内径方向へ向かう内向突極のステータティース80に本発明を適用する例を示したが、外径方向へ向かう外向突極のステータティース80に本発明を適用しても良い。
上記の実施例では、電動モータ5に本発明を適用する例を示したが、回転を受けて発電を行う発電機に本発明を適用しても良い。
In the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to the
In the above embodiment, the example in which the present invention is applied to the electric motor 5 has been described. However, the present invention may be applied to a generator that generates power by receiving rotation.
5 電動モータ(回転機)
12 ステータ
21 ステータコア
22 励磁コイル(ステータコイル)
80 ステータティース
80x 薄板
81 ボビン
85 積層方向弾性凸部
86 コア積層用打出部
5 Electric motor (rotary machine)
12
80
Claims (5)
各ステータティースのそれぞれに設けられるステータコイルとを備え、
このステータコイルが樹脂製のボビンの周囲に巻回された状態で前記ステータティースに外嵌されてなる回転機において、
前記ステータティースにおいて一方の積層端を成す薄板は、前記ボビンが外嵌される範囲内に、打ち出しによって積層方向へ突出し、積層方向に弾性変形した状態で前記ボビン内に圧入される積層方向弾性凸部を備えることを特徴とする回転機。 A stator core having a plurality of stator teeth configured by laminating a large number of thin magnetic metal plates, and extending in the inner diameter direction or the outer diameter direction;
A stator coil provided in each of the stator teeth,
In the rotating machine that is externally fitted to the stator teeth in a state where the stator coil is wound around the resin bobbin,
In the stator teeth, a thin plate forming one lamination end protrudes in the lamination direction by punching within a range where the bobbin is fitted, and is elastically deformed in the lamination direction and is press-fitted into the bobbin in a state of being elastically deformed in the lamination direction. A rotating machine comprising a section.
前記ステータティースを成す前記多数の薄板は、前記ボビンが外嵌される範囲内に、積層方向に突出して前記薄板を積層する際の位置決め部を成すコア積層用打出部を備え、
一方の積層端を成す薄板のコア積層用打出部を、他の薄板のコア積層用打出部より積層方向に大きく打ち出すことで前記積層方向弾性凸部が設けられていることを特徴とする回転機。 The rotating machine according to claim 1,
The plurality of thin plates constituting the stator teeth includes a core lamination punching portion that forms a positioning portion when projecting in the laminating direction and laminating the thin plates within a range in which the bobbin is externally fitted.
The rotating machine is characterized in that the laminating direction elastic convex portion is provided by striking a core laminating punching portion of a thin plate forming one laminating end larger in the laminating direction than a core laminating punching portion of another thin plate. .
前記ステータティースを成す前記多数の薄板は、前記ボビンが外嵌される範囲外に、積層方向に突出して前記薄板を積層する際の位置決め部を成すコア積層用打出部を備え、
一方の積層端を成す薄板は、前記ボビンが外嵌される範囲内に、積層方向に打ち出された前記積層方向弾性凸部を備えることを特徴とする回転機。 The rotating machine according to claim 1,
The plurality of thin plates forming the stator teeth include a core stacking projecting portion that forms a positioning portion when projecting in the stacking direction and stacking the thin plates outside the range in which the bobbin is fitted.
The thin plate constituting one of the stacked ends includes the elastic protrusion in the stacking direction that is punched in the stacking direction within a range in which the bobbin is fitted.
前記積層方向弾性凸部は、積層方向へ舌状に打ち出されて設けられていることを特徴とする回転機。 In the rotating machine according to claim 2 or claim 3,
The laminating direction elastic convex portion is provided so as to be formed in a tongue shape in the laminating direction.
前記積層方向弾性凸部は、前記ステータティースの径方向に延びる帯状の打出部であることを特徴とする回転機。 In the rotating machine according to any one of claims 1 to 4,
The laminating direction elastic convex portion is a belt-like punching portion extending in a radial direction of the stator teeth.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068176A JP2009225588A (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Rotating machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008068176A JP2009225588A (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Rotating machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009225588A true JP2009225588A (en) | 2009-10-01 |
Family
ID=41241776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008068176A Pending JP2009225588A (en) | 2008-03-17 | 2008-03-17 | Rotating machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009225588A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011182600A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Mitsubishi Electric Corp | Rotary motor |
CN108696004A (en) * | 2017-04-11 | 2018-10-23 | 株式会社日立产机系统 | Electric rotating machine |
JP2019176619A (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | ダイキン工業株式会社 | Stator core and compressor |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5295028U (en) * | 1976-01-14 | 1977-07-16 | ||
JPH1027710A (en) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Fuji Electric Co Ltd | Electromagnet |
JP2000341897A (en) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Nissan Motor Co Ltd | Motor |
JP2003264947A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Fujitsu General Ltd | Permanent magnet motor |
-
2008
- 2008-03-17 JP JP2008068176A patent/JP2009225588A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5295028U (en) * | 1976-01-14 | 1977-07-16 | ||
JPH1027710A (en) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Fuji Electric Co Ltd | Electromagnet |
JP2000341897A (en) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Nissan Motor Co Ltd | Motor |
JP2003264947A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Fujitsu General Ltd | Permanent magnet motor |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011182600A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Mitsubishi Electric Corp | Rotary motor |
CN108696004A (en) * | 2017-04-11 | 2018-10-23 | 株式会社日立产机系统 | Electric rotating machine |
JP2018182873A (en) * | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 株式会社日立産機システム | Rotary electric machine |
JP2019176619A (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | ダイキン工業株式会社 | Stator core and compressor |
JP7132486B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-09-07 | ダイキン工業株式会社 | stator core and compressor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4367204B2 (en) | Synchronous brushless motor device | |
JP4433047B2 (en) | Switched reluctance motor | |
US7847447B2 (en) | Rotary actuator having electric motor and speed reduction device | |
JP4492176B2 (en) | Rotary actuator | |
JP4766955B2 (en) | Shift range switching device | |
US6857981B2 (en) | Rotary actuator | |
JP3894853B2 (en) | Rotating machine | |
JP2006191709A (en) | Reference position recognition device | |
JP2009065742A (en) | Electric motor | |
JP4525738B2 (en) | Shift range switching device | |
JP2009141992A (en) | Rotating machine | |
JP2006204043A (en) | Switching controller | |
JP2009008153A (en) | Shift range switching device | |
JP2006219034A (en) | Operation permission device | |
JP4003754B2 (en) | Reluctance motor rotor angle detector | |
JP2010193653A (en) | Rotary actuator | |
US20070044583A1 (en) | Shift range switching apparatus and method for assembling the same | |
JP2006322553A (en) | Change-over control device | |
JP2009162268A (en) | Shift range switching device | |
JP6869158B2 (en) | Rotor core, rotor, rotary electric machine, electric auxiliary equipment system for automobiles | |
JP4218561B2 (en) | Ring holding device and manufacturing method thereof | |
JP2019103173A (en) | Rotary electric machine and rotor manufacturing method thereof, and vehicle electrically-driven auxiliary machinery apparatus | |
JP2009225588A (en) | Rotating machine | |
JP5093156B2 (en) | Rotary actuator | |
JP2012090446A (en) | Rotary electric machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100330 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20120321 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120327 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120731 |