JP2009215045A - Elevator - Google Patents
Elevator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009215045A JP2009215045A JP2008063012A JP2008063012A JP2009215045A JP 2009215045 A JP2009215045 A JP 2009215045A JP 2008063012 A JP2008063012 A JP 2008063012A JP 2008063012 A JP2008063012 A JP 2008063012A JP 2009215045 A JP2009215045 A JP 2009215045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- maintenance
- floor
- information
- destination call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、群管理制御を行ない、メンテナンス対象の乗りかごの指定機能を有するエレベータに関する。 The present invention relates to an elevator that performs group management control and has a function of specifying a car to be maintained.
従来、エレベータ保守員が乗りかごのメンテナンスを実施するために乗場呼び登録によりメンテナンス対象の乗りかごを確保しようとした場合、群管理エレベータでは、どの号機が応答するか分からないため、メンテナンス対象以外の号機が応答してしまう場合がある。この場合には再度乗場呼びを登録しなければならず、メンテナンス効率及び客先へのサービスが低下する恐れがある。 Conventionally, when an elevator maintenance worker tries to secure a car subject to maintenance by registering at the hall call to perform car maintenance, the group management elevator does not know which unit will respond. The unit may respond. In this case, the hall call must be registered again, which may reduce maintenance efficiency and service to customers.
この問題を改善するために、例えば特許文献1に開示されるように、乗場に設置される乗場呼び釦について通常と異なる操作を行なうことでメンテナンス対象とするかごを指定するものがある。また、例えば特許文献2に開示されるように、乗場に到着かご指定装置を新たに設け、当該到着かご指定装置によりメンテナンス対象とするかごを指定してエレベータ保守員のいる階床へ応答させるものがある。
しかしながら、前述したように乗場呼び釦を操作することでメンテナンス対象の乗りかごを指定する方法では、最上階や最下階では操作釦がUP釦、DN釦の何れかしか設置されないため通常と異なる操作を行って乗りかごを指定することが困難であり、登録できたか否かを判断することもできない。 However, as described above, the method of designating the car to be maintained by operating the hall call button is different from the normal operation because only the UP button or DN button is installed on the top floor or the bottom floor. It is difficult to specify a car by performing an operation, and it is not possible to determine whether or not the car has been registered.
また、前述したように乗場に到着かご指定装置を設ける場合は、乗場に操作用の機器を新たに設ける必要があるためコスト面や乗場意匠面において悪影響が生じると考えられる。 In addition, as described above, when the arrival car designating device is provided at the landing, it is necessary to newly provide an operation device at the landing, so that it is considered that there is an adverse effect in terms of cost and landing design.
そこで、本発明の目的は、群管理制御対象の乗りかごのうちメンテナンス対象の乗りかごを新たな操作用機器を要せずにメンテナンス効率の低下及び客先へのサービス低下無く確保することが可能になるエレベータを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to secure a maintenance target car among the cars subject to group management control without requiring a new operation device without lowering maintenance efficiency and lowering service to customers. Is to provide an elevator to become.
すなわち、本発明に係わるエレベータは、群管理制御にしたがって昇降する複数の乗りかごの何れかの行先呼び釦の操作にしたがって当該操作された行先呼び釦が設けられる乗りかごと異なる保守点検対象の乗りかごを指定し、当該指定された乗りかごを予め定められた階床に応答させることを特徴とする。 That is, the elevator according to the present invention has different maintenance inspection targets depending on the car provided with the destination call button operated according to the operation of the destination call button of any of the plurality of cars that are moved up and down according to the group management control. A car is designated, and the designated car is caused to respond to a predetermined floor.
本発明によれば、群管理制御対象の乗りかごのうちメンテナンス対象の乗りかごを新たな操作用機器を要せずにメンテナンス効率の低下及び客先へのサービス低下無く確保することができる。 According to the present invention, it is possible to secure a maintenance target car among the cars subject to group management control without requiring a new operating device without lowering maintenance efficiency and lowering service to customers.
以下図面により本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態におけるエレベータの構成例を示すブロック図である。図1において各号機にそれぞれ存在する構成については添え字a,bを付して区別している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an elevator according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the configurations existing in each unit are distinguished by adding subscripts a and b.
図1に示すように、本発明の実施形態に係るエレベータは、群管理制御盤1、各号機の単体制御盤2、乗りかご3を備える。乗りかご3内には、かご内操作盤4およびメンテナンスBOX5が備えられる。
As shown in FIG. 1, an elevator according to an embodiment of the present invention includes a group
また、図示はしないが、乗りかご3は巻き上げ機のモータ軸に設けられたシーブに巻き掛けられたロープを介してカウンタウェイトと連結される。乗りかご3は巻き上げ機の駆動によるシーブの回転に伴い、カウンタウェイトとともに互いに上下反対方向に昇降する。乗りかご3の駆動方式は油圧方式など他の方式であってもよい。
Although not shown, the
各号機の単体制御盤2は自号機の乗りかご3を制御するかご制御部11を備える。かご制御部11は配車かご登録部19を備える。各号機のかご内操作盤4には、乗りかご3の行先を登録するための行先呼び釦12及びドアの開閉を実施するための戸開閉釦13が設けられ、これら行先呼び釦12及び戸開閉釦13が操作されることで乗りかご3の行先階への走行及びドアの開閉が実施される。
The single control panel 2 of each unit includes a car control unit 11 that controls the
各階床の乗場6には、乗場呼び釦15とランタン16が設置される。群管理制御盤1は、乗場呼び釦15の操作により登録された乗場呼びに対して最適な乗りかご3を割り当てる割当制御を行なう群管理制御部14を備える。群管理制御部14は群管理切離制御部18および配車かご制御部20を備える。
A
また、単体制御盤2内のかご制御部11は、群管理制御部14、各階床の乗場呼び釦15およびランタン16に接続される。また、乗りかご3内のメンテナンスBOX5には当該乗りかご3の動作モードを通常運転モードと保守モードの間で切り換えるための保守モード切換スイッチ17が設置される。
The car control unit 11 in the single control panel 2 is connected to the group
当該スイッチが操作されてオン状態またはオフ状態に切り換わると当該切り換わった旨を示す信号が群管理制御部14の群管理切離制御部18へ出力される。群管理制御部14は、保守モード切換スイッチ17がオフ状態である場合には操作元の乗りかご3の運転モードを通常運転モードに設定し、保守モード切換スイッチ17がオン状態である場合には運転モードを保守モードに設定する。
When the switch is operated to switch to an on state or an off state, a signal indicating that the switch has been performed is output to the group management
また、かご制御部11の配車かご登録部19は、動作モードが前述したように保守モードに切り換えられた場合で行先呼び釦12あるいは戸開閉釦13についてメンテナンス対象の号機を指定するための所定の操作が行われた場合に、当該操作に予め関連付けられたメンテナンス対象号機のかご情報である号機情報や階床情報を登録する。 In addition, the car allocation unit 19 of the car control unit 11 has a predetermined number for designating a maintenance target car for the destination call button 12 or the door opening / closing button 13 when the operation mode is switched to the maintenance mode as described above. When an operation is performed, the car information and floor information, which are the car information of the maintenance target car associated in advance with the operation, are registered.
かご情報の号機情報はメンテナンス対象号機の種別を示し、階床情報は当該号機を配車させる階床を指す。この登録される号機情報に対応する乗りかご3は当該操作された行先呼び釦12などが設けられる乗りかごと異なるものとする。
The car information of the car information indicates the type of the car to be maintained, and the floor information indicates the floor to which the car is assigned. The
そして、配車かご登録部19は、自号機の乗りかご3内の保守モード切換スイッチ17が保守員の操作によりオフ状態に戻された場合に、前述したように登録したかご情報を群管理制御部14へ出力する。
Then, when the maintenance mode changeover switch 17 in the
群管理制御部14の配車かご制御部20は、かご制御部11の配車かご登録部19からのかご情報で示される号機情報に対応する乗りかご3を乗場呼びの割当対象から除外するための指令を当該群管理制御部14内の群管理切離制御部18へ出力するとともに、かご情報の階床情報が示す階床へ配車させるための配車指令を、前述した号機情報に対応する単体制御盤2のかご制御部11へ出力する。
The car
次に、図1に示した構成のエレベータの保守員がメンテナンス対象のかごを確保するまでの一連の流れの動作について説明する。本実施形態のエレベータでは、乗りかご3がA号機〜D号機までの4台であって、建物構成がB1F〜10Fであるものとする。
図2は、本発明の実施形態におけるエレベータのメンテナンス対象の乗りかごの応答に関する処理の一例(その1)を示すフローチャートである。
図2では、エレベータ保守員によってメンテナンス対象号機のかご情報が登録されて、当該登録された情報が群管理制御部14へ出力されるまでの手順を説明している。
Next, a series of operations until the maintenance staff of the elevator having the configuration shown in FIG. 1 secures a car to be maintained will be described. In the elevator according to the present embodiment, it is assumed that there are four
FIG. 2 is a flowchart showing an example (part 1) of a process related to a response of the elevator maintenance target car in the embodiment of the present invention.
In FIG. 2, a procedure from when the car information of the maintenance target car is registered by the elevator maintenance staff until the registered information is output to the group
図3は、本発明の実施形態におけるエレベータのメンテナンス対象の乗りかごの応答に関する処理の一例(その2)を示すフローチャートである。
図3では、登録されたかご情報に対してメンテナンス対象号機の乗りかご3がエレベータ保守員の下へ応答するまでの流れを説明している。
FIG. 3 is a flowchart showing an example (part 2) of the processing relating to the response of the elevator maintenance target car in the embodiment of the present invention.
FIG. 3 illustrates a flow until the
まず、保守モード切換スイッチ17は初期状態ではオフ状態である。かご情報を登録するために、エレベータ保守員は任意の乗りかご3へ乗車して保守モード切換スイッチ17をオン状態に切り換える。
First, the
この切り換えの旨を示す信号が保守モード切換スイッチ17からかご制御部11を介して群管理制御部14の群管理切離制御部18に出力される。この信号には操作された保守モード切換スイッチ17の設置号機の情報が含まれる。
A signal indicating this switching is output from the maintenance
群管理切離制御部18は、保守モード切換スイッチ17からの信号を入力すると、当該入力した信号で示される号機の動作モードが保守モードとなったと判断し(ステップS1のYES)、当該号機を乗場呼びの割当対象から除外する。また、保守モードへの切り換えがなされない場合には、以後のかご情報の登録処理ができないようになっている(ステップS1のNO)。
When the signal from the maintenance
保守員による行先呼び釦12や戸開閉釦13の操作に従って、前述したように操作された保守モード切換スイッチ17の設置号機のかご制御部11の配車かご登録部19による自号機と異なる号機のかご情報の登録がなされて(ステップS2)、保守モード切換スイッチ17がオフ状態に戻された場合(ステップS3)、当該配車かご登録部19はかご情報の存在を判断する(ステップS4)。
In accordance with the operation of the destination call button 12 and the door opening / closing button 13 by the maintenance staff, the car of a different car number from the own car by the dispatch car registration part 19 of the car control part 11 of the car mode control part 11 installed in the maintenance
配車かご登録部19は、かご情報が登録されている場合は(ステップS4のYES)、当該かご情報を自号機、つまり操作された保守モード切換スイッチ17の設置号機の情報とあわせて群管理制御部14に出力する(ステップS5)。
When the car information is registered (YES in step S4), the dispatched car registration unit 19 performs group management control together with the information on the car number, that is, the installed car number of the operated maintenance
すると、群管理制御部14の群管理切離制御部18は配車かご登録部19からの前述した設置号機の情報で示される号機について設定した、乗場呼びの割当対象からの除外を解除するとともに、当該号機を保守モードが解除されたと判断して通常運転へ復帰させる(ステップS6)。
Then, the group management
また、配車かご登録部19は、ステップS4の処理の結果、かご情報が登録されていない、つまりステップS2の処理によるかご情報の登録がなされないまま保守モード切換スイッチ17がオフ状態に戻されたと判断した場合は(ステップS4のNO)、自号機名を示す信号を群管理制御部14に出力する。この処理後はステップS6の処理に移行する。
Further, the dispatched car registration unit 19 determines that the car information is not registered as a result of the process of step S4, that is, the maintenance
ここで、ステップS2の処理である、かご情報の登録処理の詳細について説明する。
かご情報の登録方法については、メンテナンス対象号機の号機情報のみ登録する方法と、メンテナンス対象号機の号機情報及び階床情報を個別に登録する方法とがある。
まず、第1の例として、メンテナンス対象号機の号機情報のみ登録する方法について図4を参照して説明する。図4は、本発明の実施形態におけるエレベータのメンテナンス対象の乗りかごのかご情報登録処理の第1の例を示すフローチャートである。
エレベータ保守員、前述したようにオン状態に切り換えた保守モード切換スイッチ17の設置号機のかご内操作盤4の戸開閉釦13の戸開釦を押下しながら戸閉釦を押下して自号機のかご制御部11の配車かご登録部19が当該押下を検出すると(ステップS31)、配車かご登録部19は、動作モードをかご内操作盤4の操作に従ってかご情報の登録が可能なモードに設定し、操作された戸開釦を点灯させる(ステップS32)。これにより保守員は、メンテナンス対象号機のかご情報が登録可能な状態になったことが視覚的に認識できる。
Details of the car information registration process, which is the process of step S2, will be described.
There are two methods for registering the car information: a method of registering only the unit information of the maintenance target unit, and a method of individually registering the unit information and floor information of the maintenance target unit.
First, as a first example, a method for registering only unit information of a maintenance target unit will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a first example of the car information registration process for the elevator maintenance target in the embodiment of the present invention.
As described above, the elevator maintenance staff presses the door close button while pressing the door open button of the door open / close button 13 of the in-
図5は、本発明の実施形態におけるエレベータの乗りかごの行先呼び釦と当該釦の操作時においてメンテナンス対象に指定される号機名との関連を示す図である。
各号機の配車かご登録部19は、図5に示された、行先呼び釦12と号機名の関連を示した情報を保持している。ただし、各号機の配車かご登録部19は、図5に示された関連のうち自号機と行先呼び釦12との関連は無効であるとの情報を別途保持している。
FIG. 5 is a diagram showing a relationship between a destination call button of an elevator car in the embodiment of the present invention and a car name designated as a maintenance target when the button is operated.
The dispatch car registration unit 19 of each car holds information indicating the association between the destination call button 12 and the car name shown in FIG. However, the car occupancy registration unit 19 of each car separately holds information that the relation between the car number and the destination call button 12 is invalid among the relations shown in FIG.
保守員は、当該関連を示す情報を把握しており、乗っている号機と異なるメンテナンス対象の号機に対応する行先呼び釦12を押下する。当該押下された行先呼び釦12の設置号機のかご制御部11の配車かご登録部19は当該押下を検出すると(ステップS33)、図5に示された、行先呼び釦12と号機名の関連を示す情報をもとに、当該押下された行先呼び釦12に関連する号機名をメンテナンス対象の選択号機として内部メモリに保持するとともに、当該押下された行先呼び釦12を点灯させる(ステップS34)。これにより保守員は、メンテナンス対象の号機を選択できたことが視覚的に認識できる。
なお、メンテナンス対象の号機として同時に選択できる号機の数は単一であっても複数であってもよい。メンテナンス対象の号機を複数選択する場合は、保守員がそれぞれの号機に対応する行先呼び釦12をそれぞれ押下すればよい。
The maintenance staff grasps the information indicating the relation, and presses the destination call button 12 corresponding to the maintenance target car different from the car on which the car is riding. When the dispatched car registration unit 19 of the car control unit 11 of the installed car number control unit 11 of the pressed destination call button 12 detects the press (step S33), the association between the destination call button 12 and the car name shown in FIG. Based on the information shown, the name of the car related to the pressed destination call button 12 is held in the internal memory as the selected car to be maintained, and the pressed destination call button 12 is turned on (step S34). Thus, the maintenance staff can visually recognize that the maintenance target machine has been selected.
Note that the number of units that can be simultaneously selected as maintenance target units may be single or plural. When selecting a plurality of maintenance target machines, the maintenance staff may press the destination call buttons 12 corresponding to the respective cars.
保守員は選択ミスが無いと判断した場合には(ステップS35のYES)、乗りかご3内の戸開釦を押下する。自号機の配車かご登録部19は当該押下を検出すると(ステップS36)、内部メモリへのかご情報の登録処理を行なう(ステップS37)。
When it is determined that there is no selection mistake (YES in step S35), the maintenance staff presses the door open button in the
ここで述べるかご情報とは号機情報及び階床情報である。号機情報はステップS34の処理で保持していたメンテナンス号機の選択号機を示す情報である。また、階床情報は、かご情報の登録のための操作を行った乗りかご3が現在停止中の階床を示す情報であって一意的に決定される。また、階床情報は最上階や最下階といった固定の情報であってもよい。
The car information described here is machine information and floor information. The machine number information is information indicating the selected number of maintenance machines held in the process of step S34. The floor information is information that indicates the floor at which the
配車かご登録部19は、かご情報の登録処理を行なうと、ステップS32の処理で点灯させた戸開釦及びステップS34の処理で点灯させた行先呼び釦12を消灯させる(ステップS38)。 When the car allocation register 19 performs the car information registration process, it turns off the door open button that was lit in the process of step S32 and the destination call button 12 that was lit in the process of step S34 (step S38).
保守員は、かご情報の登録後、つまり点灯していた戸開釦が消灯した後、登録した内容に誤りがあったと判断した場合は(ステップS39のNO)、かご内操作盤4の戸開閉釦13の戸開釦を押下しながら戸閉釦を押下する(ステップS39→S31)。配車かご登録部19は当該押下を検出すると、ステップS37の処理で登録したかご情報を消去する。かご情報の消去後はステップS32の処理に移行する。
If the maintenance person judges that the registered content is incorrect after registration of the car information, that is, after the lit door open button is turned off (NO in step S39), the door opening / closing of the
また、保守員は、登録完了前つまり戸開釦が点灯している状態で、メンテナンス対象の号機の選択のための行先呼び釦12の操作に誤りがあったと判断した場合や、当該選択を取りやめたい場合は(ステップS35のNO)、戸閉釦を押下する。 Also, the maintenance staff cancels the selection when it is determined that there is an error in the operation of the destination call button 12 for selecting the maintenance target machine before registration is completed, that is, when the door open button is lit. If desired (NO in step S35), the door close button is pressed.
配車かご登録部19は戸閉釦の押下を検出すると(ステップS40)、ステップS32の処理で点灯させた戸開釦及びステップS34の処理で点灯させた行先呼び釦12を消灯させ、保持していた選択号機の情報を消去し、且つ自号機におけるかご情報の登録可能なモードを解除する(ステップS41)。 When the dispatching car registration unit 19 detects pressing of the door closing button (step S40), the door opening button lit in the process of step S32 and the destination call button 12 lit in the process of step S34 are turned off and held. The selected car information is deleted, and the car information registration mode in the own car is released (step S41).
次に、かご情報の登録方法の第2の例として、メンテナンス対象の号機情報及び階床情報を個別に登録する方法について図6を参照して説明する。図6は、本発明の実施形態におけるエレベータのメンテナンス対象の乗りかごのかご情報登録処理の第2の例を示すフローチャートである。
エレベータ保守員が、前述したようにオン状態に切り換えた保守モード切換スイッチ17の設置号機のかご内操作盤4の戸開閉釦13の戸開釦を押下しながら戸閉釦を押下して自号機の配車かご登録部19が当該押下を検出すると(ステップS51)、配車かご登録部19は、動作モードをかご内操作盤4の操作に従ってかご情報の登録が可能なモードに設定し、操作された戸開釦を点灯させる(ステップS52)。
Next, as a second example of the car information registration method, a method of individually registering the maintenance target car information and floor information will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing a second example of the car information registration process of the elevator maintenance target car in the embodiment of the present invention.
The elevator maintenance staff presses the door close button while pressing the door open button of the door open / close button 13 of the
保守員は、図5に示された関係にしたがって、メンテナンス対象の号機に対応する行先呼び釦12を押下する。自号機の配車かご登録部19は当該押下を検出すると(ステップS53)、図5に示された情報をもとに、当該押下された行先呼び釦12に関連する号機名を選択号機として内部メモリに保持するとともに、当該押下された行先呼び釦12を点灯させる(ステップS54)。 The maintenance staff presses the destination call button 12 corresponding to the maintenance target car according to the relationship shown in FIG. When the dispatching car registration unit 19 of the own car detects the press (step S53), the name of the car related to the pressed destination call button 12 is selected as the selected car based on the information shown in FIG. And the pressed destination call button 12 is turned on (step S54).
このかご情報登録処理では、行先呼び釦12を階床情報の選択のためにさらに操作する必要がある。そのため、号機の選択のために操作できる行先呼び釦12の数は単一となっている。 In this car information registration process, it is necessary to further operate the destination call button 12 to select floor information. Therefore, the number of destination call buttons 12 that can be operated for selecting the number machine is single.
保守員は選択ミスが無いと判断した場合(ステップS55のYES)、乗りかご3内の戸開釦を押下する。自号機の配車かご登録部19は当該押下を検出すると(ステップS56)、前述したように内部メモリへ保持していた選択号機の情報をかご情報の号機情報として内部メモリに登録する。
配車かご登録部19は、かご情報の号機情報の登録処理を行なうと、ステップS54の処理で点灯させた行先呼び釦12を消灯させる(ステップS57)。
When it is determined that there is no selection mistake (YES in step S55), the maintenance staff presses the door open button in the
When the car assignment car registration unit 19 performs the car information registration process, it turns off the destination call button 12 that was turned on in step S54 (step S57).
ここでは、続けて階床情報が登録可能な状態となっている。配車かご登録部19は、メンテナンス対象の号機の配車対象の階床と行先呼び釦12との関連を示した情報を保持している。 Here, the floor information can be continuously registered. The dispatch car registration unit 19 holds information indicating the relationship between the floor to be dispatched of the maintenance target car and the destination call button 12.
保守員は、当該関連を示す情報を把握しており、B1F〜10Fの中のうちメンテナンス対象の号機を配車させる階床に対応する行先呼び釦12を押下する。階床の指定のために保守員が操作できる行先呼び釦12の数は単一となっている。 The maintenance staff grasps the information indicating the relationship, and presses the destination call button 12 corresponding to the floor where the maintenance target car is dispatched among B1F to 10F. The number of destination call buttons 12 that can be operated by maintenance personnel for designating the floor is single.
自号機のかご制御部11の配車かご登録部19は、当該押下を検出すると(ステップS58)、前述した行先呼び釦12と階床の関連を示した情報をもとに、当該押下された行先呼び釦12に関連する階床を選択階床として内部メモリに保持するとともに、当該押下された行先呼び釦12を点灯させる(ステップS59)。
これにより保守員は、メンテナンス対象の号機の配車対象の階床を選択できたことが視覚的に認識できる。
When the dispatched car registration unit 19 of the car control unit 11 of the own machine detects the press (step S58), the destination car that has been pressed is determined based on the information indicating the relation between the destination call button 12 and the floor. The floor associated with the call button 12 is held in the internal memory as the selected floor, and the pressed destination call button 12 is turned on (step S59).
As a result, the maintenance staff can visually recognize that the floor to be dispatched of the maintenance target car has been selected.
保守員は選択ミスが無いと判断した場合(ステップS60のYES)、乗りかご3内の戸開釦を押下する。自号機の配車かご登録部19は当該押下を検出すると(ステップS61)、内部メモリへ保持していた選択階床の情報をかご情報の階床情報として内部メモリに登録する(ステップS62)。
When it is determined that there is no selection mistake (YES in step S60), the maintenance staff presses the door open button in the
配車かご登録部19は、かご情報の登録処理を行なうと、ステップS52の処理で点灯させた戸開釦及びステップS59の処理で点灯させた行先呼び釦12を消灯させる(ステップS63)。 When the car allocation register 19 performs the car information registration process, the car dispatching car registration unit 19 turns off the door opening button that is lit in the process of step S52 and the destination call button 12 that is lit in the process of step S59 (step S63).
保守員は、階床情報の登録後、つまり点灯していた戸開釦が消灯した後、前述のように登録したかご情報である号機情報や階床情報に誤りがあったと判断した場合は(ステップS64のNO)、かご内操作盤4の戸開閉釦13の戸開釦を押下しながら戸閉釦を押下する(ステップS64→S51)。
When the maintenance staff determines that there is an error in the registered car information such as the car information and the floor information after the floor information is registered, that is, after the lit door open button is turned off, In step S64, the door closing button is pressed while the door opening / closing button 13 of the
配車かご登録部19は、当該押下を検出するとステップS57の処理で登録したかご情報である号機情報やステップS62の処理で登録したかご情報である階床情報を消去した上で、ステップS52の処理に移行する。 When the dispatched car registration unit 19 detects the press, the car allocation car 19 deletes the car information registered in the process of step S57 and the floor information that is the car information registered in the process of step S62, and then performs the process of step S52. Migrate to
また、保守員は、階床情報の登録完了前つまり戸開釦が点灯している状態で、メンテナンス対象の号機や階床の選択のための行先呼び釦12の操作に誤りがあったと判断した場合や当該選択を取りやめたい場合には(ステップS55のNO,ステップS60のNO)、戸閉釦を押下する。 The maintenance staff also determined that there was an error in the operation of the destination call button 12 for selecting the maintenance target machine or floor before the registration of the floor information was completed, that is, the door open button was lit. If the user wants to cancel the selection (NO in step S55, NO in step S60), the door close button is pressed.
配車かご登録部19は戸閉釦の押下を検出すると(ステップS65)、ステップS52の処理で点灯させた戸開釦及びステップS54の処理やステップS59の処理で点灯させた行先呼び釦12を消灯させる。さらに、配車かご登録部19は選択もしくは登録していた号機の情報や選択階床の情報を消去し、且つかご情報の登録可能なモードを解除する(ステップS66)。 When the dispatching car registration unit 19 detects pressing of the door closing button (step S65), the door opening button lit in the process of step S52 and the destination call button 12 lit in the process of step S54 or the process of step S59 are turned off. Let Furthermore, the dispatched car registration unit 19 deletes the information on the selected or registered car and the information on the selected floor, and cancels the mode in which car information can be registered (step S66).
以上が、かご情報登録処理の詳細である。次にかご情報の登録後に乗りかご3がエレベータ保守員の下へ応答するまでの処理を図3を参照して説明する。
群管理制御部14が配車かご登録部19から出力されたかご情報を入力すると(ステップS7のYES)、配車かご制御部20は、当該かご情報が示す号機を乗場呼びの割当対象から除外するための指令を群管理切離制御部18へ出力する(ステップS8)。
群管理切離制御部18は配車かご登録部19からのかご情報で示された号機、つまりメンテナンス対象号機を新たな乗場呼びの割当対象から除外する。
The above is the details of the car information registration process. Next, the process until the
When the group
The group management
配車かご制御部20は、メンテナンス対象号機についての乗場呼び割当あるいは行先呼び登録が既にある場合は(ステップS9のYES)、全ての呼びに当該号機が応答して(ステップS10)、最終の行先呼び登録への応答を経た戸開時に(ステップS11のYES)、メンテナンス対象号機つまりかご情報の号機情報で示される号機のかご制御部11へ配車指令を出力する(ステップS12)。
If there is already a hall call assignment or destination call registration for the maintenance target car (YES in step S9), the dispatch
また、メンテナンス対象号機のかご制御部11は、メンテナンス対象号機についての乗場呼び割当あるいは行先呼び登録があった場合で、乗りかご3が最終の行先呼びへ応答して戸開したタイミングで、乗場6のエレベータ利用客が乗りかご3に新たに乗車しないよう、メンテナンス対象である旨のアナウンスを乗りかご3内や乗場6のスピーカから出力し、かご内照明をオフにする。このようにして、利用客の乗車を制限し、更なる利便性の向上が図ることができる。
Further, the car control unit 11 of the maintenance target car has a landing call assignment or a destination call registration for the maintenance target car, and at the timing when the
一方、配車かご制御部20は、メンテナンス対象号機についての乗場呼び割当あるいは行先呼び登録が無い場合には(ステップS9のNO)、かご情報の階床情報で示される階床への配車指令をメンテナンス対象号機のかご制御部11へ出力する(ステップS9→S12)。
On the other hand, if there is no hall call assignment or destination call registration for the maintenance target car (NO in step S9), the dispatch
配車かご制御部20からの配車指令にはメンテナンス対象号機を応答させる階床情報、つまりかご情報における階床情報が含まれる。配車指令の出力先のかご制御部11は、当該配車指令の階床情報で示される階床へ乗りかご3を走行させる(ステップS13)。
The dispatching command from the dispatching
また、かご制御部11は、乗りかご3が階床情報で示される階床へ応答した場合に、配車指令によって応答したことを視覚的に認識できるよう乗場6における自号機に対応するランタン16を点滅させる(ステップS14)。
In addition, when the
かご制御部11は、配車指令により応答した乗りかご3について、かご内操作盤4や保守モード切換スイッチ17が操作されるか、あるいは応答から一定時間経過するまで戸開状態が保持される(ステップS15)。
The car control unit 11 maintains the door open state until the
かご制御部11は、かご内操作盤4が操作される(ステップS16のYES)、保守モード切換スイッチ17が操作される(ステップS17のYES)、あるいは応答から一定時間経過した場合は(ステップS18のYES)、戸開状態保持を解除し(ステップS19)、自号機の乗場呼びの割当対象除外の解除指令を群管理制御部14の群管理切離制御部18へ出力する。
The car control unit 11 operates the in-car operation panel 4 (YES in step S16), operates the maintenance mode changeover switch 17 (YES in step S17), or when a certain time has elapsed from the response (step S18). YES), the door-open state holding is canceled (step S19), and a release command for canceling allocation of the landing call of the own machine is output to the group management
群管理切離制御部18はかご制御部11からの解除指令にしたがい、ステップS8の処理で設定した、メンテナンス対象号機の乗場呼びの割当対象からの除外を解除する(ステップS20)。これによりメンテナンス対象号機が通常運転に復帰する(ステップS21)。
The group management
以上のように、本発明の実施形態におけるエレベータでは、群管理制御を行なっている各号機のうち任意の乗りかご3の中メンテナンスBOX5内保守モード切替スイッチ7及びかご内操作盤4の各種釦の定められた操作を行なうことで、メンテナンス対象号機の号機や当該号機の応答階床を指定できる。
As described above, in the elevator according to the embodiment of the present invention, the maintenance
よって、保守員によるメンテナンス対象号機の選択のために新たな機器を追加する必要が無くなる。これにより保守員は、メンテナンス効率の低下及び客先へのサービスの低下を防止した上でメンテナンス対象の乗りかごを確保することが可能となる。 Therefore, it is not necessary to add a new device for the maintenance personnel to select the maintenance target machine. As a result, the maintenance staff can secure a passenger car to be maintained while preventing a decrease in maintenance efficiency and a decrease in service to customers.
また、このエレベータでは、任意の乗りかご内の行先呼び釦あるいは戸開閉釦について所定の操作を行うことによりメンテナンス対象の乗りかご3の指定を行なった上で、当該乗りかごを一意的に定められた階床へ応答させることができるので、メンテナンス対象の乗りかご3の応答階床の指定のための釦操作を省略できる。
Further, in this elevator, the
また、群管理制御部14の配車かご制御部20は、配車かご登録部19からのかご情報を受け、配車指令を出力する乗りかご3にて行先呼び登録あるいは乗場呼びの割当が既にある場合は、全ての呼びに応答した後に、乗りかご3を配車させるための配車指令をかご制御部11へ出力することで、乗りかご3内の乗客が全て降車してから指定の乗りかご3が保守員のいる階床へ応答する。よって、乗客と保守員の乗り合わせによる乗客の不快感を回避することが可能となる。
In addition, the car allocating
また、メンテナンス対象号機のかご制御部11は、配車かご制御部20からの配車指令により指定された階床への乗りかご3の応答後、一定時間が経過するまで戸開状態及び乗場呼びの割当対象からの除外を保持することで、保守員が応答号機へ移動するまでの時間を確保することが可能となる。また、保守員がかご情報の登録のための操作を誤って行なってしまった場合でも一定時間経過後に通常運転に自動復帰する効果が得られる。
Further, the car control unit 11 of the maintenance target car assigns the door open state and the hall call until a certain time elapses after the response of the
また、メンテナンス対象号機のかご制御部11は、配車かご制御部20からの配車指令により指定された階床へ応答後、行先呼び釦あるいは戸開閉釦が操作されるまで戸開状態を保持することで、保守員が応答号機へ移動するまで当該応答号機の発車を制限することが可能となる。
In addition, the car control unit 11 of the maintenance target car keeps the door open until the destination call button or the door open / close button is operated after responding to the floor specified by the dispatch command from the dispatch
また、メンテナンス対象号機のかご制御部11は、配車かご制御部20からの配車指令を受けた際、最終の行先呼びに応答時に一般の利用客がかごに乗車しないようアナウンスを流し、配車指令を受けている乗りかごへ利用客が乗車することを防止することで、保守員のいる階床へ乗りかご3をなるべく早く応答させることが可能となる。
In addition, when the car control unit 11 of the maintenance target car receives a dispatch command from the dispatch
また、メンテナンス対象号機のかご制御部11は、配車かご制御部20からの配車指令を受けた際、最終の行先呼びに応答時にかご内照明をオフし、配車指令を受けているかごへ利用客が新たに乗車することを防止することで、保守員のいる階床へ乗りかご3をなるべく早く応答させることが可能となる。
In addition, when the car control unit 11 of the maintenance target car receives a dispatch command from the dispatch
前述した実施形態において、群管理制御部14の配車かご制御部20は、ステップS9の処理の結果、メンテナンス対象号機についての乗場呼び割当があった場合は、他の乗りかご3への当該割当の変更を行ってもよい。このような処理を行なえば、指定の乗りかご3を保守員のいる階床へなるべく早く応答させることが可能となる。乗りかご3が3台以上の場合の割当の変更にあたっては、かご情報の登録のための行先呼び釦12の操作を行なった号機を割当の変更対象から除外してもよい。
In the above-described embodiment, if there is a hall call assignment for the maintenance target car as a result of the process of step S9, the dispatch
また、前述した実施形態では、配車かご制御部20は既に登録されている呼びに対して全て応答してから配車指令を出力するものとして記述したが、これに限らず、例えばステップS9〜S11の処理を行なわずに、ステップS8の処理である割当対象からの除外と同時に配車指令を出力し、通常の乗場呼び、行先呼びおよび配車指令が混在した状態でメンテナンス対象の乗りかご3を応答させてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the car allocating
また、保守モードにおいて、かご情報の登録可能な状態とするために戸開釦を押しながらの戸閉釦を操作すると説明したが、これに限らず、行先呼び釦の特定の第1の釦と第2の釦の操作で代用してもよい。 Further, in the maintenance mode, it has been described that the door closing button is operated while pressing the door opening button so that the car information can be registered. However, the present invention is not limited to this, and the specific first button of the destination call button You may substitute by operation of a 2nd button.
なお、この発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を省略してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。 The present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be omitted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine suitably the component covering different embodiment.
1…群管理制御盤、2…単体制御盤、3…乗りかご、4…かご内操作盤、5…メンテナンスBOX、6…乗場、11…かご制御部、12…行先呼び釦、13…戸開閉釦、14…群管理制御部、15…乗場呼び釦、16…ランタン、17…保守モード切換スイッチ、18…群管理切離制御部、19…配車かご登録部、20…配車かご制御部。
DESCRIPTION OF
Claims (13)
各階床の乗場の乗場呼び釦による操作にしたがって乗場呼びを登録する乗場呼び登録手段と、
前記乗場呼び登録手段により登録された乗場呼びに前記複数の乗りかごのうちいずれかを割り当てる割当制御手段と、
前記複数の乗りかごのうち何れかの行先呼び釦の操作にしたがって、当該操作された行先呼び釦が設けられる乗りかごと異なる保守点検対象の乗りかごを指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された乗りかごを予め定められた階床に応答させる応答制御手段と
を備えたことを特徴とするエレベータ。 Multiple cars,
A hall call registration means for registering a hall call according to an operation by a hall call button of each floor hall,
Assignment control means for assigning any one of the plurality of cars to the hall call registered by the hall call registration means;
A designation means for designating a maintenance inspection target car according to a car provided with the operated destination call button according to an operation of any one of the plurality of cars;
An elevator comprising response control means for responding a car specified by the specifying means to a predetermined floor.
前記指定手段は、前記管理手段により管理する、前記操作された行先呼び釦に対応した種別の乗りかごを前記保守点検対象の乗りかごとして指定する
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 A management means for managing the type of car designated by the designation means when each of the destination call buttons is operated;
2. The elevator according to claim 1, wherein the specifying unit specifies a type of car corresponding to the operated destination call button, which is managed by the management unit, as the car subject to maintenance and inspection.
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 2. The elevator according to claim 1, wherein the allocation control unit excludes the car specified by the specifying unit from an allocation target for a new hall call.
前記指定手段は、前記切り換え手段により前記乗りかごの運転モードが保守モードに切り換えられた場合において、当該乗りかごの行先呼び釦の操作にしたがって前記保守点検対象の乗りかごを指定する
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 Switching means for switching the operation mode of the car between the normal operation mode and the maintenance mode in the plurality of cars;
The designation means, when the operation mode of the car is switched to the maintenance mode by the switching means, designates the car subject to the maintenance inspection according to the operation of the destination call button of the car. The elevator according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 The said response control means makes the car designated by the said designation means respond to the floor on which the car provided with the operated destination call button is landing. elevator.
前記応答制御手段は、前記指定手段により指定された乗りかごを前記指定された階床に応答させる
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 The designation means further designates a floor on which the maintenance inspection target car is dispatched according to the operation of the destination call button,
The elevator according to claim 1, wherein the response control means makes the car designated by the designating means respond to the designated floor.
前記指定手段により指定された乗りかごに対応付けられる行先呼び釦の点灯状態を他の行先呼び釦と区別して視認できるよう制御する点灯制御手段をさらに備えた
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 Each of the plurality of destination call buttons in the car is associated with the type of car specified by the specifying means when the destination call button is operated,
The lighting control means for controlling the lighting state of the destination call button associated with the car designated by the designation means so as to be distinguished from other destination calling buttons, and further comprising a lighting control means. Elevator.
ことを特徴とする請求項3に記載のエレベータ。 The response control means, when there is at least one of a hall call assignment and a registered destination call for the car designated by the designation means, responds to all the cars and then determines the floor 4. The elevator according to claim 3, wherein the elevator is responsive to the floor.
ことを特徴とする請求項3に記載のエレベータ。 The response control means, when there is a hall call assignment for the car designated by the designation means, changes the assignment to an assignment for another car and determines the designated car. The elevator according to claim 3, wherein the elevator is responsive to the floor.
ことを特徴とする請求項3に記載のエレベータ。 The response control means is designated by the designation means by the assignment control means when a predetermined time elapses after the car designated by the designation means is made to respond to the predetermined floor. The elevator according to claim 3, wherein the exclusion from the assignment target for a new hall call for the car is canceled.
ことを特徴とする請求項3に記載のエレベータ。 The response control means, when the operation device in the car is operated after the car specified by the specifying means is responded to the determined floor, the assignment control means, The elevator according to claim 3, wherein the exclusion from the assignment target for a new hall call for the car designated by the designation means is canceled.
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 Informing means for notifying that the responding car is subject to maintenance inspection when the car responds to the final destination call when there is a registered destination call for the car designated by the designating means. The elevator according to claim 1, further comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載のエレベータ。 In the case where there is a registered destination call for the car designated by the designation means, it further comprises an extinguishing control means for turning off the lighting in the responding car when the car responds to the final destination call. The elevator according to claim 1.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063012A JP2009215045A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Elevator |
CN2009101281497A CN101531300B (en) | 2008-03-12 | 2009-03-12 | Elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063012A JP2009215045A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Elevator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009215045A true JP2009215045A (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=41102188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008063012A Pending JP2009215045A (en) | 2008-03-12 | 2008-03-12 | Elevator |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009215045A (en) |
CN (1) | CN101531300B (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013018585A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator group control system |
JP2016016916A (en) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式会社日立製作所 | Elevator group management control device and elevator group management control method |
JP2016023033A (en) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社日立ビルシステム | Call registration device for elevator |
JP2016060579A (en) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 株式会社日立ビルシステム | Automatic maintenance operation device and automatic maintenance operation method |
JP2016188140A (en) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | フジテック株式会社 | Elevator control system |
WO2017175309A1 (en) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Elevator group management device |
JP2019014552A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 株式会社日立製作所 | Elevator control device and elevator |
JP2021011365A (en) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 東芝エレベータ株式会社 | Remote diagnosis method for elevator and remote diagnosis device for elevator |
CN113860097A (en) * | 2021-09-29 | 2021-12-31 | 无锡英威腾电梯控制技术有限公司 | Elevator dispatching method, device, terminal equipment and storage medium |
CN113896063A (en) * | 2021-10-25 | 2022-01-07 | 嘉兴科纳沃川电子有限公司 | Elevator intelligent dispatching system based on AI intelligence |
CN115108417A (en) * | 2021-03-22 | 2022-09-27 | 东芝电梯株式会社 | Elevator system and independent operation method of elevator |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102712440B (en) * | 2009-11-06 | 2015-03-11 | 三菱电机株式会社 | Elevator call registration device |
JP5982157B2 (en) * | 2012-04-06 | 2016-08-31 | 株式会社日立製作所 | Elevator with operation switching system |
CN103171937A (en) * | 2013-04-07 | 2013-06-26 | 上海微频莱机电科技有限公司 | Elevator calling box and method for achieving setting of floors with the same |
JP2015044668A (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator group management control system |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58197161A (en) * | 1982-05-11 | 1983-11-16 | 三菱電機株式会社 | Automatic inspection operating device for elevator |
JPS63306170A (en) * | 1987-06-04 | 1988-12-14 | 三菱電機株式会社 | Operating device for elevator |
JPH0485274A (en) * | 1990-07-25 | 1992-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | Emergency communicating device for elevator |
JPH09104566A (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Hitachi Building Syst Co Ltd | Call registration device for group supervisory operation elevator |
JPH09156842A (en) * | 1995-12-07 | 1997-06-17 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Operation control device for group-control elevator |
JPH09208139A (en) * | 1996-02-05 | 1997-08-12 | Toshiba Corp | Car operation controller for elevator |
JP2002160872A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Wrong operation preventing device for car control panel for elevator |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2052900T3 (en) * | 1988-02-12 | 1994-07-16 | Otis Elevator Co | CONTINUOUS CIRCULATION OF ELEVATORS THROUGH THE PLANTS. |
KR0186123B1 (en) * | 1995-12-28 | 1999-04-15 | 이종수 | Dispersion group control method for an elevator |
JP3993072B2 (en) * | 2002-11-07 | 2007-10-17 | 株式会社日立製作所 | Elevator group management control device and method |
JP2005194091A (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Group supervisory control system for elevator |
KR100558795B1 (en) * | 2004-04-28 | 2006-03-14 | 오티스 엘리베이터 컴파니 | System and method for performing distributed elevator group management control |
CN100462295C (en) * | 2006-09-29 | 2009-02-18 | 浙江工业大学 | Intelligent dispatcher for group controlled lifts based on image recognizing technology |
-
2008
- 2008-03-12 JP JP2008063012A patent/JP2009215045A/en active Pending
-
2009
- 2009-03-12 CN CN2009101281497A patent/CN101531300B/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58197161A (en) * | 1982-05-11 | 1983-11-16 | 三菱電機株式会社 | Automatic inspection operating device for elevator |
JPS63306170A (en) * | 1987-06-04 | 1988-12-14 | 三菱電機株式会社 | Operating device for elevator |
JPH0485274A (en) * | 1990-07-25 | 1992-03-18 | Mitsubishi Electric Corp | Emergency communicating device for elevator |
JPH09104566A (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Hitachi Building Syst Co Ltd | Call registration device for group supervisory operation elevator |
JPH09156842A (en) * | 1995-12-07 | 1997-06-17 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Operation control device for group-control elevator |
JPH09208139A (en) * | 1996-02-05 | 1997-08-12 | Toshiba Corp | Car operation controller for elevator |
JP2002160872A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Wrong operation preventing device for car control panel for elevator |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013018585A (en) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator group control system |
JP2016016916A (en) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 株式会社日立製作所 | Elevator group management control device and elevator group management control method |
JP2016023033A (en) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社日立ビルシステム | Call registration device for elevator |
JP2016060579A (en) * | 2014-09-17 | 2016-04-25 | 株式会社日立ビルシステム | Automatic maintenance operation device and automatic maintenance operation method |
JP2016188140A (en) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | フジテック株式会社 | Elevator control system |
WO2017175309A1 (en) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Elevator group management device |
JPWO2017175309A1 (en) * | 2016-04-05 | 2018-07-26 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Elevator group management device |
CN108712995A (en) * | 2016-04-05 | 2018-10-26 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | The group management system of elevator |
JP2019014552A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 株式会社日立製作所 | Elevator control device and elevator |
JP2021011365A (en) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 東芝エレベータ株式会社 | Remote diagnosis method for elevator and remote diagnosis device for elevator |
CN115108417A (en) * | 2021-03-22 | 2022-09-27 | 东芝电梯株式会社 | Elevator system and independent operation method of elevator |
JP2022146050A (en) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | 東芝エレベータ株式会社 | elevator system |
JP7155317B2 (en) | 2021-03-22 | 2022-10-18 | 東芝エレベータ株式会社 | elevator system |
CN115108417B (en) * | 2021-03-22 | 2023-09-29 | 东芝电梯株式会社 | Elevator system |
CN113860097A (en) * | 2021-09-29 | 2021-12-31 | 无锡英威腾电梯控制技术有限公司 | Elevator dispatching method, device, terminal equipment and storage medium |
CN113860097B (en) * | 2021-09-29 | 2024-01-26 | 无锡英威腾电梯控制技术有限公司 | Elevator dispatching method and device, terminal equipment and storage medium |
CN113896063A (en) * | 2021-10-25 | 2022-01-07 | 嘉兴科纳沃川电子有限公司 | Elevator intelligent dispatching system based on AI intelligence |
CN113896063B (en) * | 2021-10-25 | 2023-06-27 | 嘉兴科纳沃川电子有限公司 | Intelligent elevator dispatching system based on AI intelligence |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101531300A (en) | 2009-09-16 |
CN101531300B (en) | 2012-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009215045A (en) | Elevator | |
JP5550302B2 (en) | Elevator rescue operation system | |
JP6435894B2 (en) | Elevator group management system and hall call registration mode switching control method | |
JP2008030954A (en) | Method for controlling access to elevator car | |
JP2010058850A (en) | Elevator group supervisory operation system | |
JP5969074B1 (en) | Elevator group management control device | |
JP2007084242A (en) | Elevator group management control device | |
WO2014112079A1 (en) | Elevator control device | |
JP5263725B2 (en) | Control device for double deck elevator | |
JP2016016916A (en) | Elevator group management control device and elevator group management control method | |
JP4657314B2 (en) | elevator | |
JP2014172695A (en) | Elevator group management control device | |
JP5433606B2 (en) | Group management elevator | |
JP6356297B1 (en) | Group management control system and group management control device | |
JPWO2016199187A1 (en) | Elevator control device | |
JP5289147B2 (en) | Elevator system | |
JP6629404B1 (en) | Elevator system | |
JPH07309539A (en) | Controller for double deck elevator | |
JP5738634B2 (en) | Elevator system | |
JP2016160003A (en) | Elevator door inspection device and elevator door inspection method | |
JP6880291B1 (en) | Group management control device, vehicle allocation control method and elevator | |
CN112449631B (en) | Multi-car elevator | |
JP5208386B2 (en) | Elevator management system | |
JP2012071980A (en) | Elevator system | |
JP2006199421A (en) | Elevator group management control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120904 |