JP2009208870A - Elevator landing door device and installing method of the same - Google Patents
Elevator landing door device and installing method of the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009208870A JP2009208870A JP2008052015A JP2008052015A JP2009208870A JP 2009208870 A JP2009208870 A JP 2009208870A JP 2008052015 A JP2008052015 A JP 2008052015A JP 2008052015 A JP2008052015 A JP 2008052015A JP 2009208870 A JP2009208870 A JP 2009208870A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- landing
- shielding material
- hanger case
- smoke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 70
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims description 72
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 11
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
この発明は、三方枠で囲まれた乗場出入口に設置されるエレベータの乗場ドア装置、及びエレベータの乗場ドア装置の設置方法に関するものである。 The present invention relates to an elevator landing door device installed at a landing doorway surrounded by a three-way frame, and an installation method of the elevator landing door device.
従来、エレベータの機能を改善するために、乗場出入口を囲む三方枠の上枠の上面に粉塵受を取り付けたエレベータの乗場ドア装置が提案されている。この従来の乗場ドア装置では、上枠の上方に位置する壁面にハンガケースが固定され、ハンガケースに設けられたレールに扉本体が吊り下げられている。レールをハンガケースに固定するレール固定部には、粉塵除去用落し孔が設けられている(特許文献1参照)。 Conventionally, in order to improve the function of the elevator, there has been proposed an elevator landing door device in which a dust receiver is attached to an upper surface of an upper frame of a three-way frame surrounding a landing entrance. In this conventional landing door device, a hanger case is fixed to a wall surface located above the upper frame, and a door body is suspended from a rail provided on the hanger case. The rail fixing part for fixing the rail to the hanger case is provided with a dust removing drop hole (see Patent Document 1).
また、従来のエレベータでは、エレベータの機能を改善するために、既設の乗場ドア装置を乗場出入口から撤去し、火災時の遮煙機能を持つ新たな乗場ドア装置を乗場出入口に設置することもある。新たな乗場ドア装置を設置するときには、乗場出入口を囲む三方枠及び乗場敷居を残したまま、既設の乗場ドア装置が撤去される。 In addition, in conventional elevators, in order to improve the function of the elevator, the existing landing door device may be removed from the landing doorway, and a new landing door device having a smoke shielding function in case of fire may be installed at the landing doorway. . When installing a new landing door device, the existing landing door device is removed while leaving the three-way frame and the landing threshold surrounding the landing doorway.
例えば、新たな乗場ドア装置を乗場出入口に設置するために、乗場出入口の上枠に固定されたハンガケース固定部材に支持された既設の乗場ドア装置が撤去されることがある。 For example, in order to install a new landing door device at a landing doorway, an existing landing door device supported by a hanger case fixing member fixed to the upper frame of the landing doorway may be removed.
図8は、従来のエレベータにおける既設の乗場ドア装置の要部を示す断面図である。図において、乗場出入口1の上部に配置された上枠5の上面には、ハンガケース固定部材101がボルト112により取り付けられている。ハンガケース固定部材101は、上枠5の上面に沿った水平部101aと、水平部101aから上方へ延びる垂直部101bとを有している。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a main part of an existing hall door device in a conventional elevator. In the figure, a hanger
上枠5は、建物の壁にモルタルを介して固定されている。モルタルは、上枠5の内部に充満されている。また、水平部101aの一部及びボルト112は、モルタルに埋められている。これにより、上枠5及びハンガケース固定部材101が建物の壁に強固に固定されている。
The
垂直部101bには、ハンガケース102がボルト103及びナット104により取り付けられている。ハンガケース102には、水平に配置されたドアレール105が設けられている。
A
ドアレール105には、乗場の戸106が吊り下げられている。乗場の戸106は、ドアパネル107と、ドアパネル107の上部に固定され、ドアレール105に掛けられたドアハンガ108とを有している。
A
ドアハンガ108は、ドアパネル107に固定されたハンガ部材109と、ハンガ部材109に設けられ、ドアレール105上で転動するハンガローラ110と、ハンガローラ110との間でドアレール105を挟む外れ止めローラ111とを有している。乗場の戸106は、ドアレール105に沿って移動することにより、乗場出入口1を開閉する。
The
一方、新たな乗場ドア装置は、上枠5に保持された遮煙材が乗場の戸106に接触して上枠5と乗場の戸106との隙間を塞ぐことにより遮煙機能を発揮する。従って、新たな乗場ドア装置が乗場出入口1に設置されるときには、遮煙材を取り付けるための遮煙材取付金具が上枠5に固定される。
On the other hand, the new hall door device exhibits a smoke shielding function by the smoke shielding material held on the
このことから、既設の乗場ドア装置が乗場出入口1から撤去されるときには、遮煙材取付金具が上枠5に固定されるようにするために、建物の壁と上枠5との間や上枠5の内部に固まっているモルタルの一部が除去されるとともに、ハンガケース固定部材101が撤去される。この後、モルタルの除去により上枠5内に生じた空間に遮煙材取付金具が挿入され、遮煙材取付金具が上枠5の内面にボルトで固定される。
Therefore, when the existing hall door device is removed from the hall entrance 1, the smoke shield mounting bracket is fixed between the
しかし、特許文献1に示されたエレベータの乗場ドア装置では、ハンガケースが壁面に直接固定されているので、ハンガケースを壁面から撤去するための作業に手間がかかるおそれがある。また、乗場の戸の位置と上枠の位置との間に大きな差が生じることもあるので、この場合には、乗場の戸の遮煙材に対する位置の調整に手間がかかるおそれもある。 However, in the elevator landing door device disclosed in Patent Document 1, since the hanger case is directly fixed to the wall surface, the work for removing the hanger case from the wall surface may be troublesome. In addition, since a large difference may occur between the position of the landing door and the position of the upper frame, in this case, it may take time to adjust the position of the landing door with respect to the smoke shielding material.
また、乗場出入口の上枠のハンガケース固定部材に支持されている既設の乗場ドア装置を撤去し、遮煙機能を持つ新たな乗場ドア装置を設置する場合には、遮煙材取付金具を上枠に取り付けるために、多量のモルタルを除去したりハンガケース固定部材を撤去したりする必要がある。従って、掘削機等の特殊機械を広範囲で使用しなければならない。また、掘削機等の広範囲での使用により、建物の強度の低下や三方枠の変形が生じるおそれもある。 In addition, when removing the existing landing door device supported by the hanger case fixing member on the upper frame of the landing doorway and installing a new landing door device with a smoke shielding function, install the smoke barrier mounting bracket. In order to attach to the frame, it is necessary to remove a large amount of mortar or to remove the hanger case fixing member. Therefore, special machines such as excavators must be used in a wide range. Moreover, there is a possibility that the strength of the building may be reduced and the three-sided frame may be deformed by using the excavator in a wide range.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、乗場出入口に対する設置を容易にすることができるエレベータの乗場ドア装置、及びエレベータの乗場ドア装置の設置方法を得ることを目的とする。 This invention is made in order to solve the above subjects, and obtains the elevator landing door apparatus which can make installation with respect to a landing entrance easy, and the installation method of an elevator landing door apparatus. Objective.
この発明に係るエレベータの乗場ドア装置は、遮煙材取付部を含む枠取付台と、枠取付台に設けられたハンガケース固定部材とを有し、枠取付台が乗場出入口の上枠の外部に昇降路側から取り付けられ、遮煙材取付部が上枠の上方に配置されたドア取付用支持体、遮煙材取付部に取り付けられた遮煙材、ハンガケース固定部材に設けられ、乗場出入口の間口方向に沿ったドアレールが設けられたハンガケース、及び遮煙材に接触しながらドアレールに沿って移動することにより、乗場出入口を開閉する乗場の戸を備えている。 The elevator landing door device according to the present invention includes a frame mounting base including a smoke shielding material mounting portion and a hanger case fixing member provided on the frame mounting base, and the frame mounting base is outside the upper frame of the landing doorway. Mounted from the hoistway side, with a smoke-proof material mounting part located above the upper frame, a door support, a smoke-proof material attached to the smoke-proof material mounting part, a hanger case fixing member, and a landing entrance A hanger case provided with a door rail along the frontage direction and a landing door that opens and closes the landing doorway by moving along the door rail while contacting the smoke shielding material.
この発明に係るエレベータの乗場ドア装置では、遮煙材取付部が上枠の上方に配置されるように枠取付台が上枠の外部に昇降路側から取り付けられ、枠取付台に設けられたハンガケース固定部材にハンガケースが取り付けられているので、上枠上に既設の部材が残っていても、遮煙機能を持つ乗場ドア装置を既設の部材を避けて乗場出入口に設置することができる。従って、既設の乗場ドア装置を撤去し、新たな乗場ドア装置を設置する場合に、例えば、多量のモルタルを除去したりハンガケース固定部材の全てを撤去したりする必要がなくなる。これにより、乗場ドア装置を乗場出入口に設置する作業を容易にすることができる。 In the elevator hall door device according to the present invention, the frame mounting base is attached to the outside of the upper frame from the hoistway side so that the smoke shielding material mounting portion is disposed above the upper frame, and the hanger provided on the frame mounting base Since the hanger case is attached to the case fixing member, even if an existing member remains on the upper frame, a landing door device having a smoke shielding function can be installed at the landing doorway while avoiding the existing member. Therefore, when the existing hall door device is removed and a new hall door device is installed, for example, it is not necessary to remove a large amount of mortar or remove all the hanger case fixing members. Thereby, the operation | work which installs a landing door apparatus in a landing doorway can be made easy.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるエレベータの乗場ドア装置を示す正面図である。また、図2は、図1のエレベータの乗場ドア装置を示す縦断面図である。さらに、図3は、図1の乗場出入口1が開いているときの乗場ドア装置の状態を示す正面図である。また、図4は、図2の乗場出入口1の上部を示す拡大図である。なお、図1には、乗場出入口1が閉じているときの乗場ドア装置の状態が示されている。
Embodiment 1 FIG.
1 is a front view showing a landing door device for an elevator according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the landing door device for the elevator shown in FIG. FIG. 3 is a front view showing a state of the landing door device when the landing doorway 1 of FIG. 1 is open. FIG. 4 is an enlarged view showing the upper part of the hall entrance 1 of FIG. FIG. 1 shows the state of the landing door device when the landing doorway 1 is closed.
図において、乗場出入口1は、三方枠2及び乗場敷居3により囲まれている。三方枠2は、乗場出入口1の両側部に設けられた一対の縦枠4と、乗場出入口1の上部に設けられ、各縦枠4間に接続された上枠5とを有している。乗場敷居3は、乗場出入口1の下部に設けられている。また、乗場敷居3は、乗場出入口1の間口方向に沿って配置されている。
In the figure, the landing entrance 1 is surrounded by a three-
上枠5には、乗場出入口1の間口方向に沿って配置されたドア取付用支持体6が取り付けられている。ドア取付用支持体6は、上枠5の外部に昇降路側から複数のねじにより取り付けられた枠取付台7と、枠取付台7の上部に固定された一対のハンガケース固定部材8とを有している。
The
枠取付台7は、上枠5の昇降路側の外面に当接された板状の脚部7aと、脚部7aの上部に設けられ、上枠5の上方に保持された板状の遮煙材取付部7bとを有している。脚部7aは、上枠5の外面に沿って垂直に配置されている。遮煙材取付部7bは、水平に配置されている。
The
各ハンガケース固定部材8は、遮煙材取付部7bの上面に立設されている。また、各ハンガケース固定部材8は、遮煙材取付部7bの両端部に溶接により固定されている。
Each hanger
上枠5は、モルタルで固められることにより建物の壁に固定されている。建物の壁と上枠5との間には、モルタルを除去することにより生じた空間9が形成されている。空間9には、遮煙材取付部7bの一部及び各ハンガケース固定部材8の一部が挿入されている。
The
また、上枠5の上面には、既設のハンガケース固定部材101の垂直部101b(図8)が切り取られることによって残された水平部101aがボルト112により固定されている。水平部101a及びボルト112は、上枠5と遮煙材取付部7bとの間に配置されている。
Further, the horizontal portion 101 a left by cutting off the vertical portion 101 b (FIG. 8) of the existing hanger
各ハンガケース固定部材8には、共通のハンガケース10が取り付けられている。ハンガケース10のハンガケース固定部材8に対する取り付けは、ハンガケース10及びハンガケース固定部材8のそれぞれに設けられた貫通穴に通されたボルト21と、ボルト21に螺合されたナット22とが締め付けられることにより行われる。
A
ハンガケース固定部材8には、乗場出入口1の間口方向に沿ったドアレール11が設けられている。ドアレール11には、一対の乗場の戸12が吊り下げられている。
The hanger
各乗場の戸12は、乗場出入口1を開閉するドアパネル14と、ドアパネル14の上部に設けられ、ドアレール11に掛けられたドアハンガ13とを有している。ドアパネル14とドアハンガ13との間には、ドアパネル14の上部を覆う遮煙材当て部材15が設けられている。
Each landing
ドアハンガ13は、ドアパネル14に固定されたハンガ部材16と、ハンガ部材16に設けられ、ドアレール11上に載せられたハンガローラ17と、ハンガ部材16に設けられ、ハンガローラ17との間でドアレール11を挟む外れ止めローラ18とを有している。ドアハンガ13は、ハンガローラ17がドアレール11上を転動されることにより、ドアレール11に沿って移動される。ドアパネル14は、ドアハンガ13とともに移動されることにより、乗場出入口1を開閉する。
The
遮煙材取付部7bの上面には、遮煙材当て部材15に接触する遮煙材19と、遮煙材19を遮煙材取付部7bに保持する遮煙材保持部材20とが設けられている。
On the upper surface of the smoke shielding
遮煙材19は、柔軟性を持つ材料(例えばゴム等)により構成されている。また、遮煙材19は、乗場出入口1の間口方向に沿って配置されている。さらに、遮煙材19は、遮煙材保持部材20と遮煙材取付部7bとの間に挟まれている。遮煙材保持部材20は、図示しない蝶ボルトにより遮煙材取付部7bに取り付けられている。遮煙材保持部材20が遮煙材取付部7bに近づく方向へ蝶ボルトを締め付けることにより、遮煙材19が遮煙材取付部7bに保持される。
The
乗場の戸12と上枠5との間の隙間は、遮煙材19が遮煙材当て部材15に接触することにより塞がれる。これにより、火災時の遮煙機能が発揮される。
The gap between the landing
各乗場の戸12は、ドアレール11に沿って互いに逆方向へ移動可能になっている。乗場出入口1は、各乗場の戸12が遮煙材19に接触しながら移動されることにより開閉される。
The
次に、図8に示す既設の乗場ドア装置を乗場出入口1から撤去し、この実施の形態1による乗場ドア装置を乗場出入口1に設置するときの手順について説明する。まず、既設の乗場の戸106及びハンガケース102をハンガケース固定部材101から取り外す。この後、ハンガケース固定部材101の垂直部101bのみを切り取り、水平部101a及びボルト112はそのまま上枠5上に残しておく(切断工程)。
Next, a procedure for removing the existing hall door device shown in FIG. 8 from the hall entrance 1 and installing the hall door device according to the first embodiment at the hall entrance 1 will be described. First, the
この後、上枠5と建物の壁との間に介在するモルタルの一部を掘削機等で除去する(除去工程)。
Thereafter, a part of the mortar interposed between the
この後、あらかじめ枠取付台7及び各ハンガケース固定部材8を接合しておいたドア取付用支持体6に遮煙材19を取り付ける。即ち、遮煙材保持部材20と遮煙材取付部7bとの間に遮煙材19を挟みながら、遮煙材保持部材20を遮煙材取付部7bに蝶ボルトで取り付けた後、蝶ボルトを締め付けることにより、遮煙材19を遮煙材取付部7bに取り付ける(遮煙材取付工程)。
Thereafter, the
この後、ドア取付用支持体6を上枠5の外部に昇降路側から取り付ける。このとき、脚部7aが上枠5の外面に当接し、かつ遮煙材取付部7bが上枠5の上方で保持されるように枠取付台7を配置する。これにより、既設の水平部101a及びボルト112は、遮煙材取付部7bと上枠5との間の空間に配置されることになる(支持体取付工程)。
Thereafter, the
この後、ハンガケース10を各ハンガケース固定部材8に取り付けて、ドアレール11を乗場出入口1の間口方向に沿って配置する(ハンガケース取付工程)。
Then, the
この後、各乗場の戸12をドアレール11に沿って移動可能にハンガケース10に取り付ける。この後、遮煙材19の位置を調整して、遮煙材当て部材15に遮煙材19を接触させる(ドア取付工程)。このようにして、この実施の形態による乗場ドア装置が乗場出入口1に設置される。
Thereafter, the
このようなエレベータの乗場ドア装置では、遮煙材取付部7bが上枠5の上方に配置されるように枠取付台7が上枠5の外部に昇降路側から取り付けられ、枠取付台7に設けられたハンガケース固定部材8にハンガケース10が取り付けられているので、上枠5上に既設の部材が残っていても、遮煙機能を持つ乗場ドア装置を既設の部材を避けて乗場出入口1に設置することができる。従って、既設の乗場ドア装置を撤去し、新たな乗場ドア装置を設置する場合に、例えば、多量のモルタルを除去したりハンガケース固定部材101の全てを撤去したりする必要がなくなる。これにより、乗場ドア装置を乗場出入口1に設置する作業を容易にすることができる。また、掘削機等の広範囲での使用を防止することができるので、建物の強度の低下や三方枠2の変形等の発生の防止を図ることができる。
In such an elevator landing door device, the
また、このようなエレベータの乗場ドア装置の設置方法では、枠取付台7を上枠5の外部に昇降路側から取り付けて、遮煙材取付部7bを上枠5の上方に配置し、枠取付台7に設けられたハンガケース固定部材8にハンガケース10を取り付ける工程が含まれているので、上枠5上に残っている既設の部材を避けて、遮煙機能を持つ乗場ドア装置を乗場出入口1に設置することができる。従って、既設の乗場ドア装置を撤去し、新たな乗場ドア装置を設置する場合に、上枠5上に固定された既設の部材の全てを除去する必要がなくなり、乗場ドア装置を乗場出入口1に設置する作業を容易にすることができる。また、掘削機等の広範囲での使用を防止することができるので、建物の強度の低下や三方枠2の変形等の発生の防止を図ることができる。
Further, in such an elevator landing door apparatus installation method, the
なお、上記の例では、ハンガケース10の貫通穴にボルト21が通されているが、図5(a)に示すように、ハンガケース10の下端部に切り欠き部25を設け、切り欠き部25にボルト21を通すようにしてもよい。この場合、ボルト21は、図5(b)に示すように、ハンガケース固定部材8に溶接等により固定される。このようにすれば、ハンガケース10をハンガケース固定部材8に取り付ける際に、ボルト21を切り欠き部25に嵌めることにより、ハンガケース10をボルト21上に仮置きすることができる。従って、ハンガケース10をボルト21上に仮置きした状態で、ボルト21及びナット22締め付けることができ、ハンガケース10のハンガケース固定部材8に対する取り付け作業を容易にすることができる。
In the above example, the
また、上記の例では、各ハンガケース固定部材8が枠取付台7に溶接により固定されているが、ねじやボルト及びナットにより、各ハンガケース固定部材8を枠取付台7に固定してもよい。
In the above example, each hanger
実施の形態2.
また、実施の形態1では、それぞれ個別に作製された各ハンガケース固定部材8と枠取付台7とが接合されることによりドア取付用支持体6が作製されているが、共通の部材を曲げて各ハンガケース固定部材8及び枠取付台7とすることによりドア取付用支持体を作製してもよい。
Further, in the first embodiment, each hanger
即ち、図6は、この発明の実施の形態2によるエレベータの乗場ドア装置を示す要部断面図である。また、図7は、図6のドア取付用支持体6を示す要部平面図である。図において、ドア取付用支持体6は、所定の形状の板状部材を曲げて枠取付台7及び各ハンガケース固定部材8を形成することにより作製されている。他の構成は実施の形態1と同様である。
That is, FIG. 6 is a cross-sectional view of an essential part showing an elevator landing door device according to
このようなエレベータの乗場ドア装置では、所定の形状の部材を曲げることによりドア取付用支持体6が作製されているので、部品点数の低減化を図ることができ、構造を簡単にすることができる。また、ドア取付用支持体6の作製も容易にすることができる。
In such an elevator hall door device, the
1 乗場出入口、5 上枠、6 ドア取付用支持体、7 枠取付台、7a 遮煙材取付部、8 ハンガケース固定部材、10 ハンガケース、11 ドアレール、12 乗場の戸、19 遮煙材。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Entrance doorway, 5 Upper frame, 6 Door mounting support body, 7 Frame mounting base, 7a Smoke shielding material mounting part, 8 Hanger case fixing member, 10 Hanger case, 11 Door rail, 12 Door of landing, 19 Smoke shielding material
Claims (2)
上記遮煙材取付部に取り付けられた遮煙材、
上記ハンガケース固定部材に設けられ、上記乗場出入口の間口方向に沿ったドアレールが設けられたハンガケース、及び
上記遮煙材に接触しながら上記ドアレールに沿って移動することにより、上記乗場出入口を開閉する乗場の戸
を備えていることを特徴とするエレベータの乗場ドア装置。 A frame mounting base including a smoke shielding material mounting portion; and a hanger case fixing member provided on the frame mounting base. The frame mounting base is attached to the outside of the upper frame of the landing entrance from the hoistway side, and A door mounting support having a smoke material mounting portion disposed above the upper frame;
Smoke shield attached to the smoke shield mounting part,
A hanger case provided on the hanger case fixing member and provided with a door rail along the entrance direction of the landing doorway, and moving along the door rail while contacting the smoke shielding material, thereby opening and closing the landing doorway A landing door device for an elevator characterized by comprising a landing door.
ドアレールが設けられたハンガケースを上記ハンガケース固定部材に取り付けて、上記ドアレールを上記乗場出入口の間口方向に沿って配置する工程、
遮煙材を上記遮煙材取付部に取り付ける工程、及び
上記乗場出入口を開閉する乗場の戸を上記ドアレールに沿って移動可能に上記ハンガケースに取り付ける工程
を備えていることを特徴とするエレベータの乗場ドア装置の設置方法。 A door mounting support having a frame mounting base including a smoke shielding material mounting portion and a hanger case fixing member provided on the frame mounting base is mounted to the outside of the upper frame of the landing entrance from the hoistway side, and the smoke shielding A step of disposing a material mounting portion above the upper frame;
A step of attaching a hanger case provided with a door rail to the hanger case fixing member, and arranging the door rail along the frontage direction of the landing doorway,
An elevator comprising: a step of attaching a smoke shielding material to the smoke shielding material mounting portion; and a step of attaching a landing door that opens and closes the landing doorway to the hanger case movably along the door rail. Installation method of landing door device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008052015A JP5388459B2 (en) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | Elevator hall door device and installation method of elevator hall door device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008052015A JP5388459B2 (en) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | Elevator hall door device and installation method of elevator hall door device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009208870A true JP2009208870A (en) | 2009-09-17 |
JP5388459B2 JP5388459B2 (en) | 2014-01-15 |
Family
ID=41182414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008052015A Active JP5388459B2 (en) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | Elevator hall door device and installation method of elevator hall door device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5388459B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103153834A (en) * | 2010-10-04 | 2013-06-12 | 三菱电机株式会社 | Elevator car compartment and elevator car |
CN112875473A (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-01 | 东芝电梯株式会社 | Door device of elevator |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101825942B1 (en) * | 2016-10-31 | 2018-02-06 | 현대엘리베이터 주식회사 | Platform door unit of elevator with smoke blocking structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005075552A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Elevator entrance device and its fitting method |
JP2008013356A (en) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator entrance device and its attaching method |
-
2008
- 2008-03-03 JP JP2008052015A patent/JP5388459B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005075552A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Elevator entrance device and its fitting method |
JP2008013356A (en) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator entrance device and its attaching method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103153834A (en) * | 2010-10-04 | 2013-06-12 | 三菱电机株式会社 | Elevator car compartment and elevator car |
KR101410539B1 (en) | 2010-10-04 | 2014-06-20 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Elevator car compartment and elevator car |
EP2626325A4 (en) * | 2010-10-04 | 2016-03-30 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator car compartment and elevator car |
CN112875473A (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-01 | 东芝电梯株式会社 | Door device of elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5388459B2 (en) | 2014-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016191280A (en) | Waterproof device for opening | |
JP5388459B2 (en) | Elevator hall door device and installation method of elevator hall door device | |
JP2006248632A (en) | Jamb of elevator | |
JP2008265939A (en) | Landing sill device for elevator | |
CN210150552U (en) | Elevator waiting hall equipment | |
JP2013018649A (en) | Elevator apparatus | |
JP5452728B2 (en) | Elevator car room and elevator car | |
CN111683890B (en) | Elevator landing door assembly and installation method thereof | |
JP2008230786A (en) | Elevator landing device | |
JP2008179460A (en) | Installation device of elevator landing hall doorway | |
JP5638383B2 (en) | Elevator car handrail device | |
JP4256746B2 (en) | Elevator doorway installation method | |
JP2010184755A (en) | Landing hall unit of elevator | |
JP2014009099A (en) | Guide device for elevator door | |
JP2502165B2 (en) | Elevator hall door device | |
JP2010070340A (en) | Elevator entrance device | |
JP6070457B2 (en) | Elevator landing equipment | |
JP2015003826A (en) | Door adjusting device of elevator and door adjusting method | |
KR101471429B1 (en) | fixing method for canvas door hanger belt | |
JP2007119182A (en) | Jamb device of landing of elevator | |
JP6293307B2 (en) | elevator | |
JP2005263448A (en) | Elevator doorway device | |
JP5144099B2 (en) | Sliding door device | |
JP2005170634A (en) | Method for attaching smoke-blocking structure of elevator landing device | |
JP2011148620A (en) | Landing device for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5388459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |