JP2009200448A - 波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール - Google Patents
波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009200448A JP2009200448A JP2008043648A JP2008043648A JP2009200448A JP 2009200448 A JP2009200448 A JP 2009200448A JP 2008043648 A JP2008043648 A JP 2008043648A JP 2008043648 A JP2008043648 A JP 2008043648A JP 2009200448 A JP2009200448 A JP 2009200448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light
- wavelength
- optical element
- photodiode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】波長分離型フォトダイオード71は、隣接して設けられた少なくとも2つの面受光型フォトダイオード73の受光面に、それぞれ異なる波長の光を選択的に透過させる、薄膜よりなる波長選択フィルタ74をそれぞれ直接設けたことを特徴とする。
【選択図】図2
Description
「微小光学ハンドブック」朝倉書店発行、p487
(1)面発光素子の近接した2以上の発光点から異なる波長の光を入射する1つの光入射部と、入射した2以上の異なる波長の光を合波して伝送する光伝送路本体を有することを特徴とする波長多重光伝送路構造。
(2)面発光素子からの2以上の異なる波長の光の合波を伝送する光伝送路本体と、光伝送路本体の出射側に2以上に分岐して設けられた光出射部と、光出射部から出た光を受ける受光素子の受光部があり、光伝送路の分岐部から受光部の間に設けられたそれぞれ波長の異なる光に分波する波長選択フィルターを有することを特徴とする波長多重光伝送路構造。
(3)面発光素子の近接した2以上の発光点から異なる波長の光を入射する1つの光入射部と、入射した2以上の異なる波長の光を合波して伝送する光伝送路本体を有する波長多重光伝送路構造、並びに、面発光素子からの2以上の異なる波長の光の合波を伝送する光伝送路本体と、光伝送路本体の出射側に2以上に分岐して設けられた光出射部と、光出射部から出た光を受ける受光素子の受光部があり、光伝送路の分岐部から受光部の間に設けられたそれぞれ波長の異なる光に分波する波長選択フィルターを有する波長多重光伝送路構造を有することを特徴とする複合化された波長多重光伝送路構造。
5 上部構造体
6 保持部材
6a 下面
7 光導波路
7a 端面
8 テープ状光導波路
10 上側部材
11 位置決め穴
12 肩部
20 下側部材
30 光素子・電子部品搭載基板
31 セラミック基板
40 光素子
41 ドライバ集積回路装置
42 位置決めピン
50 嵌合部材
60 異方導電性シート
70 配線基板
71(71−1〜71−4) 波長分離型フォトダイオード
72 基板
73−1〜73−4 面発光型フォトダイオード
74−1〜74−4 波長選択フィルタ
75−1a〜75−4b 取出電極
76−1〜76−4 誘電体多層膜
77 導波路
77a 入射側部分
77b、77b−1、77b−2 出射側部分
81、82 レジスト
Claims (7)
- 隣接して設けられた少なくとも2つの面受光型フォトダイオードの受光面に、それぞれ異なる波長の光を選択的に透過させる、薄膜よりなる波長選択フィルタをそれぞれ直接設けたことを特徴とする波長分離型フォトダイオード。
- 基板上に一体形成され、隣接して設けられた少なくとも2つの面受光型フォトダイオードの受光面に、それぞれ異なる波長の光を選択的に透過させる、薄膜よりなる波長選択フィルタをそれぞれ直接設けたことを特徴とする波長分離型フォトダイオード。
- 薄膜よりなる波長選択フィルタが、誘電体多層膜で形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の波長分離型フォトダイオード。
- 基板上に一体形成され、隣接して設けられた少なくとも2つの面受光型フォトダイオードに対し、レジスト形成工程、レジストのパターン形成工程、薄膜よりなる波長選択フィルタ形成工程およびリフトオフ工程からなる操作を順次施し、各面受光型フォトダイオードの受光面に、それぞれ異なる波長の光を選択的に透過させる、薄膜よりなる波長選択フィルタをそれぞれ直接設けることを特徴とする波長分離型フォトダイオードの製造方法。
- 光信号を伝送する光伝送路と、少なくとも光信号を電気信号に変換する機能を有する光素子とを光学的に接続する光モジュールであって、光伝送路を形成する光伝送体および当該光伝送体を保持する保持部材を備えた上部構造体と、配線基板上に配置され、配線基板に対して垂直方向に着脱自在に電気的に接続された光素子・電子部品搭載基板と、配線基板上に設けられており、上部構造体が垂直方向へ着脱自在に装着され、上部構造体を装着することにより、光素子・電子部品搭載基板の光素子に対して上部構造体の光伝送路を光学的に接続する装着体とを備えており、1つの光伝送路の端部に少なくとも2以上の分岐した光出射部を有し、2以上に分岐した光出射部にそれぞれ対応して、光素子として、波長分離型フォトダイオードが配置され、当該波長分離型フォトダイオードは、隣接して設けられた少なくとも2つの面受光型フォトダイオードの受光面に、それぞれ異なる波長の光を選択的に透過させる、薄膜よりなる波長選択フィルタをそれぞれ直接設けた構成を有することを特徴とする光モジュール。
- 光素子が、光信号を電気信号に変換する機能を有する光素子と電気信号を光信号に変換する機能を有する光素子よりなることを特徴とする請求項5に記載の光モジュール。
- 光伝送路がマルチモードで光を伝送することを特徴とする請求項5または6に記載の光モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043648A JP2009200448A (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043648A JP2009200448A (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009200448A true JP2009200448A (ja) | 2009-09-03 |
Family
ID=41143593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008043648A Pending JP2009200448A (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009200448A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4956555A (en) * | 1989-06-30 | 1990-09-11 | Rockwell International Corporation | Multicolor focal plane arrays |
JPH1154785A (ja) * | 1997-07-30 | 1999-02-26 | Rohm Co Ltd | 波長分離型受光素子およびそれを用いる光通信用モジュール |
-
2008
- 2008-02-25 JP JP2008043648A patent/JP2009200448A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4956555A (en) * | 1989-06-30 | 1990-09-11 | Rockwell International Corporation | Multicolor focal plane arrays |
JPH1154785A (ja) * | 1997-07-30 | 1999-02-26 | Rohm Co Ltd | 波長分離型受光素子およびそれを用いる光通信用モジュール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10466433B2 (en) | Optical module including silicon photonics chip and coupler chip | |
JP4759423B2 (ja) | 光伝送システム | |
US8540437B2 (en) | Multi-wavelength optical transmitting and receiving modules | |
US7406229B2 (en) | Optical module | |
TWI675229B (zh) | 包含矽光晶片和耦合器晶片的光學模組 | |
CN111025498B (zh) | 具有集成安装结构的印刷电路板组件以对准并耦接光发射次组件模块 | |
JP2010225824A (ja) | 光モジュール及び波長多重光モジュール | |
KR101925476B1 (ko) | 광학 모듈 및 이를 포함하는 광학 엔진 | |
JP2017194565A (ja) | 光通信モジュール及びその製造方法 | |
US20140241734A1 (en) | Light emitting device, manufacturing method thereof, and optical transceiver | |
US10884201B2 (en) | Receptacle configuration to support on-board receiver optical subassembly (ROSA) | |
US20090052909A1 (en) | Optical communication module and optical signal transmission method | |
KR100627701B1 (ko) | 병렬 광접속 모듈 | |
JP5980193B2 (ja) | 光モジュール及び光モジュール製造方法。 | |
JP5277389B2 (ja) | 光モジュール | |
JP2008096490A (ja) | 光受信アセンブリ | |
JP2008209767A (ja) | 光モジュール及びその製造方法 | |
JP2009146992A (ja) | 光モジュール | |
JP2008020721A (ja) | 並列光送受信装置 | |
JP2009200448A (ja) | 波長分離型フォトダイオードおよびその製造方法並びに波長分離型フォトダイオードを用いた光モジュール | |
JP2021009413A (ja) | 光通信モジュール及びその製造方法 | |
JP2009199038A (ja) | 波長多重光伝送路構造およびそれを用いた光モジュール | |
CN112925072A (zh) | 一种光模块 | |
US11177887B2 (en) | Substrate with stepped profile for mounting transmitter optical subassemblies and an optical transmitter or transceiver implementing same | |
JP7330810B2 (ja) | 光サブアッセンブリ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120720 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20121228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130107 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130212 |