JP2009183566A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009183566A5
JP2009183566A5 JP2008028206A JP2008028206A JP2009183566A5 JP 2009183566 A5 JP2009183566 A5 JP 2009183566A5 JP 2008028206 A JP2008028206 A JP 2008028206A JP 2008028206 A JP2008028206 A JP 2008028206A JP 2009183566 A5 JP2009183566 A5 JP 2009183566A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tomographic
tissue
displacement
subject
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008028206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009183566A (ja
JP5156421B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008028206A priority Critical patent/JP5156421B2/ja
Priority claimed from JP2008028206A external-priority patent/JP5156421B2/ja
Priority to PCT/JP2009/051300 priority patent/WO2009098973A1/ja
Publication of JP2009183566A publication Critical patent/JP2009183566A/ja
Publication of JP2009183566A5 publication Critical patent/JP2009183566A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156421B2 publication Critical patent/JP5156421B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 被検体との間で超音波を送受信する超音波探触子と、該超音波探触子で計測された反射エコー信号に基づいて前記被検体の断層部位における組織の硬さ又は軟らかさを表す弾性画像を生成する弾性画像構成手段と、前記被検体を模擬した生体模擬画像を生成する生体模擬画像生成手段と、前記超音波探触子に装着されて該超音波探触子の3次元座標位置及び姿勢を検出する位置センサと、該位置センサからの出力に基づいて前記被検体の断層部位の位置情報を検出する断層部位検出手段と、前記被検体の断層部位の組織が変位していることを検出する組織変位検出手段とを備え、
    前記生体模擬画像生成手段は、前記組織の変位が検出されたときの前記被検体の断層部位の位置情報に基づいて前記生体模擬画像上の該当位置に弾性画像取得マークを重畳することを特徴とする超音波診断装置。
  2. 請求項1に記載の超音波診断装置において、
    前記弾性画像取得マークが重畳された前記生体模擬画像を表示する表示手段、又は前記弾性画像取得マークが重畳された前記生体模擬画像を組織の変位が検出されたときに生成された前記弾性画像と関連付けてメモリに記録する手段とを備えてなる超音波診断装置。
  3. 前記超音波探触子で計測された反射エコー信号に基づいて前記被検体の断層部位のRF信号フレームデータを生成する整相加算手段を備え、
    前記弾性画像構成手段は、前記RF信号フレームデータに基づいて前記断層部位の組織の硬さ又は軟らかさを表す弾性画像を生成する請求項1又は2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記組織変位検出手段は、前記超音波探触子に装着された位置センサにより検出された前記超音波探触子の3次元座標のうち、少なくとも前記組織の変位方向に対応するいずれかの座標軸における座標の周期的な変化により前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  5. 前記被検体の断層部位のRF信号フレームデータに基づいて、前記被検体の断層部位の断層画像を生成する断層画像構成手段と、前記断層画像に追跡点を設定する手段と、前記追跡点の位置を検出する手段とを備え、
    前記組織変位検出手段は、前記追跡点の位置の前記組織の変位方向に対応する方向の周期的な変化により前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  6. 前記被検体の断層部位のRF信号フレームデータに基づいて、前記被検体の断層部位の断層画像を生成する断層画像構成手段と、前記断層画像に複数の追跡点を設定する手段と、前記複数の追跡点の位置を検出する手段とを備え、
    前記組織変位検出手段は、前記複数の追跡点間の前記組織の変位方向に対応する方向の距離の変位を計測し、該変位の計測値の周期的な変化により前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  7. 前記被検体の断層部位のRF信号フレームデータの相互相関演算を行う相関演算手段を備え、
    前記組織変位検出手段は、前記相関演算手段により得られた相関係数があらかじめ設定された閾値より大きくなった場合に、前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  8. 前記超音波探触子の前記被検体との接触面には圧力センサが設けられており、
    前記組織変位検出手段は、前記圧力センサの計測値の周期的な変化により前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  9. 前記超音波探触子には検査者が操作可能な組織変位検出スイッチが設けられており、
    前記組織変位検出手段は、前記検査者により前記組織変位検出スイッチが操作されたことにより前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
  10. マイクロフォンを備え、
    前記組織変位検出手段は、あらかじめ定められた音声信号に対応する音声信号が前記マイクロフォンで受信されたことにより前記断層部位の組織の変位を検出する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
JP2008028206A 2008-02-07 2008-02-07 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP5156421B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028206A JP5156421B2 (ja) 2008-02-07 2008-02-07 超音波診断装置
PCT/JP2009/051300 WO2009098973A1 (ja) 2008-02-07 2009-01-28 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028206A JP5156421B2 (ja) 2008-02-07 2008-02-07 超音波診断装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009183566A JP2009183566A (ja) 2009-08-20
JP2009183566A5 true JP2009183566A5 (ja) 2011-03-17
JP5156421B2 JP5156421B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=40952051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008028206A Expired - Fee Related JP5156421B2 (ja) 2008-02-07 2008-02-07 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5156421B2 (ja)
WO (1) WO2009098973A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5535574B2 (ja) * 2009-10-23 2014-07-02 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP5787286B2 (ja) * 2010-05-31 2015-09-30 国立研究開発法人産業技術総合研究所 超音波生体組織測定装置
US8879816B2 (en) * 2010-09-21 2014-11-04 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method
KR101786008B1 (ko) * 2011-04-15 2017-10-16 알피니언메디칼시스템 주식회사 움직임 추적을 이용한 초음파 치료 장치와 그를 위한 방법
KR20120117510A (ko) * 2011-04-15 2012-10-24 알피니언메디칼시스템 주식회사 초음파 치료장치 및 그 장치의 구동 방법
JP5409719B2 (ja) 2011-07-27 2014-02-05 日立アロカメディカル株式会社 超音波画像処理装置
CN104224233B (zh) * 2014-09-16 2017-05-24 无锡海斯凯尔医学技术有限公司 影像引导型弹性检测系统及其检测方法
WO2018051265A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-22 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic elastographic pre-load measurement and display
JP6742458B2 (ja) * 2019-02-08 2020-08-19 富士フイルム株式会社 硬さ導出装置、医用撮影システム、硬さ導出方法、及び硬さ導出プログラム
WO2022018942A1 (ja) * 2020-07-21 2022-01-27 富士フイルム株式会社 医用画像処理装置、方法およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428354A (ja) * 1990-05-25 1992-01-30 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP4179596B2 (ja) * 2002-08-30 2008-11-12 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
EP1782736B1 (en) * 2004-08-25 2012-06-06 Hitachi Medical Corporation Ultrasonographic device
EP1815796A4 (en) * 2004-11-17 2009-10-28 Hitachi Medical Corp ULTRASONOGRAPH AND ULTRASONIC IMAGE DISPLAY METHOD
JP2007029456A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP4898809B2 (ja) * 2006-07-18 2012-03-21 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP5199690B2 (ja) * 2008-02-07 2013-05-15 株式会社日立メディコ 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009183566A5 (ja)
JP2009183564A5 (ja)
CN104220005B (zh) 超声波摄像装置以及超声波摄像方法
JP2013544615A5 (ja)
JP2014515685A5 (ja)
JP2010017585A5 (ja)
CN104937409B (zh) 用于手导向超声检查检查对象的方法和系统
RU2008151409A (ru) Количественная оценка и отображение утолщения стенки камеры сердца
US20120203107A1 (en) Ultrasound measuring apparatus and control method thereof
JP2014505568A5 (ja)
RU2013132551A (ru) Коррекция результатов измерений воздействия силы акустического излучения с учетом эффектов фонового движения
CN103269639A (zh) 利用质心估计剪切波速度
JP2009268622A (ja) 超音波測定装置
JP2006217939A5 (ja)
CN102151152A (zh) 一种用于测量粘弹性介质弹性的测量探头、系统及方法
WO2009060732A1 (ja) 超音波診断装置
CN110300549A (zh) 超声系统中用于设备跟踪的路径跟踪
JP2015171476A (ja) 超音波診断装置及び超音波画像処理方法
JP2009039472A5 (ja)
WO2014082482A1 (zh) 一种超声弹性成像系统和方法
JP2011141402A (ja) 超音波診断教育用シミュレーション装置
US20150238165A1 (en) Ultrasonic measurement apparatus and ultrasonic measurement method
KR20160073168A (ko) 초음파 진단장치 및 그에 따른 초음파 진단 장치의 동작 방법
JP2015154885A (ja) 血圧計測装置
JP2012135394A5 (ja)