JP2009174724A - Refrigerator - Google Patents
Refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009174724A JP2009174724A JP2008011034A JP2008011034A JP2009174724A JP 2009174724 A JP2009174724 A JP 2009174724A JP 2008011034 A JP2008011034 A JP 2008011034A JP 2008011034 A JP2008011034 A JP 2008011034A JP 2009174724 A JP2009174724 A JP 2009174724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- low oxygen
- air
- storage chamber
- oxygen concentration
- oxygen storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 347
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 347
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 343
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 74
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 50
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 37
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 28
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 21
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 16
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 13
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 13
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
Description
本発明は冷蔵庫に係る。 The present invention relates to a refrigerator.
従来の冷蔵庫として、酸素分離膜を利用した酸素分離装置を用いて、貯蔵装置に酸素濃度の低くなった空気を供給するものがあった。このように貯蔵装置に酸素濃度の低くなった空気を供給することにより、食品の酸化を抑制して鮮度を保ち長期間保存することができる。 Some conventional refrigerators use an oxygen separation device using an oxygen separation membrane to supply air having a low oxygen concentration to a storage device. By supplying air with a low oxygen concentration to the storage device in this way, it is possible to suppress the oxidation of the food and keep it fresh for a long period of time.
上記酸素分離装置は、空気(酸素濃度約21%,窒素濃度78%,その他約1%)を吸込み、酸素分離膜に対して酸素分子は窒素分子よりも膜に溶け込む速度が速いことを利用して、高濃度酸素の空気と高濃度窒素の空気を作る。このうちの高濃度窒素の空気、すなわち酸素濃度の低くなった空気を供給するものである。 The above oxygen separator takes in air (oxygen concentration of about 21%, nitrogen concentration of 78%, other about 1%) and utilizes the fact that oxygen molecules dissolve faster into the membrane than oxygen molecules. Make high-concentration oxygen air and high-concentration nitrogen air. Of these, high-concentration nitrogen air, that is, air with a low oxygen concentration is supplied.
このような酸素分離膜を利用した酸素分離装置を用いて、食品の酸化を抑制して鮮度を保ち長期間保存する従来文献としては、次の特許文献が挙げられる。 The following patent documents can be cited as conventional documents in which such an oxygen separation apparatus using an oxygen separation membrane is used to suppress the oxidation of foods and maintain freshness for a long period of time.
上記特許文献は、いずれも高濃度窒素の空気が貯蔵室内の空気と混合して、窒素濃度が低下してしまうことを意識していない。そのため、貯蔵室内に供給された高濃度窒素の空気が、貯蔵室内の空気と混合するのを抑制することが何等考慮されていない。すなわち、窒素の比重(空気比0.97)が、酸素の比重(空気比1.11)よりも比重の軽いことを意識していない。このため、比重の軽い高濃度窒素の空気を、貯蔵室の比較的下方から供給し、上方位置から貯蔵室内の空気を酸素分離装置に吸込む構成になっている。この結果、貯蔵室下方から供給され高濃度窒素の空気は、相対的に比重が重く貯蔵室内の下方に存在し易い高濃度酸素の空気と混合され易い、若しくは貯蔵室内下方から供給した比重の軽い高濃度窒素の空気が貯蔵室内を上昇して貯蔵室から排出されて酸素分離装置に吸込まれ易くなっている。このようなことから、貯蔵室内の空気は、高濃度窒素の空気(低濃度酸素の空気)になり難く、貯蔵室内の食品を保存する性能を効率的に若しくは充分発揮できない場合があった。 None of the above patent documents is conscious of the fact that high concentration nitrogen air is mixed with the air in the storage chamber and the nitrogen concentration is lowered. Therefore, no consideration is given to suppressing the high-concentration nitrogen air supplied into the storage chamber from being mixed with the air in the storage chamber. That is, it is not conscious that the specific gravity of nitrogen (air ratio 0.97) is lighter than the specific gravity of oxygen (air ratio 1.11). For this reason, the air of high concentration nitrogen with a light specific gravity is supplied from a relatively lower part of the storage chamber, and the air in the storage chamber is sucked into the oxygen separation device from an upper position. As a result, the high concentration nitrogen air supplied from the lower side of the storage chamber is relatively heavy and easily mixed with the high concentration oxygen air that tends to exist in the lower side of the storage chamber, or the specific gravity supplied from the lower side of the storage chamber is light. High-concentration nitrogen air rises in the storage chamber, is discharged from the storage chamber, and is easily sucked into the oxygen separator. For this reason, the air in the storage room is difficult to become high-concentration nitrogen air (low-concentration oxygen air), and the performance of preserving food in the storage room may not be exhibited efficiently or sufficiently.
上記課題を解決する為に、本発明の目的は、低濃度酸素の空気(高濃度窒素の空気)による食品の保存性能を効率的に充分発揮して、食品の鮮度を従来よりも長い期間保つことのできる冷蔵庫を提供することにある。 In order to solve the above-mentioned problems, the object of the present invention is to efficiently and sufficiently demonstrate the preservation performance of foods using low-concentration oxygen air (high-concentration nitrogen air) and maintain the freshness of foods for a longer period than before. It is to provide a refrigerator that can.
本発明は上記目的を達成するために、複数の貯蔵室に区画された冷蔵庫本体と、空気中の酸素を分離する酸素分離装置とを備え、前記貯蔵室の少なくとも一つの貯蔵室が、前記酸素を分離した後の酸素濃度の低くなった空気を導入して内部が低酸素状態になる低酸素貯蔵室であり、低酸素貯蔵室は、酸素を分離した後の酸素濃度の低い低酸素濃度空気を導入する低酸素濃度空気導入口と、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口とを備え、低酸素濃度空気導入口と低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口とが、低酸素貯蔵室内の高さ寸法以上離して設けた冷蔵庫とした。 In order to achieve the above object, the present invention includes a refrigerator main body partitioned into a plurality of storage chambers, and an oxygen separation device that separates oxygen in the air, wherein at least one of the storage chambers includes the oxygen chamber. Is a low oxygen storage chamber in which air with a low oxygen concentration after separation is introduced and the inside becomes a low oxygen state. The low oxygen storage chamber is a low oxygen concentration air with a low oxygen concentration after separating oxygen. A low oxygen concentration air inlet and a discharge port for discharging air in the low oxygen storage chamber, and the low oxygen concentration air inlet and the discharge port for discharging air in the low oxygen storage chamber are low oxygen storage It was set as the refrigerator provided apart from the indoor height dimension or more.
係る本発明のより好ましい具体的な構成例は次の通りである。
(1)上記低酸素濃度空気導入口が、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口の高さ位置よりも高い位置に設けられたこと。
(2)上記低酸素濃度空気導入口と低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口とが、低酸素貯蔵室の別々の面に設けられたこと。
(3)低酸素貯蔵室は、酸素を分離した後の酸素濃度の低い低酸素濃度空気を導入する低酸素濃度空気導入口と、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口と、前記低酸素濃度空気導入口から前記排出口への空気の流れを抑制する仕切り部材とを備えたこと。
(4)仕切り部材の高さが、低酸素濃度空気導入口の高さより低く、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口の高さより高いこと。
(5)仕切り部材は、低酸素濃度空気導入口に近い位置の高さが、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口に近い位置の高さより高いこと。
(6)低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口が、酸素分離装置の空気吸込み口に連通するように接続されたこと。
A more preferable specific configuration example of the present invention is as follows.
(1) The low oxygen concentration air introduction port is provided at a position higher than the height position of the discharge port for discharging the air in the low oxygen storage chamber.
(2) The low oxygen concentration air introduction port and the discharge port for discharging the air in the low oxygen storage chamber are provided on separate surfaces of the low oxygen storage chamber.
(3) The low oxygen storage chamber includes a low oxygen concentration air inlet for introducing low oxygen concentration air having a low oxygen concentration after separating oxygen, an exhaust port for discharging air in the low oxygen storage chamber, and the low oxygen concentration And a partition member that suppresses the flow of air from the concentration air introduction port to the discharge port.
(4) The height of the partition member is lower than the height of the low oxygen concentration air inlet and higher than the height of the outlet for discharging the air in the low oxygen storage chamber.
(5) The partition member has a height at a position near the low oxygen concentration air introduction port higher than a height near a discharge port for discharging the air in the low oxygen storage chamber.
(6) The discharge port for discharging the air in the low oxygen storage chamber is connected so as to communicate with the air suction port of the oxygen separator.
係る構成の本発明の冷蔵庫によれば、低濃度酸素の空気(高濃度窒素の空気)による食品の保存性能を効率的に充分発揮して、食品の鮮度を従来よりも長い期間保つことのできる冷蔵庫を提供することができる。 According to the refrigerator of the present invention having such a configuration, it is possible to efficiently and sufficiently demonstrate the preservation performance of food by low-concentration oxygen air (high-concentration nitrogen air), and to maintain the freshness of food for a longer period than before. A refrigerator can be provided.
以下、本発明の一実施形態の冷蔵庫について図を用いて説明する。 Hereinafter, the refrigerator of one Embodiment of this invention is demonstrated using figures.
まず、図1から図3を参照しながら冷蔵庫全体に関して説明する。図1は本実施形態の冷蔵庫の正面図、図2は図1の冷蔵庫の中央縦断面図、図3は図1の冷蔵庫本体の正面図である。 First, the whole refrigerator will be described with reference to FIGS. 1 is a front view of the refrigerator of the present embodiment, FIG. 2 is a central longitudinal sectional view of the refrigerator of FIG. 1, and FIG. 3 is a front view of the refrigerator body of FIG.
冷蔵庫は、冷蔵庫本体1及び扉6〜10を備えて構成されている。冷蔵庫本体1は、鋼板製の外箱11と樹脂製の内箱12との間にウレタン発泡断熱材13及び真空断熱材(図示せず)を有して構成され、上から冷蔵室2,冷凍室3,4,野菜室5の順に複数の貯蔵室を有している。換言すれば、最上段に冷蔵室2が、最下段に野菜室5が、それぞれ区画して配置されており、冷蔵室2と野菜室5との間には、これらの両室と断熱的に仕切られた冷凍室3,4が配設されている。冷蔵室2及び野菜室5は冷蔵温度帯の貯蔵室であり、冷凍室3,4は、0℃以下の冷凍温度帯(例えば、約−20℃〜−18℃の温度帯)の貯蔵室である。なお、冷凍室3は製氷室3aと急冷凍室3bとに区画されている。これらの貯蔵室2〜5は仕切り壁34,35,36により区画されている。
The refrigerator includes a
冷蔵庫本体1の前面には、貯蔵室2〜5の前面開口部を閉塞する扉6〜10が設けられている。冷蔵室扉6は冷蔵室2の前面開口部を閉塞する扉、製氷室扉7は製氷室3aの前面開口部を閉塞する扉、急冷凍室扉8は急冷凍室3bの前面開口部を閉塞する扉、冷凍室扉9は冷凍室4の前面開口部を閉塞する扉、野菜室扉10は野菜室5の前面開口部を閉塞する扉である。冷蔵室扉6は観音開き式の両開きの扉で構成され、製氷室3a,急冷凍室3b,冷凍室4,野菜室5は、引き出し式の扉によって構成され、引き出し扉とともに貯蔵室内の容器が引き出される。
On the front surface of the refrigerator
冷蔵庫本体1には、冷凍サイクルが設置されている。この冷凍サイクルは、圧縮機14,凝縮器(図示せず),キャピラリチューブ(図示せず)及び蒸発器15、そして再び圧縮機14の順に接続して構成されている。圧縮機14及び凝縮器は冷蔵庫本体1の背面下部に設けられた機械室に設置されている。蒸発器15は冷凍室3,4の後方に設けられた冷却器室に設置され、この冷却器室における蒸発器15の上方に送風ファン16が設置されている。
The
蒸発器15によって冷却された冷気は、送風ファン16によって冷蔵室2,製氷室3a,急冷凍室3b,冷凍室4及び野菜室5の各貯蔵室へと送られる。具体的には、送風ファン16によって送られる冷気は、開閉可能なダンパー装置を介して、その一部が冷蔵室2及び野菜室5の冷蔵温度帯の貯蔵室へと送られ、他の一部が製氷室3a,急冷凍室3b及び冷凍室4の冷凍温度帯の貯蔵室へと送られる。
The cold air cooled by the
送風ファン16によって冷蔵室2,製氷室3a,急冷凍室3b,冷凍室4及び野菜室5の各貯蔵室へと送られる冷気は、各貯蔵室を冷却した後、冷気戻り通路を通って冷却器室へと戻される。このように、本実施形態の冷蔵庫は冷気の循環構造を有しており、各貯蔵室2〜5を適切な温度に維持する。
The cool air sent to the storage rooms of the
冷蔵室2内には、透明な板で構成される複数段の棚17〜20が取り外し可能に設置されている。最下段の棚20は、内箱12の背面及び両側面に接するように設置され、その下方空間である最下段空間21を上方空間と区画している。また、各冷蔵室扉6の内側には複数段の扉ポケット25〜27が設置され、これらの扉ポケット25〜27は冷蔵室扉6が閉じられた状態で冷蔵室2内に突出するように設けられている。
A plurality of
次に、図2から図5を参照しながら、冷蔵室2の最下段空間21における機器の配置に関して説明する。図4は図1の冷蔵庫本体の冷蔵室部分の正面図、図5は図4の冷蔵室の最下段空間部分の平面図である。
Next, the arrangement of devices in the
最下段空間21には、左から順に、製氷室3aの製氷皿に製氷水を供給するための製氷水タンク22,デザートなどの食品を収納するための収納ケース23,室内を低酸素にして食品の鮮度保持及び長期保存するための低酸素貯蔵室24が設置されている。低酸素貯蔵室24は、冷蔵室2の横幅より狭い横幅を有し、冷蔵室2の側面に隣接して配置されている。
In the
このように、低酸素貯蔵室24は、冷蔵庫の冷凍室3,4及び野菜室5の上に配置された冷蔵室2の最下段空間21に配置されているので、使い勝手が良好である。
Thus, since the low
製氷水タンク22及び収納ケース23は、左側の冷蔵室扉6の後方に配置されている。また、低酸素貯蔵室24は右側の冷蔵室扉6の後方に配置されている。これによって、右側の冷蔵室扉6を開くのみで、低酸素貯蔵室24の食品トレイ60(図6参照)を引き出すことができる。なお、製氷水タンク22及び収納ケース23は左側の冷蔵室扉6の最下段の扉ポケット27の後方に位置することとなり、低酸素貯蔵室24は右側の冷蔵室扉6の最下段の扉ポケット27の後方に位置することとなる。
The ice making
製氷水タンク22の後方には、図5及び図6に示すように、製氷水ポンプ28が設置されている。収納ケース23の後方で且つ低酸素貯蔵室24の後部側方の空間には、図5及び図6に示すように、低酸素貯蔵室24を低酸素にするための酸素分離装置の一例である酸素分離装置29が配置されている。これによって、酸素分離装置29は、低酸素貯蔵室24の側面に設けられた低酸素濃度空気導入口42i(図10参照)に導管29a(図9参照)を容易に接続することができると共に、収納ケース23を取り出すことにより前方から簡単にメンテナンスすることができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, an ice making
上記酸素分離装置29は一般に知られており、孔のない高分子膜よりなる気体分離膜の空気導出側空間を減圧して空気導入側から導出側に空気を通過させる。この高分子膜を空気が通過する際に、空気を構成する成分の分子によって膜を通過し易い気体とし難い気体との通過速度の差を利用して気体を分離するものである。すなわち、高分子膜の特性として、膜に溶解しやすい酸素は窒素に比較して2.2−5倍の速度で膜を通過する。この通過する速度の差によって、酸素濃度の高い空気と酸素濃度の低い空気(窒素濃度の高い空気)とに分離されるものである。この気体分離膜を、用途により酸素分離膜,酸素富化膜,窒素分離膜,窒素富化膜などと称している。
The
この窒素濃度の高い空気を、実施例の貯蔵室に供給した実験結果を説明する。平地における通常空気は、78%の窒素と21%の酸素、その他1%からなる気体である。実験結果は、この通常空気を上記酸素分離装置29内を通過させると、67%の窒素と32%の酸素、その他1%からなる酸素濃度の高い空気を取り出せること確認した。但し、上記実測結果は、酸素分離装置29の導出側を−74kPaに減圧した場合である。
The experimental results of supplying this high nitrogen concentration air to the storage chamber of the example will be described. Normal air on flat ground is a gas composed of 78% nitrogen, 21% oxygen, and 1%. The experimental results confirmed that when this normal air was passed through the
次に、図6から図9を参照しながら、低酸素貯蔵室24の基本的な構成及びその冷却方法に関して説明する。図6は図4の冷蔵室の最下段空間部分の断面斜視図、図7は図4の冷蔵室の背面パネルの正面図、図8は図4の冷蔵室の低酸素貯蔵室付近の縦断面図、図9は図4の冷蔵室の低酸素貯蔵室の斜視図である。
Next, a basic configuration of the low
低酸素貯蔵室24は、食品出し入れ用開口部を有する箱状の低酸素貯蔵室本体40と、低酸素貯蔵室本体40の食品出し入れ用開口部を開閉する低酸素貯蔵室ドア50と、食品を収納して低酸素貯蔵室ドア50に出し入れする食品トレイ60とを備えて構成されている。低酸素貯蔵室本体40で低酸素貯蔵室ドア50の食品出し入れ用開口部42aを閉じることにより、低酸素貯蔵室ドア50と食品トレイ60とで囲まれた空間が低酸素にされる低酸素濃度空間41として形成される。食品トレイ60は、低酸素貯蔵室ドア50の背面側に取り付けられ、低酸素貯蔵室ドア50の移動に伴って前後に移動可能である。
The low
低酸素貯蔵室本体40は、耐薬品性,耐衝撃性及び成形性に優れた樹脂製の外郭42と、透明な強化ガラスで構成されたガラス板43(例えば強化ガラス)と、鋼板などの金属製の補強部材44と、樹脂製のドア係合部材48とを備えて構成されている。前記補強部材44は、図示のとおり側面から底面に連続した絞り成形部を設けて強度を大きくしている。
The low oxygen storage chamber
外郭42は略直方体の基本形状を有しており、前面に食品出し入れ用開口部42aが形成され、上面にガラス板載置用開口部42bが形成されている。この外郭42を構成する側壁42c,底面部42d及び背壁42eの外面には、外郭42の強度アップを図るために、外郭補強リブ42fが突出して形成されている。
The
ガラス板43は、ガラス板載置用開口部42bに環状パッキング45を介して気密的に載置され、低酸素貯蔵室本体40の上壁を形成している。このガラス板43は、ガラス板載置用開口部42bとの間に設けるが内側に変形するのを防止する強度を備える。また、透明なガラス板43を外郭42の上面に設けたことにより、低酸素貯蔵室24内を透視することができる。
The
図8及び図15に図示のとおり、金属製の補強部材44は、外郭42の両側壁,底面部及び背壁に沿うように形成されて、樹脂一体成形時、冷蔵庫本体への組み付け時、食品の収納量が多い時などの様々な外力が加わることによる外郭42の両側壁及び底面部及び背壁の変形を防止若しくは抑制している。
As shown in FIGS. 8 and 15, the
低酸素貯蔵室本体40は、食品出し入れ用開口部42aを前面に形成した箱状の樹脂製外郭42と、外郭42の両側壁42c,底面部42d及び背壁42eに沿って延びる金属製の補強部材44を有しているので、外郭42全体を金属板で形成する場合に比較して、大幅に軽量且つ安価な構造とすることができる。また、外郭42を樹脂製にできることにより、取り付け構造などを簡略化することができる。
The low-oxygen
しかも、補強部材44の両側壁と底面部とは円弧状角部から、僅かな円弧形状を有して上方に延びるように形成されている。また、補強部材44の底面部は、両側壁との円弧状角部から、僅かな円弧形状を有して中央部に延びるように形成されている。これによって、両側壁及び底面部の剛性を高め、補強部材の板厚を薄くしても充分な強度を得ることができ、収容量の増大を図ることが出来且つ、補強部材44自体の変形の抑制は勿論のこと、低酸素貯蔵室24の外郭42の上記した変形の抑制効果を大きくしている。
In addition, the side walls and the bottom surface of the reinforcing
また、補強部材44は、両側壁及び底面部にまたがって左右に延びる凸部44dと、底面部に前後に延びる凸部eとを備えている。これらの複数種類の凸部44d・44eの組み合わせにより剛性を高め、補強部材44の板厚を薄くしても充分な強度を得ることができる。
In addition, the reinforcing
ドア係合部材48は、図9に示すように、食品出し入れ用開口部42aの上面に設置されている。ドア係合部材48は、食品出し入れ用開口部42aの上面に形成された凹部42a1内に収納されるコ字状部48aと、コ字状部48aから前方に延びるドア係止爪部48bとが一体に成形されている。ドア係止爪部48bは、ドアハンドル52の幅と略同じ幅で設けられており、前後位置決め上端部51eに係合されている。低酸素貯蔵室ドア50を開ける場合は、ドアハンドル52を引くとヒンジ部52aを中心に上方に回転して、ドアハンドル52の上部がドア係止爪部48bを押し上げる。これによって、ドア係止爪部48bと前後位置決め上端部51eとの係合が外れる。更にドアハンドル52を引くと、低酸素貯蔵室ドア50を開くことができる。
As shown in FIG. 9, the
冷蔵室2の背面には、送風ファン16から供給された冷気を通す通路を形成する背面パネル30が設けられている。背面パネル30には、冷蔵室2に冷気を供給する冷蔵室冷却用の冷気吐出口(第1の冷気吐出口)31と、冷蔵室2の最下段空間21に冷気を供給する低酸素貯蔵室冷却用の冷気吐出口(第2の冷気吐出口)32と、冷気戻り口33とが設けられている。冷気戻り口33は低酸素貯蔵室24の背面後方で冷蔵室2の側面に近い側に位置して設けられている。
A
冷気吐出口32は低酸素貯蔵室24の上面と棚20の下面との隙間に向けて設けられている。冷気吐出口32から吐出された冷気は、低酸素貯蔵室24の上面と棚20の下面との隙間を冷気通路37として流れ、低酸素貯蔵室24を上面から冷却する。従って低酸素貯蔵室24内を間接冷却する。
The cold
ここで、低酸素貯蔵室24を冷蔵室2の右側面に近接して配置して低酸素貯蔵室24の右側の隙間をなくしてあると共に、低酸素貯蔵室24の上面の左端部に図示していない棚(仕切り壁)を設けて低酸素貯蔵室24の左側の隙間をなくしてあるので、冷気吐出口32から吐出された冷気は低酸素貯蔵室24の左右の側方に分流することなく低酸素貯蔵室24の上面を流れる。これによって、低酸素貯蔵室24の上面を冷却する冷気量を増大し、低酸素貯蔵室24内を短時間に冷却することができる。低酸素貯蔵室24の上面を冷却した冷気は、低酸素貯蔵室24の前方から低酸素貯蔵室24の左側面を通って冷気戻り口33に吸込まれ、冷気戻り通路を通って冷却器室へと戻される。冷気戻り口33は低酸素貯蔵室24の背面後方で冷蔵室2の側面に近い側に位置して設けられているので、冷気は低酸素貯蔵室24の背面及び左側面に接触して冷却する。
Here, the low
このように、低酸素貯蔵室24は冷気が外部を通ることにより間接的に冷却される。なお、冷蔵室2の全体を冷却した冷気も冷気戻り口33に吸込まれる。
In this way, the low
次に、図10を参照しながら、外郭42に関して具体的に説明する。図10は図9の外郭42を左上方から見た斜視図である。
Next, the
外郭42は、上端に組み込み用爪42gと、両側壁42c及び背壁42eに設けた係止用突部42hと、側壁42cに設けた低酸素濃度空気導入口42i及び酸素濃度センサ接続部42jとを有している。この酸素濃度センサ接続部42jの近くに、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口42kを設けている。
The
低酸素濃度空気導入口42iは、外郭42の内部と外部とを連通する通路を有し、導管29a(図9参照)を介して酸素分離装置29と接続される。この酸素分離装置29から低酸素濃度空気導入口42iを通して、外郭42の内部に低酸素濃度空気が供給される。尚、酸素分離装置29で通常空気を上記酸素分離装置29内を通過させて分離された高酸素濃度の空気(67%の窒素と32%の酸素、その他1%)は、冷蔵室2に排出される。
The low oxygen
冷蔵室2内は、酸素の濃度がわずかに高くなるが、容積が大きいため、低酸素貯蔵室24内が所定の低酸素濃度空気になる時間では、食品の鮮度に悪影響を与える程の酸素濃度に至らない。しかも、酸素濃度に鮮度が影響を受け易いものについては、低酸素貯蔵室24内に収納する冷蔵庫であるため何等問題は無い。
In the
前記低酸素濃度空気導入口42iは、外郭42の側壁後部の補強部材44上端よりも高い位置に開口するように設けられている。これにより、低酸素濃度空気導入口42iと補強部材44との間の空隙に低酸素濃度空気が殆ど流れてしまうことを防止し、食品を収納する食品トレイ60の内部に低酸素濃度空気を供給することができる。
The low oxygen
また、運転する時間の経過により排出口42kから排出される空気は徐々に低酸素濃度空気になり、この徐々に低酸素濃度空気になっていく空気を酸素分離装置29に吸込んで更に酸素を分離して、さらに酸素濃度の低い低酸素濃度空気にして外郭42の内部に低酸素濃度空気を供給する。このため、短時間で所定の低酸素濃度空気にすることができる。
Further, as the operation time elapses, the air discharged from the
しかも、この低酸素濃度空気導入口42iが、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口42kの高さ位置よりも高い位置に設けられている。これにより、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)と低酸素貯蔵室24内の空気(通常酸素濃度空気)とが混合するのを抑制できる。すなわち、窒素の比重(空気比0.97)が酸素の比重(空気比1.11)より比重が軽いことを考慮した配置としたものである。これによって低酸素貯蔵室24内の上方位置から供給した比重の軽い低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24内の上方空間から満たされ、低酸素貯蔵室24内の通常酸素濃度空気若しくは通常酸素濃度に近づいた比重の重い空気が低酸素貯蔵室24内の下方空間に移動し、排出口42kから排出される。
Moreover, the low oxygen
このように、低酸素貯蔵室24内に供給した低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)は、低酸素貯蔵室24内の空気(通常酸素濃度空気)と混合するのを抑制される。若しくは低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24内に充満する前に酸素分離装置29に吸込まれてしまうことを抑制できる。このことから、貯蔵室内の食品を保存する性能を充分発揮して、食品の鮮度を従来よりも長い期間保つことができる。
Thus, the low oxygen concentration air (high nitrogen concentration air) supplied into the low
更に、本実施例の低酸素貯蔵室24は、低酸素濃度空気導入口42iと低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口42kとを、低酸素貯蔵室における奥側の左側壁面の上方位置と、右側壁面下方位置に別々に設けている。これによって、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24内に充満する前に酸素分離装置29に吸込まれてしまうことを抑制している。
Further, the low
実施例では、食品トレイ60の側面壁が底面から側面上方向に向かう仕切り部材を構成している。この食品トレイ60の側面壁は、側面壁の後部上端60aが低酸素濃度空気導入口42iよりも低い。これによって、低酸素濃度空気導入口42iから導入される低酸素濃度空気の流入抵抗にならないようにしている。また、食品トレイ60の側面壁の前部上端60bが最も低い構造になっている。この最も低い側面壁の前部上端60bよりも排出口42kの高さ位置が低いので、低酸素濃度空気導入口42iから導入される低酸素濃度空気がこの側面壁の前部上端60bまではスムースに充満する。
In the embodiment, the side wall of the
側面壁の前部上端60bまで充満した後は、低酸素濃度空気導入口42iの位置する低酸素貯蔵室24の奥部上方から低酸素濃度空気が供給され、前部下方に位置する排出口42kから酸素分離装置29に吸込まれること及び比重の違いも影響して、対角線及び上から下方向への空気の流れが顕著になる。これによって、低酸素貯蔵室24の奥部上方から食品トレイ60の底面まで低酸素濃度空気が満たされるように緩やかに流れて側面壁の前部上端60bを乗り越え、排出口42kから酸素分離装置29に吸込まれる循環流が形成される。
After filling up to the front
このように、食品トレイ60の側面壁で構成する仕切り部材の高さが、低酸素濃度空気導入口42iの高さより低く、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口42kの高さより高い、若しくは、低酸素濃度空気導入口42iに近い位置の高さが、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口42kに近い位置の高さより高くすると良い。
Thus, the height of the partition member formed by the side wall of the
上記実施例の低酸素貯蔵室24は、低酸素濃度空気導入口42iを左側壁面の上方位置に設けているが、低酸素濃度空気導入口42iと排出口42kとが、低酸素貯蔵室24内の高さ寸法以上離して設けられていれば、低酸素濃度空気導入口42iが排出口42kよりも低い高さであっても良い(図示省略)。特に、実施例の排出口42kは、右側壁面下方位置に設けられているので、低酸素濃度空気導入口42iから導入された低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)は、低酸素濃度空気導入口42iの設けられる高さに係わらず、この位置までは満たされる。したがって、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24(食品トレイ60)内に充満する前に、酸素分離装置29に殆ど吸込まれてしまうことを抑制できる。
In the low
更に、酸素を分離した後の酸素濃度の低い低酸素濃度空気を導入する低酸素濃度空気導入口42iと、低酸素貯蔵室24内の空気を排出する排出口42kとの間に、低酸素濃度空気導入口42iから前記排出口42kへの空気の流れを抑制する仕切り部材を設けた場合は、低酸素濃度空気導入口42iと排出口42kの高さ位置は、殆ど影響なくなる。特に、低酸素貯蔵室24の天井面から下方に向かって仕切り部材を設けた場合(図示省略)は、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24内の空気(通常酸素濃度空気)よりも比重が軽いため、仕切り部材の下端位置より上方の空間を、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が充満することになる。
Further, a low oxygen concentration between the low oxygen
この側面壁の前部上端60bよりも排出口42kの高さ位置が低いので、低酸素濃度空気導入口42iを食品トレイ60の側面壁の前部上端60bより低くして良い。これは、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)は比重が軽いため上昇し、低酸素貯蔵室24内上部から充満させることができるからである。但し、排出口42kから酸素分離装置29に吸込まれる流量が、低酸素濃度空気導入口42iから低酸素貯蔵室24内に導入される低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)の流量より大幅に大きい場合は、低酸素濃度空気導入口42iを食品トレイ60の側面壁の前部上端60bより高くしないと上昇しない低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)を一部生じる場合がある。これは、食品トレイ60の外周面と低酸素貯蔵室24の内側との間の隙間空間の大きさが大きい場合に発生する。すなわち、この隙間空間が低酸素濃度空気導入口42iから排出口42kまで連続して大きいと、この隙間空間が低酸素濃度空気導入口42iから排出口42kまでの空気の流路を形成してしまう。
Since the height of the
したがって本実施例は、前記隙間空間を、低酸素濃度空気導入口42iから排出口42kまで連続して大きくしない構造としている。
Accordingly, in this embodiment, the gap space is not continuously increased from the low oxygen
具体的には、食品トレイ60と低酸素貯蔵室24との間に介在させる補強部材44に、両側壁及び底面部にまたがって左右に延びる凸部44dと、底面部に前後に延びる凸部eとの少なくとも一方を備えることにより、食品トレイ60の外周面と低酸素貯蔵室24の内側との間の隙間は凸部によって小さくなる。したがって、食品トレイ60の外周面と低酸素貯蔵室24の内側との間に連続する大きな隙間空間が形成されないので、空気抵抗が大きく、空気の流れが生じ難い。
Specifically, the reinforcing
このように補強部材44に、両側壁及び底面部にまたがって左右に延びる凸部44dと、底面部に前後に延びる凸部44eの両方を備えた場合は、図12のように低酸素濃度空気導入口42i′を、図10の低酸素濃度空気導入口42iより低い位置にすることができる。例えば、図12の低酸素濃度空気導入口42i′の高さ位置は、図15に破線で示したように、図10の低酸素濃度空気導入口42iより低い位置になることが判る。
Thus, when the reinforcing
図12の低酸素濃度空気導入口42i′の高さ位置にする場合は、図15に図示のように補強部材44の形状を低酸素濃度空気導入口42i′を覆わないようにする。また、図12の低酸素濃度空気導入口42i′の高さ位置は、食品トレイ60の側面壁の後部上端60aより低い。これは、上記両凸部44d・44eの両方を備えた場合は、食品トレイ60の外周面と低酸素貯蔵室24の内側との間の隙間に空気の流れが生じ難いので、図15に示す食品トレイ60の側面壁の後部上端60aよりも低くできた。さらには、食品トレイ60の側面壁の前部上端60bより低く且つ、排出口42k′よりも低くした場合でも低酸素貯蔵室24内に低酸素濃度空気を満たすことができた(図示省略)。
When the low oxygen
尚、上記図10及び図12の実施例では、低酸素貯蔵室24内の空気を排出する排出口42k・42k′が、酸素分離装置29の空気吸込み口に連通するように接続したが、酸素分離装置29の空気吸込み口に連通させなくても良い。すなわち、低酸素濃度空気導入口42iが、低酸素貯蔵室24内の空気を排出する排出口の高さ位置よりも高い位置で且つ排出口42kから距離的に離れた位置(仕切り部材で実質的に離れているのを含む)に設けられていれば、酸素分離装置29の動作中の低酸素濃度空気導入口42iからの比重の軽い低酸素濃度空気の導入によって排出口42k・42k′から相対的に比重の重い低酸素貯蔵室24内の空気が押し出される。
10 and 12, the
この低酸素濃度空気導入口42iから導入される低酸素濃度空気と、低酸素濃度空気導入口42iより低い位置の排出口42kから押し出される流れ、すなわち高い位置から低い位置への空気の流れが形成されるので、低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が低酸素貯蔵室24内の空気(通常酸素濃度空気)と混合され難く、若しくは低酸素濃度空気(高窒素濃度空気)が貯蔵室内の空気よりも酸素分離装置に吸込まれる流れが形成されるのを防止できる。このことから、貯蔵室内の食品を保存する性能を効率的に充分発揮して、食品の鮮度を従来よりも長い期間保つことができる。
The low oxygen concentration air introduced from the low oxygen concentration
次に酸素濃度センサ接続部42jは、外郭42の内部と外部とを連通する孔を有し、酸素濃度センサと接続されている。外郭42の内部の酸素濃度は酸素濃度センサ接続部42jを通して酸素濃度センサ(図16の酸素濃度センサ84)により検出される。
Next, the oxygen concentration
次に、図11を参照しながら、ガラス板43に関して具体的に説明する。図11は図9の低酸素貯蔵室本体40の上壁を形成しているガラス板43と環状パッキング45を分解して示す斜視図である。
Next, the
ガラス板43は、透明な矩形平板で形成され、充分な剛性及び強度を有するものである。環状パッキング45は、内周面にガラス板43を挿入する凹溝45aを有し、ガラス板43とガラス板載置用開口部42bと間の気密を保持するのに適した弾力性を有している。
The
次に、図8,図9を参照しながら、低酸素貯蔵室ドア50に関して説明する。低酸素貯蔵室ドア50は、樹脂製のドア本体51,樹脂製のドアハンドル52,密閉状態解除バルブ53,ゴム製のインジケータ54,低酸素濃度空気が洩れないように密閉性を高くするゴム製のガスケット55を備えている。なお、低酸素貯蔵室ドア50は、リンク機構70と接続されており、回動可能及び前後動可能となっている。上記密閉状態解除バルブ53は、酸素分離装置29により低酸素貯蔵室内の空気を吸引し酸素の少なくなった空気を戻すことから内部が僅かに減圧すること、若しくは内部に収納した食品及び空気が冷却されて収縮することによっても内部が僅かに減圧することから、指の力の小さい消費者でも容易に開閉できるように設けたものである。
Next, the low oxygen
ドア本体51は、外郭42の前面外形とほぼ同じ外形を有し、ハンドル凹部51a,補強突部を構成するドア補強リブ51b,ハンドルヒンジ受け51c,リンク機構接続部51d,前後位置決め上端部51e,前後位置決め下端部51fなどを備えている。
The door
次に、図9及び図15を参照しながら、リンク機構70に関して説明する。図15は図9の低酸素貯蔵室ドア50を前方に引き出した状態の斜視図である。
Next, the
リンク機構70は、隣接する冷蔵室2の側面と低酸素貯蔵室本体40の側面との間に配置されている。
The
次に、図9及び図15を参照しながら、低酸素貯蔵室24の操作に関して説明する。
Next, the operation of the low
ドア本体51を開く際には、図9の状態で、ハンドル凹部51a内に指を入れ、ドアハンドル52の下部を引くことにより、まず図14の密閉状態解除バルブ53が動作して低酸素貯蔵室24の密閉状態が解除される。従って、使用者が特に意識しなくても、ドア本体51の開放動作の最初に低酸素貯蔵室24の密閉状態の解除を行うことができる。
When opening the
さらに、ドアハンドル52を引くことにより、ドア本体51を介して上リンク辺70aが前方に引かれ、上リンク辺70aと後リンク辺70dとの接続部がリンク用上支持部42kの傾斜に沿って前方下方へ移動され、ドア本体51が傾斜された状態となる。これによって、図13のドア本体51の前後位置決め下端部51fが図8の仕切り壁34の前後位置決め溝34aから開放され、ドア本体51を前方に引き出すことが可能となる。
Further, by pulling the
さらに、ドアハンドル52を引くことによりドア本体51を介して上リンク辺70aが前方に引かれるので、上リンク辺70aに近接して配置され、低酸素貯蔵室24のドア本体51の開閉状態を検出するドアスイッチ83が、低酸素貯蔵室24のドア本体51の開状態を検出することになる。
Further, by pulling the
さらに、ドアハンドル52を引くことにより、ドア本体51が傾斜した状態でリンク機構70及び食品トレイ60と共に前方に移動され、これらが図15に示すように引き出され、食品トレイ60の上面が開放される。
Further, by pulling the
これらの操作は、ドアハンドル52を引くという単一操作でよく、各機器の一連の動作を行うことができ、使い勝手が良好である。
These operations may be a single operation of pulling the
なお、ドア本体51を閉じる際には、図15の状態でドアハンドル52の上部を押すことにより、上述した開動作の逆の動作が行われ、ドアスイッチ83が、低酸素貯蔵室24のドア本体51の閉状態を検出することになる。
When the
図16は本実施形態における制御装置80であるマイコンと各機器との入出力を説明する図である。制御装置80は、図16に示すように、冷蔵室扉6の前面に配置されて使用者によって操作される操作スイッチ81,冷蔵室扉6の開閉状態を検出する冷蔵室扉スイッチ82,低酸素貯蔵室24のドア本体51の開閉状態を検出するドアスイッチ83,低酸素貯蔵室24内部の酸素濃度を検知する酸素濃度センサ84,冷蔵室2の温度を検出する冷蔵室温度センサ85の操作・検出信号を受けて所定の処理を行い、その結果に基づいて酸素分離装置29を制御する。
FIG. 16 is a diagram for explaining input / output between the microcomputer, which is the
1 冷蔵庫本体
2 冷蔵室
3,4 冷凍室
3a 製氷室
3b 急冷凍室
5 野菜室
6 冷蔵室扉
7 製氷室扉
8 急冷凍室扉
9 冷凍室扉
10 野菜室扉
11 外箱
12 内箱
13 発泡断熱材
14 圧縮機
15 蒸発器
16 送風ファン
17〜20 棚
21 最下段空間
22 製氷水タンク
23 収納ケース
24 低酸素貯蔵室
25〜27 扉ポケット
28 製氷水ポンプ
29 酸素分離装置
29a 導管
30 背面パネル
31,32 冷気吐出口
33 冷気戻り口
34〜36 仕切り壁
34a 前後位置決め溝
34b 低酸素貯蔵室嵌合爪
37 冷気通路
40 低酸素貯蔵室本体
41 低酸素濃度空間
42 外郭
42a 食品出し入れ用開口部
42b ガラス板載置用開口部
42c,44a 側壁
42d,44b 底面部
42e,44c,60d 背壁
42f 外郭補強リブ
42g 組み込み用爪
42h 係止用突部
42i 低酸素濃度空気導入口
42j 酸素濃度センサ接続部
42k 排出口
42l リンク用下支持部
43 ガラス板
44 補強部材
44d〜44f 凸部
44g 係止部
45 環状パッキング
45a 凹溝
46 レール
47 隙間カバー
48 ドア係合部材
48a コ字状部
48b ドア係止爪部
50 低酸素貯蔵室ドア
51 ドア本体
51a ハンドル凹部
51b ドア補強リブ(補強手段,補強突部)
51c ハンドルヒンジ受け
51d リンク機構接続部
51e 前後位置決め上端部
51f 前後位置決め下端部
51g,51h,52b 貫通孔
52 ドアハンドル
52a ヒンジ部
53 密閉状態解除バルブ
53a 弁座
53b 弁体
54 インジケータ
55 ガスケット
60 食品トレイ
60a 後部上端
60b 前部上端
60c 前壁
60e 凹部
60f ドア嵌合爪
70 リンク機構
70a〜70d リンク辺
80 制御装置
81 操作スイッチ
82 冷蔵室扉スイッチ
83 ドアスイッチ
84 酸素濃度センサ
85 冷蔵室温度センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Refrigerator body 2 Refrigeration room 3, 4 Freezing room 3a Ice making room 3b Quick freezing room 5 Vegetable room 6 Refrigeration room door 7 Ice making room door 8 Quick freezing room door 9 Freezing room door 10 Vegetable room door 11 Outer box 12 Inner box 13 Foaming Insulating material 14 Compressor 15 Evaporator 16 Blowers 17-20 Shelf 21 Bottom space 22 Ice making water tank 23 Storage case 24 Low oxygen storage room 25-27 Door pocket 28 Ice making water pump 29 Oxygen separator 29a Conduit 30 Rear panel 31 , 32 Cold air discharge port 33 Cold air return port 34-36 Partition wall 34a Front / rear positioning groove 34b Low oxygen storage chamber fitting claw 37 Cold air passage 40 Low oxygen storage chamber body 41 Low oxygen concentration space 42 Outer wall 42a Food intake / outlet opening portion 42b Glass Plate mounting openings 42c, 44a Side walls 42d, 44b Bottom surfaces 42e, 44c, 60d Back wall 42f Outer reinforcement ribs 42g Assembling claws 42 h Locking projection 42i Low oxygen concentration air inlet 42j Oxygen concentration sensor connection 42k Discharge port 42l Link lower support 43 Glass plate 44 Reinforcement members 44d to 44f Projection 44g Locking portion 45 Annular packing 45a Groove 46 Rail 47 Gap cover 48 Door engaging member 48a U-shaped portion 48b Door locking claw portion 50 Low oxygen storage chamber door 51 Door main body 51a Handle recess 51b Door reinforcing rib (reinforcing means, reinforcing protrusion)
51c
Claims (7)
空気中の酸素を分離する酸素分離装置とを備え、
前記貯蔵室の少なくとも一つの貯蔵室が、前記酸素を分離した後の酸素濃度の低くなった空気を導入して内部が低酸素状態になる低酸素貯蔵室であり、低酸素貯蔵室は、酸素を分離した後の酸素濃度の低い低酸素濃度空気を導入する低酸素濃度空気導入口と、低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口とを備え、低酸素濃度空気導入口と低酸素貯蔵室内の空気を排出する排出口とが、低酸素貯蔵室内の高さ寸法以上離して設けられたことを特徴とする冷蔵庫。 A refrigerator body partitioned into a plurality of storage rooms;
An oxygen separator for separating oxygen in the air,
At least one of the storage chambers is a low oxygen storage chamber that introduces air having a low oxygen concentration after the oxygen is separated and the inside becomes a low oxygen state, and the low oxygen storage chamber is an oxygen storage chamber. A low oxygen concentration air introduction port for introducing low oxygen concentration air having a low oxygen concentration after being separated, and a discharge port for discharging air in the low oxygen storage chamber, and the low oxygen concentration air introduction port and the low oxygen storage chamber And a discharge port for discharging the air in the low oxygen storage chamber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008011034A JP4988613B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008011034A JP4988613B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | refrigerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009174724A true JP2009174724A (en) | 2009-08-06 |
JP4988613B2 JP4988613B2 (en) | 2012-08-01 |
Family
ID=41030004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008011034A Expired - Fee Related JP4988613B2 (en) | 2008-01-22 | 2008-01-22 | refrigerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4988613B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202898A (en) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | Refrigerator |
CN106839586A (en) * | 2016-12-09 | 2017-06-13 | 青岛海尔股份有限公司 | Refrigerating device |
JP2018096661A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 東芝ライフスタイル株式会社 | Storage |
WO2024125568A1 (en) * | 2022-12-14 | 2024-06-20 | 青岛海尔电冰箱有限公司 | Refrigerator and control method therefor |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571479A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-29 | Japan Storage Battery Co Ltd | Food preservation device |
JPS63207973A (en) * | 1987-02-23 | 1988-08-29 | 鈴木総業株式会社 | Refrigerator |
JPH02223783A (en) * | 1989-02-27 | 1990-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigerating device |
JPH04207121A (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-29 | Norin Suisansyo Yasai Chiyagiyou Shikenjo | Storage device |
JPH0576276A (en) * | 1991-09-19 | 1993-03-30 | Tokico Ltd | Apparatus for controlling gas concentration |
JPH0758093A (en) * | 1993-08-17 | 1995-03-03 | Kokusai Electric Co Ltd | Method and apparatus for inert gas replacement of load lock apparatus |
JPH0759511A (en) * | 1993-08-23 | 1995-03-07 | Matsushita Refrig Co Ltd | Storage cabinet |
-
2008
- 2008-01-22 JP JP2008011034A patent/JP4988613B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571479A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-29 | Japan Storage Battery Co Ltd | Food preservation device |
JPS63207973A (en) * | 1987-02-23 | 1988-08-29 | 鈴木総業株式会社 | Refrigerator |
JPH02223783A (en) * | 1989-02-27 | 1990-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigerating device |
JPH04207121A (en) * | 1990-11-30 | 1992-07-29 | Norin Suisansyo Yasai Chiyagiyou Shikenjo | Storage device |
JPH0576276A (en) * | 1991-09-19 | 1993-03-30 | Tokico Ltd | Apparatus for controlling gas concentration |
JPH0758093A (en) * | 1993-08-17 | 1995-03-03 | Kokusai Electric Co Ltd | Method and apparatus for inert gas replacement of load lock apparatus |
JPH0759511A (en) * | 1993-08-23 | 1995-03-07 | Matsushita Refrig Co Ltd | Storage cabinet |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202898A (en) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | Refrigerator |
CN106839586A (en) * | 2016-12-09 | 2017-06-13 | 青岛海尔股份有限公司 | Refrigerating device |
CN106839586B (en) * | 2016-12-09 | 2023-07-21 | 海尔智家股份有限公司 | Refrigerating and freezing device |
JP2018096661A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 東芝ライフスタイル株式会社 | Storage |
WO2024125568A1 (en) * | 2022-12-14 | 2024-06-20 | 青岛海尔电冰箱有限公司 | Refrigerator and control method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4988613B2 (en) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009174725A (en) | Refrigerator | |
JP4961274B2 (en) | refrigerator | |
JP4940046B2 (en) | refrigerator | |
JP4961295B2 (en) | refrigerator | |
JP4790675B2 (en) | refrigerator | |
JP4988613B2 (en) | refrigerator | |
JP4327780B2 (en) | refrigerator | |
JP2010014295A (en) | Refrigerator | |
JP4015687B1 (en) | refrigerator | |
JP4423319B2 (en) | refrigerator | |
JP2008309424A (en) | Refrigerator | |
JP4728287B2 (en) | refrigerator | |
JP4015688B1 (en) | refrigerator | |
JP2009036443A (en) | Refrigerator | |
KR100943566B1 (en) | Refrigerator | |
JP4940045B2 (en) | refrigerator | |
JP4054842B1 (en) | refrigerator | |
JP4988473B2 (en) | refrigerator | |
JP2009036442A (en) | Refrigerator | |
JP5142619B2 (en) | refrigerator | |
JP2013002798A (en) | Refrigerator | |
JP2009036446A (en) | Refrigerator | |
JP2009036435A (en) | Refrigerator | |
JP2009036444A (en) | Refrigerator | |
KR100943564B1 (en) | Refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4988613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |