JP2009171907A - 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構 - Google Patents

根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2009171907A
JP2009171907A JP2008015673A JP2008015673A JP2009171907A JP 2009171907 A JP2009171907 A JP 2009171907A JP 2008015673 A JP2008015673 A JP 2008015673A JP 2008015673 A JP2008015673 A JP 2008015673A JP 2009171907 A JP2009171907 A JP 2009171907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engaging
plate
shaped hooks
engaging member
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008015673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4347900B2 (ja
Inventor
Masayoshi Akutsu
昌義 安久津
Naokatsu Ogura
尚勝 小倉
Hitoshi Shimada
仁志 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008015673A priority Critical patent/JP4347900B2/ja
Publication of JP2009171907A publication Critical patent/JP2009171907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347900B2 publication Critical patent/JP4347900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

【課題】根菜収納タンクの緩衝ホースが係着部から外れるおそれがなく、しかも緩衝ホースの脱着が容易な係着機構を提供する。
【解決手段】タンク内の相対する支持フレームに着脱される係着部材本体の連結プレートに、折り曲げプレートを一体に形成する。この折り曲げプレートの長手方向に沿って複数のJ字形フックの基端部を平行に固着し、このJ字形フックの自由端を前記落下緩衝ホースの先端係着環に構成する。支持フレームと係着部材本体の間に抜け止め金具を介装する。抜け止め金具は、係着部材本体の連結プレート背面に対向して着脱自在に連結される合わせプレートを有し、この合わせプレートに、前記J字形フックに対応してその自由端に接近又は接して隙間を塞ぐ複数の閉鎖片を一体形成してある。係着部材本体の連結プレートと抜け止め金具の合わせプレートの相対する通孔に通したボルトを、前期支持フレームのボルト係合部に着脱自在に結合する。
【選択図】図2

Description

本発明は、根菜収穫機の収納タンクに使用する落下緩衝用ゴムホースの係着機構に関する。
ビートハーベスタなどの根菜収穫機は一般に、トラクタ等に牽引される作業機の機台に収納タンクを搭載し、走行しながら掘り起こした根菜をコンベアでタンクの上方まで揚送し、投入する構造になっている。
この場合、根菜をタンク内にストレートに投入すると、落下加速度で根菜がタンク内の底板やフレームに激突したり、あるいは、タンク内の根菜に衝突したりして傷がつき、商品価値が損なわれてしまう。
これを防止するために、例えば、実開昭53−142428号公報、実開平2−49820号公報にはタンク内の途中に、ゴムなどの弾力素材からなる複数本のネットを所定間隔で架け渡し、落下する根菜類をこのネット群で一時的に受け止め、これにより加速度を吸収して根菜類の激突を防止する技術が開示されている。
実開昭53−142428号公報 実開平2−49820号公報
この種の緩衝機構は、このゴムネットを支持部材に容易に着脱できるように係着しているが、従来は、図10に示すように、緩衝ホース13両端の係着環14を支持部材18のU字形フック19に係合するだけの着脱構造であるため、伸縮性緩衝ホース13が根菜類の落下を受けると、その反動で端部の係着環14が支持部材のU字形フック19の自由端から外れ易く、根菜類の衝突防止が不全になるとともに、その補修にも時間と労力を要していた。
従って、本発明の第1の目的は、緩衝ホースの両端支持部がフック状係着部材から外れろおそれがなく、しかも、ホースの脱着が容易な緩衝ホース係着機構を提供することにある。
ところで、収納タンクの緩衝ホース群はホースのたるみを、ホース群の一側から他側に向けて順次深くするのが望ましい場合、両側から中央部に向けて順次深く設定するのが望ましい場合、さらには、たるみを一様にしたい場合など、種々の形態がある。
実開平2−61944号公報は、ゴムネット群を係着する両側支持部材をV字形に配列する実施例や平坦に配列する実施例を開示しているが、この構造では配列を変えるためには配列形態毎に別途の支持部材を用意し、両側支持部材全体を取り外して付け換えなければならず、作業が著しく煩雑になる。
したがって、本発明の第2の目的は、緩衝ホース群に共通の部品を付け換えるだけでホース群のたるみ配列を多様に変更することができる前記緩衝ホース係着機構を提供することにある。
上記第1の目的を達成するために、本発明の基本的な構成は、根菜類収穫機の収納タンク内に架設される落下緩衝ホース群の係着機構であって、タンク内の枠材に相対して固定される一対の支持フレームと;この支持フレームに着脱される連結プレートの上部縁辺及び/又は下部縁辺に折り曲げプレートを一体に形成するとともに、この折り曲げプレートの長手方向に沿って複数のJ字形フックの基端部を平行に固着し、このJ字形フックの自由端に前記落下緩衝ホースの先端係着環を着脱自在に係合する構成とした係着部材本体と;前記支持フレームと係着部材本体の間に介装され、係着部材本体の連結プレート背面に対向して着脱自在に連結される合わせプレートの上部縁辺及び/又は下部縁辺に、前記係着部材本体に固着したJ字形フックに対応してその自由端に接近又は接して隙間を塞ぐ複数の閉鎖片を一体形成した抜け止め金具と;を具備し、前記係着部材本体の連結プレートと抜け止め金具の合わせプレートの相対する通孔に通したボルトを、前期支持フレームのボルト係合部に着脱自在に結合することを特徴とする。
上記第2の目的を達成するために、請求項2の発明は上記機構において、さらに、係着部材本体の折り曲げプレート長手方向に沿って固着される複数のJ字形フックの係合底部が、折り曲げプレートの長手方向の一端側から多端側に向かうに従ってタンク内方への張り出し寸法が次第に長くなるように設定するとともに、これに対応して、J字形フックの自由端に対向する抜け止め金具の前記複数閉鎖片のタンク内張出し寸法を、抜け止め金具の一端側から他端側に向かうにしたがって次第に広幅に設定したことを特徴とする。
また、請求項3の発明は、係着部材本体の折り曲げプレート長手方向に沿って固着される複数のJ字形フックの係合底部が、折り曲げプレートの長手方向の左右両側から中央部に向かうにつれてタンク内方への張り出し寸法が次第に長くなるように設定するとともに、これに対応して、J字形フックの自由端に対向する抜け止め金具の前記複数閉鎖片の張出し寸法を、抜け止め金具の左右両側から中央部に向かうにつれて次第に広幅に設定したことを特徴とする。
本発明の緩衝ホース係着機構は、上記の構成により、係着部材本体の折り曲げ水平プレートに固着した個々のJ字形フックの自由端が、抜け止め金具の対応閉鎖片によってその間隔が閉塞されるため、J字形フックの自由端から係合させた緩衝ホースの両端係着環は、緩衝ホースが伸縮の反動で跳ね上げられてもJ字形フックの自由端から外れるおそれがなくなる。
J字形フックの自由端と抜け止め金具閉鎖片間の隙間はボルトを締め付けることによって閉鎖され、ボルトを緩めることによって開くので、緩衝ホース係着環の脱着作業が容易である。
係着部材本体の折り曲げプレート長手方向に沿って固着するJ字形フック係合底部の位置配列を変えることにより、緩衝ホース群の弛み度の配列を、傾斜たるみ、中たるみ、あるいは均一たるみなど種々の形態に設定することができる。
以下に、本発明の好ましい実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明による根菜収納タンクの緩衝ホース係着機構を構成する部材と、その組付けを説明するもので、収納タンク(図は省略)の相対する内側フレームに一体結合され、あるいは、内側フレーム自体を構成する支持フレーム1と、複数のJ字形フック2a〜2nを固着した係着部材本体3と、前記支持フレーム1と係着部材本体3と抜け止め金具4を組合わせて前記支持フレーム1に脱着するボルト5を具備している。
前記支持フレーム1は長手方向に沿った複数個所(図の実施例では上部2個所、下部1個所)に前記脱着ボルト5を螺着する支持部6を一体に有している。
前記係着部材本体3は、前記ボルト5を通す通孔7を形成した所定縦巾の連結プレート8を有し、この連結プレート8の上部縁辺及び下部縁辺に折り曲げプレート9、10を一体に形成してある。
この折り曲げ9、10には、長手方向に沿って複数のJ字形フック2a〜2nの基端部を溶接などで平行に固着してあるとともに、J字形フック2a〜2nの自由端(先端)11a〜11nに対向して所定の隙間を生成するための切欠き12a〜12nが各々のJ字形フック2a〜2nに対応して形成されており、各緩衝ホース13の端部の係着環14を、前記切欠き12a〜12nの隙間を介してJ字形フック2a〜2nに対応する自由端11a〜11nから外嵌し、係合するようになっている。
前記抜け止め金具4は、前記係着部材本体3に背後から外嵌されるもので、係着部材本体3の連結プレート8の背面に対向する所定縦巾の合わせプレート15を有し、この合わせプレート15の上部縁辺及び下部縁辺に、前記係着部材本体3の折り曲げプレート9、10に固着した前記J字形フック2a〜2nの各自由端11a〜11nに近傍して、自由端11a〜11nと切欠き12a〜12n間の隙間を塞ぐ閉鎖片16a〜16nを一体に形成してある。
抜け止め金具4の前記合わせプレート15には、係着部材本体3の前記連結プレート8に穿設した通孔7に対応するボルト5の通孔17が突設されている。
かくして、抜け止め金具4を係着部材本体3の背面から、抱き合わせるようにして対向させ、対応する相互の通孔7、17にボルト5を挿入して支持フレーム1の支持部6にボルト5の先端を仮止めで螺合する。
この駆り止め螺合の組付け過程では、係着部材本体3と抜け止め金具4はボルト5の軸に移動可能に遊嵌された状態にあり、係着部材本体3のJ字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nと抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nの間に隙間が保持されているので緩衝ホース13の係着環14をJ字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nから嵌合し、J字形フック2a〜2nに係合させる。
しかる後、前記仮止め状態のボルト5を支持フレーム1の支持部6に締め付けると、図2に示すように、係着部材本体3と抜け止め金具4が支持フレーム1に密接に結合される。その結果、係着部材本体3と切欠き12a〜12nが抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nによって塞がれ、J字形フック2a〜2n先端側に隙間がなくなる。
かくして、図3に示すように、緩衝ホース13はばね反動で跳ね上がっても先端の係着環14は抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nに干渉され、J字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nから外れることはない。
また、ボルト5を緩めるとJ字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nの先端側に隙間が生じ緩衝ホース13の脱着が可能になる。
図の実施例は係着部材本体3の上部縁辺と下部縁辺の双方の折り曲げプレート9、10にJ字形フック2a〜2nと切欠き12a〜12nを、所定縦巾を介して上下二段に設け、これに対応して抜け止め金具4の上部縁辺と下部縁辺の双方に閉鎖片16a〜16nを上下二段に設け、これにより、緩衝ホース13群からなるネットが二段に架設される構成を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、一段構成とする場合をも包含している。
なお、係着部材本体3のJ字形フック2a〜2nと、切欠き12a〜12n及び抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nを二段に形成する場合は、一方の段のフックが他方の段の隣接フック間に配置され、架設された上下二段の緩衝ホース13群が上下に千鳥状に張られるようにする。
図1乃至図3は緩衝ホース係着機構の片側係着部分のみを示しているが、タンク内に架設する場合は、図4に示すように、タンク内の相対する側に対向して上記と同様の機構を設け、緩衝ホース13群の両端係着環14を係合してネット状に架設する。
また、図1及び図2の実施例は、係着部材本体3のJ字形フック2a〜2nの係合底部、すなわち、緩衝ホース13の係着環14の係合部が支持フレーム1の一側から他側へ向かうにつれてタンク内方への張出し寸法が長くなるように設定するとともに、これに対応して、J字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nに対向する抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nのタンク内張出し寸法を抜け止め金具4の一側から他側に向かうにつれて長く設定してある。このように構成した実施例では、図5及び図6に示すように緩衝ホース13群のたるみ深さをタンク内の一側へ傾斜させ、タンク内に透過された根菜類が緩衝ホース13群の傾斜に沿って転がりながら通過する。
他方、本発明による緩衝ホース13群のたるみ深さの配列は、これに限らず、例えば、図7に示すように、係着部材本体3のJ字形フック2a〜2nの係合底部が係着部材本体3の両側から中央に向かうにつれてタンク内側への張出し寸法を長く設定するとともに、図は省略したが、これに対応して抜け止め金具4の閉鎖片16a〜16nの先端張出し寸法を両側から中央に向かうにつれて長く設定した構成にしてもよい。この実施例では、図8に示すように、架設された緩衝ホース13群は両側から中央に向けて弛み度が深くなり、投入された根菜類は緩衝ホース13群の両側から中央部へ向けて転がりながら下方へ通過する。
なお、図5乃至図8は、説明を分かり易くするために係着部材本体3に抜け止め金具4を抱き合わせる前の状態を示している。
根菜の落下速度を干渉する緩衝ホースが、伸縮による反動で外れることがなくなるので、根菜の損傷による歩留まりが良くなり、生産性が改善される。
また、緩衝ホースの離脱による作業中断がなくなるので収穫作業能率が向上する。
本発明の一実施例による緩衝ホース係着機構の構成部材説明図 図1実施例による緩衝ホース係着機構の要部構成図 図1実施例による緩衝ホース係着機構の作用説明図 本発明の緩衝ホース係着機構を用いた根菜類収納タンクの斜視図 図2実施例による緩衝ホース係着機構の要部平面図 図5実施例により架設された緩衝ホース群の弛み配列図 本発明の他の実施例による緩衝ホース係着機構の要部平面図 図7実施例により架設された緩衝ホース群の弛み配列図 従来の緩衝ホース係着機構によるホースの脱落説明図
符号の説明
1…支持フレーム
2a〜2n…J字形フック
3…係着部材本体
4…抜け止め金具
5…ボルト
6…支持部
7…通孔
8…連結プレート
9、10…折り曲げプレート
11a〜11n…J字形フック自由端
12a〜12n…切欠き
13…緩衝ホース
14…係着環
15…合わせプレート
16a〜16n…閉鎖片
17…通孔
18…支持部材
19…U字形フック

Claims (3)

  1. 根菜類収穫機の収納タンク内に架設される落下緩衝ホース群の係着機構であって、タンク内の枠材に相対して固定される一対の支持フレーム1と;この支持フレーム1に着脱される連結プレート8の上部縁辺及び/又は下部縁辺に折り曲げプレート9、10を一体に形成するとともに、この折り曲げプレート9、10の長手方向に沿って複数のJ字形フック2a〜2nの基端部を平行に固着し、このJ字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nに前記落下緩衝ホース13の先端係着環14を着脱自在に係合する構成とした係着部材本体3と;前記支持フレーム1と係着部材本体3の間に介装され、係着部材本体3の連結プレート8背面に対向して着脱自在に連結される合わせプレート15の上部縁辺及び/又は下部縁辺に、前記係着部材本体3に固着したJ字形フック2a〜2nに対応してその自由端11a〜11nに接近又は接して隙間を塞ぐ複数の閉鎖片16a〜16nを一体形成した抜け止め金具4と;を具備し、前記係着部材本体3の連結プレート8と抜け止め金具4の合わせプレート15の相対する通孔17に通したボルト5を、前期支持フレーム1のボルト5係合部に着脱自在に結合することを特徴とする根菜類収納タンクの落下緩衝ホース係着機構
  2. 係着部材本体3の折り曲げプレート9、10長手方向に沿って固着される複数のJ字形フック2a〜2nの係合底部が、折り曲げプレート8の長手方向の一端側から多端側に向かうに従ってタンク内方への張り出し寸法が次第に長くなるように設定するとともに、これに対応して、J字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nに対向する抜け止め金具4の前記複数の閉鎖片16a〜16nのタンク内張出し寸法を、抜け止め金具4の一端側から他端側に向かうにしたがって次第に広幅に設定したことを特徴とする請求項1記載の根菜類収納タンクの落下緩衝ホース係着機構
  3. 係着部材本体3の折り曲げプレート9、10長手方向に沿って固着される複数のJ字形フック2a〜2nの係合底部が、折り曲げプレート9、10の長手方向の左右両側から中央部に向かうにつれてタンク内方への張り出し寸法が次第に長くなるように設定するとともに、これに対応して、J字形フック2a〜2nの自由端11a〜11nに対向する抜け止め金具4の前記複数閉鎖片16a〜16nの張出し寸法を、抜け止め金具4の左右両側から中央部に向かうにつれて次第に広幅に設定したことを特徴とする請求項1記載の根菜類収納タンクの落下緩衝ホース係着機構
JP2008015673A 2008-01-25 2008-01-25 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構 Active JP4347900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008015673A JP4347900B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008015673A JP4347900B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009171907A true JP2009171907A (ja) 2009-08-06
JP4347900B2 JP4347900B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=41027759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008015673A Active JP4347900B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4347900B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4347900B2 (ja) 2009-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101092143B1 (ko) 무볼트 조립식 앵글
JP3017182B1 (ja) 履帯用パッド
CN1867203A (zh) 用于包括有多个彼此悬置的音箱的排列的锁定连接
US7717441B2 (en) Suspension mounting crossmember with integrated cab mounts for vehicle having front multilink suspension
CN102275714B (zh) 具有改进的齿条的齿条牵引系统
EA022148B1 (ru) Натяжная головка цепного скребкового конвейера и блок цепных колес для нее
WO2011155273A1 (ja) フィルタープレスにおけるろ布への原液供給板の取付装置および当該取付装置を備えたフィルタープレス
JP5792549B2 (ja) コンバイン
JP4347900B2 (ja) 根菜類収穫機における収納タンクの落下緩衝ホース係着機構
US11103895B2 (en) Screening system for portable vibratory machine
US8672048B2 (en) Tractor pull bar mounting bracket assembly
CA2472768C (en) Removable bar for bar screen
CN103534000A (zh) 保持器
US8262169B2 (en) Rack bar haulage system with an improved rackbar to line pan connection
JP6530980B2 (ja) ベルトコンベアの安全柵
JP4624909B2 (ja) ジョイント
RU2005122179A (ru) Устройство пассажирского конвейера (варианты)
US11338466B2 (en) Arrangement for replacing a saw chain on a motor saw
US20080164128A1 (en) Double Side-Bar Conveyor or Digger Chain
CN102152791A (zh) 具有与中部槽连接的改进的齿条的齿条牵引系统
KR101108067B1 (ko) 체인과 이를 이용한 컨베이어 스크린장치
KR20110123087A (ko) 높이조절이 가능한 칸막이부재를 설치한 콤바인의 탈곡망
KR200403226Y1 (ko) 결합구조가 개선된 갈퀴
JP2020084683A (ja) 仮設足場用朝顔装置
US10201835B1 (en) Mounting System for a wire screen panel

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20090709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090716

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 19

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 19

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20280724

Year of fee payment: 19

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350