JP2009163322A - Information display system - Google Patents

Information display system Download PDF

Info

Publication number
JP2009163322A
JP2009163322A JP2007339761A JP2007339761A JP2009163322A JP 2009163322 A JP2009163322 A JP 2009163322A JP 2007339761 A JP2007339761 A JP 2007339761A JP 2007339761 A JP2007339761 A JP 2007339761A JP 2009163322 A JP2009163322 A JP 2009163322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information display
display device
vehicle
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007339761A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayoshi Kanbara
正義 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007339761A priority Critical patent/JP2009163322A/en
Publication of JP2009163322A publication Critical patent/JP2009163322A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information display device for displaying and supplying information directed toward a specific vehicle or a user only to the specific vehicle or the user. <P>SOLUTION: An information display system includes the information display device (1) for displaying specific information only within a fixed angular range and a user detection device (11) which specifies a traveling object. When the traveling object detected by the user detection device has been registered, and the traveling object is present within the angular range in which the specific information can be displayed, the specific information is displayed by the information display device. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、特定の車両の運転者などに情報を表示する情報表示システムに関する。   The present invention relates to an information display system for displaying information to a driver of a specific vehicle.

車両の運転手や同乗者などに道路情報や気象情報、コマーシャル情報などを提供するために、インフォメーションディスプレイなどの情報表示装置が使用される。このような情報表示装置は、道路脇や道路上に配置され、所定の情報を表示する。   An information display device such as an information display is used to provide road information, weather information, commercial information, and the like to a vehicle driver and passengers. Such an information display device is arranged on a roadside or on a road and displays predetermined information.

このような情報表示装置は、不特定多数のユーザに向けて情報を表示するものであり、特定のユーザのみに特定の情報を表示・提供することはできない。   Such an information display device displays information for an unspecified number of users, and cannot display / provide specific information only to specific users.

特許文献1には、固定情報板と車両に搭載したカーナビ装置とを組み合わせ、カーナビ装置には車両に特定の情報を表示させる道路情報ガイダンス方法およびシステムが記載されている。   Patent Document 1 describes a road information guidance method and system in which a fixed information board and a car navigation device mounted on a vehicle are combined, and the car navigation device displays specific information on the vehicle.

特許文献2には、車両に搭載したカーナビ装置に特定の情報を表示させることが記載されている。   Patent Document 2 describes that specific information is displayed on a car navigation device mounted on a vehicle.

特開2007−79653号公報JP 2007-79653 A 特開2007−101388号公報JP 2007-101388 A

道路脇や道路上に設置された情報表示装置では、特定のユーザのみに特定の情報を表示させることはできない。また、特許文献1及び2のように個々の車両にカーナビ装置等の情報表示装置を設置するには、コストがかかるといった問題がある。   In an information display device installed on the side of a road or on a road, specific information cannot be displayed only to a specific user. In addition, as in Patent Documents 1 and 2, there is a problem that it is expensive to install an information display device such as a car navigation device in each vehicle.

上述したことを鑑み、本発明は、特定の車両(ユーザ)に向けた情報を特定の車両(ユーザ)に対してのみ表示・提供することができる情報表示装置を提供する。   In view of the above, the present invention provides an information display device capable of displaying / providing information directed to a specific vehicle (user) only to the specific vehicle (user).

本発明の情報表示システムは、一定の角度範囲内でのみ特定の情報を表示することができる情報表示装置と、移動体を特定するユーザ検出装置とを含み、前記ユーザ検出装置が検出した移動体が登録されたものであった場合、該移動体が前記情報表示装置が特定の情報を表示することができる角度範囲にあるときに、前記情報表示装置は特定の情報を表示することを特徴とする。   The information display system of the present invention includes an information display device that can display specific information only within a certain angle range, and a user detection device that specifies a mobile body, and the mobile body detected by the user detection device Is registered, the information display device displays specific information when the mobile body is in an angle range in which the information display device can display specific information. To do.

前記情報表示装置は、視差バリアによって一定の角度範囲内でのみ特定の情報を表示することができるようにしてもよい。   The information display device may be configured to display specific information only within a certain angle range by a parallax barrier.

前記移動体は車両であり、前記ユーザ検出装置は車両のナンバーによって車両を検出するようにしてもよい。   The mobile body may be a vehicle, and the user detection device may detect the vehicle based on the vehicle number.

前記移動体は車両であり、前記ユーザ検出装置は車両内にある通信装置との通信によって車両を検出するようにしてもよい。   The mobile body may be a vehicle, and the user detection device may detect the vehicle by communicating with a communication device in the vehicle.

前記情報表示装置は、前記情報表示装置から移動体と関連して登録された目的地までの案内情報を特定の情報として表示するようにしてもよい。
前記情報表示装置は前記ユーザ検出装置と一体に構成されていてもよい。
The information display device may display guidance information from the information display device to a destination registered in association with the moving object as specific information.
The information display device may be integrated with the user detection device.

前記ユーザ検出位置が移動体を検出する検出位置は、前記情報表示装置が特定の情報を表示する角度範囲外にあることが望ましい。   The detection position where the user detection position detects a moving body is preferably outside the angle range where the information display device displays specific information.

本発明の情報表示システムによれば、特定の車両(ユーザ)に向けた情報を特定の車両(ユーザ)に対してのみ表示・提供することができる。   According to the information display system of the present invention, information directed to a specific vehicle (user) can be displayed / provided only to the specific vehicle (user).

図1は、本発明の情報表示システムの構成を示す図である。本発明の情報表示システムは、道路脇又は道路上に設置される情報表示装置1と、車両2のユーザが所有する情報端末3と、サーバ4と、ネットワーク5とを含む。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information display system of the present invention. The information display system of the present invention includes an information display device 1 installed on or on a road, an information terminal 3 owned by a user of a vehicle 2, a server 4, and a network 5.

情報表示装置1は、特定の車両にのみ特定の情報を表示する。図2は、このような情報表示装置1による情報の表示を説明する図である。情報表示装置1の表示部の少なくとも一部には視差バリアが設けられ、一定の角度範囲においてのみ見ることができる位置の画素に、特定の車両に対する情報を表示する。図2に示す例では、情報表示装置1は高さ20mの位置に設置され、視差バリアは45度以上の角度からのみ特定の情報を見ることができるように調整されている。この場合、情報表示装置1から20m以内の距離からのみ、特定の情報を見ることができる。図2の状態において、車両Aからは特定の情報を見ることができるが、車両Bからは特定の情報を見ることができない。   The information display device 1 displays specific information only on a specific vehicle. FIG. 2 is a diagram for explaining display of information by such an information display device 1. At least a part of the display unit of the information display device 1 is provided with a parallax barrier, and information on a specific vehicle is displayed on a pixel at a position that can be seen only within a certain angle range. In the example shown in FIG. 2, the information display device 1 is installed at a height of 20 m, and the parallax barrier is adjusted so that specific information can be seen only from an angle of 45 degrees or more. In this case, specific information can be viewed only from a distance within 20 m from the information display device 1. In the state of FIG. 2, specific information can be viewed from the vehicle A, but specific information cannot be viewed from the vehicle B.

図3は、特定の車両への情報の表示を説明する図である。図2に示す例と同様に、情報表示装置1は高さ20mの位置に設置されており、視差バリアは45度以上の角度からのみ特定の情報を見ることができるように調整されているとする。したがって、特定の情報は、情報表示装置1から20m以内の距離からのみ見ることができる。図3において、車両Aは情報表示装置1から20m以内の位置を走行しており、車両Bは情報表示装置1から20m以上離れた位置を走行しているとする。「葛西」、「有明」の表示や、道の略図は、情報表示装置1の視差バリアが存在しない部分に、例えば、電光掲示、液晶、ペイントなどによって表示される。このような表示は、車両A及び車両Bの双方の運転手が見ることができる。車両Aの運転手は、視差バリアを用いることによって車両Aのみに表示される特定の情報である有明に向かう矢印を見ることができる。この矢印は、車両Bの運転手には見ることができない。車両Aが情報表示装置1の位置を通り過ぎるか、車両Bが情報表示装置1から20m以内に移動する前に、特定の情報(矢印)の表示を止める。このようにして、情報表示装置1は、特定の車両(車両A)のみに特定の情報(矢印)を表示することができる。   FIG. 3 is a diagram for explaining display of information on a specific vehicle. As in the example shown in FIG. 2, the information display device 1 is installed at a height of 20 m, and the parallax barrier is adjusted so that specific information can be seen only from an angle of 45 degrees or more. To do. Therefore, the specific information can be viewed only from a distance within 20 m from the information display device 1. In FIG. 3, it is assumed that the vehicle A is traveling at a position within 20 m from the information display device 1, and the vehicle B is traveling at a position 20 m or more away from the information display device 1. The indications “Kasai” and “Ariake” and the road map are displayed on the information display device 1 where there is no parallax barrier, for example, by lightning, liquid crystal, paint, or the like. Such a display can be seen by the drivers of both vehicle A and vehicle B. The driver of the vehicle A can see an arrow toward Ariake that is specific information displayed only on the vehicle A by using the parallax barrier. This arrow cannot be seen by the driver of vehicle B. Before the vehicle A passes the position of the information display device 1 or the vehicle B moves within 20 m from the information display device 1, display of specific information (arrow) is stopped. In this way, the information display device 1 can display specific information (arrows) only on a specific vehicle (vehicle A).

図4は、図1に示す本発明の情報表示システムの動作を説明するフローチャートである。本例において、目的地までの経路案内についての情報の表示を例として説明する。ステップs101において、ユーザは情報端末3に目的地を入力し、車両のナンバーと共にサーバ4に送信する。ステップs102において、サーバ4は、情報端末3から送信された車両のナンバーと目的地を関連付けて登録する。ステップs103において、情報表示装置1は、走行する車両のナンバーを読み取る。ステップs104において、情報表示装置1は、読み取った車両のナンバーをサーバ4に送信する。ステップs105において、サーバ4は、情報表示装置1から受信したナンバーを検索し、当該ナンバーが登録されていれば、当該ナンバーに関連付けて登録されている目的地と、当該ナンバーを送信した情報表示装置1の位置とに基づいて経路を探索し、情報表示装置1に表示すべき情報を作成する。ステップs106において、サーバ4は、ステップs105で作成した情報を情報表示装置1に送信する。ステップs107において、情報表示装置1は、サーバ4から受信した情報を一定時間表示する。情報表示装置1による情報情報の表示は、当該情報を表示する対象の車両の運転手が当該情報を見ることができるのに十分な時間である必要があり、かつ、対象外の車両が視差バリアの可視範囲に入る前に停止しなければならない。このために、検出位置を可視範囲の範囲外に設定する。   FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the information display system of the present invention shown in FIG. In this example, display of information about route guidance to a destination will be described as an example. In step s101, the user inputs the destination to the information terminal 3 and transmits it to the server 4 together with the vehicle number. In step s102, the server 4 registers the vehicle number and the destination transmitted from the information terminal 3 in association with each other. In step s103, the information display device 1 reads the number of the traveling vehicle. In step s104, the information display apparatus 1 transmits the read vehicle number to the server 4. In step s105, the server 4 searches for the number received from the information display device 1, and if the number is registered, the destination registered in association with the number and the information display device that has transmitted the number. A route is searched based on the position of 1 and information to be displayed on the information display device 1 is created. In step s106, the server 4 transmits the information created in step s105 to the information display device 1. In step s107, the information display device 1 displays the information received from the server 4 for a certain period of time. The display of the information information by the information display device 1 needs to be a time sufficient for the driver of the target vehicle to display the information to be able to see the information, and the non-target vehicle has a parallax barrier. You must stop before entering the visible range of. For this purpose, the detection position is set outside the visible range.

図5は、図1に示す情報端末3を示す平面図である。情報端末3は、例えば、PDA(Personal Digital Assistant)又は携帯電話などであってもよい。情報端末3は、入力キーやカーソルキーを含む入力部31と、液晶等の表示部32とを備える。図6は、情報端末3の構成を示すブロック図である。情報端末3は、入力部31及び表示部32以外に、ネットワークを経て電子メールなどを送受信する通信部33と、情報を記憶する記憶部34と、これら各部を制御するCPUなどから構成される制御部35とを備える。車両のユーザは、表示部32を見ながら入力部31を操作して、車両のナンバーや目的地などを入力し、サーバ4宛ての電子メールを作成する。サーバ4のアドレスや車両のナンバー等は、手動で入力してもよいし、記憶部34に事前に保存しておいてもよい。通信部33は、所定の情報を含む電子メールを、携帯電話網やインターネット等のネットワークを経てサーバ4に送信する。これは、図4のステップs101の動作である。   FIG. 5 is a plan view showing the information terminal 3 shown in FIG. The information terminal 3 may be, for example, a PDA (Personal Digital Assistant) or a mobile phone. The information terminal 3 includes an input unit 31 including input keys and cursor keys, and a display unit 32 such as a liquid crystal. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the information terminal 3. In addition to the input unit 31 and the display unit 32, the information terminal 3 includes a communication unit 33 that transmits and receives e-mail and the like via a network, a storage unit 34 that stores information, and a CPU that controls these units. Part 35. The user of the vehicle operates the input unit 31 while viewing the display unit 32 to input the vehicle number, the destination, and the like, and creates an e-mail addressed to the server 4. The address of the server 4, the vehicle number, and the like may be input manually or may be stored in advance in the storage unit 34. The communication unit 33 transmits an electronic mail including predetermined information to the server 4 via a network such as a mobile phone network or the Internet. This is the operation of step s101 in FIG.

サーバ4は、情報端末3から受信した電子メールに基づいて、ユーザ情報を登録する。これは、図4のステップs102の動作である。図7は、サーバ4が管理するユーザ情報管理テーブルの一例を示す表である。ユーザ情報は、ユーザの車両のナンバーと、目的地とを関連付けて登録される。本例において、ユーザ情報を車両のナンバーに基づいて管理しているが、文字列からなるIDなどに基づいて管理してもよい。   The server 4 registers user information based on the email received from the information terminal 3. This is the operation of step s102 in FIG. FIG. 7 is a table showing an example of a user information management table managed by the server 4. The user information is registered in association with the user's vehicle number and the destination. In this example, user information is managed based on the vehicle number, but may be managed based on a character string ID or the like.

図8は、情報表示装置1の構成の一例を示すブロック図である。情報表示装置1は、ユーザ検出部11と、記憶部12と、通信部13と、表示部14とを備える。ユーザ検出部11は、カメラ15と、読み取りデータ解析部16とを備える。ユーザ検出部11は、カメラ15によって走行する車両のナンバーを撮影し、読み取りデータ解析部16によって撮影された車両のナンバーを読み取る。このようなユーザ検出部11は、例えば、日新電機株式会社によって市販されているVR−2000などの一般的な車両ナンバ読取装置であってもよい。   FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the information display device 1. The information display device 1 includes a user detection unit 11, a storage unit 12, a communication unit 13, and a display unit 14. The user detection unit 11 includes a camera 15 and a read data analysis unit 16. The user detection unit 11 captures the number of the vehicle traveling by the camera 15 and reads the vehicle number captured by the read data analysis unit 16. Such a user detection unit 11 may be, for example, a general vehicle number reading device such as VR-2000 marketed by Nissin Electric Co., Ltd.

図9は、情報表示装置1による車両ナンバー読み取りにおける動作を説明するフローチャートである。ステップs201において、カメラ15は、走行車両を撮影する。ステップs202において、読み取りデータ解析部16は、カメラ15が撮影したデータから車両ナンバーを解析する。ステップs203において、通信部13は、読み取りデータ解析部16が解析した車両ナンバーを、インターネット等のネットワークを経てサーバ4に送信する。これらの動作は、図4のステップs103及びs104の動作に対応する。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation in reading the vehicle number by the information display device 1. In step s201, the camera 15 photographs the traveling vehicle. In step s202, the read data analysis unit 16 analyzes the vehicle number from the data captured by the camera 15. In step s203, the communication unit 13 transmits the vehicle number analyzed by the read data analysis unit 16 to the server 4 via a network such as the Internet. These operations correspond to the operations in steps s103 and s104 in FIG.

サーバ4への車両ナンバーの送信は、一般的な電子メール形式で行ってもよい。図10は、このようなサーバ4への車両ナンバーの送信電子メールの一例を示す図である。電子メールの宛先はサーバ4のアドレスを指定する。サーバ4のアドレスは、予め記憶部12に保存しておいてもよい。電子メール本文中には、情報表示装置1の識別IDと、解析した車両ナンバーを記入する。   The transmission of the vehicle number to the server 4 may be performed in a general electronic mail format. FIG. 10 is a diagram showing an example of a vehicle number transmission email to the server 4. The address of the server 4 is designated as the e-mail destination. The address of the server 4 may be stored in the storage unit 12 in advance. In the e-mail body, the identification ID of the information display device 1 and the analyzed vehicle number are entered.

図11は、図4のステップs105及びs106に対応するサーバ4の動作を説明するフローチャートである。ステップs301において、情報表示装置1から車両ナンバーを受信する。ステップs302において、受信した車両ナンバーが図7に示すユーザ情報管理テーブルにあるかどうかを判定する。車両ナンバーが登録されている場合はステップs303に進み、登録されていない場合は動作を終了する。ステップs303において、ユーザ情報管理テーブルから車両ナンバーに関連して登録されている目的地を取得する。ステップs304において、車両ナンバーを送信した情報表示装置1の位置から取得した目的地までの経路を探索する。ステップs305において、探索した経路に基づいて、情報表示装置1に表示する情報を決定する。ステップs306において、決定した情報を情報表示装置1に送信する。   FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of the server 4 corresponding to steps s105 and s106 of FIG. In step s301, the vehicle number is received from the information display device 1. In step s302, it is determined whether or not the received vehicle number is in the user information management table shown in FIG. If the vehicle number is registered, the process proceeds to step s303, and if not registered, the operation is terminated. In step s303, a destination registered in association with the vehicle number is acquired from the user information management table. In step s304, the route from the position of the information display device 1 that transmitted the vehicle number to the acquired destination is searched. In step s305, information to be displayed on the information display device 1 is determined based on the searched route. In step s306, the determined information is transmitted to the information display device 1.

サーバ4は、情報表示装置のIDと、情報表示装置の位置や情報表示装置のアドレスとを関連付けてデータベース化しておく。図12は、このようにデータベース化した情報表示装置テーブルの一例を示す表である。サーバ4は、このような情報表示装置テーブルによって、車両ナンバーを送信した情報表示装置の位置を知ることができる。   The server 4 associates the ID of the information display device with the position of the information display device and the address of the information display device and creates a database. FIG. 12 is a table showing an example of the information display device table created in this way as a database. The server 4 can know the position of the information display device that has transmitted the vehicle number from such an information display device table.

図11のステップs304における経路探索について説明する。道路データにおいて、道路区間の最小単位はリンクと呼ばれ、経路は複数のリンクの組み合わせからなる。リンク同士を接続する点はノードと呼ばれ、それぞれに位置情報を有する。図13は、リンクとノードを説明するための概念図である。リンクの長さは一定ではない。各リンクには対応する道路区間を通過するのに要する時間を表すリンクコストと呼ばれる値が設定されている。経路探索時、例えばリンクコストの和が最小となるように経路を探索する。このような経路探索は一例であり、同様の目的が達成できればどのような方法を用いてもよい。   The route search in step s304 in FIG. 11 will be described. In road data, the minimum unit of a road section is called a link, and a route consists of a combination of a plurality of links. The points connecting the links are called nodes, and each has position information. FIG. 13 is a conceptual diagram for explaining links and nodes. The link length is not constant. Each link is set with a value called a link cost that represents the time required to pass through the corresponding road section. When searching for a route, for example, the route is searched so that the sum of link costs is minimized. Such a route search is an example, and any method may be used as long as the same purpose can be achieved.

図11のステップs305における表示情報の決定は、予め用意した表示情報テーブルに基づいて行う。図14は、このような表示情報テーブルの一例を示す表である。情報表示装置ID665621は、前ノード5から後ノード2に向かう間で表示を行うように設置されている。例えば、次の進行方向がノード1である場合、右方向に案内する表示情報6665621-r.jpgを、情報表示装置に表示する情報として決定する。   The display information is determined in step s305 in FIG. 11 based on a display information table prepared in advance. FIG. 14 is a table showing an example of such a display information table. The information display device ID 665621 is installed so as to display while going from the front node 5 to the rear node 2. For example, when the next traveling direction is the node 1, the display information 665661-r.jpg that is guided to the right is determined as information to be displayed on the information display device.

ETCシステムにおいては、通常、所定の位置に対して常時信号を送信し、所定の位置に来た車両の通信装置はこの信号を受信し、車両を特定する情報を車両検出部に送信する。本発明の情報表示システムにおいて、これと同様の技術を用いて車両を特定してもよい。図15は、情報表示装置1の構成の他の例を示すブロック図である。情報表示装置10は、ユーザ検出部17と、記憶部12と、通信部13と、表示部14とを備える。記憶部12と、通信部13と、表示部14は、図8に示す例と同様のものであってもよい。ユーザ検出部17は、アンテナ18を備える。ユーザ検出部17は、一般的なETCシステム等のように車両に備え付けられた通信装置とアンテナ18を経て通信ができればどのようなものであってもよい。車両に備え付ける通信装置は、情報端末3であってもよい。   In the ETC system, usually, a signal is always transmitted to a predetermined position, and the vehicle communication device that has arrived at the predetermined position receives this signal and transmits information for identifying the vehicle to the vehicle detection unit. In the information display system of the present invention, the vehicle may be specified using the same technique. FIG. 15 is a block diagram illustrating another example of the configuration of the information display device 1. The information display device 10 includes a user detection unit 17, a storage unit 12, a communication unit 13, and a display unit 14. The storage unit 12, the communication unit 13, and the display unit 14 may be similar to the example illustrated in FIG. The user detection unit 17 includes an antenna 18. The user detection unit 17 may be anything as long as it can communicate with a communication device provided in a vehicle such as a general ETC system via the antenna 18. The communication device provided in the vehicle may be the information terminal 3.

また、情報表示装置に情報を表示する際にユーザがこれを見逃さないように、情報表示装置から車両に備え付ける通信装置又は情報端末3に音声出力通知信号を送信し、通信装置、情報端末3、あるいは車両に設けられた音声出力部が、情報の表示をユーザに通知する音声を出力するようにしてもよい。   Further, when displaying information on the information display device, a voice output notification signal is transmitted from the information display device to the communication device or information terminal 3 provided in the vehicle so that the user does not miss this, and the communication device, the information terminal 3, Or the audio | voice output part provided in the vehicle may output the audio | voice which notifies a user of the display of information.

情報表示装置とは別個にユーザ(車両)を特定するユーザ検出装置を設け、情報表示装置は情報の表示のみを行うようにしてもよい。図16は、情報表示装置からユーザ検出装置を分離した構成を説明する図である。本例では、図8の情報表示装置1、図15の情報表示装置10の代わりに、情報表示装置21と、ユーザ検出装置22とを設置する。情報表示装置21は、図8に示す情報表示装置1のユーザ検出部11以外の部分を備える。ユーザ検出装置22は、図8の情報表示装置1のユーザ検出部11又は図15の情報表示装置10のユーザ検出部17と同様の機能を備える。情報表示装置21及びユーザ検出装置22は、ネットワーク5を経てサーバ4と通信する。ユーザ検出装置22の位置は、情報表示装置22の視差バリアによる特定の情報の可視範囲の手前に設置する必要があり、ユーザ検出位置は、特定の情報の可視範囲や、車両の走行速度などを考慮して決定する必要がある。   A user detection device that identifies a user (vehicle) may be provided separately from the information display device, and the information display device may only display information. FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration in which the user detection device is separated from the information display device. In this example, an information display device 21 and a user detection device 22 are installed instead of the information display device 1 in FIG. 8 and the information display device 10 in FIG. The information display device 21 includes a portion other than the user detection unit 11 of the information display device 1 shown in FIG. The user detection device 22 has the same function as the user detection unit 11 of the information display device 1 of FIG. 8 or the user detection unit 17 of the information display device 10 of FIG. The information display device 21 and the user detection device 22 communicate with the server 4 via the network 5. The position of the user detection device 22 needs to be installed in front of the visible range of the specific information by the parallax barrier of the information display device 22, and the user detection position indicates the visible range of the specific information, the traveling speed of the vehicle, and the like. It is necessary to decide in consideration.

本発明の情報表示システムにおいて表示する情報は、上述した経路案内以外であってもよい。例えば、図17に示すように、特定のユーザに対してのみサービス情報を表示するようにしてもよい。本例では、道路沿いに設置された店舗の看板において、特定のユーザ(例えば、店舗の会員)のみにサービス情報を表示する。   The information displayed in the information display system of the present invention may be other than the route guidance described above. For example, as shown in FIG. 17, service information may be displayed only for a specific user. In this example, service information is displayed only on a specific user (for example, a member of a store) on a signboard of a store installed along a road.

図18は、図17に示す情報表示システムにおいて店舗が管理するユーザ情報テーブルの一例を示す表である。会員のユーザIDが、会員の車両情報(ナンバー)や、会員が貯めているポイント、商品プレゼントまでの不足ポイントなどと関連付けて登録されている。また、店舗が販売する商品と、商品購入時に与えられるポイントが関連付けられて登録されている。ユーザ検出装置22がユーザID309920(の車両)を検出した場合、商品プレゼントまでの不足ポイントは250ポイントなので、少なくとも300ポイントのAセットを頼むとプレゼントが贈呈される。したがって、情報表示装置21は、特定の情報「Aセットを頼むとプレゼント贈呈」をユーザID309920に対して表示する。   FIG. 18 is a table showing an example of a user information table managed by the store in the information display system shown in FIG. The member's user ID is registered in association with the member's vehicle information (number), the points accumulated by the member, insufficient points until the product present, and the like. In addition, merchandise sold by the store and points given at the time of merchandise purchase are associated and registered. When the user detection device 22 detects the user ID 309920 (vehicle of the vehicle), the shortage point until the merchandise present is 250 points, so a gift is presented when an A set of at least 300 points is requested. Therefore, the information display device 21 displays the specific information “presentation upon request of A set” for the user ID 309920.

このようなサービス情報を表示する情報表示装置は、例えば、レストランや、ガソリンスタンドなどにおいて好適である。   An information display device that displays such service information is suitable, for example, in restaurants and gas stations.

本発明は情報表示システムに利用可能である。   The present invention is applicable to an information display system.

本発明の一実施形態の情報表示システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information display system of one Embodiment of this invention. 情報表示装置による情報の表示を説明する図である。It is a figure explaining the display of the information by an information display device. 特定の車両への情報の表示を説明する図である。It is a figure explaining the display of the information to a specific vehicle. 本発明の情報表示システムの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the information display system of this invention. 情報端末を示す平面図である。It is a top view which shows an information terminal. 情報端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an information terminal. サーバが管理するユーザ情報管理テーブルの一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of the user information management table which a server manages. 情報表示装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of an information display apparatus. 情報表示装置による車両ナンバー読み取りにおける動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement in the vehicle number reading by an information display apparatus. サーバへの車両ナンバーの送信電子メールの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmission email of the vehicle number to a server. 図4のステップs105及びs106に対応するサーバの動作を説明するフローチャートである。5 is a flowchart for explaining the operation of a server corresponding to steps s105 and s106 in FIG. 情報表示装置テーブルの一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of an information display apparatus table. リンクとノードを説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating a link and a node. 表示情報テーブルの一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of a display information table. 情報表示装置の構成の他の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other example of a structure of an information display apparatus. 情報表示装置からユーザ検出装置を分離した構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure which isolate | separated the user detection apparatus from the information display apparatus. サービス情報を表示する情報表示システムを示す図である。It is a figure which shows the information display system which displays service information. ユーザ情報テーブルの一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of a user information table.

符号の説明Explanation of symbols

1 情報表示装置
2 車両
3 情報端末
4 サーバ
5 ネットワーク
31 入力部
32 表示部
33 通信部
34 記憶部
35 制御部
11 ユーザ検出部
12 記憶部
13 通信部
14 表示部
15 カメラ
16 読み取りデータ解析部
17 ユーザ検出部
18 アンテナ
21 情報表示装置
22 ユーザ検出装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information display apparatus 2 Vehicle 3 Information terminal 4 Server 5 Network 31 Input part 32 Display part 33 Communication part 34 Storage part 35 Control part 11 User detection part 12 Storage part 13 Communication part 14 Display part 15 Camera 16 Read data analysis part 17 User Detection unit 18 Antenna 21 Information display device 22 User detection device

Claims (7)

一定の角度範囲内でのみ特定の情報を表示することができる情報表示装置と、
移動体を検出し特定するユーザ検出装置とを含み、
前記ユーザ検出装置が検出した移動体が登録されたものであった場合、該移動体が前記情報表示装置が特定の情報を表示することができる角度範囲にあるときに、前記情報表示装置は特定の情報を表示することを特徴とする情報表示システム。
An information display device capable of displaying specific information only within a certain angle range;
A user detection device for detecting and identifying a moving object,
When the mobile object detected by the user detection device is registered, the information display device is specified when the mobile object is in an angle range in which the information display device can display specific information. An information display system characterized by displaying the information.
前記情報表示装置は、視差バリアによって一定の角度範囲内でのみ特定の情報を表示することができることを特徴とする請求項1記載の情報表示システム。   The information display system according to claim 1, wherein the information display device can display specific information only within a certain angle range by a parallax barrier. 前記移動体は車両であり、前記ユーザ検出装置は車両のナンバーによって車両を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報表示システム。   The information display system according to claim 1, wherein the moving body is a vehicle, and the user detection device detects the vehicle based on a vehicle number. 前記移動体は車両であり、前記ユーザ検出装置は車両内にある通信装置との通信によって車両を検出することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報表示システム。   The information display system according to claim 1, wherein the moving body is a vehicle, and the user detection device detects the vehicle by communication with a communication device in the vehicle. 前記情報表示装置は、前記情報表示装置から移動体と関連して登録された目的地までの案内情報を特定の情報として表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報表示システム。   5. The information display device according to claim 1, wherein the information display device displays guidance information from the information display device to a destination registered in association with the moving object as specific information. Information display system. 前記情報表示装置は前記ユーザ検出装置と一体に構成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報表示システム。   The information display system according to claim 1, wherein the information display device is configured integrally with the user detection device. 前記ユーザ検出位置が移動体を検出する検出位置は、前記情報表示装置が特定の情報を表示する角度範囲外にあることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報表示システム。   The information display according to any one of claims 1 to 6, wherein a detection position at which the user detection position detects a moving object is outside an angle range in which the information display device displays specific information. system.
JP2007339761A 2007-12-28 2007-12-28 Information display system Pending JP2009163322A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007339761A JP2009163322A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Information display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007339761A JP2009163322A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Information display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009163322A true JP2009163322A (en) 2009-07-23

Family

ID=40965908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007339761A Pending JP2009163322A (en) 2007-12-28 2007-12-28 Information display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009163322A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9891058B2 (en) Method and apparatus for providing navigation guidance via proximate devices
US10049389B2 (en) System and method for interacting with digital signage
US9691281B2 (en) Navigation system with image assisted navigation mechanism and method of operation thereof
US20170069208A1 (en) Method and apparatus for providing an alternative route based on traffic light status
JP5862609B2 (en) Message notification system, message transmission / reception device, program, and recording medium
US20150113458A1 (en) Method and apparatus for providing a user interface for presenting routing segments
JP5568624B2 (en) Advertising effect totaling system and advertising effect totaling method
JP2008145719A (en) Advertisement system for use in passenger transport means
US20170046581A1 (en) Sending Navigational Feature Information
JP2008209164A (en) Route chart display device, route chart display system, route chart display method, and route information distribution server
US20160144853A1 (en) Method and apparatus for providing notifications based on ranking of road links
JP6155936B2 (en) Posted sentence search system, posted sentence search apparatus, posted sentence search method, and computer program
JP2006184235A (en) Area guide system
US9596204B2 (en) Determination of a navigational text candidate
JP5334207B2 (en) Advertising effect totaling system and advertising effect totaling method
US11605233B2 (en) Apparatus and methods for determining state of visibility for a road object in real time
KR101435256B1 (en) Advertisement outputting system over wireless data network
JP2009053751A (en) Car navigation cooperation system, and device, method and program to be used for the same
JP2009163322A (en) Information display system
JP2008185523A (en) Navigation device
WO2019117048A1 (en) In-vehicle device, information providing system, and information presentation method
WO2014174648A1 (en) Information recording system, information acquisition device, information processing method, and information processing program
JP2019061328A (en) Guidance system and guidance program
JP6295022B2 (en) Information processing system, server, information processing method, and program
JP6366246B2 (en) Information system, information processing method, and program