JP2009158241A - Fuel cell - Google Patents
Fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009158241A JP2009158241A JP2007333851A JP2007333851A JP2009158241A JP 2009158241 A JP2009158241 A JP 2009158241A JP 2007333851 A JP2007333851 A JP 2007333851A JP 2007333851 A JP2007333851 A JP 2007333851A JP 2009158241 A JP2009158241 A JP 2009158241A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- gasket
- adhesive
- fuel cell
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本発明は、セパレータを含む積層構造の電池セルを備えた燃料電池に関する。 The present invention relates to a fuel cell including a battery cell having a laminated structure including a separator.
水素を含有した燃料ガスと酸素を含有した酸化ガスとを反応させて得られる化学エネルギーを電気エネルギーに変換する燃料電池が知られている。燃料電池は、例えば、車両などに搭載され、車両駆動用のモータの電力源などとして利用される。 There is known a fuel cell that converts chemical energy obtained by reacting a fuel gas containing hydrogen with an oxidizing gas containing oxygen into electric energy. The fuel cell is mounted on, for example, a vehicle and is used as a power source for a motor for driving the vehicle.
化学反応後に生じる生成水などによる腐食を防ぐために、燃料電池に利用される部品は耐食性が必要とされる。例えば、燃料電池に利用されるセパレータ(燃料電池セパレータ)には、耐食性を高めるための表面処理が施される。そのため、従来から、燃料電池セパレータの表面処理に関する様々な技術が提案されている。例えば、特許文献1には、セパレータの耐食性を高めるためにセパレータの表面に樹脂コートを形成する技術が記載されている。 In order to prevent corrosion caused by generated water after a chemical reaction, parts used for fuel cells are required to have corrosion resistance. For example, a separator (fuel cell separator) used for a fuel cell is subjected to a surface treatment for enhancing corrosion resistance. Therefore, conventionally, various techniques relating to the surface treatment of the fuel cell separator have been proposed. For example, Patent Document 1 describes a technique for forming a resin coat on the surface of the separator in order to improve the corrosion resistance of the separator.
また、生成水などによる腐食を防ぐために、例えばゴム状の弾性材料からなるガスケットを利用する技術も知られている。例えば、特許文献2には、セパレータに接着剤を塗布し、その上にガスケットを押し付けて接着する技術が記載されている。ちなみに、特許文献3には、ガスケット成形時にセパレータが損傷することを抑制するために、ガスケットとセパレータとの間に緩衝層を設ける技術が記載されている。 In addition, a technique using a gasket made of, for example, a rubber-like elastic material in order to prevent corrosion due to generated water or the like is also known. For example, Patent Document 2 describes a technique in which an adhesive is applied to a separator and a gasket is pressed onto the separator to bond the separator. Incidentally, Patent Document 3 describes a technique in which a buffer layer is provided between a gasket and a separator in order to suppress damage to the separator during molding of the gasket.
上述のように、セパレータの表面に樹脂コートを形成する技術や、接着剤を塗布してセパレータの表面にガスケットを設ける技術が知られている。 As described above, a technique for forming a resin coat on the surface of the separator and a technique for providing a gasket on the surface of the separator by applying an adhesive are known.
このような状況のもと、本願の発明者は、樹脂コートの形成と接着剤の塗布とを組み合わせたセパレータの表面処理について研究開発を重ねてきた。本発明は、その研究開発の過程において成されたものであり、その目的は、セパレータに塗布される接着剤を有効に利用する技術を提供することにある。 Under such circumstances, the inventors of the present application have conducted research and development on the surface treatment of a separator that combines the formation of a resin coat and the application of an adhesive. The present invention has been made in the course of its research and development, and an object thereof is to provide a technique for effectively using an adhesive applied to a separator.
上記目的を達成するために、本発明の好適な態様である燃料電池は、セパレータを含む積層構造の電池セルを備えた燃料電池であって、前記セパレータは、その表面の少なくとも一部に樹脂コートが形成され、前記樹脂コートの欠陥部を含む前記セパレータの表面に接着剤が塗布されることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a fuel cell according to a preferred embodiment of the present invention is a fuel cell including a battery cell having a laminated structure including a separator, and the separator has a resin coating on at least a part of its surface. And an adhesive is applied to the surface of the separator including the defective portion of the resin coat.
上記態様によれば、樹脂コートの欠陥部が接着剤によって覆われる。そのため、接着剤が樹脂コートの欠陥部を覆う保護的なコートとして機能する。もちろん、接着剤を介してセパレータにガスケットなどを設けてもよい。 According to the above aspect, the defective portion of the resin coat is covered with the adhesive. Therefore, the adhesive functions as a protective coat that covers the defective portion of the resin coat. Of course, you may provide a gasket etc. in a separator via an adhesive agent.
望ましい態様において、電池セルと電池セルとの間をシールするセル間ガスケットを各電池セルの外側に備え、樹脂コートが形成された前記セパレータの表面に前記接着剤を介してセル間ガスケットが成形されることを特徴とする。 In a preferred embodiment, an inter-cell gasket for sealing between battery cells is provided on the outside of each battery cell, and the inter-cell gasket is formed on the surface of the separator on which a resin coat is formed via the adhesive. It is characterized by that.
望ましい態様において、前記接着剤は、前記セル間ガスケットが成形される前記セパレータのガスケット成形面に加え、当該ガスケット成形面の裏側である前記セパレータの内側面にも塗布されることを特徴とする。 In a desirable mode, the adhesive is applied to the inner surface of the separator, which is the back side of the gasket molding surface, in addition to the gasket molding surface of the separator on which the inter-cell gasket is molded.
望ましい態様において、前記接着剤は、1つの電池セルに含まれる2つのセパレータのうち、前記セル間ガスケットが成形される第1セパレータに加え、前記セル間ガスケットが成形されない第2セパレータにも塗布されることを特徴とする。 In a desirable aspect, the adhesive is applied to a second separator in which the inter-cell gasket is not formed, in addition to a first separator in which the inter-cell gasket is formed, among two separators included in one battery cell. It is characterized by that.
望ましい態様において、前記接着剤は、前記セル間ガスケットが接触する前記第2セパレータのガスケット接触面に加え、当該ガスケット接触面の裏側である前記第2セパレータの内側面にも塗布されることを特徴とする。 In a preferred aspect, the adhesive is applied to the inner surface of the second separator, which is the back side of the gasket contact surface, in addition to the gasket contact surface of the second separator with which the inter-cell gasket contacts. And
望ましい態様において、1つの電池セルに含まれる2つのセパレータの間に、当該電池セルに含まれる膜電極接合体と各セパレータとの間をシールする液状シール材を備えることを特徴とする。 In a desirable mode, a liquid sealing material is provided between two separators included in one battery cell to seal between the membrane electrode assembly included in the battery cell and each separator.
望ましい態様において、1つの電池セルに含まれる2つのセパレータの間に、当該電池セルに含まれる膜電極接合体と各セパレータとの間をシールする膜電極接合体セパレータ間ガスケットを備えることを特徴とする。 In a desirable mode, a membrane electrode assembly inter-separator gasket is provided between two separators included in one battery cell to seal between the membrane electrode assembly included in the battery cell and each separator. To do.
本発明により、セパレータに塗布される接着剤を有効に利用する技術が提供される。例えば、本発明の好適な態様によれば、接着剤が樹脂コートの欠陥部を覆う保護的なコートとして機能する。 According to the present invention, a technique for effectively using an adhesive applied to a separator is provided. For example, according to a preferred aspect of the present invention, the adhesive functions as a protective coat that covers the defective portion of the resin coat.
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の好適な実施形態を説明するための図であり、図1には、本発明に係る燃料電池を構成する電池セル100の部分断面図が示されている。電池セル100は、膜電極接合体(MEA)20を2枚の拡散層30で挟持し、さらに拡散層30の外側に2枚のセパレータ10a,10bを配置した積層構造であり、全体として平板状に形成される。そして、平板状の電池セル100が複数積層されて燃料電池が形成される。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining a preferred embodiment of the present invention, and FIG. 1 shows a partial cross-sectional view of a
図1は、平板状に形成される電池セル100の周縁部分における断面図である。膜電極接合体(MEA:Membrane Electrode Assembly)20は、例えば、高分子化合物からなる高分子電解質膜の両面にアノード電極およびカソード電極の触媒層を張り合わせたものである。そして、膜電極接合体20の両面(図1の上下)には、2枚の拡散層30が積層される。2枚の拡散層30のうちの一方は燃料ガス用の拡散層30であり他方は酸化ガス用の拡散層30である。さらに、2枚の拡散層30を挟み込むように、2枚のセパレータ10a,10bが積層されている。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a peripheral portion of a
2枚のセパレータ10a,10bの間には、MEAセパレータ間ガスケット60が挿入されている。MEAセパレータ間ガスケット60は、膜電極接合体(MEA)20と各セパレータ10との間をシールする。
An
セパレータ10(10a,10b)は、導電性を備えた部材によって構成される。例えば、SUS材やカーボンによってセパレータ10が形成される。本実施形態においては、セパレータ10の表面に樹脂コートが形成される。樹脂コートは、セパレータ10の表面の少なくとも一部に形成される。特に、図1に示される電池セル100の周縁部分に樹脂コートを形成することが望ましい。
Separator 10 (10a, 10b) is comprised by the member provided with electroconductivity. For example, the separator 10 is formed of SUS material or carbon. In the present embodiment, a resin coat is formed on the surface of the separator 10. The resin coat is formed on at least a part of the surface of the separator 10. In particular, it is desirable to form a resin coat on the peripheral portion of the
樹脂コートは、セパレータ10の表面に例えば電着処理によって形成される。つまり、電着処理によりセパレータ10の周縁部分の表面に均一かつ緻密に樹脂粉末を付着させ、必要に応じて焼付け処理などを施してセパレータ10の表面に付着した樹脂粉末を溶かすことにより、樹脂のコートをさらに均一かつ緻密にした後、樹脂を硬化させてセパレータ10の表面に樹脂コートが形成される。なお、電着処理される樹脂は、例えば、エポキシ系、ウレタン系、アクリル系、ポリイミド系のいずれでもよい。 The resin coat is formed on the surface of the separator 10 by, for example, an electrodeposition process. That is, the resin powder is uniformly and densely attached to the surface of the peripheral portion of the separator 10 by the electrodeposition treatment, and the resin powder attached to the surface of the separator 10 is melted by performing a baking treatment or the like as necessary. After the coat is made more uniform and dense, the resin is cured to form a resin coat on the surface of the separator 10. The resin to be electrodeposited may be, for example, any of epoxy, urethane, acrylic, and polyimide.
セル間ガスケット50は、複数の電池セル100が積層された際に、電池セル100と電池セル100との間をシールする。セル間ガスケット50は、例えば金型などを利用してセパレータ10aの表面に成形される。
The inter-cell gasket 50 seals between the
図1においては、セル間ガスケット50が成形されるセパレータ10aの表面部分であるガスケット成形面に接着剤40が塗布される。接着剤40は、セパレータ10aとセル間ガスケット50の接触面よりも広く塗布されることが望ましい。そして、接着剤40を介して、セパレータ10aのガスケット成形面にセル間ガスケット50が接着される。
In FIG. 1, an adhesive 40 is applied to a gasket molding surface that is a surface portion of a
ガスケット成形面に塗布される接着剤40は、セル間ガスケット50をセパレータ10aに接着させる機能に加えて、セパレータ10aの表面に形成された樹脂コートの欠陥部を覆う保護的なコートとして機能する。
The
セル間ガスケット50の成形時に金型から受ける面圧により、ガスケット成形面に樹脂コートの欠陥が発生する場合がある。例えば樹脂コートの損傷(欠損)などが発生する場合がある。本実施形態においては、樹脂コートの欠陥が比較的発生し易いガスケット成形面に接着剤40が塗布される。そのため、仮に、ガスケット成形面に樹脂コートの欠陥が発生した場合においても、接着剤40によって樹脂コートの欠陥部分が覆われて、セパレータ10aの表面が保護される。これにより、例えば、生成水などによるセパレータ10aの腐食が抑制され、セパレータ10aの耐食性が高められる。
A resin coating defect may occur on the gasket molding surface due to the surface pressure received from the mold when the
接着剤40は、セパレータ10aとの接着性に加えてセル間ガスケット50との接着性が良好な材料によって形成されることが望ましい。接着剤40は、例えば化学的安定性の高い樹脂材料を使用して生成される。例えば、ポリイミド(PI)樹脂やポリアミド・イミド(PAI)樹脂などの樹脂系の接着剤40が好適である。
The adhesive 40 is desirably formed of a material that has good adhesion to the
図2は、セパレータ10aの内側面に接着剤40を塗布した実施形態を示す図であり、図2には、図1と同様に、平板状に形成される電池セル100の周縁部分における断面図が示されている。
FIG. 2 is a view showing an embodiment in which an adhesive 40 is applied to the inner surface of the
図2に示す電池セル100は、セパレータ10aの内側面にも接着剤40を塗布した点において、図1に示す電池セル100とは異なる。つまり、図2においては、セパレータ10aのガスケット成形面に加え、ガスケット成形面の裏側であるセパレータ10aの内側面にも接着剤40が塗布されている。なお、接着剤40以外の他の構成は、図1に示す電池セル100と同じであるため、図2においては説明を省略する。
The
セル間ガスケット50の成形時に金型から受ける面圧により、ガスケット成形面に加えて、ガスケット成形面の裏側であるセパレータ10aの内側面にも樹脂コートの欠陥が比較的発生し易い。
Due to the surface pressure received from the mold when the
図2に示す実施形態においては、樹脂コートの欠陥が比較的発生し易いセパレータ10aの内側面にも接着剤40が塗布される。そのため、仮に、セパレータ10aの内側面に樹脂コートの欠陥が発生した場合においても、接着剤40によって樹脂コートの欠陥部分が覆われて、セパレータ10aの表面が保護される。また、セパレータ10aの内側面に塗布された接着剤40は、セパレータ10aとMEAセパレータ間ガスケット60とを接着させる役割も担っている。
In the embodiment shown in FIG. 2, the adhesive 40 is also applied to the inner surface of the
図3は、電池セル100内に液状シール材70を設けた実施形態を示す図であり、図3には、図1と同様に、平板状に形成される電池セル100の周縁部分における断面図が示されている。
FIG. 3 is a view showing an embodiment in which a
図1におけるMEAセパレータ間ガスケット60に換えて、図3においては、2枚のセパレータ10a,10bの間に、液状シール材70が挿入されている。そして、液状シール材70によって、膜電極接合体(MEA)20と各セパレータ10との間がシールされている。なお、液状シール材70以外の他の構成は、図1に示す電池セル100と同じであるため、図3においては説明を省略する。
Instead of the
図3に示す実施形態においては、ガスケット成形面の裏側であるセパレータ10aの内側面に液状シール材70が接触しているため、仮に、セパレータ10aの内側面に樹脂コートの欠陥が発生した場合においても、液状シール材70によって樹脂コートの欠陥部分が覆われて、セパレータ10aの表面が保護される。
In the embodiment shown in FIG. 3, since the
図4は、セパレータ10bに接着剤40を塗布した実施形態を示す図であり、図4には、図1と同様に、平板状に形成される電池セル100の周縁部分における断面図が示されている。
FIG. 4 is a view showing an embodiment in which an adhesive 40 is applied to the
図4に示す電池セル100は、セル間ガスケット50が成形されないセパレータ10bにも接着剤40を塗布した点において、図1に示す電池セル100とは異なる。接着剤40以外の他の構成は、図1に示す電池セル100と同じであるため、図4においては説明を省略する。
The
セル間ガスケット50が成形されないセパレータ10bも取り扱い時の傷付きなどにより樹脂コートの欠陥を生じる可能性が否定できない。そこで、図4に示す実施形態においては、セパレータ10bのガスケット接触面に接着剤40が塗布される。セパレータ10bのガスケット接触面には、図示しない他の電池セル100のセル間ガスケット50が接触する。
It is undeniable that the
セパレータ10bのガスケット接触面に接着剤40が塗布されることにより、仮に、セパレータ10bの接触面に樹脂コートの欠陥が発生した場合においても、接着剤40によって樹脂コートの欠陥部分が覆われて、セパレータ10bの表面が保護される。また、接着剤40が塗布されることにより、セパレータ10bのガスケット接触面を平滑化できるため、ガスケット接触面とセル間ガスケット50との間のシール性が向上する。
By applying the adhesive 40 to the gasket contact surface of the
また、図4に示す構成に加えて、セパレータ10aとセパレータ10bの各々の内側面に接着剤40を塗布して、図5に示す構成としてもよい。図5に示す電池セル100は、MEAセパレータ間ガスケット60と各セパレータ10との間にも接着剤40が塗布されているため、MEAセパレータ間ガスケット60と各セパレータ10との間のシール性を向上させることができる。
Moreover, in addition to the structure shown in FIG. 4, it is good also as a structure shown in FIG. 5 by apply | coating the
また、図4におけるMEAセパレータ間ガスケット60に換えて、液状シール材70を利用して図6に示す構成を実現してもよい。図6に示す電池セル100は、セパレータ10aの内側面とセパレータ10bの内側面に液状シール材70が接触しているため、仮に、これらの内側面に樹脂コートの欠陥が発生した場合においても、液状シール材70によって樹脂コートの欠陥部分が覆われて、内側面が保護される。
Moreover, it may replace with the
さらに、図6に示す構成に加えて、セパレータ10aとセパレータ10bの各々の内側面に接着剤40を塗布して、図7に示す構成としてもよい。図7に示す電池セル100は、液状シール材70と各セパレータ10との間にも接着剤40が塗布されているため、液状シール材70と各セパレータ10との間のシール性を向上させることができる。
Furthermore, in addition to the configuration shown in FIG. 6, the adhesive 40 may be applied to the inner side surfaces of the
図1から図7を利用して説明した実施形態においては、樹脂コートの形成と接着剤の塗布とを組み合わせてセパレータの表面が処理されている。 In the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 7, the surface of the separator is treated by combining the formation of a resin coat and the application of an adhesive.
これに対し、セパレータの表面を貴金属により皮膜する場合には、貴金属の安定性が高い故に、樹脂系の接着剤と反応、接着性を確保する官能基を有さない傾向が高い。そのため、セパレータの表面を貴金属によって皮膜する場合には、ガスケット材料との間で長期の接着シール性を確保するのが困難である。さらに、貴金属の表面処理はコストアップを招くなどの問題がある。 On the other hand, when the surface of the separator is coated with a noble metal, since the stability of the noble metal is high, there is a high tendency to have no functional group that ensures reaction and adhesion with the resin adhesive. For this reason, when the surface of the separator is coated with a noble metal, it is difficult to ensure long-term adhesive sealability with the gasket material. Furthermore, the surface treatment of the noble metal has a problem such as an increase in cost.
また、セパレータ表面をガスケット材料で被覆する場合には、ガスケットに用いるゴム系の材料は、起点からの欠陥の進展のし易さを意味する引き裂き強度が弱い傾向にあり、成形時の欠陥や取り扱い時の傷などを起点としてガスケット材料に亀裂が発生し易いなどの問題がある。 In addition, when the separator surface is covered with a gasket material, the rubber-based material used for the gasket tends to have a weak tear strength, which means the ease of the development of defects from the starting point. There is a problem that cracks are easily generated in the gasket material starting from scratches at the time.
上述した本発明の実施形態においては、樹脂コートの形成と接着剤の塗布とを組み合わせた表面処理であるため、セパレータの表面を貴金属やガスケット材料により被覆する場合における問題を回避することができる。 In the embodiment of the present invention described above, since the surface treatment is a combination of the formation of the resin coat and the application of the adhesive, problems in the case where the surface of the separator is covered with a noble metal or a gasket material can be avoided.
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、上述した実施形態やその作用効果は、あらゆる点で単なる例示にすぎず、本発明の範囲を限定するものではない。本発明は、その本質を逸脱しない範囲で各種の変形形態を包含する。 As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described, embodiment mentioned above and its effect are only illustrations in all the points, and do not limit the scope of the present invention. The present invention includes various modifications without departing from the essence thereof.
10 セパレータ、20 膜電極接合体(MEA)、30 拡散層、40 接着剤、50 セル間ガスケット、60 MEAセパレータ間ガスケット、70 液状シール材、100 電池セル。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Separator, 20 Membrane electrode assembly (MEA), 30 Diffusion layer, 40 Adhesive, Gasket between 50 cells, Gasket between 60 MEA separator, 70 Liquid sealing material, 100 Battery cell.
Claims (7)
前記セパレータは、その表面の少なくとも一部に樹脂コートが形成され、
前記樹脂コートの欠陥部を含む前記セパレータの表面に接着剤が塗布される、
ことを特徴とする燃料電池。 A fuel cell comprising a battery cell having a laminated structure including a separator,
The separator has a resin coat formed on at least a part of its surface,
An adhesive is applied to the surface of the separator including the defective portion of the resin coat,
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
電池セルと電池セルとの間をシールするセル間ガスケットを各電池セルの外側に備え、
樹脂コートが形成された前記セパレータの表面に前記接着剤を介してセル間ガスケットが成形される、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to claim 1, wherein
An inter-cell gasket that seals between battery cells is provided outside each battery cell,
An inter-cell gasket is formed on the surface of the separator on which a resin coat is formed via the adhesive.
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
前記接着剤は、前記セル間ガスケットが成形される前記セパレータのガスケット成形面に加え、当該ガスケット成形面の裏側である前記セパレータの内側面にも塗布される、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to claim 2, wherein
In addition to the gasket molding surface of the separator on which the inter-cell gasket is molded, the adhesive is also applied to the inner surface of the separator, which is the back side of the gasket molding surface,
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
前記接着剤は、1つの電池セルに含まれる2つのセパレータのうち、前記セル間ガスケットが成形される第1セパレータに加え、前記セル間ガスケットが成形されない第2セパレータにも塗布される、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to claim 2 or 3,
The adhesive is applied to a second separator in which the inter-cell gasket is not formed, in addition to the first separator in which the inter-cell gasket is formed, among the two separators included in one battery cell.
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
前記接着剤は、前記セル間ガスケットが接触する前記第2セパレータのガスケット接触面に加え、当該ガスケット接触面の裏側である前記第2セパレータの内側面にも塗布される、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to claim 4, wherein
The adhesive is applied to the inner surface of the second separator that is the back side of the gasket contact surface in addition to the gasket contact surface of the second separator with which the inter-cell gasket contacts.
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
1つの電池セルに含まれる2つのセパレータの間に、当該電池セルに含まれる膜電極接合体と各セパレータとの間をシールする液状シール材を備える、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to any one of claims 2 to 5,
Provided between two separators included in one battery cell, a liquid sealing material that seals between the membrane electrode assembly included in the battery cell and each separator,
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
1つの電池セルに含まれる2つのセパレータの間に、当該電池セルに含まれる膜電極接合体と各セパレータとの間をシールする膜電極接合体セパレータ間ガスケットを備える、
ことを特徴とする燃料電池。 The fuel cell according to any one of claims 2 to 5,
Between two separators included in one battery cell, a membrane electrode assembly separator gasket that seals between each separator and the membrane electrode assembly included in the battery cell,
The fuel cell characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333851A JP5163106B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007333851A JP5163106B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009158241A true JP2009158241A (en) | 2009-07-16 |
JP5163106B2 JP5163106B2 (en) | 2013-03-13 |
Family
ID=40962039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007333851A Active JP5163106B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5163106B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011028886A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Honda Motor Co Ltd | Fuel cell stack |
JP2011028907A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Toshiba Corp | Fuel cell |
WO2017002579A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Nok株式会社 | Method for manufacturing substrate-integrated gasket |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001068129A (en) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Aisin Seiki Co Ltd | Separator for fuel cell, manufacture thereof and fuel cell |
JP2005158441A (en) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyota Motor Corp | Fuel cell separator and its manufacturing method, and fuel cell using separator and vehicle |
JP2007012300A (en) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Toyota Motor Corp | Fuel cell |
JP2009123372A (en) * | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Toyota Motor Corp | Manufacturing method of fuel cell separator and fuel cell separator |
-
2007
- 2007-12-26 JP JP2007333851A patent/JP5163106B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001068129A (en) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Aisin Seiki Co Ltd | Separator for fuel cell, manufacture thereof and fuel cell |
JP2005158441A (en) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyota Motor Corp | Fuel cell separator and its manufacturing method, and fuel cell using separator and vehicle |
JP2007012300A (en) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Toyota Motor Corp | Fuel cell |
JP2009123372A (en) * | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Toyota Motor Corp | Manufacturing method of fuel cell separator and fuel cell separator |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011028886A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Honda Motor Co Ltd | Fuel cell stack |
JP2011028907A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Toshiba Corp | Fuel cell |
WO2017002579A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Nok株式会社 | Method for manufacturing substrate-integrated gasket |
US10513068B2 (en) | 2015-06-29 | 2019-12-24 | Nok Corporation | Method of manufacturing substrate integrated gasket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5163106B2 (en) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109148913B (en) | Fuel cell and method of manufacturing fuel cell | |
CN109980244B (en) | Resin frame-equipped membrane-electrode assembly for fuel cell | |
JP4678123B2 (en) | gasket | |
JP2007035296A (en) | Electrolyte membrane/electrode assembly and cell of fuel cell | |
JP5177619B2 (en) | Method for manufacturing a gasket-integrated part for a fuel cell | |
US11171341B2 (en) | Fuel cell and method of manufacturing fuel cell | |
US20100196784A1 (en) | Fuel cell, fuel cell metal separator, and fuel cell manufacturing method | |
JPWO2008129779A1 (en) | FUEL CELL, FUEL CELL, AND METHOD FOR PRODUCING FUEL CELL | |
JP2014137936A (en) | Electrolyte membrane with resin frame/electrode structure | |
US8921008B2 (en) | Fuel cell separator with gasket and method for manufacturing the same | |
JP2013098155A (en) | Electrolyte film and electrode structure with resin frame for fuel cell and fuel cell stack | |
JP2014053118A (en) | Fuel cell and manufacturing method of the same | |
JP2008171613A (en) | Fuel cells | |
JP2007053007A (en) | Fuel cell | |
JP5163106B2 (en) | Fuel cell | |
JP6666664B2 (en) | Electrolyte membrane / electrode structure with resin frame for fuel cells | |
JP6145082B2 (en) | Electrolyte membrane / electrode structure with resin frame for fuel cell and production method thereof | |
JP2016058161A (en) | Resin frame-attached electrolyte membrane-electrode structure for fuel battery | |
JP6100230B2 (en) | Electrolyte membrane / electrode structure with resin frame for fuel cell and production method thereof | |
JP2007103152A (en) | Fuel cell | |
JP5615794B2 (en) | Manufacturing method of electrolyte membrane / electrode structure for fuel cell | |
JP2014067689A (en) | Fuel battery | |
JP5447777B2 (en) | Fuel cell | |
JP2007005026A (en) | Substrate-integrated gasket and its manufacturing method | |
JP6133255B2 (en) | Electrolyte membrane / electrode structure with resin frame for fuel cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5163106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |