JP2009150360A - ビームダウン方式太陽熱発電装置 - Google Patents

ビームダウン方式太陽熱発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009150360A
JP2009150360A JP2007330775A JP2007330775A JP2009150360A JP 2009150360 A JP2009150360 A JP 2009150360A JP 2007330775 A JP2007330775 A JP 2007330775A JP 2007330775 A JP2007330775 A JP 2007330775A JP 2009150360 A JP2009150360 A JP 2009150360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
center reflector
heliostats
solar thermal
thermal power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007330775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4477057B2 (ja
Inventor
Kazuaki Ezawa
一明 江澤
Hiroo Inoue
浩男 井上
Takashi Kawaguchi
隆 川口
Yuzuru Hamada
譲 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
DPS Bridge Works Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
DPS Bridge Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, DPS Bridge Works Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2007330775A priority Critical patent/JP4477057B2/ja
Priority to US12/809,406 priority patent/US20110197584A1/en
Priority to ES201090032A priority patent/ES2425466B1/es
Priority to CN2008801215997A priority patent/CN101903653B/zh
Priority to AU2008341994A priority patent/AU2008341994B2/en
Priority to PCT/JP2008/073080 priority patent/WO2009081839A1/ja
Publication of JP2009150360A publication Critical patent/JP2009150360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477057B2 publication Critical patent/JP4477057B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/183Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors specially adapted for very large mirrors, e.g. for astronomy, or solar concentrators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G6/00Devices for producing mechanical power from solar energy
    • F03G6/06Devices for producing mechanical power from solar energy with solar energy concentrating means
    • F03G6/065Devices for producing mechanical power from solar energy with solar energy concentrating means having a Rankine cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/20Solar heat collectors for receiving concentrated solar energy, e.g. receivers for solar power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/79Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with spaced and opposed interacting reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/10Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/20Working fluids specially adapted for solar heat collectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/87Reflectors layout
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

【課題】ヘリオスタットの設置密度を向上させると共にヘリオスタットからの反射光のブロッキングやシャドーイングを軽減し、更に安定且つ強固にセンターリフレクターを支持する装置を提供する。
【解決手段】ビームダウン方式太陽熱発電装置において、立設した支柱の片側に前記センターリフレクター5を片持状に取付け、前記支柱の頂部にパイロン8を立設すると共に、該パイロンに取付けたステイ材7によって前記センターリフレクターを固定し、かつ、前記パイロンと前記支柱の背面側に張り出した張出材9と基盤2とを結ぶステイ材によって前記支柱を支持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ビームダウン方式太陽熱発電装置に関し、ヘリオスタットの設置密度を向上させると共にヘリオスタットからの反射光のブロッキングやシャドーイングを軽減し、さらに安定且つ強固にセンターリフレクターを支持する太陽熱発電装置に関する。
近年、化石燃料を燃焼させた排気ガスによる大気汚染、化石燃料の枯渇等の地球環境への関心が高まっており、前述の化石燃料に変わる代替エネルギーが注目されている。このような代替エネルギーとして、風力発電や太陽光発電が普及しつつある。
特に、太陽光を集光した熱で熱媒体を加熱し、この熱媒体の熱によって水蒸気を発生させ、この水蒸気により蒸気タービンを駆動して発電する集光型太陽熱発電装置が、従来の火力発電と同様の発電設備で稼働でき、高出力が得られるので注目されている。
このような集光型太陽熱発電装置としては、一方の面に反射面が形成された断面半円形状の反射板の軸方向に熱媒体が導入されるパイプが設けられたトラフ型太陽熱発電装置(例えば、特許文献1)、周囲に多数のヘリオスタットを設置し、熱媒体加熱部が頂部に設けられたタワーを中央に配置したタワー型太陽熱発電装置(例えば、特許文献2)、一方の面に反射面が形成された椀型の反射板と、反射板の近傍に熱媒体加熱部が設けられたディッシュ型太陽熱発電装置(例えば、特許文献3)が提案されている。
ところで、前記トラフ型太陽熱発電装置は反射板の幅方向にかなり大型化しており、これが縦横に設置されるので大規模化してしまうという問題があった。
また、前記タワー型太陽熱発電装置は、ヘリオスタットの設置数を増加させることで比較的容易に集光量を向上することができるが、タワーの上端側に設けた熱媒体加熱部に溶融塩を供給・循環させているので、太陽光のない夜間は前記溶融塩が固化しないように電熱器等の加熱手段によって溶融塩を保温しなければならないという問題があった。更に、溶融塩の配管距離が長くなるので、溶融塩の温度が低下してしまうという問題もあった。
前記ディッシュ型は、反射板1台毎に集光して熱媒体を加熱するのでコンパクトであるが、大規模発電に適していないという問題があった。
ところで、前述の集光型太陽熱発電装置とは異なる方式のものとして、ビームダウン方式太陽熱発電装置が提案されている(例えば、非特許文献1)。
WO2005/017421 特開2005−106432号公報 特開2004−169059 Solar Energy, Volume 62, Number 2, February 1998 , pp. 121-129(9)
前記ビームダウン方式太陽熱発電装置は、図5に示すように、垂直に立設したトラス構造の3本の支柱100a,100b,100cにより円盤形状のセンターリフレクター(中央反射鏡)110が支持されている。支柱間はブロッキングとシャドーイングの原因となる補強部材は一切配置されていない。また、中央反射鏡110の直径は100mを超える大口径であり、構造パイプ(多数の連結手段を備えたパイプ)の組み合わせによる長径間構造となっておりその重量は3000トンを超えるものとなっている。
従って、支柱間に補強部材を有さず垂直に立設された支柱100a,100b,100cは、中央反射鏡110の円周方向の回転力Fに対しての耐力が極めて低く、また、風力対抗性や地震横荷重対抗性がよくないという問題があり、支柱1本あたりの荷重負荷が大きい。
また、支柱1本につき固定箇所は、上端側のセンターリフレクター110との固定部112と、支柱の下端側のアンカー115a,115b,115c部分であって、支柱の安定性と強度とが得られない構造となっている。従って、安全性の問題、耐用年数の問題、そして、センターリフレクター110に歪みやズレを生じさせて光軸がブレるという問題があった。
更にまた、強度を向上させるために支柱の本数を増加するとブロッキングとシャドーイングが発生して発電量が減少してしまうことから強度の向上を図ることができないという問題があった。
本発明は、前記従来技術の課題に鑑み、ヘリオスタットからの反射光のブロッキングとシャドーイングを軽減し且つ重量物であり大型であるセンターリフレクターを高強度で安定に固定する支持装置を提供することを目的とするものである。
本発明に係るビームダウン方式太陽熱発電装置は次のように構成されている。
1)太陽光を反射する複数台のヘリオスタットと、該ヘリオスタットで反射された反射光を熱媒体加熱手段へ集光させるセンターリフレクターと、前記加熱手段により加熱された熱媒体を熱源とする蒸気タービン発電手段とを備えた太陽熱発電装置において、立設した支柱の片側に前記センターリフレクターを片持状に取付け、前記支柱の頂部にパイロンを立設すると共に、該パイロンに取付けたステイ材によって前記センターリフレクターを固定し、かつ、前記パイロンと前記支柱の背面側に張り出した張出材と基盤とを結ぶステイ材によって前記支柱を支持することを特徴としている。
即ち、上述の課題のように、大口径・超重量となるセンターリフレクター部を空中に架設しその下に空間を設け太陽光集光による熱を収集するレシーバを設置する場所を確保する必要のあるビームダウン式太陽熱発電装置で、太陽光の遮断の最も少ない方位に基本的に垂直のセンター柱を設け、その最も効率的に集光が可能となる方向にセンターリフレクターを懸垂式に設置することを特徴としている。
請求項1に係るセンターリフレクター設置方式では、片側に設置したセンターリフレクターの重量と見合うように、反対側に張り出し材を設けバランスをとっていることを特徴としている。
2)前記ヘリオスタットを、支柱の南側よりも北側が密になるように設置したことを特徴としている。
3)太陽光を反射する複数台のヘリオスタットと、該ヘリオスタットで反射された反射光を熱媒体加熱手段へ集光させるセンターリフレクターと、前記加熱手段により加熱された熱媒体を熱源とする蒸気タービン発電手段とを備えた太陽熱発電装置において、立設した支柱の両サイドに前記センターリフレクターを片持状に設けたことを特徴としている。
請求項3に係るセンターリフレクター設置方式は、従来は太陽光集光フィールドでより集光効率を高めるためにヘリオスタットの台数を増やした場合、センターリフレクターまでの距離が長くなっていたことを解消すべく、一方のセンターリフレクターに対向するセンターリフレクターを設けることで、中央の支柱にかかる重量が左右均等になり、その支柱の負荷荷重を軽減できると共に太陽光集光の集光効率を向上できることを特徴としている。
4)前記ヘリオスタットを、支柱の南側よりも北側が密になるように設置したことを特徴としている。
1)架設手段で支柱を支持すると共に、吊り手段によりセンターリフレクターを支持するようにしたので、支柱が前傾姿勢となっている装置よりも、ヘリオスタットとセンターリフレクターとの光軸上に重なる支柱が軽減され、ヘリオスタットからの反射光のブロッキング現象やシャドーイング現象が軽減される。
従って、センターリフレクターの設置数を増加することができ、集光量の増加によって効率よく発電することができるのである。
2)センターリフレクターを複数台設けることにより、ヘリオスタットのさらなる高密度配置が可能となる。
また、各センターリフレクターの下部に設けられる熱媒体加熱手段同士の距離を最短とすることができ、熱媒体の配管が最短となるので、熱媒体が移送される間に放出してしまう熱量を最小限とすることができる。
3)センターリフレクターを対向配置することにより、支柱のバランスが均等となり該支柱への負荷が軽減されるので、耐震性と強度が向上し、より正確にセンターリフレクターを固定することができ、光軸のズレが防止される。
4)そして、太陽光の照射量の多い北側にヘリオスタットを密に配置したことにより、さらなる集光量の向上がなされ、発電量が増加するのである。
以下、本発明に係るビームダウン方式太陽熱発電装置におけるセンターリフレクターの支持装置について、実施態様を図示して説明する。
(ビームダウン方式太陽熱発電装置の概略)
図1は、本発明に係るセンターリフレクター5の支持装置Aを用いたビームダウン方式太陽熱発電装置の概略構成図である。この図1、図2に示すように、中央に本発明に係るセンターリフレクター5の支持装置Aで支持された円盤状のセンターリフレクター5と、このセンターリフレクター5を取り囲むようにヘリオスタット14が多数配置されている。また、センターリフレクター5の中心軸上の地上には、センターリフレクター5で反射された太陽光を受光する漏斗形状のレシーバ12が備えられている。このレシーバ12には溶融塩等の熱媒体を加熱溶融させる溶融塩炉が設けられている。そして、図示しない水蒸気発生装置、蒸気タービン等からなる発電設備によって発電するようになっている。
(実施例1)
図1に示すように、太陽熱発電装置Aは、立設した支柱1の片側にセンターリフレクター5が片持状に取付けられ、前記支柱5の頂部にパイロン8が立設されており、このパイロン8に取付けたステイ材7によって前記センターリフレクター5を固定し、かつ、前記パイロン8と前記支柱1の背面側に張り出した張出材9と基盤2とを結ぶステイ材7によって前記支柱1が支持されている。
更に、図2に示すように、センターリフレクタ5が片持状に取付けられた支柱1の周囲にヘリオスタット14が同心円状に多数配置され、また、支柱1の南側よりも北側が密になるように設置されている。
このように構成された太陽熱発電装置Aは、太陽光を多数のヘリオスタット14で反射し、この反射光をセンターリフレクター5で反射して熱媒体加熱手段12に集光するようになっており、熱媒体加熱手段12は1000℃近い高温となっている。
また、熱媒体としては、アルカリを形成する金属陽イオンと、酸を形成する非金属イオンなどからなる化合物等の溶融塩が使用されており、太陽光のない夜間は前記溶融塩の蓄熱により発電するようになっている。
(実施例2)
本実施例に係る太陽熱発電装置Aは、図3ならびに図4に示すように中央の支柱1に2台のセンターリフレクター5,5を設けたものである。詳しくは、図4に示すように、太陽光を反射する複数台のヘリオスタット14と、該ヘリオスタット14で反射された反射光を熱媒体加熱手段12,12へ集光させるセンターリフレクター5,5と、前記加熱手段12,12により加熱された熱媒体を熱源とする蒸気タービン発電手段とを備えている。更に、前記支柱1の両サイドに前記センターリフレクター5,5が片持状に設けられている。
また、前記ヘリオスタット5,5は、支柱1の南側よりも北側が密になるように設置されており、太陽光の反射効率を高めている。
本発明に係るセンターリフレクターの支持装置の概略図である。 本発明に係るセンターリフレクターの平面図である。 本発明に係るセンターリフレクターの第2実施態様を示す概略図である。 本発明に係るセンターリフレクターの第2実施態様を示す平面図である。 従来のセンターリフレクターの支持装置を示す図である。
符号の説明
A 太陽熱発電装置A
1 支柱
2 基盤
4 横梁
5 センターリフレクター
7 ステイ材
8 パイロン
9 張出材
12 加熱手段
14 ヘリオスタット

Claims (4)

  1. 太陽光を反射する複数台のヘリオスタットと、該ヘリオスタットで反射された反射光を熱媒体加熱手段へ集光させるセンターリフレクターと、前記加熱手段により加熱された熱媒体を熱源とする蒸気タービン発電手段とを備えた太陽熱発電装置において、
    立設した支柱の片側に前記センターリフレクターを片持状に取付け、前記支柱の頂部にパイロンを立設すると共に、該パイロンに取付けたステイ材によって前記センターリフレクターを固定し、かつ、前記パイロンと前記支柱の背面側に張り出した張出材と基盤とを結ぶステイ材によって前記支柱を支持することを特徴とする太陽熱発電装置。
  2. 前記ヘリオスタットを、支柱の南側よりも北側が密になるように設置したことを特徴とする請求項1記載の太陽熱発電装置。
  3. 太陽光を反射する複数台のヘリオスタットと、該ヘリオスタットで反射された反射光を熱媒体加熱手段へ集光させるセンターリフレクターと、前記加熱手段により加熱された熱媒体を熱源とする蒸気タービン発電手段とを備えた太陽熱発電装置において、
    立設した支柱の両サイドに前記センターリフレクターを片持状に設けたことを特徴とする太陽熱発電装置。
  4. 前記ヘリオスタットを、支柱の南側よりも北側が密になるように設置したことを特徴とする請求項3記載の太陽熱発電装置。
JP2007330775A 2007-12-21 2007-12-21 ビームダウン方式太陽熱発電装置 Expired - Fee Related JP4477057B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330775A JP4477057B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 ビームダウン方式太陽熱発電装置
US12/809,406 US20110197584A1 (en) 2007-12-21 2008-12-18 Beam down system solar generation device
ES201090032A ES2425466B1 (es) 2007-12-21 2008-12-18 Dispositivo de generación solar mediante sistema de haz descendente
CN2008801215997A CN101903653B (zh) 2007-12-21 2008-12-18 光束下射方式太阳热发电装置
AU2008341994A AU2008341994B2 (en) 2007-12-21 2008-12-18 Beam down system solar generation device
PCT/JP2008/073080 WO2009081839A1 (ja) 2007-12-21 2008-12-18 ビームダウン方式太陽熱発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330775A JP4477057B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 ビームダウン方式太陽熱発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009150360A true JP2009150360A (ja) 2009-07-09
JP4477057B2 JP4477057B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=40801142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007330775A Expired - Fee Related JP4477057B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 ビームダウン方式太陽熱発電装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110197584A1 (ja)
JP (1) JP4477057B2 (ja)
CN (1) CN101903653B (ja)
AU (1) AU2008341994B2 (ja)
ES (1) ES2425466B1 (ja)
WO (1) WO2009081839A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011043127A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 太陽光集光システム
JP2011043128A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Tokyo Institute Of Technology 太陽光集光システム
WO2012018054A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 コスモ石油株式会社 太陽光集光システムおよびヘリオスタットの配置方法
JP2012038954A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Mitaka Koki Co Ltd 集光型太陽光発電システム
WO2012131860A1 (ja) * 2011-03-27 2012-10-04 一般社団法人太陽エネルギー研究所 定容加熱器利用装置
WO2013054869A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 太陽光反射用ミラー及び太陽熱発電用反射装置
JP2016511296A (ja) * 2013-01-04 2016-04-14 サウジ アラビアン オイル カンパニー 太陽放射から利用される合成ガス生成セルによる、二酸化炭素の炭化水素燃料への変換

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102128149A (zh) * 2011-02-25 2011-07-20 上海齐耀动力技术有限公司 一种光气互补型碟式斯特林太阳能发电装置
CN102183837B (zh) * 2011-04-21 2013-05-08 上海晶电新能源有限公司 二次聚光装置、系统及具有该系统的太阳能热发电系统
CN102914064B (zh) * 2012-11-20 2016-12-21 中国石油大学(华东) 反射塔底式太阳能聚焦集热装置
US20160370032A1 (en) * 2014-07-22 2016-12-22 Esolar Inc. Variable Density Heliostat Field Layout
ES2772140T3 (es) * 2014-10-31 2020-07-07 Solar Wind Reliance Initiatives Swri Ltd Sistema de generación de energía eólica y solar combinado
CN108266906B (zh) * 2018-03-17 2023-11-28 绿华能源(福建)有限公司 一种水上塔式太阳能聚光平台
CN112710094B (zh) * 2021-02-01 2022-06-03 上海晶电新能源有限公司 一种二次反射系统及具有该系统的太阳能聚光集热系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH24525A (fr) * 1901-09-02 1903-01-31 Gomes Himalaya Manuel Antonio Installation pour l'obtention de hautes températures par la chaleur solaire
US3905352A (en) * 1973-08-31 1975-09-16 Arnold Jahn System for collecting and transferring usable solar heat
US4044753A (en) * 1976-04-28 1977-08-30 Nasa Solar energy collection system
IT1113519B (it) * 1977-03-22 1986-01-20 Snam Progetti Procedimento per la produzione di energia elettrica mediante uso di energia solare
US4262484A (en) * 1977-10-18 1981-04-21 Rolls-Royce Limited Gas turbine engine power plant using solar energy as a heat source
DE2852654C2 (de) * 1978-12-06 1983-12-22 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Turmreflektor für konzentrierende Solarkraftwerke
US4280327A (en) * 1979-04-30 1981-07-28 The Garrett Corporation Solar powered turbine system
US4581897A (en) * 1982-09-29 1986-04-15 Sankrithi Mithra M K V Solar power collection apparatus
US4485803A (en) * 1982-10-14 1984-12-04 The Babcock & Wilcox Company Solar receiver with interspersed panels
US5417052A (en) * 1993-11-05 1995-05-23 Midwest Research Institute Hybrid solar central receiver for combined cycle power plant
IL108506A (en) * 1994-02-01 1997-06-10 Yeda Res & Dev Solar energy plant
IL127323A0 (en) * 1998-11-30 1999-09-22 Yeda Res & Dev Solar energy plant
US6532953B1 (en) * 2001-08-30 2003-03-18 The Boeing Company Geometric dome stowable tower reflector
CN2550525Y (zh) * 2002-04-30 2003-05-14 郭行贤 储能传导式太阳能发电装置
US7296410B2 (en) * 2003-12-10 2007-11-20 United Technologies Corporation Solar power system and method for power generation
CN101027524B (zh) * 2004-08-31 2010-06-09 国立大学法人东京工业大学 阳光聚集反射器和太阳能利用系统
EP1851488A1 (en) * 2004-11-26 2007-11-07 The University Of Sydney A reflector and a receiver for a solar energy collection system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597511A (zh) * 2009-08-24 2012-07-18 国立大学法人东京工业大学 太阳光聚光系统
WO2011024755A1 (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 三井造船株式会社 太陽光集光システム
JP2011043128A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Tokyo Institute Of Technology 太陽光集光システム
WO2011024647A1 (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 国立大学法人東京工業大学 太陽光集光システム
JP2011043127A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 太陽光集光システム
CN102597511B (zh) * 2009-08-24 2014-05-07 国立大学法人东京工业大学 太阳光聚光系统
US8726899B2 (en) 2009-08-24 2014-05-20 Tokyo Institute Of Technology Solar light condensing system
US8739776B2 (en) 2009-08-24 2014-06-03 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Solar light condensing system
WO2012018054A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 コスモ石油株式会社 太陽光集光システムおよびヘリオスタットの配置方法
JP2012038954A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Mitaka Koki Co Ltd 集光型太陽光発電システム
WO2012131860A1 (ja) * 2011-03-27 2012-10-04 一般社団法人太陽エネルギー研究所 定容加熱器利用装置
WO2013054869A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 太陽光反射用ミラー及び太陽熱発電用反射装置
JP2016511296A (ja) * 2013-01-04 2016-04-14 サウジ アラビアン オイル カンパニー 太陽放射から利用される合成ガス生成セルによる、二酸化炭素の炭化水素燃料への変換

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009081839A1 (ja) 2009-07-02
AU2008341994A1 (en) 2009-07-02
CN101903653B (zh) 2012-10-03
ES2425466B1 (es) 2014-08-22
AU2008341994B2 (en) 2011-11-10
ES2425466A1 (es) 2013-10-15
CN101903653A (zh) 2010-12-01
US20110197584A1 (en) 2011-08-18
JP4477057B2 (ja) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477057B2 (ja) ビームダウン方式太陽熱発電装置
JP5308275B2 (ja) 太陽光集光システム
JP5898674B2 (ja) クロスライン型太陽熱集光装置
WO2014003491A1 (ko) 집광형 태양열 발전시스템
WO2015037230A1 (ja) ヘリオスタット装置ならびに太陽熱集熱装置および太陽光集光発電装置
US10156383B2 (en) System of secondary reflectors with high level of efficiency for storage and use of energy from a solar source
CN102261748A (zh) 一种太阳光能热能聚焦系统
JP4777452B2 (ja) 太陽光集光システム
JP4612036B2 (ja) ビームダウン方式太陽光採光装置
CN102213494A (zh) 一种新型槽式太阳能聚光反射镜及支架
AU2014223074B2 (en) An improved solar unit assembly and a method for constructing such an assembly
CN202813830U (zh) 一种多碟聚光跟踪装置、太阳能聚光热发电装置、太阳能制氢装置及太阳能海水淡化装置
CN201866946U (zh) 一种太阳光能热能聚焦系统
CN209800175U (zh) 太阳能光热发电系统
JP4648497B2 (ja) ビームダウン方式太陽光採光装置
WO2019012472A1 (en) SOLAR COLLECTOR
JP2011032902A (ja) 太陽光集光受熱装置
KR20080000196U (ko) 피티씨형 태양열집광기
JP2013108491A (ja) ソーラーガスタービン
Rice The PKI collector
JP2011094819A (ja) 太陽光集光受熱装置
AU2918895A (en) Improved solar collectors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090806

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees