JP2009137218A - Screen printing device - Google Patents

Screen printing device Download PDF

Info

Publication number
JP2009137218A
JP2009137218A JP2007317791A JP2007317791A JP2009137218A JP 2009137218 A JP2009137218 A JP 2009137218A JP 2007317791 A JP2007317791 A JP 2007317791A JP 2007317791 A JP2007317791 A JP 2007317791A JP 2009137218 A JP2009137218 A JP 2009137218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
squeegee
paste
printing
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007317791A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunio Murayama
邦夫 村山
Yasufumi Asano
靖文 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd filed Critical Newlong Seimitsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP2007317791A priority Critical patent/JP2009137218A/en
Publication of JP2009137218A publication Critical patent/JP2009137218A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a screen printing device showing high productivity and achieving a low cost without a waste of paste by solving a problem of a paste pool. <P>SOLUTION: The printing is conducted by supplying the paste 2 on a screen mask 1 overlapped on an object 3, thinning and spreading the paste 2 for coating by a scraper 4 and pushing the paste 2 to the object 3 through the screen mask 1 by a squeegee 5. A control means 7 can operate the device in a paste-gathering mode. In the paste-gathering mode, the scraper 4 starts to move from a paste-gathering position more remote from a print area than a squeegee-movement ending position, and the squeegee 5 starts to move from a paste-gathering position more remote from the print area than the scraper-movement ending position. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本願の発明は、スクリーン印刷装置に関するものである。   The invention of the present application relates to a screen printing apparatus.

スクリーン印刷装置は、高精細の印刷を高速で行えるため、産業の各分野において盛んに使用されている。最近では、特開2006−76183号公報で紹介されているように、プラズマディスプレイのようなディスプレイ装置の製造においても、スクリーン印刷装置が使用されている。
特開2006−76183号公報
Since screen printing apparatuses can perform high-definition printing at high speed, they are actively used in various industrial fields. Recently, as introduced in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-76183, a screen printing apparatus is also used in manufacturing a display device such as a plasma display.
JP 2006-76183 A

このようなスクリーン印刷装置においては、生産性即ち印刷速度の向上や印刷コストの低減が要求されている。この観点で、従来のスクリーン印刷装置は、次のような課題を抱えている。
図13及び図14は、従来のスクリーン印刷装置の課題を示した図であり、図13は正面概略図、図14は平面概略図である。
スクリーン印刷装置では、通常、版(以下、スクリーン版)1は水平な姿勢とされ、対象物3の上に重ね合わされる。ペースト状のインキ(以下、単にペースト)2がスクリーン版1の上に盛られ、薄く伸ばされる。この薄く伸ばすことを、本明細書ではコートと呼ぶ。スクリーン印刷は、コートされたペースト2を対象物3に向けて押し付けることで行われる。
Such a screen printing apparatus is required to improve productivity, that is, the printing speed and reduce the printing cost. From this point of view, the conventional screen printing apparatus has the following problems.
13 and 14 are diagrams showing the problems of the conventional screen printing apparatus. FIG. 13 is a schematic front view, and FIG. 14 is a schematic plan view.
In a screen printing apparatus, usually, a plate (hereinafter referred to as a screen plate) 1 is in a horizontal posture and is superimposed on an object 3. A paste-like ink (hereinafter simply referred to as paste) 2 is placed on the screen plate 1 and thinly stretched. This thin extension is referred to as a coat in this specification. Screen printing is performed by pressing the coated paste 2 toward the object 3.

より具体的に説明すると、スクリーン印刷装置は、ペースト2のコートを行う部材としてスクレッパー4を備えており、コートされたペースト2の押し付けを行う部材としてスキージ5を備えている。尚、コートされたペースト2の押し付けを本明細書ではスキージングと呼ぶ。
図14に示すように、スクリーン版1は、方形な枠(以下、スクリーン枠)11に固定されている。スクリーン版1には、方形の印刷領域12が設定されている。印刷領域12は、少なくともこの領域においてペースト2のコートとスキージングが行われる領域として設定されるものである。印刷領域12は、転写するパターンが描かれた領域(以下、パターン領域)13を含んでいる。印刷領域12とパターン領域13が同じであっても良いが、通常は印刷領域12はパターン領域13よりも大きくパターン領域13の外側のマージンを含んだ形状となっている。
More specifically, the screen printing apparatus includes a scraper 4 as a member that coats the paste 2 and a squeegee 5 as a member that presses the coated paste 2. The pressing of the coated paste 2 is called squeezing in this specification.
As shown in FIG. 14, the screen plate 1 is fixed to a rectangular frame (hereinafter, screen frame) 11. A square printing area 12 is set on the screen plate 1. The printing area 12 is set as an area where the coating and squeezing of the paste 2 is performed at least in this area. The print area 12 includes an area (hereinafter referred to as a pattern area) 13 on which a pattern to be transferred is drawn. Although the print area 12 and the pattern area 13 may be the same, the print area 12 is usually larger than the pattern area 13 and includes a margin outside the pattern area 13.

スクレッパー4もスキージ5も、長尺な帯板状の部材であって、一種のヘラとして機能する部材である。スクレッパー4もスキージ5も、スクリーン枠11の方形の一辺の方向に沿って配置されている。スクレッパー4とスキージ5は、狭い間隔で並んで平行に配置されている。
スクレッパー4とスキージ5には、スクリーン枠11の方形の他方の辺の方向に直線移動させる不図示の移動機構と、スクリーン版1との距離を調節するための不図示の昇降機構がぞれぞれ付設されている。
Both the scraper 4 and the squeegee 5 are long strip-shaped members that function as a kind of spatula. Both the scraper 4 and the squeegee 5 are arranged along one side of the square of the screen frame 11. The scraper 4 and the squeegee 5 are arranged in parallel at a narrow interval.
The scraper 4 and the squeegee 5 each have a moving mechanism (not shown) that moves linearly in the direction of the other side of the square of the screen frame 11 and a lifting mechanism (not shown) that adjusts the distance from the screen plate 1. It is attached.

従来の装置を使用した印刷方法について説明すると、まず、ペースト2がスクリーン版1の上に盛られる。そして、昇降機構によってスクレッパー4がスクリーン版1に接近した高さに位置した後、移動機構によって移動し、図13に示すように、ペースト2のコートが行われる。スクレッパー4が方形の印刷領域12の一端から反対側の他端まで移動してコートが行われた後、スクレッパー4が上昇し、スキージ5が下降してスクリーン版1に当接した状態とされる。そして、スキージ5が他端から一端まで移動してスキージングが行われる。この際、スキージ5の先端がスクリーン版1を対象物3に押し付けながら移動する状態となり、ペースト2もスクリーン版1を通して対象物3に押し付けられる。これにより、印刷領域12に形成されたパターンでペースト2が対象物3に付着し、印刷が行われる。   The printing method using the conventional apparatus will be described. First, the paste 2 is placed on the screen plate 1. Then, after the scraper 4 is positioned at a height close to the screen plate 1 by the lifting mechanism, the scraper 4 is moved by the moving mechanism, and the coating of the paste 2 is performed as shown in FIG. After the scraper 4 is moved from one end of the rectangular printing region 12 to the other end on the opposite side and coating is performed, the scraper 4 is raised and the squeegee 5 is lowered to abut the screen plate 1. . Then, squeegee 5 is moved from the other end to one end to perform squeezing. At this time, the tip of the squeegee 5 moves while pressing the screen plate 1 against the object 3, and the paste 2 is also pressed against the object 3 through the screen plate 1. As a result, the paste 2 adheres to the object 3 with the pattern formed in the print region 12, and printing is performed.

このようなスクリーン印刷において、コートにしてもスキージングにしても、ペースト2を掻き出しながら行われるので、無駄になるペースト2が出てくる。即ち、スクレッパー4が印刷領域12の一端から他端まで移動してペースト2がコートされた際、他端で停止したスクレッパー4の先には、余ったペースト2の溜まり(以下、ペースト溜まり)22が形成される。スキージ5が他端から一端まで移動してスキージングが行われた際、他端の先にもやはりペースト溜まり21が形成される。   In such screen printing, whether it is coated or squeezed, the paste 2 is scraped out, so that the paste 2 is wasted. That is, when the scraper 4 is moved from one end to the other end of the printing region 12 and coated with the paste 2, the remaining paste 2 (hereinafter referred to as paste pool) 22 is placed on the tip of the scraper 4 stopped at the other end. Is formed. When the squeegee 5 is moved from the other end to one end and squeezing is performed, a paste pool 21 is also formed at the other end.

一つの対象物3に対する印刷は、スクレッパー4の往路移動とスキージ5の復路移動とで終了するが、印刷(スクレッパー4とスキージ5の往復動)を繰り返すたびにペースト溜まり21,22は増えていく。大量のペースト溜まり21,22が形成されたままであると、無駄になるペースト2が多くなるので、ある程度の回数の印刷を繰り返した後、作業者が手作業でペースト溜まりを印刷領域12に戻す作業をしている。この作業は面倒な上、装置をいったん停止した後に行わなければならないため、生産性を低下させる原因となっている。また、ペーストによっては長時間ペースト溜まりに溜まっていると劣化するものもあり、この場合にはペーストを戻す作業は頻繁に行う必要がある。したがって、より生産性が低下する原因となる。
本願の発明は、このような課題を解決するために為されたものであり、ペースト溜まりの問題を解決することで生産性を高くし、ペーストの無駄の無い低コストのスクリーン印刷装置を提供することを課題としている。
Printing on one object 3 ends with the forward movement of the scraper 4 and the backward movement of the squeegee 5, but the paste pools 21, 22 increase each time printing (reciprocating movement of the scraper 4 and the squeegee 5) is repeated. . If a large amount of paste pools 21 and 22 remain formed, the amount of paste 2 that is wasted increases. Therefore, the operator manually returns the paste pool to the printing area 12 after repeating printing a certain number of times. I am doing. This work is troublesome and must be performed after the apparatus is stopped, which causes a decrease in productivity. In addition, some pastes deteriorate when accumulated in the paste pool for a long time. In this case, it is necessary to frequently perform the work of returning the paste. Therefore, it becomes a cause that productivity falls more.
The invention of the present application has been made in order to solve such problems, and provides a low-cost screen printing apparatus that increases productivity by solving the problem of paste accumulation and does not waste paste. It is an issue.

上記課題を解決するため、本願の請求項1記載の発明は、水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスクレッパー移動終了位置までスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスキージ移動終了位置までスキージを移動させるものであり、
前記制御手段は、スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置とした上でスクレッパーの移動を開始させるようスクレッパー移動機構を制御することが可能であり、
スクレッパーペースト寄せ位置は、前回のコートの際のスクレッパー移動終了位置又は前回のスキージングの際のスキージ移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、このスクレッパーペースト寄せ位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項2記載の発明は、水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスクレッパー移動終了位置までスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスキージ移動終了位置までスキージを移動させるものであり、
前記制御手段は、スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置とした上でスキージの移動を開始させるようスキージ移動機構を制御することが可能であり、
スキージペースト寄せ位置は、前回のスキージングの際のスキージ移動終了位置又は前回のコートの際のスクレッパー移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であるという構成を有する。
また、上記課題を解決するため、請求項3記載の発明は、水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、スクレッパーを、前記印刷領域の第一の端部又はその手前の位置をスクレッパー移動開始位置とし、その反対側の第二の端部又はその先の位置をスクレッパー移動終了位置としてスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の第二の端部又はその手前の位置をスキージ移動開始位置とし、前記第一の端部又はその先の位置をスキージ移動終了位置としてスキージを移動させるものであり、スクレッパーの往路移動とスキージの復路移動とから成る一往復の移動により一回の印刷が行われる装置であり、
前記制御手段は、スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置とした上でスキージの移動を開始させるようスキージ移動機構を制御することが可能であるとともに、スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置とした上でスクレッパーの移動を開始させることが可能であり、
スキージペースト寄せ位置は、スクレッパー移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であり、
スクレッパーペースト寄せ位置は、スキージ移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であるという構成を有する。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 of the present application is directed to superimposing a horizontal screen plate on an object, coating a paste on a printing region set in the screen plate, and applying the coated paste to the screen. A screen printing apparatus that prints a pattern of a printing area by performing squeezing that presses against an object through a plate,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism moves the scraper to a scraper movement end position which is an end of the printing area or a position ahead of the print area.
The squeegee moving mechanism is for moving the squeegee to the end of the printing area or the squeegee movement end position which is the position ahead of the printing area,
The control means can control the scraper moving mechanism to start the movement of the scraper after setting the scraper paste gathering position as the scraper movement start position.
The scraper paste gathering position is a position farther from the printing area than the scraper movement finishing position in the previous coating or the squeegee movement finishing position in the previous squeezing, and the scraper paste gathering position and the end of the printing area The paste is formed at a position where it can be brought close to the print area.
In order to solve the above problem, the invention described in claim 2 is characterized in that a screen plate in a horizontal posture is superimposed on an object, a paste is coated on a printing region set in the screen plate, and the coated paste is applied to the screen. A screen printing apparatus that prints a pattern of a printing area by performing squeezing that presses against an object through a plate,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism moves the scraper to a scraper movement end position which is an end of the printing area or a position ahead of the print area.
The squeegee moving mechanism is for moving the squeegee to the end of the printing area or the squeegee movement end position which is the position ahead of the printing area,
The control means can control the squeegee moving mechanism to start the movement of the squeegee after setting the squeegee paste close position as the squeegee movement start position,
The squeegee paste position is a position farther from the printing area than the squeegee movement end position at the previous squeezing or the scraper movement end position at the previous coating, and the position between this position and the end of the printing area. It has a configuration in which the paste pool formed therebetween can be brought to the printing area.
In order to solve the above problems, the invention according to claim 3 is characterized in that a screen plate in a horizontal posture is superimposed on an object, a paste is coated on a printing area set in the screen plate, and the coated paste is applied to the screen. A screen printing apparatus that prints a pattern of a printing area by performing squeezing that presses against an object through a plate,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism has a scraper as a scraper movement start position at a first end portion of the print area or a position in front of the first and a second end portion on the opposite side or a position before the scraper movement end position. Move the scraper,
The squeegee moving mechanism moves the squeegee with the second end of the printing area or a position before the squeegee moving start position as the squeegee moving end position. Yes, it is a device that performs printing once by one reciprocating movement consisting of the forward movement of the scraper and the backward movement of the squeegee,
The control means can control the squeegee movement mechanism so as to start the movement of the squeegee after setting the squeegee paste gathering position as the squeegee paste start position, and sets the scraper paste gather position as the scraper movement start position. Can start moving the scraper,
The squeegee paste position is a position farther from the printing area than the scraper movement end position, and the position where the paste pool formed between this position and the end of the printing area can be moved to the printing area. And
The scraper paste gathering position is a position farther from the printing area than the squeegee movement end position, and a position where the paste pool formed between this position and the end of the printing area can be brought to the printing area. It has the structure of being.

以下に説明する通り、本願の各請求項の発明によれば、印刷領域の外側に形成されたペースト溜まりがスクレッパー又は及びスキージにより印刷領域に寄せられるので、ペーストの無駄の無い低コストの印刷が可能となる。また、作業者がペースト溜まりのペーストを印刷領域に戻す必要が無くなるので、生産性が低下することもない。   As described below, according to the invention of each claim of the present application, since the paste pool formed outside the printing area is brought to the printing area by the scraper or the squeegee, low-cost printing without waste of paste can be performed. It becomes possible. Further, since it is not necessary for the operator to return the paste in the paste pool to the printing area, productivity is not reduced.

次に、本願発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態)について説明する。
まず、第一の実施形態について説明する。図1は、本願発明の第一の実施形態に係るスクリーン印刷装置の正面概略図である。図1に示す装置は、従来の装置と同様に、スクレッパー4とスキージ5とを備えており、水平な姿勢のスクリーン版1を対象物3に重ね合わせてペースト2をコートし、スキージングを行うことで印刷領域12のパターンを印刷する装置である。
Next, the best mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as an embodiment) will be described.
First, the first embodiment will be described. FIG. 1 is a schematic front view of a screen printing apparatus according to a first embodiment of the present invention. The apparatus shown in FIG. 1 includes a scraper 4 and a squeegee 5 as in the conventional apparatus. The screen plate 1 in a horizontal posture is superposed on the object 3 to coat the paste 2 and squeezing is performed. In this way, the apparatus prints the pattern in the print area 12.

そして、この装置は、スクレッパー4をスクリーン版1に沿って移動させることでスクレッパー4にペースト2のコートを行わせるスクレッパー移動機構と、ペースト2がコートされたコートスクリーン版1に沿ってスキージを移動させることでスキージ5にスキージングを行わせるスキージ移動機構と、スクリーン版1に対するスクレッパー4の距離を調節するスクレッパー昇降機構41と、スクリーン版1に対するスキージ5の距離を調節するスキージ昇降機構51とを備えている。   This apparatus moves the scraper 4 along the screen plate 1 to move the scraper 4 to coat the paste 2 and moves the squeegee along the coated screen plate 1 coated with the paste 2. A squeegee moving mechanism that causes the squeegee 5 to perform squeezing, a scraper lifting mechanism 41 that adjusts the distance of the scraper 4 to the screen plate 1, and a squeegee lifting mechanism 51 that adjusts the distance of the squeegee 5 to the screen plate 1. I have.

スクレッパー4、スキージ5は、同様に長尺なヘラ状の部材であり、印刷領域12の奥行きより少し長い長さを有する。そして、スクレッパー4もスキージ5も、スクリーン枠11の方形の一辺の方向に沿って平行に配置され、狭い間隔で並んで配置されている。
スクレッパー昇降機構41は、スクレッパー4を昇降させてスクリーン版1に対する距離を調節する機構である。スキージ昇降機構51は、スキージ5を昇降させてスクリーン版1に対する距離を調節する機構である。スクレッパー昇降機構41やスキージ昇降機構51としては、サーボモータと精密ネジを使用した機構が採用できる。精密ネジを垂直な姿勢で配置し、これに噛み合う被駆動体に回転止めを設け、精密ネジの回転を被駆動体の昇降に変換する構成が採用できる。被駆動体に、スクレッパー4やスキージ5が固定され、サーボモータにより精密ネジを回転させてその回転角度を制御することで、スクレッパー4やスキージ5の上下方向の位置が制御される。
Similarly, the scraper 4 and the squeegee 5 are long spatula-shaped members and have a length slightly longer than the depth of the printing region 12. Both the scraper 4 and the squeegee 5 are arranged in parallel along the direction of one side of the square of the screen frame 11 and are arranged side by side at a narrow interval.
The scraper raising / lowering mechanism 41 is a mechanism for adjusting the distance to the screen plate 1 by raising and lowering the scraper 4. The squeegee elevating mechanism 51 is a mechanism for adjusting the distance to the screen plate 1 by elevating the squeegee 5. As the scraper elevating mechanism 41 and the squeegee elevating mechanism 51, a mechanism using a servo motor and a precision screw can be employed. It is possible to employ a configuration in which the precision screw is arranged in a vertical posture, the driven body meshing with the precision screw is provided with a rotation stopper, and the rotation of the precision screw is converted into the elevation of the driven body. The scraper 4 and the squeegee 5 are fixed to the driven body, and the position of the scraper 4 and the squeegee 5 in the vertical direction is controlled by rotating the precision screw by a servo motor and controlling the rotation angle.

本実施形態では、スクレッパー移動機構とスキージ移動機構とが一つの機構6で兼用されている。この機構を単に移動機構と呼ぶ。移動機構6も、サーボモータと精密ネジを使用した機構が採用できる。精密ネジが水平に延びるように配置し、これと同じ高さで平行に延びるようにしてリニアガイドを配置する。被駆動体が精密ネジに噛み合うとともにリニアガイドにガイドされる構成が採用される。そして、スクレッパー昇降機構41及びスキージ昇降機構51が被駆動体に固定されており、これらの機構ごとスクレッパー4やスキージ5が一体に水平方向に移動するようになっている。
移動機構6による移動方向は、スクレッパー4やスキージ5の長さ方向に対して垂直な水平方向(スクリーン枠11の方形の他の一辺の方向)である。本実施形態では、移動方向は、図1の紙面上左右方向となっている。
In the present embodiment, the scraper moving mechanism and the squeegee moving mechanism are combined with one mechanism 6. This mechanism is simply called a moving mechanism. The moving mechanism 6 can also employ a mechanism using a servo motor and a precision screw. The precision guide is arranged so as to extend horizontally, and the linear guide is arranged so as to extend in parallel at the same height. A configuration is adopted in which the driven body is engaged with a precision screw and guided by a linear guide. The scraper raising / lowering mechanism 41 and the squeegee raising / lowering mechanism 51 are fixed to the driven body, and the scraper 4 and the squeegee 5 are moved in the horizontal direction together with these mechanisms.
The moving direction by the moving mechanism 6 is a horizontal direction perpendicular to the length direction of the scraper 4 or the squeegee 5 (the direction of the other side of the square of the screen frame 11). In the present embodiment, the moving direction is the left-right direction on the paper surface of FIG.

また、装置は、各機構を制御する制御手段7を備えている。制御手段7は、演算処理部(プロセッサ)、記憶部(メモリ)、入力部、インターフェース等を備えたコンピュータである。制御手段7の記憶部には、制御プログラムがインストールされている。この制御プログラムは、一種のシーケンス制御プログラムであり、各機構が所定のシーケンスで動作するよう制御するプログラムである。   In addition, the apparatus includes a control unit 7 that controls each mechanism. The control means 7 is a computer including an arithmetic processing unit (processor), a storage unit (memory), an input unit, an interface, and the like. A control program is installed in the storage unit of the control means 7. This control program is a kind of sequence control program, and is a program for controlling each mechanism to operate in a predetermined sequence.

尚、装置は、不図示のペーストディスペンサーを備えている。ペーストディスペンサーは、スクリーン版1の印刷領域12の上にペースト2を所定量ずつ供給する機構である。その他、対象物3をスクリーン版1の真下に供給する機構を備えている。この機構は、対象物3によって異なるが、例えば対象物3が紙であれば、ロールツーロール(roll-to-roll)で紙を供給する機構が備えられる。また、装置は、対象物3がスクリーン版1に対して所定の位置に配置されたことを確認する不図示のセンサを備えている。   The apparatus includes a paste dispenser (not shown). The paste dispenser is a mechanism that supplies a predetermined amount of paste 2 onto the printing area 12 of the screen plate 1. In addition, a mechanism for supplying the object 3 directly below the screen plate 1 is provided. Although this mechanism differs depending on the object 3, for example, if the object 3 is paper, a mechanism for supplying paper by roll-to-roll is provided. The apparatus also includes a sensor (not shown) that confirms that the object 3 is placed at a predetermined position with respect to the screen plate 1.

本実施形態の装置は、制御手段7が備える制御プログラムによって特徴づけられている。本実施形態の装置は、通常モードとペースト寄せモードとの二つのモードで動作することが可能となっている。図2〜図4は、制御手段7が備える制御プログラムの概略を示したフローチャートである。このうち、図2は制御プログラムの全体を概略的に示したもの、図3は、通常モードのフローチャートを示したもの、図4は、ペースト寄せモードのフローチャートを示したものである。制御プログラムは、図2に示すように、通常モードでの印刷を所定の回数行った後、ペースト寄せモードでの印刷を1回行うようプログラミングされている。   The apparatus of this embodiment is characterized by a control program provided in the control means 7. The apparatus of the present embodiment can operate in two modes, a normal mode and a paste feeding mode. 2 to 4 are flowcharts showing an outline of a control program provided in the control means 7. Among these, FIG. 2 schematically shows the entire control program, FIG. 3 shows a flowchart in the normal mode, and FIG. 4 shows a flowchart in the paste feeding mode. As shown in FIG. 2, the control program is programmed so that printing in the normal mode is performed a predetermined number of times and then printing is performed once in the paste feeding mode.

図3〜図6を使用して、通常モードとペースト寄せモードについて説明する。図5は、通常モードでの動作状態を示した正面概略図、図6は、ペースト寄せモードでの動作状態を示した正面概略図である。
まず、図3及び図5を使用して通常モードの制御プログラムについて説明する。
装置が印刷を開始する際、スクレッパー4及びスキージ5は、印刷領域12の一端付近の所定の原点位置に位置している。この位置は、印刷領域12のどちら側の端部でも良いが、例えば図5(1)に示すように、左側の端部付近を原点位置とする。また、スクレッパー4もスキージ5も、スクリーン版1から所定位置離れた上方(以下、スタンバイ高さ)に位置している。
The normal mode and the paste feeding mode will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a schematic front view showing the operation state in the normal mode, and FIG. 6 is a schematic front view showing the operation state in the paste feeding mode.
First, the control program in the normal mode will be described with reference to FIGS.
When the apparatus starts printing, the scraper 4 and the squeegee 5 are located at a predetermined origin position near one end of the printing area 12. This position may be the end on either side of the printing area 12, but for example, the vicinity of the left end is set as the origin position as shown in FIG. Further, the scraper 4 and the squeegee 5 are both positioned above the screen plate 1 at a predetermined position (hereinafter referred to as standby height).

不図示のセンサからの信号により、対象物3が所定位置に位置したことが確認されると、制御プログラムは、ペーストディスペンサーに動作指令を発する。これにより、図5(1)に示すように、ペースト2がスクリーン版1の上に盛られる。次に、制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送り、スクレッパー4を下方の所定の高さに位置させる(図5(2))。この高さは、ペースト2をコートする際のスクレッパー4の高さであり、以下、コート高さと呼ぶ。尚、スキージ5は、スタンバイ高さに維持されたままである。尚、コート高さは、スクレッパー4の下端がスクリーン版1から僅かに高い位置であるが、スクレッパー4の下端がスクリーン版1に接触する位置がコート高さとされることもある。   When it is confirmed by a signal from a sensor (not shown) that the object 3 is located at a predetermined position, the control program issues an operation command to the paste dispenser. Thereby, the paste 2 is deposited on the screen plate 1 as shown in FIG. Next, the control program sends a control signal to the scraper raising / lowering mechanism 41 to position the scraper 4 at a predetermined height below (FIG. 5 (2)). This height is the height of the scraper 4 when the paste 2 is coated, and is hereinafter referred to as the coat height. Note that the squeegee 5 is maintained at the standby height. The coat height is a position where the lower end of the scraper 4 is slightly higher than the screen plate 1, but the position where the lower end of the scraper 4 is in contact with the screen plate 1 may be the coat height.

制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41を制御してスクレッパー4をコート高さに維持し、スキージ5がスタンバイ高さに維持した状態で、移動機構6に動作指令を送り、所定のストローク(以下、コートストローク)だけ、スクレッパー4及びスキージ5を移動させる。コートストロークは、スクレッパー4が印刷領域12の一端からその反対側の端部まで移動するための距離である。   The control program controls the scraper raising / lowering mechanism 41 to maintain the scraper 4 at the coat height, and in the state where the squeegee 5 is maintained at the standby height, sends an operation command to the moving mechanism 6 and performs a predetermined stroke (hereinafter referred to as coat). The scraper 4 and the squeegee 5 are moved only by the stroke). The coating stroke is a distance for the scraper 4 to move from one end of the printing region 12 to the opposite end.

コートストロークでの移動により、図5(3)に示すように、スクレッパー4がペースト2を押し広げ、ペースト2を薄く伸ばしたような状態になり、ペースト2のコートが行われる。
尚、図5(1)に示すように、印刷を開始する際、原点位置の上方にはスキージ5が位置しており、スクレッパー4は、スキージ5との離間距離(D)の分だけ原点位置の手前から移動を始める。したがって、通常モードモードでのスクレッパー4の移動開始位置は、印刷領域12の端部から距離Dだけ手間の位置であり、コートストロークは印刷領域12の幅Wに距離Dを加えた距離である。また、スクレッパー4の移動終了位置は、印刷領域12の反対側の端部である。
As shown in FIG. 5 (3), the scraper 4 spreads the paste 2 and moves the paste 2 thinly by the movement of the coating stroke, and the coating of the paste 2 is performed.
As shown in FIG. 5A, when printing is started, the squeegee 5 is located above the origin position, and the scraper 4 is located at the origin position by the distance (D) from the squeegee 5. Start moving from before. Accordingly, the movement start position of the scraper 4 in the normal mode mode is a position where the distance D from the end of the printing area 12 is troublesome, and the coating stroke is a distance obtained by adding the distance D to the width W of the printing area 12. Further, the movement end position of the scraper 4 is an end portion on the opposite side of the printing region 12.

スクレッパー4を停止させた後、制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送り、スクレッパー4を上昇させてスタンバイ高さに位置させる。それとともに、制御プログラムは、スキージ昇降機構51に制御信号を送り、スキージ5を下方の所定の高さに位置させる(図5(4))。この高さは、図5(4)に示すように、スキージ5の下端がスクリーン版1に当接し、スクリーン版1を若干押圧する位置である。この高さをスキージング高さと呼ぶ。   After stopping the scraper 4, the control program sends a control signal to the scraper raising / lowering mechanism 41 to raise the scraper 4 to be positioned at the standby height. At the same time, the control program sends a control signal to the squeegee lifting mechanism 51 to position the squeegee 5 at a predetermined height below (FIG. 5 (4)). As shown in FIG. 5 (4), this height is a position where the lower end of the squeegee 5 comes into contact with the screen plate 1 and slightly presses the screen plate 1. This height is called squeezing height.

制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送り、スキージ5をスキージング高さに位置し、スクレッパー4がスタンバイ高さに位置した状態で、スキージ5及びスクレッパー4を右から左に所定のストローク(以下、スキージングストローク)だけ移動させる。このスキージングストロークは、図5(5)に示すように、スキージ5の下端が印刷領域12の左端にまで達するだけの距離である。この移動の際、スキージ5の下端がペースト2を対象物3に向けて押し付ける状態となり、スキージングが行われる。
尚、図5(3)から解るように、スキージ5がスキージングを開始する位置は、印刷領域12の端部から離間距離Dだけ手間の位置である。したがって、スキージングストロークは、やはり印刷領域12の幅W+距離Dであり、コートストロークに等しい。
The control program sends a control signal to the moving mechanism 6 so that the squeegee 5 is positioned at the squeegee height, and the scraper 4 is positioned at the standby height. Hereinafter, only the squeezing stroke) is moved. This squeezing stroke is a distance that allows the lower end of the squeegee 5 to reach the left end of the printing area 12 as shown in FIG. During this movement, the lower end of the squeegee 5 is in a state of pressing the paste 2 toward the object 3 and squeezing is performed.
As can be seen from FIG. 5 (3), the position at which the squeegee 5 starts squeezing is a time-consuming position by a distance D from the end of the printing region 12. Therefore, the squeezing stroke is also the width W + distance D of the printing area 12 and is equal to the coating stroke.

その後、制御プログラムは、スキージ昇降機構51に制御信号を送り、スキージ5を上昇させてスタンバイ高さに位置させる。これで、一回の印刷の一連の動作が終了である。印刷された対象物3が排出され、次の対象物3がスクリーン版1の真下の所定位置に位置し、これをセンサが検出すると、制御プログラムは、同様のステップを繰り返す。   Thereafter, the control program sends a control signal to the squeegee lifting mechanism 51 to raise the squeegee 5 and position it at the standby height. Thus, a series of operations for one printing is completed. When the printed object 3 is discharged and the next object 3 is located at a predetermined position directly below the screen plate 1, and the sensor detects this, the control program repeats the same steps.

次に、ペースト寄せモードについて図4及び図6を使用して説明する。ペースト寄せモードは、スクレッパー4の移動開始位置とスキージ5の移動開始位置とが異なるのみで、他のステップは通常モードと同様である。但し、前述したように、ペースト寄せモードは、通常モードでの印刷が何回か繰り返された後に行われるものとなっている。したがって、背景技術の欄で述べたように、スクリーン版1の両側にはペースト溜まり21,22が形成された状態が前提となっている。   Next, the paste feeding mode will be described with reference to FIGS. In the pasting mode, only the movement start position of the scraper 4 and the movement start position of the squeegee 5 are different, and the other steps are the same as in the normal mode. However, as described above, the paste gathering mode is performed after printing in the normal mode is repeated several times. Therefore, as described in the background art section, it is assumed that paste pools 21 and 22 are formed on both sides of the screen plate 1.

まず、図6(1)に示す状態は、図5(4)に示す状態であり、通常モードにおいてスキージングが終了し(即ち、一回の印刷が終了し)、スキージ5がスタンバイ高さに戻った状態である。この状態から、制御プログラムは、まず、ペーストディスペンサーに制御信号を送り、ペースト供給を行わせる。   First, the state shown in FIG. 6A is the state shown in FIG. 5D. In the normal mode, the squeegeeing is completed (that is, one printing is finished), and the squeegee 5 is set to the standby height. Returned. From this state, the control program first sends a control signal to the paste dispenser to supply the paste.

次に、制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送り、スクレッパー4及びスキージ5を印刷領域12から離れる向きに(この場合は左に)所定距離L1だけ移動させる(図6(2))。次に、制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送り、この位置からスクレッパー4を下降させ、コート高さに位置させる(図6(3))。そして、制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送り、スクレッパー4及びスキージ5を一体に右に向けて所定のコートストロークだけ移動させる。スクレッパー4は、印刷領域12の右端に設定された移動終了位置で停止する(図6(4))。この移動の際、スクレッパー4によりペースト2がコートされる。この際のスクレッパー4の停止位置は、図2(2)に示す通常モードでの停止位置と同じである。その後、制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送り、スクレッパー4をスタンバイ高さに戻す(図6(5))。尚、図6(2)〜(4)から解るように、ペースト寄せモードにおけるコートストロークは、印刷領域12の幅W+離間距離D+距離L1となる。   Next, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 in a direction away from the printing region 12 (in this case, to the left) by a predetermined distance L1 (FIG. 6 (2)). Next, the control program sends a control signal to the scraper raising / lowering mechanism 41, lowers the scraper 4 from this position, and positions it at the coat height ((3) in FIG. 6). Then, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 together by a predetermined coating stroke toward the right. The scraper 4 stops at the movement end position set at the right end of the printing area 12 (FIG. 6 (4)). During this movement, the paste 2 is coated by the scraper 4. The stop position of the scraper 4 at this time is the same as the stop position in the normal mode shown in FIG. Thereafter, the control program sends a control signal to the scraper elevating mechanism 41 to return the scraper 4 to the standby height (FIG. 6 (5)). As can be seen from FIGS. 6 (2) to (4), the coating stroke in the paste gathering mode is the width W of the printing region 12 + the separation distance D + the distance L1.

次に、制御プログラムは、図6(6)に示すように、移動機構6に制御信号を送り、スクレッパー4及びスキージ5を印刷領域12から離れる向きに所定距離L2だけ移動させる。そして、制御プログラムは、スキージ昇降機構51に制御信号を送り、スキージ5を下降させてスキージング高さに位置させる(図6(6))。制御プログラムは、この状態で移動機構6に制御信号を送り、スクレッパー4及びスキージ5を右から左に所定のスキージングストローク移動させる(図6(7))。この場合のスキージ5の移動終了位置は、通常モードにおける移動終了位置と同じである。この移動によりスキージングがされ、対象物3への印刷が行われる。尚、図6(6)(7)から解るように、ペースト寄せモードにおけるスキージングストロークは、印刷領域12の幅W+離間距離D+距離L2となる。   Next, as shown in FIG. 6 (6), the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 by a predetermined distance L 2 in a direction away from the printing area 12. Then, the control program sends a control signal to the squeegee lifting mechanism 51 to lower the squeegee 5 and position it at the squeegeeing height (FIG. 6 (6)). In this state, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 from the right to the left by a predetermined squeezing stroke (FIG. 6 (7)). In this case, the movement end position of the squeegee 5 is the same as the movement end position in the normal mode. Squeezing is performed by this movement, and printing on the object 3 is performed. As can be seen from FIGS. 6 (6) and 7 (7), the squeezing stroke in the paste shifting mode is the width W of the printing region 12 + the separation distance D + the distance L 2.

上記説明から解るように、ペースト寄せモードは、コートを行う際にスクレッパー4を通常よりも手前に位置させてから移動させるモードであり、またスキージングを行う際にスキージ5を通常よりも手前に位置させてから移動させるモードである。手前に位置させてから移動させることで、スキージングの際に形成されたペースト溜まりをスクレッパー4が印刷領域12に寄せることになり、コートの際に形成されたペースト溜まりをスキージ5が印刷領域12に寄せることになる。   As can be seen from the above description, the paste gathering mode is a mode in which the scraper 4 is moved to a position before the normal when performing coating, and the squeegee 5 is set to a position before normal when performing squeezing. It is a mode to move after positioning. The scraper 4 brings the paste pool formed at the time of squeezing to the printing area 12 by moving it after being positioned in front, and the squeegee 5 moves the paste pool formed at the time of coating to the printing area 12. Will be sent to.

上記説明から解るように、ペースト寄せモードでは、コートに先立ってスクレッパー4をL1だけ後退させ(印刷領域12から離れる向きに移動させ)、そのL1だけ長い距離移動してコートを行う。そして、スキージングに先だってスキージ5をL2だけ後退させ、そのL2の分だけ長い距離移動させてスキージングを行う。
つまり、ペースト寄せモードでは、コートの部分ではスクレッパー4の後退のシーケンスが追加され、コートストロークW+DがW+D+L1に書き換えられたシーケンスとなっている。また、スキージングの部分は、スキージ5の後退のシーケンスが追加され、スキージングストロークがW+D+L2に書き換えられたシーケンスとなっている。
As can be seen from the above description, in the paste gathering mode, the scraper 4 is retracted by L1 (moved in a direction away from the printing area 12) prior to coating, and the coating is performed by moving the distance a long distance by L1. Then, prior to squeezing, the squeegee 5 is moved backward by L2, and the squeegee is moved by moving a distance longer by L2.
That is, in the paste approach mode, the sequence of retreating the scraper 4 is added in the coat portion, and the coat stroke W + D is rewritten to W + D + L1. The squeegee portion is a sequence in which a squeegee 5 retreat sequence is added and the squeegee stroke is rewritten to W + D + L2.

後退距離L1,L2は、一回のコートやスキージングで余るペースト2の量、ペースト2の粘度、どの程度の頻度でペースト寄せモードを行うかによって適宜決定される。一回のコートやスキージングで余るペースト2の量は、確実にコートやスキージングを行うためのマージンとして設定されており、ほぼ一定である。
どの程度の頻度でペースト寄せモードを行うかは、必要な生産性やペースト2の劣化速度によって異なる。上記のように、ペースト寄せモードは、スクレッパー4やスキージ5の後退という余分な動作が入るので、一回の印刷に要する時間(1タクト)は若干長くなる。したがって、高い生産性が要求されている場合、ペースト寄せモードの頻度はなるべく低くすることが望ましい。一方、ペースト寄せモードの頻度が低くなると、ペースト2がペースト溜まりの中にいる時間が長くなる。このため、劣化し易いペースト2の場合、ペースト寄せモードをある程度高い頻度で行う必要がある。例えば、ペースト2中に揮発成分が含まれており、時間が経つと揮発成分が揮発して変性してしまうような場合がある。このあたりを勘案して、ペースト寄せモードの頻度を最適に決定する。
The receding distances L1 and L2 are appropriately determined depending on the amount of paste 2 remaining after one coat or squeegee, the viscosity of the paste 2, and how often the paste feeding mode is performed. The amount of paste 2 remaining after one coating or squeezing is set as a margin for surely performing coating or squeezing, and is almost constant.
The frequency at which the paste gathering mode is performed depends on the required productivity and the deterioration rate of the paste 2. As described above, in the paste gathering mode, an extra operation of retracting the scraper 4 and the squeegee 5 is included, so the time required for one printing (one tact) is slightly longer. Therefore, when high productivity is required, it is desirable to reduce the frequency of the paste gathering mode as much as possible. On the other hand, when the frequency of the paste gathering mode is low, the time during which the paste 2 is in the paste pool becomes long. For this reason, in the case of the paste 2 that easily deteriorates, it is necessary to perform the paste feeding mode with a certain degree of frequency. For example, the volatile component is contained in the paste 2, and the volatile component may be volatilized and denatured over time. Taking this into account, the frequency of the paste gathering mode is optimally determined.

また、ペースト2の粘性によってペースト溜まりの形状が異なる。この点について、図7を使用して説明する。図7は、ペースト2の粘性に応じて後退距離L1,L2を決める点について示した正面概略図である。   Further, the shape of the paste pool differs depending on the viscosity of the paste 2. This point will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a schematic front view showing points at which the receding distances L1 and L2 are determined according to the viscosity of the paste 2. FIG.

図7(1)に示すように、ペースト2の粘性が高い場合、ペースト2はある程度の高さの膨らみ(山)を形成しながら溜まる。したがって、このようなペースト溜まりを寄せるのに必要な後退距離L1,L2は比較的短くて良い。一方、ペースト2の粘性が低い場合、ペースト2はなだらかに広がって溜まるので、必要な後退距離L1,L2は長くなる。但し、ペースト寄せモードの頻度が低い場合、ペースト2の粘性が高くでも時間によりペースト溜まりがなだらかな山に広がってしまう場合がある。この場合は長いL1,L2が必要になる。   As shown in FIG. 7A, when the viscosity of the paste 2 is high, the paste 2 accumulates while forming a bulge (mountain) having a certain height. Therefore, the receding distances L1 and L2 necessary for bringing such a paste pool may be relatively short. On the other hand, when the viscosity of the paste 2 is low, the paste 2 spreads gently and accumulates, so that the necessary receding distances L1 and L2 become long. However, when the frequency of the paste gathering mode is low, even if the viscosity of the paste 2 is high, the paste pool may spread over a gentle mountain with time. In this case, long L1 and L2 are required.

本実施形態において、制御手段7は、入力手段において、上記ペースト寄せモードの頻度と、後退距離L1,L2を入力できるようになっている。また、制御手段7の記憶部には、入力されたこれらのデータに基づいて、制御プログラムを更新する更新プログラムがインストールされている。オペレーターは、ペースト2の特定(粘度や劣化度合い等)や必要な生産性に応じて、ペースト寄せモードの頻度や後退距離L1,L2を入力し、更新プログラムを実行させて制御プログラムを更新させる。   In the present embodiment, the control means 7 can input the frequency of the pasting mode and the receding distances L1 and L2 at the input means. In addition, an update program for updating the control program is installed in the storage unit of the control means 7 based on these input data. The operator inputs the frequency of the paste feeding mode and the receding distances L1 and L2 according to the specification (viscosity, deterioration degree, etc.) of the paste 2 and necessary productivity, and updates the control program by executing the update program.

上述した実施形態の装置によれば、ペースト寄せモードが実行される際、ペースト溜まり21,22がスクレッパー4やスキージ5により印刷領域12に寄せられ、印刷に使用される。したがって、ペースト2の無駄が無くなる。また、作業者がペースト2を印刷領域12に戻す作業が不要になるので、この点で生産性が格段に向上する。さらに、ペースト寄せモードの頻度を適宜設定することで、ペースト2の劣化を防止しつつペースト寄せモードによる生産性の低下を抑えることができる。   According to the apparatus of the above-described embodiment, when the paste gathering mode is executed, the paste pools 21 and 22 are brought to the printing area 12 by the scraper 4 and the squeegee 5 and used for printing. Therefore, waste of the paste 2 is eliminated. Further, since the operator does not need to return the paste 2 to the printing area 12, the productivity is remarkably improved in this respect. Furthermore, by appropriately setting the frequency of the paste gathering mode, it is possible to suppress the deterioration of the productivity due to the paste gathering mode while preventing the deterioration of the paste 2.

次に、第二の実施形態について説明する。第二の実施形態の装置は、制御手段7が有する制御プログラムの構成のみが異なり、他は第一の実施形態と同様である。
図8〜図11は、第二の実施形態における制御プログラムが行う二つの制御モードについて示した図であり、図8及び図9が通常モードを示し、図10及び図11がペースト寄せモードを示している。
Next, a second embodiment will be described. The apparatus of the second embodiment is the same as the first embodiment except for the configuration of the control program that the control means 7 has.
FIGS. 8 to 11 are diagrams showing two control modes performed by the control program in the second embodiment, FIGS. 8 and 9 show the normal mode, and FIGS. 10 and 11 show the paste feeding mode. ing.

第二の実施形態では、各機構をジャンプモードと呼ばれる特殊なモードで動作させることができるようになっている。ジャンプモードは、第一の実施形態における通常モードとペースト寄せモードの双方に適用可能なモードである。制御手段7には、ジャンプモードを適用するかどうかの選択を行わせるプログラムがインストールされており、入力手段における入力によってジャンプモードを適用するかどうかを選択できるようになっている。そして、ジャンプモードが選択されると、以下に説明する構成の制御プログラムが実行されるようになっている   In the second embodiment, each mechanism can be operated in a special mode called a jump mode. The jump mode is a mode applicable to both the normal mode and the paste feeding mode in the first embodiment. The control means 7 is installed with a program for selecting whether or not to apply the jump mode, and can select whether or not to apply the jump mode by an input from the input means. When the jump mode is selected, a control program having the configuration described below is executed.

まず、制御プログラムのうち、ジャンプモードが適用された通常モードの部分について図8及び図9を参照して説明する。
ジャンプモードは、スクレッパー4やスキージ5の移動終了時の動作が異なるのみで、他は第一の実施形態と同様である。ジャンプモードでは、スクレッパー4やスキージ5の移動終了時に、ペースト2の垂れを考慮してスクレッパー4やスキージ5がジャンプするモードとなっている。図8はスクレッパー4のジャンプを示し、図9はスキージ5のジャンプを示している。
First, the normal mode portion to which the jump mode is applied in the control program will be described with reference to FIGS.
The jump mode is the same as that of the first embodiment except that the operation at the end of the movement of the scraper 4 and the squeegee 5 is different. The jump mode is a mode in which the scraper 4 and the squeegee 5 jump in consideration of the dripping of the paste 2 at the end of the movement of the scraper 4 and the squeegee 5. FIG. 8 shows the jump of the scraper 4, and FIG. 9 shows the jump of the squeegee 5.

図8を使用してスクレッパー4のジャンプについて説明すると、第一の実施形態と同様に、スキージ5がスキージングのために移動して移動終了位置で停止する(図8(1))。次に、スクレッパー4は、ペースト2の垂れを考慮して、直ちにペースト溜まり23の上にジャンプする動作を行う。即ち、制御プログラムは、スキージ5が移動終了位置に停止した際、直ちにスキージ昇降機構51に制御信号を送り、スキージ5をスタンバイ高さに位置させる(図8(2))。そして、制御プログラムは、スクレッパー4及びスキージ5を所定距離L3だけ手前に戻す。即ち、印刷領域12に近づく向きに移動させる(図8(3))。このL3は、スキージ5により形成されたペースト溜まり23の真上にスクレッパー4が位置する距離として予め定められている。図8(1)〜(3)の動作は短時間のうちに行われるので、実際の動作では、スクレッパー4がペースト溜まり23の上方位置にジャンプしたように見える。   The jumping of the scraper 4 will be described with reference to FIG. 8. As in the first embodiment, the squeegee 5 moves for squeezing and stops at the movement end position (FIG. 8 (1)). Next, the scraper 4 immediately jumps onto the paste pool 23 in consideration of the dripping of the paste 2. That is, when the squeegee 5 stops at the movement end position, the control program immediately sends a control signal to the squeegee lifting mechanism 51 to position the squeegee 5 at the standby height (FIG. 8 (2)). Then, the control program returns the scraper 4 and the squeegee 5 to the front by a predetermined distance L3. That is, it is moved in a direction approaching the printing area 12 (FIG. 8 (3)). This L3 is determined in advance as the distance at which the scraper 4 is positioned directly above the paste pool 23 formed by the squeegee 5. Since the operations of FIGS. 8A to 8C are performed in a short time, it seems that the scraper 4 has jumped to the upper position of the paste pool 23 in the actual operation.

図8(3)に示す状態が少しの時間保持され、その間に、ペーストディスペンサーによりペースト2が盛られる。次に、制御プログラムは、コートのための制御信号を送る。即ち、移動機構6に制御信号を送ってスクレッパー4を移動開始位置の真上に位置させる。そして、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送ってスクレッパー4をコート高さまで下降させる(図8(4))。その後、移動機構6に制御信号を送り、所定のストロークでスクレッパー4及びスキージ5を移動させ、コートを行う(図8(5))。   The state shown in FIG. 8 (3) is maintained for a short time, and during that time, the paste 2 is put up by the paste dispenser. Next, the control program sends a control signal for the court. That is, a control signal is sent to the moving mechanism 6 to position the scraper 4 immediately above the movement start position. Then, a control signal is sent to the scraper raising / lowering mechanism 41 to lower the scraper 4 to the coat height ((4) in FIG. 8). Thereafter, a control signal is sent to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 with a predetermined stroke, thereby performing coating (FIG. 8 (5)).

次に、図9を使用してスキージ5のジャンプについて説明する。第一の実施形態と同様に、スクレッパー4がコートのために移動して移動終了位置で停止する(図9(1))。次に、スキージ5は、ペースト2の垂れを考慮して、直ちにペースト溜まり24の上にジャンプする。即ち、制御プログラムは、スクレッパー4が移動終了位置に停止した際、直ちにスクレッパー昇降機構41に制御信号を送り、スクレッパー4をスタンバイ高さに位置させる(図9(2))。そして、制御プログラムは、スクレッパー4及びスキージ5を所定距離L4だけ戻す。即ち、印刷領域12に近づく向きに移動させる。このL4は、スクレッパー4により形成されたペースト溜まり24の真上にスキージ5が位置する距離として予め定められている。図9(1)〜(3)の動作は短時間のうちに行われるので、実際の動作では、スキージ5がペースト溜まり24の上方位置にジャンプしたように見える。   Next, jumping of the squeegee 5 will be described with reference to FIG. As in the first embodiment, the scraper 4 moves for the coating and stops at the movement end position (FIG. 9 (1)). Next, the squeegee 5 jumps immediately onto the paste pool 24 in consideration of the dripping of the paste 2. That is, when the scraper 4 stops at the movement end position, the control program immediately sends a control signal to the scraper raising / lowering mechanism 41 to position the scraper 4 at the standby height (FIG. 9 (2)). Then, the control program returns the scraper 4 and the squeegee 5 by a predetermined distance L4. That is, it is moved in a direction approaching the printing area 12. This L4 is determined in advance as the distance at which the squeegee 5 is located directly above the paste pool 24 formed by the scraper 4. Since the operations of FIGS. 9A to 9C are performed in a short time, it appears that the squeegee 5 has jumped to a position above the paste pool 24 in the actual operation.

図9(3)に示す状態を少しの時間保持した後、制御プログラムは、スキージングのための制御信号を送る。即ち、移動機構6に制御信号を送ってスキージ5を移動開始位置の真上に位置させる。そして、スキージ昇降機構51に制御信号を送ってスキージ5をスキージング高さまで下降させる(図9(4))。その後、移動機構6に制御信号を送り、所定のスキージングストロークでスキージ5を移動させ、スキージングを行う(図9(5))。   After holding the state shown in FIG. 9 (3) for a short time, the control program sends a control signal for squeezing. That is, a control signal is sent to the movement mechanism 6 to position the squeegee 5 directly above the movement start position. Then, a control signal is sent to the squeegee lifting mechanism 51 to lower the squeegee 5 to the squeegee height (FIG. 9 (4)). After that, a control signal is sent to the moving mechanism 6 to move the squeegee 5 with a predetermined squeezing stroke to perform squeezing (FIG. 9 (5)).

次に、図10及び図11を使用して、ジャンプモードを適用したペースト寄せモードについて説明する。
まず、図10を使用してスクレッパー4のジャンプについて説明すると、第一の実施形態と同様に、スキージ5がスキージングのために移動して移動終了位置で停止する(図10(1))。次に、スクレッパー4は、ペースト2の垂れを考慮して、通常モードと同様に直ちにペースト溜まり23の上にジャンプする動作を行う。即ち、制御プログラムは、スキージ5をスタンバイ高さに戻し、スクレッパー4及びスキージ5を所定距離L3だけ印刷領域12に近い側に移動させる(図10(2))。この図10(2)に示す状態を少しの時間保持した後、制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送り、スクレッパー4及びスキージ5を印刷領域12から遠ざかる向きに移動させ、スクレッパー4をペースト寄せ位置に位置させる。その後、制御プログラムは、スクレッパー昇降機構41に制御信号を送ってスクレッパー4をコート高さまで下降させる(図10(3))。そして、制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送ってスクレッパー4及びスキージ5を移動させ、スクレッパー4にペースト2のコートを行わせる(図10(4))。
Next, using FIG. 10 and FIG. 11, the paste-adding mode to which the jump mode is applied will be described.
First, the jump of the scraper 4 will be described with reference to FIG. 10. As in the first embodiment, the squeegee 5 moves for squeezing and stops at the movement end position (FIG. 10 (1)). Next, the scraper 4 performs an operation of jumping immediately onto the paste pool 23 in the same manner as in the normal mode in consideration of the dripping of the paste 2. That is, the control program returns the squeegee 5 to the standby height, and moves the scraper 4 and the squeegee 5 closer to the printing area 12 by a predetermined distance L3 (FIG. 10 (2)). After holding the state shown in FIG. 10B for a short time, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6, moves the scraper 4 and the squeegee 5 away from the printing area 12, and pastes the scraper 4 into the paste. Position it at the close position. Thereafter, the control program sends a control signal to the scraper lifting mechanism 41 to lower the scraper 4 to the coat height ((3) in FIG. 10). Then, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 to cause the scraper 4 to coat the paste 2 ((4) in FIG. 10).

次に、図11を使用してスキージ5のジャンプについて説明する。第一の実施形態と同様に、スクレッパー4がコートのために移動して移動終了位置で停止する(図11(1))。次に、スキージ5は、ペースト2の垂れを考慮して、直ちにペースト溜まり24の上にジャンプする。即ち、スクレッパー4をスタンバイ高さに位置させ、スクレッパー4及びスキージ5を所定距離L4だけ印刷領域12に近い側に移動させる(図11(2))。   Next, jumping of the squeegee 5 will be described with reference to FIG. As in the first embodiment, the scraper 4 moves for the coating and stops at the movement end position (FIG. 11 (1)). Next, the squeegee 5 jumps immediately onto the paste pool 24 in consideration of the dripping of the paste 2. That is, the scraper 4 is positioned at the standby height, and the scraper 4 and the squeegee 5 are moved closer to the printing area 12 by a predetermined distance L4 (FIG. 11 (2)).

図11(2)に示す状態を少しの時間保持した後、制御プログラムは、移動機構6に制御信号を送ってスクレッパー4及びスキージ5を印刷領域12から離れる向きに移動させ、スキージ5ををペースト寄せ位置に位置させる。その後、制御プログラムは、スキージ昇降機構51に制御信号を送ってスキージ5をスキージング高さまで下降させ(図11(3))、移動機構6に制御信号を送って所定のストロークでスキージ5をスクレッパー4及びスキージ5を移動させ、スキージングを行う(図11(4))。   After holding the state shown in FIG. 11 (2) for a short time, the control program sends a control signal to the moving mechanism 6 to move the scraper 4 and the squeegee 5 away from the printing area 12, and paste the squeegee 5 into the paste. Position it at the close position. Thereafter, the control program sends a control signal to the squeegee lifting mechanism 51 to lower the squeegee 5 to the squeegeeing height (FIG. 11 (3)), sends a control signal to the moving mechanism 6 and scrapes the squeegee 5 with a predetermined stroke. 4 and the squeegee 5 are moved to perform squeezing (FIG. 11 (4)).

上記説明から解るように、ジャンプモードが適用されたペースト寄せモードでは、スクレッパー4は、スキージングの終了後にいったん印刷領域12に近い位置にジャンプした後にペースト寄せ位置に後退し、そこからコートのための移動を開始するという動作を行う。スキージ5も、コートの終了後にいったん印刷領域12に近い位置にジャンプした後にペースト寄せ位置に後退し、そこからスキージングのための移動を開始するという動作を行う。   As can be seen from the above description, in the paste mode to which the jump mode is applied, the scraper 4 once jumps to a position close to the printing area 12 after squeezing is finished, then moves back to the paste position, and from there for coating. The operation of starting movement is performed. The squeegee 5 also performs an operation of once jumping to a position close to the printing area 12 after the completion of the coating, then retreating to the paste approach position, and starting movement for squeezing from there.

このように、第二の実施形態では、制御プログラムがジャンプモードが実行されるよう制御プログラムが書き換えられている。このようなジャンプモードは、スクレッパー4やスキージ5からのペースト2が問題となる場所に垂れるのを防止する意義を有する。以下、この点について説明する。   Thus, in the second embodiment, the control program is rewritten so that the jump mode is executed. Such a jump mode has the significance of preventing the paste 2 from the scraper 4 and the squeegee 5 from dripping into a problematic location. Hereinafter, this point will be described.

上述したコートを行った際、移動終了位置で停止しスタンバイ高さに上昇したスクレッパー4の下端には、ペースト2が付着している。この状態で、スキージングのためにスクレッパー4及びスキージ5が移動すると、スクレッパー4の下端からペースト2が垂れ落ちることがある。垂れ落ちたペースト2は、スクリーン版1の印刷領域12の上に落下する。スキージ5は、落下したペースト2を掻き出すようにして移動するものの、部分的にペースト2のコートが厚い部分ができるため、印刷が不均一になる恐れがある。   When the above-described coating is performed, the paste 2 is attached to the lower end of the scraper 4 which has stopped at the movement end position and has risen to the standby height. In this state, when the scraper 4 and the squeegee 5 move for squeezing, the paste 2 may hang down from the lower end of the scraper 4. The dropped paste 2 falls onto the printing area 12 of the screen plate 1. Although the squeegee 5 moves so as to scrape the dropped paste 2, a portion where the coat of the paste 2 is thick is partially formed, so that there is a possibility that the printing becomes uneven.

また、スキージングを行った際、移動終了位置に停止しスタンバイ高さに上昇したスキージ5の下端にもやはりペースト2が付着している。この状態でコートのためにスクレッパー4及びスキージ5が移動すると、スキージ5の下端からやはりペースト2が垂れることがある。スクレッパー4は、垂れたペースト2を掻き出すようにして移動するものの、やはり局所的にコート厚が厚くなり、印刷が不均一になる恐れがある。
また、スクレッパー4やスキージ5の下端に付着したペースト2は、スクレッパー4やスキージ5の上昇や下降の際、移動の開始や停止の際などに、反動で飛び散るようにして落下することがある。この飛び散るようにして落下するペースト2は、スクリーン版1上の本来付着してはいけない場所に付着することがあり、印刷ミスの原因になることがある。
Further, when squeezing is performed, the paste 2 is also adhered to the lower end of the squeegee 5 which stops at the movement end position and rises to the standby height. If the scraper 4 and the squeegee 5 move for coating in this state, the paste 2 may also hang down from the lower end of the squeegee 5. Although the scraper 4 moves so as to scrape the dripping paste 2, the coat thickness is also locally increased, which may cause uneven printing.
In addition, the paste 2 attached to the lower ends of the scraper 4 and the squeegee 5 may fall in such a manner that the scraper 4 and the squeegee 5 are scattered by reaction when the scraper 4 or the squeegee 5 is raised or lowered, or when the movement is started or stopped. The paste 2 that falls in such a manner as to scatter may adhere to a place on the screen plate 1 where it should not originally adhere, which may cause a printing error.

ジャンプモードは、このような問題を考慮し、スクレッパー4やスキージ5をペースト溜まりの真上の位置に保持する時間帯を持つモードとなっている。ペースト溜まりの真上に位置させ、ペースト2をペースト溜まりに向けて垂らすことで上記問題を防止している。場合によっては、ペースト溜まりの上でスクレッパー4やスキージ5を上下動させ、ペースト2の離脱を促進するようにしても良い。この実施形態が図12に示されている。図12は、ペースト2の離脱を促進する実施形態について示した正面概略図である。   In consideration of such a problem, the jump mode is a mode having a time zone in which the scraper 4 or the squeegee 5 is held at a position directly above the paste pool. The above problem is prevented by positioning the paste 2 directly above the paste pool and hanging the paste 2 toward the paste pool. In some cases, the scraper 4 and the squeegee 5 may be moved up and down on the paste pool to promote the removal of the paste 2. This embodiment is illustrated in FIG. FIG. 12 is a schematic front view illustrating an embodiment that promotes the detachment of the paste 2.

この図12に示す実施形態の装置も、制御プログラムの構成が異なるのみである。この実施形態の装置では、図12(1)に示すように、ジャンプモードにおいてスクレッパー4をペースト溜まり23の真上に位置させた後、その位置から下降及び上昇を数回繰り返し、スクレッパー4の下端をペースト溜まりに漬けたりペースト溜まり23から離したりする。これにより、下端に付着していたペースト2が迅速に離脱し、ペースト溜まり23に混入する。   The apparatus of the embodiment shown in FIG. 12 also differs only in the configuration of the control program. In the apparatus of this embodiment, as shown in FIG. 12 (1), after the scraper 4 is positioned directly above the paste reservoir 23 in the jump mode, the lowering and rising of the scraper 4 are repeated several times from that position. Is soaked in the paste reservoir or separated from the paste reservoir 23. Thereby, the paste 2 adhering to the lower end is quickly detached and mixed into the paste pool 23.

スキージ5についても同様であり、図12(2)に示すように、スキージ5の下降及び上昇を数回繰り返し、スキージ5の下端をペースト溜まり24に漬けたり離したりする。これにより、スキージ5の下端に付着していたペースト2が迅速に離脱し、ペースト溜まり24に混入する。
尚、上記説明において、「数回」とは、ペースト2の付着量や粘度、濡れ性などにもよるが、2回から5回程度で良い。
The same applies to the squeegee 5. As shown in FIG. 12 (2), the squeegee 5 is repeatedly lowered and raised several times, and the lower end of the squeegee 5 is dipped in or separated from the paste reservoir 24. As a result, the paste 2 adhered to the lower end of the squeegee 5 is quickly detached and mixed into the paste pool 24.
In the above description, “several times” may be about 2 to 5 times, although it depends on the amount of paste 2 attached, viscosity, wettability, and the like.

次に、本願発明の他の実施形態について説明する。上記各実施形態では、往路においてスクレッパー4がコートを行い、復路においてスキージ5がスキージングを行う形態であった。本願発明は、このような形態でなくとも実施は可能である。即ち、スクレッパー4が往路と復路を移動して(一往復で)ペースト2のコートを行い、次に、スキージ5が一往復してスキージングを行うようにしても良い。この場合は、スクレッパー4は、往路を移動して移動終了位置で停止した後、スタンバイ高さに上昇し、その後、ペースト寄せ位置まで移動する。そして、スクレッパー4はコート高さまで下降し、その位置から反転して復路を移動し、もう一度コートを行う。つまり、スクレッパー4は、往路でのコートの際に自分が形成したペースト溜まりを復路でのコートの際に印刷領域12に寄せるようにする。
スキージ5についても同様である。スキージ5が往路と復路を移動してスキージングを行う場合、スキージ5は、往路を移動して移動終了位置で停止した後、スタンバイ高さに上昇する。スキージ5は、次にペースト寄せ位置まで移動した後、スキージング高さまで下降し、その位置から反転して復路を移動してもう一度スキージングを行う。
Next, another embodiment of the present invention will be described. In each of the above-described embodiments, the scraper 4 performs coating on the forward path, and the squeegee 5 performs squeezing on the return path. The present invention can be implemented even if it is not such a form. That is, the scraper 4 may move the forward path and the backward path (one reciprocation) to coat the paste 2, and then the squeegee 5 may reciprocate once to perform squeezing. In this case, the scraper 4 moves in the forward path and stops at the movement end position, then rises to the standby height, and then moves to the paste feeding position. Then, the scraper 4 descends to the court height, reverses from that position, moves on the return path, and performs another coat. That is, the scraper 4 causes the paste pool formed by itself to be applied to the printing area 12 during the coating on the return path.
The same applies to the squeegee 5. When the squeegee 5 moves on the forward path and the return path and performs squeezing, the squeegee 5 moves on the forward path and stops at the movement end position, and then rises to the standby height. The squeegee 5 next moves to the paste feeding position, then descends to the squeezing height, reverses from that position, moves on the return path, and performs squeezing again.

尚、スキージ5が最初に復路を移動する際、スクレッパー4が往路を移動することで形成されたペースト溜まりを寄せるよう少し後退してから復路の前進を行うしてもよく、この構成は、前述した第一の実施形態の場合と同様である。スクレッパー4についても、最初に往路を移動する際、前回の印刷でスキージ5が復路を移動することで形成したペースト溜まりを寄せるよう少し後退してから復路の前進を行うようにしても良い。   Note that when the squeegee 5 first moves on the return path, the scraper 4 may move slightly backwards so as to draw the paste pool formed by moving on the outward path, and then the return path may be advanced. This is the same as in the first embodiment. The scraper 4 may also move forward for the first time after moving slightly forward so as to draw the paste pool formed by the squeegee 5 moving on the return path in the previous printing when the scraper 4 moves for the first time.

以上の説明から解るように、本願発明において、ペースト寄せとは、スクレッパー4が自身が形成したペースト溜まりを寄せる場合とスキージ5が形成したペースト溜まりを寄せる場合とがあり、またスキージ5が自身が形成したペースト溜まりを寄せる場合とスクレッパー4が形成したペースト溜まりを寄せる場合とがある。   As can be seen from the above description, in the present invention, paste gathering includes a case where the scraper 4 draws a paste pool formed by itself and a case where the scrape 5 forms a paste pool formed by the squeegee 5, and the squeegee 5 itself There are a case where the formed paste pool is brought close and a case where the scraper 4 is formed.

以上の説明した各実施形態では、スクレッパー移動機構とスキージ移動機構が兼用された構成であったため、水平方向の移動についてはスクレッパー4とスキージ5は常に一体に移動したが、別々の機構を採用しても良い。この場合は、スクレッパー4が往路を移動してコートを行った後、スキージ5がそれを追いかけるようにして往路を移動してスキージングを行う場合もある。この場合、それぞれの往路の移動で一回の印刷が行われ、それぞれの復路の移動で次の一回の印刷が行われるようにしても良い。   In each of the embodiments described above, since the scraper moving mechanism and the squeegee moving mechanism are combined, the scraper 4 and the squeegee 5 are always moved together for horizontal movement, but separate mechanisms are used. May be. In this case, after the scraper 4 moves on the forward path and coats, the squeegee 5 may follow the path and move on the forward path to perform squeezing. In this case, one printing may be performed for each forward movement, and the next one printing may be performed for each backward movement.

このように、スクレッパー4とスキージ5が同じ向きに移動してコートとスキージングが行われる場合、移動した先にはスクレッパー4が形成した分とスキージ5が形成した分とを合わせたペースト溜まりが形成される。これは、次の印刷の際にスクレッパー4が移動を開始する際に印刷領域12に寄せることになる。即ち、次の印刷の際、スクレッパー4は手前のペースト寄せ位置まで後退し、スクレッパー4自身とスキージ5が溜めたペースト溜まりを印刷領域12に寄せた上でコートを行うことになる。この場合は、ペースト溜まりの量が多いから、印刷領域12の端部からペースト寄せ位置までの距離は、第一の実施形態などと比べて長くなると予想される。   As described above, when the scraper 4 and the squeegee 5 are moved in the same direction and coating and squeegeeing are performed, a paste pool in which the scraper 4 and the squeegee 5 are combined is formed at the moved position. It is formed. This is brought close to the printing area 12 when the scraper 4 starts moving in the next printing. That is, at the time of the next printing, the scraper 4 is retracted to the previous paste gathering position, and coating is performed after the paste reservoir in which the scraper 4 itself and the squeegee 5 are gathered is brought to the printing area 12. In this case, since the amount of paste pool is large, the distance from the end of the printing area 12 to the paste gathering position is expected to be longer than in the first embodiment.

本願発明の第一の実施形態に係るスクリーン印刷装置の正面概略図である。1 is a schematic front view of a screen printing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 制御手段7が備える制御プログラムの概略を示したフローチャートであり、制御プログラムの全体を概略的に示したものである。It is the flowchart which showed the outline of the control program with which the control means 7 is provided, and shows the whole control program schematically. 制御手段7が備える制御プログラムの概略を示したフローチャートであり、通常モードのフローチャートを示したものである。It is the flowchart which showed the outline of the control program with which the control means 7 is provided, and shows the flowchart in normal mode. 制御手段7が備える制御プログラムの概略を示したフローチャートであり、ペースト寄せモードのフローチャートを示したものである。It is the flowchart which showed the outline of the control program with which the control means 7 is provided, and shows the flowchart of paste gathering mode. 通常モードでの動作状態を示した正面概略図である。It is the front schematic which showed the operation state in normal mode. ペースト寄せモードでの動作状態を示した正面概略図である。It is the front schematic which showed the operation state in paste gathering mode. ペースト2の粘性に応じて後退距離L1,L2を決める点について示した正面概略図である。3 is a schematic front view showing points at which receding distances L1 and L2 are determined according to the viscosity of paste 2. FIG. 第二の実施形態における制御プログラムが行う通常モードについて示した正面概略図である。It is the front schematic diagram shown about the normal mode which the control program in 2nd embodiment performs. 第二の実施形態における制御プログラムが行う通常モードについて示した正面概略図である。It is the front schematic diagram shown about the normal mode which the control program in 2nd embodiment performs. 第二の実施形態における制御プログラムが行うペースト寄せモードを示した正面概略図である。It is the front schematic diagram which showed the paste gathering mode which the control program in 2nd embodiment performs. 第二の実施形態における制御プログラムが行うペースト寄せモードを示した正面概略図である。It is the front schematic diagram which showed the paste gathering mode which the control program in 2nd embodiment performs. ペースト2の離脱を促進する実施形態について示した正面概略図である。It is the front schematic shown about the embodiment which promotes separation of paste. 従来のスクリーン印刷装置の課題を示した正面概略図である。It is the front schematic which showed the subject of the conventional screen printing apparatus. 従来のスクリーン印刷装置の課題を示した平面概略図である。It is the plane schematic which showed the subject of the conventional screen printing apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 スクリーン版
2 ペースト
21 ペースト溜まり
22 ペースト溜まり
3 対象物
4 スクレッパー
5 スキージ
6 移動機構
7 制御手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Screen plate 2 Paste 21 Paste reservoir 22 Paste reservoir 3 Object 4 Scraper 5 Squeegee 6 Moving mechanism 7 Control means

Claims (10)

水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスクレッパー移動終了位置までスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスキージ移動終了位置までスキージを移動させるものであり、
前記制御手段は、スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置とした上でスクレッパーの移動を開始させるようスクレッパー移動機構を制御することが可能であり、
スクレッパーペースト寄せ位置は、前回のコートの際のスクレッパー移動終了位置又は前回のスキージングの際のスキージ移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、このスクレッパーペースト寄せ位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であることを特徴とするスクリーン印刷装置。
The screen plate in a horizontal position is superimposed on the object, the paste is coated on the printing area set on the screen plate, and the pattern of the printing area is formed by squeezing the coated paste against the object through the screen plate. A screen printing device for printing,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism moves the scraper to a scraper movement end position which is an end of the printing area or a position ahead of the print area.
The squeegee moving mechanism is for moving the squeegee to the end of the printing area or the squeegee movement end position which is the position ahead of the printing area,
The control means can control the scraper moving mechanism to start the movement of the scraper after setting the scraper paste gathering position as the scraper movement start position.
The scraper paste gathering position is a position farther from the printing area than the scraper movement finishing position in the previous coating or the squeegee movement finishing position in the previous squeezing, and the scraper paste gathering position and the end of the printing area A screen printing apparatus, characterized in that the paste is formed at a position where a paste pool formed between the two parts can be brought to a printing area.
水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスクレッパー移動終了位置までスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の端部又はその先の位置であるスキージ移動終了位置までスキージを移動させるものであり、
前記制御手段は、スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置とした上でスキージの移動を開始させるようスキージ移動機構を制御することが可能であり、
スキージペースト寄せ位置は、前回のスキージングの際のスキージ移動終了位置又は前回のコートの際のスクレッパー移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であることを特徴とするスクリーン印刷装置。
The screen plate in a horizontal position is superimposed on the object, the paste is coated on the printing area set on the screen plate, and the pattern of the printing area is formed by squeezing the coated paste against the object through the screen plate. A screen printing device for printing,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism moves the scraper to a scraper movement end position which is an end of the printing area or a position ahead of the print area.
The squeegee moving mechanism is for moving the squeegee to the end of the printing area or the squeegee movement end position which is the position ahead of the printing area,
The control means can control the squeegee moving mechanism to start the movement of the squeegee after setting the squeegee paste close position as the squeegee movement start position,
The squeegee paste position is a position farther from the printing area than the squeegee movement end position at the previous squeezing or the scraper movement end position at the previous coating, and the position between this position and the end of the printing area. A screen printing apparatus, characterized in that the paste is formed at a position where a paste pool formed therebetween can be brought to a printing area.
水平な姿勢のスクリーン版を対象物に重ね合わせ、スクリーン版に設定された印刷領域にペーストをコートし、コートされたペーストをスクリーン版を通して対象物に押し付けるスキージングを行うことで印刷領域のパターンを印刷するスクリーン印刷装置であって、
スクレッパーと、
スキージと、
スクレッパーをスクリーン版に沿って移動させることでスクレッパーにペーストのコートを行わせるクレッパー移動機構と、
ペーストがコートされたスクリーン版に沿ってスキージーを移動させることでスキージにスキージングを行わせるスキージー移動機構と、
スクリーン版に対するスクレッパーの距離を調節するスクレッパー昇降機構と、
スクリーン版に対するスキージの距離を調節するスキージ昇降機構と、
スクレッパー移動機構、スキージ移動機構、スクレッパー昇降機構及びスキージ昇降機構を制御する制御手段と
を備えたスクリーン印刷装置であって、
前記スクレッパー移動機構は、スクレッパーを、前記印刷領域の第一の端部又はその手前の位置をスクレッパー移動開始位置とし、その反対側の第二の端部又はその先の位置をスクレッパー移動終了位置としてスクレッパーを移動させるものであり、
前記スキージ移動機構は、前記印刷領域の第二の端部又はその手前の位置をスキージ移動開始位置とし、前記第一の端部又はその先の位置をスキージ移動終了位置としてスキージを移動させるものであり、スクレッパーの往路移動とスキージの復路移動とから成る一往復の移動により一回の印刷が行われる装置であり、
前記制御手段は、スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置とした上でスキージの移動を開始させるようスキージ移動機構を制御することが可能であるとともに、スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置とした上でスクレッパーの移動を開始させることが可能であり、
スキージペースト寄せ位置は、スクレッパー移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であり、
スクレッパーペースト寄せ位置は、スキージ移動終了位置よりも印刷領域から離れた位置であって、この位置と印刷領域の端部との間に形成されているペースト溜まりを印刷領域に寄せることが可能な位置であることを特徴とするスクリーン印刷装置。
The screen plate in a horizontal position is superimposed on the object, the paste is coated on the printing area set on the screen plate, and the pattern of the printing area is formed by squeezing the coated paste against the object through the screen plate. A screen printing device for printing,
A scraper,
With squeegee,
A scraper moving mechanism that causes the scraper to coat the paste by moving the scraper along the screen plate; and
A squeegee moving mechanism for squeezing the squeegee by moving the squeegee along the screen coated with paste;
A scraper lifting mechanism for adjusting the distance of the scraper to the screen plate,
A squeegee lifting mechanism for adjusting the distance of the squeegee to the screen plate,
A screen printing apparatus comprising a scraper moving mechanism, a squeegee moving mechanism, a scraper lifting mechanism, and a control means for controlling the squeegee lifting mechanism,
The scraper moving mechanism has a scraper as a scraper movement start position at a first end portion of the print area or a position in front of the first and a second end portion on the opposite side or a position before the scraper movement end position. Move the scraper,
The squeegee moving mechanism moves the squeegee with the second end of the printing area or a position before the squeegee moving start position as the squeegee moving end position. Yes, it is a device that performs printing once by one reciprocating movement consisting of the forward movement of the scraper and the backward movement of the squeegee,
The control means can control the squeegee movement mechanism so as to start the movement of the squeegee after setting the squeegee paste gathering position as the squeegee paste start position, and sets the scraper paste gather position as the scraper movement start position. Can start moving the scraper,
The squeegee paste position is a position farther from the printing area than the scraper movement end position, and the position where the paste pool formed between this position and the end of the printing area can be moved to the printing area. And
The scraper paste gathering position is a position farther from the printing area than the squeegee movement end position, and a position where the paste pool formed between this position and the end of the printing area can be brought to the printing area. A screen printing apparatus, characterized in that
前記制御手段は、前記スクレッパーペースト寄せ位置よりも前記印刷領域に近い位置であるスクレッパー通常開始位置をスクレッパー移動開始位置としてスクレッパー移動機構にスクレッパーを移動させる通常モードと、前記スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置としてスクレッパー移動機構にスクレッパーを移動させるペースト寄せモードとの二つのモードでスクレッパー移動機構を制御することが可能であり、
前記制御手段は、通常モードでの所定回数の印刷のたびごとにペースト寄せモードでの印刷を行うものであることを特徴とする請求項1記載のスクリーン印刷装置。
The control means has a normal mode in which a scraper movement start position is a scraper normal start position that is closer to the printing area than the scraper paste shift position, and a scraper movement mechanism moves the scraper, and the scraper paste shift position moves the scraper. It is possible to control the scraper moving mechanism in two modes, the paste gathering mode that moves the scraper to the scraper moving mechanism as the starting position,
The screen printing apparatus according to claim 1, wherein the control unit performs printing in the paste-feed mode every time a predetermined number of times of printing in the normal mode.
前記制御手段は、前記スキージペースト寄せ位置よりも前記印刷領域に近い位置であるスキージ通常開始位置をスキージ移動開始位置としてスキージ移動機構にスキージを移動させる通常モードと、前記スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置としてスキージ移動機構にスキージを移動させるペースト寄せモードとの二つのモードでスキージ移動機構を制御することが可能であり、
前記制御手段は、通常モードでの所定回数の印刷のたびごとにペースト寄せモードでの印刷を行うものであることを特徴とする請求項2記載のスクリーン印刷装置。
The control means includes a normal mode in which a squeegee moving start position is set to a squeegee normal start position that is closer to the printing area than the squeegee paste shift position, and a squeegee movement mechanism moves the squeegee, and the squeegee paste shift position is moved to the squeegee paste It is possible to control the squeegee moving mechanism in two modes, the pasting mode that moves the squeegee to the squeegee moving mechanism as the starting position,
3. The screen printing apparatus according to claim 2, wherein the control unit performs printing in the paste-feed mode every time a predetermined number of times of printing in the normal mode.
前記制御手段は、前記スクレッパーペースト寄せ位置よりも前記印刷領域に近い位置であるスクレッパー通常開始位置をスクレッパー移動開始位置としてスクレッパー移動機構にスクレッパーを移動させるとともに前記スキージペースト寄せ位置よりも前記印刷領域に近い位置であるスキージ通常開始位置をスキージ移動開始位置としてスキージ移動機構にスキージを移動させる通常モードと、前記スクレッパーペースト寄せ位置をスクレッパー移動開始位置としてスクレッパー移動機構にスクレッパーを移動させるとともに前記スキージペースト寄せ位置をスキージ移動開始位置としてスキージ移動機構にスキージを移動させるペースト寄せモードとの二つのモードでスクレッパー移動機構及びスキージ移動機構を制御することが可能であり、
前記制御手段は、通常モードでの所定回数の印刷のたびごとにペースト寄せモードでの印刷を行うものであることを特徴とする請求項3記載のスクリーン印刷装置。
The control means moves the scraper to a scraper moving mechanism with a scraper normal start position, which is a position closer to the print area than the scraper paste position, as the scraper movement start position, and moves to the print area from the squeegee paste position. A normal mode in which the squeegee moving start position is used as a squeegee moving start position, and the squeegee moving mechanism is used to move the squeegee to the squeegee moving start position, and the scraper moving position is used as the scraper moving start position. It is possible to control the scraper moving mechanism and the squeegee moving mechanism in two modes, paste paste mode that moves the squeegee to the squeegee moving mechanism with the position as the squeegee moving start position ,
4. The screen printing apparatus according to claim 3, wherein the control means performs printing in the paste feeding mode every time a predetermined number of times of printing in the normal mode.
前記制御手段は、前記スクレッパー移動終了位置で前記スクレッパーが停止した後、そのスクレッパー移動終了位置のその先に形成されているペースト溜まりの真上の位置であるジャンプ位置に前記スキージを位置させ、その後、スキージ移動機構によりスキージングを行わせるものであることを特徴とする請求項3又は6記載のスクリーン印刷装置。 After the scraper stops at the scraper movement end position, the control means positions the squeegee at a jump position which is a position immediately above the paste pool formed at the end of the scraper movement end position. The screen printing apparatus according to claim 3 or 6, wherein squeegeeing is performed by a squeegee moving mechanism. 前記制御手段は、前記ペースト溜まりの真上の位置においてスクレッパーを昇降させ、スクレッパーの下端のペースト溜まりへの接触とペースト溜まりからの離間とを一回又は複数回行うよう前記スクレッパー昇降機構を制御するものであることを特徴とする請求項7記載のスクリーン印刷装置。 The control means controls the scraper raising / lowering mechanism so as to raise and lower the scraper at a position directly above the paste reservoir and to make contact with the paste reservoir at the lower end of the scraper and separation from the paste reservoir one or more times. The screen printing apparatus according to claim 7, wherein the screen printing apparatus is a printer. 前記制御手段は、前記スキージ移動終了位置で前記スキージが停止した後、そのスキージ移動終了位置のその先に形成されているペースト溜まりの真上の位置であるジャンプ位置に前記スクレッパーを位置させ、その後、スクレッパー移動機構に次の印刷のためのコートを行わせるものであることを特徴とする請求項3、6、7又は8記載のスクリーン印刷装置。 After the squeegee stops at the squeegee movement end position, the control means positions the scraper at a jump position, which is a position immediately above the paste pool formed beyond the squeegee movement end position. 9. The screen printing apparatus according to claim 3, 6, 7 or 8, wherein the scraper moving mechanism performs coating for the next printing. 前記制御手段は、前記ペースト溜まりの真上の位置においてスキージを昇降させ、スキージの下端のペースト溜まりへの接触とペースト溜まりからの離間とを一回又は複数回行うよう前記スクレッパー昇降機構を制御するものであることを特徴とする請求項9記載のスクリーン印刷装置。
The control means controls the scraper raising / lowering mechanism to raise and lower the squeegee at a position directly above the paste reservoir and to make contact with the paste reservoir at the lower end of the squeegee and separation from the paste reservoir one or more times. The screen printing apparatus according to claim 9, wherein the apparatus is a screen printing apparatus.
JP2007317791A 2007-12-08 2007-12-08 Screen printing device Pending JP2009137218A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317791A JP2009137218A (en) 2007-12-08 2007-12-08 Screen printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317791A JP2009137218A (en) 2007-12-08 2007-12-08 Screen printing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009137218A true JP2009137218A (en) 2009-06-25

Family

ID=40868352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007317791A Pending JP2009137218A (en) 2007-12-08 2007-12-08 Screen printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009137218A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014016966A1 (en) * 2012-07-27 2016-07-07 富士機械製造株式会社 Screen printing machine
WO2017122283A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 ヤマハ発動機株式会社 Printing device and printing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014016966A1 (en) * 2012-07-27 2016-07-07 富士機械製造株式会社 Screen printing machine
WO2017122283A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 ヤマハ発動機株式会社 Printing device and printing method
CN108430777A (en) * 2016-01-12 2018-08-21 雅马哈发动机株式会社 Printing equipment and printing process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201352B2 (en) Double track stencil printer with solder collection head
KR101509580B1 (en) Screen printing apparatus
JP2009137218A (en) Screen printing device
JP6225334B2 (en) Component mounting apparatus and component mounting method
JP5290852B2 (en) Flux coating apparatus and flux coating method
US7895969B2 (en) Method and apparatus for forming outer electrode of electronic component
JP2021142755A (en) Solder printing machine
JP4841967B2 (en) Flux film forming apparatus and flux transfer apparatus
JP2011126207A (en) Screen printing apparatus, paste-material supplying method, and method of manufacturing printing object
JP2003298292A (en) System and method for mounting electronic component and paste feeder
JP3293409B2 (en) Method for managing viscosity of cream solder in screen printing equipment
JP4853229B2 (en) Solder printing method and solder printing head
JP6318035B2 (en) Printing apparatus and solder recovery method for printing apparatus
JP7133256B2 (en) Screen printing device and screen printing method
JP6194200B2 (en) Screen printing apparatus and cleaning processing apparatus
JP2005199545A (en) Screen printing equipment and screen printing method
JP7199507B2 (en) Deposition equipment and mounter
JP6261216B2 (en) Paste coating apparatus and coating method
JP2016185597A (en) Printing equipment, and printing method
JP2015115478A (en) Paste transfer apparatus and electronic component mounting machine
JP2023018390A (en) Screen printer and screen printing method
EP3473444B1 (en) Printing devices and printing methods
JP4477458B2 (en) Screen printing method
TWI614147B (en) Printing method and printing apparatus
JP2017087581A (en) Printing device and printing method