JP2009134859A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009134859A5
JP2009134859A5 JP2009017494A JP2009017494A JP2009134859A5 JP 2009134859 A5 JP2009134859 A5 JP 2009134859A5 JP 2009017494 A JP2009017494 A JP 2009017494A JP 2009017494 A JP2009017494 A JP 2009017494A JP 2009134859 A5 JP2009134859 A5 JP 2009134859A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
digital signal
recording medium
copying
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009017494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4747202B2 (ja
JP2009134859A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009017494A priority Critical patent/JP4747202B2/ja
Priority claimed from JP2009017494A external-priority patent/JP4747202B2/ja
Publication of JP2009134859A publication Critical patent/JP2009134859A/ja
Publication of JP2009134859A5 publication Critical patent/JP2009134859A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4747202B2 publication Critical patent/JP4747202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (2)

  1. デジタル信号を受信して記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号を再生してデジタルインタフェイスより出力するデジタル信号出力装置において、
    前記デジタル信号には、前記デジタル信号のコピー制限を示すコピー制御情報とコピー可信号保護情報とが付随しており、
    前記コピー制御情報は、コピー可の状態と、1回コピー可の状態と、コピー禁止の状態のいずれかを示す情報であり、
    前記コピー可信号保護情報は、前記デジタルインタフェイスより出力する前記デジタル信号がコピー可であり、かつ暗号化による保護が必要であるがどうかを示す情報であり、
    前記デジタル信号を受信する受信手段と、
    前記デジタル信号を前記記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号のコピー制限を示す記録媒体コピー情報を前記記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号を再生する記録再生手段と、
    再生した前記デジタル信号を暗号化する暗号化手段と、
    再生した前記デジタル信号を前記デジタルインタフェイスより出力する出力手段と、
    前記コピー制御情報と前記コピー可信号保護情報と前記記録媒体コピー情報とに基づいて前記暗号化手段と前記出力手段とを制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    前記コピー制御情報がコピー可、または、1回コピー可であることを示しているときに前記デジタル信号を前記記録媒体に記録し、
    前記デジタル信号を前記記録媒体から再生する際には、前記コピー制御情報がコピー可で、前記記録媒体コピー情報がコピー可であることを示し、かつ前記コピー可信号保護情報が保護不要であることを示しているときには、再生した前記デジタル信号を暗号化を行わないで前記出力手段より出力し、前記コピー制御情報が1回コピー可であることを示しているとき、または、前記記録媒体コピー情報がコピー不可であることを示しているとき、または、前記コピー可信号保護情報が保護要であることを示しているときには、再生した前記デジタル信号を前記暗号化手段において暗号化して前記出力手段より出力することを特徴とするデジタル信号出力装置。
  2. デジタル信号を受信して記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号を再生してデジタルインタフェイスより出力するデジタル信号出力方法において、
    前記デジタル信号には、前記デジタル信号のコピー制限を示すコピー制御情報と、コピー可信号保護情報とが付随しており、
    前記コピー制御情報は、コピー可の状態と、1回コピー可の状態と、コピー禁止の状態のいずれかを示す情報であり、
    前記コピー可信号保護情報は、前記デジタルインタフェイスより出力する前記デジタル信号がコピー可であり、かつ暗号化による保護が必要であるがどうかを示す情報であり、
    前記デジタル信号を受信し、
    前記コピー制御情報がコピー可、または、1回コピー可であることを示しているときに前記デジタル信号を前記記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号のコピー制限を示す記録媒体コピー情報を前記記録媒体に記録し、記録した前記デジタル信号を再生し、
    再生した前記デジタル信号を前記デジタルインタフェイスより出力する際には、
    前記コピー制御情報がコピー可で、前記記録媒体コピー情報がコピー可であることを示し、かつ前記コピー可信号保護情報が保護不要であることを示しているときには、再生した前記デジタル信号を暗号化を行わないで前記デジタルインタフェイスより出力し、前記コピー制御情報が1回コピー可であることを示しているとき、または、前記記録媒体コピー情報がコピー不可であることを示しているとき、または、前記コピー可信号保護情報が保護要であることを示しているときには、再生した前記デジタル信号を暗号化して前記デジタルインタフェイスより出力することを特徴とするデジタル信号出力方法。
JP2009017494A 2009-01-29 2009-01-29 デジタル信号出力装置およびデジタル信号出力方法 Expired - Lifetime JP4747202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009017494A JP4747202B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 デジタル信号出力装置およびデジタル信号出力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009017494A JP4747202B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 デジタル信号出力装置およびデジタル信号出力方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006117404A Division JP2006252761A (ja) 2006-04-21 2006-04-21 デジタル信号記録方法、デジタル信号再生方法、デジタル信号記録再生方法およびデジタル信号記録再生装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010140100A Division JP4747223B2 (ja) 2010-06-21 2010-06-21 デジタル情報記録装置およびデジタル情報記録方法
JP2010140101A Division JP4751953B2 (ja) 2010-06-21 2010-06-21 デジタル信号出力装置およびデジタル信号出力方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009134859A JP2009134859A (ja) 2009-06-18
JP2009134859A5 true JP2009134859A5 (ja) 2010-08-26
JP4747202B2 JP4747202B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=40866572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009017494A Expired - Lifetime JP4747202B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 デジタル信号出力装置およびデジタル信号出力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4747202B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4208998B2 (ja) * 1998-07-03 2009-01-14 パイオニア株式会社 複製制限機能を備えた記録再生システム、記録装置および再生装置
JP4078573B2 (ja) * 1998-09-25 2008-04-23 ソニー株式会社 ディジタル信号の伝送装置、ディジタル信号の伝送方法、ディジタル信号の記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002251819A5 (ja)
JP2005529422A5 (ja)
JP2007174448A5 (ja)
JP2010092585A5 (ja)
JP2002262227A5 (ja)
JP4560086B2 (ja) コンテンツデータ記録再生装置
JP2010192106A5 (ja)
JP2009064551A5 (ja)
JP2013140668A5 (ja)
JP2007165950A5 (ja)
JP2009134859A5 (ja)
JP2006524408A5 (ja)
JP2010061802A5 (ja)
JP2011129245A5 (ja) ディジタル情報受信装置およびディジタル情報記録再生方法
JP2006526244A5 (ja)
JP2008252543A5 (ja)
JP2005522754A (ja) ユーザデータをレンダリングするための装置及び方法
JP2010003404A5 (ja)
JP2010205397A5 (ja)
JP2010250848A5 (ja)
JP2008312257A5 (ja)
JP2009118528A5 (ja)
JP2008146815A5 (ja)
JP2012133878A5 (ja)
JP2008312256A5 (ja)