JP2009124563A - 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム - Google Patents

周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009124563A
JP2009124563A JP2007298055A JP2007298055A JP2009124563A JP 2009124563 A JP2009124563 A JP 2009124563A JP 2007298055 A JP2007298055 A JP 2007298055A JP 2007298055 A JP2007298055 A JP 2007298055A JP 2009124563 A JP2009124563 A JP 2009124563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
division multiple
multiple access
unit
access system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007298055A
Other languages
English (en)
Inventor
俊宏 ▲とう▼
Juinn-Horng Deng
Jeng-Kuang Hwang
正光 黄
Ikurin Kyu
育倫 邱
Nichiei Sho
日榮 鍾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINISTRY OF NAT DEFENSE CHUNG
National Chung Shan Institute of Science and Technology NCSIST
Original Assignee
MINISTRY OF NAT DEFENSE CHUNG
National Chung Shan Institute of Science and Technology NCSIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINISTRY OF NAT DEFENSE CHUNG, National Chung Shan Institute of Science and Technology NCSIST filed Critical MINISTRY OF NAT DEFENSE CHUNG
Priority to JP2007298055A priority Critical patent/JP2009124563A/ja
Publication of JP2009124563A publication Critical patent/JP2009124563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は、ピーク対平均電力比を低下させ、コスト削減し、良好な帯域幅効率を持つことを特徴とする周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムを提案する。
【解決手段】本発明は、周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムに関するものであり、送信装置は主に、複数の写像/スペクトラム拡散ユニットによって複数のサブストリームを各々受信し、これらのサブストリームを写像並びにスペクトラム拡散し、複数の直交変調データを生成する。複数の重複ユニットはこれらの直交変調データを各々受信し、直交変調データを重複し複数の重複データを生成する。複数のシフトユニットは重複データを各々受信し、重複データをシフトして複数のシフトデータを生成する。その内のシフトデータは相互直交である。このようにして、送信装置は上述により低ピーク対平均電力比を達成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、マルチキャリア符合分割多重接続システムに関するもので、特に、周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムである。
現在のインターネット及び通信は、徐々に文字、音声伝送から、各式マルチメディア音声映像データ伝送に発展しており、よって、無線インターネット帯域幅に対する要求は大幅に向上している。また、マルチキャリア符合分割多重接続(Multicarrier Code Division Multiple Access:MC-CDMA)通信技術は、マルチキャリア伝送技術と符合分割多重接続(Code Division Multiple Access:CDMA)通信技術を結合し、スペクトラム拡散技術を直交波周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:OFDM)アーキテクチャ上に応用する方式である。マルチキャリア符合分割多重接続は、個別ユーザーのスペクトラム拡散コードを許容し、各キャリアの上で独立変調して、パスの減衰に平坦特性を現し、並びに、周波数を多様にする効果を提供、更に、1ステップのイコライザを運用して符合間干渉の問題に対抗する。
しかしマルチキャリア分碼多重連接伝送技術において、得られるスペクトル効率(spectral efficiency)及びダイバーシティ利得(diversity gain)は比較的低く、並びに、広帯域システムに応用した場合、即ちマルチパス環境である時、符合間干渉(Intersymbol Interference、ISI)及びサブストリーム(substream)間における直交性消失の為、マルチキャリア伝送効果の低下が発生し、よって、良好なダイバーシティ利得とスペクトル効率を得ることは不可能となる。また例えば、直交波周波数分割多重信号(OFDM)のような一般的なマルチキャリア符合分割多重接続システムでデータ伝送する場合、ピーク対平均電力比(Peak-to-average-power-ratio:PAPR)が比較的高くなる。
よって、いかに前述問題に対し、新規の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムを提供し、伝送回路を簡単にし、ピーク対平均電力比を低くし、良好な帯域幅効率を持たせるかが本発明の課題である。
本発明の目的の一つは、写像/スペクトラム拡散ユニットを使ってピーク対平均電力比を低下させる周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムを提供することにある。
本発明の目的の一つは、回路アーキテクチャが簡単で、コスト削減ができる周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムを提供することにある。
本発明の目的の一つは、マルチコード技術によって、良好な帯域幅効率を持つ周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムを提供することにある。
本発明の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムは、送信装置と受信装置を含む。該送信装置は、デマルチプレクサーと、複数の写像/スペクトラム拡散ユニットと、複数のシフトユニットと、加算器と、逆変換ユニットと、高周波ユニットを含む。デマルチプレクサーユニットは、入力信号を受信して複数のサブストリームを生成、並びに複数の写像/スペクトラム拡散ユニットに伝送する。それらのサブストリームを写像、スペクトラム拡散して複数の直交変調データを生成する。複数の重複ユニットはそれらの直交変調データを各々受信し、これらの直交変調データを重複し、複数の重複データを生成し複数シフトユニットに伝送、それらの重複データをシフトして複数のシフトデータを生成する。該シフトデータは互いに直交させ、加算器はこれらのシフトユニットが生成するシフトデータを受信、これらのシフトデータを加算し合計データを生成する。逆変換ユニットは、該合計データを受信し、合計データを時間領域データに変換、高周波ユニットは該時間領域データを受信し、高周波信号を生成送信する。
また、受信装置は、高周波ユニットと、変換ユニットと、複数の移相ユニットと、複数のスペクトラム逆拡散ユニットと、複数の逆写像/判断ユニットと、マルチプレクサーを含む。該高周波ユニットは、高周波信号を受信し受信データを生成、並びに、変換ユニットに伝送する。変換ユニットは受信データを周波数領域データに変換する。移相ユニットは周波数領域データを各々受信し、周波数領域データをシフトし複数の移相データを生成、並びに、スペクトラム逆拡散ユニットに伝送、それは移相データをスペクトラム逆拡散した後、複数のスペクトラム逆拡散データを生成、複数の逆写像/判断ユニットは、スペクトラム逆拡散データを各々受信し、該スペクトラム逆拡散データを逆写像し、逆写像後のスペクトラム逆拡散データを判断し、複数の判断データを生成、マルチプレクサーは、これらの判断データを受信し、出力データを生成する。
請求項1の発明は、周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置において、
入力信号を受信し、複数のサブストリームを生成するデマルチプレクサーと、
サブストリームを各々受信、これらのサブストリームを写像並びにスペクトラム拡散し、複数の直交変調データを生成する複数の写像/スペクトラム拡散ユニットと、
該直交変調データを各々受信し、これらの直交変調データを重複し、複数の重複データを生成する複数の重複ユニットと、
該重複データを各々受信し、これらの重複データをシフトして複数のシフトデータを生成するシフトユニットと、
これらのシフトユニットが生成したシフトデータを受信し、これらのシフトデータを加算し合計データを生成する加算器と、
合計データを受信し、合計データを時間領域データに変換する逆変換ユニットと、
時間領域データを受信し、高周波信号を生成送信する高周波ユニットとにより構成されることを特徴とする周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項2の発明は、前記周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置は、更に、保護ユニットを含み、それは、時間領域データを受信、並びに時間領域データに保護データを追加し、高周波回路に伝送して、高周波信号を生成し送信することを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項3の発明は、前記保護データはサイクリックプレフィクスであることを特徴とする請求項2記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項4の発明は、前記写像/スペクトラム拡散ユニットは、
サブストリームを受信し、サブストリームの後2ビットと2ビット以外のサブストリームを論理演算し論理データを生成するXOR論理ゲートと、
論理データを受信し、該論理データを十進法データに変換する二進法十進法変換ユニットと、
十進法データとチューシークエンスを受信し、該十進法データを写像し写像データを生成する写像ユニットと、
サブストリームの後2ビットを受信し、並びに、サブストリームの後2ビットをスペクトラム拡散し、スペクトラム拡散データを生成するスペクトラム拡散ユニットと、
写像データとスペクトラム拡散データを受信乗算し、直交変調データを生成する乗算器とにより構成されることを特徴とすることを請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項5の発明は、前記スペクトラム拡散ユニットは四位相偏移変調であることを特徴とする請求項4記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項6の発明は、前記四位相偏移変調は多元陪直交変調データであることを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項7の発明は、前記シフトユニットは乗算器であり、重複データとシフトパラメータを乗算しシフトデータを生成することを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項8の発明は、前記逆変換ユニットは逆高速フーリエ変換ユニットであることを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置としている。
請求項9の発明は、周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置は、
高周波信号を受信し受信データを生成する高周波ユニットと、
受信データを受信し、該受信データを周波数領域データに変換する変換ユニットと、
周波数領域データを各々受信し、周波数領域データをシフトし複数の移相データを生成する複数の移相ユニットと、
移相データを各々受信し、該移相データをスペクトラム逆拡散し、複数のスペクトラム逆拡散データを生成する複数のスペクトラム逆拡散ユニットと、
スペクトラム逆拡散データを各々受信し、該スペクトラム逆拡散データを逆写像し、逆写像後のスペクトラム逆拡散データを判断し、複数の判断データを生成する複数の逆写像/判断ユニットと、
これらの判断データを受信し、出力データを生成するマルチプレクサーとにより構成されることを特徴とする周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置としている。
請求項10の発明は、前記受信装置は、イコライザを更に含み、それは、周波数領域データを受信し、周波数領域データを等化し、移相ユニットに伝送することを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置としている。
請求項11の発明は、前記移相ユニットは乗算器であり、重複データと移相パラメータを乗算し移相データを生成することを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置としている。
請求項12の発明は、前記変換ユニットは高速フーリエ変換ユニットであることを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置としている。
以上説明したように、本発明の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムは、写像/スペクトラム拡散ユニットを使ってピーク対平均電力比を低下させ、回路アーキテクチャが簡単である故コスト削減ができ、良好な帯域幅効率を持つことを特徴とする。
図1に、本発明の一実施例のブロック図を示す。図に示すとおり、本発明の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムは、送信装置1と、受信装置2を含む。送信装置1は、デマルチプレクサー10と、複数の写像/スペクトラム拡散ユニット11と、複数の重複ユニット12と、複数のシフトユニット13と、加算器14と、逆変換ユニット15と、高周波ユニット16を含む。デマルチプレクサー10は、入力データを受信し複数のサブストリーム(substream)を生成すると、写像/スペクトラム拡散ユニット11は、サブストリームを各々受信する。即ち、
Figure 2009124563
を受信する。その内、pは第p個目のサブストリームで、Rはサブストリームのビット数である。図2に、本発明の写像/スペクトラム拡散ユニットの詳細ブロック図を示す。図に示すとおり、写像/スペクトラム拡散ユニット11は、XOR論理ゲート110と、二進法十進法変換ユニット112と、写像ユニット114と、スペクトラム拡散ユニット116と、乗算器118を含む。XOR論理ゲート110は、サブストリームを受信し、サブストリームの後2ビットと2ビット以外のサブストリームを論理演算し、論理データを生成する。二進法十進法変換ユニット112は、論理データを受信し、論理データを十進法データに変換、写像ユニット114は十進法データとチューシークエンス(Chu sequence)を受信し、十進法データを写像し写像データを生成する。即ち、N個の直交コードを使ってRビットのサブストリームを写像する。例えば、R=log2M、M=N、即ち、N=8を例とするスペクトラム拡散コードは{C(0), C(1)…,C(7)}、よって、サブストリーム
Figure 2009124563
とスペクトラム拡散コード
Figure 2009124563
の写像は、次に示すとおりとなる。
Figure 2009124563
その後、我々はN階多相チューシークエンスをC(0)=〔C0,C1…,CN-1Tとして選択可能である。その内、
Figure 2009124563
によって、C(0)中の位置を知ることができる。その内のqとNは相関性を持つ。その後、写像ユニット114は、C(0)をmthの位置に循環シフトしC(m)を生成、即ち、C(m)=〔Cm,…,CN-1,C0,…,Cm-1〕である。その内、循環移動したチューシークエンスC(m)は、自己相関(auto correlation)と相互相関(cross correlation)特性を有しており、即ち、〈C(k), C(j)〉=0, k≠j ; 〈C(k), C(k)〉=N, k=jである。この他、循環移動のチューシークエンスC(m)は、逆フーリエ変換後、低いピーク対平均電力比を有する。写像ユニット114は、循環移動のチューシークエンスC(m)と十進法データを組み合わせて、写像データを生成する。スペクトラム拡散ユニット116は、サブストリームの後2ビットを受信し、並びに、サブストリームの後2ビットをスペクトラム拡散し、スペクトラム拡散データを生成する。即ち、
Figure 2009124563
である。乗算器118は、写像データとスペクトラム拡散データを受信し乗算し、直交変調データを生成する。即ち、ei (p)=di (p) Ci (p)である。その内ei (p)は多元陪直交変調(M-ary biorthogonal keying、MBOK)データであり、それはサブストリーム
Figure 2009124563
を含む。
これらの重複ユニット12は、直交変調データを各々受信し、これらの直交変調データを重複し、複数の重複データを生成する。即ち、
Figure 2009124563
その内、fi (p)の長さはPNx1であり、
Figure 2009124563
は重複チューシークエンスである。複数のシフトユニット13は、重複データを各々受信し、これらの重複データをシフトして複数のシフトデータを生成する。その内、シフトデータは相互直交する。シフトユニット13は乗算器であり、重複データとシフトパラメータを乗算しシフトデータを生成する。即ち、
Figure 2009124563
その内、
Figure 2009124563
は、対乗法(pairwise multiplication)であり、w(p)はp階周波数シフト演算である。即ち、
Figure 2009124563
その内、周波数のシフトは、fp=p/NP,p=0,1,…,P-1に基づき、シフトされ、この他、前述の重複と周波数シフト演算後のチューシークエンスはやはり直交性を有している。即ち、
Figure 2009124563
以上のとおり、重複ユニット12とシフトユニット13の演算を経た後でも、それはサブストリームの直交性を維持しており、並びに、低ピーク対平均電力比を有し、且つ、良好の周波数効率を持つ。
加算器14は、これらのシフトユニット13が生成したシフトデータを受信し、これらのシフトデータを加算し合計データを生成する。逆変換ユニット15は、合計データを受信し、合計データを時間領域データに変換する。即ち、
Figure 2009124563
その内、QHは、逆フーリエ変換の演算であり、並びに、N點{ci (p)}の逆フーリエを
Figure 2009124563
に変換、
Figure 2009124563
からの異なるゼロデータ挿入演算では、直交性を有し、即ち、
Figure 2009124563
であり、信号の伝送品質を向上させる。
高周波ユニット16は、時間領域データを受信し、高周波信号を生成送信する。即ち、
Figure 2009124563
よって、本発明の送信装置1は、シングルキャリア符合分割多重接続システム(Single-Carrier Division Multiple Access 、SC-CDMA)のような低ピーク対平均電力比を有する。
また、本発明の送信装置1は、保護ユニット17を更に含み、それは、時間領域データを受信、並びに時間領域データに保護データを追加し、高周波回路に伝送して、高周波信号を生成し送信する。その内の保護データはサイクリックプレフィクス(cyclic prefix)である。
図3に、本発明の実施例に関する受信装置のブロック図を示す。図のとおり、本発明における周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置2は、高周波ユニット21と、変換ユニット22と、複数の移相ユニット23と、複数のスペクトラム逆拡散ユニット24と、複数の逆写像/判断ユニット25と、マルチプレクサー26を含む。該高周波ユニット21は、高周波信号を受信し、送信装置1の保護ユニット17に加えられた保護符号をデコードし、受信データを生成する。変換ユニット22は、受信データを周波数領域データ、即ち、周波数領域の受信データに変換する。即ち、
Figure 2009124563
その内の{ EMBED Equation.3 , }は、周波数パスレスポンスであり、また、変換ユニット22は高速フーリエ変換(Fast Fourier Transformer、FFT)ユニットである。並びに、イコライザ27によって周波数領域データを受信し、周波数領域データを等化し、等化信号を生成する。即ち、zi=qYi、その内のqは、重み行列(weight matrix)となる。重み行列(weight matrix)は、最小二乗平均誤差(minimum mean square error、MMSE)とゼロフォーシング(zero forcing、ZF)に基づいて選択されたものである。最小二乗平均誤差受信に対してわかるのは、
Figure 2009124563
その内の
Figure 2009124563
は、フーリエ変換のホワイトノイズの雑信号変化であり、Λと
Figure 2009124563
が対角線行列である故、重み行列(weight matrix)はやはり対角線行列である。ゼロフォーシング受信に対してわかるのは、q=Λ-1ゼロフォーシングを使った重み行列(weight matrix)がフーリエ変換後の周波数データ{ EMBED Equation.3 , }において、我々が知ることができる等化信号は、即ち、
Figure 2009124563
その内、
Figure 2009124563
である。複数の移相ユニット23は、周波数領域データ、即ち、イコライザ27が出力した等化信号を各々受信し、周波数領域データをシフトして複数の移相データを生成する。複数のスペクトラム逆拡散ユニット24は、移相データを各々受信し、移相データをスペクトラム逆拡散し複数のスペクトラム逆拡散データを生成する。周波数シフト重複のチューシークエンスは直交性を有する故、我々はスペクトラム逆拡散データを得ることができる。即ち、
Figure 2009124563
その内の
Figure 2009124563

Figure 2009124563
である。前述において、移相ユニット23は乗算器であり、重複データと移相パラメータを乗算し、移相データを生成する。複数の逆写像/判断ユニット25は、スペクトラム逆拡散データを各々受信し、スペクトラム逆拡散データを逆写像し、逆写像データを生成する。並びに、逆写像後のスペクトラム逆拡散データを判断し、複数の判断データを生成する。即ち、N循環シフトされた多元陪直交変調(M-ary biorthogonal keying,MBOK)データが、スペクトラム逆拡散データ中の最大値を探し出し、逆写像データを予測する。即ち、
Figure 2009124563
最後に、スペクトラム逆拡散データ中の最大値に基づき、四位相偏移変調(QPSK)符号データを予測する。即ち、
Figure 2009124563
マルチプレクサーは、これらの判断データを受信し、出力データを生成する。即ち、
Figure 2009124563
これにより、データ伝送が完了する。
前述したとおり、本発明の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムは、写像/スペクトラム拡散ユニットによってこれらのサブストリームを受信し、これらのサブストリームを写像並びにスペクトラム拡散を行い、複数の直交変調データを生成させる。複数の重複ユニットはこれらの直交変調データを各々受信し、直交変調データを重複し、複数の重複データを生成する。複数のシフトユニットはこれらの重複データを各々受信し、重複データをシフトし、複数のシフトデータを生成する。その内のシフトデータは相互直交である。このようにして、ピーク対平均電力比を低下させる。また、本発明は、マルチコード技術によって、良好の帯域幅効率を有する。
本発明の実施例に関する送信装置のブロック図である。 本発明の写像/スペクトラム拡散ユニットに関する詳細ブロック図である。 本発明の実施例に関する受信装置のブロック図である。
符号の説明
1 送信装置
10 デマルチプレクサー
11 写像/スペクトラム拡散ユニット
110 XOR論理ゲート
112 二進法十進法変換ユニット
114 写像ユニット
116 スペクトラム拡散ユニット
118 乗算器
12 重複ユニット
13 シフトユニット
14 加算器
15 逆変換ユニット
16 高周波ユニット
17 保護ユニット
2 受信装置
21 高周波ユニット
22 変換ユニット
23 移相ユニット
24 スペクトラム逆拡散ユニット
25 逆写像/判断ユニット
26 マルチプレクサー
27 イコライザ

Claims (12)

  1. 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置において、
    入力信号を受信し、複数のサブストリームを生成するデマルチプレクサーと、
    サブストリームを各々受信、これらのサブストリームを写像並びにスペクトラム拡散し、複数の直交変調データを生成する複数の写像/スペクトラム拡散ユニットと、
    該直交変調データを各々受信し、これらの直交変調データを重複し、複数の重複データを生成する複数の重複ユニットと、
    該重複データを各々受信し、これらの重複データをシフトして複数のシフトデータを生成するシフトユニットと、
    これらのシフトユニットが生成したシフトデータを受信し、これらのシフトデータを加算し合計データを生成する加算器と、
    合計データを受信し、合計データを時間領域データに変換する逆変換ユニットと、
    時間領域データを受信し、高周波信号を生成送信する高周波ユニットとにより構成されることを特徴とする周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  2. 前記周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置は、更に、保護ユニットを含み、それは、時間領域データを受信、並びに時間領域データに保護データを追加し、高周波回路に伝送して、高周波信号を生成し送信することを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  3. 前記保護データはサイクリックプレフィクスであることを特徴とする請求項2記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  4. 前記写像/スペクトラム拡散ユニットは、
    サブストリームを受信し、サブストリームの後2ビットと2ビット以外のサブストリームを論理演算し論理データを生成するXOR論理ゲートと、
    論理データを受信し、該論理データを十進法データに変換する二進法十進法変換ユニットと、
    十進法データとチューシークエンスを受信し、該十進法データを写像し写像データを生成する写像ユニットと、
    サブストリームの後2ビットを受信し、並びに、サブストリームの後2ビットをスペクトラム拡散し、スペクトラム拡散データを生成するスペクトラム拡散ユニットと、
    写像データとスペクトラム拡散データを受信乗算し、直交変調データを生成する乗算器とにより構成されることを特徴とすることを請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  5. 前記スペクトラム拡散ユニットは四位相偏移変調であることを特徴とする請求項4記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  6. 前記四位相偏移変調は多元陪直交変調データであることを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  7. 前記シフトユニットは乗算器であり、重複データとシフトパラメータを乗算しシフトデータを生成することを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  8. 前記逆変換ユニットは逆高速フーリエ変換ユニットであることを特徴とする請求項1記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの送信装置。
  9. 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置は、
    高周波信号を受信し受信データを生成する高周波ユニットと、
    受信データを受信し、該受信データを周波数領域データに変換する変換ユニットと、
    周波数領域データを各々受信し、周波数領域データをシフトし複数の移相データを生成する複数の移相ユニットと、
    移相データを各々受信し、該移相データをスペクトラム逆拡散し、複数のスペクトラム逆拡散データを生成する複数のスペクトラム逆拡散ユニットと、
    スペクトラム逆拡散データを各々受信し、該スペクトラム逆拡散データを逆写像し、逆写像後のスペクトラム逆拡散データを判断し、複数の判断データを生成する複数の逆写像/判断ユニットと、
    これらの判断データを受信し、出力データを生成するマルチプレクサーとにより構成されることを特徴とする周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置。
  10. 前記受信装置は、イコライザを更に含み、それは、周波数領域データを受信し、周波数領域データを等化し、移相ユニットに伝送することを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置。
  11. 前記移相ユニットは乗算器であり、重複データと移相パラメータを乗算し移相データを生成することを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置。
  12. 前記変換ユニットは高速フーリエ変換ユニットであることを特徴とする請求項9記載の周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システムの受信装置。
JP2007298055A 2007-11-16 2007-11-16 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム Pending JP2009124563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298055A JP2009124563A (ja) 2007-11-16 2007-11-16 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298055A JP2009124563A (ja) 2007-11-16 2007-11-16 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009124563A true JP2009124563A (ja) 2009-06-04

Family

ID=40816214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007298055A Pending JP2009124563A (ja) 2007-11-16 2007-11-16 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009124563A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI387236B (zh) 一種採用循環位移正交鍵之多載波展頻映射裝置、發射機、接收機,及其通訊系統
JP6522745B2 (ja) マルチユーザー符号分割多元接続通信方法及び対応する送信機、受信機
EP2381635B1 (en) Transmission method, transmitter, and receiver for multi antenna wireless communication system
JP5541752B2 (ja) マルチキャリア通信システム内の伝送を行うための方法および装置
JP5610233B2 (ja) データユニットのプリアンブルを、生成または処理するための方法
US7406261B2 (en) Unified multi-carrier framework for multiple-access technologies
WO2010125943A1 (ja) 移動端末装置及び無線通信方法
KR20050021477A (ko) 데이터 기호 송신 및 수신 방법, 송신기, 수신기, 컴퓨터프로그램 제품, 및 전송 시스템
US7620115B2 (en) Space code block coding and spreading apparatus and method for transmission diversity and CDMA diversity transmitter and CDMA mobile station receiver using the same
JP2010114940A (ja) 多重入力−多重出力チャンネルにおいてバンド幅効率を向上するための方法および装置
CN102882628A (zh) 无线发送设备、无线通信系统和导频信号发送方法
EP1797691A1 (en) Block modulation
JP2004135302A5 (ja)
CN113315541B (zh) 一种伪随机相位序列扩频调制方法
JP2012165252A (ja) 送信機、受信機および通信システム
US7606196B2 (en) Radio communication system, radio communication method, and transmitter apparatus and receiver apparatus suitable for use in the same
US8611203B2 (en) Coding information for communication over an orthogonal frequency division multiple access (OFDMA)-based wireless link
US20070165705A1 (en) Method of enhancing frequency diversity in block cdma systems
CN102007743B (zh) 用信道频带发送/接收通信信号的频带高效方法和系统
Nazar et al. Joint Grouping Subcarrier and Permutation Index Modulations Based Differential Chaos Shift Keying System
KR100465315B1 (ko) 다중반송파 코드분할 다중접속에서의 확산/역확산 시스템및 그 방법
JP4498381B2 (ja) 無線通信方法、無線送信装置及び無線受信装置
JP2009124563A (ja) 周波数選択性減衰パスのマルチコードマルチキャリア符合分割多重接続システム
Blel et al. Real CDMA-OFDM/OQAM transmission system based on Walsh Hadamard spreading code over Rayleigh fading channel
KR100589858B1 (ko) 단일 반송파 방식을 채용한 통신 시스템과 그시스템에서의 신호 송수신 방법