JP2009108060A - 血糖を制御するための医薬組成物及びその方法 - Google Patents

血糖を制御するための医薬組成物及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009108060A
JP2009108060A JP2008276781A JP2008276781A JP2009108060A JP 2009108060 A JP2009108060 A JP 2009108060A JP 2008276781 A JP2008276781 A JP 2008276781A JP 2008276781 A JP2008276781 A JP 2008276781A JP 2009108060 A JP2009108060 A JP 2009108060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
blood glucose
pharmaceutical composition
emitting material
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008276781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5199026B2 (ja
Inventor
Huey-Fang Shang
恵芳 商
Ting-Kai Leung
庭継 梁
Yung-Sheng Lin
永昇 林
Chung-Huei Hsu
重輝 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taipei Medical University TMU
National Applied Research Laboratories
Original Assignee
Taipei Medical University TMU
National Applied Research Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taipei Medical University TMU, National Applied Research Laboratories filed Critical Taipei Medical University TMU
Publication of JP2009108060A publication Critical patent/JP2009108060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5199026B2 publication Critical patent/JP5199026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/08Oxides; Hydroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/10Carbonates; Bicarbonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、従来の糖尿病の薬物療法にある欠点を解決するための、血糖を制御するための遠赤外線放出物質を含む医薬組成物及びその方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による医薬組成物は、インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を制御するための医薬組成物であり、前記医薬組成物は、80−99.9%重量%の酸化鉱物を含む遠赤外線放出物質を含み、前記酸化鉱物は、60−95重量%の酸化アルミニウムを含む。本発明による血糖を制御するための方法は、遠赤外線放出物質を用意する工程と、室温において前記遠赤外線物質をインスリン抵抗性を有する被験者から所定の距離の位置に配置する工程とを含み、前記位置は遠赤外線の放射範囲内であることを特徴とする方法である。
【選択図】図1

Description

本発明は、血糖を制御するための遠赤外線放出物質及びその方法に関し、特に、インスリン抵抗性を有する患者の血糖を制御するための遠赤外線放出物質及びその方法に関する。
糖尿病患者のうち、およそ90%〜95%はインスリン非依存型の又は2型の糖尿病患者である。この種の患者では、体内の細胞が正常にインスリンを利用することができず、更にインスリンの過剰分泌が生じる。このような症状はインスリン抵抗性とよばれる。2型糖尿病の患者では、インスリンが正常に作用することがでず、血液内のブドウ糖の含有量が高くなり、長期間、多くの合併症を発症する場合がある。例えば、心臓血管、並びに、目及び腎臓の病気などがその例である。
一般に、患者の血糖を効果的に制御し、正常な状態又は正常に近い状態にするために、ダイエットのほか、経口血糖降下薬又はインスリンを利用する必要がある。糖尿病の状態に依存して、経口血糖降下薬は徐々に効力を失い、更に、全ての患者にとってインスリンが有効であるわけではない。それ故に、より効果的な方法が発見され、血糖を制御する必要がある。
遠赤外線は、およそ4〜1000μmの波長を有する電磁波である。4〜16μmの波長を有する遠赤外線は、動植物の生長を増進する効果があるため、当該分野において「育成光線」とも呼ばれる。遠赤外線が人体の病気を治療する効果を有することは、医学的にすでに確認されている。しかしながら、従来の研究では、遠赤外線が血糖を制御できるかどうかは確認されていない。
従って、このような従来の糖尿病の薬物療法が有する欠点を解決するために鋭意研究が重ねられ、その結果、本発明は、血糖を制御するための遠赤外線放出物質を含む医薬組成物及びその方法を提供する。遠赤外線の放射は、物理性がある方法を属するため、経口薬に起因する副作用を回避することができる。本発明による遠赤外線放射物質は、容易に携帯されるという長所を有し、繰り返し血糖を制御することで、インスリンが作用する時間が足りないという欠点を改善することができる。
本発明は上記目的を達成するために以下のように定義される。
一実施態様において、本発明による医薬組成物は、インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を制御するための医薬組成物であり、前記医薬組成物は、80−99.9重量%の酸化鉱物を含む遠赤外線放出物質を含み、前記酸化鉱物は、60−95重量%の酸化アルミニウムを含むことを特徴とする医薬組成物である。
一実施態様において、本発明による医薬組成物は、医薬的に許容可能な担体であり、前記インスリン抵抗性は、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群、関連する合併症、及びこれらの組み合わせから成る群より1つ選ばれたものであり、前記遠赤外線放出物質が放射する遠赤外線は、波長6−14μmの範囲において放射率が0.9以上のようなものであり、前記遠赤外線放出物質は、室温において血糖を減少させ、1−20重量%の酸化鉄、1−10重量%の酸化マグネシウム、及び1−30重量%の炭酸カルシウムを含むことを特徴とする医薬組成物である。
一実施態様において、本発明による組成物は、被験者の血糖を制御するための組成物であって、前記組成物が、遠赤外線を放射し、被験者の血糖を減少させる遠赤外線放出物質を含み、前記遠赤外線放出物質が酸化鉱物を含むことを特徴とする組成物である。
一実施態様において、本発明による組成物は、前記被験者はインスリン抵抗性を有し、前記酸化鉱物は60−95重量%の酸化アルミニウムを含み、前記組成物は医薬組成物であり、前記組成物は医薬的に許容可能な担体であり、前記組成物は前記遠赤外線放出物質が混合される基材を含み、前記基材が、金属、ガラス、セラミック及び重合体から成る群から選択される少なくとも1つであることを特徴とする組成物である。
一実施態様において、本発明による血糖を制御するための方法は、遠赤外線放出物質を用意する工程と、室温において前記遠赤外線物質をインスリン抵抗性を有する被験者から所定の距離の位置に配置する工程とを含み、前記位置は遠赤外線の放射範囲内であることを特徴とする血糖を制御するための方法である。
一実施態様において、本発明による血糖を制御するための方法は、前記遠赤外線放出物質が放射する遠赤外線は、波長6−14μmの範囲で放射率が0.9以上のようなものであり、前記酸化鉱物は、0−95重量%の酸化アルミニウムを含み、前記遠赤外線放出物質は、更に1−20重量%の酸化鉄、1−10重量%の酸化マグネシウム、及び1−30重量%の炭酸カルシウムを含み、前記インスリン抵抗性は、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群、関連する合併症、及びこれらの組み合わせから成る群より1つ選ばれたものであることを特徴とする血糖を制御するための方法である。
本発明による血糖を制御するための医薬組成物及びその方法により、従来の糖尿病の薬物療法における欠点を解決し、経口薬に起因する副作用を回避し、更に、繰り返し血糖を制御することで、インスリンが作用する時間が足りないという欠点を改善することを目的とする。
以下に、本発明を実施例に基づいて詳述するが、これらはあくまで例示に過ぎず、本発明の範囲はこれらの実施形態に限定されない。本発明の範囲は特許請求の範囲に記載され、更に、特許請求の範囲の記載と均等な意味を含み、及び範囲内における全ての変更を含む。
〈例1〉
最初に、本発明の第1の実施例について説明する。本実施例における遠赤外線放出物質の材料は、機器技術研究センター(儀器科技研究中心)と台北医学大学との共同開発によって達成されたものであり、高い有効性で遠赤外線を放出するセラミック粉末である。前記セラミック粉末の生物に対する効果は、既に多数の実験によって証明されている。前記遠赤外線放出物質は、複数の天然鉱物を含み、主要材料として80−99.9重量%の酸化鉱物を含む。前記酸化鉱物は、60−95重量%の酸化アルミニウム、1−20重量%の酸化鉄、1−10重量%の酸化マグネシウム、及び1−30重量%の炭酸カルシウムを含む。その他の成分として、二酸化チタン、二ホウ化チタンまたはその他の天然鉱物、例えば二酸化ケイ素、水酸化亜鉛、酸化亜鉛、カーバイドなどを含む。遠赤外線放出物質が放射する遠赤外線は、黒体放射を基準として遠赤外線分光放射計を利用して測定した場合、波長6−14μmの範囲において放射率が0.9以上となるような結果を有するものである。前記放射する遠赤外線は、米国AATCC試験法100により、黄色ブドウ球菌及び大腸菌に対する殺菌効果が99.9%以上となるものである。
〈例2〉
本発明による医薬組成物は、インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を制御するためのものであり、例1に示すような成分及び性質を有する遠赤外線放出物質を含む。前記インスリン抵抗性は、遺伝要因および非遺伝要因の疾患を含み、例えば、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群および関連する合併症などである。本発明による医薬組成物は、何れかの方法によって被験者に投与されるために、医薬的に許容可能な担体を含み、その例として、例えば、賦形剤、接着剤および補助剤を含む。遠赤外線を放射する遠赤外線放出物質を含む医薬組成物は、インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を減少させて正常値とする。本実施例にかかる医薬組成物は、室温において被験者の血糖を減少させる効果を有し、容易に携帯される長所を有し、経口薬および注射液を使用することなく、インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を制御する方法を提供するものである。
〈例3〉
第3の実施例として、本発明は、被験者の血糖を制御するための組成物であって、前記組成物は、遠赤外線を放射して被験者の血糖を減少させる遠赤外線放出物質を含む組成物である。遠赤外線放出物質は、第1の実施例に示される成分及び性質と同様であり、ここでは省略する。本実施例において、インスリン抵抗性は、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群および関連する合併症である。本実施例による組成物と、前述の実施例との区別は、本実施例による組成物は医薬組成物としての機能のほか、基材を混合することで、またはその基材を表面に分布することで、別の形態としての機能を有する。本発明による前記基材は、金属、ガラス、セラミック及び重合体から成る群から選択される少なくとも1つである。一例として、前記遠赤外線放出物質を陶製瓦に混合すると、前記陶製瓦は、被験者の血糖を減少するための建材となる。従って、前記建材を利用して作られる建物で被験者を囲むことにより、被験者の血糖を制御することができる。また、前記遠赤外線放出物質を重合体に混合することで、被験者の血糖を減少するための着物を製造することができる。被験者が前記着物を身につけることは、遠赤外線放射物質を携帯することと同様の効果を有する。
〈例4〉
文献によると、火傷、手術または外傷の後、患者はインスリン抵抗性及び高血糖の症状を示すため、火傷、手術または外傷は、患者の血糖および生存率に影響を与える。従って、第4の実施例として、皮膚に火傷を負ったマウスを動物モデルとして用い、本発明による血糖を制御するための組成物の効果を証明する。
7週齢のオスのマウス(BALB/c)を選択し、無作為に対照群および実験群として、それぞれ13個体ずつ分配する。実験開始の1日前に、マウスに麻酔を行い、背にある毛を剃る。30x25mmの穴を開けた熱遮断板を、毛を剃ったマウスの背にあて、0.3mlのアルコール(95%)により、剃った部分を15秒間点火することで、マウスに30%の火傷を負わせる。その直後、1mlの(薬用)塩水を腹腔内に注射して水を補充する。その後、2つの群にわけ、実験群では遠赤外線を放出するセラミック粉末を、遠赤外線が放出される範囲内となるように、マウスの周囲に配置する。火傷を負わせたマウスに水を供給しつつ24時間絶食させ、絶食の終了後、直ちに食料を供給する。火傷を負わせて2日後、4日後、7日後および14日後において、所定の数のマウスを屠殺し血糖を測定する。
表1は、火傷を負わせた2日後、4日後、7日後および14日後に測定した、マウスの血糖値を示す表である。1回につき1群あたり3個体のマウスを測定に用いたが、14日目において、対照群のマウスでは既に2個体が死んだため、残りの2個体の血糖値を測定する。一方で、実験群では、4個体の血糖値を測定した。図1は表1の結果をグラフ化したものである。図1中、それぞれの点は、その日に測定された平均血糖値を表す。図1において、上に位置する曲線は対照群の血糖値であり、下に位置する曲線は実験群の血糖値である。図1において、対照群の血糖値では、火傷後、有意な変化はみられない。それに対して、実験群では、血糖値が時間と共に減少している。表2に示されるように、p<0.05の場合、実験群では、対照群よりも安定的に、統計的に有意な血糖値が得られる。
Figure 2009108060
Figure 2009108060
火傷を負わせたマウスの生存率を考えると、火傷後1日目および2日目において、対照群ではそれぞれ1個体のマウスが死亡した。一方、実験群では、100%の生存率が得られたため、本発明による遠赤外線放出物質による、火傷後の患者の生存率を増大する効果が証明される。この火傷モデルを利用してインスリン抵抗性を模倣する結果によって、本発明による遠赤外線放射物質が、高血糖の問題を改善し、血糖を適切に制御できることが示される。今後は、遠赤外線放出物質を含む組成物により、インスリン抵抗性疾患を用いて、例えば2型糖尿病患者の血糖を正常値にする方法、または、血糖を減少する薬およびインスリンによる治療に置き換えて治療する方法が提供される。
以上の説明を通して、当業者であれば本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び修正が可能であることが分かる。従って、本発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載された内容に限定されず、特許請求の範囲によって定めてもよい。
本発明の実施例による、対照群および実験群の血糖値の測定結果を示す図。

Claims (6)

  1. インスリン抵抗性を有する被験者の血糖を制御するための医薬組成物であって、
    前記医薬組成物は、80−99.9重量%の酸化鉱物を含む遠赤外線放出物質を含み、
    前記酸化鉱物は、60−95重量%の酸化アルミニウムを含む、
    ことを特徴とする医薬組成物。
  2. 請求項1に記載の医薬組成物であって、
    医薬的に許容可能な担体であり、
    前記インスリン抵抗性は、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群、関連する合併症、及びこれらの組み合わせから成る群より1つ選ばれたものであり、
    前記遠赤外線放出物質が放射する遠赤外線は、波長6−14μmの範囲において放射率が0.9以上のようなものであり、
    前記遠赤外線放出物質は、室温において血糖を減少させ、1−20重量%の酸化鉄、1−10重量%の酸化マグネシウム、及び1−30重量%の炭酸カルシウムを含む、
    ことを特徴とする医薬組成物。
  3. 被験者の血糖を制御するための組成物であって、
    前記組成物が、遠赤外線を放射し、被験者の血糖を減少させる遠赤外線放出物質を含み、
    前記遠赤外線放出物質が酸化鉱物を含む、
    ことを特徴とする組成物。
  4. 請求項3に記載の組成物であって、
    前記被験者はインスリン抵抗性を有し、
    前記酸化鉱物は60−95重量%の酸化アルミニウムを含み、
    前記組成物は医薬組成物であり、
    前記組成物は医薬的に許容可能な担体であり、
    前記組成物は前記遠赤外線放出物質が混合される基材を含み、
    前記基材が、金属、ガラス、セラミック及び重合体から成る群から選択される少なくとも1つである、
    ことを特徴とする組成物。
  5. 遠赤外線放出物質を用意する工程と、
    室温において前記遠赤外線物質をインスリン抵抗性を有する被験者から所定の距離の位置に配置する工程とを含み、前記位置は遠赤外線の放射範囲内である、
    ことを特徴とする血糖を制御するための方法。
  6. 請求項5に記載の血糖を制御するための方法であって、
    前記遠赤外線放出物質が放射する遠赤外線は、波長6−14μmの範囲で放射率が0.9以上のようなものであり、
    前記酸化鉱物は、60−95重量%の酸化アルミニウムを含み、
    前記遠赤外線放出物質は、更に1−20重量%の酸化鉄、1−10重量%の酸化マグネシウム、及び1−30重量%の炭酸カルシウムを含み、
    前記インスリン抵抗性は、2型糖尿病、手術後症候群、重篤な疾病、火傷、外傷後症候群、関連する合併症、及びこれらの組み合わせから成る群より1つ選ばれたものである、
    ことを特徴とする血糖を制御するための方法。
JP2008276781A 2007-10-29 2008-10-28 血糖を制御するための医薬組成物及びその方法 Expired - Fee Related JP5199026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096140638A TWI348910B (en) 2007-10-29 2007-10-29 Composition for controlling blood glucose and method thereof
TW096140638 2007-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009108060A true JP2009108060A (ja) 2009-05-21
JP5199026B2 JP5199026B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=40490393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008276781A Expired - Fee Related JP5199026B2 (ja) 2007-10-29 2008-10-28 血糖を制御するための医薬組成物及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090110752A1 (ja)
JP (1) JP5199026B2 (ja)
DE (1) DE102008022102A1 (ja)
TW (1) TWI348910B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210027589A (ko) * 2019-08-28 2021-03-11 연세대학교 원주산학협력단 당뇨병 예방, 치료 또는 개선을 위한 세라믹 조성물(ndc) 및 이의 제조방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201143838A (en) * 2010-06-10 2011-12-16 Univ Hungkuang Method and use for increasing the anti-oxidation capability by using far-infrared ray emitter
US9897565B1 (en) 2012-09-11 2018-02-20 Aseko, Inc. System and method for optimizing insulin dosages for diabetic subjects
US9171343B1 (en) 2012-09-11 2015-10-27 Aseko, Inc. Means and method for improved glycemic control for diabetic patients
US9898585B2 (en) 2014-01-31 2018-02-20 Aseko, Inc. Method and system for insulin management
US9486580B2 (en) 2014-01-31 2016-11-08 Aseko, Inc. Insulin management
TW201603800A (zh) * 2014-07-18 2016-02-01 Chan Yuea Biotechnology Co Ltd 用於電子裝置的遠紅外線基材
US11081226B2 (en) 2014-10-27 2021-08-03 Aseko, Inc. Method and controller for administering recommended insulin dosages to a patient
AU2015339576B2 (en) 2014-10-27 2020-02-06 Aseko, Inc. Subcutaneous outpatient management
EP3337402A4 (en) 2015-08-20 2019-04-24 Aseko, Inc. THERAPY ADVISER FOR THE MANAGEMENT OF DIABETES

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711919U (ja) * 1993-07-31 1995-02-28 哲也 藤代 装飾を兼ねた保健用遠赤外線放射ネックレス
JPH11192154A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Masanobu Douniwa 護符石
US20020139963A1 (en) * 2001-03-09 2002-10-03 Hyeon-Jae Kim Composition emitting far infrared rays and method for preparation thereof
US6516229B1 (en) * 1999-11-24 2003-02-04 Albert Chin-Tang Wey Personal therapeutic device using far infrared radiation
JP2005015334A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Jih-Hsin Tsai 遠赤外線照射作用のナノ特性釉薬

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1510216B8 (en) * 2002-06-05 2012-05-09 Komura, Toshio Antithrombogenic ceramic composition and article containing the same
US7754345B2 (en) * 2004-06-16 2010-07-13 Jih-Hsin Tsai Far infrared emitting nano glaze

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711919U (ja) * 1993-07-31 1995-02-28 哲也 藤代 装飾を兼ねた保健用遠赤外線放射ネックレス
JPH11192154A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Masanobu Douniwa 護符石
US6516229B1 (en) * 1999-11-24 2003-02-04 Albert Chin-Tang Wey Personal therapeutic device using far infrared radiation
US20020139963A1 (en) * 2001-03-09 2002-10-03 Hyeon-Jae Kim Composition emitting far infrared rays and method for preparation thereof
JP2005015334A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Jih-Hsin Tsai 遠赤外線照射作用のナノ特性釉薬

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011063753; 夕刊フジ , 19970129 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210027589A (ko) * 2019-08-28 2021-03-11 연세대학교 원주산학협력단 당뇨병 예방, 치료 또는 개선을 위한 세라믹 조성물(ndc) 및 이의 제조방법
KR102339101B1 (ko) 2019-08-28 2021-12-16 연세대학교 원주산학협력단 당뇨병 예방, 치료 또는 개선을 위한 세라믹 조성물(ndc) 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20090110752A1 (en) 2009-04-30
TWI348910B (en) 2011-09-21
TW200918080A (en) 2009-05-01
JP5199026B2 (ja) 2013-05-15
DE102008022102A1 (de) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199026B2 (ja) 血糖を制御するための医薬組成物及びその方法
Wang et al. Silk microneedle patch capable of on‐demand multidrug delivery to the brain for glioblastoma treatment
US20230088439A1 (en) Drug mixing and delivery system and method
Cai et al. Engineered biomaterials for cancer immunotherapy
He et al. Immune checkpoint inhibitor‐based strategies for synergistic cancer therapy
Chang et al. Supramolecular immunotherapy of cancer based on the self‐assembling peptide design
JPH09503675A (ja) 細胞成長コントロール用移植可能システム
MXPA05003829A (es) Implantacion de materiales biologicos encapsulados para el tratamiento de enfermedades.
JP2004321819A (ja) 薬剤活性化合物の改良された適用方法及び装置
Marcus Photodynamic therapy of human cancer: clinical status, potential, and needs
JP2002525297A (ja) フェンタニールおよびスフェンタニールの改良された投与の方法および装置
WO2005084387A3 (en) Methods and compositions for hybrid cell vaccines for the treatment and prevention of cancer
CN1610540A (zh) 改进的镇痛药给药方法和装置
JP2021510365A5 (ja)
Ghonemy et al. The efficacy of microneedling alone vs its combination with 5‐fluorouracil solution vs 5‐fluorouracil intralesional injection in the treatment of plantar warts
JP2003530088A5 (ja)
CN103501803A (zh) Smad7的治疗应用
Degitz et al. Rapid decline in photosensitivity after 8-methoxypsoralen bathwater delivery
CN1304073C (zh) 可发射射线的产品和应用远红外线的方法
CN101969979A (zh) 含有脱辅基水母蛋白的组合物及其使用方法
AU2015247921A1 (en) Sitagliptin tannate complex
Voitsekhovsky et al. Individual therapy of patients with hemophilia
CN102872527B (zh) 一种经皮植入的扩散输药器及其制造方法
KR102339102B1 (ko) 당뇨발 예방, 치료 또는 개선을 위한 세라믹 조성물(ndc)
Ling et al. Self‐Healing Porous Microneedles Fabricated Via Cryogenic Micromoulding and Phase Separation for Efficient Loading and Sustained Delivery of Diverse Therapeutics

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5199026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees