JP2009103712A - ナビゲーションシステム - Google Patents
ナビゲーションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009103712A JP2009103712A JP2009025809A JP2009025809A JP2009103712A JP 2009103712 A JP2009103712 A JP 2009103712A JP 2009025809 A JP2009025809 A JP 2009025809A JP 2009025809 A JP2009025809 A JP 2009025809A JP 2009103712 A JP2009103712 A JP 2009103712A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mountain
- navigation system
- line
- intersection
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】車両の乗員の視点で描画された車両進行方向の景観である乗員視点地図上に山を描画して表示装置4に表示するナビゲーションシステムにおいて、同じ高度の位置を結んだ等高線の情報を含む地図データを記憶する記憶装置2から視点の地図上の点である基準点を含む地図データを取得し、基準点に対して所定の関係を有する線と当該地図データに含まれる等高線との交点を算出し、交点上で高さが等高線の高度である点を結ぶことによって得られる2次元の山から乗員視点地図上の山描画データを作成する。
【選択図】図1
Description
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るナビゲーションシステムの機能的な構成を示すブロック図である。このナビゲーションシステムは、入力装置1、記憶装置2、制御装置3および表示装置4から構成されている。
この発明の実施の形態2に係るナビゲーションシステムは、自車の現在位置から所定の距離に存在する山のみならず、さらに他の距離に存在する山をも表示するようにしたものである。この実施の形態2に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態3に係るナビゲーションシステムは、実施の形態2に係るナビゲーションシステムにおいて、半直線Aに直交する複数の線分の間隔を、自車の現在位置から所定の距離以内では狭くし、所定の距離以上では広くするようにしたものである。この実施の形態3に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態4に係るナビゲーションシステムは、実施の形態2に係るナビゲーションシステムにおいて、半直線Aに直交する複数の線分の間隔を、自車の現在位置から遠くになるに従って広くするようにしたものである。この実施の形態4に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
自車の現在位置から線分B(1)までの距離×rn−1・・・(1)
ここで、rは所定の公比、nは自車の現在位置から順番に付された線分Bの番号である。
この発明の実施の形態5に係るナビゲーションシステムは、実施の形態2に係るナビゲーションシステムにおいて、半直線Aに直交する複数の線分として、山の頂上を通る線分を用いるようにしたものである。この実施の形態4に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態6に係るナビゲーションシステムは、実施の形態1に係るナビゲーションシステムにおいて、半直線Aに直交する直線の代わりに、自車の現在位置(基準点)を中心とする円または円弧を用いたものである。この実施の形態6に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態7に係るナビゲーションシステムは、自車の現在位置から所定の距離の半径位置に存在する山のみならず、さらに他の距離の半径位置に存在する山をも表示するようにしたものである。この実施の形態7に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態8に係るナビゲーションシステムは、実施の形態7に係るナビゲーションシステムにおいて、円または円弧の間隔を、自車の現在位置から所定の距離以内では小さくし、所定の距離以上では大きくするようにしたものである。この実施の形態8に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
この発明の実施の形態9に係るナビゲーションシステムは、実施の形態7に係るナビゲーションシステムにおいて、複数の円または円弧の間隔を、自車の現在位置から遠くになるに従って広くするようにしたものである。この実施の形態9に係るナビゲーションシステムの機能的な構成およびハードウェア構成は、図1および図2に示した実施の形態1に係るナビゲーションシステムのそれらと同じである。
円D1の半径×rn−1・・・(2)
ここで、rは所定の公比、nは自車の現在位置から順番に付された円または円弧の番号である。
Claims (6)
- 車両の乗員の視点で描画された車両進行方向の景観である乗員視点地図上に山を描画して表示装置に表示するナビゲーションシステムにおいて、
同じ高度の位置を結んだ等高線の情報を含む地図データを記憶する記憶装置と、
前記記憶装置から前記視点の地図上の点である基準点を含む前記地図データを取得し、前記基準点に対して所定の関係を有する線と当該地図データに含まれる等高線との交点を算出し、前記交点上で高さが前記等高線の高度である点を結ぶことによって得られる2次元の山から前記乗員視点地図上の山描画データを作成する山描画データ作成手段とを備えたナビゲーションシステム。 - 所定の関係を有する線は、基準点から進行方向に所定の距離だけ離れた点で該進行方向と直交する直線であることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
- 所定の関係を有する線は、基準点から進行方向に所定の距離だけ離れた点で該進行方向と直交する曲線であることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
- 所定の関係を有する線は、基準点から進行方向に所定の距離だけ離れた点で該進行方向と直交する第1の線と前記所定の距離からさらに離れた点で該進行方向と直交する第2の線とを含み、
山描画データ作成手段は、前記第1の線と等高線との交点の標高を結ぶことによって得られる第1の2次元の山と、前記第2の線と前記等高線との交点の標高を結ぶことによって得られる第2の2次元の山とを合成して山描画データを作成して、前記第1の2次元の山と前記第2の2次元の山とを異なる色で描画するための山描画データを作成することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のナビゲーションシステム。 - 山描画データ作成手段は、基準点から近い2次元の山が手前に配置されるように第1の2次元の山と第2の2次元の山とを合成することを特徴とする請求項4に記載のナビゲーションシステム。
- 山描画データ作成手段は、基準点から所定の距離が異なる複数の線と等高線との交点から得られる複数の2次元の山を作成し、基準点から近い2次元の山が手前に配置されるように前記複数の2次元の山を合成することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のナビゲーションシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025809A JP4870178B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | ナビゲーションシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009025809A JP4870178B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | ナビゲーションシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005021843A Division JP4358123B2 (ja) | 2005-01-28 | 2005-01-28 | ナビゲーションシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009103712A true JP2009103712A (ja) | 2009-05-14 |
JP4870178B2 JP4870178B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=40705488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009025809A Expired - Fee Related JP4870178B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | ナビゲーションシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4870178B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0527676A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-05 | Hitachi Ltd | 地形情報処理方法および装置 |
JPH06195022A (ja) * | 1992-12-24 | 1994-07-15 | Hitachi Ltd | 地形情報解析装置および地形情報解析方法 |
JPH10307034A (ja) * | 1997-05-02 | 1998-11-17 | Pioneer Electron Corp | ナビゲーション装置における地図情報表示装置及び地図情報表示方法並びにナビゲーション装置における地図情報表示制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009025809A patent/JP4870178B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0527676A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-05 | Hitachi Ltd | 地形情報処理方法および装置 |
JPH06195022A (ja) * | 1992-12-24 | 1994-07-15 | Hitachi Ltd | 地形情報解析装置および地形情報解析方法 |
JPH10307034A (ja) * | 1997-05-02 | 1998-11-17 | Pioneer Electron Corp | ナビゲーション装置における地図情報表示装置及び地図情報表示方法並びにナビゲーション装置における地図情報表示制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4870178B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102695518B1 (ko) | 차량 경로 가이드 방법 및 장치 | |
JP4333703B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4257661B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
KR100520708B1 (ko) | 3차원 지도의 표시방법 | |
JP4559555B2 (ja) | 立体地図表示方法およびナビゲーション装置 | |
US8515664B2 (en) | Digital map signpost system | |
US8880343B2 (en) | System for digital map labeling | |
US20080033642A1 (en) | Navigation apparatuses, methods, and programs | |
JP5382007B2 (ja) | 移動軌跡表示装置 | |
US20110288763A1 (en) | Method and apparatus for displaying three-dimensional route guidance | |
US20130069941A1 (en) | Navigational aid having improved processing of display data | |
JP3568357B2 (ja) | ナビゲーション装置における地図情報表示装置及び地図情報表示方法並びにナビゲーション装置における地図情報表示制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
WO2009084126A1 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2011149835A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
US8988425B2 (en) | Image display control system, image display control method, and image display control program | |
JP2009157591A (ja) | 3次元データ処理装置、3次元画像生成装置、ナビゲーション装置及び3次元データ処理プログラム | |
JP4491541B2 (ja) | 立体地図表示装置およびナビゲーション装置 | |
JP2019100924A (ja) | 車両軌跡補正装置 | |
JP4358123B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP4870178B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP2007121525A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP3655738B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2011220746A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2004333155A (ja) | 情報提示装置及び情報提示方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
EP2816531A1 (en) | 3-dimensional map view with background images |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4870178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |