JP2009102572A - Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter - Google Patents
Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009102572A JP2009102572A JP2007277544A JP2007277544A JP2009102572A JP 2009102572 A JP2009102572 A JP 2009102572A JP 2007277544 A JP2007277544 A JP 2007277544A JP 2007277544 A JP2007277544 A JP 2007277544A JP 2009102572 A JP2009102572 A JP 2009102572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- epoxy resin
- color filter
- inkjet ink
- pigment red
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
Description
本発明は、所定パターンの画素を形成するのに用いられるカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク、及びそれを用いて製造されるカラーフィルタに関する。 The present invention relates to a thermosetting inkjet ink for a color filter used for forming pixels having a predetermined pattern, and a color filter manufactured using the same.
近年、パーソナルコンピュータの発達、特に携帯用パーソナルコンピュータの発達に伴い、液晶ディスプレイ、とりわけカラー液晶ディスプレイの需要が増加する傾向にある。
このような液晶ディスプレイのカラーフィルタにおいては、通常赤(R)、緑(G)、および青(B)の3原色の着色パターンを備え、R、G、およびBのそれぞれの画素に対応する電極をON、OFFさせることで液晶がシャッタとして作動し、R、G、およびBのそれぞれの画素を光が通過してカラー表示が行われるものである。
従来より行われているカラーフィルタの製造方法としては、例えば染色法が挙げられる。この染色法は、まずガラス基板上に染色用の材料である水溶性の高分子材料を形成し、これをフォトリソグラフィー工程により所望の形状にパターニングした後、得られたパターンを染色浴に浸漬して着色されたパターンを得る。これを3回繰り返すことによりR、G、およびBの画素を形成する。また、他の方法としては顔料分散法がある。この方法は、まず基板上に顔料を分散した感光性樹脂層を形成し、これをパターニングすることにより単色のパターンを得る。さらにこの工程を3回繰り返すことにより、R、G、およびBの画素を形成する。さらに他の方法としては、電着法や、熱硬化樹脂に顔料を分散させてR、G、およびBの3回印刷を行った後、樹脂を熱硬化させる方法等を挙げることができる。
In recent years, with the development of personal computers, especially portable personal computers, the demand for liquid crystal displays, especially color liquid crystal displays, has been increasing.
In such a color filter of a liquid crystal display, usually, there are three primary color patterns of red (R), green (G), and blue (B), and electrodes corresponding to the R, G, and B pixels, respectively. By turning on and off the liquid crystal, the liquid crystal operates as a shutter, and light passes through each of the R, G, and B pixels, and color display is performed.
As a conventional method for producing a color filter, for example, a staining method can be mentioned. In this dyeing method, first, a water-soluble polymer material, which is a dyeing material, is formed on a glass substrate, patterned into a desired shape by a photolithography process, and then the obtained pattern is immersed in a dyeing bath. To get a colored pattern. By repeating this three times, R, G, and B pixels are formed. Another method is a pigment dispersion method. In this method, a photosensitive resin layer in which a pigment is dispersed is first formed on a substrate, and this is patterned to obtain a monochromatic pattern. Further, by repeating this process three times, R, G, and B pixels are formed. Still other methods include an electrodeposition method, a method in which a pigment is dispersed in a thermosetting resin, R, G, and B are printed three times, and then the resin is thermoset.
しかしながら、いずれの方法も、R、G、及びBの3色を着色するために、同一の工程を3回繰り返す必要があり、コスト高になるという問題や、同様の工程を繰り返すため歩留まりが低下するという問題がある。
これらの問題点を解決したカラーフィルタの製造方法として、特許文献1には、熱硬化性樹脂を含有する着色インクをインクジェット方式で基板上に吹き付け、加熱することにより画素部を形成することが記載されている。
However, in any method, in order to color three colors of R, G, and B, it is necessary to repeat the same process three times, which causes a problem of high cost, and the yield decreases because the same process is repeated. There is a problem of doing.
As a method of manufacturing a color filter that solves these problems, Patent Document 1 describes that a pixel portion is formed by spraying a colored ink containing a thermosetting resin onto a substrate by an inkjet method and heating. Has been.
カラーフィルタ用インクジェットインクは、近年のカラーフィルタの、色再現性向上、コントラスト向上の要請のため、当該インクジェットインクに含まれる顔料の高濃度化、及び分散性の向上が求められている。また、顔料の高濃度化に伴って、顔料の分散性が低下する傾向があり、そのため、当該インクジェットインク中に含まれる顔料の量とともに顔料分散剤の量も増加させる必要がある。しかしながら、カラーフィルタ用インクジェットインクに含まれる顔料、および顔料分散剤の量を増加させると、バインダー等の硬化膜の膜物性に寄与する成分が相対的に減少する結果、当該インクの硬化性が低下し、硬化膜の密着性、及び表面硬度が低下するという問題がある。 In order to improve the color reproducibility and contrast of the recent color filters, the color filter inkjet ink is required to have a high concentration of pigment contained in the inkjet ink and to improve dispersibility. In addition, as the concentration of the pigment increases, the dispersibility of the pigment tends to decrease. For this reason, it is necessary to increase the amount of the pigment dispersant together with the amount of the pigment contained in the inkjet ink. However, increasing the amount of pigment and pigment dispersant contained in the ink-jet ink for the color filter results in a relative decrease in components that contribute to the film properties of the cured film such as a binder, resulting in a decrease in the curability of the ink. However, there exists a problem that the adhesiveness and surface hardness of a cured film fall.
上記実情に鑑み、本発明は、熱硬化後の密着性、及び表面硬度に優れたカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク、及び当該インクジェットインクを用いたカラーフィルタを提供することを目的とするものである。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a thermosetting inkjet ink for a color filter excellent in adhesion after heat curing and surface hardness, and a color filter using the inkjet ink. is there.
本発明者らは、鋭意検討の結果、カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクとして、特定の構造を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有させることにより、上記課題が解決されるという知見を見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクは、顔料、顔料分散剤、溶剤、熱重合開始剤、エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)、及びアルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有することを特徴とする。
As a result of intensive studies, the present inventors have found that the above problems can be solved by including a silane-modified epoxy resin having a specific structure as a thermosetting inkjet ink for a color filter. It came to complete.
That is, the thermosetting inkjet ink for a color filter according to the present invention includes a pigment, a pigment dispersant, a solvent, a thermal polymerization initiator, an epoxy resin (excluding a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group), and a silane having an alkoxy group. It contains a modified epoxy resin.
本発明によれば、カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク中に、特定の構造を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有させることにより、密着性、及び表面硬度に優れた画素を形成することができる。 According to the present invention, a pixel excellent in adhesion and surface hardness can be formed by incorporating a silane-modified epoxy resin having a specific structure in the thermosetting inkjet ink for a color filter.
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクにおいては、前記エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)が、1分子中に2個以上のエポキシ基を有することが、インクジェットインクにより形成された画素の耐溶剤性、密着性等の膜物性を向上させる点から好ましい。 In the thermosetting inkjet ink for color filters according to the present invention, the epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) has two or more epoxy groups in one molecule. This is preferable from the viewpoint of improving film properties such as solvent resistance and adhesion of the formed pixel.
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクにおいては、前記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂が、水酸基を有するエポキシ樹脂と加水分解性アルコキシシランとを脱アルコール反応させて得られるものであることが、耐熱性に優れた画素を形成する点から好ましい。 In the thermosetting inkjet ink for a color filter according to the present invention, the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is obtained by a dealcoholization reaction between an epoxy resin having a hydroxyl group and a hydrolyzable alkoxysilane. Is preferable from the viewpoint of forming a pixel having excellent heat resistance.
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクにおいては、前記熱重合開始剤が、酸無水物であることが、ポットライフが長く、発熱量が少ない点から好ましい。 In the thermosetting inkjet ink for color filters according to the present invention, it is preferable that the thermal polymerization initiator is an acid anhydride from the viewpoint of a long pot life and a small calorific value.
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクにおいては、前記顔料が、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー150よりなる群から選ばれる少なくとも1種類の顔料を含むことが、着色力が高い点から好ましい。 In the thermosetting inkjet ink for a color filter according to the present invention, the pigment is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. It is preferable that at least one pigment selected from the group consisting of CI Pigment Yellow 150 is included from the viewpoint of high coloring power.
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクにおいては、前記顔料(P)と顔料以外の固形分(V)の配合重量比(P/V)が、0.5〜1.2であることが好ましい。P/V比が低すぎると、充分な着色力を得るためには画素形成領域に付着させるインクの液滴量を多くしなければならないため、画素形成領域からインクが決壊するなどの問題が起こる場合がある。一方、P/V比が高すぎると、吐出ヘッドで目詰まりや飛行曲がりが発生する等の吐出性能が低下したり、膜の表面が荒れるなどの問題が起こる場合がある。 In the thermosetting inkjet ink for color filters according to the present invention, the blending weight ratio (P / V) of the pigment (P) and the solid content (V) other than the pigment is 0.5 to 1.2. Is preferred. If the P / V ratio is too low, in order to obtain sufficient coloring power, it is necessary to increase the amount of ink droplets that adhere to the pixel formation region, which causes problems such as ink breaking from the pixel formation region. There is a case. On the other hand, if the P / V ratio is too high, there may be a problem that the ejection performance such as clogging or flight bending occurs in the ejection head or the film surface becomes rough.
本発明に係るカラーフィルタは、本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクの硬化物からなる画素を有することを特徴とする。本発明によれば、密着性及び表面硬度に優れた画素を備えた高品質なカラーフィルタとすることができる。 The color filter which concerns on this invention has a pixel which consists of a hardened | cured material of the thermosetting inkjet ink for color filters which concerns on this invention, It is characterized by the above-mentioned. ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can be set as the high quality color filter provided with the pixel excellent in adhesiveness and surface hardness.
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクは、特定の構造を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有することにより、密着性、及び表面硬度に優れた画素を形成することができる。
また、本発明によれば、上記密着性、及び表面硬度に優れた画素を備えた高品質なカラーフィルタを提供することができる。
The thermosetting inkjet ink for a color filter of the present invention can form a pixel having excellent adhesion and surface hardness by containing a silane-modified epoxy resin having a specific structure.
Moreover, according to this invention, the high quality color filter provided with the pixel excellent in the said adhesiveness and surface hardness can be provided.
以下、本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク、及びカラーフィルタについて順に説明する。 Hereinafter, the thermosetting inkjet ink for color filters and the color filter of the present invention will be described in order.
I.カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクは、顔料、顔料分散剤、溶剤、熱重合開始剤、エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)、及びアルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有することを特徴とする。
本発明のアルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂は、エポキシ樹脂の水酸基の一部又は全部を加水分解性アルコキシシランで変性しているものであるが、当該アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂をカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク中に添加することにより、当該インクジェットインクの熱硬化性が向上し、熱硬化反応が促進されるため、密着性、及び表面硬度に優れた画素を形成することができる。
また、本発明においては、熱硬化性樹脂を用いているため、光照射をはじめとする特別な附帯設備が不要となり、生産性が高いという利点もある。
I. Thermosetting inkjet ink for color filter The thermosetting inkjet ink for color filter according to the present invention includes a pigment, a pigment dispersant, a solvent, a thermal polymerization initiator, an epoxy resin (excluding a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group), And a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group.
In the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group of the present invention, a part or all of the hydroxyl groups of the epoxy resin are modified with a hydrolyzable alkoxysilane, and the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is a color filter. By adding to the thermosetting inkjet ink for use, the thermosetting property of the inkjet ink is improved and the thermosetting reaction is promoted, so that a pixel having excellent adhesion and surface hardness can be formed.
Further, in the present invention, since a thermosetting resin is used, there is an advantage that a special incidental equipment such as light irradiation is not required and productivity is high.
以下、このような本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクに用いられる成分を説明する。 Hereinafter, components used in the thermosetting inkjet ink for color filter of the present invention will be described.
<顔料>
本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクは、顔料を含有する。ここで用いられる顔料は、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー150よりなる群から選ばれる少なくとも1種類の顔料であることが、着色力が高い点から好ましい。但し、これらに限定されるものではない。
また、C.I.ピグメントレッド254、C.I.ピグメントレッド177、及びC.I.ピグメントイエロー150を組み合わせることにより、インクジェット法により画素を形成した場合であっても、特定の色を実現しながら、輝度が高く、且つコントラストが高い画素を得ることができる。
<Pigment>
The thermosetting inkjet ink for a color filter according to the present invention contains a pigment. The pigment used here is C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. In view of high coloring power, at least one pigment selected from the group consisting of CI Pigment Yellow 150 is preferable. However, it is not limited to these.
In addition, C.I. I. Pigment red 254, C.I. I. Pigment red 177, and C.I. I. By combining Pigment Yellow 150, even when pixels are formed by the ink jet method, pixels having high luminance and high contrast can be obtained while realizing a specific color.
その他の顔料としては、画素(画素部)のR、G、B等やブラックマトリクス層の求める色に合わせて、有機着色剤及び無機着色剤の中から任意のものを選んで使用することができる。有機着色剤としては、例えば、染料、有機顔料、天然色素等を用いることができる。また、無機着色剤としては、例えば、無機顔料、体質顔料等を用いることができる。これらの中で有機顔料は、発色性が高く、耐熱性も高いので、好ましく用いられる。有機顔料としては、例えばカラーインデックス(C.I.;The Society of Dyers and Colourists 発行)においてピグメント(Pigment)に分類されている化合物、具体的には、下記のようなカラーインデックス(C.I.)番号が付されているものを挙げることができる。 As other pigments, any one of organic colorants and inorganic colorants can be selected and used according to the color required by the pixel (pixel portion) R, G, B, etc. or the black matrix layer. . As the organic colorant, for example, dyes, organic pigments, natural pigments, and the like can be used. Moreover, as an inorganic coloring agent, an inorganic pigment, an extender pigment, etc. can be used, for example. Among these, organic pigments are preferably used because they have high color developability and high heat resistance. Examples of the organic pigment include compounds classified as pigments in the color index (CI; issued by The Society of Dyers and Colorists), specifically, the following color index (C.I. ) Can be listed.
C.I.ピグメントイエロー1、C.I.ピグメントイエロー3、C.I.ピグメントイエロー12、C.I.ピグメントイエロー13、C.I.ピグメントイエロー14、C.I.ピグメントイエロー15、C.I.ピグメントイエロー16、C.I.ピグメントイエロー17、C.I.ピグメントイエロー20、C.I.ピグメントイエロー24、C.I.ピグメントイエロー31、C.I.ピグメントイエロー55、C.I.ピグメントイエロー60、C.I.ピグメントイエロー61、C.I.ピグメントイエロー65、C.I.ピグメントイエロー71、C.I.ピグメントイエロー73、C.I.ピグメントイエロー74、C.I.ピグメントイエロー81、C.I.ピグメントイエロー83、C.I.ピグメントイエロー93、C.I.ピグメントイエロー95、C.I.ピグメントイエロー97、C.I.ピグメントイエロー98、C.I.ピグメントイエロー100、C.I.ピグメントイエロー101、C.I.ピグメントイエロー104、C.I.ピグメントイエロー106、C.I.ピグメントイエロー108、C.I.ピグメントイエロー109、C.I.ピグメントイエロー110、C.I.ピグメントイエロー113、C.I.ピグメントイエロー114、C.I.ピグメントイエロー116、C.I.ピグメントイエロー117、C.I.ピグメントイエロー119、C.I.ピグメントイエロー120、C.I.ピグメントイエロー126、C.I.ピグメントイエロー127、C.I.ピグメントイエロー128、C.I.ピグメントイエロー129、C.I.ピグメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー139、C.I.ピグメントイエロー151、C.I.ピグメントイエロー152、C.I.ピグメントイエロー153、C.I.ピグメントイエロー154、C.I.ピグメントイエロー155、C.I.ピグメントイエロー156、C.I.ピグメントイエロー166、C.I.ピグメントイエロー168、C.I.ピグメントイエロー175; C. I. Pigment yellow 1, C.I. I. Pigment yellow 3, C.I. I. Pigment yellow 12, C.I. I. Pigment yellow 13, C.I. I. Pigment yellow 14, C.I. I. Pigment yellow 15, C.I. I. Pigment yellow 16, C.I. I. Pigment yellow 17, C.I. I. Pigment yellow 20, C.I. I. Pigment yellow 24, C.I. I. Pigment yellow 31, C.I. I. Pigment yellow 55, C.I. I. Pigment yellow 60, C.I. I. Pigment yellow 61, C.I. I. Pigment yellow 65, C.I. I. Pigment yellow 71, C.I. I. Pigment yellow 73, C.I. I. Pigment yellow 74, C.I. I. Pigment yellow 81, C.I. I. Pigment yellow 83, C.I. I. Pigment yellow 93, C.I. I. Pigment yellow 95, C.I. I. Pigment yellow 97, C.I. I. Pigment yellow 98, C.I. I. Pigment yellow 100, C.I. I. Pigment yellow 101, C.I. I. Pigment yellow 104, C.I. I. Pigment yellow 106, C.I. I. Pigment yellow 108, C.I. I. Pigment yellow 109, C.I. I. Pigment yellow 110, C.I. I. Pigment yellow 113, C.I. I. Pigment yellow 114, C.I. I. Pigment yellow 116, C.I. I. Pigment yellow 117, C.I. I. Pigment yellow 119, C.I. I. Pigment yellow 120, C.I. I. Pigment yellow 126, C.I. I. Pigment yellow 127, C.I. I. Pigment yellow 128, C.I. I. Pigment yellow 129, C.I. I. Pigment yellow 138, C.I. I. Pigment yellow 139, C.I. I. Pigment yellow 151, C.I. I. Pigment yellow 152, C.I. I. Pigment yellow 153, C.I. I. Pigment yellow 154, C.I. I. Pigment yellow 155, C.I. I. Pigment yellow 156, C.I. I. Pigment yellow 166, C.I. I. Pigment yellow 168, C.I. I. Pigment yellow 175;
C.I.ピグメントオレンジ1、C.I.ピグメントオレンジ5、C.I.ピグメントオレンジ13、C.I.ピグメントオレンジ14、C.I.ピグメントオレンジ16、C.I.ピグメントオレンジ17、C.I.ピグメントオレンジ24、C.I.ピグメントオレンジ34、C.I.ピグメントオレンジ36、C.I.ピグメントオレンジ38、C.I.ピグメントオレンジ40、C.I.ピグメントオレンジ43、C.I.ピグメントオレンジ46、C.I.ピグメントオレンジ49、C.I.ピグメントオレンジ51、C.I.ピグメントオレンジ61、C.I.ピグメントオレンジ63、C.I.ピグメントオレンジ64、C.I.ピグメントオレンジ71、C.I.ピグメントオレンジ73;C.I.ピグメントバイオレット1、C.I.ピグメントバイオレット19、C.I.ピグメントバイオレット23、C.I.ピグメントバイオレット29、C.I.ピグメントバイオレット32、C.I.ピグメントバイオレット36、C.I.ピグメントバイオレット38; C. I. Pigment orange 1, C.I. I. Pigment orange 5, C.I. I. Pigment orange 13, C.I. I. Pigment orange 14, C.I. I. Pigment orange 16, C.I. I. Pigment orange 17, C.I. I. Pigment orange 24, C.I. I. Pigment orange 34, C.I. I. Pigment orange 36, C.I. I. Pigment orange 38, C.I. I. Pigment orange 40, C.I. I. Pigment orange 43, C.I. I. Pigment orange 46, C.I. I. Pigment orange 49, C.I. I. Pigment orange 51, C.I. I. Pigment orange 61, C.I. I. Pigment orange 63, C.I. I. Pigment orange 64, C.I. I. Pigment orange 71, C.I. I. Pigment orange 73; C.I. I. Pigment violet 1, C.I. I. Pigment violet 19, C.I. I. Pigment violet 23, C.I. I. Pigment violet 29, C.I. I. Pigment violet 32, C.I. I. Pigment violet 36, C.I. I. Pigment violet 38;
C.I.ピグメントレッド1、C.I.ピグメントレッド2、C.I.ピグメントレッド3、C.I.ピグメントレッド4、C.I.ピグメントレッド5、C.I.ピグメントレッド6、C.I.ピグメントレッド7、C.I.ピグメントレッド8、C.I.ピグメントレッド9、C.I.ピグメントレッド10、C.I.ピグメントレッド11、C.I.ピグメントレッド12、C.I.ピグメントレッド14、C.I.ピグメントレッド15、C.I.ピグメントレッド16、C.I.ピグメントレッド17、C.I.ピグメントレッド18、C.I.ピグメントレッド19、C.I.ピグメントレッド21、C.I.ピグメントレッド22、C.I.ピグメントレッド23、C.I.ピグメントレッド30、C.I.ピグメントレッド31、C.I.ピグメントレッド32、C.I.ピグメントレッド37、C.I.ピグメントレッド38、C.I.ピグメントレッド40、C.I.ピグメントレッド41、C.I.ピグメントレッド42、C.I.ピグメントレッド48:1、C.I.ピグメントレッド48:2、C.I.ピグメントレッド48:3、C.I.ピグメントレッド48:4、C.I.ピグメントレッド49:1、C.I.ピグメントレッド49:2、C.I.ピグメントレッド50:1、C.I.ピグメントレッド52:1、C.I.ピグメントレッド53:1、C.I.ピグメントレッド57、C.I.ピグメントレッド57:1、C.I.ピグメントレッド57:2、C.I.ピグメントレッド58:2、C.I.ピグメントレッド58:4、C.I.ピグメントレッド60:1、C.I.ピグメントレッド63:1、C.I.ピグメントレッド63:2、C.I.ピグメントレッド64:1、C.I.ピグメントレッド81:1、C.I.ピグメントレッド83、C.I.ピグメントレッド88、C.I.ピグメントレッド90:1、C.I.ピグメントレッド97、C.I.ピグメントレッド101、C.I.ピグメントレッド102、C.I.ピグメントレッド104、C.I.ピグメントレッド105、C.I.ピグメントレッド106、C.I.ピグメントレッド108、C.I.ピグメントレッド112、C.I.ピグメントレッド113、C.I.ピグメントレッド114、C.I.ピグメントレッド122、C.I.ピグメントレッド123、C.I.ピグメントレッド144、C.I.ピグメントレッド146、C.I.ピグメントレッド149、C.I.ピグメントレッド150、C.I.ピグメントレッド151、C.I.ピグメントレッド166、C.I.ピグメントレッド168、C.I.ピグメントレッド170、C.I.ピグメントレッド171、C.I.ピグメントレッド172、C.I.ピグメントレッド174、C.I.ピグメントレッド175、C.I.ピグメントレッド176、C.I.ピグメントレッド178、C.I.ピグメントレッド179、C.I.ピグメントレッド180、C.I.ピグメントレッド185、C.I.ピグメントレッド187、C.I.ピグメントレッド188、C.I.ピグメントレッド190、C.I.ピグメントレッド193、C.I.ピグメントレッド194、C.I.ピグメントレッド202、C.I.ピグメントレッド206、C.I.ピグメントレッド207、C.I.ピグメントレッド208、C.I.ピグメントレッド209、C.I.ピグメントレッド215、C.I.ピグメントレッド216、C.I.ピグメントレッド220、C.I.ピグメントレッド224、C.I.ピグメントレッド226、C.I.ピグメントレッド242、C.I.ピグメントレッド243、C.I.ピグメントレッド245、C.I.ピグメントレッド255、C.I.ピグメントレッド264、C.I.ピグメントレッド265;
C. I. Pigment red 1, C.I. I.
また、前記無機顔料あるいは体質顔料の具体例としては、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、亜鉛華、硫酸鉛、黄色鉛、亜鉛黄、べんがら(赤色酸化鉄(III))、カドミウム赤、アンバー等を挙げることができる。
本発明において、上記顔料は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
また、本発明に係るインクジェットインクにおいて、顔料は、インクジェットインクの固形分全量に対して、通常は1〜60重量%、好ましくは15〜40重量%の割合で配合される。
Specific examples of the inorganic pigment or extender pigment include titanium oxide, barium sulfate, calcium carbonate, zinc white, lead sulfate, yellow lead, zinc yellow, red rose (red iron (III) oxide), cadmium red, amber, etc. Can be mentioned.
In the present invention, the pigments can be used alone or in admixture of two or more.
Moreover, in the inkjet ink which concerns on this invention, a pigment is mix | blended normally in the ratio of 1-60 weight% with respect to the solid content whole quantity of an inkjet ink, Preferably it is 15-40 weight%.
本発明に係るインクジェットインクにおいて、上記顔料(P)と顔料以外の固形分(V)の配合重量比(P/V)は、0.5〜1.2であることが、インクの吐出性能、インクの決壊防止、及び得られる膜物性のバランスの点から好ましい。ここで、「固形分」とは、インク中の溶剤以外の成分を示すものである。P/V比が低すぎると、充分な着色力を得るためには画素形成領域に付着させるインクの液滴量を多くしなければならないため、画素形成領域からインクが決壊するなどの問題が起こる場合がある。一方、P/V比が高すぎると、吐出ヘッドで目詰まりや飛行曲がりが発生する等の吐出性能が低下したり、膜の表面が荒れるなどの問題が起こる場合がある。
また、本発明においては、C.I.ピグメントイエロー139等に比べて着色力が高いC.I.ピグメントイエロー150を用いた場合、画素において顔料全体の量を少なくしても充分な着色力を発揮することができる。従って、インクジェットインクとしては、前記顔料(P)と顔料以外の固形分(V)の配合重量比(以下、単に、P/V比という。)を小さくすることが可能である。P/V比を比較的小さくすることにより、インクジェットインクの吐出性能を向上させ、更に表面荒れが起き難く、耐熱性等の耐久性など膜物性を向上させる点からは、P/V比は0.5〜0.75であることが好ましい。一方、P/V比を比較的高めにすることにより、従来よりも少ないインク量、すなわち薄い膜厚で画素としては同じ着色力を実現する点からは、P/V比は0.75〜1.2であることが好ましい。
In the ink-jet ink according to the present invention, the mixing weight ratio (P / V) of the pigment (P) and the solid content (V) other than the pigment is 0.5 to 1.2. This is preferable from the viewpoint of preventing breakage of the ink and the balance of the obtained film properties. Here, the “solid content” indicates components other than the solvent in the ink. If the P / V ratio is too low, in order to obtain sufficient coloring power, it is necessary to increase the amount of ink droplets that adhere to the pixel formation region, which causes problems such as ink breaking from the pixel formation region. There is a case. On the other hand, if the P / V ratio is too high, there may be a problem that the ejection performance such as clogging or flight bending occurs in the ejection head or the film surface becomes rough.
In the present invention, C.I. I. C. has higher coloring power than CI Pigment Yellow 139 I. When Pigment Yellow 150 is used, sufficient coloring power can be exhibited even if the amount of the entire pigment in the pixel is reduced. Therefore, in the inkjet ink, it is possible to reduce the blending weight ratio of the pigment (P) and the solid content (V) other than the pigment (hereinafter simply referred to as P / V ratio). By making the P / V ratio relatively small, the ink jet ink ejection performance is improved, surface roughness is less likely to occur, and film properties such as durability such as heat resistance are improved. It is preferable that it is .5-0.75. On the other hand, by making the P / V ratio relatively high, the P / V ratio is 0.75 to 1 in terms of realizing the same coloring power as a pixel with a smaller amount of ink, that is, a thinner film thickness than in the past. .2 is preferable.
<顔料分散剤>
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクには、顔料を良好に分散させるために顔料分散剤を配合する。顔料分散剤としては、例えば、カチオン系、アニオン系、ノニオン系、両性、シリコーン系等の界面活性剤などを使用できる。界面活性剤の中でも、次に例示するような高分子界面活性剤(高分子分散剤)が好ましい。また、特殊アクリル系重合体などの分散補助樹脂を更に用いても良い。
すなわち、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類;ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類;ポリエチレングリコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステアレート等のポリエチレングリコールジエステル類;ソルビタン脂肪酸エステル類;脂肪酸変性ポリエステル類;3級アミン変性ポリウレタン類などの高分子界面活性剤が好ましく用いられる。
上記顔料分散剤の含有量は、固形分全体に対して5〜50重量%、更に固形分全体に対して10〜30重量%であることが好ましい。
<Pigment dispersant>
A pigment dispersant is blended in the thermosetting inkjet ink for color filter of the present invention in order to disperse the pigment satisfactorily. Examples of the pigment dispersant that can be used include cationic, anionic, nonionic, amphoteric, and silicone surfactants. Among the surfactants, polymer surfactants (polymer dispersants) as exemplified below are preferable. Further, a dispersion auxiliary resin such as a special acrylic polymer may be further used.
That is, polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, and polyoxyethylene oleyl ether; polyoxyethylene alkyl phenyl ethers such as polyoxyethylene octyl phenyl ether and polyoxyethylene nonyl phenyl ether Polymeric surfactants such as polyethylene glycol diesters such as polyethylene glycol dilaurate and polyethylene glycol distearate; sorbitan fatty acid esters; fatty acid-modified polyesters; tertiary amine-modified polyurethanes are preferably used.
The content of the pigment dispersant is preferably 5 to 50% by weight based on the entire solid content, and more preferably 10 to 30% by weight based on the entire solid content.
<エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)>
本発明に用いられるエポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)は、インクジェットインクにより形成された画素の耐溶剤性、密着性等の膜物性の点から、1分子中にエポキシ基を2個以上有することが好ましい。エポキシ基としては、エポキシド構造を有する基であればよく、例えば、グリシジル基、オキシエチレン基、エポキシシクロヘキシル基等を示すことができる。
<Epoxy resin (excluding silane-modified epoxy resin having an alkoxy group)>
The epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) used in the present invention has an epoxy group in one molecule from the viewpoint of film physical properties such as solvent resistance and adhesion of a pixel formed by inkjet ink. It is preferable to have two or more. As an epoxy group, what is necessary is just a group which has an epoxide structure, for example, a glycidyl group, an oxyethylene group, an epoxycyclohexyl group etc. can be shown.
エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)としては、硬化膜の架橋密度を高くしたり、低粘度化によりインクジェット吐出性能を向上させる点から、ポリスチレン換算の重量平均分子量が3000〜20000であることが好ましく、更に好ましくは4000〜15000である。
上記エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)の分子量が3000よりも小さすぎるとカラーフィルタの細部としての硬化層に要求される強度、耐溶剤性等の物性が不足し易く、当該分子量が20000よりも大きすぎると粘度上昇が起こり易くなり、インクジェット方式で吐出ヘッドから吐出する時の吐出量の安定性や吐出方向の直進性が悪くなるおそれや、長期保存の安定性が悪くなるおそれがあるからである。
Epoxy resins (excluding silane-modified epoxy resins having an alkoxy group) have a polystyrene-equivalent weight average molecular weight of 3000 to 20000 from the viewpoint of increasing the crosslink density of the cured film and improving the ink jetting performance by reducing the viscosity. It is preferable that it is 4000-15000.
If the molecular weight of the epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) is too small, the physical properties such as strength and solvent resistance required for the cured layer as the details of the color filter are likely to be insufficient. If the molecular weight is more than 20000, the viscosity is likely to increase, and the stability of the ejection amount and the straightness of the ejection direction when ejecting from the ejection head by the ink jet method may be degraded, and the stability of long-term storage will be degraded. Because there is a fear.
エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)としては、一分子中にエポキシ基を2個以上含有するものであれば特に制限はなく、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ジフェニルエーテル型エポキシ樹脂、ハイドロキノン型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、フルオレン型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、トリスヒドロキシフェニルメタン型エポキシ樹脂、3官能型エポキシ樹脂、テトラフェニロールエタン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエンフェノール型エポキシ樹脂、水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールA含核ポリオール型エポキシ樹脂、ポリプロピレングリコール型エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、グリオキザール型エポキシ樹脂、脂環型エポキシ樹脂、複素環型エポキシ樹脂などを使用できる。 The epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) is not particularly limited as long as it contains two or more epoxy groups in one molecule. For example, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy Resin, brominated bisphenol A type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, diphenyl ether type epoxy resin, hydroquinone type epoxy resin, naphthalene type epoxy resin, biphenyl type epoxy resin, fluorene type epoxy resin, phenol novolac type epoxy resin, orthocresol novolak Type epoxy resin, trishydroxyphenylmethane type epoxy resin, trifunctional type epoxy resin, tetraphenylolethane type epoxy resin, dicyclopentadienephenol type epoxy resin, hydrogenated bisphenol Nord A type epoxy resin, bisphenol A nucleated polyol type epoxy resin, polypropylene glycol type epoxy resin, glycidyl ester type epoxy resin, glycidyl amine type epoxy resin, glioxal type epoxy resin, alicyclic epoxy resin, heterocyclic type epoxy resin, etc. Can be used.
より具体的には、商品名エピコート828(ジャパンエポキシレジン社製)などのビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名エピコート807(ジャパンエポキシレジン社製)、商品名YDF−175S(東都化成社製)などのビスフェノールF型エポキシ樹脂、商品名YDB−715(東都化成社製)などの臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名EPICLON EXA1514(大日本インキ化学工業社製)などのビスフェノールS型エポキシ樹脂、商品名YDC−1312(東都化成社製)などのハイドロキノン型エポキシ樹脂、商品名EPICLON EXA4032(大日本インキ化学工業社製)などのナフタレン型エポキシ樹脂、商品名エピコートYX4000H(ジャパンエポキシレジン社製)などのビフェニル型エポキシ樹脂、商品名エピコート157S70(ジャパンエポキシレジン社製)などのビスフェノールA型ノボラック系エポキシ樹脂、商品名エピコート154(ジャパンエポキシレジン社製)、商品名YDPN−638(東都化成社製)などのフェノールノボラック型エポキシ樹脂、商品名YDCN−701(東都化成社製)などのクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、商品名EPICLON HP−7200(大日本インキ化学工業社製)などのジシクロペンタジエンフェノール型エポキシ樹脂、商品名エピコート1032H60(ジャパンエポキシレジン社製)などのトリスヒドロキシフェニルメタン型エポキシ樹脂、商品名VG3101M80(三井化学社製)などの3官能型エポキシ樹脂、商品名エピコート1031S(ジャパンエポキシレジン社製)などのテトラフェニロールエタン型エポキシ樹脂、商品名デナコールEX−411(ナガセ化成工業社製)などの4官能型エポキシ樹脂、商品名ST−3000(東都化成社製)などの水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂、商品名エピコート190P(ジャパンエポキシレジン社製)などのグリシジルエステル型エポキシ樹脂、商品名YH−434(東都化成社製)などのグリシジルアミン型エポキシ樹脂、商品名YDG−414(東都化成社製)などのグリオキザール型エポキシ樹脂、商品名EHPE3150(ダイセル化学工業社製)などの脂環式エポキシ樹脂、商品名エポリードGT−401(ダイセル化学工業社製)などの脂環式多官能エポキシ化合物、トリグリシジルイソシアネート(TGIC)などの複素環型エポキシ樹脂などを例示することができる。また、必要であれば、エポキシ反応性希釈剤として、商品名ネオトートE(東都化成社製)などを混合することができる。 More specifically, bisphenol A type epoxy resins such as trade name Epicoat 828 (made by Japan Epoxy Resin), trade name Epicoat 807 (made by Japan Epoxy Resin), trade name YDF-175S (made by Toto Kasei), etc. Bisphenol F type epoxy resin, brominated bisphenol A type epoxy resin such as trade name YDB-715 (manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.), bisphenol S type epoxy resin such as trade name EPICLON EXA1514 (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals), trade name Biphenyl such as hydroquinone type epoxy resin such as YDC-1312 (manufactured by Tohto Kasei Co., Ltd.), naphthalene type epoxy resin such as brand name EPICLON EXA4032 (manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.), and brand name Epicoat YX4000H (manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.) Type D Poxy resin, bisphenol A type novolak epoxy resin such as trade name Epicoat 157S70 (made by Japan Epoxy Resin), phenol such as trade name Epicoat 154 (made by Japan Epoxy Resin), trade name YDPN-638 (made by Toto Kasei) Novolak type epoxy resin, cresol novolac type epoxy resin such as trade name YDCN-701 (manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.), dicyclopentadiene phenol type epoxy resin such as trade name EPICLON HP-7200 (manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.), product Trishydroxyphenylmethane type epoxy resin such as name Epicoat 1032H60 (manufactured by Japan Epoxy Resin), trifunctional type epoxy resin such as trade name VG3101M80 (made by Mitsui Chemicals), brand name Epicoat 1031S (Japan) Hydrogenation such as tetraphenylolethane type epoxy resin such as Poxyresin), tetrafunctional type epoxy resin such as trade name Denacol EX-411 (manufactured by Nagase Kasei Kogyo Co., Ltd.) Bisphenol A type epoxy resin, glycidyl ester type epoxy resin such as trade name Epicoat 190P (manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.), glycidyl amine type epoxy resin such as trade name YH-434 (manufactured by Tohto Kasei Co., Ltd.), trade name YDG-414 ( Glyoxal type epoxy resins such as Toto Kasei Co., Ltd., alicyclic epoxy resins such as trade name EHPE3150 (manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.), and alicyclic polyfunctional products such as brand name Epolide GT-401 (manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.) Complexes such as epoxy compounds and triglycidyl isocyanate (TGIC) A ring type epoxy resin etc. can be illustrated. Further, if necessary, a trade name Neotote E (manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.) can be mixed as an epoxy reactive diluent.
これらのエポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)の中でも、商品名EHPE3150(ダイセル化学工業社製)などの脂環式エポキシ樹脂、及び、エピコート157S70(ジャパンエポキシレジン社製)などのビスフェノールA型ノボラック系エポキシ樹脂が特に好ましい。
また、これらのエポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)は、1種のみを単独で使用してもよく、2種以上を併用して使用してもよい。
Among these epoxy resins (excluding silane-modified epoxy resins having an alkoxy group), alicyclic epoxy resins such as trade name EHPE3150 (manufactured by Daicel Chemical Industries), and Epicoat 157S70 (manufactured by Japan Epoxy Resin) Bisphenol A type novolac epoxy resins are particularly preferred.
Moreover, these epoxy resins (except the silane modified epoxy resin which has an alkoxy group) may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
上記エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)の含有量は、固形分の全量100重量部に対して、1〜50重量部であることが好ましく、より好ましくは3〜30質量部である。エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)の含有量が少な過ぎると、充分な熱硬化性が得られない場合が生じるからである。また、エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)の含有量が多過ぎると、硬化不良を生じるからである。 The content of the epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) is preferably 1 to 50 parts by weight, more preferably 3 to 30 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total solid content. It is. This is because if the content of the epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) is too small, sufficient thermosetting may not be obtained. Moreover, when there is too much content of an epoxy resin (except the silane modified epoxy resin which has an alkoxy group), it will cause a curing defect.
<アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂>
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクには、硬化後の密着性及び表面硬度を向上させるために、アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を含有する。
上記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂は、水酸基を有するエポキシ樹脂と加水分解性アルコキシシランとを、例えば、特開2001−59011号公報に記載の方法などにより、脱アルコール反応させることで得られる。
<Silane-modified epoxy resin having an alkoxy group>
The thermosetting inkjet ink for a color filter of the present invention contains a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group in order to improve adhesion and surface hardness after curing.
The silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is obtained by subjecting an epoxy resin having a hydroxyl group and a hydrolyzable alkoxysilane to a dealcoholization reaction, for example, by a method described in JP-A-2001-59011.
上記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂の原料となるエポキシ樹脂は、縮合反応可能な水酸基を有していれば特に制限されないが、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂、4,4’−ビフェノール、テトラメチルビスフェノールA型エポキシ樹脂、ジメチルビスフェノールA型エポキシ樹脂、テトラメチルビスフェノールF型エポキシ樹脂、ジメチルビスフェノールF型エポキシ樹脂、テトラメチルビスフェノールS型エポキシ樹脂、ジメチルビスフェノールS型エポキシ樹脂等が挙げられる。これらのエポキシ樹脂は、例えば、ジャパンエポキシレジン(株)製、エピコート828、エピコート807等が市販品として入手可能である。 The epoxy resin used as a raw material for the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is not particularly limited as long as it has a hydroxyl group capable of condensation reaction. For example, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, bisphenol S type Epoxy resin, 4,4'-biphenol, tetramethyl bisphenol A type epoxy resin, dimethyl bisphenol A type epoxy resin, tetramethyl bisphenol F type epoxy resin, dimethyl bisphenol F type epoxy resin, tetramethyl bisphenol S type epoxy resin, dimethyl bisphenol S type epoxy resin etc. are mentioned. As these epoxy resins, for example, Japan Epoxy Resin Co., Ltd., Epicoat 828, Epicoat 807 and the like are commercially available.
上記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂の原料となる加水分解性アルコキシシランとしては、例えば、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラプロポキシシラン、テトライソプロポキシシラン、テトラブトキシシラン等のテトラアルコキシシラン類、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリプロポキシシラン、メチルトリイソプロポキシシラン、メチルトリブトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、n−プロピルトリメトキシシラン、n−プロピルトリエトキシシラン、イソプロピルトリメトキシシラン、イソプロピルトリエトキシシラン等のアルキルトリアルコキシシラン類、フェニルトリメトキシシラン等のアリールトリアルコキシシラン類、ビニルトリメトキシシランの官能基を有するトリアルコキシシラン類、ジメチルジメトキシシラン等のジアルコキシシラン類等が挙げられる。 Examples of the hydrolyzable alkoxysilane used as a raw material for the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group include tetraalkoxysilanes such as tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetrapropoxysilane, tetraisopropoxysilane, and tetrabutoxysilane, Methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltripropoxysilane, methyltriisopropoxysilane, methyltributoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, n-propyltrimethoxysilane, n-propyltriethoxysilane, Alkyltrialkoxysilanes such as isopropyltrimethoxysilane and isopropyltriethoxysilane; aryltrialkoxysilanes such as phenyltrimethoxysilane; Trialkoxysilanes having a functional group trimethoxysilane, dialkoxysilane such as dimethyldimethoxysilane, and the like.
また、上記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂は、例えば、荒川化学工業株式会社より、コンポセランシリーズ(ビスフェノールA型エポキシ樹脂とメトキシシランとの縮合反応物(商品名:コンポセランHBEP125)、ビスフェノールA型エポキシ樹脂とメチル基を有するメトキシシランとの縮合反応物(商品名:コンポセランE103B))等として入手することができる。 The silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is, for example, from Arakawa Chemical Industry Co., Ltd., Composelane series (condensation reaction product of bisphenol A type epoxy resin and methoxysilane (trade name: Composelane HBEP125), bisphenol A type. It can be obtained as a condensation reaction product of epoxy resin and methoxysilane having a methyl group (trade name: Composelane E103B)).
上記アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂の含有量は、固形分の全量100重量部に対して、1〜20重量部であることが好ましく、より好ましくは2〜13質量部である。アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂の含有量が少な過ぎると、充分な熱硬化性が得られない場合が生じ、また、当該アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂の含有量が多過ぎると、硬化不良を生じるおそれがある。 The content of the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is preferably 1 to 20 parts by weight, more preferably 2 to 13 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total solid content. If the content of the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is too small, sufficient thermosetting may not be obtained, and if the content of the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group is too large, curing is poor. May occur.
また、カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインク中のアルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)との重量比(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂/エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く))は、0.1〜1.2であることが好ましく、更に好ましくは0.3〜1.0、特に好ましくは0.4〜0.8である。上記範囲を満たすことにより、密着性、及び表面硬度に優れた画素を形成可能なカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを得ることができる。 Further, the weight ratio of the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group in the thermosetting inkjet ink for color filters and the epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) (silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) The epoxy resin (excluding the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) is preferably 0.1 to 1.2, more preferably 0.3 to 1.0, and particularly preferably 0.4 to 0.00. 8. By satisfying the above range, it is possible to obtain a thermosetting inkjet ink for a color filter capable of forming pixels having excellent adhesion and surface hardness.
<熱重合開始剤>
本発明に用いられる熱重合開始剤は特に制限されないが、酸無水物であることが、ポットライフが長く、発熱量が少ない点から好ましい。酸無水物としては、例えば、多価カルボン酸無水物が挙げられ、具体的には、無水フタル酸、無水イタコン酸、無水コハク酸、無水シトラコン酸、無水ドデセニルコハク酸、無水トリカルバリル酸、無水マレイン酸、無水ヘキサヒドロフタル酸、無水ジメチルテトラヒドロフタル酸、無水ハイミック酸、無水ナジン酸などの脂肪族または脂環族ジカルボン酸二無水物などの脂肪族多価カルボン酸二無水物;無水ピロメリット酸、無水トリメリット酸、無水ベンゾフェノンテトラカルボン酸などの芳香族多価カルボン酸無水物;エチレングリコールビストリメリレイト、グリセリントリストリメリレイトなどのエステル基含有酸無水物を挙げることができ、また、市販のカルボン酸無水物からなるエポキシ樹脂硬化剤も好適に用いることができる。
<Thermal polymerization initiator>
The thermal polymerization initiator used in the present invention is not particularly limited, but an acid anhydride is preferable from the viewpoint of a long pot life and a small calorific value. Examples of the acid anhydride include polyvalent carboxylic acid anhydrides, and specifically include phthalic anhydride, itaconic anhydride, succinic anhydride, citraconic anhydride, dodecenyl succinic anhydride, tricarballylic anhydride, maleic anhydride. Aliphatic polycarboxylic dianhydrides such as acids, hexahydrophthalic anhydride, dimethyltetrahydrophthalic anhydride, hymic anhydride, nadic anhydride, and other aliphatic or alicyclic dicarboxylic dianhydrides; pyromellitic anhydride , Aromatic polycarboxylic acid anhydrides such as trimellitic anhydride and benzophenone tetracarboxylic anhydride; and ester group-containing acid anhydrides such as ethylene glycol bistrimellilate and glyceryl tristrimellate An epoxy resin curing agent made of carboxylic acid anhydride can also be suitably used. .
上記の熱重合開始剤は、1種単独でも2種以上の混合でも用いることができる。本発明に用いられる熱重合開始剤の配合量は、エポキシ化合物(エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)とアルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂)100重量部当たり、通常は1〜100重量部の範囲であり、好ましくは5〜50重量部である。熱重合開始剤の配合量が1重量部未満であると、硬化が不充分となり、強靭な塗膜を形成することができないおそれがある。また、熱重合開始剤の配合量が100重量部を超えると、塗膜の基板に対する密着性が劣るおそれがある。 Said thermal polymerization initiator can be used individually by 1 type or in mixture of 2 or more types. The amount of the thermal polymerization initiator used in the present invention is usually 1 to 100 parts by weight of an epoxy compound (epoxy resin (excluding a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group) and a silane-modified epoxy resin having an alkoxy group). It is the range of 100 weight part, Preferably it is 5-50 weight part. If the blending amount of the thermal polymerization initiator is less than 1 part by weight, curing may be insufficient and a tough coating film may not be formed. Moreover, when the compounding quantity of a thermal-polymerization initiator exceeds 100 weight part, there exists a possibility that the adhesiveness with respect to the board | substrate of a coating film may be inferior.
<溶剤>
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクには、当該インクを高濃度液又は直ちにヘッドから吐出できるように調製するために、溶剤を配合する。
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを、保存用の高濃度インク又は直ちに塗工可能な濃度のインクに調製するために、固形分を好適に溶解及び分散させる溶剤であれば、特に限定されない。
<Solvent>
The thermosetting inkjet ink for a color filter of the present invention is mixed with a solvent in order to prepare the ink so that the ink can be discharged from a high concentration liquid or immediately from the head.
In order to prepare the thermosetting inkjet ink for a color filter of the present invention into a high-concentration ink for storage or an ink that can be applied immediately, the solvent is particularly limited as long as it is a solvent that suitably dissolves and disperses solid components. Not.
溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテルのようなグリコールエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテートのようなグリコールエーテルエステル類;ジエチレングリコールモノメチルエーテルのようなグリコールオリゴマーエーテル類;ジエチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテートのようなグリコールオリゴマーエーテルエステル類;酢酸エチル、安息香酸プロピルのような脂肪族又は芳香族エステル類;炭酸ジエチルのようなジカルボン酸ジエステル類;3−メトキシプロピオン酸メチルのようなアルコキシカルボン酸エステル類;アセト酢酸エチルのようなケトカルボン酸エステル類;エタノール、イソプロパノール、フェノールのようなアルコール類又はフェノール類;ジエチルエーテル、アニソールのような脂肪族又は芳香族エーテル類;2−エトキシエタノール、1−メトキシ−2−プロパノールのようなアルコキシアルコール類;ジエチレングリコール、トリプロピレングリコールのようなグリコールオリゴマー類;2−エトキシエチルアセテートのようなアルコキシアルコールエステル類;アセトン、メチルイソブチルケトンのようなケトン類等が挙げられる。 Examples of the solvent include glycol ethers such as ethylene glycol monoethyl ether and diethylene glycol diethyl ether; glycol ether esters such as ethylene glycol monomethyl ether acetate; glycol oligomer ethers such as diethylene glycol monomethyl ether; diethylene glycol monomethyl ether acetate Glycol oligomer ether esters such as diethylene glycol monobutyl ether acetate; aliphatic or aromatic esters such as ethyl acetate and propyl benzoate; dicarboxylic acid diesters such as diethyl carbonate; and methyl 3-methoxypropionate Alkoxycarboxylates; ketocarboxylates such as ethyl acetoacetate; Alcohols or phenols such as diol, isopropanol and phenol; aliphatic or aromatic ethers such as diethyl ether and anisole; alkoxy alcohols such as 2-ethoxyethanol and 1-methoxy-2-propanol; diethylene glycol; Examples include glycol oligomers such as tripropylene glycol; alkoxy alcohol esters such as 2-ethoxyethyl acetate; ketones such as acetone and methyl isobutyl ketone.
また、本発明に係るカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクには顔料が含まれるため、溶剤としては、顔料の分散性、分散安定性の点から、水酸基を含有しないものを用いることが好ましい。
溶剤として好ましいものとしては、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、アジピン酸ジエチル、シュウ酸ジブチル、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、コハク酸ジメチル、及び、コハク酸ジエチルなどを例示することができる。また、これらの溶剤は、3−メトキシブチルアセテートやプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)のような従来から顔料分散液の調製に用いられている分散性の高い溶剤と混合し或いは混合せずそのまま分散溶剤として用い、顔料分散液を調製することができる。
Moreover, since the thermosetting inkjet ink for color filters according to the present invention contains a pigment, it is preferable to use a solvent that does not contain a hydroxyl group from the viewpoint of the dispersibility and dispersion stability of the pigment.
Preferred solvents include ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, diethyl adipate, dibutyl oxalate, dimethyl malonate, diethyl malonate, succinic acid Examples thereof include dimethyl and diethyl succinate. These solvents are mixed with or without being mixed with a highly dispersible solvent conventionally used for preparing pigment dispersions such as 3-methoxybutyl acetate and propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA). It can be used as a solvent to prepare a pigment dispersion.
また、溶剤中に水分が混入している場合も溶剤中に水分子の水酸基が存在することになるので、水酸基を有する溶剤を用いる場合と同様の問題を生じるおそれがある。従って、酸−エポキシ間の架橋反応系から水分を実質的に排除するために、水との混和性の低い有機溶剤を用いてインクジェットインクを調製するのが好ましい。かかる観点から、インクジェットインクを調製する溶剤の水に対する溶解性は、液温が20℃の水100重量部に対して20重量部以下であることが好ましい。
具体例として挙げた上記溶剤の中では、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテートは水酸基を有しておらず、また、液温が20℃の水100重量部に対する溶解性も6.5重量部と低い水混和性を示すので、特に好ましい。
Further, when water is mixed in the solvent, the hydroxyl group of the water molecule is present in the solvent, so that the same problem as in the case of using the solvent having a hydroxyl group may be caused. Therefore, in order to substantially exclude moisture from the acid-epoxy crosslinking reaction system, it is preferable to prepare an inkjet ink using an organic solvent having low miscibility with water. From this viewpoint, the solubility of the solvent for preparing the ink-jet ink in water is preferably 20 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of water having a liquid temperature of 20 ° C.
Among the solvents mentioned as specific examples, diethylene glycol monobutyl ether acetate does not have a hydroxyl group, and its solubility in 100 parts by weight of water at a liquid temperature of 20 ° C. is low at 6.5 parts by weight. Is particularly preferable.
溶剤は、当該溶剤を含むインクジェットインクの全量に対して、通常は40〜95重量%の割合で用いてインクジェットインクを調製する。溶剤が少なすぎると、インクジェットインクの粘度が高く、インクジェットインクの場合にはインクジェットヘッドからの吐出が困難になる。また、溶剤が多すぎると、所定のインク層形成部位からインクが決壊し、当該インク層形成部位に堆積させることのできるインク堆積量が不充分となり、乾燥後の膜厚が薄すぎて、それに伴い充分な透過濃度を得ることができなくなる。 The solvent is usually used in an amount of 40 to 95% by weight with respect to the total amount of the ink-jet ink containing the solvent to prepare the ink-jet ink. When the amount of the solvent is too small, the viscosity of the inkjet ink is high, and in the case of the inkjet ink, it becomes difficult to discharge from the inkjet head. Also, if there is too much solvent, the ink will break from the predetermined ink layer formation site, the amount of ink that can be deposited on the ink layer formation site will be insufficient, the film thickness after drying will be too thin, Accordingly, a sufficient transmission density cannot be obtained.
<その他の成分>
更に、本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクには、必要に応じて、その他の添加剤を1種又は2種以上配合することができる。そのような添加剤としては、次のようなものを例示できる。
a)充填剤:例えば、ガラス、アルミナなど。
b)密着促進剤:例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルメチルジメトキシシランなど。
c)レベリング剤:例えば、ポリオキシアルキレン系界面活性剤、脂肪酸エステル系界面活性剤、特殊アクリル系重合体、ビニルエーテル系重合体等のビニル系重合体など。
d)凝集防止剤:例えば、ポリアクリル酸ナトリウムなど。
<Other ingredients>
Furthermore, the thermosetting inkjet ink for color filters of this invention can mix | blend 1 type (s) or 2 or more types of other additives as needed. The following can be illustrated as such an additive.
a) Filler: For example, glass, alumina and the like.
b) Adhesion promoter: for example, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltris (2-methoxyethoxy) silane, N- (2-aminoethyl) -3-aminopropylmethyldimethoxysilane.
c) Leveling agents: For example, vinyl polymers such as polyoxyalkylene surfactants, fatty acid ester surfactants, special acrylic polymers, vinyl ether polymers, and the like.
d) Anti-aggregation agent: for example, sodium polyacrylate.
<インクの製造方法>
本発明のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクは、各成分を溶剤に投入して混合し、固形成分を溶解又は分散させて製造しても良い。
しかしながら、顔料を樹脂等の他の成分と共に溶剤全体中に直接投入し攪拌混合すると、顔料を溶剤中に十分に分散させられないことが多い。そこで通常は、顔料の分散性及び分散安定性が良好な溶剤を用意し、そこに顔料を分散剤と共に投入してディソルバーなどにより十分攪拌し、顔料分散液を調製する。そして、得られた顔料分散液を、顔料以外の成分と共に、溶剤に投入し、ディソルバーなどにより十分に攪拌混合することによって、本発明に係るインクジェットインクとすることができる。
<Ink production method>
The thermosetting inkjet ink for a color filter of the present invention may be produced by adding and mixing each component into a solvent and dissolving or dispersing the solid component.
However, if the pigment is directly put into the whole solvent together with other components such as a resin and mixed with stirring, the pigment is often not sufficiently dispersed in the solvent. Therefore, usually, a solvent having good dispersibility and dispersion stability of the pigment is prepared, and the pigment is added thereto together with the dispersant, and sufficiently stirred with a dissolver or the like to prepare a pigment dispersion. Then, the obtained pigment dispersion is put into a solvent together with components other than the pigment, and sufficiently stirred and mixed with a dissolver or the like, whereby the ink-jet ink according to the present invention can be obtained.
顔料分散液を投入する残部の溶剤としては、最終的な溶剤全体の組成から顔料分散液の調製に用いた溶剤の分を差し引いた組成を有するものを用い、最終濃度にまで希釈してインクジェットインクを完成させても良い。また、顔料分散液を比較的少量の溶剤に投入して高濃度のインクジェットインクを調製しても良い。高濃度のインクジェットインクは、そのまま保存し、使用直前に最終濃度に希釈してインクジェット方式に使用することができる。 As the remaining solvent into which the pigment dispersion is charged, an inkjet ink having a composition obtained by subtracting the amount of the solvent used for preparing the pigment dispersion from the final composition of the entire solvent is diluted to the final concentration. May be completed. Alternatively, a high-concentration inkjet ink may be prepared by introducing the pigment dispersion into a relatively small amount of solvent. The high-concentration ink-jet ink can be stored as it is and diluted to the final concentration just before use and used in the ink-jet method.
II.カラーフィルタ
次に、本発明のカラーフィルタについて説明する。本発明のカラーフィルタは、上記に記載のカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクの硬化物からなる画素を有することを特徴とするものである。
II. Next, the color filter of the present invention will be described. The color filter of the present invention is characterized by having pixels made of a cured product of the thermosetting inkjet ink for color filter described above.
本発明においては、上述したカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを硬化させることにより、密着性、及び表面硬度に優れた画素とすることができる。したがって、本発明によれば、密着性、及び表面硬度に優れた画素を備える高品質なカラーフィルタとすることが可能となる。
以下、本発明のカラーフィルタについて各構成に分けて説明する。
まずここで、カラーフィルタの構造を説明する。
In the present invention, a pixel having excellent adhesion and surface hardness can be obtained by curing the above-described thermosetting inkjet ink for color filter. Therefore, according to the present invention, it is possible to obtain a high-quality color filter including pixels having excellent adhesion and surface hardness.
Hereinafter, the color filter of the present invention will be described separately for each configuration.
First, the structure of the color filter will be described here.
カラーフィルタには、液晶表示装置等の画像出力装置に用いられるカラーフィルタ、或いは固体撮像素子等の画像入力装置に用いられるカラーフィルタ等がある。例として、液晶表示装置に用いられるカラーフィルタ構造の代表例を、図1を用いて説明する。
一般にカラー液晶表示装置(101)は、図1(a)に示すように、カラーフィルタ1とTFT基板等の電極基板2とを対向させて1〜10μm程度の間隙部3を設け、当該間隙部3内に液晶化合物Lを充填し、その周囲をシール材4で密封した構造をとっている。カラーフィルタ1は、透明基板5上に、画素間の境界部を遮光するために所定のパターンに形成されたブラックマトリクス層6と、各画素を形成するために複数の色(通常、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色)を所定順序に配列した画素7と、保護膜8と、透明電極膜9とが、透明基板に近い側からこの順に積層された構造をとっている。また、カラーフィルタ1及びこれと対向する電極基板2の内面側には配向膜10が設けられる。さらに間隙部3には、カラーフィルタ1と電極基板2の間のセルギャップを一定且つ均一に維持するために、スペーサーが設けられる。スペーサーとしては一定粒子径を有するパール11を分散したり、又は、図1(b)に示すようにセルギャップに対応する高さを有する柱状スペーサー12を、カラーフィルタの内面側であってブラックマトリクス層6が形成されている位置と重なり合う領域に形成する。そして、各色に着色された画素それぞれ又はカラーフィルタの背後にある液晶層の光透過率を制御することによってカラー画像が得られる。
Examples of the color filter include a color filter used for an image output device such as a liquid crystal display device, a color filter used for an image input device such as a solid-state imaging device, and the like. As an example, a typical example of a color filter structure used in a liquid crystal display device will be described with reference to FIG.
In general, as shown in FIG. 1A, a color liquid crystal display device (101) is provided with a
図2は、本発明に係るカラーフィルタの一例(カラーフィルタ103)を示す縦断面図である。このカラーフィルタ103は、透明基板5に所定のパターンで形成されたブラックマトリクス層6と、当該ブラックマトリクス層上に所定のパターンで形成した画素7(7R,7G,7B)と、当該画素を覆うように形成された保護膜8を備えている。また、保護膜8上に液晶駆動用の透明電極膜9が形成されている。カラーフィルタ103の最内面、この場合には透明電極上には、配向膜10が形成されている。
FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing an example (color filter 103) of the color filter according to the present invention. The
柱状スペーサー12は凸状スペーサーの一形状であり、ブラックマトリクス層6が形成された領域(非表示領域)に合わせて、透明電極9上の所定の複数箇所(図2では4箇所)に形成されている。柱状スペーサー12は、透明電極9上若しくは画素7上若しくは保護膜8上に形成される。カラーフィルタ102においては、保護膜8上に透明電極膜9を介して柱状スペーサーが海島状に形成されているが、保護膜8と柱状スペーサー12を一体的に形成し、その上を覆うように透明電極膜9を形成しても良い。また、カラーフィルタがブラックマトリクス層を備えていない場合には、画素を形成していない領域に柱状スペーサーを形成することができる。
The
1.基板
透明基板5としては、従来よりカラーフィルタに用いられているものであれば特に限定されるものではないが、例えば石英ガラス、パイレックス(登録商標)ガラス、合成石英板等の可とう性のない透明なリジット材、あるいは透明樹脂フィルム、光学用樹脂板等の可とう性を有する透明なフレキシブル材を用いることができる。この中で特にコーニング社製7059ガラスは、熱膨脹率の小さい素材であり寸法安定性および高温加熱処理における作業性に優れ、また、ガラス中にアルカリ成分を含まない無アルカリガラスであるため、アクティブマトリックス方式によるカラー液晶表示装置用のカラーフィルタに適している。本発明においては、通常、透明基板を用いるが、反射性の基板や白色に着色した基板でも用いることは可能である。また、基板は、必要に応じてアルカリ溶出防止やガスバリア性付与その他の目的で表面処理を施したものを用いてもよい。
1. Substrate The transparent substrate 5 is not particularly limited as long as it is conventionally used for a color filter, but there is no flexibility such as quartz glass, Pyrex (registered trademark) glass, synthetic quartz plate and the like. A transparent flexible material having flexibility such as a transparent rigid material, a transparent resin film, or an optical resin plate can be used. Among them, Corning 7059 glass is a material having a small coefficient of thermal expansion, excellent dimensional stability and workability in high-temperature heat treatment, and is an alkali-free glass containing no alkali component in the active matrix. Suitable for color filters for color liquid crystal display devices. In the present invention, a transparent substrate is usually used, but a reflective substrate or a white colored substrate can also be used. Moreover, you may use the board | substrate which surface-treated for the purpose of alkali elution prevention, gas-barrier provision, and other purposes as needed.
2.画素
画素は、通常、赤(R)、緑(G)、および青(B)の3色で形成される。画素における着色パターン形状は、ストライプ型、モザイク型、トライアングル型、4画素配置型等の公知の配列とすることができ、着色面積は任意に設定することができる。
画素の厚みは、通常0.5〜2.5μm程度とする。また、赤色画素7Rが最も薄く、緑色画素7G、青色画素7Bの順に厚くなるように各色の画素の厚みを変えて、各色ごとに最適な厚みに設定してもよい。
2. Pixel A pixel is usually formed of three colors of red (R), green (G), and blue (B). The coloring pattern shape in the pixel can be a known arrangement such as a stripe type, a mosaic type, a triangle type, or a four-pixel arrangement type, and the coloring area can be arbitrarily set.
The thickness of the pixel is usually about 0.5 to 2.5 μm. Alternatively, the thickness of each color pixel may be changed so that the
3.ブラックマトリクス層
ブラックマトリクス層6は、表示画像のコントラストを向上させるために、画素7R,7G,7Bの間及び画素形成領域の外側を取り囲むように設けられる。ブラックマトリクス層6は、スパッタリング法、真空蒸着法等によるクロム等の金属薄膜であっても良い。或いは、ブラックマトリクス層6は、樹脂バインダー中にカーボン微粒子、金属酸化物、無機顔料、有機顔料等の遮光性粒子を含有させた樹脂層であってもよい。遮光性粒子を含有させた樹脂層の場合には、感光性レジストを用いて現像によりパターニングする方法と、遮光性粒子を含有するインクジェットインクを用いてパターニングする方法がある。ブラックマトリクス層6としては、遮光性粒子を含有する上記本発明に係るインクジェットインクを用いて形成しても良い。
ブラックマトリクス層の厚さは、金属薄膜の場合は1000〜2000Å程度とし、遮光性樹脂層の場合は、0.5〜2.5μm程度とする。
3. Black Matrix Layer The
The thickness of the black matrix layer is about 1000 to 2000 mm in the case of a metal thin film, and about 0.5 to 2.5 μm in the case of a light shielding resin layer.
4.保護膜
保護膜8は、カラーフィルタの表面を平坦化すると共に、画素7に含有される成分が液晶層に溶出するのを防止するために設けられる。保護膜8は、公知のネガ型の光硬化性透明樹脂組成物又は熱硬化性透明樹脂組成物を、スピンコーター、ロールコーター、スプレイ、印刷等の方法により、ブラックマトリックス層6及び画素7を覆うように塗布し、光又は熱によって硬化させることによって形成できる。
保護膜8の厚みは、使用される材料の光透過率、カラーフィルタの表面状態等を考慮して設定することができ、例えば、0.1〜2.0μmの範囲で設定することができる。
4). Protective Film The
The thickness of the
5.その他
本発明のカラーフィルタは、上記ブラックマトリクス層、画素、保護膜、および基板以外にも、例えば、透明電極層や配向膜、柱状スペーサー等が形成されたものであってもよい。上記透明電極層、配向膜、柱状スペーサーとしては、一般的なカラーフィルタにおいて用いられているものと同様とすることができるので、ここでの説明は省略する。
5). Others The color filter of the present invention may be one in which, for example, a transparent electrode layer, an alignment film, a columnar spacer, or the like is formed in addition to the black matrix layer, pixels, protective film, and substrate. Since the transparent electrode layer, the alignment film, and the columnar spacer can be the same as those used in a general color filter, description thereof is omitted here.
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。 The present invention is not limited to the above embodiment. The above-described embodiment is an exemplification, and the present invention has substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention, and any device that exhibits the same function and effect is the present invention. It is included in the technical scope of the invention.
以下に実施例を示し、本発明を更に具体的に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to examples.
<実施例1>
(1)顔料分散液の調製
顔料、顔料分散剤、及び溶剤を下記の割合で混合し、直径0.5mmのジルコニアビーズを200重量部加え、ペイントシェーカー(浅田鉄工社製)を用いて3時間分散し、顔料分散液を調製した。
<Example 1>
(1) Preparation of pigment dispersion A pigment, a pigment dispersant, and a solvent are mixed at the following ratio, 200 parts by weight of zirconia beads having a diameter of 0.5 mm are added, and 3 hours using a paint shaker (manufactured by Asada Tekko) Dispersed to prepare a pigment dispersion.
[顔料分散液の組成]
・顔料(C.I.ピグメント254)(BT−CF:商品名、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製):10重量部
・顔料分散剤(Disperbyk161:商品名、ビックケミー・ジャパン製、溶剤中に固形分30重量%):10.5重量部
・BDGAC(ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート):74.5重量部
[Composition of pigment dispersion]
Pigment (CI Pigment 254) (BT-CF: trade name, manufactured by Ciba Specialty Chemicals): 10 parts by weight Pigment dispersant (Disperbyk 161: trade name, manufactured by Big Chemie Japan, solid content in solvent) 30% by weight): 10.5 parts by weight • BDGAC (diethylene glycol monobutyl ether acetate): 74.5 parts by weight
(2)カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクの調製
エポキシ樹脂(アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂を除く)(EHPE3150:商品名、ダイセル化学工業社製)100重量部と、アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂(コンポセランE103A:商品名、荒川化学工業(株)製、ジプロピレングリコールジメチルエーテル溶媒50.4%含有):90重量部と、熱重合開始剤(酸無水物)(リカシッドMTA−15:商品名、新日本理化社製)5.2重量部との混合溶液に、BDGACを104.5重量部加え、固形分50質量%の樹脂組成物を調整した。
次に、上記顔料分散液と上記樹脂組成物とを充分に混合し、顔料(P)と顔料以外の固形分(V)との配合重量比(P/V)が0.6、及び混合液中の固形分が19質量%となるように
BDGACを加えて、カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。また、同様にして、顔料(P)と顔料以外の固形分(V)との配合重量比(P/V)が0.8になるようにカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
(2) Preparation of thermosetting inkjet ink for color filter Epoxy resin (excluding silane-modified epoxy resin having alkoxy group) (EHPE3150: trade name, manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.) 100 parts by weight and silane-modified having alkoxy group Epoxy resin (Composeran E103A: trade name, manufactured by Arakawa Chemical Industries, Inc., containing 50.4% dipropylene glycol dimethyl ether solvent): 90 parts by weight, thermal polymerization initiator (acid anhydride) (Ricacid MTA-15: product 104.5 parts by weight of BDGAC was added to a mixed solution with 5.2 parts by weight of a product (name, Shin Nippon Rika Co., Ltd.) to prepare a resin composition having a solid content of 50% by mass.
Next, the pigment dispersion and the resin composition are sufficiently mixed, the blending weight ratio (P / V) of the pigment (P) and the solid content (V) other than the pigment is 0.6, and the mixture BDGAC was added so that the solid content was 19% by mass to prepare a thermosetting inkjet ink for color filters. Similarly, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared so that the blending weight ratio (P / V) of the pigment (P) and the solid content (V) other than the pigment was 0.8.
<実施例2>
実施例1において、熱重合開始剤(酸無水物)として(リカシッドHNA−100:商品名、新日本理化社製)を83重量部、コンポセランE103Aを156重量部用いた以外は、前記実施例1と同様にしてカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
<Example 2>
Example 1 except that 83 parts by weight (Licacid HNA-100: trade name, manufactured by Shin Nippon Rika Co., Ltd.) and 156 parts by weight of Composelan E103A were used as the thermal polymerization initiator (acid anhydride) in Example 1. In the same manner, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared.
<実施例3>
実施例2において、HNA−100(熱重合開始剤)を5.2重量部、コンポセランE103Aを90重量部用いた以外は、前記実施例2と同様にしてカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
<Example 3>
In Example 2, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared in the same manner as in Example 2 except that 5.2 parts by weight of HNA-100 (thermal polymerization initiator) and 90 parts by weight of Composelan E103A were used. did.
<比較例1>
実施例1において、アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂(コンポセランE103A)を用いなかった以外は、前記実施例1と同様にしてカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
<Comparative Example 1>
In Example 1, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared in the same manner as in Example 1 except that the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group (Composeran E103A) was not used.
<比較例2>
実施例2において、アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂(コンポセランE103A)を用いなかった以外は、前記実施例2と同様にしてカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
<Comparative example 2>
In Example 2, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared in the same manner as in Example 2 except that the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group (Composeran E103A) was not used.
<比較例3>
実施例3において、アルコキシ基を有するシラン変性エポキシ樹脂(コンポセランE103A)を用いなかった以外は、前記実施例3と同様にしてカラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクを調製した。
<Comparative Example 3>
In Example 3, a thermosetting inkjet ink for a color filter was prepared in the same manner as in Example 3 except that the silane-modified epoxy resin having an alkoxy group (Composeran E103A) was not used.
得られた各カラーフィルタ用熱硬化性インクジェットインクについて、下記のように樹脂硬化膜を形成して表面硬度と密着性について評価を行った。その評価結果を表1に併せて示す。
(塗膜の形成)
厚み0.7mmのガラス基板(コーニング社製、1737)上に、スピンコートにより上記各インクジェットインクを塗布した。
その後、90℃のホットプレート上で10分間プリベークを行った。その後、クリーンオーブン内で、200℃で30分間加熱してポストベークを行い、更に240℃で30分加熱してポストベークを行って、カラーフィルタ層を形成した。
About each obtained thermosetting inkjet ink for color filters, the resin cured film was formed as follows and surface hardness and adhesiveness were evaluated. The evaluation results are also shown in Table 1.
(Formation of coating film)
Each inkjet ink was applied onto a 0.7 mm thick glass substrate (Corning Corp., 1737) by spin coating.
Thereafter, prebaking was performed on a hot plate at 90 ° C. for 10 minutes. Then, in a clean oven, post-baking was performed by heating at 200 ° C. for 30 minutes, and further post-baking was performed by heating at 240 ° C. for 30 minutes to form a color filter layer.
〔評価方法〕
(1)表面硬度(鉛筆硬度)
上記カラーフィルタ層の表面の鉛筆硬度をJIS K 5400−1990 8.4.1に準じて「鉛筆引っかき試験」により評価した。
〔Evaluation methods〕
(1) Surface hardness (pencil hardness)
The pencil hardness of the surface of the color filter layer was evaluated by “pencil scratch test” in accordance with JIS K 5400-1990 8.4.1.
(2)密着性
上記カラーフィルタ層と基板との密着性を、JIS K 5400−1990 8.5.3に準じて「付着性碁盤目テープ法」により評価した。なお、表1には、碁盤目100個中のカラーフィルタ層が剥がれずに残った碁盤目の数を表記した。
(2) Adhesiveness Adhesiveness between the color filter layer and the substrate was evaluated by an “adhesive cross-cut tape method” according to JIS K 5400-1990 8.5.3. In Table 1, the number of grids remaining without peeling off the color filter layer in 100 grids is shown.
1 カラーフィルタ
2 電極基板
3 間隙部
4 シール材
5 透明基板
6 ブラックマトリクス層
7(7R、7G、7B) 画素
8 保護膜
9 透明電極膜
10 配向膜
11 パール
12 柱状スペーサー
101、102 カラー液晶表示装置
103 カラーフィルタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277544A JP2009102572A (en) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277544A JP2009102572A (en) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009102572A true JP2009102572A (en) | 2009-05-14 |
Family
ID=40704587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007277544A Pending JP2009102572A (en) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009102572A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011152277A1 (en) * | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Jsr株式会社 | Color-filter coloring composition, color filter, and display element |
CN103105734A (en) * | 2011-11-09 | 2013-05-15 | 达兴材料股份有限公司 | Photosensitive resin composition |
JP2014005402A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Kishu Giken Kogyo Kk | Inkjet ink |
JP2014005401A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Kishu Giken Kogyo Kk | Inkjet ink |
KR20190108710A (en) * | 2018-03-15 | 2019-09-25 | 동우 화인켐 주식회사 | Yellow curable resin composition, and color filter comprising thereof and display device comprising of the same |
JP2019174804A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-10 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Light-converting resin composition, light-converting laminated substrate, and image display device using the same |
JP2020019902A (en) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | Dic株式会社 | Ink composition, photoconversion layer and color filter |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004051876A (en) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Jsr Corp | Resin composition and protective film |
JP2004070343A (en) * | 2002-07-24 | 2004-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | Photosensitive coloring composition, color filter, and liquid crystal panel |
JP2004339368A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Pigment dispersion for curable coloring composition, curable coloring composition, and color filter |
JP2006111701A (en) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Nippon Kayaku Co Ltd | Resin composition for overcoat |
JP2007197599A (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Hitachi Chem Co Ltd | Printing ink composition and method for producing color filter by using the same |
-
2007
- 2007-10-25 JP JP2007277544A patent/JP2009102572A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004051876A (en) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Jsr Corp | Resin composition and protective film |
JP2004070343A (en) * | 2002-07-24 | 2004-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | Photosensitive coloring composition, color filter, and liquid crystal panel |
JP2004339368A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Pigment dispersion for curable coloring composition, curable coloring composition, and color filter |
JP2006111701A (en) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Nippon Kayaku Co Ltd | Resin composition for overcoat |
JP2007197599A (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Hitachi Chem Co Ltd | Printing ink composition and method for producing color filter by using the same |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011152277A1 (en) * | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Jsr株式会社 | Color-filter coloring composition, color filter, and display element |
JP5686134B2 (en) * | 2010-06-02 | 2015-03-18 | Jsr株式会社 | Coloring composition for color filter, color filter and display element |
CN103105734A (en) * | 2011-11-09 | 2013-05-15 | 达兴材料股份有限公司 | Photosensitive resin composition |
JP2014005402A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Kishu Giken Kogyo Kk | Inkjet ink |
JP2014005401A (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-16 | Kishu Giken Kogyo Kk | Inkjet ink |
KR20190108710A (en) * | 2018-03-15 | 2019-09-25 | 동우 화인켐 주식회사 | Yellow curable resin composition, and color filter comprising thereof and display device comprising of the same |
KR102297066B1 (en) * | 2018-03-15 | 2021-09-02 | 동우 화인켐 주식회사 | Yellow curable resin composition, and color filter comprising thereof and display device comprising of the same |
JP2019174804A (en) * | 2018-03-26 | 2019-10-10 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Light-converting resin composition, light-converting laminated substrate, and image display device using the same |
JP2020019902A (en) * | 2018-08-01 | 2020-02-06 | Dic株式会社 | Ink composition, photoconversion layer and color filter |
JP7087797B2 (en) | 2018-08-01 | 2022-06-21 | Dic株式会社 | Ink composition, light conversion layer and color filter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5708748B2 (en) | Inkjet ink composition for color filter | |
JP4202680B2 (en) | Ink-jet ink composition for color filter, method for producing ink composition, and method for producing color filter | |
JP5043650B2 (en) | Ink-jet ink composition for color filter, method for producing color filter, and color filter | |
JP4844450B2 (en) | Color filter manufacturing method and color filter | |
JP2009102572A (en) | Thermosetting inkjet ink for color filter and color filter | |
WO2007116854A1 (en) | Method for manufacturing color filter, and color filter | |
JP2007328062A (en) | Ink-jet ink for color filter, method for manufacturing the ink, method for manufacturing color filter and method for manufacturing liquid crystal display | |
CN110072925A (en) | Fenestrated membrane, its manufacturing method and the display device including the fenestrated membrane | |
JP2010026107A (en) | Cyan color pigment dispersion liquid for color filter and cyan color thermosetting resin composition for color filter | |
JP2009237132A (en) | Color filter, method of manufacturing color filter, and liquid crystal display device | |
JP2009244513A (en) | Thermosetting inkjet ink for color filter, and color filter | |
JP4334272B2 (en) | Epoxy resin composition for inkjet ink for color filter, method for producing color filter, color filter, and display panel | |
JP5072383B2 (en) | Ink-jet ink for color filter and method for producing the same, method for producing color filter, and method for producing liquid crystal display device | |
JP4527489B2 (en) | Thermosetting resin composition for color filter, color filter, liquid crystal panel, and method for producing color filter | |
JP2007122042A (en) | Inkjet ink for color filter, color filter, method for manufacturing color filter, and liquid crystal display device | |
JP5286657B2 (en) | Pigment dispersion, inkjet ink for color filter and method for producing the same, color filter, and liquid crystal display device | |
JP2009258415A (en) | Green colored composition for color filter, green thermosetting inkjet ink for color filter, and color filter | |
JP2009244512A (en) | Thermosetting inkjet ink for color filter, and color filter | |
JP2008076855A (en) | Ink-jet ink for color filter, method for manufacturing the color filter, and method for manufacturing liquid crystal display | |
JP2010237616A (en) | Inkjet ink composition for color filter, color filter, method of manufacturing color filter, and liquid crystal display device | |
JP4426515B2 (en) | Ink-jet ink for color filter, method for producing color filter, and method for producing liquid crystal display device | |
JP2009294415A (en) | Method of producing color filter formation substrate, color filter produced by using the production method, and member for display | |
JP2010237617A (en) | Inkjet ink composition for color filter, color filter, method of manufacturing color filter, and liquid crystal display device | |
JP2010281951A (en) | Thermosetting inkjet ink for color filter | |
JP5239143B2 (en) | Manufacturing method of color filter and manufacturing method of liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130122 |