JP2009089007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009089007A5
JP2009089007A5 JP2007256003A JP2007256003A JP2009089007A5 JP 2009089007 A5 JP2009089007 A5 JP 2009089007A5 JP 2007256003 A JP2007256003 A JP 2007256003A JP 2007256003 A JP2007256003 A JP 2007256003A JP 2009089007 A5 JP2009089007 A5 JP 2009089007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image data
output
correction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007256003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009089007A (ja
JP4999625B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007256003A priority Critical patent/JP4999625B2/ja
Priority claimed from JP2007256003A external-priority patent/JP4999625B2/ja
Publication of JP2009089007A publication Critical patent/JP2009089007A/ja
Publication of JP2009089007A5 publication Critical patent/JP2009089007A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4999625B2 publication Critical patent/JP4999625B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 出力対象の画像データに基づきカラーチャートの画像データを生成する生成手段と、
    前記生成手段が生成した画像データをプリンタに出力する出力手段と、
    前記プリンタが印刷したカラーチャートの測色データを取得する取得手段と、
    前記取得手段が取得した測色データに基づき、前記出力対象の画像データの色補正を行う補正手段とを有し、
    前記生成手段は、前記出力対象の画像データが表す画像を領域分割し、領域ごとに代表色を決定し、前記領域と前記代表色に応じたカラーチャートを生成することを特徴とする色処理装置。
  2. 前記生成手段は、前記カラーチャートのパッチ数に応じて前記領域分割を行うことを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  3. 前記補正手段は、前記領域に対応する測色データに基づき、前記領域ごとに前記色補正を行うことを特徴とする請求項2に記載された色処理装置。
  4. 前記補正手段は、前記測色データに基づき、前記出力手段が使用する前記プリンタ用のプロファイルを補正して前記色補正を行うことを特徴とする請求項1または請求項2に記載された色処理装置。
  5. 生成手段、出力手段、取得手段、補正手段を有する色処理装置の色処理方法であって、
    前記生成手段が、出力対象の画像データに基づきカラーチャートの画像データを生成
    前記生成手段が生成したカラーチャートの画像データを、前記出力手段がプリンタに出力
    前記プリンタが印刷したカラーチャートの測色データを、前記取得手段が取得
    前記取得手段が取得した測色データに基づき、前記補正手段が前記出力対象の画像データの色補正を行
    前記生成手段は、前記出力対象の画像データが表す画像を領域分割し、領域ごとに代表色を決定し、前記領域と前記代表色に応じたカラーチャートを生成することを特徴とする色処理方法。
  6. コンピュータを請求項1から請求項4の何れか一項に記載された色処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2007256003A 2007-09-28 2007-09-28 色処理装置およびその方法 Expired - Fee Related JP4999625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256003A JP4999625B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 色処理装置およびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256003A JP4999625B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 色処理装置およびその方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009089007A JP2009089007A (ja) 2009-04-23
JP2009089007A5 true JP2009089007A5 (ja) 2010-11-11
JP4999625B2 JP4999625B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=40661825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007256003A Expired - Fee Related JP4999625B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 色処理装置およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4999625B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6350055B2 (ja) * 2014-07-15 2018-07-04 富士ゼロックス株式会社 色差評価装置、画像形成装置及びプログラム
JP6834470B2 (ja) 2016-12-27 2021-02-24 富士ゼロックス株式会社 色処理装置、画像形成装置および画像形成システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341499A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Olympus Optical Co Ltd 色再現装置
JP2001320592A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Fujitsu Ltd プリンタプロファイル作成装置とプリンタプロファイル作成方法
JP2006093987A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd カラーパッチ提供方法、色補正用データ提供方法、電子画像データ提供方法及び画像形成方法並びにこれらのシステム
JP2006129322A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd プルーフ生成装置およびプルーフ生成プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009212839A5 (ja)
EP2398220A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
JP2007043488A5 (ja)
JP2008515063A5 (ja)
EP2549737A3 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2007124599A5 (ja)
EP2642741A3 (en) Image reading device, apparatus including image reading device, image reading controlling method, and recording medium storing image reading control program
JP2006246309A5 (ja)
MY151708A (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and program
JP2015035198A5 (ja)
JP2016048904A5 (ja)
WO2010013471A1 (ja) 画像合成装置、画像合成方法及び画像合成プログラム
JP2007124236A5 (ja)
JP2008146228A5 (ja)
JP2011141600A5 (ja)
JP2014120995A5 (ja)
JP2008005469A5 (ja)
JP2007536804A5 (ja)
JP2014107813A5 (ja)
JP2009060360A5 (ja)
JP2007241660A5 (ja)
JP2009089007A5 (ja)
EP2541894A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program executing image processing method
JP2013059111A5 (ja)
EP1986418A3 (en) Color processing method and apparatus