JP2009081933A - 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法 - Google Patents

居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009081933A
JP2009081933A JP2007248802A JP2007248802A JP2009081933A JP 2009081933 A JP2009081933 A JP 2009081933A JP 2007248802 A JP2007248802 A JP 2007248802A JP 2007248802 A JP2007248802 A JP 2007248802A JP 2009081933 A JP2009081933 A JP 2009081933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving handle
driver
safety switch
handle
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007248802A
Other languages
English (en)
Inventor
Chizuru Nakagawa
千鶴 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2007248802A priority Critical patent/JP2009081933A/ja
Publication of JP2009081933A publication Critical patent/JP2009081933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】運転ハンドルの握り手部分の構造を工夫して、居眠り検知に適した居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法を提供する。
【解決手段】居眠り検知運転ハンドルにおいて、運転ハンドル2の握り手部分3を地面に対して垂直になるように配置し、かつ、前記運転ハンドル2の握り手部分3の運転士の指が当たる位置に安全スイッチ4を配置し、運転士の居眠り状態での握力の脱力による前記運転士の手5の自重により前記運転士の手5が前記運転ハンドル2の安全スイッチ4から離れたことを検知する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄道車両などの居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法に関するものである。
従来の鉄道車両の制御のための運転ハンドルは、握り手部分が地上に対して平行に設置され、その握り手部分に手を載せて鉄道車両を制御するものであった。
なし
上記した運転ハンドルでは、握り手部分が地上に対して平行に設置されているため、運転士が居眠りをしても、手は握り手部分に載せられた状態にあり、居眠り検知には適さないものであった。
運転士の居眠り事故防止のため、鉄道会社は様々な方法を採用しているが、運転士の負担が高く、確立された方策はない。その一つとして睡眠時の筋肉弛緩を利用した居眠り検知方法があるが、検出精度の点で問題がある。つまり、従来の居眠り検知装置は、一定間隔でなる警報をスイッチを押すことで解除するタイプ、あるいは、運転ハンドルの安全スイッチを押し続けるあるいは足のペダルを踏み続けることで警報が鳴るのを解除するタイプであった。しかし、いずれも居眠りあるいはそれに近い状態を確実に検出できるとは断言できず、また、居眠りをしていない正常な状態での運転士の負担となっていた。
本発明は、上記状況に鑑みて、運転ハンドルの握り手部分の構造を工夫して、居眠り検知に適した居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕居眠り検知運転ハンドルにおいて、運転ハンドルの握り手部分を地面に対して垂直になるように配置し、かつ、前記運転ハンドルの握り手部分の運転士の指が当たる位置に安全スイッチを配置し、運転士の居眠り状態での握力の脱力による前記運転士の手の自重により前記運転士の手が前記運転ハンドルの安全スイッチから離れたことを検知することを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記安全スイッチが押しボタンスイッチであることを特徴とする。
〔3〕上記〔1〕記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記安全スイッチがタッチスイッチであることを特徴とする。
〔4〕上記〔1〕記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記握り手部分から離隔した下方に受け台を配置し、この受け台に触感による覚醒装置を設けることを特徴とする。
〔5〕上記〔1〕に記載の居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法であって、前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっているか否かをチェックし、前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、一定時間T1 を経過したか否かをチェックし、前記一定時間T1 を経過した場合には警報装置を作動させて警告音を鳴動させ、この警告音の鳴動が一定時間T2 を経過したか否かをチェックし、前記一定時間T2 を経過した場合には、前記運転ハンドルの安全スイッチがONになったか否かをチェックし、前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、ブレーキを作動させることを特徴とする。
本発明によれば、
(1)運転ハンドルの握り手部分を地面に対して垂直に配置したことにより、居眠りをすると、運転士の手は自重によって運転ハンドルから離れることになり、居眠り検知を行うことができる。
(2)鉄道車両運転時の居眠りを確実に検知し、その復旧を図ることができる。
本発明の居眠り検知運転ハンドルは、運転ハンドルの握り手部分を地面に対して垂直になるように配置し、かつ、前記運転ハンドルの握り手部分の運転士の指が当たる位置に安全スイッチを配置し、運転士の居眠り状態での握力の脱力による前記運転士の手の自重により前記運転士の手が前記運転ハンドルの安全スイッチから離れたことを検知する。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの斜視図、図2はその居眠り検知運転ハンドルの制御状態を示す上面図である。
これらの図において、1は車両(図示なし)に固定される運転制御装置、2はその運転制御装置1を制御するための運転ハンドル、3はその運転ハンドル2の握り手部分であり、この握り手部分3は地面に対して垂直に配置される。4はその運転ハンドル2の握り手部分3の親指が当たる位置に配置される安全スイッチ、5は運転士の手である。なお、運転ハンドル2は、放すとすぐにN(蛇行)に入るよう、軽いテンションがかかっている。また、警報解除スイッチ(図示なし)を運転台に設置するようにする。なお、この実施例では、安全スイッチ4を親指が当たる位置に配置するようにしたが、親指に代えて人指し指や中指が当たる位置とすることも可能である。
運転士が居眠り状態となり運転士の手5が運転ハンドル2から離れ、安全スイッチ4が押されていない状態になると、警告音が鳴り車両は蛇行状態となる。一定時間以内にハンドル操作が行われるか警報解除スイッチが押されれば、警告音が解除される。しかし、一定時間内にハンドル操作が行われなければ、安全スイッチ4がONになったかどうかを確認し、安全スイッチ4がONになっていなければ、車両にブレーキがかかるようになっている。
なお、運転ハンドル2は、運転台内蔵でも、座席一体型でもよい。座席一体型の場合は、運転ハンドル2の制御情報(いまどのノッチに入っているかなど)を運転台に表示することができる。また、座面一体型の場合は、運転士の手5が脱力した場合に運転ハンドル2から手が必ず離れるよう、肘掛等の設計に配慮する。
上記したように、運転ハンドル2の握り手部分3は地面に対して垂直になるように配置されている。したがって、通常の運転時は、運転ハンドル2の握り手部分3は運転士が意識して握り占めているので、適切な運転が行われる。しかし、運転士が居眠りすると、運転ハンドル2の握り手部分3を保持していた力はなくなり、運転士の手が地面に対して垂直になっている握り手部分3から離れるとともに、親指が当たる位置に配置されている安全スイッチ4からも離れる。すると、安全スイッチ4の動作により、運転士の居眠りを検知することができる。
ここで、安全スイッチ4として押しボタンスイッチを用いることができるが、押しボタンスイッチの場合は、運転中に、意識的に押しボタンスイッチを押す動作が必要になる。これを和らげるために、安全スイッチ4をタッチスイッチとすると、運転中に、意識的に安全スイッチを押す動作が不要になる。
しかし、安全スイッチとして押しボタンスイッチとタッチスイッチのどちらを用いても、居眠りにより運転士の手5が運転ハンドル2の握り手部分3から離れ、同時に安全スイッチから離れると、運転ハンドル2の握り手部分3から運転士の手5が離れたことを確実に検知することができ、運転士が居眠り状態であることを検知することができる。
図3は本発明の第2実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの斜視図、図4はその居眠り検知運転ハンドルの側面図である。
これらの図において、11は車両(図示なし)に固定される運転制御装置、12はその運転制御装置11を制御するための運転ハンドル、13はその運転ハンドル12の握り手部分であり、この握り手部分13は地面に対して垂直に配置される。14はその運転ハンドル12の握り手部分13の親指が当たる位置に配置される安全スイッチであり、上記第1実施例と同様に、親指に代えて人指指や中指の当たる位置に配置することもできる。15は運転ハンドル12の握り手部分13の下方に設けられる受け台、16は触感による覚醒装置である。
ここで、覚醒装置16としては、例えば、金属部材などを配置して、運転士の手が触れた時その触感により覚醒レベルが上がるものを用いる。
上記したように、運転ハンドル12の握り手部分13は地面に対して垂直になるように配置されている。したがって、通常の運転時は、運転ハンドル12の握り手部分13は運転士が意識して握り占めているので、適切な運転が行われる。しかし、運転士が居眠りすると、運転ハンドル12の握り手部分13を保持していた力はなくなり、運転士の手は地面に対して垂直になっている握り手部分13から離れるとともに、親指が当たる位置に配置されている安全スイッチ14からも離れる。すると、安全スイッチ14の動作により、運転士の居眠りを検知することができる。
さらに、この実施例では、居眠りにより脱力した運転士の手が運転ハンドル12の下方の受け台15に配置された覚醒装置16に触れることにより、運転士の覚醒レベルが向上し、正常運転に復帰することができる。
図5は本発明の居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法を示すフローチャートである。
以下、この居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法について説明する。
(1)運転ハンドルの安全スイッチがONになっているか否かをチェックする(ステップS1)。
(2)運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、その状態が一定時間T1 を経過したか否かをチェックする(ステップS2)。
(3)一定時間T1 を経過した場合には警報装置が作動し警告音が鳴る(ステップS3)。
(4)警告音の鳴動が、一定時間T2 を経過したか否かをチェックする(ステップS4)。
(5)警告音の鳴動が一定時間T2 を経過した場合には、運転ハンドルの安全スイッチがONになったか否かをチェックする(ステップS5)。
(6)運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、ブレーキを作動させる(ステップS6)。
これが、本発明の居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法であるが、より詳細に説明すると、
1.ワンハンドル型の運転ハンドルの握り手部分を、地面に対し垂直にする。運転ハンドルは放すとすぐにN(蛇行)に入るように、軽いテンションがかかっている。
2.運転ハンドルの握り手部分の右手親指が当たる位置に安全スイッチを設け、安全スイッチを押すと完全にハンドル内に入るように設計する。
3.警報解除スイッチを運転台に設置する。
4.運転士の発声を検知するマイクを設置もしくは運転士自身が装着し、指差喚呼がされていることを検知できるようにする。
5.安全スイッチが押されていない状態で一定時間T1 を経過すると警告音が鳴り、車両は蛇行状態となる。一定時間T1 以内にハンドル操作もしくは指差喚呼もしくは解除スイッチが押されれば、警告音が解除される。ハンドル操作がなければ、安全スイッチがONになったかをチェックし、ONになっていなければ、ブレーキが作動する。
6.運転ハンドルの下に受け台が設定可能な場合は、鉄板等熱伝導率の高い材料とし、運転士の手が運転ハンドルから離れてその上に落ちたときに、触感から覚醒レベルが上がるものを用いる。
7.運転ハンドルは、運転台内蔵でも、座席一体型でもよい。
8.座席一体型の場合は、ハンドルの制御情報(いまどのノッチに入っているか、など)を運転台に表示する。
9.座席一体型の場合は、脱力した場合にハンドルから手が必ず離れるように肘掛等を配置する。
なお、警告装置による警告音の解除方法の一つに指差喚呼を加えることにより、運転士が正常な運転状態である場合の、警告装置による警告音の解除の負担を軽減することができる。
また、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法は、鉄道車両運転時の居眠りを確実に検知し、その復旧を図ることができる運転ハンドルとその応用として利用可能である。
本発明の第1実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの斜視図である。 本発明の第1実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの制御状態を示す上面図である。 本発明の第2実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの斜視図である。 本発明の第2実施例を示す居眠り検知運転ハンドルの側面図である。 本発明の居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法を示すフローチャートである。
符号の説明
1,11 運転制御装置
2,12 運転ハンドル
3,13 運転ハンドルの握り手部分
4,14 安全スイッチ
5 運転士の手
15 受け台
16 覚醒装置

Claims (5)

  1. 運転ハンドルの握り手部分を地面に対して垂直になるように配置し、かつ、前記運転ハンドルの握り手部分の運転士の指が当たる位置に安全スイッチを配置し、運転士の居眠り状態での握力の脱力による前記運転士の手の自重により前記運転士の手が前記運転ハンドルの安全スイッチから離れたことを検知することを特徴とする居眠り検知運転ハンドル。
  2. 請求項1記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記安全スイッチが押しボタンスイッチであることを特徴とする居眠り検知運転ハンドル。
  3. 請求項1記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記安全スイッチがタッチスイッチであることを特徴とする居眠り検知運転ハンドル。
  4. 請求項1記載の居眠り検知運転ハンドルにおいて、前記握り手部分から離隔した下方に受け台を配置し、該受け台に触感による覚醒装置を設けることを特徴とする居眠り検知運転ハンドル。
  5. 請求項1に記載の居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法であって、
    (a)前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっているか否かをチェックし、
    (b)前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、一定時間T1 を経過したか否かをチェックし、
    (c)前記一定時間T1 を経過した場合には警報装置を作動させて警告音を鳴動させ、
    (d)該警告音の鳴動が一定時間T2 を経過したか否かをチェックし、
    (e)前記一定時間T2 を経過した場合には、前記運転ハンドルの安全スイッチがONになったか否かをチェックし、
    (f)前記運転ハンドルの安全スイッチがONになっていない場合には、ブレーキを作動させることを特徴とする居眠り検知運転ハンドルを用いた車両の制御方法。
JP2007248802A 2007-09-26 2007-09-26 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法 Pending JP2009081933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248802A JP2009081933A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248802A JP2009081933A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009081933A true JP2009081933A (ja) 2009-04-16

Family

ID=40656287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007248802A Pending JP2009081933A (ja) 2007-09-26 2007-09-26 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009081933A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04351401A (ja) * 1991-05-27 1992-12-07 Nippon Signal Co Ltd:The 列車運転支援装置
JPH05268701A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Toshiba Corp 主幹制御器
JP2001258107A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Railway Technical Res Inst 電車運転操作装置
JP2006230353A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Iseki & Co Ltd コンバイン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04351401A (ja) * 1991-05-27 1992-12-07 Nippon Signal Co Ltd:The 列車運転支援装置
JPH05268701A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Toshiba Corp 主幹制御器
JP2001258107A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Railway Technical Res Inst 電車運転操作装置
JP2006230353A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Iseki & Co Ltd コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI586581B (zh) 一種具有將資訊發信號到一腳踏車騎車者的裝置的電動腳踏車
EP1829728A4 (en) DEVICE FOR PREVENTING ACCIDENTS IN THE EVENT OF SOFTENING OR INTENTION OF THE DRIVER OF A VEHICLE
WO2005102771A3 (de) Einrichtung für einen kindersitz
CN101248466A (zh) 睡眠警戒设备
US20110163863A1 (en) Driver's Alert System
US9666099B2 (en) Driver control assistance sensor and method
WO2007115301A3 (en) Harness tension sensor and crash occurrence sensor
JP2010075534A (ja) 車椅子
JP5994053B2 (ja) アクセル出力制御装置
KR20020068921A (ko) 음주운전과 졸음방지방법 및 그 장치
JP2009081933A (ja) 居眠り検知運転ハンドル及びそれを用いた車両の制御方法
WO2010013277A1 (en) Safety system for a vehicle
JP5292851B2 (ja) 飲酒運転防止装置及び飲酒運転要因物質採取方法
JP4676916B2 (ja) 意識低下検出装置、意識低下検出方法及び居眠り運転防止装置。
JP2005204829A (ja) 乗り物の事故防止方法及び事故防止装置
JPH1148819A (ja) 自動車の安全装置
JP5569843B2 (ja) 自動車運転中の居眠り予兆検知システム、および自動車運転中の居眠り予兆検知方法
JP3207515U (ja) 車両における居眠り検出装置
CN114620012A (zh) 一种防误刹车方向盘刹车装置
JP2005280584A (ja) 車両の誤操作防止装置
CN109733513B (zh) 车辆、用于其的喇叭防误触装置及方法
JP3821789B2 (ja) シートベルト未装着警報装置
JP3875607B2 (ja) 駐車ブレーキ警報装置
KR102564279B1 (ko) 조작성이 향상된 차량용 스티어링 휠 시스템
JP2014151728A (ja) 警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20091120

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20110411

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02