JP2009072742A - 有機塩素化合物分解用粉末、有機塩素化合物分解剤、及び浄化方法 - Google Patents
有機塩素化合物分解用粉末、有機塩素化合物分解剤、及び浄化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009072742A JP2009072742A JP2007246654A JP2007246654A JP2009072742A JP 2009072742 A JP2009072742 A JP 2009072742A JP 2007246654 A JP2007246654 A JP 2007246654A JP 2007246654 A JP2007246654 A JP 2007246654A JP 2009072742 A JP2009072742 A JP 2009072742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decomposing
- powder
- iron
- organochlorine compound
- organic chlorine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000004045 organic chlorine compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 99
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 52
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 118
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 42
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims abstract description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 40
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 20
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 4
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 6
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 6
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 copper salt Chemical class 0.000 description 4
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 4
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trichloroethane Chemical compound ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloroethene Chemical group ClC(Cl)=C LGXVIGDEPROXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 2,3,7,8-tetrachloro-dibenzo-p-dioxin Chemical compound O1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2OC2=C1C=C(Cl)C(Cl)=C2 HGUFODBRKLSHSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002588 FeOOH Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- KFUSEUYYWQURPO-UPHRSURJSA-N cis-1,2-dichloroethene Chemical group Cl\C=C/Cl KFUSEUYYWQURPO-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N copper(II) sulfide Chemical compound [S-2].[Cu+2] OMZSGWSJDCOLKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003516 soil conditioner Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- KFUSEUYYWQURPO-OWOJBTEDSA-N trans-1,2-dichloroethene Chemical group Cl\C=C\Cl KFUSEUYYWQURPO-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】コアと、該コア表面の少なくとも一部に、生分解性物質を被覆してなり、該コアが鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種からなることを特徴とする有機塩素化合物分解用粉末、及び該有機塩素化合物分解用粉末を用いた有機塩素化合物分解剤である。
【選択図】なし
Description
<1> コアと、該コア表面の少なくとも一部に、生分解性物質を被覆してなり、該コアが鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種からなることを特徴とする有機塩素化合物分解用粉末である。
<2> 生分解性物質の被覆量が、コア100質量部に対し0.01質量部〜100質量部である前記<1>に記載の有機塩素化合物分解用粉末である。
<3> 前記<1>から<2>のいずれかに記載の有機塩素化合物分解用粉末と、鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種と、を含有することを特徴とする有機塩素化合物分解剤である。
<4> 生分解性物質の被覆量が異なる2種以上の有機塩素化合物分解用粉末を含有する前記<3>に記載の有機塩素化合物分解剤である。
<5> 前記<3>から<4>のいずれかに記載の有機塩素化合物分解剤を、有機塩素化合物で汚染された土壌、及び有機塩素化合物で汚染された水の少なくともいずれかに付与して、汚染土壌及び汚染水中の有機塩素化合物を分解することを特徴とする浄化方法である。
本発明の有機塩素化合物分解用粉末においては、コア自体が分解能力を持つ粒子であり、該コア表面の少なくとも一部が生分解性物質で被覆されているが、その表面の一部が露出していることで有機塩素化合物の還元分解反応が起こる。また。コア表面に生分解性物質を被覆させることで被覆部分における有機塩素化合物の還元分解反応を抑制し、ある程度の時間を経て付着した生分解性物質が生物によって分解されることでコア表面が露出して、還元分解反応が発現する。
このようにコア表面への生分解性物質の被覆量を調節することにより、還元分解能力が最大となる時間、及び不働態化するまでの時間を調節できる(図3のB及びC参照)。
また、コア単独での分解剤としての使用に加えて、コア粉末とそれに被覆を施した粉末を混合して得る有機塩素化合物分解剤、又は、コア粉末と有機塩素化合物分解用粉末の生分解性物質の被覆量が異なる2種以上を混合することで得られる有機塩素化合物分解剤などを目的にあわせて混合し、使用することにより、図3のDに示すように還元分解効果を持続させる浄化を可能とした。つまり、それぞれの分解能が最大となるピークが異なるため、全体として高い還元分解能力が維持される(図3のD中点線)。
本発明の有機塩素化合物分解用粉末は、コアと、該コア表面の少なくとも一部に、生分解性物質を被覆してなり、更に必要に応じてその他の構成を有してなる。
前記コアは、特に制限はなく、汚染土壌及び汚染水の汚染状況、目的等にあわせて適宜選択することができるが、鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、鉄と銅の合金粒子、又はこれらの任意の組合せが用いられる。
前記鉄粒子としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、汚染物質に対して高い分解能を有するものが好ましい。なお、前記鉄微粒子表面は鉄の酸化被膜(FeO、Fe2O3、FeOOH、Fe3O4等)で覆われていても構わない。
前記鉄と銅塩を含む混合粒子としては、例えば、ある一定量の標準酸化還元電位の差を有する異種金属元素の相を含有し、それらの界面が粒子表面に露出していることを特徴とする金属粒子(特開2003−080220号公報参照)、還元鉄粉と銅塩などの銅含有粉の混合粉に酸を添加したうえで、撹拌混合、液分分離を行うことで作製した鉄元素と銅元素を含有した粒子(特開2003−253309号公報参照)、又は還元鉄粉と硫酸銅粉とをミル等に装入して乾式で機械混合し、両粉の粒子が接合した銅含有扁平形状鉄粉又は扁平鉄粉(特願2005−087603号参照)、などが好適である。
前記混合粒子については、特願2005−087603号に詳細に記載されており、具体的には、前記コアとして還元鉄粉と硫酸銅粉とをミル等に装入して乾式で機械に混合し、両粉の粒子が接合した硫酸銅含有扁平形状鉄粉(原料鉄粉として粒径100μm、見掛密度2.7g/cm3、BET法による比表面積0.17m2/g)を用いることができる。
このような混合粒子としては、市販品を用いることができ、該市販品としては、E−401(DOWAエコシステム株式会社製)などが挙げられる。
前記生分解性物質としては、土壌又は水中の微生物が分解可能な無害性のものであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば植物性多糖類であるデンプン(アミロース、アミロペクチン)などが挙げられる。
また、前記生分解性物質としては、市販の土壌調泥剤なども使用可能である。該市販の土壌調泥剤としては、レスター(株式会社テルナイト製)などが挙げられる。
前記生分解性物質の被覆量は、コアに対する生分解性物質の添加量により調節することができ、前記生分解性物質の被覆量はコア100質量部に対し、0.01質量部〜100質量部が好ましく、0.1質量部〜10質量部がより好ましい。前記被覆量が、0.01質量部未満であると、被覆の効果がみられなくなることがあり、100質量部を超えると、土壌中に混合した時に、被覆した前記生分解性物質が地下水中に流出し、土壌等の粘度を高めてしまい、地下水流に影響を与える、また、土壌中の微生物活性に過剰な影響を与え、ガス発生などを引き起こす、などの可能性が考えられる。
前記生分解性物質による前記コア表面への被覆は、一部であってもよく(一部が露出していてもよく)、全部であっても構わない。即ち、生分解性物質の被覆量は適宜選定することができる。
なお、前記生分解性物質以外に、経時的に分解乃至剥離する物質をコア表面へ被覆しても本発明と同等の効果が得られる。
本発明の有機塩素化合物分解剤は、本発明の前記有機塩素化合物分解用粉末と、鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種と、を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。
本発明の前記有機塩素化合物分解用粉末として、生分解性物質の被覆量が異なる2種以上の有機塩素化合物分解用粉末を用いることが、分解能を高い状態で長時間安定させうる点から好ましい。
本発明の浄化方法は、本発明の前記有機塩素化合物分解剤を、有機塩素化合物で汚染された土壌、及び有機塩素化合物で汚染された水の少なくともいずれかに付与して、汚染土壌及び汚染水中の有機塩素化合物を分解する。
また、汚染土壌の浄化方法としては、例えば従来の工法に用いるアースオーガ等の重機をそのまま用いることも可能である。また、有機塩素化合物分解剤の保管は、フレコン、紙袋等の市販の包装容器で十分であり、ハンドリング及び保管のいずれにおいても優れている。
100mLバイアル瓶にイオン交換水を100mL入れ、該イオン交換水100質量部に対して、鉄と銅塩を含む混合粒子(E−401;還元鉄粉と硫酸銅粉とをミル等に装入して乾式で機械に混合し両粉の粒子が接合した硫酸銅含有扁平形状鉄粉、DOWAエコシステム株式会社製)を1質量部、及び生分解性物質(レスター、株式会社テルナイト製)を0.03質量部入れ、よく混合した後、ろ過し、乾燥させて、鉄と銅塩を含む混合粒子(E−401)100質量部に対して生分解性物質(レスター)を3質量部被覆した有機塩素化合物分解用粉末を作製した。
イオン交換水100質量部に対して、鉄と銅塩を含む混合粒子(E−401)を1質量部添加し、混合して、比較例1の有機塩素化合物分解剤を作製した。
また、有機塩素化合物分解剤の分解能はトリクロロエチレン(以下、「TCE」と表す)を対象とする分解反応速度定数k obs(単にkと表す)で評価した。
(b)マイクロ・シリンジを用いてTCE及びベンゼンを各1μL注入した。
(c)25℃の恒温槽中で静置し、一時間経過後にヘッド・スペース・ガスを0.1mL採取し、ガス・クロマトグラフ(6890Seriese GC System、Agilent社製)にて、上記(b)で注入したTCEのガス濃度を測定した。この濃度を初期値C0とする。
(d)上記(c)の後、一定時間毎に50日間ヘッド・スペース・ガスのガス・クロマトグラフによる分析を行ってTCEのガス濃度を測定し、TCEの濃度減衰を評価した。
(e)TCEの分解速度定数k(day−1)は次式で表される
ln(C/C0)=−k×t
ただし、tは、初期値時からの経過日数を表す。
表1−1及び図1の結果から、比較例1と実施例1を比較すると、実施例1は、比較例1と同じ水準もしくはそれよりも高い水準でTCEを分解していることが分かった。
表1−2及び図2の結果から、比較例1では、分解速度定数kが減衰していくことに対して、実施例1では初期の分解速度も高く、比較例1と比べてその後の分解速度が高く維持されている。即ち、初期の分解にはコアのみの分解能力に起因する分解が起こり、その後、被覆されたコアが、時間経過に伴って被覆部分が少なくなっていくことに起因した分解が徐々に起こり、全体として分解能力が維持されていることが分かった。
また、実施例1において、生分解性物質の被覆量の異なる有機塩素化合物分解用粉末を複数種混合して、それぞれの分解能のピークを前後させることにより、長期間の性能維持が可能となった。
Claims (5)
- コアと、該コア表面の少なくとも一部に、生分解性物質を被覆してなり、該コアが鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種からなることを特徴とする有機塩素化合物分解用粉末。
- 生分解性物質の被覆量が、コア100質量部に対し0.01質量部〜100質量部である請求項1に記載の有機塩素化合物分解用粉末。
- 請求項1から2のいずれかに記載の有機塩素化合物分解用粉末と、鉄粒子、鉄と銅塩を含む混合粒子、及び鉄と銅の合金粒子から選択される少なくとも1種と、を含有することを特徴とする有機塩素化合物分解剤。
- 生分解性物質の被覆量が異なる2種以上の有機塩素化合物分解用粉末を含有する請求項3に記載の有機塩素化合物分解剤。
- 請求項3から4のいずれかに記載の有機塩素化合物分解剤を、有機塩素化合物で汚染された土壌、及び有機塩素化合物で汚染された水の少なくともいずれかに付与して、汚染土壌及び汚染水中の有機塩素化合物を分解することを特徴とする浄化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007246654A JP5291315B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 有機塩素化合物分解剤及び浄化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007246654A JP5291315B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 有機塩素化合物分解剤及び浄化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009072742A true JP2009072742A (ja) | 2009-04-09 |
JP5291315B2 JP5291315B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=40608288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007246654A Active JP5291315B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 有機塩素化合物分解剤及び浄化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5291315B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2593201A1 (en) * | 2010-07-15 | 2013-05-22 | Höganäs AB | Iron copper compositions for fluid purification |
CN113751489A (zh) * | 2021-08-24 | 2021-12-07 | 江苏省农业科学院 | 基于碱性中轻度砷污染土壤改良的可持续生产稻米的方法 |
CN116769457A (zh) * | 2023-06-14 | 2023-09-19 | 西南石油大学 | 一种抗高温抗盐的连续油管钻塞液及制备方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001038341A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-13 | Hazama Gumi Ltd | 土壌浄化剤及び土壌浄化方法 |
JP2002069425A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Dowa Mining Co Ltd | 有機ハロゲン化合物分解剤およびその製法 |
JP2002317202A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-10-31 | Kawasaki Steel Corp | マグネタイト−鉄複合粉末、マグネタイト−鉄複合粉末混合物およびその製造方法、ならびに汚染された土壌、水、ガスの浄化方法と電波吸収体 |
JP2005262174A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 汚染底質の浄化方法 |
JP2005334725A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Tosoh Corp | 汚染土壌の浄化法 |
JP2006218456A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Kokusai Kogyo Co Ltd | 生分解性樹脂を利用した土壌浄化方法 |
JP2006320816A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kobe Steel Ltd | 有機ハロゲン化合物処理材 |
JP2007009179A (ja) * | 2005-03-25 | 2007-01-18 | Dowa Holdings Co Ltd | 有機ハロゲン系化合物の分解剤 |
JP2007063528A (ja) * | 2005-03-25 | 2007-03-15 | Dowa Holdings Co Ltd | 有機ハロゲン系化合物分解剤の製造法 |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007246654A patent/JP5291315B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001038341A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-13 | Hazama Gumi Ltd | 土壌浄化剤及び土壌浄化方法 |
JP2002069425A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Dowa Mining Co Ltd | 有機ハロゲン化合物分解剤およびその製法 |
JP2002317202A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-10-31 | Kawasaki Steel Corp | マグネタイト−鉄複合粉末、マグネタイト−鉄複合粉末混合物およびその製造方法、ならびに汚染された土壌、水、ガスの浄化方法と電波吸収体 |
JP2005262174A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 汚染底質の浄化方法 |
JP2005334725A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Tosoh Corp | 汚染土壌の浄化法 |
JP2006218456A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Kokusai Kogyo Co Ltd | 生分解性樹脂を利用した土壌浄化方法 |
JP2007009179A (ja) * | 2005-03-25 | 2007-01-18 | Dowa Holdings Co Ltd | 有機ハロゲン系化合物の分解剤 |
JP2007063528A (ja) * | 2005-03-25 | 2007-03-15 | Dowa Holdings Co Ltd | 有機ハロゲン系化合物分解剤の製造法 |
JP2006320816A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kobe Steel Ltd | 有機ハロゲン化合物処理材 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2593201A1 (en) * | 2010-07-15 | 2013-05-22 | Höganäs AB | Iron copper compositions for fluid purification |
JP2013543424A (ja) * | 2010-07-15 | 2013-12-05 | ホガナス アクチボラゲット | 流体浄化用の鉄−銅組成物 |
JP2016179469A (ja) * | 2010-07-15 | 2016-10-13 | ホガナス アクチボラゲット | 流体浄化用の鉄−銅組成物 |
US11124429B2 (en) | 2010-07-15 | 2021-09-21 | Höganäs Ab (Publ) | Iron copper compositions for fluid purification |
CN113751489A (zh) * | 2021-08-24 | 2021-12-07 | 江苏省农业科学院 | 基于碱性中轻度砷污染土壤改良的可持续生产稻米的方法 |
CN113751489B (zh) * | 2021-08-24 | 2023-04-07 | 江苏省农业科学院 | 基于碱性中轻度砷污染土壤改良的可持续生产稻米的方法 |
CN116769457A (zh) * | 2023-06-14 | 2023-09-19 | 西南石油大学 | 一种抗高温抗盐的连续油管钻塞液及制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5291315B2 (ja) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Wang et al. | Synthesizing nanoscale iron particles for rapid and complete dechlorination of TCE and PCBs | |
Wang et al. | Integration of organohalide-respiring bacteria and nanoscale zero-valent iron (Bio-nZVI-RD): a perfect marriage for the remediation of organohalide pollutants? | |
EP3720621B1 (en) | Composite comprising green rust and carbon for environmental remediation | |
Zhang et al. | Treatment of chlorinated organic contaminants with nanoscale bimetallic particles | |
TWI626092B (zh) | 新穎粉末、粉末組合物,及彼等之使用方法及該粉末及粉末組合物之用途 | |
CN103464102A (zh) | 一种用于去除河流底泥污染物的多孔复合吸附剂及其制备工艺 | |
Huang et al. | Vitamin B12-mediated hydrodechlorination of dichloromethane by bimetallic Cu/Al particles | |
JP5291315B2 (ja) | 有機塩素化合物分解剤及び浄化方法 | |
Scaratti et al. | Treatment of aqueous solutions of 1, 4-dioxane by ozonation and catalytic ozonation with copper oxide (CuO) | |
JP4296337B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解剤の製造方法 | |
JP4377657B2 (ja) | 有機塩素化合物除去剤及び有機塩素化合物除去方法 | |
JP5814083B2 (ja) | 有機化合物分解材及びその製造方法並びにそれを用いた環境浄化方法 | |
Haas et al. | Halocarbons in the environment: Estimates of thermodynamic properties for aqueous chloroethylene species and their stabilities in natural settings | |
JP2003136051A (ja) | 有機ハロゲン化合物分解用金属粉、およびそれを用いた土壌の浄化方法 | |
JP5144033B2 (ja) | 有機化合物分解材及びそれを用いた土壌または水の処理方法 | |
JP5082040B2 (ja) | 有機ハロゲン系化合物分解剤の製造法 | |
JP2009254932A (ja) | 重金属処理剤及びそれを用いた重金属汚染物の処理方法 | |
JP2007296408A (ja) | 土壌・地下水の浄化処理用金属鉄−マグネタイト混合粒子粉末、当該金属鉄−マグネタイト混合粒子粉末を含む浄化剤及び土壌・地下水の浄化処理方法 | |
JP4843776B2 (ja) | 有機ハロゲン分解用金属粉およびその製造方法 | |
JP2011241373A (ja) | 有機ハロゲン化物浄化剤及びそれを用いた浄化方法 | |
JP4324372B2 (ja) | 有機化合物分解材 | |
JP2008194542A (ja) | 土壌・地下水の浄化処理用貴金属担持金属鉄粒子、及び土壌・地下水の浄化処理方法 | |
JP2010240636A (ja) | 有機ハロゲン系化合物の分解剤及びその製造法並びに土壌又は水の浄化法 | |
JP2004249223A (ja) | 汚染土壌または汚染水の浄化方法 | |
JP5520996B2 (ja) | 有機化合物分解材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5291315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |