JP2009071752A - ダイナミックマイクロホン - Google Patents

ダイナミックマイクロホン Download PDF

Info

Publication number
JP2009071752A
JP2009071752A JP2007240504A JP2007240504A JP2009071752A JP 2009071752 A JP2009071752 A JP 2009071752A JP 2007240504 A JP2007240504 A JP 2007240504A JP 2007240504 A JP2007240504 A JP 2007240504A JP 2009071752 A JP2009071752 A JP 2009071752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
acoustic resistance
microphone
air chamber
dynamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007240504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4989390B2 (ja
Inventor
Yutaka Akino
裕 秋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP2007240504A priority Critical patent/JP4989390B2/ja
Publication of JP2009071752A publication Critical patent/JP2009071752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989390B2 publication Critical patent/JP4989390B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】既存の背部空気室内に納められ、広い周波数帯域でリアクタンス成分が少ない音響抵抗を有するダイナミックマイクロホンを提供する。
【解決手段】ボイスコイル12を有する振動板11およびボイスコイル12が振動可能に配置される磁気ギャップを有する磁気発生回路14を有するマイクロホンユニット10と、マイクロホンユニットを磁気発生回路14側から支持し、内部に振動板11の背面側と連通する背部空気室21を有するユニットホルダ20とを含むダイナミックマイクロホンにおいて、背部空気室21内に、音響抵抗と音響容量とを分布定数回路状に組み合わせてなる音響抵抗体22を収納する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ダイナミックマイクロホンに関し、さらに詳しく言えば、背部空気室に設けられる音響抵抗材に関するものである。
ダイナミックマイクロホンにおいては、単一指向性,無指向性にかかわらず、無指向性成分を得るための音響抵抗が必要とされる。
そのため、通常のダイナミックマイクロホンでは、振動板の背面側と連通し、ほかの部分から音波が入り込まないようにした背部空気室の開口部に音響抵抗材を貼り付けて、音響抵抗を得るようにしている(特許文献1,2参照)。
ところで、ダイナミックマイクロホンとリボンマイクロホンは、ともに振動板の振動速度に比例した出力信号を取り出すことができる、という点で動作原理は同じであるが、ダイナミックマイクロホンでは、ボイスコイルを有することから振動板が重く、弾力も強い(すなわち、インピーダンスが大きい)。これに対して、リボンマイクロホンでは、振動板が軽く、弾力も小さい(すなわち、インピーダンスが小さい)。
そのため、ダイナミックマイクロホンでは、上記したように、背部空気室の開口部に音響抵抗材を貼り付けて音響抵抗として用いることができるが、リボンマイクロホンでは、音響管内に音響抵抗材を入れて音響抵抗としている。
これは、音響管内に音響抵抗材を入れることにより、リアクタンス成分(エネルギーを持つ成分)が少なくなることによる。リアクタンス成分があると、周波数応答に起伏ができるほかに、指向性も劣化する。
ダイナミックマイクロホンにおいて、音質や性能を向上させるために、振動板のインピーダンスを低くしてゆくと、背部空気室の開口部に貼り付けられた音響抵抗材による音響抵抗では、リアクタンス成分の影響を受けやすくなり、周波数応答に起伏を発生させることになる。
この点を改善するため、特許文献3に記載された発明では、背部空気室を複数の音響抵抗で分割することにより、広い周波数帯域で有効な音響抵抗を実現している。
また、特許文献4に記載された発明では、Distributed RC Damping Assemblyと称し、ひとつの背部空気室につながる音響抵抗に積み重ねたものを用いている。
特開平5−207583号公報 特開平11−275677号公報 米国特許第3240883号明細書 米国特許第4410770号明細書
しかしながら、特許文献3に記載された発明による場合、複数種類の音響抵抗部品と音響容量部品を必要とするため、特に生産性の面で好ましくない。
これに対して、特許文献4に記載された発明による場合には、同一形状の音響抵抗を用いることができるが、背部空気室がひとつであることから、特に低い周波数では、空気室のスチフネスによるインピーダンスが支配的になり、広い周波数帯域で安定な音響抵抗にすることが困難である。
周波数応答に起伏が生じないようにするには、リボンマイクロホンのように、広い周波数帯域でリアクタンス成分が少ない音響抵抗が必要になる。
しかしながら、ダイナミックマイクロホンは、多くの場合、手持ちマイクロホンとして使用されるため、リボンマイクロホンのように、長い音響管を折り曲げたラビリンスをマイクロホンに内蔵すると、マイクロホンの外形がきわめて大きくなってしまい、手持ちマイクロホンとしては不都合である。
したがって、本発明の課題は、マイクロホンの大型化などを招来することなく、既存の背部空気室内に納められ、広い周波数帯域でリアクタンス成分が少ない音響抵抗を有するダイナミックマイクロホンを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、請求項1に記載されているように、ボイスコイルを有する振動板および上記ボイスコイルが振動可能に配置される磁気ギャップを有する磁気発生回路を有するマイクロホンユニットと、上記マイクロホンユニットを上記磁気発生回路側から支持し、内部に上記振動板の背面側と連通する背部空気室を有するユニットホルダとを含むダイナミックマイクロホンにおいて、上記背部空気室内に、音響抵抗と音響容量とを分布定数回路状に組み合わせてなる音響抵抗体が収納されていることを特徴としている。
本発明の好ましい態様として、請求項2に記載されているように、上記音響抵抗体は、表面側の音響抵抗密度が高く、内部側の音響抵抗密度が低い円盤状を呈する複数枚の音響抵抗材の積層体からなることを特徴としている。
また、本発明の好ましい態様として、請求項4に記載されているように、上記音響抵抗材は、連続気泡を有する弾性体を両面から加熱圧縮した成形物からなることを特徴としている。
本発明によれば、背部空気室内に、音響抵抗と音響容量とを分布定数回路状に組み合わせてなる音響抵抗体が収納されていることにより、広い周波数帯域で周波数応答に起伏が生じないようにリアクタンス成分を小さくすることができる。
また、上記音響抵抗体を、表面側の音響抵抗密度が高く、内部側の音響抵抗密度が低い円盤状を呈する複数枚の音響抵抗材の積層体とすることにより、各音響抵抗材の表面側の音響抵抗密度が高い部分が主に音響抵抗として動作し、内部側の音響抵抗密度が低い部分が主に音響容量として動作するため、容易にRCの分布定数回路状の音響抵抗を得ることができる。
また、上記音響抵抗材は、連続気泡を有する弾性体を両面から加熱圧縮した成形物であってよく、これによれば、音響抵抗材を低コストにて作成することができる。
次に、図1ないし図4により本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。図1は本発明によるダイナミックマイクロホンの実施形態を示す概略的な断面図,図2は本発明に適用される音響抵抗材を示す模式図,図3は本発明における音響抵抗体の等価回路図,図4は上記音響抵抗材の作成方法を示す模式図である。
図1に示すように、このダイナミックマイクロホンは、振動板11および磁気発生回路14を含むマイクロホンユニット10と、マイクロホンユニット10を支持するユニットホルダ20と、ユニットホルダ20を支持するマイク筐体30とを備えている。手持ちマイクロホンの場合、マイク筐体30はグリップ部として用いられ、図示しないが、その下端側には出力コネクタが装着される。
振動板11は、センタードーム11aと、その周りに一体に連設されたサブドーム11bとを有し、振動板11の背面側で、センタードーム11aとサブドーム11bとの境界部分にボイスコイル12が接着材などにより一体的に取り付けられている。
また、磁気発生回路14は、厚み方向に着磁された円盤状の永久磁石15と、永久磁石15の一方の極側に配置されたセンターポールピース16と、永久磁石15の他方の極に配置された皿状のテールヨーク17と、テールヨーク17の端部に配置され、センターポールピース16との間で磁気ギャップを形成するサイドヨーク18とを備えている。
マイクロホンユニット10は、ユニットホルダ20により磁気発生回路12側から支持されており、振動板11は、ボイスコイル12が上記磁気ギャップ内で振動するようにサブドーム11bの周縁部がユニットホルダ20に固定される。
マイクロホンユニット10の上面には、前部音響端子19aを有するレゾネータ19が被せられている。このダイナミックマイクロホンユニットは単一指向性,無指向性のいずれであってもよいが、この実施形態においては、単一指向性であるため、ユニットホルダ20には、音響抵抗材20bを介して振動板11の背面側に連通する後部音響端子20aが形成されている。
ユニットホルダ20は円筒状に形成されていて、その内部にはテールヨーク17に穿設されている音孔17aを介して振動板11の背面側の空間と連通する背部空気室21が設けられているが、本発明では、この背部空気室21内に、音響抵抗と音響容量とを分布定数回路状に組み合わせてなる音響抵抗体22が収納されている。
この実施形態において、音響抵抗体22は、図2に示す円盤状に形成された音響抵抗材23の積層体よりなる。各音響抵抗材23は、厚み方向に表面と内部とで音響抵抗密度が異なっている。すなわち、表面23a側の音響抵抗密度が高く、内部23b側の音響抵抗密度が低い。
これによれば、表面23a側の音響抵抗密度が高い部分が主に音響抵抗として動作し、内部23b側の音響抵抗密度が低い部分が主に音響容量として動作する。すなわち、背部空気室21内に、低い抵抗値の音響抵抗を充満させたように動作し、固有周波数で共振することを防止することができる。
上記音響抵抗材23を複数枚重ねて背部空気室21内に収納することにより、図3に示すRCの分布定数回路状の音響抵抗体22が得られる。図3において、Rが表面23a側の音響抵抗密度が高い部分による音響抵抗で、Cが内部23b側の音響抵抗密度が低い部分による音響容量である。
このように、厚み方向に表面と内部とで音響抵抗密度が異なる音響抵抗材23を複数枚積層することにより、広い周波数で安定した音響抵抗体22を得ることができる。この場合、各音響抵抗材23は、その音響抵抗密度特性が異なっていてもよいが、マイクロホンの設計上、各音響抵抗材23の音響抵抗密度特性は、同一であることが好ましい。
音響抵抗材23は、連続気泡を有する弾性体を両面から加熱圧縮することにより、容易に作成することができる。その一例を図4により説明する。
これには、それぞれ電気ヒータなどの加熱手段を有する上部加圧板41と下部加圧板42とを有するプレス装置40を用いる。また、マザー素材23Mとしては、ブリジストン社製HR−50のような連続気泡のスポンジ材が好適である。
マザー素材23Mを上部加圧板41と下部加圧板42とにより加熱圧縮したのち、円盤状に切り出すことにより、音響抵抗材23が作成されるが、加熱圧縮する際、加熱を強くすると、その表皮付近は早く押し潰されて密度が高くなる。これに対して、内部には熱が伝わりにくいので、圧縮しても密度は高くならない。
実際に、ブリジストン社製HR−50のスポンジ材を、その両面から約90℃の加圧板にて元の厚さの約1/5に加熱圧縮したところ、音響抵抗の相対値で表面側が内部の約3倍以上であった。これを積層すると、表皮と表皮とが接する部分では、音響抵抗の低い内部に対して約6倍以上の音響抵抗値を示す。
以上説明したように、本発明によれば、個々の音響抵抗材50が音響抵抗Rと音響容量C(空気室)を持つため、これを積層することにより、リアクタンス成分の小さな分布定数回路状の音響抵抗が得られる。したがって、広い周波数領域で安定した感度を持つダイナミックマイクロホンを作成することができる。
本発明によるダイナミックマイクロホンの実施形態を示す概略的な断面図。 本発明に適用される音響抵抗材を示す模式図。 本発明における音響抵抗体の等価回路図。 上記音響抵抗材の作成方法を示す模式図。
符号の説明
10 マイクロホンユニット
11 振動板
12 ボイスコイル
14 磁気発生回路
20 ユニットホルダ
21 背部空気室
22 音響抵抗体
23 音響抵抗材
30 マイク筐体

Claims (3)

  1. ボイスコイルを有する振動板および上記ボイスコイルが振動可能に配置される磁気ギャップを有する磁気発生回路を有するマイクロホンユニットと、上記マイクロホンユニットを上記磁気発生回路側から支持し、内部に上記振動板の背面側と連通する背部空気室を有するユニットホルダとを含むダイナミックマイクロホンにおいて、
    上記背部空気室内に、音響抵抗と音響容量とを分布定数回路状に組み合わせてなる音響抵抗体が収納されていることを特徴とするダイナミックマイクロホン。
  2. 上記音響抵抗体は、表面側の音響抵抗密度が高く、内部側の音響抵抗密度が低い円盤状を呈する複数枚の音響抵抗材の積層体からなることを特徴とする請求項1に記載のダイナミックマイクロホン。
  3. 上記音響抵抗材は、連続気泡を有する弾性体を両面から加熱圧縮した成形物からなることを特徴とする請求項2または3に記載のダイナミックマイクロホン。
JP2007240504A 2007-09-18 2007-09-18 ダイナミックマイクロホン Expired - Fee Related JP4989390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007240504A JP4989390B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 ダイナミックマイクロホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007240504A JP4989390B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 ダイナミックマイクロホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009071752A true JP2009071752A (ja) 2009-04-02
JP4989390B2 JP4989390B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=40607522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007240504A Expired - Fee Related JP4989390B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 ダイナミックマイクロホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4989390B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110278A1 (ja) 2009-03-24 2010-09-30 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP2011130051A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホンユニット及びコンデンサマイクロホン
US20150382102A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Dynamic microphone and method of forming back-side air chamber
US20170180849A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Dynamic microphone

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07261767A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Osamu Saito 音響調整材
JPH10336791A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Audio Technica Corp 単一指向性ダイナミックマイクロホンユニット
JPH11327564A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Nippon Steel Chem Co Ltd サンドイッチ構造を有する吸音板及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07261767A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Osamu Saito 音響調整材
JPH10336791A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Audio Technica Corp 単一指向性ダイナミックマイクロホンユニット
JPH11327564A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Nippon Steel Chem Co Ltd サンドイッチ構造を有する吸音板及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110278A1 (ja) 2009-03-24 2010-09-30 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP2011130051A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Audio Technica Corp コンデンサマイクロホンユニット及びコンデンサマイクロホン
US20150382102A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Dynamic microphone and method of forming back-side air chamber
US9584902B2 (en) * 2014-06-27 2017-02-28 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Dynamic microphone and method of forming back-side air chamber
US20170180849A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 Kabushiki Kaisha Audio-Technica Dynamic microphone
US10015587B2 (en) * 2015-12-16 2018-07-03 Kabushiki Kaisha Audio Technica Dynamic microphone

Also Published As

Publication number Publication date
JP4989390B2 (ja) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210868149U (zh) 一种骨传导扬声器
US7869610B2 (en) Balanced armature bone conduction shaker
TWM499720U (zh) 壓電陶瓷雙頻耳機結構
TWI500333B (zh) 具有水平成形物之揚聲器
CN110603816A (zh) 具有电磁扬声器和微型扬声器的扬声器单元
TWM492586U (zh) 壓電型揚聲器
JP5665697B2 (ja) ダイナミックマイクロホンユニットおよびダイナミックマイクロホン
JP5661005B2 (ja) ダイナミックマイクロホンユニットおよびダイナミックマイクロホン
US20190058955A1 (en) An acoustic apparatus and associated methods
WO2011003333A1 (zh) 一种扬声器
JP4989390B2 (ja) ダイナミックマイクロホン
CN110972036B (zh) 具有与有源隔膜空间集成的无源隔膜的声学换能器
JP2009232176A (ja) ダイナミックマイクロホン
JP2015109589A (ja) イヤホン
TWI523543B (zh) 壓電喇叭
KR101534629B1 (ko) 패널 가진형 스피커
CN101662717A (zh) 耳内微型稀土动铁式扬声器
CN218041710U (zh) 一种空间利用率高的耳机喇叭
JP2016012768A (ja) イヤホン
CN111356051A (zh) 声学装置
CN215072936U (zh) 电声转换器和耳机
CN213880254U (zh) 一种扬声器
CN105979449B (zh) 动圈压电复合扬声器
CN205754845U (zh) 喇叭及设置有该喇叭的耳机
JP2009246635A (ja) コンデンサーマイクロホンユニットおよびコンデンサーマイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees