JP2009064312A - Image processor, image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium - Google Patents

Image processor, image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009064312A
JP2009064312A JP2007232692A JP2007232692A JP2009064312A JP 2009064312 A JP2009064312 A JP 2009064312A JP 2007232692 A JP2007232692 A JP 2007232692A JP 2007232692 A JP2007232692 A JP 2007232692A JP 2009064312 A JP2009064312 A JP 2009064312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
image data
image
beams
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007232692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5151328B2 (en
Inventor
Hiroyuki Nagano
紘之 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007232692A priority Critical patent/JP5151328B2/en
Publication of JP2009064312A publication Critical patent/JP2009064312A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5151328B2 publication Critical patent/JP5151328B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce line memories of a write controller required for writing simultaneously a plurality of lines in an optical writer of a multibeam scanning optical system. <P>SOLUTION: DMA controllers 201-204 of an ASIC 112 mounted on a controller part transfer images data stored in a memory 115 to a write control part 104 of an engine part in the order required for write processing by a multibeam. The write control part 104 performs serial/parallel-conversion of the image data from the ASIC 112 into a mode corresponding to the beam number of the multibeam, and outputs the converted image data to the optical writer of a plotter 102. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行うマルチビーム光学走査系の光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能な画像処理装置、その画像処理装置,書込制御装置,および光書込装置を搭載した電子写真方式のレーザプリンタ,デジタル複写機,ファクシミリ装置,MFP(デジタル複合機)等の画像形成装置、画像転送方法、上記画像処理装置を制御するコンピュータに必要な機能(この発明に係わる機能)を実現させるためのプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。   The present invention relates to an image processing device connectable to a writing control device that controls an optical writing device of a multi-beam optical scanning system that performs writing processing by multi-beams according to image data, and the image processing device and writing control device thereof , And image forming apparatuses such as electrophotographic laser printers, digital copying machines, facsimile machines, MFPs (digital multifunction peripherals) equipped with optical writing devices, image transfer methods, and computers required to control the image processing apparatuses The present invention relates to a program for realizing a function (function related to the present invention) and a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

従来、上記のような画像形成装置では、画像処理用のASIC(Application Specific IC:特定用途用LSI)やCPUを含むコントローラ部(画像処理装置)をエンジン部(書込制御装置および光書込装置を含む)に接続し、そのコントローラ部を用いて展開した画像データをエンジン部により可視画像として用紙等の印刷媒体上に画像形成する画像形成処理を行うことが多い。
例えば、デジタル複写機の場合には、複数の画像処理用のハードウェア要素を有するASICをコントローラ部に搭載するとともに、このASICとエンジン部をPCI(Peripheral Component Interconnect)インタフェースで接続し、更に同じコントローラ部に配設したCPUとASICとを接続することにより、CPUの制御の下にコピー処理を行うことができる(例えば特許文献1参照)。
Conventionally, in the image forming apparatus as described above, an ASIC (Application Specific IC) for image processing and a controller unit (image processing apparatus) including a CPU are combined with an engine unit (write control device and optical writing device). In many cases, the image data developed using the controller unit is formed as a visible image on a print medium such as paper by an engine unit.
For example, in the case of a digital copying machine, an ASIC having a plurality of image processing hardware elements is mounted on a controller unit, the ASIC and an engine unit are connected by a PCI (Peripheral Component Interconnect) interface, and the same controller. By connecting the CPU and the ASIC arranged in the unit, the copy process can be performed under the control of the CPU (see, for example, Patent Document 1).

一方、エンジン部では、高品質の画像を高速に記録することができることから、半導体レーザ等のレーザ光源から出射されたレーザビームを利用して書き込み処理を行う光書込装置を搭載した電子写真方式の画像形成装置が普及し、さらなる高速化,画像の高精細化の要求が高まっている。
近年、電子写真方式の画像形成装置では、その高速化に伴い、走査光学系を構成するレーザビームを単一で使用していたものから、複数のレーザビームを出射点として使用するマルチビーム走査光学系の光書込装置を使用する傾向がある。
On the other hand, the engine unit can record high-quality images at high speed, so an electrophotographic system equipped with an optical writing device that performs writing processing using a laser beam emitted from a laser light source such as a semiconductor laser. As image forming apparatuses become popular, there is a growing demand for higher speed and higher image definition.
In recent years, with the increase in the speed of electrophotographic image forming apparatuses, a single laser beam constituting a scanning optical system has been used, and multi-beam scanning optics using a plurality of laser beams as emission points. There is a tendency to use optical writing devices.

このような画像形成装置は、光書込装置のポリゴンミラーによる一回の走査により、複数(n本)のレーザビームを同時に感光体上に走査させ、複数のライン(n本)を同時に書き込むマルチビーム方式を採用している(例えば特許文献2参照)。
したがって、ポリゴンミラーの回転数が一定であれば、単純に画像形成装置の画像形成速度は、1本のレーザビームを用いた場合のn倍速くなる。
特許第3682442号公報 特開2001−194603号公報
In such an image forming apparatus, a plurality of (n) laser beams are simultaneously scanned on a photosensitive member by a single scan by a polygon mirror of an optical writing device, and a plurality of lines (n) are simultaneously written. A beam system is employed (see, for example, Patent Document 2).
Therefore, if the rotation speed of the polygon mirror is constant, the image forming speed of the image forming apparatus is simply n times faster than when one laser beam is used.
Japanese Patent No. 3682442 JP 2001-194603 A

しかしながら、マルチビーム走査光学系の光書込装置における複数ライン同時書き込みを実現するためには、コントローラ部から転送されたデータを一度エンジン部の書込制御装置に蓄積する必要があり、少なくとも同時書き込みライン数分のラインメモリを搭載しなければならない。
この発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、マルチビーム走査光学系の光書込装置における複数ライン同時書き込みに必要となる書込制御装置のラインメモリを削減できるようにすることを目的とする。
However, in order to realize simultaneous writing of a plurality of lines in the optical writing device of the multi-beam scanning optical system, it is necessary to accumulate data transferred from the controller unit once in the writing control device of the engine unit, and at least simultaneous writing Line memory for the number of lines must be installed.
The present invention has been made in view of the above points, and is intended to reduce the line memory of a writing control device required for simultaneous writing of a plurality of lines in an optical writing device of a multi-beam scanning optical system. Objective.

この発明は、上記の目的を達成するため、画像処理装置,画像形成装置,画像転送方法,上記画像処理装置を制御するコンピュータに実行させるプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。   In order to achieve the above object, the present invention provides an image processing apparatus, an image forming apparatus, an image transfer method, a program executed by a computer that controls the image processing apparatus, and a computer-readable recording medium on which the program is recorded. provide.

この発明による画像処理装置は、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを書込制御装置へ転送する画像処理装置であって、記憶装置に記憶された画像データを上記書き込み処理に必要な順番で書込制御装置へ転送する画像転送手段を設けたものである。
さらに、マルチビームのビーム数を設定するビーム数設定手段を設け、画像転送手段が、記憶装置に記憶された画像データをビーム数設定手段によって設定されたビーム数のマルチビームによる書き込み処理に必要な順番で書込制御装置へ転送するとよい。
The image processing apparatus according to the present invention can be connected to a write control apparatus that controls an optical writing apparatus that performs a writing process using multi-beams in accordance with image data, and the image control apparatus stores the image data stored in the storage device. Is provided with image transfer means for transferring the image data stored in the storage device to the writing control device in the order required for the writing process.
Further, a beam number setting means for setting the number of beams of the multi-beam is provided, and the image transfer means is necessary for the writing process by the multi-beam of the number of beams set by the beam number setting means for the image data stored in the storage device. The data may be transferred to the writing control device in order.

この発明による画像形成装置は、上記の画像処理装置,光書込装置,書込制御装置を備え、その書込制御装置が、画像処理装置からの画像データをマルチビームのビーム数に対応する形式に変換する形式変換手段を有し、該形式変換手段によって変換された画像データを光書込装置へ出力するものである。
なお、画像データを上記書き込み処理に必要な順番で記憶装置に書き込む画像書込手段を設けた画像処理装置を提供してもよい。
An image forming apparatus according to the present invention includes the above-described image processing apparatus, optical writing apparatus, and writing control apparatus, and the writing control apparatus converts image data from the image processing apparatus to the number of multi-beams. Format conversion means for converting the image data to the optical writing device and outputting the image data converted by the format conversion means to the optical writing device.
An image processing apparatus provided with image writing means for writing image data to the storage device in the order necessary for the writing process may be provided.

あるいは、画像データを圧縮処理する圧縮処理手段と、画像データを上記書き込み処理に必要な順番で圧縮処理手段へ入力する画像入力手段と、圧縮処理手段によって圧縮処理された画像データを記憶装置に書き込む画像書込手段とを設けた画像処理装置を提供してもよい。
また、その画像処理装置,光書込装置,書込制御装置とを備えた画像形成装置において、その書込制御装置が、画像処理装置からの圧縮処理手段によって圧縮処理された画像データを伸張処理する伸張処理手段と、該伸張処理手段によって伸張処理された画像データをマルチビームのビーム数に対応する形式に変換する形式変換手段とを有し、該形式変換手段によって変換された画像データを光書込装置へ出力するとよい。
Alternatively, the compression processing means for compressing the image data, the image input means for inputting the image data to the compression processing means in the order required for the writing process, and the image data compressed by the compression processing means are written to the storage device. An image processing apparatus provided with image writing means may be provided.
In the image forming apparatus including the image processing apparatus, the optical writing apparatus, and the writing control apparatus, the writing control apparatus decompresses the image data compressed by the compression processing means from the image processing apparatus. And a format conversion unit that converts the image data expanded by the expansion processing unit into a format corresponding to the number of beams of the multi-beam. The image data converted by the format conversion unit is optically converted. It may be output to the writing device.

この発明による画像転送方法は、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置へ、記憶装置に記憶された画像データを転送する画像転送方法において、記憶装置に記憶された画像データを上記書き込み処理に必要な順番で書込制御装置へ転送するものである。
この発明によるプログラムは、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを書込制御装置へ転送する画像処理装置を制御するコンピュータに、記憶装置に記憶された画像データを上記書き込み処理に必要な順番で書込制御装置へ転送する画像転送機能を実現するためのプログラムである。
この発明による記録媒体は、そのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
An image transfer method according to the present invention is an image transfer method for transferring image data stored in a storage device to a write control device that controls an optical writing device that performs multi-beam writing processing according to image data. The image data stored in the apparatus is transferred to the writing control apparatus in the order required for the writing process.
The program according to the present invention can be connected to a writing control device that controls an optical writing device that performs writing processing by multi-beams according to image data, and transfers the image data stored in the storage device to the writing control device. This is a program for realizing an image transfer function for transferring image data stored in a storage device to a writing control device in the order required for the writing process in a computer that controls the image processing device.
The recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium on which the program is recorded.

この発明によれば、画像処理装置が、記憶装置に記憶された画像データをマルチビームによる書き込み処理に必要な順番で書込制御装置へ転送するので、その書込制御装置が、その順番で送られてくる画像データをマルチビームのビーム数に対応する形式に変換して光書込装置へ出力することにより、光書込装置における複数ライン同時書き込みに必要としていた書込制御装置のラインメモリを削減することができる。   According to the present invention, the image processing device transfers the image data stored in the storage device to the writing control device in the order necessary for the writing process by the multi-beam, so that the writing control device sends the data in that order. By converting the received image data into a format corresponding to the number of beams of the multi-beam and outputting it to the optical writing device, the line memory of the writing control device required for simultaneous writing of multiple lines in the optical writing device can be obtained. Can be reduced.

以下、この発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて具体的に説明する。
ここでは、この発明の実施形態を、8本のレーザビームを持つマルチビーム走査光学系の光書込装置を搭載した画像形成装置を例に説明する。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
Here, an embodiment of the present invention will be described by taking an image forming apparatus equipped with an optical writing apparatus of a multi-beam scanning optical system having eight laser beams as an example.

〔画像形成装置の基本構成〕
まず、この発明の一実施形態である画像形成装置の基本構成について、図1を参照して説明する。
図1は、その画像形成装置の基本構成例を示すブロック図である。
この画像形成装置は、MFPであり、エンジン部1とコントローラ部2(画像処理装置)とを備えている。なお、MFPの代わりに、レーザプリンタ,デジタル複写機,又はファクシミリ装置等の他の画像形成装置を用いてもよい。
[Basic configuration of image forming apparatus]
First, a basic configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a basic configuration example of the image forming apparatus.
This image forming apparatus is an MFP, and includes an engine unit 1 and a controller unit 2 (image processing apparatus). Note that another image forming apparatus such as a laser printer, a digital copying machine, or a facsimile apparatus may be used instead of the MFP.

エンジン部1は、スキャナ101,プロッタ102,読み取り制御部103,書き込み制御部104,およびエンジン制御CPU105等によって構成されている。
スキャナ101は、原稿の画像を読み取る画像読取手段である。
プロッタ102は、コントローラ部2のメモリ115に展開された画像データをASIC112および書き込み制御部104を介して受け取り、可視画像として用紙(他の記録媒体でもよい)上に印刷する画像形成手段である。
The engine unit 1 includes a scanner 101, a plotter 102, a reading control unit 103, a writing control unit 104, an engine control CPU 105, and the like.
A scanner 101 is an image reading unit that reads an image of a document.
The plotter 102 is an image forming unit that receives the image data developed in the memory 115 of the controller unit 2 via the ASIC 112 and the writing control unit 104 and prints it as a visible image on a sheet (or other recording medium).

このプロッタ102は、8本のレーザビームを出力できるマルチビーム走査光学系の光書込装置を搭載しており、CMYKカラープリントの場合には各色2ビーム(8ビームを4色×2ビームで使用)でポリゴンミラーよる1回の走査により2ライン同時書き込みを、グレイスケールプリントの場合には1色8ビーム(8ビームを1色で使用)でポリゴンミラーよる1回の走査により8ライン同時書き込みをそれぞれ行うものとする。なお、これらのマルチビームによる書き込み処理は、周知であるため、詳細は省略する。また、「CMYK」のCはシアン、Mはマゼンタ、Yはイエロー、Kはブラックをそれぞれ示す。   This plotter 102 is equipped with an optical writing device of a multi-beam scanning optical system capable of outputting eight laser beams. In the case of CMYK color printing, each color has two beams (8 beams are used in four colors × 2 beams). ) Simultaneous writing of 2 lines by a single scan with a polygon mirror, and simultaneous writing of 8 lines by a single scan with a polygon mirror with 8 beams per color (8 beams are used for one color) in the case of grayscale printing. Each shall be done. Note that these multi-beam writing processes are well known and will not be described in detail. In “CMYK”, C represents cyan, M represents magenta, Y represents yellow, and K represents black.

読み取り制御部103は、スキャナ101による原稿画像の読み取りを制御するものである。
書き込み制御部104は、複数のレーザ光源であるレーザダイオード(又は複数のレーザダイオードからなるレーザダイオードアレイ)からの複数のレーザビーム(マルチビーム)による書き込み処理を行う光書込装置を制御する書き込み制御手段(書込制御装置)である。この書き込み制御部104は、形式変換手段に相当するシリパラ変換部を備えている。
エンジン制御CPU105は、図示しないROM内のプログラムに従って動作することにより、エンジン部1の各部を統括的に制御するものである。
A reading control unit 103 controls reading of a document image by the scanner 101.
The writing control unit 104 controls writing of an optical writing device that performs writing processing using a plurality of laser beams (multi-beams) from a laser diode (or a laser diode array including a plurality of laser diodes) as a plurality of laser light sources. Means (write control device). The writing control unit 104 includes a serial-parallel conversion unit corresponding to a format conversion unit.
The engine control CPU 105 performs overall control of each part of the engine unit 1 by operating according to a program in a ROM (not shown).

コントローラ部2は、コントローラ制御CPU111,ASIC112,操作部113,HDD114,メモリ115,およびネットワークインタフェース(以下「インタフェース」を「I/F」ともいう)116等によって構成されている。なお、操作部113は実際にはコントローラ部2の外側に配置されている。
コントローラ制御CPU111は、図示しないROM内の固定プログラムおよび図示しないRAM上に展開したプログラムに従って動作することにより、コントローラ部2の各部を統括的に制御するものである。
The controller unit 2 includes a controller control CPU 111, an ASIC 112, an operation unit 113, an HDD 114, a memory 115, a network interface (hereinafter, “interface” is also referred to as “I / F”) 116, and the like. Note that the operation unit 113 is actually disposed outside the controller unit 2.
The controller control CPU 111 performs overall control of each unit of the controller unit 2 by operating according to a fixed program in a ROM (not shown) and a program developed on a RAM (not shown).

ASIC112は、多機能デバイスボードであり、エンジン制御CPU105の制御対象となるデバイスの共有化を図り、アーキテクチャの面からアプリケーションプログラム等の開発の高効率化を支援するものである。
操作部113は、画像形成装置により提供される画像処理機能の選択に基づくエンジン部1に対する動作指示等のデータを入力するための各種の操作キー(操作スイッチ又は操作ボタンともいう)およびLCD又はCRT等の表示器を有するものである。
The ASIC 112 is a multi-function device board, which shares devices to be controlled by the engine control CPU 105 and supports high efficiency in development of application programs and the like from the viewpoint of architecture.
The operation unit 113 includes various operation keys (also referred to as operation switches or operation buttons) for inputting data such as operation instructions for the engine unit 1 based on selection of an image processing function provided by the image forming apparatus, and an LCD or CRT. And so on.

HDD114は、大量のデータを記憶保持する不揮発性の記憶手段(記憶装置)であり、OS(オペレーティングシステム)を含むプログラムや、画像データ(デジタル画像信号)等の各種データを蓄積することができる。なお、このHDD114に、メモリ115内のデータを蓄積しておくこともできる。
メモリ115は、各種プログラムを記憶するプログラムメモリや、コントローラ制御CPU111がデータ処理を行う際に使用するワークメモリ、画像データを展開する画像メモリ等として使用する記憶手段である。
ネットワークI/F116は、図示しないネットワークを介して外部装置と通信を行うためのものである。
The HDD 114 is a non-volatile storage unit (storage device) that stores and holds a large amount of data, and can store programs including an OS (operating system) and various data such as image data (digital image signals). Note that data in the memory 115 can be stored in the HDD 114.
The memory 115 is a storage unit used as a program memory for storing various programs, a work memory used when the controller control CPU 111 performs data processing, an image memory for developing image data, and the like.
The network I / F 116 is for communicating with an external device via a network (not shown).

ここで、プリント(画像形成)対象となる画像データは、スキャナ101からの読み取りデータ(RGBの画像データ)、ネットワークI/F116からの入力データ、HDD104の蓄積データと様々であるが、プリント動作を行う場合、カラーの場合にはCMYKの画像データに、モノクロの場合はグレイスケールの画像データにそれぞれ予め変換し、メモリ115に展開する。   Here, the image data to be printed (image formation) is various, such as read data from the scanner 101 (RGB image data), input data from the network I / F 116, and accumulated data in the HDD 104. In the case of performing color conversion, the data is converted into CMYK image data in the case of color and grayscale image data in the case of monochrome, and is developed in the memory 115.

このように構成された画像形成装置において、コントローラ部2のコントローラ制御CPU111は、電源投入時に、ROM内のブートプログラムに従い、HDD114内のOS(オペレーションシステム),アプリケーションソフトウェアを含む各種プログラムを読み出し、RAMにインストールした後、その各種プログラムに従って動作し(各種プログラムを必要に応じて選択的に実行し)、装置を制御することにより、この発明に関するビーム数設定手段としての機能を含む各種機能を実現することができる。   In the image forming apparatus configured as described above, the controller control CPU 111 of the controller unit 2 reads various programs including the OS (operation system) and application software in the HDD 114 according to the boot program in the ROM when the power is turned on, and the RAM. After installation, the system operates according to the various programs (selectively executes the various programs as necessary), and controls the apparatus to realize various functions including the function as the beam number setting means according to the present invention. be able to.

〔ASICの内部構成〕
次に、図1のASIC112の内部構成について、図2を参照して説明する。
図2は、図1のASIC112の内部構成およびその周辺デバイスとの接続関係の一例を示すブロック図である。
[Internal structure of ASIC]
Next, the internal configuration of the ASIC 112 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the ASIC 112 in FIG. 1 and the connection relationship with peripheral devices.

このASIC112は、色別のDMA(Direct Memory Access)コントローラ201〜204と、アービタ205とによって構成されている。
DMAコントローラ201〜204は、画像転送手段であり、アービタ205経由でメモリ115に対してリードアドレスを発行することにより、メモリ115内のCMYKの画像データを読み込んでエンジン部1の書き込み制御部104へ転送する。これを、DMA転送という。
アービタ205は、DMAコントローラ201〜204およびエンジン制御CPU105からの入出力要求に対する調停(アービトレーション)を行い、メモリ115へアクセスして画像データの入出力を行う調停回路である。
The ASIC 112 includes color-specific DMA (Direct Memory Access) controllers 201 to 204 and an arbiter 205.
The DMA controllers 201 to 204 are image transfer means, which issue a read address to the memory 115 via the arbiter 205, thereby reading CMYK image data in the memory 115 and sending it to the write control unit 104 of the engine unit 1. Forward. This is called DMA transfer.
The arbiter 205 is an arbitration circuit that performs arbitration for input / output requests from the DMA controllers 201 to 204 and the engine control CPU 105 and accesses the memory 115 to input / output image data.

〔ASICを用いたデータ転送〕
次に、この画像形成装置における図2に示したASIC112を用いたデータ転送について、図3〜図7も参照して説明する。
コントローラ部2は、CMYKカラープリント時には、ASIC112のDMAコントローラ201〜204によってCMYKそれぞれの画像データを、グレイスケール(モノクロ)プリント時にはDMAコントローラ201によってグレイスケール画像データをメモリ115から読み込んでエンジン部1の書き込み制御部104へ転送する。
コントローラ部2側の制御はコントローラ制御CPU111にて、エンジン部1側の制御はエンジン制御CPU105にて各々行われる。
[Data transfer using ASIC]
Next, data transfer using the ASIC 112 shown in FIG. 2 in this image forming apparatus will be described with reference to FIGS.
The controller unit 2 reads the CMYK image data from the DMA controllers 201 to 204 of the ASIC 112 during CMYK color printing, and reads the gray scale image data from the memory 115 using the DMA controller 201 during gray scale (monochrome) printing. Transfer to the write control unit 104.
Control on the controller unit 2 side is performed by the controller control CPU 111, and control on the engine unit 1 side is performed by the engine control CPU 105.

(1)CMYKカラープリント:各色2ビーム書き込みの場合(8ビームを4色×2ビームで使用)
図3は、図2のプロッタ102(実際にはその内部の光書込装置)がCMYKカラープリント時に各色2ビーム(8ビームを4色×2ビームで使用)でポリゴンミラーよる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部2のASIC112を用いたメモリ115からの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。
(1) CMYK color print: When writing 2 beams for each color (8 beams are used in 4 colors x 2 beams)
FIG. 3 shows a plotter 102 (actually an optical writing device in FIG. 2) that performs scanning with a polygon mirror for each color with two beams (8 beams are used in four colors × 2 beams) during CMYK color printing. It is explanatory drawing which shows the order of reading of the image data from the memory 115 using ASIC112 of the controller part 2 in the case of performing 2 lines simultaneous writing.

プロッタ102は、8ビームを4色×2ビームで使用する場合、CMYK各々2ライン同時に書き込み処理を行う。従来は、色毎に1ライン目,2ライン目,3ライン目,・・・と順次DMA転送を行っていたため、2ライン同時に書き込み処理を行うためには、最小でも各色1ライン分のラインメモリが必要となっていた。
そこで、この実施形態では、メモリ115に展開されているCMYK画像データに対し、図3に示す順番にDMA転送を行う。
When using 8 beams with 4 colors × 2 beams, the plotter 102 performs writing processing for 2 lines of CMYK simultaneously. Conventionally, the DMA transfer was performed sequentially for the first line, the second line, the third line,... For each color. Therefore, in order to perform the writing process simultaneously for two lines, a line memory for at least one line for each color. Was needed.
Therefore, in this embodiment, DMA transfer is performed on the CMYK image data developed in the memory 115 in the order shown in FIG.

この場合、2ライン同時に主走査方向へと書き込み処理が行われるため、1ライン目の主走査1画素目、2ライン目の主走査1画素目、1ライン目の主走査2画素目、2ライン目の主走査2画素目、・・・、2ライン目の主走査後端画素、3ライン目の主走査1画素目、4ライン目の主走査1画素目、・・・、2y−1ライン目の主走査x画素目、2yライン目の主走査x画素目、2y−1ライン目の主走査x+1画素目、2yライン目の主走査x+1画素目,・・・の順にDMA転送を行う(x=1,2,3,・・・、y=1,2,3,・・・)。   In this case, since writing processing is performed simultaneously in the main scanning direction for the two lines, the main scanning first pixel on the first line, the main scanning first pixel on the second line, the main scanning second pixel on the first line, and the second line 2nd main scanning pixel, 2nd line main scanning trailing edge pixel, 3rd line main scanning 1st pixel, 4th line main scanning 1st pixel, ... 2y-1 line DMA transfer is performed in the order of the main scan x pixel of the second, the main scan x pixel of the 2y line, the main scan x + 1 pixel of the 2y-1 line, the main scan x + 1 pixel of the 2y line,. x = 1, 2, 3,..., y = 1, 2, 3,.

図4は、図2のプロッタ102がCMYKカラープリント時に各色2ビーム(8ビームを4色×2ビームで使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリ115からプロッタ102への画像データの流れを示す図である。
DMAコントローラ201〜204は、上記の順番にてメモリ115からCMYKの画像データを読み込み、書き込み制御部104へ転送する。
FIG. 4 shows a plotter from the memory 115 when the plotter 102 of FIG. 2 performs simultaneous writing of two lines by one scanning with a polygon mirror with two beams of each color (8 beams are used in four colors × 2 beams) during CMYK color printing. FIG. 10 is a diagram showing a flow of image data to 102.
The DMA controllers 201 to 204 read CMYK image data from the memory 115 in the above order and transfer them to the write control unit 104.

書き込み制御部104は、DMAコントローラ201〜204からの画像データに対してシリパラ変換部104aによるシリパラ変換(シリアルデータからパラレルデータへの変換)を実施し、各ビームに対応する画像データをプロッタ102へ出力する。
各色それぞれ、コントローラ部2のメモリ115から書き込み処理に必要な順番でエンジン部1の書き込み制御部104へ画像データのDMA転送を行うことにより、CMYKカラープリント時に各色2ビーム(8ビームを4色×2ビームで使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合、書き込み制御部に従来搭載されていたラインメモリ(各色1ライン分×4=合計4ライン分)を削減することができる。
The writing control unit 104 performs serial-parallel conversion (conversion from serial data to parallel data) by the serial-parallel conversion unit 104 a on the image data from the DMA controllers 201 to 204, and sends image data corresponding to each beam to the plotter 102. Output.
For each color, by performing DMA transfer of image data from the memory 115 of the controller unit 2 to the write control unit 104 of the engine unit 1 in the order necessary for the writing process, two colors of each color (eight beams are converted into four colors × 8) during CMYK color printing. When two lines are simultaneously written by a single scan with a polygon mirror (used with two beams), the line memory (one line for each color × 4 = total of four lines) previously installed in the write controller should be reduced. Can do.

(2)グレイスケールプリント:1色8ビーム書き込みの場合(8ビームを1色で使用)
ここでは、1つのDMAコントローラ201を用いてグレイスケール画像データを転送する場合について説明する。なお、他のDMAコントローラ202〜204のいずれかを使用してもよい。
図5は、図2のプロッタ102がグレイスケールプリント時に1色8ビーム(8ビームを1色で使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により8ライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部2のASIC112を用いたメモリ115からの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。
(2) Gray scale printing: In case of writing 8 beams for one color (8 beams are used for one color)
Here, a case where gray scale image data is transferred using one DMA controller 201 will be described. Any of the other DMA controllers 202 to 204 may be used.
FIG. 5 shows the ASIC 112 of the controller unit 2 when the plotter 102 of FIG. 2 performs simultaneous writing of 8 lines by one scan with a polygon mirror with 8 beams of one color (8 beams are used in one color) at the time of gray scale printing. It is explanatory drawing which shows the order of reading of the image data from the used memory.

プロッタ102は、8ビームを1色で使用する場合、8ライン同時に書き込み処理を行う。従来は、1ライン目,2ライン目,3ライン目,・・・と順次DMA転送を行っていたため、8ライン同時に書き込み処理を行うためには、最小でも7ライン分のラインメモリが必要となっていた。
そこで、この実施形態では、メモリ115に展開されているグレイスケール画像データに対し、図5に示す順番にDMA転送を行う。
When using eight beams with one color, the plotter 102 performs writing processing for eight lines simultaneously. Conventionally, DMA transfer is performed sequentially for the first line, the second line, the third line,..., And therefore a line memory for at least 7 lines is required to perform writing processing simultaneously for 8 lines. It was.
Therefore, in this embodiment, DMA transfer is performed in the order shown in FIG. 5 on the grayscale image data developed in the memory 115.

この場合、8ライン同時に主走査方向へと書き込み処理が行われるため、1ライン目の主走査1画素目、2ライン目の主走査1画素目、・・・、7ライン目の主走査1画素目、8ライン目の主走査1画素目、1ライン目の主走査2画素目、2ライン目の主走査2画素目、・・・、8ライン目の主走査後端画素、9ライン目の主走査1画素目、10ライン目の主走査1画素目、・・・、8y−7ライン目の主走査x画素目、8y−6ライン目の主走査x画素目、・・・、8y−1ライン目の主走査x画素目、8yライン目の主走査x画素目、8y−7ライン目の主走査x+1画素目、8y−6ライン目の主走査x+1画素目、・・・の順にDMA転送を行う(x=1,2,3,・・・、y=1,2,3,・・・)。   In this case, since writing processing is performed simultaneously in the main scanning direction for eight lines, the first main scanning pixel for the first line, the first main scanning pixel for the second line,..., The main scanning one pixel for the seventh line. First pixel of main scan on the 8th line, 1st line of main scan 2nd pixel, 2nd line of main scan 2nd pixel, ..., 8th line of main scan rear end pixel, 9th line Main scan first pixel, 10th line main scan first pixel,..., 8y-7 line main scan x pixel, 8y-6 line main scan x pixel,. DMA in the order of main scanning x pixel on the first line, main scanning x pixel on the 8y line, main scanning x + 1 pixel on the 8y-7 line, main scanning x + 1 pixel on the 8y-6 line, and so on. Transfer is performed (x = 1, 2, 3,..., Y = 1, 2, 3,...).

図6は、図2のプロッタ102がグレイスケールプリント時に1色8ビーム(8ビームを1色で使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により8ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリ115からプロッタ102への画像データの流れを示す図である。
DMAコントローラ201は、上記の順番にてメモリ115から画像データを読み込み、書き込み制御部104へ転送する。
FIG. 6 shows the plotter 102 of FIG. 2 from the memory 115 to the plotter 102 when 8 lines are simultaneously written by one scanning with a polygon mirror with 8 beams of one color (8 beams are used for one color) at the time of gray scale printing. It is a figure which shows the flow of image data.
The DMA controller 201 reads the image data from the memory 115 in the above order and transfers it to the write control unit 104.

書き込み制御部104は、DMAコントローラ201からの画像データに対してシリパラ変換部104aによるシリパラ変換を実施し、各ビームに対応する画像データをプロッタ102へ出力する。
コントローラ部2のメモリ115から書き込み処理に必要な順番でエンジン部1の書き込み制御部104へ画像データのDMA転送を行うことにより、グレイスケールプリント時に1色8ビーム(8ビームを1色で使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により8ライン同時書き込みを行う場合、書き込み制御部に従来搭載されていたラインメモリ(7ライン分)を削減することができる。
The writing control unit 104 performs serial-parallel conversion on the image data from the DMA controller 201 by the serial-parallel conversion unit 104 a and outputs image data corresponding to each beam to the plotter 102.
By performing DMA transfer of image data from the memory 115 of the controller unit 2 to the write control unit 104 of the engine unit 1 in the order required for the writing process, 8 beams per color (8 beams are used for one color) at the time of gray scale printing. Thus, when 8 lines are simultaneously written by a single scan by the polygon mirror, the line memory (for 7 lines) conventionally mounted in the write controller can be reduced.

以上、画像データのDMA転送について、8本のレーザビームを持つマルチビーム走査光学系の光書込装置を搭載したプロッタ102によるCMYKカラープリントおよびグレイスケールプリントを例に説明したが、この発明はレーザビームの数に依存しない発明である。
そこで、1色あたりn本のレーザビームを持つマルチビーム走査光学系の光書込装置を搭載したプロッタによるプリントを例に簡単に説明する。なお、説明の都合上、コントローラ部2のASIC112およびエンジン部1のプロッタ102,書き込み制御部108が、1色あたりn本のレーザビームに対応可能とする。
In the above, DMA transfer of image data has been described by taking CMYK color printing and gray scale printing by a plotter 102 equipped with an optical writing device of a multi-beam scanning optical system having eight laser beams as an example. The invention does not depend on the number of beams.
Therefore, a brief description will be given by taking an example of printing by a plotter equipped with an optical writing device of a multi-beam scanning optical system having n laser beams per color. For convenience of explanation, it is assumed that the ASIC 112 of the controller unit 2, the plotter 102 of the engine unit 1, and the writing control unit 108 can handle n laser beams for each color.

(3)1色nビーム書き込みの場合(nビームを1色で使用)
ここでは、1色あたり1つのDMAコントローラでコントローラ部2のメモリ115から書き込み制御部104へ画像データのDMA転送行い、nビームで書き込みを行う場合について説明する。
図7は、図2のプロッタ102が1色あたりnビームでポリゴンミラーによる1回の走査によりnライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部2のASIC112を用いたメモリ115からの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。
(3) 1 color n-beam writing (n-beam is used in 1 color)
Here, a case will be described in which image data is DMA-transferred from the memory 115 of the controller unit 2 to the write control unit 104 by one DMA controller per color, and writing is performed with n beams.
FIG. 7 shows the order of reading image data from the memory 115 using the ASIC 112 of the controller unit 2 when the plotter 102 of FIG. 2 performs n-line simultaneous writing by scanning with a polygon mirror with n beams per color. It is explanatory drawing which shows.

プロッタ102は、1色でnビームを使用する場合、nライン同時に書き込み処理を行う。従来は、1ライン目,2ライン目,3ライン目,・・・と順次DMA転送を行っていたため、nライン同時に書き込み処理を行うためには、最小でもn−1ライン分のラインメモリが必要となっていた。
そこで、この実施形態では、メモリ115に展開されている画像データに対し、図7に示す順番にDMA転送を行う。
When the n-beam is used for one color, the plotter 102 performs writing processing simultaneously for n lines. Conventionally, DMA transfer was sequentially performed for the first line, the second line, the third line,..., So that at least n-1 lines of line memory are required to perform write processing simultaneously with n lines. It was.
Therefore, in this embodiment, DMA transfer is performed on the image data developed in the memory 115 in the order shown in FIG.

この場合、nライン同時に主走査方向へと書き込み処理が行われるため、1ライン目の主走査1画素目、2ライン目の主走査1画素目、・・・、n−1ライン目の主走査1画素目、nライン目の主走査1画素目、1ライン目の主走査2画素目、2ライン目の主走査2画素目、・・・、nライン目の主走査後端画素、n+1ライン目の主走査1画素目、n+2ライン目の主走査1画素目、・・・、yn+1ライン目の主走査x画素目、yn+2ライン目の主走査x画素目、・・・、yn+(n−2)ライン目の主走査x画素目、yn+(n−1)ライン目の主走査x画素目、yn+nライン目の主走査x画素目、yn+1ライン目の主走査x+1画素目、・・・の順にDMA転送を行う(x=1,2,3,・・・、y=1,2,3,・・・)。   In this case, since writing processing is performed in the main scanning direction simultaneously with n lines, the main scanning first pixel on the first line, the first main scanning pixel on the second line,. 1st pixel, nth line main scan 1st pixel, 1st line main scan 2nd pixel, 2nd line main scan 2nd pixel,..., Nth line main scan rear end pixel, n + 1 line Main scanning first pixel of eye, main scanning first pixel of n + 2 line,..., Main scanning x pixel of yn + 1 line, main scanning x pixel of yn + 2 line,..., Yn + (n− 2) The main scanning x pixel of the line, the main scanning x pixel of the yn + (n−1) line, the main scanning x pixel of the yn + n line, the main scanning x + 1 pixel of the yn + 1 line,. DMA transfer is performed in order (x = 1, 2, 3,..., Y = 1, 2, 3,...).

DMAコントローラ201〜204(又はそのいずれか)は、コントローラ制御CPU111によって上記のビーム数nが設定されている(その設定は装置の工場出荷時等に行われる)ため、図7に示す順番でメモリ115から画像データを読み込み、書き込み制御部104へ転送する。
書き込み制御部104は、DMAコントローラ201〜204(又はそのいずれか)からの画像データに対してシリパラ変換部104aによるビーム数nに対応するシリパラ変換を実施し、各ビームに対応する画像データをプロッタ102へ出力する。
コントローラ部2のメモリ115から書き込み処理に必要な順番でエンジン部1の書き込み制御部104へ画像データのDMA転送を行うことにより、1色あたりnビームで書き込み処理を行う場合、書き込み制御部に従来搭載されていたラインメモリを1色あたりn−1ライン分削減することができる。
The DMA controllers 201 to 204 (or any of them) are set in the order shown in FIG. 7 because the number of beams n is set by the controller control CPU 111 (the setting is performed when the apparatus is shipped from the factory). The image data is read from 115 and transferred to the write control unit 104.
The writing control unit 104 performs serial-parallel conversion corresponding to the number of beams n by the serial-parallel conversion unit 104a on the image data from the DMA controllers 201 to 204 (or any of them), and plots image data corresponding to each beam. To 102.
When performing write processing with n beams per color by performing DMA transfer of image data from the memory 115 of the controller unit 2 to the write control unit 104 of the engine unit 1 in the order necessary for the write processing, The installed line memory can be reduced by n-1 lines per color.

なお、上述した実施形態では、メモリ115から書き込み処理に必要な順番で書き込み制御部104へ画像データのDMA転送を行うようにしたが、画像データを書き込み処理に必要な順番でメモリ115に書き込み、メモリ115からそのままエンジン部1の書き込み制御部104へ画像データのDMA転送を行うようにしても、同様の効果を得ることが可能である。この場合、コントローラ制御CPU111が、RAMにインストールした各種プログラムに従って動作し、装置を制御することにより、この発明に関する画像書込手段としての機能を実現することができる。
また、エンジン部1側へのデータ転送のスループットを考慮し、メモリ115には圧縮画像データを展開し、エンジン部1側にて伸張処理を行うデータ転送方法も考えられるので、それについて以下でCMYKの画像データを例に図8を参照して簡単に説明する。
In the embodiment described above, the DMA transfer of the image data is performed from the memory 115 to the write control unit 104 in the order necessary for the writing process. However, the image data is written to the memory 115 in the order necessary for the writing process. The same effect can be obtained by performing DMA transfer of image data from the memory 115 to the write control unit 104 of the engine unit 1 as it is. In this case, the controller control CPU 111 operates according to various programs installed in the RAM and controls the apparatus, thereby realizing the function as the image writing means according to the present invention.
In consideration of the throughput of data transfer to the engine unit 1 side, a data transfer method in which compressed image data is expanded in the memory 115 and decompression processing is performed on the engine unit 1 side can be considered. The image data will be briefly described with reference to FIG.

〔圧縮処理した画像データを転送する場合〕
この場合、図7のデータ転送の順番と同様の順番でCMYKの画像データをその各プレーン毎に圧縮し、その各圧縮画像データをエンジン部1側へ転送し、エンジン部1側にて伸張処理を行う。伸張後の画像データは書き込み処理に必要な順番のデータとなっているため、同様にラインメモリを削減することが可能である。
その際、圧縮処理のアルゴリズムとしては、ラスター走査順による符号法のアルゴリズムとなる。例えば、ランレングス法を用いる。伸張処理のアルゴリズムとしては、その圧縮処理のアルゴリズムに対応するものとなる。
[When transferring compressed image data]
In this case, the CMYK image data is compressed for each plane in the same order as the data transfer order in FIG. 7, the compressed image data is transferred to the engine unit 1, and the decompression process is performed on the engine unit 1 side. I do. Since the decompressed image data is data in the order required for the writing process, the line memory can be reduced in the same manner.
At this time, the algorithm of the compression process is an algorithm of a coding method based on the raster scanning order. For example, a run length method is used. The decompression processing algorithm corresponds to the compression processing algorithm.

図8は、図2のプロッタ102がCMYKカラープリント時に各色2ビーム(8ビームを4色×2ビームで使用)でポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリ115からプロッタ102への圧縮画像データ(圧縮処理した画像データ)の流れを示す図である。なお、この例では、各色2ビームとしたが、各色3ビーム以上としても構わない。   FIG. 8 shows a plotter from the memory 115 when the plotter 102 of FIG. 2 performs simultaneous writing of two lines by one scanning with a polygon mirror with two beams of each color (8 beams are used in four colors × 2 beams) during CMYK color printing. 2 is a diagram illustrating a flow of compressed image data (compressed image data) to 102. FIG. In this example, two beams are used for each color, but three or more beams for each color may be used.

メモリ115に展開される画像データの圧縮方法には、ASIC112に圧縮処理部(圧縮処理手段)206を搭載し、それによって圧縮する方法や、コントローラ制御CPU111により圧縮処理する方法が考えられる。
ここで、コントローラ部2のコントローラ制御CPU111が、RAMにインストールした各種プログラムに従って動作し、装置を制御することにより、この発明に関する圧縮処理手段,画像入力手段,画像書込手段としての機能を実現することができる。
As a compression method of the image data developed in the memory 115, a method of mounting the compression processing unit (compression processing means) 206 on the ASIC 112 and compressing the same by the compression processing unit 206 or a method of performing the compression processing by the controller control CPU 111 can be considered.
Here, the controller control CPU 111 of the controller unit 2 operates according to various programs installed in the RAM and controls the apparatus, thereby realizing functions as compression processing means, image input means, and image writing means according to the present invention. be able to.

DMAコントローラ201〜204は、上記の順番にて圧縮されてメモリ115に書き込まれたCMYKの圧縮画像データを読み込み、書き込み制御部104へ転送する。
書き込み制御部104は、DMAコントローラ201〜204からの画像データに対して伸張処理およびシリパラ変換を実施し、各ビームへ対応する画像データをプロッタ102へ出力する。
圧縮画像データの伸張方法には、書き込み制御部104に伸張処理部104bを搭載し、それによっては伸張する方法や、エンジン制御CPU105により伸張処理する方法が考えられる。
The DMA controllers 201 to 204 read CMYK compressed image data compressed in the above order and written to the memory 115, and transfer them to the write control unit 104.
The writing control unit 104 performs decompression processing and serial-parallel conversion on the image data from the DMA controllers 201 to 204, and outputs image data corresponding to each beam to the plotter 102.
As a decompression method of the compressed image data, a method of decompressing the writing control unit 104 by installing the decompression processing unit 104b and a method of decompressing by the engine control CPU 105 are conceivable.

コントローラ部2側のメモリ115から書き込み処理に必要な順番で圧縮された画像データをエンジン部1側の書き込み制御部104へDMA転送し、書き込み制御部104にて伸張処理を行う。伸張処理された画像データは、書き込み処理に必要な順番になっているため、圧縮処理した画像データを転送する場合、書き込み制御部に従来搭載されていたラインメモリ(各色1ライン分×4=合計4ライン分)を削減することができる。   The image data compressed in the order required for the writing process is DMA-transferred from the memory 115 on the controller unit 2 side to the writing control unit 104 on the engine unit 1 side, and the writing control unit 104 performs an expansion process. Since the decompressed image data is in the order required for the writing process, when transferring the compressed image data, the line memory conventionally mounted in the writing control unit (one line for each color × 4 = total) 4 lines) can be reduced.

このように、コントローラ部に搭載したASICのDMAコントローラが、メモリ(記憶装置)に記憶された画像データをマルチビームによる書き込み処理に必要な順番でエンジン部の書き込み制御部(書込制御装置)へ転送することにより、書き込み制御部に従来搭載されていたマルチビームによる書き込み処理に必要としていたラインメモリを削減することができる。また、カラープリント時には1色n(例えば「2」)ビーム、モノクロプリント時には1色n×4(例えば「8」)ビームで使用するような画像形成装置において、DMAコントローラを共用することができる。   As described above, the ASIC DMA controller mounted on the controller unit transfers the image data stored in the memory (storage device) to the write control unit (write control device) of the engine unit in the order required for the multi-beam writing process. By transferring the data, it is possible to reduce the line memory required for the multi-beam writing process that has been conventionally installed in the writing control unit. In addition, a DMA controller can be shared in an image forming apparatus that uses one color n (for example, “2”) beam for color printing and one color n × 4 (for example, “8”) beam for monochrome printing.

また、コントローラ部に搭載したASICのDMAコントローラが、メモリに記憶された画像データを予め設定されたビーム数のマルチビームによる書き込み処理に必要な順番でエンジン部の書き込み制御部へ転送することにより、一つのコントローラ部で様々なビーム数の光学系に対応することができる。
さらに、エンジン部の書き込み制御部が、コントローラ部からの画像データをマルチビームのビーム数に対応する形式にシリパラ変換し、その変換した画像データをプロッタの光書込装置へ出力することにより、コントローラ部からの画像データを可視化像として印刷媒体に印刷することができる。
Further, the ASIC DMA controller mounted on the controller unit transfers the image data stored in the memory to the write control unit of the engine unit in the order required for the multi-beam write process with a preset number of beams. A single controller unit can handle optical systems with various numbers of beams.
Further, the writing control unit of the engine unit serially converts the image data from the controller unit into a format corresponding to the number of beams of the multi-beam, and outputs the converted image data to the optical writing device of the plotter. The image data from the part can be printed on the print medium as a visualized image.

あるいは、コントローラ部のコントローラ制御CPUが、画像データをマルチビームによる書き込み処理に必要な順番で圧縮処理してメモリに展開することにより、そのメモリに展開された圧縮画像データをASICのDMAコントローラがそのままエンジン部の書き込み制御部へ転送すればよいので、上述と同様の効果に加え、以下の効果を得ることができる。つまり、データ転送のスループットを向上させることができる。また、カラープリント時には1色nビーム、モノクロプリント時には1色n×4ビームで使用するような画像形成装置において、圧縮処理手段を共有することができる。
また、エンジン部の書き込み制御部が、コントローラ部からの圧縮画像データを伸張処理し、その伸張処理した画像データをマルチビームのビーム数に対応する形式にシリパラ変換し、その変換した画像データをプロッタの光書込装置へ出力することにより、コントローラ部からの画像データを可視化像として印刷媒体に印刷することができる。
Alternatively, the controller control CPU of the controller unit compresses the image data in the order required for the multi-beam writing process and expands the compressed image data in the memory to the ASIC DMA controller as it is. Since it only needs to be transferred to the write control unit of the engine unit, the following effects can be obtained in addition to the same effects as described above. That is, the data transfer throughput can be improved. Further, the compression processing means can be shared in an image forming apparatus that uses one color n beam for color printing and one color n × 4 beam for monochrome printing.
In addition, the writing control unit of the engine unit decompresses the compressed image data from the controller unit, serially converts the decompressed image data into a format corresponding to the number of multi-beams, and converts the converted image data to a plotter. The image data from the controller unit can be printed on the print medium as a visualized image.

なお、従来の画像形成装置では、コントローラ部に画像処理用のASICを、エンジン部に書き込み処理用のASICをそれぞれ備えていたが、その各ASICを別個にしていたのは開発効率の点等からであり、別々の部署でそれぞれのASICを開発するのが一般的であった。
しかし近年、ASICの微細化が進み、コスト面で有利であることから、コントローラ部とエンジン部でそれぞれ使用していたASICを1つにまとめ、それをコントローラ部側に搭載した画像形成装置が開発されるようになった。
上述した実施形態は、そのような画像形成装置にこの発明を適用したものである。
In the conventional image forming apparatus, the controller unit is provided with an ASIC for image processing, and the engine unit is provided with an ASIC for write processing. However, each ASIC is separated from the viewpoint of development efficiency. It was common to develop each ASIC in separate departments.
In recent years, however, ASIC miniaturization has progressed and it is advantageous in terms of cost. Therefore, an image forming apparatus has been developed in which the ASICs used in the controller unit and the engine unit are combined into one and mounted on the controller unit side. It came to be.
In the above-described embodiment, the present invention is applied to such an image forming apparatus.

以上の実施形態では、DMAコントローラが、メモリに記憶された画像データをマルチビームによる書き込み処理に必要な順番で読み込んでエンジン部の書き込み制御部へ転送する処理を行っているが、その処理の全て又はその一部の読み込みをコントローラ部(画像処理装置)を制御するコンピュータ(CPU)が行うようにしてもよい。
その場合、この発明に関するプログラムは、コントローラ部を制御するコンピュータに、この発明に関する画像転送手段,ビーム数設定手段,圧縮処理手段,画像入力手段,画像書込手段としての機能を含む各機能をそれぞれ実現させるためのプログラムとなり、このようなプログラムをコンピュータに実行させることにより、上述したような効果を得ることができる。
In the above embodiment, the DMA controller performs the process of reading the image data stored in the memory in the order required for the multi-beam writing process and transferring it to the write control unit of the engine unit. Alternatively, a part of the reading may be performed by a computer (CPU) that controls the controller unit (image processing apparatus).
In that case, the program relating to the present invention provides each function including functions as image transfer means, beam number setting means, compression processing means, image input means, and image writing means relating to the present invention to the computer that controls the controller unit. The above-described effects can be obtained by causing the computer to execute such a program.

このようなプログラムは、はじめからROMあるいはHDD(ハードディスク装置)等の記憶手段に格納しておいてもよいが、記録媒体であるCD−ROMあるいはフレキシブルディスク,MO,CD−R,CD−RW,DVD+R,DVD+RW,DVD−R,DVD−RW,又はDVD−RAMや、EEPROM、メモリカード等の不揮発性記録媒体(メモリ)に記録して提供することもできる。その不揮発性記録媒体に記録されたプログラムをコントローラ部にインストールしてCPUに実行させるか、CPUにその不揮発性記録媒体からこのプログラムを読み出して実行させることにより、上述した各手順を実行させることができる。
さらに、ネットワークに接続され、プログラムを記録した記録媒体を備える外部機器あるいはプログラムを記憶手段に記憶した外部機器からダウンロードして実行させることも可能である。
Such a program may be stored in a storage means such as a ROM or HDD (hard disk device) from the beginning, but is a CD-ROM or flexible disk as a recording medium, MO, CD-R, CD-RW, It can also be provided by being recorded on a non-volatile recording medium (memory) such as DVD + R, DVD + RW, DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM, EEPROM, memory card or the like. The program recorded in the non-volatile recording medium can be installed in the controller unit and executed by the CPU, or the CPU can read out and execute the program from the non-volatile recording medium to execute the above-described procedures. it can.
Furthermore, it is also possible to download and execute an external device that is connected to a network and includes a recording medium that records the program, or an external device that stores the program in the storage unit.

以上の説明から明らかなように、この発明によれば、マルチビーム走査光学系の光書込装置における複数ライン同時書き込みに必要となる書込制御装置のラインメモリを削減することができる。したがって、低コストの画像形成装置を提供することができる。   As is apparent from the above description, according to the present invention, it is possible to reduce the line memory of the writing control device required for simultaneous writing of a plurality of lines in the optical writing device of the multi-beam scanning optical system. Therefore, a low cost image forming apparatus can be provided.

この発明の一実施形態である画像形成装置の基本構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a basic configuration example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1のASICの内部構成およびその周辺デバイスとの接続関係の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of the ASIC of FIG. 1 and a connection relationship with peripheral devices. 図2のプロッタがCMYKカラープリント時に各色2ビームでポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部のASICを用いたメモリからの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an order of reading image data from a memory using an ASIC of a controller unit when the plotter of FIG. 2 performs simultaneous writing of two lines by one scanning with a polygon mirror with two beams for each color during CMYK color printing. is there. 図2のプロッタがCMYKカラープリント時に各色2ビームでポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリからプロッタへの画像データの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of image data from a memory to a plotter when the plotter of FIG. 2 performs simultaneous writing of two lines by one scanning with a polygon mirror with two beams of each color during CMYK color printing.

図2のプロッタがグレイスケールプリント時に1色8ビームでポリゴンミラーによる1回の走査により8ライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部のASICを用いたメモリからの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing the order of reading image data from the memory using the ASIC of the controller unit when the plotter of FIG. 2 performs simultaneous writing of 8 lines by one scan with a polygon mirror with 8 beams per color during gray scale printing. It is. 図2のプロッタがグレイスケールプリント時に1色8ビームでポリゴンミラーによる1回の走査により8ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリからプロッタへの画像データの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a flow of image data from a memory to a plotter when the plotter of FIG. 2 performs simultaneous writing of 8 lines by one scan with a polygon mirror with 8 beams of one color during gray scale printing. 図2のプロッタが1色あたりnビームでポリゴンミラーによる1回の走査によりnライン同時書き込みを行う場合におけるコントローラ部のASICを用いたメモリからの画像データの読み出しの順序を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an order of reading image data from a memory using an ASIC of a controller unit when the plotter of FIG. 2 performs n-line simultaneous writing by scanning with a polygon mirror with n beams per color. 図2のプロッタがCMYKカラープリント時に各色2ビームでポリゴンミラーによる1回の走査により2ライン同時書き込みを行う場合におけるメモリからプロッタへの圧縮画像データの流れを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a flow of compressed image data from a memory to a plotter when the plotter of FIG. 2 performs simultaneous writing of two lines by one scanning with a polygon mirror with two beams of each color during CMYK color printing.

符号の説明Explanation of symbols

1:エンジン部 2:コントローラ部 101:スキャナ 102:プロッタ
103:読み取り制御部 104:書き込み制御部 104a:シリパラ変換部
104b:伸張処理部 105:エンジン制御CPU
111:コントローラ制御CPU 112:ASIC 113:操作部
114:HDD 115:メモリ 116:ネットワークI/F
201〜204:DMAコントローラ 205:アービタ
206:圧縮処理部
1: Engine unit 2: Controller unit 101: Scanner 102: Plotter 103: Reading control unit 104: Write control unit 104a: Serial-parallel conversion unit 104b: Decompression processing unit 105: Engine control CPU
111: Controller control CPU 112: ASIC 113: Operation unit 114: HDD 115: Memory 116: Network I / F
201-204: DMA controller 205: Arbiter
206: Compression processing unit

Claims (9)

画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを前記書込制御装置へ転送する画像処理装置であって、
前記記憶装置に記憶された画像データを前記書き込み処理に必要な順番で前記書込制御装置へ転送する画像転送手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that can be connected to a writing control apparatus that controls an optical writing apparatus that performs writing processing using multi-beams according to image data, and that transfers image data stored in a storage apparatus to the writing control apparatus. There,
An image processing apparatus comprising image transfer means for transferring image data stored in the storage device to the write control apparatus in an order necessary for the writing process.
請求項1記載の画像処理装置において、
前記マルチビームのビーム数を設定するビーム数設定手段を設け、
前記画像転送手段は、前記記憶装置に記憶された画像データを前記ビーム数設定手段によって設定されたビーム数のマルチビームによる書き込み処理に必要な順番で前記書込制御装置へ転送することを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1.
Providing a beam number setting means for setting the number of beams of the multi-beam,
The image transfer means transfers the image data stored in the storage device to the write control device in an order necessary for a writing process using multi-beams having the number of beams set by the beam number setting means. An image processing apparatus.
請求項1又は2記載の画像処理装置と、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置と、該光書込装置を制御する書込制御装置とを備えた画像形成装置において、
前記書込制御装置は、
前記画像処理装置からの画像データを前記マルチビームのビーム数に対応する形式に変換する形式変換手段を有し、該形式変換手段によって変換された画像データを前記光書込装置へ出力することを特徴とする画像形成装置。
3. An image forming apparatus comprising: the image processing apparatus according to claim 1; an optical writing apparatus that performs multi-beam writing processing according to image data; and a writing control apparatus that controls the optical writing apparatus. ,
The writing control device comprises:
Format conversion means for converting image data from the image processing apparatus into a format corresponding to the number of beams of the multi-beam, and outputting the image data converted by the format conversion means to the optical writing device; An image forming apparatus.
画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを前記書込制御装置へ転送する画像処理装置であって、
画像データを前記書き込み処理に必要な順番で前記記憶装置に書き込む画像書込手段を設けたことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that can be connected to a writing control apparatus that controls an optical writing apparatus that performs writing processing using multi-beams according to image data, and that transfers image data stored in a storage apparatus to the writing control apparatus. There,
An image processing apparatus comprising image writing means for writing image data to the storage device in an order necessary for the writing process.
画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを前記書込制御装置へ転送する画像処理装置であって、
画像データを圧縮処理する圧縮処理手段と、画像データを前記書き込み処理に必要な順番で前記圧縮処理手段へ入力する画像入力手段と、前記圧縮処理手段によって圧縮処理された画像データを前記記憶装置に書き込む画像書込手段とを設けたことを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus that can be connected to a writing control apparatus that controls an optical writing apparatus that performs writing processing using multi-beams according to image data, and that transfers image data stored in a storage apparatus to the writing control apparatus. There,
Compression processing means for compressing image data, image input means for inputting image data to the compression processing means in the order required for the writing process, and image data compressed by the compression processing means in the storage device An image processing apparatus comprising an image writing unit for writing.
請求項5記載の画像処理装置と、画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置と、該光書込装置を制御する書込制御装置とを備えた画像形成装置において、
前記書込制御装置は、
前記画像処理装置からの前記圧縮処理手段によって圧縮処理された画像データを伸張処理する伸張処理手段と、該伸張処理手段によって伸張処理された画像データを前記マルチビームのビーム数に対応する形式に変換する形式変換手段とを有し、該形式変換手段によって変換された画像データを前記光書込装置へ出力することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus comprising: the image processing apparatus according to claim 5; an optical writing apparatus that performs multi-beam writing processing according to image data; and a writing control apparatus that controls the optical writing apparatus.
The writing control device comprises:
Decompression processing means for decompressing image data compressed by the compression processing means from the image processing device, and converting the image data decompressed by the decompression processing means into a format corresponding to the number of beams of the multi-beam And an image forming apparatus for outputting the image data converted by the format converting means to the optical writing device.
画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置へ、記憶装置に記憶された画像データを転送する画像転送方法において、
前記記憶装置に記憶された画像データを前記書き込み処理に必要な順番で前記書込制御装置へ転送することを特徴とする画像転送方法。
In an image transfer method for transferring image data stored in a storage device to a writing control device that controls an optical writing device that performs writing processing by multi-beams according to image data,
An image transfer method comprising transferring image data stored in the storage device to the write control device in an order required for the writing process.
画像データに応じてマルチビームによる書き込み処理を行う光書込装置を制御する書込制御装置に接続可能であり、記憶装置に記憶された画像データを前記書込制御装置へ転送する画像処理装置を制御するコンピュータに、
前記記憶装置に記憶された画像データを前記書き込み処理に必要な順番で前記書込制御装置へ転送する画像転送機能を実現するためのプログラム。
An image processing apparatus that can be connected to a writing control apparatus that controls an optical writing apparatus that performs writing processing using multi-beams according to image data, and that transfers image data stored in a storage apparatus to the writing control apparatus. To the controlling computer,
A program for realizing an image transfer function for transferring image data stored in the storage device to the write control device in an order necessary for the writing process.
請求項8記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 8 is recorded.
JP2007232692A 2007-09-07 2007-09-07 Image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium Expired - Fee Related JP5151328B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232692A JP5151328B2 (en) 2007-09-07 2007-09-07 Image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232692A JP5151328B2 (en) 2007-09-07 2007-09-07 Image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009064312A true JP2009064312A (en) 2009-03-26
JP5151328B2 JP5151328B2 (en) 2013-02-27

Family

ID=40558832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232692A Expired - Fee Related JP5151328B2 (en) 2007-09-07 2007-09-07 Image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5151328B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020093405A (en) * 2018-12-10 2020-06-18 キヤノン株式会社 Image formation device

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000094748A (en) * 1998-09-18 2000-04-04 Canon Inc Image-forming apparatus
JP2001194603A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Ricoh Co Ltd Multi-beam optical scanner
JP2002166593A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Ricoh Co Ltd Imaging apparatus
JP2002166592A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Ricoh Co Ltd Imaging apparatus
JP2004009416A (en) * 2002-06-05 2004-01-15 Canon Inc Laser beam type output apparatus and output method
JP2004138928A (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Sharp Corp Image forming apparatus
JP2005193420A (en) * 2003-12-26 2005-07-21 Canon Inc Image output apparatus, its image output method, and control program
JP2005219279A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Canon Inc Image outputting device
JP2006056026A (en) * 2004-08-17 2006-03-02 Canon Inc Color image forming apparatus and its control method
JP2006069171A (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd Image data transferring method and image forming controller
JP2006192653A (en) * 2005-01-12 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and optical scanning apparatus
JP2006218660A (en) * 2005-02-08 2006-08-24 Canon Inc Image forming apparatus, image forming method, and program
JP2006267288A (en) * 2005-03-22 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Optical scanner
JP2007230173A (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd Pulse width modulating device and image forming apparatus
JP2007237415A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Ricoh Co Ltd Pulse width modulation device and image forming apparatus
JP2007293202A (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Light scanning device, image forming apparatus and method for controlling light scanning device

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000094748A (en) * 1998-09-18 2000-04-04 Canon Inc Image-forming apparatus
JP2001194603A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Ricoh Co Ltd Multi-beam optical scanner
JP2002166593A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Ricoh Co Ltd Imaging apparatus
JP2002166592A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Ricoh Co Ltd Imaging apparatus
JP2004009416A (en) * 2002-06-05 2004-01-15 Canon Inc Laser beam type output apparatus and output method
JP2004138928A (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Sharp Corp Image forming apparatus
JP2005193420A (en) * 2003-12-26 2005-07-21 Canon Inc Image output apparatus, its image output method, and control program
JP2005219279A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Canon Inc Image outputting device
JP2006056026A (en) * 2004-08-17 2006-03-02 Canon Inc Color image forming apparatus and its control method
JP2006069171A (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd Image data transferring method and image forming controller
JP2006192653A (en) * 2005-01-12 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and optical scanning apparatus
JP2006218660A (en) * 2005-02-08 2006-08-24 Canon Inc Image forming apparatus, image forming method, and program
JP2006267288A (en) * 2005-03-22 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Optical scanner
JP2007230173A (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Ricoh Co Ltd Pulse width modulating device and image forming apparatus
JP2007237415A (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Ricoh Co Ltd Pulse width modulation device and image forming apparatus
JP2007293202A (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Light scanning device, image forming apparatus and method for controlling light scanning device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020093405A (en) * 2018-12-10 2020-06-18 キヤノン株式会社 Image formation device
JP7267721B2 (en) 2018-12-10 2023-05-02 キヤノン株式会社 image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5151328B2 (en) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633649B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
EP0518619B1 (en) Image processing system with plural memory devices
JP4390287B2 (en) Printing system, printing apparatus and control method thereof
US20070064267A1 (en) Image processing apparatus
US7760389B2 (en) Image forming device having resolution compensation function and method thereof
US20080068657A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium storing image forming program
US6226095B1 (en) Image processing apparatus, method, and system
JP2006270896A (en) Data storage output device and method, and data processing device and method
US20140168667A1 (en) Image forming apparatus and image forming method thereof
JP5151328B2 (en) Image forming apparatus, image transfer method, program, and recording medium
JP2011098568A (en) In-place line splitting process and method for multiple beam printer
JP2005349755A (en) Color printer
JP2010008683A (en) Image forming apparatus and information processing device
JP2009177307A (en) Image forming apparatus and method for generating thumbnail image
US20100067058A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2011083914A (en) Image forming apparatus and method and program for controlling the same
JP5202265B2 (en) Image processing apparatus, program, and control method for image processing apparatus
JP4753253B2 (en) Image processing device
JP3544021B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2005262655A (en) Printing head driving device, and printing head driving method
US8035829B2 (en) Image processing apparatus, magnification ratio distribution determination method, program, and recording medium
JP2009085995A (en) Printer controller
JP2005277720A (en) Image processor and printing device
JP2005167882A (en) Remote management system
JP2006205613A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees