JP2009062350A - フェントン反応による糸状菌の殺菌方法 - Google Patents

フェントン反応による糸状菌の殺菌方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009062350A
JP2009062350A JP2007263777A JP2007263777A JP2009062350A JP 2009062350 A JP2009062350 A JP 2009062350A JP 2007263777 A JP2007263777 A JP 2007263777A JP 2007263777 A JP2007263777 A JP 2007263777A JP 2009062350 A JP2009062350 A JP 2009062350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fungus
sterilizing
sterilization
active oxygen
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007263777A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhisa Mitoma
達久 三苫
Kuniaki Ogami
邦昭 大神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007263777A priority Critical patent/JP2009062350A/ja
Publication of JP2009062350A publication Critical patent/JP2009062350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】 生物に定着した糸状菌(真菌類等)の殺菌処理は生物や環境にダメージの少ない方法はないといわれる。樹木の腐朽菌に於いては、従来の薬剤は銅剤など重金属の使用によるため、樹木及び周辺環境に悪影響を与え、白癬菌の殺菌には、細胞膜の合成阻害剤などがある。しかし外用薬として、ここで効果のある外用剤を提供する。
【解決手段】 過酸化水素が二価の鉄で分解され強力な酸化剤である活性酸素(ヒドロキシルラジカル)を生成するフェントン反応がある。活性酸素の酸化力は、糸状菌の細胞壁を破壊する。その酸化力により糸状菌の殺菌を行う。活性酸素の酸化力による為、環境獲の影響はない。また、糸状菌感染部位に直接に塗布、注入、浸透する為、生体への影響は少ない。
【選択図】なし

Description

本発明は、過酸化水素水と二価鉄イオンの反応(フェントン反応)による糸状菌の殺菌に関する。
過酸化水素(H)は二価の鉄で分解され強力な酸化剤であるヒドロキシルラジカル
Figure 2009062350
Figure 2009062350
なお本発明に関する公知技術として次の非特許文献1を、挙げることが出来る。
「有害化学物質の化学形態変化に及ぼす腐植物質の影響」httm://www.nire.go.jp/publica/news−2000/2000−09−1.htm
生物に定着した糸状菌(真菌類等)の殺菌処理は、生物や環境にダメージの少ない、有効な方法はないといわれている。真菌の細胞壁は、多糖類で形成され、強固な防御壁となっている。その為、細胞膜の合成を阻害する薬剤はあるが、細胞壁を直接に破壊する、生物や環境にダメージの少ない方法はないといわれる。
生物に定着した糸状菌とは、例えば、樹木の腐朽菌(白色腐朽菌、褐色腐朽菌等)や人間等に寄生する白癬菌などである。
問題を解決する為の手段
上述の課題を解決する為、本発明は、過酸化水素が二価の鉄で分解され強力な酸化剤である活性酸素(ヒドロキシルラジカル)を生成するフェントン反応による活性酸素の酸化力を利用して、直接に糸状菌の細胞壁の破壊を行う。
糸状菌の定着した部位に、過酸化酸素と二価鉄の混合物の塗布や注入、浸透を行う。
発明の効果
以上説明したように本発明によれば、活性酸素の酸化力による細胞壁の破壊を直接に行うことにより、腐朽菌の殺菌を行う。樹木の腐朽菌に於いては、従来の薬剤は銅剤など重金属の使用によるため、樹木及び周辺環境に悪影響を与える。活性酸素の使用は、樹木及び周辺環境に影響力がない。また、白癬菌の殺菌には、細胞膜の合成阻害剤などがあるが、外用薬としては、白癬菌は細胞壁に守られている為、充分な効果はない。また、生体への影響も、糸状菌感染部位に直接的に作用するため少ない。
発明を実施する為の最良の形態
本発明は、過酸化水素を直接、または、吸着性のある物質、例えば、多孔質な炭など、膨潤性の高い粘土(モンモリロナイトなど)等に吸着させ、その過酸化水素に二価鉄を添加することにより、フェントン反応を引き起こすことによる。その為、過酸化水素を吸着した液状、ゲル状、粒状の物質と二価鉄の液状、ゲル状、粒状の形態が最良の形態となる。
産業上の利用分野
樹木の腐朽菌の殺菌・治療薬や人間の白癬菌の殺菌・治療薬としての産業上の利用分野がある。

Claims (3)

  1. 生物に定着した糸状菌(真菌類等)の殺菌方法であって、過酸化水素が二価の鉄で分解され強力な酸化剤である活性酸素(ヒドロキシルラジカル)を生成するフェントン反応による。過酸化水素と二価鉄の混合物が反応中に直接的に感染部位に塗布、注入、浸透等により糸状菌と接触することにより殺菌を行う。活性酸素の酸化力は、糸状菌の細胞壁を破壊する。その酸化力により糸状菌の殺菌を行う事を特徴とするフェントン反応による糸状菌の殺菌方法。
  2. 殺菌方法は過酸化水素を直接、または、吸着性のある物質、例えば、多孔質な炭など、膨潤性の高い粘土(モンモリロナイトなど)等に吸着させ、その過酸化水素に2価鉄を添加することにより、フェントン反応を引き起こすことによる。その為、過酸化水素を吸着した液状、ゲル状、粒状の物質と二価鉄の液状、ゲル状、粒状の混合物を糸状菌感染部位に直接塗布、注入浸透することを特徴とする請求項1記載のフェントン反応による糸状菌の殺菌方法。
  3. 樹木の腐朽菌に於いては、従来の薬剤は銅剤など重金属の使用によるため、樹木及び周辺環境に悪影響を与える。活性酸素の使用は、樹木及び周辺環境に影響力がない。また、感染部位に直接塗布、注入、浸透する為、安全性が高い。ヒトに感染する白癬菌の殺菌には、細胞壁を直接、活性酸素の酸化力により破壊する為、殺菌効果が高く、感染部位に直接塗布、注入、浸透する為、安全性が高いことを特徴とする請求項2記載のフェントン反応による糸状菌の殺菌方法。
JP2007263777A 2007-09-06 2007-09-06 フェントン反応による糸状菌の殺菌方法 Pending JP2009062350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263777A JP2009062350A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 フェントン反応による糸状菌の殺菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007263777A JP2009062350A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 フェントン反応による糸状菌の殺菌方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009062350A true JP2009062350A (ja) 2009-03-26

Family

ID=40557270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007263777A Pending JP2009062350A (ja) 2007-09-06 2007-09-06 フェントン反応による糸状菌の殺菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009062350A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121832A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-06 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 コーヒー粕あるいは茶殻を原料とするフェントン反応触媒
WO2012157365A1 (ja) 2011-05-17 2012-11-22 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2015157778A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 昇一 城武 優れた植物病害防除効果を有する菌類用抗菌剤
JP2015211967A (ja) * 2015-06-29 2015-11-26 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2016000395A (ja) * 2015-06-29 2016-01-07 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2017080741A (ja) * 2016-11-24 2017-05-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2017148804A (ja) * 2017-05-10 2017-08-31 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2019006744A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 日本碍子株式会社 殺菌水及び殺菌水の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121832A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-06 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 コーヒー粕あるいは茶殻を原料とするフェントン反応触媒
US9566360B2 (en) 2010-03-31 2017-02-14 Incorporated Administrative Agency National Agriculture And Food Research Organization Fenton reaction catalyst using coffee grounds or tea dregs as raw material
US9566361B2 (en) 2010-03-31 2017-02-14 Incorporated Administrative Agency, National Agriculture And Food Research Organization Method for catalyzing a fenton reaction
WO2012157365A1 (ja) 2011-05-17 2012-11-22 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
CN103534023A (zh) * 2011-05-17 2014-01-22 独立行政法人农业·食品产业技术综合研究机构 以还原性有机物为原料的芬顿反应催化剂
US9162219B2 (en) 2011-05-17 2015-10-20 Incorporated Administrative Agency, National Agriculture And Food Research Organization Fenton reaction catalyst produced using reducing organic substance as raw material
JP2015157778A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 昇一 城武 優れた植物病害防除効果を有する菌類用抗菌剤
JP2015211967A (ja) * 2015-06-29 2015-11-26 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2016000395A (ja) * 2015-06-29 2016-01-07 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2017080741A (ja) * 2016-11-24 2017-05-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2017148804A (ja) * 2017-05-10 2017-08-31 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 還元性有機物を原料とするフェントン反応触媒
JP2019006744A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 日本碍子株式会社 殺菌水及び殺菌水の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009062350A (ja) フェントン反応による糸状菌の殺菌方法
Fan et al. Biocatalytic nanomaterials: A new pathway for bacterial disinfection
Chen et al. Enzyme mimicry for combating bacteria and biofilms
JP5837498B2 (ja) 抗菌医療用包帯及び、創傷及びカテーテル部位の保護
Yan et al. AH 2 O 2-free depot for treating bacterial infection: localized cascade reactions to eradicate biofilms in vivo
EP0689378A1 (en) Vapor sterilization
US10039723B2 (en) Onychomycosis treatment system and method
Ma et al. Strategies to prevent, curb and eliminate biofilm formation based on the characteristics of various periods in one biofilm life cycle
US20120024744A1 (en) Soil-related and/or Crop-related Applications for Chlorine Dioxide
Li et al. Facile one-pot synthesis of meteor hammer-like Au-MnO x nanozymes with spiky surface for NIR-II light-enhanced bacterial elimination
Kale et al. Nanomaterials as enhanced antimicrobial agent/activity-enhancer for transdermal applications: a review
Zhang et al. Recent design strategies for boosting chemodynamic therapy of bacterial infections
Zhang et al. Mechanisms of bacterial inhibition and tolerance around cold atmospheric plasma
Sun et al. An Integrated Therapeutic and Preventive Nanozyme‐Based Microneedle for Biofilm‐Infected Diabetic Wound Healing
Zhu et al. Copper-mediated toxicity of 2, 4, 5-trichlorophenol: biphasic effect of the copper (I)-specific chelator neocuproine
CN110448702A (zh) 一种生物膜抑制和清除方法
Fahmide et al. Time-dependent behavior of the Staphylococcus aureus biofilm following exposure to cold atmospheric pressure plasma
Abdulkareem et al. The efficacy of ozonated saline solution against protoscoleces of cystic echinococcosis in liver hydatid surgery
KR20210136009A (ko) 살균방법 및 조성물
Akl Hypochlorous acid has emerged as a potential alternative to conventional antibiotics due to its broad-spectrum antimicrobial activity
Panthi et al. Liposomal drug delivery strategies to eradicate bacterial biofilms: Challenges, recent advances, and future perspectives
WO2018175327A1 (en) Onychomycosis treatment system and method
EP3229900A1 (en) Onychomycosis treatment apparatus and method
US20200346957A1 (en) Biofilm disruption leading to microbial destruction
KR101884608B1 (ko) 유골보존용 방충살균제 조성물