JP2009051295A - Cabin front structure - Google Patents

Cabin front structure Download PDF

Info

Publication number
JP2009051295A
JP2009051295A JP2007218348A JP2007218348A JP2009051295A JP 2009051295 A JP2009051295 A JP 2009051295A JP 2007218348 A JP2007218348 A JP 2007218348A JP 2007218348 A JP2007218348 A JP 2007218348A JP 2009051295 A JP2009051295 A JP 2009051295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling air
instrument panel
display device
hood
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007218348A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Sano
正宏 佐野
Junichiro Terasawa
潤一郎 寺澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2007218348A priority Critical patent/JP2009051295A/en
Priority to PCT/JP2008/064965 priority patent/WO2009028405A1/en
Publication of JP2009051295A publication Critical patent/JP2009051295A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/40Instruments specially adapted for improving the visibility thereof to the user, e.g. fogging prevention or anti-reflection arrangements
    • B60K35/405Fogging prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • B60K37/20Dashboard panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To secure windshield defogging performance on the back face side of a combiner hood, in particular. <P>SOLUTION: A main body casing 14 of a headup display device 11 has a cooling air intake port 32 capable of taking in cooling air 31 for cooling a backlight 13 and a cooling air discharge port 33 capable of discharging the cooling air 31 used for cooling the backlight 13 with the cooling air discharge port 33 opened between the front end 4 of an instrument panel 3 and an opening 15 for headup display, thereby constituting a structure capable of blowing out the cooling air 31 discharged from the cooling air discharge port 33 toward a portion of the windshield 2 at the back face side of the combiner hood 17. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、車室前部構造に関するものである。   The present invention relates to a vehicle compartment front structure.

自動車などの車両には、図4、図5に示すように、車室1の前部にフロントウインドウガラス2が設けられている。このフロントウインドウガラス2の下方にはインストルメントパネル3が設置されている。このインストルメントパネル3の前縁部4近傍には、フロントウインドウガラス2へ向けて窓曇防止用エア5を吹出すセンターデフロスターグリル部6が設置されている。このセンターデフロスターグリル部6は、インストルメントパネル3の内部に配設されたセンターデフロスターダクト7に接続されている(例えば、特許文献1参照)。   As shown in FIGS. 4 and 5, a vehicle such as an automobile is provided with a front window glass 2 at the front portion of the passenger compartment 1. An instrument panel 3 is installed below the front window glass 2. In the vicinity of the front edge portion 4 of the instrument panel 3, a center defroster grill portion 6 that blows out window fog prevention air 5 toward the front window glass 2 is installed. The center defroster grill section 6 is connected to a center defroster duct 7 disposed inside the instrument panel 3 (see, for example, Patent Document 1).

このような構成によれば、センターデフロスターグリル部6からフロントウインドウガラス2へ向けて窓曇防止用エア5を吹出すことにより、フロントウインドウガラス2の窓晴性を確保することが可能となる。   According to such a configuration, it is possible to ensure the window clearness of the front window glass 2 by blowing the window fog prevention air 5 from the center defroster grill portion 6 toward the front window glass 2.

一方、図6〜図8に示すように、インストルメントパネル3に対してヘッドアップディスプレー装置11を設置したものが知られている。   On the other hand, as shown in FIGS. 6-8, what installed the head up display apparatus 11 with respect to the instrument panel 3 is known.

このヘッドアップディスプレー装置11は、少なくとも、表示装置と、表示装置を背面側から照らすバックライトと、これらを収容可能な本体ケーシング14とを備えている。この本体ケーシング14は、インストルメントパネル3におけるセンターデフロスターグリル部6の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部15の内部に設置される。   The head-up display device 11 includes at least a display device, a backlight that illuminates the display device from the back side, and a main body casing 14 that can accommodate these. The main body casing 14 is installed inside a head-up display opening 15 provided in the vicinity of the side of the center defroster grill 6 in the instrument panel 3.

更に、近年、表示装置の画像16を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフード17を備えるようにしたものも開発されている。このコンバイナーフード17は、ヘッドアップディスプレー用開口部15を覆ってインストルメントパネル3の表面側へ突出するように設置される。   Furthermore, in recent years, a display device having a combiner hood 17 capable of reflecting the image 16 of the display device toward the passenger has been developed. The combiner hood 17 is installed so as to cover the head-up display opening 15 and protrude toward the surface side of the instrument panel 3.

このように、ヘッドアップディスプレー装置11が設けられことに伴い、インストルメントパネル3の前縁部4にスペース的な余裕がなくなるので、センターデフロスターグリル部6には、図4、図5の場合よりも狭幅のもの(狭幅センターデフロスターグリル部18)が用いられることとなる。   As described above, since the head-up display device 11 is provided, there is no space in the front edge portion 4 of the instrument panel 3, so that the center defroster grill portion 6 has more space than the case of FIGS. 4 and 5. Narrow width (narrow center defroster grill portion 18) is used.

このような構成によれば、本体ケーシング14に収容された表示装置の画像16は、ヘッドアップディスプレー用開口部15を通して、コンバイナーフード17で乗員側へ反射される。よって、乗員は、コンバイナーフード17に反射された画像16を視認して各種情報を知得することが可能となる。
特開平10−236153号公報
According to such a configuration, the image 16 of the display device accommodated in the main body casing 14 is reflected to the passenger side by the combiner hood 17 through the head-up display opening 15. Therefore, the occupant can know various information by visually recognizing the image 16 reflected by the combiner hood 17.
JP-A-10-236153

しかしながら、上記したように、インストルメントパネル3に対してコンバイナーフード17を有するヘッドアップディスプレー装置11を設けた場合、センターデフロスターグリル部6を狭幅のもの(狭幅センターデフロスターグリル部18)とせざるを得なくなるため、窓曇防止用エア5の吹出幅が狭くなると共に、インストルメントパネル3の表面側へ突出されたコンバイナーフード17によって窓曇防止用エア5にケラレが発生するため、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17の背面側に、窓晴性を確保できない部分19が生じるという問題があった。   However, as described above, when the head-up display device 11 having the combiner hood 17 is provided on the instrument panel 3, the center defroster grill 6 is made narrow (narrow center defroster grill 18). Therefore, the blowing width of the window defogging air 5 is narrowed, and vignetting is generated in the window defogging air 5 by the combiner hood 17 protruding to the surface side of the instrument panel 3. There is a problem that a portion 19 in which the window clearness cannot be secured is formed on the back side of the combiner hood 17 of No. 2.

上記課題を解決するために、請求項1に記載された発明では、フロントウインドウガラスの下方にインストルメントパネルが設置され、該インストルメントパネルの前縁部近傍に、フロントウインドウガラスへ向けて窓曇防止用エアを吹出すセンターデフロスターグリル部が設置され、前記インストルメントパネルにヘッドアップディスプレー装置が設置され、該ヘッドアップディスプレー装置が、表示装置と、該表示装置を収容可能な本体ケーシングと、表示装置の画像を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフードとを備え、前記本体ケーシングが、インストルメントパネルにおけるセンターデフロスターグリル部の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部の内部に設置され、前記コンバイナーフードが、前記ヘッドアップディスプレー用開口部を覆ってインストルメントパネルの表面側へ突出するように設置された車室前部構造であって、前記本体ケーシングに、表示装置を冷却するための冷却用エアを取込可能な冷却用エア取込口と、表示装置を冷却した冷却用エアを排出可能な冷却用エア排出口とを設けると共に、該冷却用エア排出口を、インストルメントパネルの前縁部と、ヘッドアップディスプレー用開口部との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口から排出された冷却用エアを、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出可能に構成した車室前部構造を特徴としている。   In order to solve the above-described problem, in the invention described in claim 1, an instrument panel is installed below the front window glass, and window fogging toward the front window glass is performed near the front edge of the instrument panel. A center defroster grill that blows out prevention air, a head-up display device is installed on the instrument panel, the head-up display device includes a display device, a main body casing capable of housing the display device, and a display A combiner hood capable of reflecting an image of the device toward the occupant, and the main body casing is installed inside a head-up display opening provided near a side of the center defroster grill in the instrument panel, The combiner hood A vehicle compartment front structure that covers the opening for the display and protrudes to the surface side of the instrument panel. Cooling air for cooling the display device can be taken into the main body casing. A cooling air intake port and a cooling air discharge port that can discharge the cooling air that has cooled the display device are provided, and the cooling air discharge port is connected to the front edge of the instrument panel and the head up. The front of the passenger compartment is configured so that the cooling air discharged from the cooling air discharge port can be blown out toward the rear side of the combiner hood of the front window glass by opening it in the part between the opening for display It features a partial structure.

請求項2に記載された発明では、前記冷却用エア取込口に、インストルメントパネル内部のエアを取込可能な電動ファンを設けた車室前部構造を特徴としている。   The invention described in claim 2 is characterized by a vehicle compartment front structure in which an electric fan capable of taking in air inside the instrument panel is provided in the cooling air intake port.

請求項3に記載された発明では、インストルメントパネルの内部に配設されたサイドデフロスターダクトに、窓曇防止用エアの一部を取出可能なエア取出用開口部を形成し、該エア取出用開口部に対して、前記冷却用エア取込口を接続することにより、サイドデフロスターダクトを流れる窓曇防止用エアの一部を、前記冷却用エアとして取込可能に構成した車室前部構造を特徴としている。   In the third aspect of the present invention, an air outlet opening is formed in the side defroster duct disposed inside the instrument panel so that a part of the window fog prevention air can be taken out. A vehicle compartment front structure configured such that a part of the window fog prevention air flowing through the side defroster duct can be taken in as the cooling air by connecting the cooling air intake to the opening. It is characterized by.

請求項1の発明によれば、フロントウインドウガラスの下方にインストルメントパネルが設置され、該インストルメントパネルの前縁部近傍に、フロントウインドウガラスへ向けて窓曇防止用エアを吹出すセンターデフロスターグリル部が設置され、前記インストルメントパネルにヘッドアップディスプレー装置が設置され、該ヘッドアップディスプレー装置が、表示装置と、該表示装置を収容可能な本体ケーシングと、表示装置の画像を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフードとを備え、前記本体ケーシングが、インストルメントパネルにおけるセンターデフロスターグリル部の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部の内部に設置され、前記コンバイナーフードが、前記ヘッドアップディスプレー用開口部を覆ってインストルメントパネルの表面側へ突出するように設置された車室前部構造であって、前記本体ケーシングに、バックライトを冷却するための冷却用エアを取込可能な冷却用エア取込口と、バックライトを冷却した冷却用エアを排出可能な冷却用エア排出口とを設けると共に、該冷却用エア排出口を、インストルメントパネルの前縁部と、ヘッドアップディスプレー用開口部との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口から排出された冷却用エアを、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出可能に構成したことにより、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、冷却用エア取込口から本体ケーシングへ冷却用エアを取込んで、バックライトを冷却することが可能となる。そして、バックライトを冷却した冷却用エアは、その後、冷却用エア排出口から排出される。この際、排出された冷却用エアは、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エアは、補助的な窓曇防止用エアとなって、フロントウインドウガラスにおけるコンバイナーフードの背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。以て、センターデフロスターグリル部からの窓曇防止用エアのコンバイナーフードによるケラレの問題を解消することが可能となる。   According to the first aspect of the present invention, an instrument panel is installed below the front window glass, and a center defroster grill that blows out window fog prevention air toward the front window glass near the front edge of the instrument panel. A head-up display device is installed on the instrument panel, and the head-up display device reflects a display device, a main body casing capable of accommodating the display device, and an image of the display device toward an occupant. The main body casing is installed in an opening for a head-up display provided in the vicinity of the side of the center defroster grill in the instrument panel, and the combiner hood is connected to the head-up display. Cover the opening for A front compartment structure installed so as to protrude to the surface side of the instrument panel, and a cooling air intake port capable of taking cooling air for cooling the backlight into the main body casing; A cooling air discharge port that can discharge cooling air that has cooled the backlight, and the cooling air discharge port is provided between the front edge of the instrument panel and the head-up display opening. By making it open to the part, the cooling air discharged from the cooling air discharge port can be blown out toward the part on the rear side of the combiner hood of the front window glass, thereby obtaining the following effects. be able to. That is, it becomes possible to cool the backlight by taking cooling air from the cooling air intake into the main body casing. The cooling air that has cooled the backlight is then discharged from the cooling air discharge port. At this time, the discharged cooling air is blown out toward the rear side portion of the combiner hood of the front window glass. Thereby, the discharged cooling air becomes auxiliary window fog prevention air, and is used so as to ensure window clearness with respect to the rear side portion of the combiner hood in the front window glass. Accordingly, it is possible to solve the problem of vignetting caused by the combiner hood for the window fog prevention air from the center defroster grill.

請求項2の発明によれば、前記冷却用エア取込口に、インストルメントパネル内部のエアを取込可能な電動ファンを設けたことにより、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、電動ファンを作動することによって、インストルメントパネル内部のエアは、冷却用エア取込口から本体ケーシングへと取込まれ、バックライトの冷却に使用される。バックライトを冷却した冷却用エアは、その後、冷却用エア排出口から排出され、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エアは、補助的な窓曇防止用エアとなって、フロントウインドウガラスにおけるコンバイナーフードの背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。この際、電動ファンを用いているので、上記を強制的且つ確実に行わせることが可能となる。   According to the second aspect of the present invention, by providing the cooling air intake port with the electric fan capable of taking in the air inside the instrument panel, the following operational effects can be obtained. That is, by operating the electric fan, the air inside the instrument panel is taken into the main body casing from the cooling air intake and used for cooling the backlight. The cooling air that has cooled the backlight is then discharged from the cooling air discharge port, and blown out toward the rear side of the combiner hood of the front window glass. Thereby, the discharged cooling air becomes auxiliary window fog prevention air, and is used so as to ensure window clearness with respect to the rear side portion of the combiner hood in the front window glass. At this time, since the electric fan is used, the above can be forcibly and reliably performed.

請求項3の発明によれば、インストルメントパネルの内部に配設されたサイドデフロスターダクトに、窓曇防止用エアの一部を取出可能なエア取出用開口部を形成し、該エア取出用開口部に対して、前記冷却用エア取込口を接続することにより、サイドデフロスターダクトを流れる窓曇防止用エアの一部を、前記冷却用エアとして取込可能に構成したことにより、以下のような作用効果を得ることができる。即ち、サイドデフロスターダクトを流れる窓曇防止用エアは、その一部がエア取出用開口部および冷却用エア取込口から本体ケーシングへと取込まれ、バックライトの冷却に使用される。バックライトを冷却した冷却用エアは、その後、冷却用エア排出口から排出され、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エアは、補助的な窓曇防止用エアとなって、フロントウインドウガラスにおけるコンバイナーフードの背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。この際、電動ファンなどの特別なエア導入装置を用いることなく、既存のサイドデフロスターダクトの機能を利用して上記を行わせることができるので、設備の有効利用を図ることが可能となると共に、コスト的にも有利である。   According to the third aspect of the present invention, the side defroster duct disposed inside the instrument panel is formed with an air extraction opening capable of extracting a part of the window fog prevention air, and the air extraction opening. By connecting the cooling air intake port to the part, a part of the window fog prevention air flowing through the side defroster duct can be taken in as the cooling air. Advantageous effects can be obtained. That is, part of the window fog prevention air flowing through the side defroster duct is taken into the main body casing from the air outlet opening and the cooling air inlet, and is used for cooling the backlight. The cooling air that has cooled the backlight is then discharged from the cooling air discharge port, and blown out toward the rear side of the combiner hood of the front window glass. Thereby, the discharged cooling air becomes auxiliary window fog prevention air, and is used so as to ensure window clearness with respect to the rear side portion of the combiner hood in the front window glass. At this time, without using a special air introduction device such as an electric fan, it is possible to perform the above using the function of the existing side defroster duct, so that it is possible to effectively use the equipment, It is advantageous in terms of cost.

以下、本発明を具体化した実施例について、図示例と共に説明する。   Hereinafter, embodiments embodying the present invention will be described together with illustrated examples.

図1は、この発明の実施例を示すものである。   FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.

なお、基本的な構成については、図4〜図8を用いて説明したものとほぼ同様なので、必要に応じてこれらの図面を参照すると共に、これらに対する記載を以てこの実施例の説明とすることができる。この際、同一ないし均等な部分については、同一の符号を付すようにしている。但し、構成の異なる部分については、図1に拠るものとする。   The basic configuration is substantially the same as that described with reference to FIGS. 4 to 8, so that these drawings may be referred to as necessary and the description of these embodiments may be made with reference to these drawings. it can. At this time, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals. However, parts having different configurations are based on FIG.

まず、構成について説明する。   First, the configuration will be described.

自動車などの車両には、図4、図5に示すように、車室1の前部にフロントウインドウガラス2が設けられている。このフロントウインドウガラス2の下方にはインストルメントパネル3が設置されている。このインストルメントパネル3は、樹脂製のものとされている。   As shown in FIGS. 4 and 5, a vehicle such as an automobile is provided with a front window glass 2 at the front portion of the passenger compartment 1. An instrument panel 3 is installed below the front window glass 2. The instrument panel 3 is made of resin.

このインストルメントパネル3の前縁部4近傍には、フロントウインドウガラス2へ向けて窓曇防止用エア5を吹出すセンターデフロスターグリル部6(窓曇防止装置)が設置されている。このセンターデフロスターグリル部6は、樹脂製のものとされている。このセンターデフロスターグリル部6は、インストルメントパネル3の前縁部4にほぼ沿って設けられている。このセンターデフロスターグリル部6は、インストルメントパネル3の前縁部4における、車幅方向のほぼ中央部に設けられている。このセンターデフロスターグリル部6は、通常、左右一対設けられている。このセンターデフロスターグリル部6は、インストルメントパネル3に形成された取付用開口部に嵌着固定されるなどして取付けられている。   In the vicinity of the front edge 4 of the instrument panel 3, a center defroster grill 6 (window fog prevention device) for blowing the window fog prevention air 5 toward the front window glass 2 is installed. The center defroster grill 6 is made of resin. The center defroster grill 6 is provided substantially along the front edge 4 of the instrument panel 3. The center defroster grill portion 6 is provided at a substantially central portion in the vehicle width direction at the front edge portion 4 of the instrument panel 3. The center defroster grill 6 is normally provided in a pair of left and right. The center defroster grill 6 is attached by being fixedly fitted to an attachment opening formed in the instrument panel 3.

このセンターデフロスターグリル部6は、インストルメントパネル3の内部に配設されたセンターデフロスターダクト7に接続されている。このセンターデフロスターダクト7は、樹脂製のものとされている。このセンターデフロスターダクト7は、左右一対のセンターデフロスターグリル部6に対応させて、車両前後方向視でほぼ二又形状に構成されている。   The center defroster grill unit 6 is connected to a center defroster duct 7 disposed inside the instrument panel 3. The center defroster duct 7 is made of resin. The center defroster duct 7 has a substantially bifurcated shape when viewed in the vehicle front-rear direction so as to correspond to the pair of left and right center defroster grill portions 6.

一方、図6〜図8に示すように、インストルメントパネル3に対してヘッドアップディスプレー装置11(発熱装置)を設置する。   On the other hand, as shown in FIGS. 6 to 8, a head-up display device 11 (heat generating device) is installed on the instrument panel 3.

このヘッドアップディスプレー装置11は、図1に示すように、少なくとも、表示装置12と、該表示装置12を収容可能な本体ケーシング14とを備えている。表示装置には、例えば液晶表示装置が適用され、液晶表示部の裏面側より照明するバックライト13が配設されており、発熱源となっている。尚、発熱源はバックライト13に限らず、表示装置を駆動する各種電子部品等でも発熱されている。また表示装置は、液晶表示装置に限らず、EL表示器、VFD(蛍光表示管)等の表示装置が適用可能である。本体ケーシング14は、上面が開口された角型容器などとされている。   As shown in FIG. 1, the head-up display device 11 includes at least a display device 12 and a main body casing 14 that can accommodate the display device 12. As the display device, for example, a liquid crystal display device is applied, and a backlight 13 that illuminates from the back side of the liquid crystal display unit is provided, which serves as a heat source. Note that the heat source is not limited to the backlight 13, and various electronic components that drive the display device generate heat. The display device is not limited to a liquid crystal display device, and an EL display device, a VFD (fluorescent display tube), or the like can be applied. The main casing 14 is a rectangular container having an upper surface opened.

この本体ケーシング14は、インストルメントパネル3におけるセンターデフロスターグリル部6の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部15の内部に設置される。このヘッドアップディスプレー用開口部15は、運転席側のセンターデフロスターグリル部6の外側端部よりも外側の部分に設けられる。また、ヘッドアップディスプレー用開口部15に対し、本体ケーシング14は、その上面の開口が直接当接されるように、その上部を延長するようにしても良いし、ヘッドアップディスプレー用開口部15と本体ケーシング14上面の開口との間に遮光フード部などを介在させるようにして良い(延長部または遮光フード部14a)。   The main body casing 14 is installed inside a head-up display opening 15 provided in the vicinity of the side of the center defroster grill 6 in the instrument panel 3. The head-up display opening 15 is provided at a portion outside the outer end of the center defroster grill 6 on the driver's seat side. Further, the upper portion of the main body casing 14 may be extended with respect to the head-up display opening 15 so that the opening on the upper surface thereof is in direct contact with the head-up display opening 15. A light shielding hood or the like may be interposed between the opening on the upper surface of the main casing 14 (extension or light shielding hood 14a).

更に、近年、表示装置12の画像16を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフード17を備えるようにしたものも開発されている。このコンバイナーフード17は、ヘッドアップディスプレー用開口部15を覆ってインストルメントパネル3の表面側(上方)へ突出するように設置される。このコンバイナーフード17は、前下がりに傾斜されている。このコンバイナーフード17の前辺部と左右辺部とは、ヘッドアップディスプレー用開口部15の前辺部と左右辺部とに対してそれぞれ取付けられている、ヘッドアップディスプレー用開口部15の後辺部とヘッドアップディスプレー用開口部15の後辺部との間は、開放(開口)されるようになっている。なお、コンバイナーフード17は、インストルメントパネル3と一体型のものとしても、別体型のものとしても良い。また、コンバイナーフード17は、コンバイナー部17aとフード部17bとが一体とされた一体型のものとしても、コンバイナー部17aとフード部17bとに分れた分離型のものとしても良い。   Furthermore, in recent years, an apparatus having a combiner hood 17 capable of reflecting the image 16 of the display device 12 toward the passenger has been developed. The combiner hood 17 is installed so as to cover the head-up display opening 15 and protrude to the surface side (upward) of the instrument panel 3. The combiner hood 17 is inclined forward and downward. The front side and the left and right sides of the combiner hood 17 are respectively attached to the front side and the left and right sides of the head-up display opening 15 and the rear side of the head-up display opening 15. And the rear side of the head-up display opening 15 are opened (opened). The combiner hood 17 may be an integral type with the instrument panel 3 or a separate type. The combiner hood 17 may be an integrated type in which the combiner portion 17a and the hood portion 17b are integrated, or a separate type that is divided into the combiner portion 17a and the hood portion 17b.

このように、ヘッドアップディスプレー装置11が設けられことに伴い、インストルメントパネル3の前縁部4(周辺の上面部分)にスペース的な余裕がなくなるので、センターデフロスターグリル部6には、図4、図5の場合よりも狭幅のもの(狭幅センターデフロスターグリル部18、図6参照)が用いられる。   As described above, since the head-up display device 11 is provided, the front edge portion 4 (peripheral upper surface portion) of the instrument panel 3 has no space, so the center defroster grill portion 6 includes A narrower one than the case of FIG. 5 (narrow center defroster grill section 18, see FIG. 6) is used.

なお、図6に示すように、インストルメントパネル3の運転席側のコンバイナーフード17よりも手前の部分には、車両用計器装置21、および、この車両用計器装置21の外周を覆うフード部22が設けられている。このフード部22は、インストルメントパネル3と一体に形成しても、インストルメントパネル3とは別体のものとしても良い。   As shown in FIG. 6, a vehicle instrument device 21 and a hood portion 22 that covers the outer periphery of the vehicle instrument device 21 are provided in a portion in front of the combiner hood 17 on the driver seat side of the instrument panel 3. Is provided. The hood portion 22 may be formed integrally with the instrument panel 3 or may be separate from the instrument panel 3.

また、インストルメントパネル3の両側部近傍には、サイドウインドウガラスへ向けて窓曇防止用エアを吹出すセンターデフロスターグリル部25が設置されている。   Further, a center defroster grill portion 25 that blows air for preventing window fogging toward the side window glass is installed in the vicinity of both side portions of the instrument panel 3.

更に、図1に示すように、フロントウインドウガラス2の下縁部の位置には、車室1と、図示しないエンジンルームとを仕切るダッシュパネル27が設置されている。   Further, as shown in FIG. 1, a dash panel 27 that partitions the vehicle compartment 1 from an engine room (not shown) is installed at the position of the lower edge of the front window glass 2.

なお、以上の構成は、上記した従来例のものとほぼ同様であり、また、以下の実施例においてもほぼ共通のものとなる。   The above configuration is substantially the same as that of the above-described conventional example, and is substantially the same in the following embodiments.

以上のような基本構成に対し、この実施例のものでは、インストルメントパネル3内部に設けられた発熱装置に、発熱装置の発熱体を冷却するための冷却用エア31を取込可能な冷却用エア取込口32と、発熱体を冷却した冷却用エア31を排出可能な冷却用エア排出口33とを設ける。そして、冷却用エア排出口33を、インストルメントパネル3の前縁部4と、発熱装置との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口33から排出された冷却用エア31を、フロントウインドウガラス2の発熱装置と対応する部分(またはその周辺)へ向けて吹出可能に構成する。   In contrast to the basic configuration as described above, in this embodiment, the cooling device 31 can incorporate the cooling air 31 for cooling the heating element of the heating device into the heating device provided inside the instrument panel 3. An air intake port 32 and a cooling air discharge port 33 capable of discharging the cooling air 31 that has cooled the heating element are provided. And the cooling air 31 discharged | emitted from the cooling air discharge port 33 by opening the cooling air discharge port 33 in the part between the front edge part 4 of the instrument panel 3, and a heat generating apparatus, The front window glass 2 is configured to be blown toward a portion corresponding to the heat generating device (or its periphery).

より具体的には、ヘッドアップディスプレー装置11を発熱装置として、ヘッドアップディスプレー装置11の本体ケーシング14に、発熱体としてのバックライト13を冷却するための冷却用エア31を取込可能な冷却用エア取込口32と、バックライト13を冷却した冷却用エア31を排出可能な冷却用エア排出口33とを設ける。そして、冷却用エア排出口33を、インストルメントパネル3の前縁部4と、ヘッドアップディスプレー用開口部15との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口33から排出された冷却用エア31を、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17背面側の部分へ向けて吹出可能に構成する。なお、発熱装置は、ヘッドアップディスプレー装置11に限るものではないが、設置状況などにより、ヘッドアップディスプレー装置11とするのが適している。   More specifically, the head-up display device 11 is used as a heat generating device, and a cooling air 31 that can take in cooling air 31 for cooling the backlight 13 serving as a heat generating member into the main body casing 14 of the head-up display device 11. An air intake port 32 and a cooling air discharge port 33 capable of discharging the cooling air 31 that has cooled the backlight 13 are provided. The cooling air discharge port 33 is opened at a portion between the front edge portion 4 of the instrument panel 3 and the head-up display opening portion 15, thereby cooling the air discharged from the cooling air discharge port 33. The working air 31 is configured to be blown out toward a portion of the front window glass 2 on the back side of the combiner hood 17. Note that the heating device is not limited to the head-up display device 11, but the head-up display device 11 is suitable depending on the installation situation and the like.

なお、以上の構成は、以下の実施例においても、ほぼ共通となる。   Note that the above configuration is substantially common to the following embodiments.

ここで、冷却用エア取込口32は、本体ケーシング14の後部に設けられている。また、冷却用エア排出口33は、本体ケーシング14の前部(バックライト13を挟んだ反対側)に設けられている。そして、冷却用エア取込口32は、バックライト13とほぼ同じ高さ位置に設けられている。また、冷却用エア排出口33は、バックライト13とほぼ同じ高さ位置に設けられている。更に、冷却用エア取込口32は、ほぼ後方へ突出するように設けられている。また、冷却用エア排出口33は、ほぼ前方へ突出するように設けられている。   Here, the cooling air intake 32 is provided in the rear part of the main casing 14. The cooling air discharge port 33 is provided at the front portion of the main casing 14 (on the opposite side of the backlight 13). The cooling air intake 32 is provided at substantially the same height as the backlight 13. The cooling air discharge port 33 is provided at substantially the same height as the backlight 13. Furthermore, the cooling air intake 32 is provided so as to protrude substantially rearward. The cooling air discharge port 33 is provided so as to protrude substantially forward.

特に、冷却用エア排出口33は、ノズル状とされている(ノズル状排出部34)。この場合、冷却用エア排出口33(ノズル状排出部34)は、インストルメントパネル3の前縁部4の位置に開口されるようにしている。   In particular, the cooling air discharge port 33 has a nozzle shape (nozzle discharge portion 34). In this case, the cooling air discharge port 33 (nozzle discharge portion 34) is opened at the position of the front edge portion 4 of the instrument panel 3.

更に、この実施例では、特有の構成として、冷却用エア取込口32に、インストルメントパネル3内部のエアを取込可能な電動ファン37を設けるようにしている。この電動ファン37は、少なくとも、モータなどの駆動装置38と、プロペラなどの回転羽根39とを有している。   Furthermore, in this embodiment, as a unique configuration, an electric fan 37 capable of taking in air inside the instrument panel 3 is provided in the cooling air intake 32. The electric fan 37 has at least a driving device 38 such as a motor and a rotary blade 39 such as a propeller.

次に、この実施例の作用について説明する。   Next, the operation of this embodiment will be described.

先ず、センターデフロスターグリル部6からフロントウインドウガラス2へ向けて窓曇防止用エア5を吹出すことにより、フロントウインドウガラス2の窓晴性を確保することが可能となる。   First, by blowing out the window fog prevention air 5 from the center defroster grill 6 toward the front window glass 2, it becomes possible to ensure the window clearness of the front window glass 2.

そして、ヘッドアップディスプレー装置11では、本体ケーシング14に収容された表示装置12の画像16は、ヘッドアップディスプレー用開口部15を通して、コンバイナーフード17で乗員側へ反射される。よって、乗員は、コンバイナーフード17に反射された画像16を視認して各種情報を知得することが可能となる。   In the head-up display device 11, the image 16 of the display device 12 accommodated in the main body casing 14 is reflected to the passenger side by the combiner hood 17 through the head-up display opening 15. Therefore, the occupant can know various information by visually recognizing the image 16 reflected by the combiner hood 17.

ここで、上記したヘッドアップディスプレー装置11を設けた場合、センターデフロスターグリル部6を狭幅のもの(狭幅センターデフロスターグリル部18)とせざるを得なくなるため、窓曇防止用エア5の吹出幅が狭くなると共に、インストルメントパネル3の表面側へ突出されたコンバイナーフード17によって窓曇防止用エア5にケラレが発生するおそれが生じるため、その対策が必要となる。   Here, when the above-described head-up display device 11 is provided, the center defroster grill portion 6 must be narrow (narrow center defroster grill portion 18), and therefore the blowing width of the air 5 for preventing window fogging. However, the combiner hood 17 protruding to the surface side of the instrument panel 3 may cause vignetting in the window fog prevention air 5, and thus a countermeasure is required.

そこで、この実施例によれば、フロントウインドウガラス2の下方にインストルメントパネル3が設置され、インストルメントパネル3の前縁部4近傍に、フロントウインドウガラス2へ向けて窓曇防止用エア5を吹出すセンターデフロスターグリル部6が設置され、インストルメントパネル3にヘッドアップディスプレー装置11が設置され、ヘッドアップディスプレー装置11が、表示装置12と、表示装置12を背面側から照らすバックライト13と、これらを収容可能な本体ケーシング14と、表示装置12の画像16を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフード17とを備え、本体ケーシング14が、インストルメントパネル3におけるセンターデフロスターグリル部6の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部15の内部に設置され、コンバイナーフード17が、ヘッドアップディスプレー用開口部15を覆ってインストルメントパネル3の表面側へ突出するように設置された車室前部構造であって、本体ケーシング14に、バックライト13を冷却するための冷却用エア31を取込可能な冷却用エア取込口32と、バックライト13を冷却した冷却用エア31を排出可能な冷却用エア排出口33とを設けると共に、冷却用エア排出口33を、インストルメントパネル3の前縁部4と、ヘッドアップディスプレー用開口部15との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口33から排出された冷却用エア31を、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17背面側の部分へ向けて吹出可能に構成したことにより、以下のような作用効果を得ることができる。   Therefore, according to this embodiment, the instrument panel 3 is installed below the front window glass 2, and the window fog prevention air 5 is directed toward the front window glass 2 in the vicinity of the front edge portion 4 of the instrument panel 3. A center defroster grill unit 6 to be blown out is installed, a head-up display device 11 is installed on the instrument panel 3, the head-up display device 11 includes a display device 12, a backlight 13 that illuminates the display device 12 from the back side, A main body casing 14 capable of accommodating these and a combiner hood 17 capable of reflecting the image 16 of the display device 12 toward the occupant is provided, and the main body casing 14 is in the vicinity of the side portion of the center defroster grill portion 6 in the instrument panel 3. Head-up display opening 15 is a vehicle compartment front structure in which a combiner hood 17 is installed so as to cover the head-up display opening 15 and protrude toward the surface side of the instrument panel 3. A cooling air intake 32 that can take in cooling air 31 for cooling the backlight 13 and a cooling air outlet 33 that can discharge the cooling air 31 that has cooled the backlight 13 are provided. At the same time, the cooling air discharge port 33 is opened at a portion between the front edge portion 4 of the instrument panel 3 and the head-up display opening portion 15, thereby cooling the air discharged from the cooling air discharge port 33. By constructing the air 31 so that it can be blown out toward the rear side of the combiner hood 17 of the windshield 2, the following It is possible to obtain the use effect.

即ち、冷却用エア取込口32から本体ケーシング14へ冷却用エア31を取込んで、バックライト13を冷却することが可能となる。そして、バックライト13を冷却した冷却用エア31は、その後、冷却用エア排出口33から排出される。この際、排出された冷却用エア31は、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エア31は、補助的な窓曇防止用エア5aとなって、フロントウインドウガラス2におけるコンバイナーフード17の背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。以て、センターデフロスターグリル部6からの窓曇防止用エア5のコンバイナーフード17によるケラレの問題を解消することが可能となる。   That is, it becomes possible to cool the backlight 13 by taking the cooling air 31 from the cooling air intake 32 into the main casing 14. The cooling air 31 that has cooled the backlight 13 is then discharged from the cooling air discharge port 33. At this time, the discharged cooling air 31 is blown out toward the rear side of the combiner hood 17 of the front window glass 2. Thereby, the discharged cooling air 31 becomes auxiliary window fog prevention air 5a, and is used so as to ensure window clearness with respect to the back side portion of the combiner hood 17 in the front window glass 2. . Accordingly, it is possible to eliminate the problem of vignetting caused by the combiner hood 17 of the window fog prevention air 5 from the center defroster grill section 6.

なお、以上は、以下の実施例においても、ほぼ共通の作用効果となる。   In addition, the above becomes a substantially common effect also in the following Examples.

また、この実施例では、特有の構成として、冷却用エア取込口32に、インストルメントパネル3内部のエアを取込可能な電動ファン37を設けたことにより、以下のような作用効果を得ることができる。   Further, in this embodiment, as a unique configuration, the electric fan 37 capable of taking in the air inside the instrument panel 3 is provided in the cooling air intake port 32, thereby obtaining the following effects. be able to.

即ち、電動ファン37を作動することによって、インストルメントパネル3内部のエアは、冷却用エア取込口32から本体ケーシング14へと取込まれ、バックライト13の冷却に使用される。バックライト13を冷却した冷却用エア31は、その後、冷却用エア排出口33から排出され、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エア31は、補助的な窓曇防止用エア5aとなって、フロントウインドウガラス2におけるコンバイナーフード17の背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。この際、電動ファン37を用いているので、上記を強制的且つ確実に行わせることが可能となる。   That is, by operating the electric fan 37, the air inside the instrument panel 3 is taken into the main body casing 14 from the cooling air inlet 32 and used for cooling the backlight 13. The cooling air 31 that has cooled the backlight 13 is then discharged from the cooling air discharge port 33 and blown out toward the portion of the front window glass 2 on the back side of the combiner hood 17. Thereby, the discharged cooling air 31 becomes auxiliary window fog prevention air 5a, and is used so as to ensure window clearness with respect to the back side portion of the combiner hood 17 in the front window glass 2. . At this time, since the electric fan 37 is used, the above can be forcibly and reliably performed.

図2、図3は、この発明を具体化した実施例2を示すものである。なお、上記実施例にて既に説明した、共通の構成・作用効果については、重複を避けるために説明を省略するものとし、必要な場合には、上記の記載を以て、この実施例の記載とすることができる。   2 and 3 show a second embodiment of the present invention. In addition, about common structure and an effect which were already demonstrated in the said Example, description shall be abbreviate | omitted in order to avoid duplication, and if needed, it is set as description of this Example by said description. be able to.

まず、構成を説明すると、この実施例2のものでは、インストルメントパネル3の内部に配設されたサイドデフロスターダクト41に、窓曇防止用エア5の一部を取出可能なエア取出用開口部42を形成する。そして、このエア取出用開口部42に対して、冷却用エア取込口32を接続することにより、サイドデフロスターダクト41を流れる窓曇防止用エア5の一部を、冷却用エア31として取込可能に構成する。   First, the structure will be described. In the second embodiment, an air outlet opening that can take out a part of the window fog prevention air 5 in the side defroster duct 41 disposed inside the instrument panel 3. 42 is formed. Then, by connecting a cooling air intake port 32 to the air extraction opening 42, a part of the window fog prevention air 5 flowing through the side defroster duct 41 is taken in as cooling air 31. Configure as possible.

そのために、冷却用エア取込口32は、本体ケーシング14の下面に設けられる。また、エア取出用開口部42は、サイドデフロスターダクト41の対応するほぼ上部に設けられる。そして、エア取出用開口部42と冷却用エア取込口32との間には、シール用にパッキン43が介装される。   Therefore, the cooling air intake port 32 is provided on the lower surface of the main body casing 14. Further, the air extraction opening 42 is provided at a substantially upper portion corresponding to the side defroster duct 41. A packing 43 is interposed between the air outlet opening 42 and the cooling air inlet 32 for sealing.

そして、冷却用エア排出口33は、本体ケーシング14の前面に沿って設けられている。冷却用エア排出口33は、インストルメントパネル3の前縁部4よりも後方で且つ、ヘッドアップディスプレー用開口部15の前方の位置に開口されている。   The cooling air discharge port 33 is provided along the front surface of the main casing 14. The cooling air discharge port 33 is opened at a position behind the front edge 4 of the instrument panel 3 and in front of the head-up display opening 15.

なお、サイドデフロスターダクト41は、センターデフロスターダクト7の両側部に接続されるものである。   The side defroster duct 41 is connected to both sides of the center defroster duct 7.

なお、上記以外の構成については、実施例1とほぼ同様なので、共通の部分については、上記実施例1の記載を以てこの実施例2の記載とすることができる。   Since the configuration other than the above is substantially the same as that of the first embodiment, the description of the second embodiment can be applied to the common portions by the description of the first embodiment.

次に、この実施例2の作用について説明する。   Next, the operation of the second embodiment will be described.

この実施例によれば、インストルメントパネル3の内部に配設されたサイドデフロスターダクト41に、窓曇防止用エア5の一部を取出可能なエア取出用開口部42を形成し、エア取出用開口部42に対して、冷却用エア取込口32を接続することにより、サイドデフロスターダクト41を流れる窓曇防止用エア5の一部を、冷却用エア31として取込可能に構成したことにより、以下のような作用効果を得ることができる。   According to this embodiment, the side defroster duct 41 disposed inside the instrument panel 3 is provided with the air extraction opening 42 through which a part of the window defogging air 5 can be extracted. By connecting the cooling air intake port 32 to the opening 42 so that a part of the window fog prevention air 5 flowing through the side defroster duct 41 can be taken in as the cooling air 31. The following effects can be obtained.

即ち、サイドデフロスターダクト41を流れる窓曇防止用エア5は、その一部がエア取出用開口部42および冷却用エア取込口32から本体ケーシング14へと取込まれ、バックライト13の冷却に使用される。バックライト13を冷却した冷却用エア31は、その後、冷却用エア排出口33から排出され、フロントウインドウガラス2のコンバイナーフード17背面側の部分へ向けて吹出される。これにより、排出された冷却用エア31は、補助的な窓曇防止用エア5aとなって、フロントウインドウガラス2におけるコンバイナーフード17の背面側の部分に対する窓晴性を確保するように使用される。この際、電動ファン37などの特別なエア導入装置を用いることなく、既存のサイドデフロスターダクト41の機能を利用して上記を行わせることができるので、設備の有効利用を図ることが可能となると共に、コスト的にも有利である。   That is, part of the window fog prevention air 5 flowing through the side defroster duct 41 is taken into the main body casing 14 from the air outlet opening 42 and the cooling air inlet 32 to cool the backlight 13. used. The cooling air 31 that has cooled the backlight 13 is then discharged from the cooling air discharge port 33 and blown out toward the portion of the front window glass 2 on the back side of the combiner hood 17. Thereby, the discharged cooling air 31 becomes auxiliary window fog prevention air 5a, and is used so as to ensure window clearness with respect to the back side portion of the combiner hood 17 in the front window glass 2. . At this time, the above function can be performed using the function of the existing side defroster duct 41 without using a special air introduction device such as the electric fan 37, so that the equipment can be used effectively. At the same time, it is advantageous in terms of cost.

なお、上記以外の作用・効果については、実施例1とほぼ同様なので、共通の部分については、上記実施例1の記載を以てこの実施例2の記載とすることができる。   Since the operations and effects other than those described above are substantially the same as those in the first embodiment, the common portions can be described in the second embodiment with the description in the first embodiment.

以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、実施例はこの発明の例示にしか過ぎないものであるため、この発明は実施例の構成にのみ限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれることは勿論である。また、例えば、各実施例に複数の構成が含まれている場合には、特に記載がなくとも、これらの構成の可能な組合せが含まれることは勿論である。また、複数の実施例や変形例が示されている場合には、特に記載がなくとも、これらに跨がった構成の組合せのうちの可能なものが含まれることは勿論である。また、図面に描かれている構成については、特に記載がなくとも、含まれることは勿論である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the embodiments are only examples of the present invention, and the present invention is not limited to the configurations of the embodiments. Needless to say, design changes and the like within a range not departing from the gist of the invention are included in the present invention. Further, for example, when each embodiment includes a plurality of configurations, it is a matter of course that possible combinations of these configurations are included even if not specifically described. Further, when a plurality of embodiments and modifications are shown, it is needless to say that possible combinations of configurations extending over these are included even if not specifically described. Further, the configuration depicted in the drawings is of course included even if not particularly described.

本発明の実施例1にかかる車室前部構造の側方断面図である。It is side sectional drawing of the compartment front part structure concerning Example 1 of this invention. 本発明の実施例2にかかる車室前部構造の側方断面図である。It is side sectional drawing of the compartment front part structure concerning Example 2 of this invention. 図2の内部状況を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal condition of FIG. 従来例にかかる車室前部構造の斜視図である。It is a perspective view of the vehicle compartment front part structure concerning a prior art example. 図4を後方から見た窓曇防止用エアの風流れの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the wind flow of the window fog prevention air which looked at FIG. 4 from back. コンバイナーフードを有するヘッドアップディスプレー装置を備えた場合の車室前部構造の斜視図である。It is a perspective view of a vehicle compartment front part structure at the time of providing a head up display device which has a combiner hood. 図6の側方断面図である。FIG. 7 is a side sectional view of FIG. 6. 図6を後方から見た窓曇防止用エアの風流れの様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the wind flow of the window fog prevention air which looked at FIG. 6 from back.

符号の説明Explanation of symbols

2 フロントウインドウガラス
3 インストルメントパネル
4 前縁部
5 窓曇防止用エア
5a 窓曇防止用エア
6 センターデフロスターグリル部
11 ヘッドアップディスプレー装置(発熱装置)
12 表示装置
13 バックライト(発熱体)
14 本体ケーシング
15 ヘッドアップディスプレー用開口部
16 画像
17 コンバイナーフード
31 冷却用エア
32 冷却用エア取込口
33 冷却用エア排出口
37 電動ファン
41 サイドデフロスターダクト
42 エア取出用開口部
2 Front window glass 3 Instrument panel 4 Front edge 5 Window fog prevention air 5a Window fog prevention air 6 Center defroster grill 11 Head-up display device (heat generating device)
12 Display device 13 Backlight (heating element)
14 Body casing 15 Head-up display opening 16 Image 17 Combiner hood 31 Cooling air 32 Cooling air inlet 33 Cooling air outlet 37 Electric fan 41 Side defroster duct 42 Air outlet opening

Claims (3)

フロントウインドウガラスの下方にインストルメントパネルが設置され、
該インストルメントパネルの前縁部近傍に、フロントウインドウガラスへ向けて窓曇防止用エアを吹出すセンターデフロスターグリル部が設置され、
前記インストルメントパネルにヘッドアップディスプレー装置が設置され、
該ヘッドアップディスプレー装置が、表示装置と、該表示装置を収容可能な本体ケーシングと、表示装置の画像を乗員へ向けて反射可能なコンバイナーフードとを備え、
前記本体ケーシングが、インストルメントパネルにおけるセンターデフロスターグリル部の側部近傍に設けられたヘッドアップディスプレー用開口部の内部に設置され、
前記コンバイナーフードが、前記ヘッドアップディスプレー用開口部を覆ってインストルメントパネルの表面側へ突出するように設置された車室前部構造であって、
前記本体ケーシングに、前記表示装置を冷却するための冷却用エアを取込可能な冷却用エア取込口と、前記表示装置を冷却した冷却用エアを排出可能な冷却用エア排出口とを設けると共に、
該冷却用エア排出口を、インストルメントパネルの前縁部と、ヘッドアップディスプレー用開口部との間の部分に開口させることにより、冷却用エア排出口から排出された冷却用エアを、フロントウインドウガラスのコンバイナーフード背面側の部分へ向けて吹出可能に構成したことを特徴とする車室前部構造。
An instrument panel is installed under the front window glass,
In the vicinity of the front edge portion of the instrument panel, a center defroster grill portion for blowing air for preventing window fogging toward the front window glass is installed,
A head-up display device is installed on the instrument panel,
The head-up display device includes a display device, a main body casing capable of accommodating the display device, and a combiner hood capable of reflecting an image of the display device toward an occupant,
The main body casing is installed inside a head-up display opening provided in the vicinity of the side of the center defroster grill in the instrument panel,
The combiner hood is a vehicle compartment front structure installed so as to cover the head-up display opening and protrude toward the surface side of the instrument panel,
The main casing is provided with a cooling air intake port that can take in cooling air for cooling the display device, and a cooling air discharge port that can discharge the cooling air that has cooled the display device. With
By opening the cooling air discharge port at a portion between the front edge of the instrument panel and the head-up display opening, the cooling air discharged from the cooling air discharge port can be A front structure of the passenger compartment that is configured to be blown out toward the rear side of the glass combiner hood.
前記冷却用エア取込口に、インストルメントパネル内部のエアを取込可能な電動ファンを設けたことを特徴とする請求項1記載の車室前部構造。   The vehicle compartment front structure according to claim 1, wherein an electric fan capable of taking air inside the instrument panel is provided at the cooling air intake. インストルメントパネルの内部に配設されたサイドデフロスターダクトに、窓曇防止用エアの一部を取出可能なエア取出用開口部を形成し、
該エア取出用開口部に対して、前記冷却用エア取込口を接続することにより、サイドデフロスターダクトを流れる窓曇防止用エアの一部を、前記冷却用エアとして取込可能に構成したことを特徴とする請求項1記載の車室前部構造。
In the side defroster duct arranged inside the instrument panel, an air extraction opening that can extract a part of the window fog prevention air is formed,
A part of the window fog prevention air flowing through the side defroster duct can be taken in as the cooling air by connecting the cooling air inlet to the air outlet opening. The vehicle compartment front structure according to claim 1.
JP2007218348A 2007-08-24 2007-08-24 Cabin front structure Pending JP2009051295A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218348A JP2009051295A (en) 2007-08-24 2007-08-24 Cabin front structure
PCT/JP2008/064965 WO2009028405A1 (en) 2007-08-24 2008-08-22 Compartment front section structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218348A JP2009051295A (en) 2007-08-24 2007-08-24 Cabin front structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009051295A true JP2009051295A (en) 2009-03-12

Family

ID=40387127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007218348A Pending JP2009051295A (en) 2007-08-24 2007-08-24 Cabin front structure

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009051295A (en)
WO (1) WO2009028405A1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015196457A (en) * 2014-04-01 2015-11-09 ダイキョーニシカワ株式会社 instrument panel
JP2016000597A (en) * 2014-06-12 2016-01-07 矢崎総業株式会社 Air-sending piping and display system for vehicle
JP2019031270A (en) * 2017-08-08 2019-02-28 株式会社デンソー Head-up display
US20190187470A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Vehicle with a head-up display integrated into the dashboard

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015016504B4 (en) 2015-12-18 2022-02-03 Audi Ag Arrangement of a HUD module in a motor vehicle, HUD module and method for operating a HUD module

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2908609B2 (en) * 1991-08-20 1999-06-21 パイオニア株式会社 Rotating magnetic head device
JP2003118426A (en) * 2001-10-16 2003-04-23 Honda Motor Co Ltd Head-up display device for vehicle
JP4270087B2 (en) * 2004-09-22 2009-05-27 株式会社デンソー Head-up display

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015196457A (en) * 2014-04-01 2015-11-09 ダイキョーニシカワ株式会社 instrument panel
JP2016000597A (en) * 2014-06-12 2016-01-07 矢崎総業株式会社 Air-sending piping and display system for vehicle
JP2019031270A (en) * 2017-08-08 2019-02-28 株式会社デンソー Head-up display
US20190187470A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Vehicle with a head-up display integrated into the dashboard
CN109941104A (en) * 2017-12-20 2019-06-28 大众汽车有限公司 The vehicles with the head-up display being integrated in instrument board
KR20190074971A (en) * 2017-12-20 2019-06-28 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 Vehicle having a head-up display integrated in the dashboard
KR102124461B1 (en) 2017-12-20 2020-06-19 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 Vehicle having a head-up display integrated in the dashboard
US10739592B2 (en) * 2017-12-20 2020-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Vehicle with a head-up display integrated into the dashboard

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009028405A1 (en) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160322B2 (en) Head-up display device
JP5338789B2 (en) Head-up display device for vehicle
JP2009051295A (en) Cabin front structure
US20150042959A1 (en) Panorama projection unit with housing for a motor vehicle
WO2013129041A1 (en) Heads-up display device
JP5141239B2 (en) Arrangement structure of head-up display device
US11027664B2 (en) Rearview monitor apparatus
JP2008007077A (en) Cooling structure of cooling liquid
JP2008126973A (en) Vehicular head up display section structure
JP2016088260A (en) Cabin front structure
JP2009222880A (en) Head-up display device
JP4270087B2 (en) Head-up display
JP4001765B2 (en) Vehicle display device
JP2016011104A (en) Head-up display apparatus
JP6232330B2 (en) instrument panel
JP2020040421A (en) Side defroster device
JP3945232B2 (en) Vehicle mounting structure for head-up display
JP2009056893A (en) Rear door of vehicle
JP6729631B2 (en) Head up display
JP2016016852A (en) Instrument panel structure
JP2009149242A (en) Anti-theft device of automobile
JP2020040422A (en) Side defroster device
JP2005007968A (en) Side defroster
JP2018197108A (en) Head-up display device
JP7218716B2 (en) car camera cover