JP2009039589A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009039589A5
JP2009039589A5 JP2008304973A JP2008304973A JP2009039589A5 JP 2009039589 A5 JP2009039589 A5 JP 2009039589A5 JP 2008304973 A JP2008304973 A JP 2008304973A JP 2008304973 A JP2008304973 A JP 2008304973A JP 2009039589 A5 JP2009039589 A5 JP 2009039589A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
determination
command
execution condition
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008304973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4805333B2 (ja
JP2009039589A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008304973A priority Critical patent/JP4805333B2/ja
Priority claimed from JP2008304973A external-priority patent/JP4805333B2/ja
Publication of JP2009039589A publication Critical patent/JP2009039589A/ja
Publication of JP2009039589A5 publication Critical patent/JP2009039589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4805333B2 publication Critical patent/JP4805333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (2)

  1. 識別情報を可変表示可能な可変表示手段を備え、あらかじめ定められている可変表示の実行条件が成立した後、可変表示の開始条件の成立にもとづいて識別情報の可変表示を開始し、当該識別情報の可変表示の表示結果が特定の表示結果となったときに遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御可能となる遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段からのコマンドにもとづいて、識別情報の可変表示に関わる演出を実行する演出手段を制御する演出制御手段と、
    可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲で数値データを更新する数値データ更新手段と、を備え、
    前記遊技制御手段は、
    可変表示の実行条件の成立時に、前記数値データ更新手段から数値データを抽出し、抽出された数値データが所定の判定値と合致するか否かの判定を行う実行条件成立時判定手段を含み、
    可変表示の実行条件が成立したが未だ開始されていない識別情報の可変表示の回数である保留記憶数を特定可能なコマンドであって、前記実行条件成立時判定手段による判定結果を特定可能な情報を含む特定コマンドを前記演出制御手段に送信可能であり、可変表示の実行条件が成立した場合に前記特定コマンドを送信し、
    前記演出制御手段は、
    前記実行条件成立時判定手段により所定の判定値と合致するという判定が行われたときに、前記特定コマンドで特定される判定結果および保留記憶数にもとづいて、当該所定の判定値と合致するという判定がされた可変表示の実行条件の成立にもとづく可変表示の開始条件が成立する以前に実行される予告演出を実行するか否かを決定するとともに、前記予告演出の実行回数を、当該保留記憶数により特定される実行可能な回数内で決定する演出決定手段と
    前記演出決定手段が決定した実行回数にわたって前記予告演出を実行する演出実行手段と、を含み、
    前記演出決定手段は、前記特定コマンドで特定される判定結果が特定の判定結果である場合には、前記特定コマンドで特定される保留記憶数が多いときに、前記特定コマンドで特定される保留記憶数が少ないときと比較して、高い割合で前記予告演出を実行すると決定する
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 識別情報を可変表示可能な可変表示手段を備え、あらかじめ定められている可変表示の実行条件が成立した後、可変表示の開始条件の成立にもとづいて識別情報の可変表示を開始し、当該識別情報の可変表示の表示結果が特定の表示結果となったときに遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御可能となる遊技機であって、
    遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段からのコマンドにもとづいて、識別情報の可変表示に関わる演出を実行する演出手段を制御する演出制御手段と、
    可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲で数値データを更新する数値データ更新手段と、を備え、
    前記遊技制御手段は、
    可変表示の実行条件の成立時に、前記数値データ更新手段から数値データを抽出し、抽出された数値データが所定の判定値と合致するか否かの判定を行う実行条件成立時判定手段を含み、
    可変表示の実行条件が成立したが未だ開始されていない識別情報の可変表示の回数である保留記憶数を特定可能な保留記憶数コマンドと、前記実行条件成立時判定手段による判定結果を特定可能な判定結果コマンドと、を別個のコマンドとして前記演出制御手段に送信可能であり、可変表示の実行条件が成立した場合に、前記保留記憶数コマンドと前記判定結果コマンドとを送信し、
    前記演出制御手段は、
    前記実行条件成立時判定手段により所定の判定値と合致するという判定が行われたときに、前記判定結果コマンドで特定される判定結果および前記保留記憶数コマンドで特定される保留記憶数にもとづいて、当該所定の判定値と合致するという判定がされた可変表示の実行条件の成立にもとづく可変表示の開始条件が成立する以前に実行される予告演出を実行するか否かを決定するとともに、前記予告演出の実行回数を、当該保留記憶数により特定される実行可能な回数内で決定する演出決定手段と、
    前記演出決定手段が決定した実行回数にわたって前記予告演出を実行する演出実行手段と、を含み、
    前記演出決定手段は、前記判定結果コマンドで特定される判定結果が特定の判定結果である場合には、前記保留記憶数コマンドで特定される保留記憶数が多いときに、前記保留記憶数コマンドで特定される保留記憶数が少ないときと比較して、高い割合で前記予告演出を実行すると決定する
    ことを特徴とする遊技機。
JP2008304973A 2008-11-28 2008-11-28 遊技機 Expired - Lifetime JP4805333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008304973A JP4805333B2 (ja) 2008-11-28 2008-11-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008304973A JP4805333B2 (ja) 2008-11-28 2008-11-28 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002148424A Division JP4326750B2 (ja) 2002-05-22 2002-05-22 遊技機

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173636A Division JP4805379B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機
JP2009173637A Division JP4805380B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 遊技機
JP2010266022A Division JP5021069B2 (ja) 2010-11-30 2010-11-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009039589A JP2009039589A (ja) 2009-02-26
JP2009039589A5 true JP2009039589A5 (ja) 2011-01-20
JP4805333B2 JP4805333B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=40440944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008304973A Expired - Lifetime JP4805333B2 (ja) 2008-11-28 2008-11-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4805333B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4668314B2 (ja) * 2008-11-28 2011-04-13 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009039590A5 (ja)
JP2010167095A5 (ja)
JP2009090146A5 (ja)
JP2010162296A5 (ja)
JP2016116865A5 (ja)
JP2009273905A5 (ja)
JP2015085007A5 (ja)
JP2015057169A5 (ja)
JP2016116702A5 (ja)
JP2009039591A5 (ja)
JP2009233477A5 (ja)
JP2009233476A5 (ja)
JP2009066435A5 (ja)
JP2011067654A5 (ja)
JP2009039589A5 (ja)
JP2015107172A5 (ja)
JP2018034041A5 (ja)
JP2009233474A5 (ja)
JP2009273906A5 (ja)
JP2011041843A5 (ja)
JP2009273907A5 (ja)
JP2009142696A5 (ja)
JP2009233475A5 (ja)
JP2016002095A5 (ja)
JP2014180395A5 (ja)