JP2009039410A - 画像品質管理支援方法 - Google Patents
画像品質管理支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009039410A JP2009039410A JP2007209342A JP2007209342A JP2009039410A JP 2009039410 A JP2009039410 A JP 2009039410A JP 2007209342 A JP2007209342 A JP 2007209342A JP 2007209342 A JP2007209342 A JP 2007209342A JP 2009039410 A JP2009039410 A JP 2009039410A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- phantom
- image quality
- evaluation
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 124
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 86
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 claims abstract description 80
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 57
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 claims description 200
- 238000012552 review Methods 0.000 claims description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 27
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 20
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000003326 Quality management system Methods 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/582—Calibration
- A61B6/583—Calibration using calibration phantoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】設置判別部材と評価用部材とが内在されたQCファントムが撮影された放射線画像を取得し、当該QCファントムのQC識別情報を取得し、また、取得された放射線画像に基づいて設置判別部材の位置を特定し、特定した設置判別部材の位置に基づいてQCファントムの設置情報を算出し、また、放射線画像に基づいて評価用部材毎に対応する評価演算を行って評価結果情報を生成し、評価結果情報とQC識別情報と設置情報とが対応付けられた評価レポートを記憶する画像品質管理支援方法。
【選択図】図5
Description
そこで、端末より送信されたファントムを撮影して得られた画像及び当該画像の解析結果である画質パラメータを記憶する画質パラーメータデータベースに記憶し、画質パラメータが所定の基準値内に含まれるか否かの判定結果のレポートを端末に送信する画質管理システムが開示されている(特許文献3参照)。
まず、構成を説明する。
図1に、放射線画像読取システムNSの全体構成図を示す。
図1に示すように、放射線画像読取システムNSは、撮影装置10と、読取装置20と、コンソール30と、イメージャ40と、サービスセンタ50と、を備えて構成される。読取装置20、コンソール30及びイメージャ40は、通信ネットワークN1を介して互いにデータ送受信可能に接続され、また、コンソール30とサービスセンタ50とは、通信ネットワークN2を介して互いにデータ送受信可能に接続されている。なお、各装置の台数は、特に限定されない。
撮影装置10は、放射線照射スイッチ(図示せず)や、X線源などの放射線源11等を有し、被写体Mに放射線を照射して撮影を行う。撮影装置10において撮影を行う際には、被写体Mの放射線源11と反対方向に、輝尽性蛍光体シートを収容したカセッテ12が配置される。
QC識別情報とは、QCファントムを個別的に識別する識別情報である。
QC撮影管理情報ファイル391は、QCファントムの画像データ毎の、管理NO、装置ID、カセッテID、QC識別情報、読取時刻情報、処理済みフラグ(デフォルトはOFF)、画像IDを対応付けて1レコードとして記憶するファイルである。
一般撮影管理情報ファイル392は、登録された撮影オーダ情報と当該撮影オーダ情報に従って撮影された画像データの画像ID等を対応付けて記憶するファイルである。
画像ファイル記憶領域393は、読取装置20から受信した画像データを記憶、保存するために設けられた領域である。
通常、撮影が行われ、読取装置20等から画像データが受信された後、遅くとも1週間以内には医師による読影が開始され、又は、後述の品質評価処理が実行される。従って、画像データが受信されてから少なくとも1週間は保存が可能な記憶容量としなければならない。
QCファントムPは、2枚のアクリル板などの放射線透過性の基板の間に、互いに異なる大きさ又は形状を有し放射線を遮蔽する材料や吸収する材料によって読取装置の線形性、表示寸法性精度、鮮鋭性、読取レーザ走査性、低コントラスト分解能等の各画質評価項目用の評価部材が複数封入された品質評価用の被写体である。
また、本実施の形態のQCファントムPは、設置判別部材6と識別部材7とが基板の間に封入されている。
本実施の形態においては、金属円板1a〜1c、エッジパターン2、ステップウエッジ3a〜3d、ジッタ4a、4bを第1の評価部材とし、第1の評価部材よりも低コントラストであるバーガーファントム5a〜5jを第2の評価部材とする。
レポートファイル571は、コンソール30から送信された各種レポートを施設毎に記憶し保存するファイルである。
そして、検索により得られた情報に従って、装填されたカセッテ12に記録されたQC用の画像の読み取りが行われ、得られた画像データに、自己の装置ID、読み取ったカセッテ12のカセッテID、読取時刻情報等が付帯情報として付帯され、通信部を介してカセッテ12を登録したコンソール30(検索により得られたコンソールIDのコンソール30)に送信される。
即ち、ステップS1は、設置判別部材6、識別部材7、各画質評価項目に対応した複数の評価部材が内在されたQCファントムが撮影された放射線画像としての画像データを取得する画像取得工程に相当する。
即ち、ステップS2は、取得された画像データに基づいて識別部材が示す識別情報(QC識別情報)を取得する識別情報取得工程に相当する。
例えば、閾値のピクセル値が145である場合、ピクセル値が200(閾値よりも暗いピクセル値)の画素に対しては1が設定され、一方、ピクセル値が100(閾値よりも明るいピクセル値)の画素に対しては0が設定される。これにより、QC画像データ内の画素を、設置判別部材、識別部材、評価部材が存在しない領域(1に設定された画素の領域)と、設置判別部材、識別部材、評価部材が存在する領域(0に設定された画素の領域)と、の2つの領域に分類することができる。
ラベリング処理は、まず、第1の二値化画像が走査され、ラベル(例えば、各第1の二値化領域を識別する番号)が付されていない0に設定された画素を検出し(ステップS31;Yes)、当該画素に対してラベルを付す(ステップS32)。そして、当該ラベルを付した画素に隣接する画素のうち0に設定されている画素があるか否かが判別され(ステップS33)、0に設定されている隣接する画素がある場合(ステップS33;Yes)、当該隣接する画素に対して同一のラベルを付す(ステップS34)。更に、このラベルを付した画素に着目して、同様に隣接する画素のうち0に設定された画素の有無が判別されラベル付けが実行される。このように同一のラベルを付すべき画素が無くなるまで(ステップS35;Yes)繰り返し実行されることにより、同一のラベルが付された画素の集まり、即ち、一つの第1の二値化領域が形成される。
以後、同様の処理を繰り返すことにより、二値化処理により抽出された0に設定された画素の集まり毎に異なるラベルが付された複数の第1の二値化領域が抽出される。
e=4πS/L2
の算出式により求められる。円形度は、例えば、円では1.0の値、正方形では0.79、長方形では0.79未満の値を示し、円に近いほど大きくなり1に近づく。
また、アスペクト比が算出される。更に、算出された特徴量に基づいて、第1の二値化領域の重心座標が算出される。
図9に示すように、設置判別部材6は、読取装置20の主走査方向Xに延在する辺(短辺)と主走査方向Xに延在する辺よりも長い副走査方向Yに延在する辺(長辺)とにより直角が形成されるように、両辺の端部が接続されたL字状の部材である。本実施の形態における予め定められた3点は、両辺の端部が接続された箇所に設定されたB点、B点から副走査方向Yに延在する長辺の端部に設定されたA点、B点から主走査方向Xに延在する短辺の端部に設定されたC点である。また、B点からA点までの長さをlとする。
(x2、y2)=(lcosθ、lsinθ)
の関係が成立する。この関係式に基づいて、θが算出される。
バーガーファントム5a〜5jは、その材質や画質評価項目の性質上、周辺領域とのコントラストが低く、金属性の第1の評価部材と同時に位置認識を行なうことは困難である。そこで、第1の評価部材とは分けてバーガーファントム5a〜5jの位置認識を行なうものとする。
ステップS27において実行される各画質評価項目としては、表示寸法精度評価、鮮鋭性評価、線形性評価、読取レーザ走査性評価、低コントラスト分解能評価である。
例えば、算出された金属円板1a〜1cの夫々の中心座標に基づいて、まず、QC画像データ上の金属円板1a〜1b間の距離が演算され、得られた値と実際にQCファントムを測定して得られた金属円板1a〜1b間の距離(予め記憶されている)の実測値とに基づき、予め定められた演算式により評価結果値(%)が算出される。また、QC画像データ上の金属円板1b〜1c間の距離が演算され、得られた値と実際にQCファントムPを測定して得られた金属円板1b〜1c間の距離の実測値とに基づき、予め定められた演算式により評価結果値が算出される。なお、QC画像データ上の2点間の距離は、画像データの2点間の画素数×読取画素サイズで表される。
このMFTは、エッジパターン2の解析中心位置を基に抽出された主走査方向のエッジ部の解析領域の画像と副走査方向のエッジ部の解析領域の画像が微分されて得られるラインスプレッドファンクションがフーリエ変換されることにより算出される。
この画素ズレ量は、例えば、QC画像データ上のジッタ4aのエッジ部分から最小二乗誤差直線が算出され、ジッタ4bの最小二乗誤差直線の理論値との画素ズレ量が算出され、また、QC画像データ上のジッタ4bのエッジ部分から最小二乗誤差直線が算出され、ジッタ4bの最小二乗誤差直線の理論値との画素ズレ量が算出される。
例えば、バーガーファントム内の平均信号値と周辺領域の平均信号値とのコントラスト及びノイズ量に基づいて、コントラスト対のノイズ比が算出され、算出されたコントラスト対ノイズ比に基づいて低コントラスト分解能が評価される。
従って、ステップS41は、レポートファイル571に記憶された複数の評価レポートを読み出す読出工程に相当する。
2 エッジパターン
3a〜3d ステップウエッジ
4a、4b ジッタ
5a〜5j バーガーファントム
6 設置判別部材
7 識別部材
10 撮影装置
11 放射線源
12 カセッテ
20 読取装置
30、30a コンソール
31 CPU
32 操作部
33 表示部
34 第1通信部
35 第2通信部
36 バーコードリーダ
37 RAM
38 記憶部
39 HDD
391 QC撮影管理情報ファイル
392 一般撮影管理情報ファイル
393 画像ファイル記憶領域
301 QCツール
394 QC評価結果ファイル
40 イメージャ
50 サービスセンタ
51 CPU
52 操作部
53 表示部
54 通信部
55 RAM
56 記憶部
57 HDD
571 レポートファイル
M 被写体
N1、N2 通信ネットワーク
N3、N4 バス
NS 放射線画像読取システム
P QCファントム
X 主走査方向
Y 副走査方向
Claims (7)
- 左右非対称及び上下非対称の形状を有する設置判別部材と、画質評価項目に対応した大きさ又は形状を有する評価用部材とが内在されたQCファントムが撮影された放射線画像を取得する画像取得工程と、
前記QCファントムを個別的に識別する識別情報を取得する識別情報取得工程と、
前記画像取得工程により取得された放射線画像に基づいて前記設置判別部材の位置を特定する位置特定工程と、
前記位置特定工程により特定された前記設置判別部材の位置に基づいて、前記QCファントムの設置情報を算出する設置情報算出工程と、
前記画像取得工程により取得された放射線画像に基づいて前記評価用部材に対応する評価演算を行い、当該評価演算に基づく評価結果情報を生成する評価演算工程と、
前記評価演算工程により生成された評価結果情報と、前記識別情報取得工程により取得された前記識別情報と、前記設置情報算出工程により算出された前記設置情報とが対応付けられた画像品質評価情報を記憶する記憶工程と、
を含む画像品質管理支援方法。 - 前記記憶工程により記憶された複数の前記画像品質評価情報を読み出す読出工程と、
読み出された前記複数の画像品質評価情報に含まれる前記設置情報に基づいて、前記QCファントムに対する取り扱いの注意喚起情報を報知するか否かを判定する報知判定工程と、
前記報知判定工程により前記注意喚起情報を報知すると判定された場合、当該注意喚起情報を報知する報知工程と、
を含むこと、
を特徴とする請求項1に記載の画像品質管理支援方法。 - 前記設置情報は、前記QCファントムの撮影時における前記QCファントムの基準位置からの傾き量、又は、前記QCファントムの撮影時において前記QCファントムが照射線源に対向する規定面と対向する面に設置されて撮影されたことを示す非規定面情報を含むこと、
を特徴とする請求項2に記載の画像品質管理支援方法。 - 前記報知判定工程は、
所定の前記QCファントムに対する複数の画像品質評価情報において、前記傾き量が所定値以上である画像品質評価情報の数が予め設定された数以上、又は、前記非規定面情報を含む画像品質評価情報の数が予め設定された数以上の場合、前記注意喚起情報を報知すると判定すること、
を特徴とする請求項2又は3に記載の画像品質管理支援方法。 - 前記報知判定工程は、
所定の前記QCファントムに対する複数の画像品質評価情報において、前記傾き量が所定値以上である画像品質評価情報の数が予め設定された数以上、又は、前記非規定面情報を含む画像品質評価情報の数が予め設定された数以上の場合、
且つ、
前記記憶工程により記憶された複数の画総品質評価情報において、前記傾き量が所定値以上である画像品質評価情報の数が予め設定された数以上、又は、前記非規定面情報を含む画像品質評価情報の数が予め設定された数以上の場合、
前記QCファントムの撮影時の取り扱い手順の見直しを指示する前記注意喚起情報を報知すると判定すること、
を特徴とする請求項4に記載の画像品質管理支援方法。 - 前記報知判定工程は、
所定の前記QCファントムに対する複数の画像品質評価情報において、前記傾き量が所定値以上である画像品質評価情報の数が予め設定された数以上、又は、前記非規定面情報を含む画像品質評価情報の数が予め設定された数以上の場合、
且つ、
前記記憶工程により記憶された複数の画総品質評価情報において、前記傾き量が所定値以上である画像品質評価情報の数が予め設定された数未満、及び、前記非規定面情報を含む画像品質評価情報の数が予め設定された数未満の場合、
前記QCファントムの破損確認を指示する前記注意喚起情報を報知すると判定すること、
を特徴とする請求項4又は5に記載の画像品質管理支援方法。 - 前記QCファントムは、自己の識別情報を示す識別部材を内在しており、
前記識別情報取得工程は、
画像取得工程により取得された放射線画像に基づいて前記識別部材が示す識別情報を取得すること、
を特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像品質管理支援方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209342A JP5186833B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 画像品質管理支援方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007209342A JP5186833B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 画像品質管理支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009039410A true JP2009039410A (ja) | 2009-02-26 |
JP5186833B2 JP5186833B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=40440814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007209342A Active JP5186833B2 (ja) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | 画像品質管理支援方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5186833B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013059493A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Toshiba Corp | X線診断装置及び医用情報処理方法 |
JP2013183988A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Canon Inc | 被検体情報取得装置および校正装置 |
JP6870765B1 (ja) * | 2020-06-30 | 2021-05-12 | コニカミノルタ株式会社 | 動態品質管理装置、動態品質管理プログラム及び動態品質管理方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081331A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Canon Inc | 放射線撮影装置における鮮鋭度測定方法、放射線撮影装置およびコンピュータプログラム |
JP2004226875A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像読取システム |
JP2004223138A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Qcファントムおよび放射線画像読取システム |
JP2004298617A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-10-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線撮影システムの検査方法及びそれを用いた医用画像処理装置、並びに、放射線撮影システムの検査に用いられるファントム |
JP2005224988A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 医用画像記録装置 |
-
2007
- 2007-08-10 JP JP2007209342A patent/JP5186833B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081331A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Canon Inc | 放射線撮影装置における鮮鋭度測定方法、放射線撮影装置およびコンピュータプログラム |
JP2004226875A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像読取システム |
JP2004223138A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | Qcファントムおよび放射線画像読取システム |
JP2004298617A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-10-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線撮影システムの検査方法及びそれを用いた医用画像処理装置、並びに、放射線撮影システムの検査に用いられるファントム |
JP2005224988A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 医用画像記録装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013059493A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Toshiba Corp | X線診断装置及び医用情報処理方法 |
JP2013183988A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Canon Inc | 被検体情報取得装置および校正装置 |
JP6870765B1 (ja) * | 2020-06-30 | 2021-05-12 | コニカミノルタ株式会社 | 動態品質管理装置、動態品質管理プログラム及び動態品質管理方法 |
JP2022011259A (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-17 | コニカミノルタ株式会社 | 動態品質管理装置、動態品質管理プログラム及び動態品質管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5186833B2 (ja) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7256392B2 (en) | Inspection method of radiation imaging system and medical image processing apparatus using the same, and phantom for use of inspection of radiation imaging system | |
US5420441A (en) | Automated technique for calibrating a storage phosphor reader | |
TW200842341A (en) | Defect detection apparatus and defect detection method | |
US6409383B1 (en) | Automated and quantitative method for quality assurance of digital radiography imaging systems | |
CN1873694B (zh) | 照射区域抽取方法和图像处理装置 | |
US20080130839A1 (en) | Assessment of radiographic systems and operators using task-based phantom | |
JP2009039411A (ja) | 放射線画像の品質評価方法、品質評価装置及びプログラム | |
JP2001351091A (ja) | 画像処理装置、撮影装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体 | |
KR100473552B1 (ko) | 의료화상판독방법및의료화상판독장치 | |
US20200124631A1 (en) | Barcode scanning of bulk sample containers | |
JP4408720B2 (ja) | 放射線撮影システムの検査方法及びそれを用いた医用画像処理装置 | |
JP5186833B2 (ja) | 画像品質管理支援方法 | |
JP2002008008A (ja) | 医用画像出力方法および装置 | |
JP2004223138A (ja) | Qcファントムおよび放射線画像読取システム | |
US11941478B2 (en) | Barcode scanning of bulk sample containers | |
US8184898B2 (en) | Analysis of leaded components | |
JPH08171153A (ja) | 光励起撮像板およびそのような撮像板のデジタル装置を試験する方法 | |
JP6291810B2 (ja) | 医用画像処理装置 | |
EP2419019B1 (en) | Apparatus and method for virtual flaw removal from x-ray sensitive plates | |
JP5115022B2 (ja) | 放射線画像読取システム及び画像読取装置の評価方法 | |
JP3775699B2 (ja) | X線像を読出すためのシステムのコントラスト性能を監視する方法 | |
JP5904548B2 (ja) | 骨塩定量分析方法および骨塩定量分析システム、並びに記録媒体 | |
Freedman et al. | Quality control of storage phosphor digital radiography systems | |
JP2024098437A (ja) | 画像解像度確認方法及び検査装置 | |
JPH08278576A (ja) | デジタル放射線読出しシステムの周波数応答の検証の方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120501 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |