JP2009035086A - Working vehicle - Google Patents
Working vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009035086A JP2009035086A JP2007200187A JP2007200187A JP2009035086A JP 2009035086 A JP2009035086 A JP 2009035086A JP 2007200187 A JP2007200187 A JP 2007200187A JP 2007200187 A JP2007200187 A JP 2007200187A JP 2009035086 A JP2009035086 A JP 2009035086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- travel
- work
- clutch
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、作業車両に関し、特に作業車両の操作装置に属する。 The present invention relates to a work vehicle, and particularly to an operation device for a work vehicle.
作業車両において、モード設定スイッチによって、少なくとも走行モードと作業モードとに移行可能に構成されると共に、当該作業モードにおける作業種別を選択する作業切換スイッチを備え、走行モードでは路上走行時に必要としない自動制御機能の作動を禁止し、作業モードでは、路上走行に必要としない自動制御機能の作動を禁止し、作業切換スイッチによって選択された作業種別毎に自動制御機能の設定を可能にするものは、公知である(特許文献1)。
本発明は、作業車両において単一の設定ダイヤルの簡単な操作により、走行モード及び作業モードに適した走行駆動方式を選択設定しようとするものである。 The present invention intends to select and set a travel drive system suitable for a travel mode and a work mode by a simple operation of a single setting dial in a work vehicle.
請求項1の発明は、四輪駆動状態、前輪駆動状態、及び後輪駆動状態の複数の走行駆動状態により前輪(9,9)及び後輪(11,11)を駆動する作業車両であって、操作パネル(23)には、走行モード及び作業モードに応じた走行駆動状態を設定する設定ダイヤル(51)を設け、該設定ダイヤル(51)の操作範囲に走行設定領域(52)及び複数の作業設定領域(53,54)を並設し、これらの走行設定領域(52)及び複数の作業設定領域(53,54)には、当該走行モード、作業モードに適した駆動状態の複数の駆動設定部(52a,52b,53a,53b,54a)をそれぞれ設けたことを特徴とする作業車両とする。 The invention of claim 1 is a work vehicle that drives the front wheels (9, 9) and the rear wheels (11, 11) by a plurality of traveling drive states of a four-wheel drive state, a front wheel drive state, and a rear wheel drive state. The operation panel (23) is provided with a setting dial (51) for setting a traveling drive state according to the traveling mode and the work mode, and an operating range of the setting dial (51) includes a traveling setting area (52) and a plurality of driving dials. Work setting areas (53, 54) are arranged side by side, and in the travel setting area (52) and the plurality of work setting areas (53, 54), a plurality of drives in a driving state suitable for the travel mode and the work mode are provided. A work vehicle is characterized by having setting units (52a, 52b, 53a, 53b, 54a).
前記構成によると、作業車両は、四輪駆動状態、前輪駆動状態及び後輪駆動状態の複数の走行駆動状態のいずれかが選択されて、前輪(9,9)及び後輪(11,11)が駆動される。 According to the above configuration, the work vehicle is selected from among a plurality of traveling drive states of the four-wheel drive state, the front wheel drive state, and the rear wheel drive state, and the front wheels (9, 9) and the rear wheels (11, 11). Is driven.
走行モードを選択する際には、操作パネル(23)の設定ダイヤル(51)を走行設定領域(52)に切り換え、当該走行設定領域(52)内の当該走行モードに適した駆動状態の複数の駆動設定部(52a,52b)の中からいずれかが選択され、前輪(9,9)及び後輪(11,11)の駆動状態が設定される。 When selecting the travel mode, the setting dial (51) of the operation panel (23) is switched to the travel setting area (52), and a plurality of driving states suitable for the travel mode in the travel setting area (52) are selected. One of the drive setting sections (52a, 52b) is selected, and the drive states of the front wheels (9, 9) and the rear wheels (11, 11) are set.
また、作業モードの場合には、設定ダイヤル(51)を複数の作業設定領域(53,54)の中から選択する作業設定領域に切り換え、当該作業設定領域内に設けられている当該作業モードに適した駆動状態の複数の駆動設定部(53a,53b,54a)の中からいずれかが選択され、前輪(9,9)及び後輪(11,11)の駆動状態が設定される。 In the case of the work mode, the setting dial (51) is switched to a work setting area to be selected from a plurality of work setting areas (53, 54), and the work mode provided in the work setting area is switched to. Any one of a plurality of drive setting sections (53a, 53b, 54a) in a suitable drive state is selected, and the drive states of the front wheels (9, 9) and the rear wheels (11, 11) are set.
請求項1の発明は、設定ダイヤル(51)を走行設定領域(52)及び作業設定領域(53,54)のいずれかを選択し、次いで、選択した設定領域の中から好みの駆動設定部を選択することにより、簡単な操作により走行モード、作業モードに適した走行駆動状態を選択することができる。 According to the first aspect of the present invention, the setting dial (51) selects either the travel setting area (52) or the work setting area (53, 54), and then selects a desired drive setting section from the selected setting area. By selecting, it is possible to select a travel drive state suitable for the travel mode and the work mode by a simple operation.
以下、本発明の一実施形態について、薬液散布装置を具備する農用作業車両に基づき説明する。図1は農用作業車両の側面図、図2は平面図である。
農用作業車両1は、薬液を収納するタンク2と、散布ノズル3を備えたブーム4と、前記タンク2内の薬液を散布ノズル3まで送るポンプ6等からなる散布装置を車体に装着している。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described based on an agricultural work vehicle including a chemical solution spraying device. FIG. 1 is a side view of an agricultural work vehicle, and FIG. 2 is a plan view.
Agricultural work vehicle 1 is equipped with a spraying device comprising a
農用作業車両1は、前後方向に沿った主フレーム8,8を左右平行に設け、主フレーム8,8の前後両側に、左右前輪9,9及び左右後輪11,11を設けている。この左右の主フレーム8,8上にはオペレータが足を置くフロア12が設けられていて、フロア12上には左右のブレーキぺダル13,13が設けられている。
The agricultural work vehicle 1 is provided with
また、左右の主フレーム8,8におけるフロア12の左右に位置するように、補助ステップ14,14を着脱自在に設けている。この補助ステップ14,14を例えばピン及び抜け止め用ピンにより簡単に着脱できるように構成し、左右主フレーム部8,8の後部に付け代えることにより、タンク2やブーム4の点検を容易にできるようにしている。
Further,
車体前側部のボンネット16内にはエンジンEが搭載されていて、エンジンEの動力はミッションケース18の主クラッチ装置(図示省略)に伝達され、ミッションケース18の静油圧式無段変速装置(図示省略)及び副変速装置(図示省略)により変速されて、前輪駆動動力により左右9,9が駆動されたり、後輪駆動動力により左右後輪11,11が駆動されたり、あるいは、前後輪駆動動力により前輪9,9及び後輪11,11が駆動されるように構成している。また、ミッションケース18には走行伝動軸(図示省略)に車速センサ(図示省略)を設け、車速を検出するように構成している。
An engine E is mounted in the
運転席19の前方に位置するように、ボンネット16の後側部からステアリングハンドル21を突設し、ステアリングハンドル21の基部にはハンドル切れ角センサ(図示省略)が設けられている。また、ボンネット16の後側部に操作パネル23を設け、運転席19の左側には無段変速装置(図示省略)操作用の主変速レバー24を設け、主変速レバー(図示省略)の基部に操作位置を検出する主変速レバーセンサ(図示省略)を設け、運転席19の右側には散布量や散布幅を設定する散布設定器27を設けている。
A
散布装置のタンク2は、例えば運転席19を後側から囲むように平面視コ字状に構成し、タンク2の上部には薬液を投入する投入口を設け、図3に示すように、タンク2の下部からパイプ28を経由してポンプ6に連通している。ポンプ6は電動モータにより駆動され、ポンプ6から吐出した薬液は吐水ホース29を経由して、調圧装置31に送られる。調圧装置31は薬液の吐出圧力を調整するもので、エアチャンバ32、リリーフバルブ33、流量制御弁34、開閉コック35、戻しホース36等により構成されている。
For example, the
また、ポンプ6からの吐出薬液の一部を撹拌用パイプ37によりタンク2の底部に還流し、沈殿している薬液を撹拌している。調圧装置31からの吐出薬液は吐水ホース29に送られ、流量センサSE1、複数の高圧ホース38,…を経由して中央ブーム4C、左右ブーム4L,4Rに送られる。
A part of the chemical discharged from the
散布装置のブーム4は、農用作業車両1の主フレーム8の前側部に設けた昇降自在のブーム支持フレーム42により支持されている。このブーム支持フレーム42は油圧シリンダ43,43により昇降調整できる構成である。ブーム4は中央ブーム4C、左右ブーム4L,4Rで構成されていて、所定間隔毎に散布ノズル3,…を設けている。また、左右ブーム4L,4Rは、図2に示すように、左右両側に突出した散布姿勢と、農用作業車両1の左右側部に沿った収納姿勢とに、アクチュエータ44,44により変更できる構成である。
The
次に、図1及び図4に基づき、ブーム支持フレーム42への左右ブーム4L,4Rの取付構成について説明する。
ブーム支持フレーム42の左右両端部には、左右コ字型支持体75,75を取り付け、左右コ字型支持体75,75には縦方向の支持ピン76により左右ブーム4L,4R基部のボス部4cを回動自在に軸支している。また、支持ピン76の上部にはレバー76a及び押圧突起76bを設け、支持ピン76の上下両側部にバネ77a,77bを介装し、支持ピン76の中間部にボス部4cを嵌合し支持し、また、支持ピン76の上部に嵌合装着したカム板78を押圧突起76bの下方に位置させ当接し、コ字型支持体75の上面に支持蓋75aをボルト・ナットで固着し、支持ピン76を抜け止めピン76cで抜け止めし支持している。
Next, a configuration for attaching the left and
Left and right U-shaped supports 75, 75 are attached to the left and right ends of the
前記構成によると、左右ブーム4L,4Rを左右両側に拡げた散布作業姿勢では、レバー76aにより支持ピン76を軸心線回りに回動し、押圧突起86bをカム板78の高いカム部に当接し下方に押圧してバネ77a,77bを圧縮し、左右ブーム4L,4Rを上下に振動しないようにする。従って、左右ブーム4L,4Rの上下方向の揺れを少なくしながら、防除作業をすることができる。
According to the above configuration, in the spraying work posture in which the left and
また、左右ブーム4L,4Rを機体側方に前後方向に沿わせて収納した走行姿勢では、レバー76aにより支持ピン76を軸心線回りに回動し、押圧突起86bをカム板78の低いカム部に当接して、バネ77a,77bを伸縮可能にし、左右ブーム4L,4Rを上下振動可能にする。従って、走行中に左右ブーム4L,4Rが仮に障害物に衝突しても、上下方向に逃げることができ損傷を少なくすることができる。
Further, in a traveling posture in which the left and
次に、図5に基づき農用作業車両1の作業種別による走行伝動切替装置について説明する。
前記操作パネル23には、走行及び作業種類に応じて走行伝動状態を設定する設定ダイヤル51を設けている。この設定ダイヤル51には、道路走行時に選択する走行設定領域52、防除散布作業時に選択する防除作業設定領域53及び中耕除草作業時に選択するカルチ作業設定領域54に区分している。
Next, the traveling transmission switching device according to the work type of the agricultural work vehicle 1 will be described with reference to FIG.
The
また、走行設定領域52を、例えば四輪駆動伝動設定部52b及び前輪駆動走行設定部52aに区分し、防除作業設定領域53を四輪駆動伝動設定部53a及び後輪駆動伝動設定部53bに区分し、カルチ作業設定領域54は、前輪駆動伝動設定部54aを設けている。
Further, the
しかして、設定ダイヤル51を走行設定領域52、防除作業設定領域53、カルチ作業設定領域54のいずれかを選択し、次いで、当該設定領域のなかの好みの走行伝動設定部52a,52b,53a,53b、54aを選択することにより、操作の簡単化を図っている。
Thus, the
これにより、一つのダイヤル51で走行と防除とカルチの設定ができると共に、走行状態(四輪駆動、前輪駆動、後輪駆動)の設定ができるので、操作性が向上するようになる。
Accordingly, the travel, prevention, and culturing can be set with one
また、設定ダイヤル51により前記の選択設定なされると、操作レバー(図示省略)の操作が前記選択設定に合致した場合にのみ、走行が可能となり、操作レバーの操作が不適切の場合には、コントローラ(図示省略)により走行が停止され、操作不適の警報を発するように構成している。
Further, when the selection setting is made by the
また、設定ダイヤル51により防除作業設定領域53を設定している場合にのみ、防除ポンプ6のスイッチをONにすると、コントローラ(図示省略)の指令により、防除ポンプ6駆動用の防除モータ(図示省略)をONできる構成である。
In addition, when the control
前記構成によると、設定ダイヤル51を走行、作業の種類に応じて走行、作業設定領域52,53,54に移動し、それに適した前輪9,9、後輪11,11の伝動方式を選択することにより、操作を簡単にしながら農用作業車両1を適正に走行させることができる。
According to the above configuration, the setting
また、農用作業車両1の旋回走行制御を次のように構成してもよい。ミッションケース18内には左右後車軸の回転数検知用の左右回転数センサ(図示省略)、及び、ステアリングハンドル21の操舵角度検出用のハンドル切れ角センサ(図示省略)を設け、ステアリングハンドル21を左右に所定角度以上回動操作すると、アクチュエータを介して左右後輪ブレーキ装置の旋回内側を制動するようにし、旋回内側の後輪11の回転数が0rpmにならない程度に減速しながらブレーキを作用させる。
Moreover, you may comprise the turning traveling control of the agricultural work vehicle 1 as follows. The
前記構成によると、オペレータの操作を軽減しながら、旋回内側の後輪11を停止させないで超低速で回転させながら旋回することができ、後輪11の過負荷走行を防止することができる。
According to the above-described configuration, the operator can turn while turning at an ultra-low speed without stopping the
次に、図6及び図7に基づき農用作業車両1の他の実施形態について説明する。
農用作業車両1の左右主フレーム8,8の左右両側部には、前輪9,9と後輪11,11の間に位置するように、左右補助ステップ14、14を設けている。また、左右前輪9,9の前方には、左右前側分草杆61,61を設け、左右後輪11,11の前方には左右後側分草杆62,62を設けている。
Next, another embodiment of the agricultural work vehicle 1 will be described with reference to FIGS. 6 and 7.
Left and right
前記左右前側分草杆61,61は、前側分草杆フレーム部61a、前側分草杆部61b、前側転輪61c及び前側操作レバー61dにより構成されている。前側分草杆フレーム部61aの後側端部を前輪9,9の車軸回りに上下回動自在に軸支し、前側操作レバー61dにより上下回動自在に構成している。
The left and right
また、左右後側分草杆62,62も、後側分草杆フレーム部62a、後側分草杆部62b、後側転輪62c及び後側操作レバー62dにより同様に構成されていて、後側分草杆フレーム部62aの後側端部を後輪11,11の車軸回りに上下回動自在に軸支している。後側分草杆部62bの左右中央を切除した中央空間部62eを構成している。
The left and right
また、前記左右補助ステップ14,14を正面視で平面部14aと縦部14bとによりL字型に屈折状に構成し、後側分草杆部62bが上方に回動する際には、左右補助ステップ14,14の縦部14bを中央空間部62eが通過し、縦部14bの左右両側を左右の後側分草杆部62b,62bが通過するように構成している。
Further, the left and right
前記構成によると、農用作業車両1で玉ねぎの防除作業をする場合に、左右前側分草杆61,61及び左右後側分草杆62,62を下方に回動した作業姿勢にすることにより、玉ねぎの葉部を前輪9及び後輪11の左右両側に案内することができ、防除散布作業を円滑に行なうことができる。また、路上走行時には、左右前側分草杆61,61及び左右後側分草杆62,62を上方に迅速に回動でき、退避姿勢に迅速に切り替えることができる。
According to the above configuration, when the onion control work is performed on the agricultural work vehicle 1, the left and right front
なお、左右後側分草杆62,62には中央空間部62eが構成されているが、左右前側分草杆61,61により分草された後行程を左右後側分草杆62,62が通過するので、後輪11,11への玉ねぎの葉部の移動を少なくしながら、円滑に走行することができる。
The left and right
また、図8及び図9のように構成してもよい。左右補助ステップ14,14を正面視で平面部14aと縦部14bとによりL字型に屈折状に構成し、平面部14aに対して前後方向の軸で縦部14bを軸支し、縦部14bを上下回動自在に構成し、トルクスプリング(図示省略)により縦部14bを上方へ回動しがちに付勢している。
Moreover, you may comprise as FIG.8 and FIG.9. The left and right
左右補助ステップ14,14の縦部14bは通常はスプリングにより上方に回動しているので、左右後側分草杆62,62を上下に自由に回動させることができ、防除作業時の下方回動時には、玉ねぎの葉部を左右に分草し、また、上方への回動を円滑にし、路上走行を円滑に行なうことができる。
Since the vertical portion 14b of the left and right
なお、オペレータが乗降する際には、補助ステップ14,14の縦部14bをスプリングに抗して下方へ回動させる。
また、左右前側分草杆62,62を図10のように構成してもよい。主フレーム8の前側部に昇降自在に設けたブーム支持フレーム42には、昇降リンク機構63を後方に延出するように取り付け、昇降リンク機構63の後側端部に前側分草杆61,61を取り付け、左右前輪9,9の前方に接近させて配設し、アクチュエータ(図示省略)により昇降リンク機構63を昇降可能に構成している。
When the operator gets on and off, the vertical portion 14b of the
Also, the left and right front weed folds 62, 62 may be configured as shown in FIG. A
前記構成によると、前側分草杆61,61を前輪9,9の前方に接近させて配設することができて、昇降リンク機構63を下降し、前側分草杆61,61の下端部を地面よりも低くすることにより、玉ねぎの葉部を確実に拾い上げて分草案内し、前輪9,9の左右両側に確実に案内することができる。
According to the said structure, the front side weed
次に、図11及び図12に基づき、ミッションケース18の伝動構成について説明する。
ミッションケース18の前側部に無段変速装置17を内装し、無段変速装置17の油圧ポンプ17aにエンジンEから動力が伝達される。油圧ポンプ17aの斜板17bを調節することにより前後進切換及び変速され、油圧モータ17cが駆動される。変速された動力は油圧モータ17cの出力軸17dから、軸心一致状態の伝動軸70の乾式多板クラッチ71に伝達される。
Next, based on FIG.11 and FIG.12, the transmission structure of the
A continuously
多板クラッチ71の入力側クラッチ板71aを、油圧モータ17cの出力軸17と一体的に回転するようにし、出力側クラッチ板71bを伝動軸70と一体的に回転するようにし、出力側クラッチ板71bをクラッチ押圧体71cにより軸方向に移動調節することにより、クラッチの入/切がなされ、出力側クラッチ板71bに伝達された動力は伝動軸70を経て副変速装置(図示省略)に伝達される構成である。
The input side
また、伝動軸70の多板クラッチ71の下手側には、クラッチ停止装置72を設けている。このクラッチ停止装置72は、伝動軸70と一体的に回転する固定側クラッチ爪72aと、伝動軸70に対して自由に回転する回転クラッチ爪72bとで構成されていて、この回転クラッチ爪72bを前記クラッチ押圧体71cに一体的に連結している。そして、クラッチ停止装置72の回転クラッチ爪72bは、多板クラッチ71のクラッチ押圧体71cと一体的に軸方向に移動調節される構成である。
A
前記構成によると、図12に示すように、多板クラッチ71のクラッチ押圧体71cを前側に移動調節し、出力側クラッチ板71bと入力側クラッチ板71aとが圧接されクラッチ入りになると、クラッチ停止装置72の固定側クラッチ爪72aと回転クラッチ爪72とは離脱する。また、図11に示すように、多板クラッチ71のクラッチ押圧体71cを後側に移動調節し、出力側クラッチ板71bと入力側クラッチ板71aとが離脱しクラッチ切りになると、クラッチ停止装置72の固定側クラッチ爪72aと回転クラッチ爪72とは噛み合う。
According to the configuration, as shown in FIG. 12, when the clutch pressing body 71c of the multi-plate clutch 71 is moved and adjusted to the front side and the output side
従って、多板クラッチ71のクラッチ切り時には、クラッチ停止装置72の固定側クラッチ爪72aと回転クラッチ爪72とが噛み合い、多板クラッチ71のクラッチ押圧体71cも固定状態となるので、エンジンEが脈動回転しても、クラッチ押圧体71cが脈動し騒音を発するようなこともなく静になる。
Accordingly, when the multi-plate clutch 71 is disengaged, the stationary
また、次のように構成してもよい。無段変速装置17操作用の主変速レバー(図示省略)、及び、副変速装置操作用の副変速レバー(図示省略)が、高速変速位置にあることをレバーセンサ(図示省略)が検出すると、防除ポンプ6駆動用の防除ポンプモータ(図示省略)のON操作がなされても、コントローラ(図示省略)の指令により、防除ポンプモータのONを停止するようにしている。
Moreover, you may comprise as follows. When a lever sensor (not shown) detects that the main transmission lever (not shown) for operating the continuously
従って、主変速レバー(図示省略)及び副変速レバー(図示省略)が低速変速位置にあるときにのみ、防除ポンプモータをONすることができ、防除作業時の左右ブーム4L,4Rの高速走行での揺れをなくし、切損事故を防止することができる。
Accordingly, the control pump motor can be turned on only when the main speed change lever (not shown) and the sub speed change lever (not shown) are in the low speed shift position, and the left and
また、左右ブーム4L,4Rを左右両側に拡げた防除作業姿勢にあることを、左右ブーム位置センサ(図示省略)が検出すると、主変速レバー(図示省略)及び副変速レバー(図示省略)の高速変速を停止したり、あるいは、一定速度以上の高速走行をできないようにしても、同様に左右ブーム4L,4Rの揺れを少なくし、切損事故を防止することができる。
Further, when the left and right boom position sensors (not shown) detect that the left and
また、次のすように構成してもよい。ミッションケース18の後部左右両側に左右リヤーアクスルケース(図示省略)をボルト・ナットで取り付け、左右リヤーアクスルケースの左右両側部に左右後輪11,11を軸架する。そして、ミッションケース18への左右リヤーアクスルケースの取付用ボルトの歪みを、歪みセンサ(図示省略)により検出し、歪みセンサが所定値以上の歪みを検出すると、コントローラの指令により、警報装置(図示省略)により車速を遅くするように警報を発する。
Moreover, you may comprise as follows. Left and right rear axle cases (not shown) are attached to the rear left and right sides of the
前記構成によると、警報に基づきオペレータが減速することにより、農用作業車両1の後輪11,11部の過負荷や破損を防止することができる。
また、ブーム支持フレーム42の左右両端部に前記支持ピン76を介して左右ブーム4L,4Rのフレーム基部を回動自在に軸支し、支持ピン76の歪み検出用の歪みセンサ(図示省略)を設け、歪みセンサが所定値以上の歪みを検出すると、コントローラの指令により、警報装置(図示省略)から車速を遅くするように警報を発するように構成する。
According to the said structure, when an operator decelerates based on an alarm, the overload and damage of the
In addition, the frame bases of the left and
前記構成によるとと、警報に基づきオペレータが減速することにより、左右ブーム4L,4Rの破損を防止することができる。
According to the above configuration, the left and
1 作業車両
9 前輪
11 後輪
23 操作パネル
51 設定ダイヤル
52 走行設定領域
53,54 作業設定領域
52a,52b,53a,53b,54a 駆動設定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007200187A JP2009035086A (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Working vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007200187A JP2009035086A (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Working vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035086A true JP2009035086A (en) | 2009-02-19 |
Family
ID=40437407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007200187A Pending JP2009035086A (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Working vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009035086A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106258045A (en) * | 2016-08-10 | 2017-01-04 | 中国烟草总公司广东省公司 | Laterally the Nicotiana tabacum L. of foot controlled steering ploughs cultivator motor-car |
-
2007
- 2007-07-31 JP JP2007200187A patent/JP2009035086A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106258045A (en) * | 2016-08-10 | 2017-01-04 | 中国烟草总公司广东省公司 | Laterally the Nicotiana tabacum L. of foot controlled steering ploughs cultivator motor-car |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7434379B2 (en) | Apparatus for vertically moving mower unit for riding mower | |
AU2006200917A1 (en) | Tractor with reversible operator position for operation and transport | |
US12024237B2 (en) | Work vehicle | |
JP2009035086A (en) | Working vehicle | |
JP5173902B2 (en) | Engine load control device for work vehicle | |
JP5125260B2 (en) | Tractor | |
JP2000262106A (en) | Tending working vehicle | |
JP4665582B2 (en) | Passenger rice transplanter | |
JP4330581B2 (en) | Work machine operation structure | |
JP2003002078A (en) | Riding type work vehicle | |
JP2011139716A (en) | Combine harvester | |
JP4432234B2 (en) | Combine | |
JP3651194B2 (en) | Tread change control device for work vehicle | |
JP2003002228A (en) | Tractor | |
JP3387167B2 (en) | Hydraulic control device for powered vehicle | |
JP2001122148A (en) | Tending work vehicle | |
JP3778374B2 (en) | Working machine lifting device | |
JP2006298295A (en) | Running vehicle | |
JP2006232142A (en) | Turning control device of working vehicle | |
JP4935464B2 (en) | Tractor | |
JP2006273116A5 (en) | ||
JPH11291781A (en) | Front wheel driving device for work vehicle | |
JP3613352B2 (en) | Mobile farm machine | |
JP2023148884A (en) | work vehicle | |
JP2006094773A (en) | Collector up and down controlling system for riding type lawn-mower |