JP2009028543A - 色生成方法 - Google Patents

色生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009028543A
JP2009028543A JP2008195539A JP2008195539A JP2009028543A JP 2009028543 A JP2009028543 A JP 2009028543A JP 2008195539 A JP2008195539 A JP 2008195539A JP 2008195539 A JP2008195539 A JP 2008195539A JP 2009028543 A JP2009028543 A JP 2009028543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
shade guide
lightness
saturation
hue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008195539A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Kerschbaumer
ケルシュバウマー ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ivoclar Vivadent AG
Original Assignee
Ivoclar Vivadent AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ivoclar Vivadent AG filed Critical Ivoclar Vivadent AG
Publication of JP2009028543A publication Critical patent/JP2009028543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/10Supports for artificial teeth for transport or for comparison of the colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/462Computing operations in or between colour spaces; Colour management systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/463Colour matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/508Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors measuring the colour of teeth
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

【課題】新規なシェードガイドを製造するための方法(100)を提供する。
【解決手段】まずシェードガイド(10)の既知の色要素(15)の色数値を近似した明度、色相、および彩度をもって判定する。次のステップにおいて、先に判定された色数値の明度数値および/または色相および/または彩度の色間距離(16)を拡大することによって新規の色要素の色数値を決定する。
【選択図】図1

Description

この発明は、請求項1前段に記載のシェードガイドの個別色要素の製造方法ならびに請求項12前段に記載のシェードガイド、特に複数の個別色要素を有するシェードガイドに関する。
歯科補綴材の分野において人工歯の色形成が益々重要になっている。自然歯の多様な色相に応じて歯科補綴材の製造者および提供者にとって多数の可能な色を提供することが必要になっている。近年は患者の要求を満たすために20種の異なった色からの色選択が最低条件となっている。
人工歯の色選択のための補助手段としていわゆるシェードガイドが使用可能である。その種のシェードガイドは複数の差し込み袋体を有する部材からなり、その中に複数の色選択ペンを挿入可能になっている。それらの色選択ペンはさらに一端上に設けられた色面を備えており、それらの色が特に人工歯のものに相当する。それらの色選択ペン(あるいは色ペン)はさらに差し込み袋体内に挿入可能なシャフトを備えている。
色選択ペンはいずれも歯科技工士あるいは歯科医師の要望に従って任意に組み合わせることができる。さらにシェードガイドをモジュールで構成することも知られている。そのため、所定の色相に近似する色群を共通の支持体上に統合してシェードガイド上に取り付ける。
歯科補綴材の分野においてはVita株式会社製のシェードガイド“ビタパンクラシック”および“ビタ3D−マスタ”も使用されている。それらのシェードガイドのいずれもが、それらの色相(赤、黄、茶、灰)の点に関して互いに異なっている複数の色グループを含んでいる。それらの色グループ内においてさらに色見本がその明度に関して異なったものとなる。
人工歯の色形成に使用される別のシェードガイドは“クロマスコープ”と称するものであり、20種の異なった色見本を含んでいる。16種の異なった色見本を有するシェードガイド“ビタパンクラシック”との組み合わせによって、中切歯、側切歯、臼歯等の人工歯を36種の異なった色で製造することが可能になる。
しかしながら近年は“ビタ3D−マスタ”の色見本に従って人工歯を形成することが患者に要望される傾向がある。従って現状では米国の歯科医師の約20%が“ビタ3D−マスタ”によって歯色を決定している。
しかしながらそれによって、既に存在しているシェードガイドに加えて新しいシェードガイドを使用しなければならない問題点が生じ、その結果“ビタ3D−マスタ”の色に相当する26種の新しい色を開発および生産しなければならない。このことは62種の異なった色の人工歯の製造ならびに貯蔵を意味し、それが無視できないシェードガイドのコストアップおよび煩雑化の原因となり得る。
前述した問題点のため、また冒頭に述べた種類の方法の従来の技術の評価の結果、本発明の目的は、前述したシェードガイドを使用する必要なく、またそれにもかかわらず別のシェードガイドのための別の多数の色を生成する必要もなく、前述した3つのシェードガイドを再現可能にする冒頭に述べた種類の方法を提供することである。
前記の課題は本発明に従って請求項1によって解決される。従属請求項には好適な追加構成が示されている。
本発明によれば、冒頭に述べた種類の方法は、シェードガイドの既知の色要素の色数値を近似する明度、色相および彩度によって測定することによって追加的に構成される。従って、新規の各色の色数値は先に測定された色数値の明度、色相、および彩度の色間距離を拡大することによって判定される。
本発明は、3つ全てのシェードガイドの色グループから実質的に同等である色を組み合わせ、また(前記の3つのシェードガイドの色数値の数に対して)色数値の数を削減するにもかかわらず少なくとも劣化はしない選択性を可能にするために最適な方式で近似を行うことが好適であるという理論に基づいたものである。意外なことに、明度、色相および彩度の色間距離の拡大、ならびにより小さな個別色要素の数が可能となり、それにもかかわらず選択性が向上し歯科技工士あるいは歯科医師の選択が容易になる。
個々のシェードガイド、すなわちシェードガイド“クロマスコープ”、“ビタパンクラシック”および“ビタ3D−マスタ”の色の近似性の正確なスキームを作成するために、分光検査によって明度、色相および彩度を測定する。
本発明の枠内において、測定した分光データを使用してまず明度(L)、色相(aまたはb)、ならびに彩度(c)において最も高い類似性を有するグループに歯を分類する。
色が近似している際、色間距離すなわちいわゆる無単位のデルタE値が0.7の単位未満である場合に殆ど識別不可能な色相異と言うことができる。デルタEが1.5の数値までの違いであれば熟練した視覚でないと認識できない。ここで数値は無次元の単位で表示される。しかしながら、明度、色相、彩度、ならびに色間距離の単位としては既知の全ての単位を使用することができる。
デルタE値が上記の範囲にありまた視覚的な比較でも同等な場合、それらの極めて近似した色を1つの色に統合することができる。
そのことは以下の例によってさらに明確になる:
Figure 2009028543
DL=デルタL値、色1のL値と統合色のL値の間の差
Da=デルタa値、色1のa値と統合色のa値の間の差
Db=デルタb値、色1のb値と統合色のb値の間の差
De=デルタE値、デルタLの合計である。
この方式によって品質低下を伴わずに1つの新しい色が3つ全ての色を代替することができる。視覚的にも色相異を認識することは殆ど不可能である。
より大きな色相異の場合は以下のようになる:
色は彩度に基づいて並べられており;すなわち彩度の低い色が最上にあり、より高い彩度の色が続いている。
Figure 2009028543
色1についてオペーク(A)および象牙質(A)をそれぞれ着色し、幾らか濃いものである色2については独自のオペーク(B)と色1の象牙質(A)を使用する。色2に対しての正確な色相はオペークを介して調節する。従って色3については色2に対するものと同じオペーク(B)を使用し、より高い彩度は独自の象牙質(B)によって達成される。この順序をさらに任意に多く繰り返すことができる。
本発明はさらに、人工歯の製造のための基礎となる複数の個別色要素を有するシェードガイドに係る。そのため既知の色システムあるいはシェードガイドの色数値をその明度および/または色相および/または彩度に関して判定し、そのように判定された色数値に基づいて明度、色相、および彩度の色間距離を拡大するために新規の各個別色要素の色数値を決定する。
別の好適な構成形態によれば、既知の色要素の明度、色相および彩度を分光検査によって測定する。
別の好適な構成形態によれば、クロマスコープおよび/またはビタパンクラシックおよび/またはビタ3Dマスタのシェードガイドから近似する明度を有する色数値の検出を実施する。
別の好適な構成形態によれば、新しい色数値のために同一あるいは異なった色付けである少なくとも1つのオペーク色および/または少なくとも1つの象牙質色を色入れする。
別の好適な構成形態によれば、既知の色要素を異なった明度を有するグループに分類し、その中において各明度グループの平均明度に対する既知の各色要素の明度の差が0.5ないし2.5、特に0.5ないし1.5となる。
別の好適な構成形態によれば、各明度グループ内において既知の色要素を色グループに分類し、その中において各色グループの平均色および/または平均彩度に対する既知の各色要素の色および/または彩度の差が0.5ないし2、特に0.5ないし1となる。
別の好適な構成形態によれば、色範囲内において新規の各色要素の色が各色グループ内の別の色と比較して近似した距離を有する。
別の好適な構成形態によれば、新規のシェードガイドが5ないし9、特に7個の明度グループに分割される。
別の好適な構成形態によれば、シェードガイドが各明度グループ内において少なくとも3つの異なった色要素を有している。
別の好適な構成形態によれば、シェードガイドの基礎部材上に色要素が取り外し可能に固定されている。
別の好適な構成形態によれば、色要素が少なくとも部分的に歯科材料から形成される。
別の好適な構成形態によれば、各色要素がそれぞれラベルおよび/または標記を有している。
本発明のその他の詳細、特徴、ならびに種々の利点は、添付図面を参照しながら以下に記述する実施例の説明によって理解される。
図1に概略的に示された方法100はシェードガイドの個別色要素を製造するためのものである。
この方法100は、既知のシェードガイド10の色要素15の色数値を近似する明度、色相、および彩度をもって判定することから開始する。シェードガイド10は、“クロマスコープ”、“ビタパンクラシック”および“ビタ3Dマスタ”のシェードガイドである。
個々のシェードガイド10の色要素15の色数値の近似性の外観を相互に得るために、放射源18と色14の色数値を有する試料12と検出器13を備えることができ、そのために適したものである分光計11をもって明度、色相、ならびに彩度を測定する。
そのデータを使用してまず明度(L)、色相(aまたはb)、ならびに彩度(c)について最も高い近似性を有した歯をグループ17に分類する。
次の工程において、各個別の色要素15の色数値を明度、色相、および彩度の色間距離16を拡大することによって判定する。この場合色間距離16の拡大とは色要素の数がより少なくなることを意味する。
本発明の枠内において、色間距離16が0.7の単位未満である場合は殆ど認識不可能な色相異であるとされ、ここでこの無次元の単位に代えて既知の単位を使用することもできる。色間距離16が1.5となる数値までの違いがあっても、熟練した視覚でなければ認識不可能である。
本発明に係る方法の枠内において色差の数値が上記の範囲であれば、極めて近似した色として1つの色に統合することができる。
1.0ないし2.0の単位の色間距離16が判定される。明度数値および彩度は最大で1.5の単位までの相違となり、一方色相は最大1.0の単位の相違となる。
本発明に係る方法を示した概略説明図である。
符号の説明
10 シェードガイド
11 分光計
12 試料
13 検出器
14 色
15 色要素
16 色間距離
17 グループ
18 放射源

Claims (14)

  1. 新規のシェードガイドを製造するための方法であり:
    (a) シェードガイド(10)の既知の色要素(15)の色数値を近似した明度、色相、および彩度をもって判定し;
    (b) ステップ(a)で判定された色数値の明度数値および/または色相および/または彩度の色間距離(16)を拡大することによって新規の色要素の色数値を決定する、
    各ステップからなる方法。
  2. 既知の色要素(15)の明度、色相および彩度を分光検査によって測定することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. クロマスコープおよび/またはビタパンクラシックおよび/またはビタ3Dマスタのシェードガイド(10)から近似する明度を有する色数値の判定を実施することを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 新しい色数値のために同一あるいは異なった色付けである少なくとも1つのオペーク色および/または少なくとも1つの象牙質色を色入れすることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. 既知の色要素(15)を異なった明度を有するグループに分類し、その中において各明度グループの平均明度に対する既知の各色要素(15)の明度の差が0.5ないし2.5、特に0.5ないし1.5となることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 各明度グループ内において既知の色要素(15)を色グループに分類し、その中において各色グループの平均色および/または平均彩度に対する既知の各色要素(15)の色および/または彩度の差が0.5ないし2、特に0.5ないし1となることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 色範囲内において新規の各色要素の色が各色グループ内の別の色と比較して近似した距離を有することを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. 人工歯の製造の基礎となる複数の個別色要素を有するシェードガイドであり、既知のシェードガイド(10)の色数値をその明度および/または色相および/または彩度について判定し、そのように判定された色数値に基づいて明度値、色相、および彩度の色間距離(16)を拡大しながら新規の色要素の色数値を決定することを特徴とするシェードガイド。
  9. 新規のシェードガイドが5ないし9、特に7個の明度グループに分割されることを特徴とする請求項8記載のシェードガイド。
  10. シェードガイドが各明度グループ内において少なくとも3つの異なった色要素を有していることを特徴とする請求項8または9記載のシェードガイド。
  11. シェードガイドの基礎部材上に色要素が取り外し可能に固定されていることを特徴とする請求項8ないし10のいずれかに記載のシェードガイド。
  12. 色要素が少なくとも部分的に歯科材料から形成されることを特徴とする請求項8ないし11のいずれかに記載のシェードガイド。
  13. 各色要素がそれぞれラベルおよび/または標記を有していることを特徴とする請求項8ないし12のいずれかに記載のシェードガイド。
  14. 請求項1ないし13のいずれかに記載の方法に従った歯科材料の製造方法。
JP2008195539A 2007-07-30 2008-07-29 色生成方法 Pending JP2009028543A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007035610A DE102007035610A1 (de) 2007-07-30 2007-07-30 Verfahren zur Herstellung von Farben

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009028543A true JP2009028543A (ja) 2009-02-12

Family

ID=39874942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195539A Pending JP2009028543A (ja) 2007-07-30 2008-07-29 色生成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8542360B2 (ja)
EP (1) EP2026052A3 (ja)
JP (1) JP2009028543A (ja)
DE (1) DE102007035610A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110393602A (zh) * 2019-06-24 2019-11-01 杭州芸景网络科技有限公司 一种可重复性强且精度高的义齿比色方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2259034A1 (de) 2009-05-29 2010-12-08 Ivoclar Vivadent AG Dentalfarben-Analysevorrichtung
ES2551235T3 (es) 2011-02-14 2015-11-17 Ivoclar Vivadent Ag Procedimiento para la fabricación de una pieza de restauración dental y dispositivo CAD/CAM
CN105556264B (zh) * 2013-09-25 2018-02-09 阿克佐诺贝尔国际涂料股份有限公司 制备比色图表的方法
CN112294482A (zh) * 2020-10-30 2021-02-02 邢文忠 个性化贴面基牙代型及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169409A (ja) * 1983-12-23 1985-09-02 ネイル レツクス ホ−ル 歯科用色混合指示器
JPH06233784A (ja) * 1992-10-07 1994-08-23 Neil R Hall 歯色混合インジケータ装置
JP2001008952A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Hobo Sumiya Kenkyusho:Kk 歯科用シェ−ド・システム
JP2005000652A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Eastman Kodak Co 歯科用カラー画像システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174758A (en) * 1990-12-11 1992-12-29 Abramson Steven J Color selector for four-color offset printing, and method of creating it
DE19509830C2 (de) 1995-03-17 1998-06-04 Ivoclar Ag Farbschlüssel
US5725372A (en) * 1996-03-20 1998-03-10 Leon; Joel Tooth shade guide
US6139318A (en) 1998-11-05 2000-10-31 Ivoclar Ag Color key
US6903813B2 (en) * 2002-02-21 2005-06-07 Jjl Technologies Llc Miniaturized system and method for measuring optical characteristics
US7118374B2 (en) 2003-06-09 2006-10-10 Ivoclar Vivadent Ag Enhanced tooth shade guide
DE102004024254A1 (de) * 2004-05-15 2005-12-01 Hoffmann, André Verfahren zur Todeszeitbestimmung an Zähnen, zur Nutzbarmachung, Nutzung, Einbeziehung und Ermittlung des/eines prozeßbedingten Zeitfaktors, von Zustandsmöglichkeiten und/oder des Flüssigkeitsgehalts von Stoffen, Materialien oder Objekten auch in Verbindung mit dem Zeitfaktor mittels des von diesen beeinflußten Lichtes und (neuen) Farbmustern

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169409A (ja) * 1983-12-23 1985-09-02 ネイル レツクス ホ−ル 歯科用色混合指示器
JPH06233784A (ja) * 1992-10-07 1994-08-23 Neil R Hall 歯色混合インジケータ装置
JP2001008952A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Hobo Sumiya Kenkyusho:Kk 歯科用シェ−ド・システム
JP2005000652A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Eastman Kodak Co 歯科用カラー画像システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110393602A (zh) * 2019-06-24 2019-11-01 杭州芸景网络科技有限公司 一种可重复性强且精度高的义齿比色方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090033927A1 (en) 2009-02-05
DE102007035610A1 (de) 2009-02-05
EP2026052A2 (de) 2009-02-18
US8542360B2 (en) 2013-09-24
EP2026052A3 (de) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vichi et al. Color related to ceramic and zirconia restorations: a review
KR101597268B1 (ko) 제어된 색조를 갖춘 비니어 치아 수복물
Analoui et al. Designing visually optimal shade guides
US7086863B2 (en) Method for production of an artificial tooth
Rungruanganunt et al. Two imaging techniques for 3D quantification of pre-cementation space for CAD/CAM crowns
Gurrea et al. Evaluation of Dental Shade Guide Variability Using Cross-Polarized Photography.
Jorquera et al. A comparison of ceramic crown color difference between different shade selection methods: visual, digital camera, and smartphone
US6755646B2 (en) Tooth color approximating system
JP2005000652A (ja) 歯科用カラー画像システム
Ragain A review of color science in dentistry: shade matching in the contemporary dental practice
JP2009028543A (ja) 色生成方法
EP1963802A1 (en) Dental colorimetry apparatus
Wang et al. Assessing the accuracy of computer color matching with a new dental porcelain shade system
JP4594413B2 (ja) 歯科用画像処理装置、システム、方法、及びプログラム
Basavanna et al. Shade selection
Jarad et al. The effect of enamel porcelain thickness on color and the ability of a shade guide to prescribe chroma
Lim et al. Correlations between spectroradiometric and spectrophotometric colors of all-ceramic materials
Magne et al. Evaluation of an anatomic dual-laminate composite resin shade guide
JP2001008952A (ja) 歯科用シェ−ド・システム
JP3989521B2 (ja) 画像合成装置およびその方法並びにプログラム
JP3989522B2 (ja) 歯科用測色装置、システム、方法、およびプログラム
US7808508B2 (en) Dental color system and method to produce dental prosthesis colors
US7118374B2 (en) Enhanced tooth shade guide
Klinke et al. Influence of tongue position on the determination of tooth shade
Omar et al. Difference between selected and obtained shade for metal-ceramic crown systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121017