JP2009026147A - 位置確認システム - Google Patents

位置確認システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009026147A
JP2009026147A JP2007189956A JP2007189956A JP2009026147A JP 2009026147 A JP2009026147 A JP 2009026147A JP 2007189956 A JP2007189956 A JP 2007189956A JP 2007189956 A JP2007189956 A JP 2007189956A JP 2009026147 A JP2009026147 A JP 2009026147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
communication
terminal
signal
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007189956A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Fushimi
竜 伏見
Minoru Maehara
稔 前原
Kazufumi Nagasoe
和史 長添
Junro Nanahara
淳郎 七原
Yosuke Kondo
陽介 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2007189956A priority Critical patent/JP2009026147A/ja
Publication of JP2009026147A publication Critical patent/JP2009026147A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 捜索の能率を向上することができる位置確認システムを提供する。
【解決手段】 それぞれ光信号を送信可能な複数個の照明器具1と、それぞれ被捜索者によって携行され照明器具1から送信された光信号を受信する少なくとも1個の携帯通信端末2と、それぞれ捜索者によって携行され携帯通信端末2の捜索を指示する操作入力を受け付けるとともに得られた結果を表示する少なくとも1個の呼出端末3と、非常信号の送信を指示する呼出信号を各照明器具1に対してそれぞれ送信するとともに、非常信号を受信した携帯通信端末2から通知信号を受信することにより該携帯通信端末2の位置を得て呼出端末3に適宜送信する呼出サーバ4とを備える。被捜索者が特別な操作を行うことなく捜索者に位置を知らせることができるから、捜索の能率を向上することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯通信端末の位置を確認する位置確認システムに関するものである。
従来から、例えば携帯電話やPDAのような携帯通信端末において、現在位置や災害時の避難経路といった情報を可視光通信によって受信して表示するサービスが提供されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−33125号公報
例えば被災地において、被災者が上記従来のサービスを用いて捜索を要請する場合、被災者が上記サービスによって得られた位置情報を電話により口頭で伝達する必要があったため、捜索の能率が低かった。
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、捜索の能率を向上することができる位置確認システムを提供することにある。
請求項1の発明は、それぞれ光信号を送信する複数個の照明器具と、それぞれ被捜索者によって携行されて照明器具から光信号を受信する少なくとも1個の携帯通信端末とを備える位置確認システムであって、トリガが入力されるトリガ入力部、照明器具との通信用の第1通信部、携帯通信端末との通信用の第2通信部、並びに、トリガ入力部にトリガが入力されたときに第1通信部を制御し各照明器具に対してそれぞれ所定の呼出信号を送信させる制御部を有する呼出装置を備え、照明器具は、光源、光源を点灯させる点灯部、照明器具毎に予め割り当てられた照明器具情報が格納された記憶部、呼出装置との通信用の通信部、並びに、通信部に呼出信号が受信されたときに記憶部に格納された照明器具情報を含む非常信号が光源の光を媒体とした光信号として送信されるように点灯部を制御する制御部を有し、携帯通信端末は、照明器具から光信号を受信する光受信部、呼出装置との通信用の通信部、並びに、光受信部において非常信号が受信されたときに通信部を制御し該非常信号に含まれていた照明器具情報を含む通知信号を呼出装置へ送信させる制御部を有し、呼出装置は、第2通信部に受信された通知信号に示された照明器具情報が割り当てられた照明器具の位置が表示される表示部を有することを特徴とする。
この発明によれば、被捜索者が携帯通信端末に光信号を受信可能としておけば、他に何の操作を行わなくても捜索者に位置を知らせることができるから、捜索の能率を向上することができる。また、呼出装置のトリガ入力部にトリガが入力されたときのみ携帯通信端末から通知信号が送信されるのであり、トリガ入力部にトリガが入力されなければ携帯通信端末は通知信号を送信することがないから、プライバシーが過剰に侵害されることはない。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、携帯通信端末は、予め携帯通信端末毎に割り当てられた通信端末情報が格納された記憶部を有し、通知信号には通信端末情報が含まれるものであって、呼出装置は、それぞれ捜索者によって携行される少なくとも1個の呼出端末と、各呼出端末とそれぞれ通信可能な呼出サーバとからなり、各呼出端末は、それぞれ、呼出サーバとの通信用の端末側通信部と、通信端末情報を指定して位置を要求する操作入力を受け付ける操作部と、操作部に前記操作入力が受け付けられたときに端末側通信部を制御し指定された通信端末情報を含む位置要求を呼出サーバに送信させる端末側制御部と、表示部とを有し、呼出サーバは、呼出端末との通信用のサーバ側通信部と、第1通信部と、第2通信部と、トリガ入力部と、サーバ側通信部においていずれかの呼出端末から位置要求が受信されたとき、位置要求に含まれていた通信端末情報を含む通知信号が第2通信部に受信されていれば、サーバ側通信部を制御し、該通知信号から得られた位置を示す位置信号を、位置要求を送信した呼出端末へ送信させるサーバ側制御部とを有し、位置要求を送信した呼出端末において、端末側制御部は、端末側通信部に位置信号が受信されると、表示部を制御し、位置信号に示された位置を表示させることを特徴とする。
この発明によれば、呼出端末は、呼出サーバと呼出端末とが分けられていない場合の呼出装置よりも小型化・軽量化といった携帯性の向上が可能であり、呼出端末の携行によって捜索の能率を更に向上することができる。また、携帯通信端末を個別に捜索することができる。
請求項1の発明によれば、携帯通信端末が、照明器具からの光信号である非常信号の受信により、呼出装置に対して位置を通知するので、被捜索者は、携帯通信端末に光信号を受信可能としておけば他に何の操作を行わなくても捜索者に位置を知らせることができるから、捜索の能率を向上することができる。また、呼出装置のトリガ入力部にトリガが入力されたときのみ携帯通信端末から通知信号が送信されるのであり、トリガ入力部にトリガが入力されなければ携帯通信端末は通知信号を送信することがないから、プライバシーが過剰に侵害されることはない。
請求項2の発明によれば、呼出装置が捜索者によって携行される呼出端末と呼出サーバとに分けられていることにより、捜索の能率を更に向上することができる。また、携帯通信端末を個別に捜索することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施形態は、図1に示すように、それぞれ光信号を送信可能な複数個の照明器具1と、それぞれ例えば被災者のような被捜索者によって携行され照明器具1から送信された光信号を受信する少なくとも1個の携帯通信端末2と、それぞれ例えば災害救助隊員のような捜索者によって携行され携帯通信端末2の捜索を指示する操作入力を受け付けるとともに得られた結果を表示する少なくとも1個の呼出端末3と、位置の通知を要求する光信号である非常信号の送信を指示する呼出信号を各照明器具1に対してそれぞれ送信するとともに、非常信号を受信した携帯通信端末2から通知信号を受信することにより該携帯通信端末2の位置を得て呼出端末3に適宜送信する呼出サーバ4とを備える。
詳しく説明すると、呼出サーバ4は、図2に示すように、各照明器具1との通信用の第1通信部41と、携帯通信端末2及び呼出端末3との通信用の第2通信部42と、各通信部41,42をそれぞれ制御する制御部43とを備える。第1通信部41は、例えば時分割多重通信のような周知の技術により、接続された照明器具1のような機器と個別に通信可能なものである。また、第1通信部41には、それぞれ火災を検知する複数個の周知の火災検知器(図示せず)が接続されている。各火災検知器には予め固有の検知器情報が割り当てられており、各火災検知器はそれぞれ火災を検知したときに検知器情報を含む火災検知信号を呼出サーバ4へ送信する。呼出サーバ4は、各火災検知器についてそれぞれ検知器情報と位置との対応関係が格納されるとともに、各照明器具1についてそれぞれ予め割り当てられた照明器具情報と位置との対応関係が格納された記憶部44を有する。制御部43は、第1通信部41に火災検知信号が受信されると、該火災検知信号に含まれた検知器情報と記憶部44に格納された対応関係とに基いて該火災検知信号を送信した火災検知器の位置を特定し、該火災検知器の位置に応じた所定の範囲内(例えば、該火災検知器から所定距離以内)にある照明器具1を検索するとともに、第1通信部41を制御し、上記範囲内の各照明器具1に対し、それぞれ所定の呼出信号を送信させる。つまり、第1通信部41は請求項におけるトリガ入力部でもある。また、第2通信部42は請求項におけるサーバ側通信部でもある。
各照明器具1は、それぞれ、図3に示すように、光源10と、制御装置2との通信用の通信部11と、光源10を点灯させる点灯部12と、不揮発性メモリからなり照明器具1毎に予め割り当てられた照明器具情報が格納された記憶部13と、通信部11に呼出信号が受信されたときに記憶部13に格納された照明器具情報が含まれる光信号である非常信号が光源10の光を媒体として送信されるように点灯部12を制御する制御部14とを備える。通信部11は、例えば信号線(図示せず)を介して呼出サーバ4の第1通信部41に接続されたものである。また、光源10としては例えば放電灯や発光ダイオードを用いることができ、点灯部12としては例えば周知のインバータ回路や直流電源回路を用いることができる。さらに、光源10と点灯部12とを複数組用いてもよい。光源10の光は、例えば人間の目に認識できない程度に高い周波数の搬送波を用いた周波数変調によって光信号となる。例えば、光源10としての放電灯と点灯部12としてのインバータ回路とを組み合わせて用いる場合、上記の周波数変調はインバータ回路が放電灯に供給する交流電力の周波数の制御によって実現可能である。また、照明器具1の電源としては、商用電源を用いるほか、電池(図示せず)を備え、停電時には電池を電源として動作可能とすることが望ましい。さらに、記憶部13に照明器具情報を格納する手段としては、位置情報の入力操作を受け付ける操作部(図示せず)を設けてもよいし、位置情報の入力用の装置を接続するための端子(図示せず)を設けてもよい。
各携帯通信端末2は、それぞれ、図4に示すように、照明器具1から送信された光信号を受信する光受信部21と、呼出サーバ4との通信用の通信部22と、携帯通信端末2毎に予め割り当てられた例えばシリアルナンバーのような通信端末情報が格納された記憶部23と、光受信部21に非常信号が受信されたときに通信部22を制御し該非常信号に含まれる照明器具情報と記憶部23に格納された通信端末情報とを含む通知信号を呼出サーバ4へ送信させる制御部24とを備える。携帯通信端末2としては例えば光信号を受信する機能を有する携帯電話を用いることができ、通信部22としては通話用の無線信号の送受信部を用いることができる。また、光受信部21は、入射した照明器具1の光を電気信号に変換する受光素子21aと、受光素子21aの出力を増幅する増幅回路21bと、増幅回路21bの出力からノイズを除去するBPF(Band Pass Filter)21cと、BPF21cの出力を復調してデジタル信号を得て制御部24に入力する復調回路21dとからなる。受光素子21aとしては、例えばフォトダイオードや太陽電池を用いることができる。
呼出サーバ4では、通知信号が第2通信部42に受信されると、制御部43は、該通知信号に含まれる照明器具情報と記憶部44に格納された対応関係とから該通知信号を送信した携帯通信端末2の位置(正確には該携帯通信端末2に最も近い照明器具1の位置)を得て、得られた位置の情報を該通知信号に含まれる通信端末情報に関連付けて記憶部44に格納する。ここで、同じ通信端末情報に関連付けられた位置の情報が既に記憶部44に格納されていた場合は、新しい位置の情報に更新する。
各呼出端末3は、それぞれ、図5に示すように、捜索者による操作入力を受け付ける操作部31と、呼出サーバ4との通信用の通信部32と、例えば液晶パネルからなり各種の表示がなされる表示部33と、操作部31への操作入力と通信部32において呼出サーバ4から受信された信号とに応じて通信部32と表示部33とをそれぞれ制御する制御部34とを備える。操作部31では通信端末情報を指定して特定の携帯通信端末2の捜索が指示される。すなわち、操作部31において上記操作入力が受け付けられると、制御部34は、通信部32を制御し、上記操作入力において指定された通信端末情報を含む位置要求を呼出サーバ4へ送信させる。通信部32は、例えば、携帯電話の基地局との間で電波を媒体とする無線信号を送受信することにより、公衆網を介して呼出サーバ4との間でデータの授受を行うものである。
制御部43は、第2通信部42に位置要求が受信されたとき、位置要求に含まれる通信端末情報に関連付けられた携帯通信端末2の位置の情報が記憶部44に格納されていれば、該位置の情報を含む位置信号を、位置要求を送信した呼出端末3に対して送信させる。
位置要求を送信した呼出端末3では、通信部32に位置信号が受信されると、制御部34は表示部33を制御し、受信された位置信号に含まれた位置の情報を表示させる。
上記構成によれば、被捜索者が携帯通信端末2に光信号を受信可能としておけば、他に何の操作を行わなくても捜索者に位置を知らせることができるから、捜索の能率を向上することができる。また、火災検知信号に対応した範囲で非常信号を受信した携帯通信端末2のみが通知信号を送信するのであり、上記範囲外の携帯通信端末は通知信号を送信することがないから、プライバシーが過剰に侵害されることはない。
なお、携帯通信端末2に、各照明器具1からの光信号により得られた自己の位置を表示する例えば液晶パネルのような表示部(図示せず)を設けてもよい。具体的には、各照明器具1の制御部14は、それぞれ、非常信号を送信しないときには照明器具情報を含む信号であって非常信号とは異なる光信号である通常信号を送信するように点灯部12を制御するものとする。また、携帯通信端末2では、制御部24は、光受信部21に非常信号と通常信号とのいずれかが受信されたとき、該非常信号又は該通常信号に含まれる照明器具情報から、該非常信号又は該通常信号を送信した照明器具1の位置を得るとともに、得られた位置を表示部において例えば地図上の点として表示させる。ここで、受信された光信号が非常信号である場合には既に述べたように通知信号が送信されるのに対し、受信された光信号が通常信号である場合には通知信号は送信されない。さらに、携帯通信端末2において、操作入力を受け付ける操作部(図示せず)を設けるとともに、光受信部21に通常信号が受信された場合に、制御部24が表示部を制御し、自身の位置を呼出サーバ4へ通知するか否かの選択を促す表示を行わせ、その後に操作部において通知を選択する操作入力が受け付けられたときに制御部24が通信部22を制御して上記通常信号に含まれる照明器具情報と記憶部23に格納された通信端末情報とを含む通知信号を呼出サーバ4に送信させるようにしてもよい。すなわち、通常信号の受信毎に必ず通知信号が送信される構成とする場合には発生しうるプライバシーの問題を、通知信号の送信の可否を携帯通信端末2の所持者(被捜索者)に選択させることで解消するのである。
また、トリガは上記のように第1通信部41に入力される火災検知信号に限られず、火災検知器以外から出力されるものであってもよいし、例えば公衆網を介して第2通信部42に入力されるものであってもよい。第2通信部42から入力されるトリガを用いる場合、第2通信部42が請求項におけるトリガ入力部となる。
さらに、照明器具情報は、照明器具1の位置を直接に示すものであってもよい。この場合、呼出サーバ4において、通知信号を送信した携帯通信端末2に最も近い照明器具1の位置を得る際に、記憶部44に格納された対応関係を用いる必要はない。
また、呼出端末3や携帯通信端末2において、表示される位置を地図上に示す場合、地図のデータが別途に必要となるが、このような地図のデータは予め呼出端末3や携帯通信端末2に保持されたものであってもよいし、呼出サーバ4との通信や照明器具1からの光信号によって得られるものであってもよい。
本発明の実施形態を示すブロック図である。 同上の呼出サーバを示すブロック図である。 同上の照明器具を示すブロック図である。 同上の携帯通信端末を示すブロック図である。 同上の呼出端末を示すブロック図である。
符号の説明
1 照明器具
2 携帯通信端末
3 呼出端末
4 呼出サーバ
10 光源
11 通信部
12 点灯部
13 記憶部
14 制御部
21 光受信部
22 通信部
24 制御部
31 操作部
32 通信部(請求項における端末側通信部)
33 表示部
34 制御部(請求項における端末側制御部)
41 第1通信部(請求項におけるトリガ入力部)
42 第2通信部(請求項におけるサーバ側通信部)
43 制御部(請求項におけるサーバ側制御部)

Claims (2)

  1. それぞれ光信号を送信する複数個の照明器具と、
    それぞれ被捜索者によって携行されて照明器具から光信号を受信する少なくとも1個の携帯通信端末とを備える位置確認システムであって、
    トリガが入力されるトリガ入力部、照明器具との通信用の第1通信部、携帯通信端末との通信用の第2通信部、並びに、トリガ入力部にトリガが入力されたときに第1通信部を制御し各照明器具に対してそれぞれ所定の呼出信号を送信させる制御部を有する呼出装置を備え、
    照明器具は、光源、光源を点灯させる点灯部、照明器具毎に予め割り当てられた照明器具情報が格納された記憶部、呼出装置との通信用の通信部、並びに、通信部に呼出信号が受信されたときに記憶部に格納された照明器具情報を含む非常信号が光源の光を媒体とした光信号として送信されるように点灯部を制御する制御部を有し、
    携帯通信端末は、照明器具から光信号を受信する光受信部、呼出装置との通信用の通信部、並びに、光受信部において非常信号が受信されたときに通信部を制御し該非常信号に含まれていた照明器具情報を含む通知信号を呼出装置へ送信させる制御部を有し、
    呼出装置は、第2通信部に受信された通知信号に示された照明器具情報が割り当てられた照明器具の位置が表示される表示部を有することを特徴とする位置確認システム。
  2. 携帯通信端末は、予め携帯通信端末毎に割り当てられた通信端末情報が格納された記憶部を有し、通知信号には通信端末情報が含まれるものであって、
    呼出装置は、それぞれ捜索者によって携行される少なくとも1個の呼出端末と、各呼出端末とそれぞれ通信可能な呼出サーバとからなり、
    各呼出端末は、それぞれ、呼出サーバとの通信用の端末側通信部と、通信端末情報を指定して位置を要求する操作入力を受け付ける操作部と、操作部に前記操作入力が受け付けられたときに端末側通信部を制御し指定された通信端末情報を含む位置要求を呼出サーバに送信させる端末側制御部と、表示部とを有し、
    呼出サーバは、呼出端末との通信用のサーバ側通信部と、第1通信部と、第2通信部と、トリガ入力部と、サーバ側通信部においていずれかの呼出端末から位置要求が受信されたとき、位置要求に含まれていた通信端末情報を含む通知信号が第2通信部に受信されていれば、サーバ側通信部を制御し、該通知信号から得られた位置を示す位置信号を、位置要求を送信した呼出端末へ送信させるサーバ側制御部とを有し、
    位置要求を送信した呼出端末において、端末側制御部は、端末側通信部に位置信号が受信されると、表示部を制御し、位置信号に示された位置を表示させることを特徴とする請求項1記載の位置確認システム。
JP2007189956A 2007-07-20 2007-07-20 位置確認システム Withdrawn JP2009026147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189956A JP2009026147A (ja) 2007-07-20 2007-07-20 位置確認システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189956A JP2009026147A (ja) 2007-07-20 2007-07-20 位置確認システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009026147A true JP2009026147A (ja) 2009-02-05

Family

ID=40397882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189956A Withdrawn JP2009026147A (ja) 2007-07-20 2007-07-20 位置確認システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009026147A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102342183A (zh) * 2009-03-03 2012-02-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于个人移动设备交互服务订单的方法
JP2017004101A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 富士通株式会社 火災検知装置、火災検知システム、火災検知方法、及び火災検知プログラム
JP2018502430A (ja) * 2015-01-14 2018-01-25 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ライティングシステム用の識別デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102342183A (zh) * 2009-03-03 2012-02-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于个人移动设备交互服务订单的方法
CN102342183B (zh) * 2009-03-03 2014-10-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于个人移动设备交互服务订单的方法
JP2018502430A (ja) * 2015-01-14 2018-01-25 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ライティングシステム用の識別デバイス
JP2017004101A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 富士通株式会社 火災検知装置、火災検知システム、火災検知方法、及び火災検知プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101585364B1 (ko) 전력 및 의료 디바이스 근접성 모니터링 기능을 가진 원격 모니터링 시스템들을 위한 무선 중계 모듈
KR101612126B1 (ko) 가시광 통신을 이용한 위치기반 서비스 시스템에서 모드를 변경하는 장치 및 방법
US8264341B2 (en) Broadcast signal retransmission system and method using illuminating visible-light communication
KR101585363B1 (ko) 알람 및 디스플레이 기능을 가진 원격 모니터링 시스템들을 위한 무선 중계 모듈
AU2018323003B2 (en) Luminaire communication, detection and/or location apparatus and system
US7969297B2 (en) System and method for determining positioning information via modulated light
US20160072581A1 (en) Lighting apparatus and positioning system
US20090171571A1 (en) Navigation system and method using visible light communication
KR102233218B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 모바일 기기가 통신 가능한 적어도 하나의 기기를 제어하는 방법 및 모바일 기기
KR102282546B1 (ko) 네트워크 기반의 비상벨 경보장치를 이용한 비상벨 통제 시스템
JP6395395B2 (ja) 支援システム
JP2008299597A (ja) 地域防災告知システム
JP2009025209A (ja) 位置情報システム
US6795685B2 (en) Method and apparatus for repeater priority resolution in a wireless communication system
JP2016034126A (ja) 位置情報発信システム、位置情報発信装置および位置情報発信方法
JP2009026147A (ja) 位置確認システム
KR20110116569A (ko) 가시광 통신을 이용한 재난탈출 중앙관제 시스템
KR101409824B1 (ko) 블루투스 통신 기반 위급 상황 관리 시스템
JP2007133473A (ja) 防災用電子案内システム
JP2011193425A (ja) 可視光通信マナーモード自動設定/解除システム
JP4534476B2 (ja) 光伝送システム
JP2015177195A (ja) 照明装置及び受信端末
US20210195396A1 (en) Portable energy storage system for rescue system
US20220061141A1 (en) Facility communication and/or location apparatus and system
US20160109113A1 (en) Emergency Light and Emergency Reporting System

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101005