JP2009016093A - Led module and illuminating device - Google Patents
Led module and illuminating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009016093A JP2009016093A JP2007174626A JP2007174626A JP2009016093A JP 2009016093 A JP2009016093 A JP 2009016093A JP 2007174626 A JP2007174626 A JP 2007174626A JP 2007174626 A JP2007174626 A JP 2007174626A JP 2009016093 A JP2009016093 A JP 2009016093A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- leds
- led module
- led modules
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発光ダイオード(以下、LEDという)を基板に装着してなり、LEDによる発光面の形状を自在に形作ることができるLEDモジュール及び該LEDモジュールを備える照明装置に関する。 The present invention relates to an LED module that is formed by mounting a light emitting diode (hereinafter referred to as an LED) on a substrate and can freely form the shape of a light emitting surface of the LED, and an illumination device including the LED module.
従来、室内又は屋外の照明用の光源として、白熱電球及び蛍光灯が主として用いられている。近年、これらの光源に代えて、LEDを光源とした照明装置が用いられている。LEDを用いた照明装置は、白熱電球及び蛍光灯に比較して、低消費電力かつ長寿命であるという特徴を有しており、今後、広く普及する可能性がある。 Conventionally, incandescent bulbs and fluorescent lamps are mainly used as light sources for indoor or outdoor illumination. In recent years, instead of these light sources, illumination devices using LEDs as light sources have been used. An illuminating device using an LED has a feature of low power consumption and long life as compared with an incandescent bulb and a fluorescent lamp, and may be widely used in the future.
また、LEDは小型な点光源であるため、LEDによる発光面の形状を自在に形作ることが可能である。そこで、複数のLEDを基板に装着してなる同一形状のLEDモジュールを組み合わせることにより、LEDによる発光面の形状を自在に形成することができる照明装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Further, since the LED is a small point light source, the shape of the light emitting surface of the LED can be freely formed. In view of this, there has been proposed an illumination device that can freely form the shape of the light emitting surface of the LEDs by combining LED modules having the same shape formed by mounting a plurality of LEDs on a substrate (see, for example, Patent Document 1). ).
特許文献1に開示された照明装置は、広告、装飾等のサインを表示する装置として使用される照明装置である。この照明装置は、整流回路、定電流回路、LED発光部等からなる基準ブロックとLED発光部からなる結合ブロックとを備えてなるLED表示ユニットを複数結合して所定形状の発光面を形成することができるように構成されている。この構成により、多様なデザインに対応することができ、用途に応じた照明装置を簡便に製作することが可能となる。
ところで、LEDにおいては、白熱電球及び蛍光灯とは異なり、発光に指向性があること、また小さいLEDから高輝度の光が発せられることによりグレアが問題となっている。さらに、LEDには、光量及び/又は光色のばらつきがあり、複数のLEDを用いる場合には、不均一な光が生じる虞がある。そこでLEDを光源とする照明装置は、一般に、LEDの発光面を覆うように取付けられた拡散板を備えており、LEDからの光が拡散板により散乱されつつ、透過して外部に出射するように構成してある。 By the way, unlike an incandescent bulb and a fluorescent lamp, glare is a problem in LEDs due to the fact that light emission has directivity and high-luminance light is emitted from small LEDs. Furthermore, there are variations in the amount of light and / or the light color of the LEDs, and in the case of using a plurality of LEDs, there is a possibility that non-uniform light is generated. Therefore, an illumination device using an LED as a light source generally includes a diffusion plate attached so as to cover the light emitting surface of the LED, so that light from the LED is scattered by the diffusion plate and transmitted to the outside. It is configured.
このように拡散板を用いることによりグレアは緩和されるが、LEDのピッチPとLED及び拡散板間の距離Lとの関係によっては、個々のLEDからの光が区別されて点光源として認識され、使用者に違和感又は不快感を与えるという虞があった。複数のLEDからの光を重ね合わせて一つの面光源にするためには、所定の条件(L≧P)を満足するように照明装置を構成する必要があり、この条件から求められるLED及び拡散板間の距離Lの最小値は、隣り合うLED間の距離の最大値により決定される。このため、複数のLEDを同一のピッチPにて配したLEDモジュールを用いることにより、薄型化及び出射光の均一化等を考慮した照明装置の最適設計を行うことが容易となる。 Although the glare is alleviated by using the diffusion plate in this way, depending on the relationship between the LED pitch P and the distance L between the LED and the diffusion plate, light from each LED is distinguished and recognized as a point light source. There is a concern that the user may feel uncomfortable or uncomfortable. In order to superimpose light from a plurality of LEDs to form a single surface light source, it is necessary to configure the lighting device so as to satisfy a predetermined condition (L ≧ P). The minimum value of the distance L between the plates is determined by the maximum value of the distance between adjacent LEDs. For this reason, by using LED modules in which a plurality of LEDs are arranged at the same pitch P, it becomes easy to optimally design an illumination device in consideration of thinning and uniformization of emitted light.
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、LEDを基板に装着してなるLEDモジュールを複数組み合わせることにより、LEDによる発光面の形状を自在に形成することができるとともに、LEDのピッチを略同一にして光を均一化することができるLEDモジュール及び該LEDモジュールを用いた照明装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and by combining a plurality of LED modules formed by mounting LEDs on a substrate, the shape of the light emitting surface of the LEDs can be freely formed, and the pitch of the LEDs It is an object of the present invention to provide an LED module capable of making the light uniform with substantially the same and a lighting device using the LED module.
本発明に係るLEDモジュールは、複数のLEDと、複数のLEDを装着した基板とからなるLEDモジュールにおいて、LEDが略同一のピッチにて基板に配してあることを特徴とする。 The LED module according to the present invention is an LED module including a plurality of LEDs and a substrate on which the plurality of LEDs are mounted, wherein the LEDs are arranged on the substrate at substantially the same pitch.
本発明にあっては、点光源であるLEDを略同一のピッチにて基板に配してLEDモジュールを構成しており、このLEDモジュールを照明装置に取付けて、LEDと拡散板との距離を適切に設定することにより、複数のLEDからの光を重ね合わせて一つの面光源にすることができ、均一な光を発する発光面を形成することが可能となる。 In the present invention, LED modules that are point light sources are arranged on a substrate at substantially the same pitch to constitute an LED module. The LED module is attached to a lighting device, and the distance between the LED and the diffusion plate is set. By appropriately setting, light from a plurality of LEDs can be superposed to form a single surface light source, and a light emitting surface that emits uniform light can be formed.
本発明に係るLEDモジュールは、さらに、基板は、多角形状を有し、複数組み合わせたときに、略連続する面を形作ることができるように形成してあることを特徴とする。 The LED module according to the present invention is further characterized in that the substrate has a polygonal shape and is formed so as to form a substantially continuous surface when a plurality of substrates are combined.
本発明にあっては、多角形状を有し、複数組み合わせたときに略連続する面を形作ることができるように基板を形成しており、照明装置の用途に応じて複数のLEDモジュールを組み合わせることにより、LEDによる発光面の形状を自在に形作ることができ、多様なデザインに対応することが可能となる。また、同一形状のLEDモジュールを複数組み合わせることにより、LEDモジュールの製造を効率化することができ、コストを低減することが可能となる。 In the present invention, the substrate is formed so as to have a polygonal shape and a substantially continuous surface can be formed when a plurality of combinations are combined, and a plurality of LED modules are combined according to the application of the lighting device. Thus, the shape of the light emitting surface of the LED can be freely formed, and it is possible to cope with various designs. In addition, by combining a plurality of LED modules having the same shape, it is possible to improve the efficiency of manufacturing the LED module and reduce the cost.
本発明に係るLEDモジュールは、さらに、基板は、矩形状を有し、長辺の長さが短辺の長さの略2倍であることを特徴とする。 The LED module according to the present invention is further characterized in that the substrate has a rectangular shape and the length of the long side is substantially twice the length of the short side.
本発明にあっては、長辺と短辺の長さの比が略2対1になるように基板を形成しており、LEDモジュールを複数組み合わせて、例えば、正方形状又は細長い矩形状を有する発光面を容易に形成することが可能となる。 In the present invention, the substrate is formed so that the ratio of the length of the long side to the short side is approximately 2 to 1, and a plurality of LED modules are combined to have, for example, a square shape or an elongated rectangular shape. The light emitting surface can be easily formed.
本発明に係るLEDモジュールは、さらに、基板は、基板の周縁と周縁に近接するLEDとの距離が前記ピッチの半分以下になるように形成してあることを特徴とする。 The LED module according to the present invention is further characterized in that the substrate is formed such that the distance between the periphery of the substrate and the LED adjacent to the periphery is equal to or less than half of the pitch.
本発明にあっては、基板の周縁と周縁に近接するLEDとの距離が前記ピッチの半分以下になるように基板を形成しており、照明装置の用途に応じて複数のLEDモジュールを組み合わせるときに、複数のLEDモジュールに亘ってLEDのピッチが略同一になるように、LEDモジュールを照明装置に適切に取付け、LEDと拡散板との距離を適切に設定することにより、複数のLEDからの光を重ね合わせて一つの面光源にすることができ、均一な光を発する発光面を形成することが可能となる。 In the present invention, the substrate is formed such that the distance between the peripheral edge of the substrate and the LED adjacent to the peripheral edge is less than half of the pitch, and when combining a plurality of LED modules according to the use of the lighting device In addition, the LED module is appropriately attached to the lighting device so that the pitch of the LEDs over the plurality of LED modules is substantially the same, and the distance between the LED and the diffusion plate is appropriately set, so that Lights can be superimposed to form a single surface light source, and a light emitting surface that emits uniform light can be formed.
本発明に係る照明装置は、複数のLEDを基板に装着してなるLEDモジュールを備える照明装置において、LEDモジュールは、上述した発明の何れかに記載のLEDモジュールであることを特徴とする。 The illumination device according to the present invention is an illumination device including an LED module formed by mounting a plurality of LEDs on a substrate, wherein the LED module is the LED module according to any one of the above-described inventions.
本発明にあっては、LEDのピッチを略同一にした複数のLEDモジュールを適切に組み合わせて照明装置を構成することにより、LEDによる発光面の形状を自在に形成することが可能となるとともに、複数のLEDからの光を混合して一つの面光源にすることができ、均一な光を発する発光面を形成することが可能となる。 In the present invention, by appropriately combining a plurality of LED modules having substantially the same LED pitch, and configuring the lighting device, it is possible to freely form the shape of the light emitting surface by the LED, Light from a plurality of LEDs can be mixed into a single surface light source, and a light emitting surface that emits uniform light can be formed.
本発明によれば、LEDのピッチを略同一にした複数のLEDモジュールを組み合わせているから、LEDによる発光面の形状を自在に形成することができるとともに、均一な光を得ることができる。 According to the present invention, since a plurality of LED modules having substantially the same LED pitch are combined, the shape of the light emitting surface of the LED can be freely formed and uniform light can be obtained.
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る照明装置を示す斜視図であり、図2は、実施の形態1に係る照明装置の分解斜視図である。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a perspective view showing an illumination device according to
図において1は、樹脂製または金属製の外形フレームであり、外形フレーム1は、矩形窓を有する矩形枠部1aと、該矩形枠部1aの端縁から略直交して一方向に延びる矩形状の4側壁1b,1b…とを備えている。
In the figure, 1 is an outer frame made of resin or metal, and the
この外形フレーム1には、金属製のフレーム2が内嵌してあり、外形フレーム1及びフレーム2により照明装置の筺体を構成している。
A
フレーム2は、図2に示すように、矩形状の底板2aと、該底板2aの端縁から略直交して延びる矩形状の複数の立ち上がり部2b,2b…とを備えている。底板2aには、立ち上がり部2b,2b…と同方向(LED基板が取付けられる側の方向)に突出する矩形状の突出面2c,2c…が底板2aの2辺に平行をなして形成してある。突出面2c,2c…は、例えばプレス加工等により、同一の肉厚にて出っ張らせるように形成されており、底面と平行をなす平面である。また、突出面2c,2c…には、ねじ穴2d,2d…が夫々設けてある。
As shown in FIG. 2, the
フレーム2の突出面2c,2c…には、アルミニウム製の放熱板3を当接して取付けてあり、放熱板3は、これら突出面2c,2c…にて、フレーム2に安定して支持してある。
An
放熱板3は、図2に示すように、フレーム2の底板2aより若干小さい矩形状の底板3aと、該底板3aの端縁から略直交して延びる矩形状の複数の立ち上がり部3b,3b…とを備えている。放熱板3の底板3aには、フレーム2の突出面2c,2c…に設けられたねじ穴2d,2d…に対応する位置に貫通孔3c,3c…が夫々設けてある。
As shown in FIG. 2, the heat
放熱板3には、図1に示すように、矩形状のLED基板4,4…にLED5,5…が実装されてなる複数(図において8つ)のLEDモジュール6,6…が取付けてある。LEDモジュール6,6…は、長手方向が放熱板3の2辺と平行をなすように該放熱板3の略全面に亘って配してある。
As shown in FIG. 1, a plurality of (eight in the figure)
図3はLEDモジュール6の概略図であり、図3(a)はLEDモジュール6をLED5,5…が実装された側から見た概略図であり、図3(b)はLEDモジュール6を非実装の側から見た概略図である。
3 is a schematic view of the
LED基板4は、ガラス繊維を含有するエポキシ樹脂製の平板であり、長辺の長さが短辺の長さの略2倍になるように形成されており、例えば、長辺の長さを142mmに、短辺の長さを70mmになるように形成してある。このLED基板4には、図3に示すように、複数個(図において12個)直列に接続されたLED5,5…が複数列(図において6個)並列に配して実装してある。これらLED5,5…は、図3に示すように、隣接するLED5,5…の距離が同一のピッチP、例えば、12mmになるように、LED基板4に配してある。図中に矩形にて示しているLED5,5…は、LED素子と、外気から遮断すべく、該LED素子を封止する封止樹脂と、入力及び出力電極とを備えてなる表面実装型LEDである。
The
LED基板4には、図3に示すように、4隅に貫通孔4a,4a…が夫々設けてある。また、LED基板4の非実装側の面には、図3(b)に示すように、コネクタ40,40が取付けてある。コネクタ40,40には、リード線(図示せず)が接続され、該リード線により電源回路部品に接続してある。
As shown in FIG. 3, the
図4はLED5,5…が実装された側から見たLEDモジュール6,6…の配置図である。図に示すように、8枚のLEDモジュール6,6…は、LEDモジュール6,6…の長辺の側に4枚並設された列を2列並設してある。これらLEDモジュール6,6…は、所定の間隔、例えば、2mmの間隔を隔てて配置してある。これにより、LED5,5…は、8枚全部のLEDモジュール6,6…に亘って、同一のピッチPにて配置されることになる。
4 is a layout view of the
このようなLEDモジュール6,6…は、LED基板4,4…の4隅に夫々設けられた貫通孔4a,4a…及び放熱板3に設けられた貫通孔3c,3c…に、ねじ41,41…を挿通させて、ねじ41,41…をフレーム2の突出面2c,2c…に設けられたねじ穴2d,2d…に螺合させることにより、放熱板3を介してフレーム2に取付けてある。なお、LED基板4,4…と放熱板3との間には、熱伝導シート又はグリースを介装する方が望ましい。
LEDモジュール6,6…を覆うように、図1及び図2に示す如く、略正方形状を有する拡散板7が外形フレーム1の内面に取付けてある。図5は、図1の V−V 線による部分断面図である。図5に示すLED5,5…の上面と拡散板7との距離Lは、L≧Pを満足するように適切に設定してある。これにより、LED5,5…の発する光は、互いに重なり合い、一様な発光面を形成することになる。拡散板7は、拡散剤が添加された乳白色の樹脂である。拡散板7の樹脂中に添加された拡散剤により、屈折率の不連続変化箇所が樹脂中に存在することになり、この屈折率の不連続変化箇所にてLED5,5…からの光が散乱されるから、LED5,5…からの光が和らげられることになる。
As shown in FIGS. 1 and 2, a
なお、図示していないが、照明装置の近傍には、電源回路部品が取付けてある。電源回路部品は、交流電流を直流電流に整流する全波整流部とLED5,5…の順電流を一定にする定電流部とを備えている。
Although not shown, a power circuit component is attached in the vicinity of the lighting device. The power supply circuit component includes a full-wave rectifier that rectifies an alternating current into a direct current and a constant current portion that keeps the forward current of the
以上のように構成された照明装置は、例えば、円環状の蛍光灯(例えば、サークライン(登録商標)型蛍光灯)の代替として、拡散板7の側が下になるように天井に取付けられ、電源回路部品を介して商用電源に接続される。電源の投入に伴い電源回路にて整流された直流電流が、LED5,5…に供給され、LED5,5…が点灯する。
The illuminating device configured as described above is attached to the ceiling such that, for example, as an alternative to an annular fluorescent lamp (for example, a Cirqueline (registered trademark) type fluorescent lamp), the
以上のように、点光源であるLED5,5…を同一のピッチにてLED基板4,4…に配してLEDモジュール6,6…を構成しているから、LED5,5…の上面と拡散板7との距離LをL≧Pを満足するように適切に設定することにより、LED5,5…の発する光を互いに重ね合わせ、一様な発光面を容易に形成することができる。
As described above, the
また、LEDモジュール6,6…のLED基板4,4…の形状を長辺と短辺の長さの比が略2対1になる矩形状に形成しているから、同一形状のLEDモジュール6,6…を複数組み合わせてLED5,5…により形成される発光面の形状を自在に形作ることができ、照明装置の用途に応じて、多様なデザインに対応することができる。特に、オフィス等にて多用されている正方形状又は細長い矩形状を有する発光面を容易に形成することができる。また、同一形状のLEDモジュール6,6…のみを用いているから、LEDモジュール6,6…の製造を効率化することができ、コストを低減することができる。
Further, since the
また、LED5,5…を同一のピッチPにて装着してなる同一形状のLEDモジュール6,6…を、全LEDモジュール6,6…に亘ってLED5,5…のピッチPが同一になるように、所定の間隔を隔てて配置しているから、LED5,5…の上面と拡散板7との距離LをL≧Pを満足するように適切に設定することにより、LED5,5…の発する光を互いに重ね合わせ、一様な発光面を容易に形成することができ、均一な光を得ることができる。さらに、薄型化及び出射光の均一化等を考慮した照明装置の最適設計を行うことが容易となる。
In addition,
(実施の形態2)
図6は、本発明の実施の形態2に係る照明装置の分解斜視図である。
(Embodiment 2)
FIG. 6 is an exploded perspective view of the lighting apparatus according to
図において11は、樹脂製または金属製の外形フレームであり、外形フレーム11は、矩形窓を有する矩形枠部11aと、該矩形枠部11aの端縁から略直交して一方向に延びる矩形状の4側壁11b,11b…とを備えている。
In the figure, 11 is an outer frame made of resin or metal, and the
この外形フレーム11には、金属製のフレーム2が内嵌してあり、外形フレーム11及びフレーム2により照明装置の筺体を構成している。フレーム2の突出面2c,2c…及び放熱板3の底板3aには、図5に示すように、ねじ穴12d,12d…及び貫通孔13c,13c…が夫々設けてある。
A
放熱板3には、図6に示すように、矩形状の複数(図において6つ)のLEDモジュール6,6…が取付けてある。図に示すように、6枚のLEDモジュール6,6…は、放熱板3の4辺に沿うように配してある。LED基板4,4…,LED5,5…及びLEDモジュール6,6…については、実施の形態1と同様であるので、詳細な説明は省略する。これらLEDモジュール6,6…は、実施の形態1にて述べた如く、互いに所定の間隔を隔てて配置してある。これにより、LED5,5…は、6枚全部のLEDモジュール6,6…に亘って、同一のピッチPにて配置されることになる。
As shown in FIG. 6, a plurality of rectangular (six in the figure)
このようなLEDモジュール6,6…は、LED基板4,4…の4隅に夫々設けられた貫通孔4a,4a…及び放熱板3に設けられた貫通孔13c,13c…に、ねじ41,41…を挿通させて、ねじ41,41…をフレーム2の突出面2c,2c…に設けられたねじ穴12d,12d…に螺合させることにより、放熱板3を介してフレーム2に取付けてある。
The
照明装置の内部には、電源回路部品8が取付けてある。電源回路部品8は、交流電流を直流電流に整流する全波整流部とLED5,5…の順電流を一定にする定電流部とを備えている。
A power
また、照明装置の内部には、照度センサ81が取付けてあり、照度センサ81は、照明装置の周囲の照度を測定する。照明装置は、測定された周囲の照度に応じて、明るさ又は点灯/消灯を制御するように構成してある。なお、照度センサ81は、例えば、フォトトランジスタ、フォトダイオード等を備えるそれ自体公知の照度センサである。
An
さらに、照明装置の内部には、プラズマクラスタ82が取付けてある。プラズマクラスタ82は、プラスとマイナスの同量のイオン(プラズマクラスタイオン)を放出するそれ自体公知のイオン空気清浄器である。その他の構成は、図2に示す実施の形態1と同様であるため、対応する構成部材に図2と同一の参照符号を付して、その構成及び動作の詳細な説明を省略する。
Further, a
以上のように構成された照明装置は、拡散板7の側が下になるように天井に取付けられ、電源回路部品8を介して商用電源に接続される。電源の投入に伴い電源回路にて整流された直流電流が、LED5,5…に供給され、LED5,5…が点灯する。
The lighting device configured as described above is attached to the ceiling so that the
以上のように、LED5,5…を同一のピッチPにて装着した同一形状のLEDモジュール6,6…を用いているから、LEDモジュール6,6…を複数組み合わせてLED5,5…により形成される発光面の形状を自在に形作ることができる。また、LED5,5…を同一のピッチPにて装着してなる同一形状のLEDモジュール6,6…を、全LEDモジュール6,6…に亘ってLED5,5…のピッチPが同一になるように、所定の間隔を隔てて配置しているから、LED5,5…の上面と拡散板7との距離LをL≧Pを満足するように適切に設定することにより、LED5,5…の発する光を互いに重ね合わせ、一様な発光面を容易に形成することができ、均一な光を得ることができる。さらに、薄型化及び出射光の均一化等を考慮した照明装置の最適設計を行うことが容易となる。
As described above, since the
(実施の形態3)
図7は、本発明の実施の形態3に係る照明装置を示す斜視図であり、図8は、実施の形態3に係る照明装置の分解斜視図である。
(Embodiment 3)
FIG. 7 is a perspective view showing an illumination device according to
図において22は、金属製のフレームであり、フレーム22は、細長い矩形状の底板22aと、該底板22aの端縁から略直交して延びる複数の立ち上がり部22b,22b,22c,22d,22dとを備えている。底板22aには、立ち上がり部22b,22b,22c,22d,22dと逆方向の側に突出する細長い矩形状の凹部22eが底板22aの長辺に平行をなすように形成してある。底板22aには、図8に示すように、ねじ穴22f,22f…が設けてある。
In the figure,
フレーム22の底板22aには、アルミニウム製の放熱板23が取付けてある。放熱板23は、フレーム22の底板22aより若干小さい矩形状の平板であり、放熱板23には、フレーム22の底板22aに設けられたねじ穴22f,22f…に対応する位置に貫通孔23b,23b…が夫々設けてある。
A
放熱板23には、図に示すように、LED基板4,4…にLED5,5…が実装されてなる矩形状の複数(図において8つ)のLEDモジュール6,6…が、放熱板23の長辺に沿うように配してある。LED基板4,4…,LED5,5…及びLEDモジュール6,6…については、実施の形態1と同様であるので、詳細な説明は省略する。これらLEDモジュール6,6…は、実施の形態1にて述べた如く、互いに所定の間隔を隔てて配置してある。これにより、LED5,5…は、8枚全部のLEDモジュール6,6…に亘って、同一のピッチPにて配置されることになる。
As shown in the figure, a plurality of
このようなLEDモジュール6,6…は、LED基板4,4…の4隅に設けられた貫通孔4a,4a…、放熱板23に設けられた貫通孔23b,23b…に、ねじ45,45…を挿通させて、ねじ45,45…をフレーム22の底板22aに設けられたねじ穴22f,22f…に螺合させることにより、放熱板23を介してフレーム22に取付けてある。
フレーム22の一端側には、電源回路部品28が取付けてある。電源回路部品28は、交流電流を直流電流に整流する全波整流部とLED5,5…の順電流を一定にする定電流部とを備えている。電源回路部品28には、人感センサ83が取付けてある。人感センサ83は、赤外線を受光して信号を出力する赤外線センサであり、熱起電力効果を利用したサーモパイル、焦電効果を利用した焦電体等、公知の赤外線センサを用いることができる。照明装置は、人感センサ83により検出された人の存/否に応じて明/暗に点灯するように構成してある。
A
さらに、フレーム22には、LEDモジュール6,6…を覆うように、図8に示す如く、扁平なU字形の断面形状を有する拡散板27が設けてある。拡散板27は、矩形の平板27aと、該平板27aの短手方向の両端から直交する方向に延びる矩形の2側壁27b,27bとを備えている。拡散板27は、2側壁27b,27b間に、フレーム22の立ち上がり部22b,22bを嵌め込むことにより、フレーム22に取付けてある。
Further, the
拡散板27が取付けられたフレーム22の長手方向の両端部には、押さえ部29a,29bが夫々両側から差し込まれ、フレーム22に固定してある。
Holding
以上のように構成された照明装置は、例えば、直管型の蛍光灯の代替として、拡散板27の側が下になるように天井に取付けられ、商用電源に接続される。電源の投入に伴い電源回路にて整流された直流電流が、LED5,5…に供給され、LED5,5…が点灯する。
The illuminating device configured as described above is attached to the ceiling so that the
以上のように、LED5,5…を同一のピッチPにて装着した同一形状のLEDモジュール6,6…を用いているから、LEDモジュール6,6…を複数組み合わせてLED5,5…により形成される発光面の形状を自在に形作ることができる。また、LED5,5…を同一のピッチPにて装着してなる同一形状のLEDモジュール6,6…を、全LEDモジュール6,6…に亘ってLED5,5…のピッチPが同一になるように、所定の間隔を隔てて配置しているから、LED5,5…の上面と拡散板7との距離LをL≧Pを満足するように適切に設定することにより、LED5,5…の発する光を互いに重ね合わせ、一様な発光面を容易に形成することができ、均一な光を得ることができる。さらに、薄型化及び出射光の均一化等を考慮した照明装置の最適設計を行うことが容易となる。
As described above, since the
なお、以上の第1乃至第3の実施の形態において、LEDモジュール6,6…のLED基板4,4…の形状を長辺と短辺の長さの比が略2対1となる矩形状としているが、これに限定されないのは言うまでもない。例えば、長辺と短辺の長さの比が略2対1と異なる矩形状としてもよいし、正方形状でもよいし、四角形状以外の多角形状でもよい。さらに、以上の第1乃至第3の実施の形態において、同一形状のLEDモジュール6,6…を複数組み合わせることにより発光面を形成するように構成してあるが、これに限定されず、形状の異なる複数種類のLEDモジュールを組み合わせることにより発光面を形成するように構成してもよい。
In the first to third embodiments described above, the
さらに、本発明は、その他、特許請求の範囲に記載した事項の範囲内において種々変更した形態にて実施することが可能であることは言うまでもない。 Furthermore, it goes without saying that the present invention can be implemented in variously modified forms within the scope of the matters described in the claims.
1 外形フレーム
2,22 フレーム
3,23 放熱板
4 LED基板(基板)
5 LED
6 LEDモジュール
7,27 拡散板
1
5 LED
6
Claims (5)
前記LEDが略同一のピッチにて、前記基板に配してあることを特徴とするLEDモジュール。 In an LED module comprising a plurality of LEDs and a substrate on which the plurality of LEDs are mounted,
The LED module, wherein the LEDs are arranged on the substrate at substantially the same pitch.
前記LEDモジュールは、請求項1から4の何れか1項に記載のLEDモジュールであることを特徴とする照明装置。 In an illumination device including an LED module formed by mounting a plurality of LEDs on a substrate,
The said LED module is an LED module of any one of Claim 1 to 4, The illuminating device characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007174626A JP2009016093A (en) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | Led module and illuminating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007174626A JP2009016093A (en) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | Led module and illuminating device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009016093A true JP2009016093A (en) | 2009-01-22 |
Family
ID=40356769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007174626A Pending JP2009016093A (en) | 2007-07-02 | 2007-07-02 | Led module and illuminating device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009016093A (en) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010199057A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Chi Mei Lighting Technology Corp | Led lamp |
WO2010113504A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | シャープ株式会社 | Light source module and electronic device provided with module |
JP2011023138A (en) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Sharp Corp | Lighting system |
WO2011162258A1 (en) | 2010-06-25 | 2011-12-29 | 株式会社オプトデザイン | Illumination device |
WO2012020616A1 (en) * | 2010-08-09 | 2012-02-16 | シャープ株式会社 | Light emitting element substrate group, light emitting device and liquid crystal display device |
KR101131468B1 (en) * | 2011-11-22 | 2012-03-30 | (주)솔라이트 | Led plate lighting device |
JP2012084408A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Light source device and lighting system using light source device |
JP2012204020A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Led module and lighting fixture |
WO2012169624A1 (en) | 2011-06-09 | 2012-12-13 | 株式会社オプトデザイン | Illumination device |
WO2013002594A1 (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-03 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
JP2013045564A (en) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | Light emitting device |
EP2503221A3 (en) * | 2011-03-23 | 2013-03-06 | Toshiba Lighting & Technology Corporation | Light-emitting module, light-emitting module unit, and luminaire |
KR101292218B1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-02 | 주식회사엘이디파워 | Led illumination lamp |
JP2014179353A (en) * | 2011-01-11 | 2014-09-25 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Lighting fixture |
JP2015228320A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Luminaire |
US9267652B2 (en) | 2011-07-01 | 2016-02-23 | Koninklijke Philips N.V. | Lighting module for a modular lighting system |
KR20180008617A (en) * | 2015-05-18 | 2018-01-24 | 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 | A light source including a plurality of semiconductor elements |
JP2018529234A (en) * | 2015-09-18 | 2018-10-04 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | Light emitting device and method for manufacturing light emitting device |
JP2019102678A (en) * | 2017-12-05 | 2019-06-24 | シーシーエス株式会社 | Light emitting device and LED substrate |
JP2020024831A (en) * | 2018-08-06 | 2020-02-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting apparatus |
JP2020035658A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating device |
CN118574340A (en) * | 2024-07-30 | 2024-08-30 | 深圳市中盛泰实业股份有限公司 | LED display screen capable of quickly assembling large screen |
-
2007
- 2007-07-02 JP JP2007174626A patent/JP2009016093A/en active Pending
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010199057A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Chi Mei Lighting Technology Corp | Led lamp |
WO2010113504A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | シャープ株式会社 | Light source module and electronic device provided with module |
JP2010238837A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Sharp Corp | Light source module and electronic device provided with module |
JP4604123B2 (en) * | 2009-03-31 | 2010-12-22 | シャープ株式会社 | LIGHT SOURCE MODULE AND ELECTRONIC DEVICE PROVIDED WITH THE MODULE |
JP2011023138A (en) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Sharp Corp | Lighting system |
WO2011162258A1 (en) | 2010-06-25 | 2011-12-29 | 株式会社オプトデザイン | Illumination device |
US8662710B2 (en) | 2010-06-25 | 2014-03-04 | Opto Design, Inc. | Illumination device |
WO2012020616A1 (en) * | 2010-08-09 | 2012-02-16 | シャープ株式会社 | Light emitting element substrate group, light emitting device and liquid crystal display device |
US8998437B2 (en) | 2010-08-09 | 2015-04-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light emitting component board group, light emitting device and liquid crystal display device |
JP2012084408A (en) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Light source device and lighting system using light source device |
JP2014179353A (en) * | 2011-01-11 | 2014-09-25 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Lighting fixture |
JP2012204020A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Led module and lighting fixture |
EP2503221A3 (en) * | 2011-03-23 | 2013-03-06 | Toshiba Lighting & Technology Corporation | Light-emitting module, light-emitting module unit, and luminaire |
WO2012169624A1 (en) | 2011-06-09 | 2012-12-13 | 株式会社オプトデザイン | Illumination device |
US9062848B2 (en) | 2011-06-09 | 2015-06-23 | Opto Design, Inc. | Light source device and illumination device including the light source device |
EP2726776A1 (en) * | 2011-06-29 | 2014-05-07 | LG Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
KR101330763B1 (en) * | 2011-06-29 | 2013-11-18 | 엘지이노텍 주식회사 | Lighting device |
CN103649621A (en) * | 2011-06-29 | 2014-03-19 | Lg伊诺特有限公司 | Lighting device |
EP2726776A4 (en) * | 2011-06-29 | 2015-04-01 | Lg Innotek Co Ltd | Lighting device |
WO2013002594A1 (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-03 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
US9273845B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-03-01 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
US9267652B2 (en) | 2011-07-01 | 2016-02-23 | Koninklijke Philips N.V. | Lighting module for a modular lighting system |
JP2013045564A (en) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | Light emitting device |
KR101131468B1 (en) * | 2011-11-22 | 2012-03-30 | (주)솔라이트 | Led plate lighting device |
KR101292218B1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-02 | 주식회사엘이디파워 | Led illumination lamp |
JP2015228320A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Luminaire |
KR20180008617A (en) * | 2015-05-18 | 2018-01-24 | 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 | A light source including a plurality of semiconductor elements |
JP2018517290A (en) * | 2015-05-18 | 2018-06-28 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | Light source with many semiconductor components |
US10672749B2 (en) | 2015-05-18 | 2020-06-02 | Osram Oled Gmbh | Light source comprising a number of semi-conductor components |
KR102590402B1 (en) * | 2015-05-18 | 2023-10-18 | 에이엠에스-오스람 인터내셔널 게엠베하 | Light source containing multiple semiconductor devices |
JP2018529234A (en) * | 2015-09-18 | 2018-10-04 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH | Light emitting device and method for manufacturing light emitting device |
US10504879B2 (en) | 2015-09-18 | 2019-12-10 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Light-emitting component and method for producing a light-emitting component |
JP2019102678A (en) * | 2017-12-05 | 2019-06-24 | シーシーエス株式会社 | Light emitting device and LED substrate |
JP7097176B2 (en) | 2017-12-05 | 2022-07-07 | シーシーエス株式会社 | Light emitting device and LED board |
JP2020024831A (en) * | 2018-08-06 | 2020-02-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting apparatus |
JP7117585B2 (en) | 2018-08-06 | 2022-08-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | lighting equipment |
JP2020035658A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating device |
JP7108926B2 (en) | 2018-08-30 | 2022-07-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | lighting equipment |
CN118574340A (en) * | 2024-07-30 | 2024-08-30 | 深圳市中盛泰实业股份有限公司 | LED display screen capable of quickly assembling large screen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009016093A (en) | Led module and illuminating device | |
US8919996B2 (en) | LED lighting module and lighting lamp using same | |
KR101199403B1 (en) | Lighting apparatus | |
WO2006086927A1 (en) | Led lighting lamp tube | |
JP2010141171A (en) | Light-emitting module, and illumination apparatus | |
JP2011029091A (en) | Illumination fixture | |
JP2009016095A (en) | Illuminating device and substrate | |
JP5957765B2 (en) | Lighting equipment and auxiliary light source unit | |
US20110096565A1 (en) | Light source apparatus | |
US20150049497A1 (en) | Z-shaped lamp panel | |
JP2011076919A (en) | Led array lighting unit, and planar indirect lighting fixture using this unit | |
TW201312041A (en) | Light-emitting circuit and luminaire | |
JP2010251213A (en) | Light-emitting module and lighting device | |
US20170077172A1 (en) | Light-emitting device and illumination light source | |
JP5918835B2 (en) | Lighting device | |
JP3163443U (en) | LED lighting device | |
JP6074704B2 (en) | lighting equipment | |
TWI525291B (en) | Lighting apparatus | |
JP2012059573A (en) | Lighting fixture | |
US8789976B2 (en) | Integrated multi-layered illuminating unit and integrated multi-layered illuminating assembling unit | |
JP2009016094A (en) | Illuminating device and manufacturing method of illuminating device | |
JP5559649B2 (en) | Lighting device | |
JP2014182940A (en) | Light emitting module and lighting device | |
JP2017054702A (en) | Luminaire | |
KR20090106210A (en) | Led lamp and led lighting apparatus |