JP2009010483A - 無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 - Google Patents
無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009010483A JP2009010483A JP2007167664A JP2007167664A JP2009010483A JP 2009010483 A JP2009010483 A JP 2009010483A JP 2007167664 A JP2007167664 A JP 2007167664A JP 2007167664 A JP2007167664 A JP 2007167664A JP 2009010483 A JP2009010483 A JP 2009010483A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- transmission
- transmission power
- wireless tag
- transmitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims abstract description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 90
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 65
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
- G06K19/07796—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements on the record carrier to allow stacking of a plurality of similar record carriers, e.g. to avoid interference between the non-contact communication of the plurality of record carriers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/0008—General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10198—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves setting parameters for the interrogator, e.g. programming parameters and operating modes
- G06K7/10217—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves setting parameters for the interrogator, e.g. programming parameters and operating modes parameter settings controlling the transmission power of the interrogator
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2468—Antenna in system and the related signal processing
- G08B13/2471—Antenna signal processing by receiver or emitter
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2485—Simultaneous detection of multiple EAS tags
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
【課題】多くの無線タグにおいて質問信号が受信でき、したがって多くの無線タグから応答信号を受信でき、しかも小型化可能な無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法を提供すること。
【解決手段】本発明一例の無線タグリーダライタ装置は、複数の無線タグに一斉に質問信号を送信し、これらの無線タグから送信される応答信号を受信する無線タグリーダライタ装置であって、前記複数の無線タグに送出する質問信号の送信電力を変更して送信し、その送信電力が変更される度毎に、前記無線タグからの前記応答信号を得る。
【選択図】図1
【解決手段】本発明一例の無線タグリーダライタ装置は、複数の無線タグに一斉に質問信号を送信し、これらの無線タグから送信される応答信号を受信する無線タグリーダライタ装置であって、前記複数の無線タグに送出する質問信号の送信電力を変更して送信し、その送信電力が変更される度毎に、前記無線タグからの前記応答信号を得る。
【選択図】図1
Description
本発明は、無線タグと交信を行う無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法に関する。
本発明が関係する無線タグ(RFID;Radio Frequency Identification)とは、少なくともメモリとアンテナを有し、外部の質問器との間でこの質問器に接続されたアンテナを介して交信(信号の授受)を行うチップ状の応答器である
近年、無線タグを所定の物体に貼り付け、この無線タグと信号の授受を行う無線タグリーダライタ(以下、リーダライタ装置という)により無線タグの情報を読み出し無線タグシステムが急速に普及してきている。
近年、無線タグを所定の物体に貼り付け、この無線タグと信号の授受を行う無線タグリーダライタ(以下、リーダライタ装置という)により無線タグの情報を読み出し無線タグシステムが急速に普及してきている。
しかし、無線タグを貼り付けた物体は、通常、積み重ねるなど一箇所に集積され、上記リーダライタ装置によって多くの無線タグと同時に交信する必要があるが、リーダライタ装置と各無線タグとの信号の送受信は常に良好な状態にあるとは限られない。
また、無線タグの受信特性は、最初は若干のばらつきが生じ受信電力に応じて応答に成功する率が変動する。また無線タグが長期間にわたって使用されると、その流通過程でダメージを受けたり経年変化することにより、その特性が変わる場合も少なくない。
そうすると、所定の電力で質問信号を送信してもすべての無線タグが最も良い状態で受信されるとは限らず、また質問信号を受信しなければ応答信号を送信しない。したがって、なるべく多くの無線タグが質問信号を受信しこれらの多くから対応する応答信号が送信されるよう種々の工夫がなされている。
例えば特許文献1では、リーダライタ装置の受信アンテナを順次切り替えて各無線タグからの信号を受信する。また特許文献2では、リーダライタと信号の送受信を行う情報カードの共振回路の容量や抵抗を変化させて受信状態を変える。
しかし、上記特許文献記載のリーダライタ装置では複数のアンテナが必要になって大型化し、また特許文献2のシステムでは、情報カードが複雑になって高価になってしまうという問題点がある。
特開2001−34720号公報
特開平5−128319号公報
本発明は、上記のような従来の無線タグシステムの問題点に鑑みてなされたもので、多くの無線タグにおいて質問信号が受信でき、したがって多くの無線タグから応答信号を受信でき、しかも小型化可能な無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法を提供することを目的とする。
本発明の請求項1によれば、複数の無線タグに一斉に質問信号を送信し、これらの無線タグから送信される応答信号を受信する無線タグリーダライタ装置であって、前記複数の無線タグに送出する質問信号の送信電力を変更して送信し、その送信電力が変更される度毎に、前記無線タグからの前記応答信号を得ることを特徴とする無線タグリーダライタ装置を提供する。
本発明の請求項8によれば、質問信号を作成し、複数の物品の各々に付された複数の無線タグに所定の送信電力で送受信アンテナにより一斉に送信し、この送信された前記質問信号を受信し応答信号を生成し送信する無線タグからの応答信号を前記送受信アンテナにより受信し、この受信された前記応答信号を電気的に処理し、前記応答信号を受信した後前記送信電力を変更する、無線タグリーダライタ装置における信号送受信方法であって、
同一の前記質問信号を、送信電力を変更して前記送受信アンテナから送信し各所定の送信電力で送信された前記質問信号に対する前記無線タグからの応答信号を前記送受信アンテナにより受信することを特徴とする無線タグリーダライタ装置における信号送受信方法を提供する。
同一の前記質問信号を、送信電力を変更して前記送受信アンテナから送信し各所定の送信電力で送信された前記質問信号に対する前記無線タグからの応答信号を前記送受信アンテナにより受信することを特徴とする無線タグリーダライタ装置における信号送受信方法を提供する。
本発明によれば、多くの無線タグにおいて質問信号が受信でき、したがって多くの無線タグから応答信号を受信でき、しかも小型の無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法が得られる効果がある。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。図1に無線タグと交信する本発明一実施形態のリーダライタの全体構成を示す。
同図において、このリーダライタ装置11は、質問データを生成しこれを変調した質問信号を出力する送信部12と、この送信部12から出力された質問信号を無線タグ(RFID)に送信し、無線タグからの応答信号を受信する送受信アンテナ13と、この送受信アンテナにより受信された応答信号を復調し信号処理して応答データを得る受信部14と、質問信号を送信してから応答信号を受信する時間を設定する時間設定部15と、上記受信部14及び送信部12とのデータをホストコンピュータとの間で授受する通信制御部16と、これらの送信部12、受信部14、通信制御部16などに電源を供給する電源部17とを有する。
送信部12には後で述べる送信電力制御部18を有する。送信電力制御部18は、図2に示すように、入力される質問信号の出力電力を、例えば500mW22、350mW23、200mW24の3つに、ポインタ21により巡回的に、切り替えるようになっている。
図3に示すフローチャート及び図4に示すタイミングチャートを用いて、この実施形態のリーダライタ装置11の動作を説明する。
スタートするとステップS301において、まず時間設定部15においてある電力で質問信号を出力する送信から応答信号受信までの送受信時間Tを設定する。そして次のステップS302で500mW、350mW,200mWの何れか、例えば最初に500mWに出力電力を設定する。
次にステップS303で、質問データを変調して生成した質問信号を、例えば封筒に1個づつ無線タグが貼付された堆積物に対して、一斉に送信する。
図4はリーダライタ装置から質問信号を送信し無線タグから応答信号を送信するタイミングを示すチャートである。同図(a)は、リーダライタ装置11の送信部12で生成された質問信号が送信電力制御部18にて制御され、送受信アンテナ13から500mWで質問信号を送信するタイミングを示している。この送信された質問信号に対して、封筒に張られた無線タグの各々は、そのリーダライタ装置11からの質問信号を受信し復調して応答データを作成する。その後、この応答データを変調して応答信号とされ
これら無線タグから自己のIDコードと共に、図4(b)に示すように、リーダライタ装置11に送信される。実際には、堆積された封筒に付されたすべての無線タグから、応答信号が送信されるわけではない。リーダライタ装置11と無線タグとの相対位置関係や、電波の強さにより、無線タグが質問信号に対して適切に応答信号が送信されない場合もある。
これら無線タグから自己のIDコードと共に、図4(b)に示すように、リーダライタ装置11に送信される。実際には、堆積された封筒に付されたすべての無線タグから、応答信号が送信されるわけではない。リーダライタ装置11と無線タグとの相対位置関係や、電波の強さにより、無線タグが質問信号に対して適切に応答信号が送信されない場合もある。
図3に示す次のステップS304では、リーダライタ装置11は各無線タグからの応答信号を受信し電気的に処理し、復調して応答データとして取得する。そして、ステップS305では、ステップS301で時間設定部15において設定された時間(送受信時間T)を経過したかがチェックされる。この時間が経過しない間は、ステップS304に戻って、リーダライタ装置11は無線タグからの応答信号の受信を継続する。
ステップS305において、先に設定された送受信時間Tが経過するとステップS306において、500mW、350mW、200mWの送信電力による質問信号送信が完了したかチェックされる。今の場合、まだ500mWでの質問信号の送出が終わっていないので、ステップS307に移り、リーダライタ装置11の送信電力制御部18において送信電力を例えば350mWに変更する。
そして、次のステップS303において、先に500mWで送信された質問信号と同じ質問信号が、図4(c)に示すように今度は送信電力350mWで、送受信アンテナ13から送信される。
次のステップS304では、上記500mWで質問信号を送信した場合と同様に、リーダライタ装置11は、図4(d)に示すように堆積された封筒に付された無線タグからの応答信号を受信する。そしてステップS305において送受信時間Tが経過したかチェックされ、この時間Tを経過したら、ステップS306に移り3種の送信電力での質問信号の送信が完了したかチェックされる。
今の場合、200mWでの質問信号の送信が終了していないので、ステップS307に移り、送信電力制御部18における出力電力の設定を200mWに変更し、図4(e)に示すタイミングで、送受信アンテナ13から再び無線タグへ質問信号の送信を行う。
ステップS304では、リーダライタ装置11は、図4(f)に示すタイミングで、送信電力200mWで送信した質問信号の各無線タグからの応答信号の受信及びその処理を行い、ステップS305において送受信時間Tを経過したかどうかチェックされる。
次のステップS306では3種の送信電力による質問信号の送信がすべて完了したか否かチェックされる。今の場合3種の送信電力による質問信号の送信が完了しているので、すべての処理が終了する。
ところで、上述のように同じ質問信号を、送信電力を変えて3回送信することになり、各無線タグは最大3回、その質問信号を受信することになる。しかし、送信電力の強弱により、各無線タグがそれらの質問信号を受信できない場合もあり得る。3回のうち2回、質問信号を受信する場合もあり、1回だけ質問信号を受信する場合もある。
3回の送信のうち3回とも質問信号を無線タグが受信できない場合には、対応する応答信号をリーダライタ装置が受信することはできない。しかし、3回のうち少なくとも1回、無線タグが質問信号を受信できれば、その質問信号に対応する応答信号をリーダライタ装置11に送信することができる。
従来のリーダライタ装置では、一定の送信電力で1回しか質問信号を送信しないので、その質問信号を受信できない無線タグが多く存在し、これらの無線タグから応答信号が送信されないので、リーダライタ装置は多くの無線タグからの応答信号を受信することができなかった。然るに本発明のこの実施形態では、3回送信電力を変えて質問信号を送信し各無線タグからの応答信号を受信するので、無線タグが3回のうち少なくとも1回、質問信号を受信できれば、対応する応答信号を送信する。したがって従来の場合よりも多くの無線タグから応答信号を受信することができることになる。
なお、上記実施形態において無線タグが3回のうち2回、質問信号を受信したとすると、2回、応答信号を送信することになる。この2回の応答信号はリーダライタ装置において受信され、いずれか良好な応答信号がその無線タグからの応答信号として処理される。いずれが良好な応答信号かの識別は種々の方法でなされ得る。
リーダライタ装置における応答信号の受信状態が常に良好であれば、先に受信した応答信号をその無線タグからの応答信号として採用するようにしてもよい。あるいは、無線タグにおいて質問信号を受信し対応する応答信号を送信したら短時間に同じ質問信号を受信しても対応する応答信号を送信しないようにすることも可能である。
上述の実施形態では出力電力を500mW、350mW、200mWの順に切り替える場合について説明したが、その送信電力の大きさの順序は必ずしもこの順序に限られない。
上述の実施形態では、出力電力を500mW、350mW、200mWの3種類に切り替えた。しかし、これに限られず、4以上、出力電力を切り替えるようにしてもよいし、2回だけ出力電力を切り替えるようにしてもよい。
上記実施形態においては、アンテナは送受信共用のアンテナを用いた場合について説明したが、送信用と受信用で別のアンテナを用いてもよい。
本発明は上記実施形態に限られず、その技術思想の範囲内で種々変形して実施可能である。
11・・・リーダライタ装置、
12・・・送信部、
13・・・送受信アンテナ、
14・・・受信部、
15・・・時間設定部、
16・・・通信制御部、
17・・・電源部、
18・・・送信電力制御部。
12・・・送信部、
13・・・送受信アンテナ、
14・・・受信部、
15・・・時間設定部、
16・・・通信制御部、
17・・・電源部、
18・・・送信電力制御部。
Claims (8)
- 複数の無線タグに一斉に質問信号を送信し、これらの無線タグから送信される応答信号を受信する無線タグリーダライタ装置であって、
前記複数の無線タグに送出する質問信号の送信電力を変更して送信し、その送信電力が変更される度毎に、前記無線タグからの前記応答信号を得ることを特徴とする無線タグリーダライタ装置。 - 複数の物品の各々に付された複数の無線タグに一斉に送信する質問信号を作成する質問信号生成手段と、
この質問信号生成手段により生成された質問信号を送信すると共に送信した前記質問信号を受信し応答信号を生成し送信する無線タグからの応答信号を受信する送受信アンテナと、
この送受信アンテナにより受信された前記応答信号を電気的に処理する応答信号受信手段と、
前記送受信アンテナにより前記質問信号を送信する送信電力を変更する送信電力変更手段と、
を有することを特徴とする無線タグリーダライタ装置。 - 前記送信電力変更手段は、前記送信電力を複数回、変更し、それらの変更された送信電力において前記送受信アンテナから送信された前記質問信号に対して、その度毎に前記無線タグから送信された前記応答信号を受信することを特徴とする請求項2記載の無線タグリーダライタ装置。
- 前記送信電力変更手段は、前記送受信アンテナから所定の送信電力で前記質問信号を送信してから所定時間経過後に送信電力を変更することを特徴とする請求項3記載の無線タグリーダライタ装置。
- 前記送信電力変更手段は、前記送信電力を3回以上変更して、前記送受信アンテナから同一の前記質問信号を送信し、前記応答信号受信手段により同一の無線タグから複数の前記応答信号を得た場合にはその一つを選択することを特徴とする請求項3記載の無線タグリーダライタ装置。
- 複数の物品の各々に付された複数の無線タグに送る質問データを変調して質問信号を生成し、その質問信号を送出する送信電力を制御する送信電力制御部を含む送信部と、
この送信部において生成された前記質問信号を一斉に送信すると共に前記質問信号を受信した前記無線タグにおいて生成され送信された応答信号を受信する送受信アンテナと、
この送受信アンテナにより受信された前記応答信号を受けて信号処理を行う受信部と、
を備え、
前記送信電力制御部により前記質問信号を送信する送信電力を複数回変更し、前記受信部において、各変更された送信電力により送信された、同一の前記質問信号を受信処理することを特徴とする無線タグリーダライタ装置。 - 前記送信電力制御部における、出力電力の変更の時間を決定する時間設定部を、更に有することを特徴とする請求項6記載の無線タグリーダライタ装置。
- 質問信号を作成し、複数の物品の各々に付された複数の無線タグに所定の送信電力で送受信アンテナにより一斉に送信し、この送信された前記質問信号を受信し応答信号を生成し送信する無線タグからの応答信号を前記送受信アンテナにより受信し、この受信された前記応答信号を電気的に処理し、前記応答信号を受信した後前記送信電力を変更する、無線タグリーダライタ装置における信号送受信方法であって、
同一の前記質問信号を、送信電力を変更して前記送受信アンテナから送信し各所定の送信電力で送信された前記質問信号に対する前記無線タグからの応答信号を前記送受信アンテナにより受信することを特徴とする無線タグリーダライタ装置における信号送受信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167664A JP2009010483A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 |
US12/042,589 US20090002168A1 (en) | 2007-06-26 | 2008-03-05 | Wireless tag reader/writer device and signal transmission/reception method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167664A JP2009010483A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009010483A true JP2009010483A (ja) | 2009-01-15 |
Family
ID=40159719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007167664A Pending JP2009010483A (ja) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | 無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090002168A1 (ja) |
JP (1) | JP2009010483A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019022000A (ja) * | 2017-07-12 | 2019-02-07 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ読取装置およびプログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10317504B1 (en) * | 2017-12-12 | 2019-06-11 | Nxp B.V. | RFID orientation detection |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7212122B2 (en) * | 2003-12-30 | 2007-05-01 | G2 Microsystems Pty. Ltd. | Methods and apparatus of meshing and hierarchy establishment for tracking devices |
US7197279B2 (en) * | 2003-12-31 | 2007-03-27 | Wj Communications, Inc. | Multiprotocol RFID reader |
JP3785175B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2006-06-14 | 株式会社東芝 | 多入力a/d変換装置及びこれを用いた無線受信機 |
DE102004034876A1 (de) * | 2004-07-19 | 2006-03-16 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Lokalisation von Transpondern |
US7401106B2 (en) * | 2004-08-19 | 2008-07-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Maximum change data pattern |
US7378953B2 (en) * | 2004-08-30 | 2008-05-27 | International Business Machines Corporation | Transmission between a sensor and a controller in a wireless sensor network |
US20060197652A1 (en) * | 2005-03-04 | 2006-09-07 | International Business Machines Corporation | Method and system for proximity tracking-based adaptive power control of radio frequency identification (RFID) interrogators |
US7561048B2 (en) * | 2005-12-15 | 2009-07-14 | Invisitrack, Inc. | Methods and system for reduced attenuation in tracking objects using RF technology |
US8120462B2 (en) * | 2006-09-25 | 2012-02-21 | Sensomatic Electronics, LLC | Method and system for standing wave detection for radio frequency identification marker readers |
-
2007
- 2007-06-26 JP JP2007167664A patent/JP2009010483A/ja active Pending
-
2008
- 2008-03-05 US US12/042,589 patent/US20090002168A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019022000A (ja) * | 2017-07-12 | 2019-02-07 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ読取装置およびプログラム |
JP6993128B2 (ja) | 2017-07-12 | 2022-02-04 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ読取装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090002168A1 (en) | 2009-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1575183B1 (en) | Communication system und communication method | |
CN100545853C (zh) | 在至少两个无接触数据储存介质间交换数据的系统 | |
US10043046B1 (en) | Tag-to-tag communication using RFID readers | |
CN101647028B (zh) | 在自动化组件和移动操作终端之间建立无线通信连接的方法 | |
US9413427B2 (en) | Emulation of multiple devices in an NFC device | |
US20060224647A1 (en) | RFID tag using updatable seed values for generating a random number | |
WO2002103645A3 (en) | Wireless identification system and protocol | |
KR20150114765A (ko) | 근거리 무선 통신(nfc) 기능을 지원하는 화상형성장치 및 화상형성장치의 nfc 동작 모드를 설정하는 방법 | |
US8063740B1 (en) | Interfacing to RFID reader utility that causes RFID tags to reply using changed reply timing | |
WO2006075367A1 (ja) | 非接触情報記憶装置内の情報にアクセスするための情報アクセス・システム及びその方法 | |
US7692602B2 (en) | Control system of antenna array of RFID reader applications | |
JP2004348559A (ja) | Idタグシステムおよびidタグならびにidタグリーダ・ライタ | |
US20180070220A1 (en) | Near field communication device | |
SK500702015A3 (sk) | RFID snímač na komunikáciu v pásme ultrakrátkych vĺn, inteligentný systém na rádiofrekvenčnú identifikáciu a prenos údajov v pásme ultrakrátkych vĺn a spôsob ich činnosti | |
EP2490194A2 (en) | Communication apparatus, communication system, and communication method | |
JP2010505357A (ja) | 無線周波信号生成のためのプログラマブルチップ設計及びその方法 | |
JP2006303939A (ja) | 移動体識別装置 | |
JP2009010483A (ja) | 無線タグリーダライタ装置及びその信号送受信方法 | |
JP6809925B2 (ja) | ビーコントラッキングシステムおよび方法 | |
JP2009147612A (ja) | 電子タグ装置、電子タグシステム及び電子タグの多元接続方法 | |
JP2006172303A (ja) | Idタグ用リーダ及び/又はライタ | |
US10796112B2 (en) | Protocol layer coordination of wireless energy transfer systems | |
JP2006268383A (ja) | 非接触idシステム | |
CN201540583U (zh) | Rfid智能天线 | |
JP2007028274A (ja) | 無線タグ用リーダライタ |