JP2008545214A - ディスクドライブ装置および方法 - Google Patents
ディスクドライブ装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008545214A JP2008545214A JP2008519060A JP2008519060A JP2008545214A JP 2008545214 A JP2008545214 A JP 2008545214A JP 2008519060 A JP2008519060 A JP 2008519060A JP 2008519060 A JP2008519060 A JP 2008519060A JP 2008545214 A JP2008545214 A JP 2008545214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk drive
- storage medium
- data storage
- optical
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 85
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 69
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/022—Positioning or locking of single discs
- G11B17/028—Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/007—Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
- G11B7/00736—Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/30—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for auxiliary signals
- G11B23/36—Signals on record carriers or on containers and recorded by the same method as the main recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B25/00—Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
- G11B25/04—Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Abstract
ディスクドライブ1は、ディスクドライブ1内で再生されるべき光ディスク3を支持するための、第1のクランピング手段5および第2のクランピング手段7を含んでいる。光ディスク3へのデータの書込みまたは光ディスク3からのデータの読出しを行うための光学手段11に対して、光ディスク3を相対回転させる駆動手段9も設けられている。ディスクドライブ1はさらに、ディスクドライブ1の動作を制御するための組込ソフトウェアといったようなデータを保存するための、データ記憶媒体13も含んでいる。データ記憶媒体13は、ディスクドライブ1内に常駐的に配されており、ディスクドライブ1の動作制御のために常時利用可能とされている。データ記憶媒体13は、再生のためディスクドライブ1に挿入されるべき光ディスク3と、同軸的に配される。さらに、データ記憶媒体13は、通常の光ディスク3の再生中において、光ディスク3の裏側(すなわち光学手段側でない側)に位置することとなるよう配されている。ある実施形態では、データ記憶媒体13の半径方向の寸法は、光ディスク3よりも小さくされ、一方、別の実施形態では、データ記憶媒体13の半径方向の寸法は、光ディスク3よりも大きくされる。
Description
本発明は、ディスクドライブ内にデータ記憶手段を提供する方法および装置に関するものであり、とりわけ、ディスクドライブ内の新規な位置にデータ記憶手段を提供することに関するものである。
ディスクドライブは、ファームウェア等の組込ソフトウェア、もしくはそのディスクドライブの動作制御用の情報を保存しておくための、または著作権保護用のキー、ディスクパラメータ、実行可能なコード、もしくはそのディスクドライブ内で常駐的に必要とされるデータベース等の他のタイプのデータを保存しておくための、データ記憶手段すなわちメモリを有している。
メモリは傾向として高価であり、そのためディスクドライブのコストを増大させるという欠点を有している。このことは、フラッシュメモリのようなメモリについて特に当てはまる。
加えて、ディスクドライブの動作制御のための動作コードを保存するためのメモリは、ディスクドライブの本体内にスペースを必要とする。このことは、ディスクドライブを可能な限り小さくする必要があるいくつかの特定のアプリケーションでは、欠点となり得る。
データ保存に関するこれらの欠点は、組込ソフトウェアのさらなる拡張を後押しするフォーマットの急増により引き起こされている、光ディスクドライブにおける現状の課題により、ますます大きな問題となっている。ここでいうフォーマットの急増とは、物理フォーマットおよび符号化ルールだけでなく、使用される特定の圧縮アルゴリズムといったようないわゆる上位層に関するフォーマットの急増も含む。
本発明の第1の側面によると、特許請求の範囲で規定されるディスクドライブが提供されることにより、ディスクドライブの動作に関するデータを保存するためのデータ記憶媒体であって、再生のためディスクドライブに挿入される従来型のディスクを読み取るのに使われる光学手段を介して読み取られるような、データ記憶媒体が提供される。
このことは、ディスクドライブの本体内にフラッシュメモリ用の追加スペースを必要とせずに、低コストの追加の記憶領域を提供することができるという利点を有する。
本発明の別の側面によれば、特許請求の範囲で規定される方法が提供される。
本発明のよりよい理解を提供し、どのようにすれば本発明を実施することができるかを示すために、以下、単なる例としての図面を参照して説明を行う。
図1は、ディスクドライブ内で再生されるべき光ディスク3にデータを書き込むための、および/または同光ディスク3からデータを読み出すための、従来型のディスクドライブ1を示している。ディスクドライブ1は、使用中の光ディスク3を支持するための、第1のクランピング手段5および第2のクランピング手段7を含んでいる。ディスクドライブ1はまた、光学手段11に対して光ディスク3を回転させる駆動手段9、すなわちモーターも含んでいる。光学手段11は、光ディスク3へのデータの書込み、および/または光ディスク3からのデータの読出しのために設けられている。
光ディスク3は、たとえばCD−R、CD−RW、DVD−R、DVD−RW、+/−といったような、いかなる形式の光ディスクであってもよい点を理解されたい。
図2は、本発明の第1の側面に従うディスクドライブを示した図である。図1に示した従来型のディスクドライブと同様に、このディスクドライブも、使用中の光ディスク3を支持するための第1のクランピング手段5および第2のクランピング手段7と、光学手段11に対して光ディスク3を回転させる駆動手段9とを含んでいる。さらに、本発明に従い、ディスクドライブ1は、ディスクドライブ1の動作を制御するための組込ソフトウェアといったようなデータを保存するための、データ記憶媒体13も含んでいる。データ記憶媒体13は、ディスクドライブ1内に固定されているか常駐的に配されている光ディスクであり、したがってディスクドライブ1の動作制御のために常時利用可能とされている。前述したように、記憶媒体13は、他のタイプの情報を追加的に保存するために利用されてもよいし、あるいは変更形態としてファームウェアを保存するために利用されてもよい。たとえば、この記憶媒体は、著作権保護用のキー、ディスクパラメータ、実行可能なコード、またはディスクドライブ内で常駐的に必要とされるデータベースを保存するために利用されてもよい。
データ記憶媒体13は、再生のためディスクドライブ1に挿入されるべき通常の光ディスク3と、同軸的に配される。さらに、データ記憶媒体13は、通常の光ディスク3の再生中において、通常動作を妨害しないように、光ディスク3の裏側(すなわち光ディスク3の両側のうち光学系側でない方、すなわち使用中において光学手段11から離れた方の側)に位置することとなるよう配されている。
図2の実施形態では、データ記憶媒体13の半径方向の寸法は、従来型の光ディスク3よりも小さくされている。このことは、データ記憶媒体13は、従来型の光ディスク3の挿入前または取出後においてのみ、読取可能であることを意味する。従来型の光ディスク3がディスクドライブ内に配されている間は、データ記憶媒体13を読み取ることはできないので、データ記憶媒体13内に保存されている組込ソフトウェアは、まず、従来型の光ディスク3の挿入に先立って、ディスクドライブ1内のRAMにロードされなくてはならない。たとえば、ディスクドライブの起動時に、従来型の光ディスク3の装填のための装填機構をディスクドライブが動作させるのに先立って、データ記憶媒体13上に保存されている組込ソフトウェアが、RAM内に保存される。
ディスクドライブ内で必要とされるRAMのサイズは、必ずしも、データ記憶媒体13のデータ記憶容量ほど大きくなくてもよい。たとえば、データ記憶媒体13は、ファームウェアの複数のバージョンまたは複数のコンポーネントを保存するように設定されてもよく、その場合、ディスクドライブの動作のためには、ファームウェア全体がRAM内にロードされなくてもよい。また、データ記憶媒体13がパラメータのみを保存するよう設定されている場合には、これらのパラメータはディスクドライブにより直接読み出され、RAM内に保存される必要はない。
図3は、ディスクドライブ1から従来型の光ディスク3が取り出され、それにより光学手段11がデータ記憶媒体13からデータを読み出すことが可能となった際の、ディスクドライブの動作を示した図である。データ記憶媒体13の最初の読取りを行うべくディスクドライブの動作を起動するためには、ディスクドライブは、ROMやフラッシュメモリといったような少量の内部メモリを有することが好ましい点を理解されたい。
図4は、本発明の第2の側面に従うディスクドライブを示した図である。図1に示した従来型のディスクドライブと同様に、このディスクドライブも、使用中の光ディスク3を支持するための第1のクランピング手段5および第2のクランピング手段7と、光学手段11に対して光ディスク3を回転させる駆動手段9とを含んでいる。
また、本発明の第1の側面と同様に、ディスクドライブ1はさらに、ディスクドライブ1の動作を制御するための組込ソフトウェアといったようなデータを保存するための、データ記憶媒体13も含んでいる。データ記憶媒体13は、ディスクドライブ1内に常駐的に配されており、したがってディスクドライブ1の動作制御のためまたはデータ読出しのために常時利用可能とされている。データ記憶媒体13は、再生のためディスクドライブ1に挿入されるべき通常の光ディスク3と、同軸的に配される。さらに、データ記憶媒体13は、通常の光ディスク3の再生中において、光ディスク3の裏側(すなわち光ディスク3の両側のうち光学手段11から離れた方の側)に位置することとなるよう配されている。これにより、光学手段11は、妨害されずに光ディスク3を読み取ることが可能となる。
しかしながら、本発明の第2の側面によれば、データ記憶媒体13の半径方向の寸法は、従来型の光ディスク3よりも大きくなっている。このことは、従来型の光ディスク3がディスクドライブ1に挿入されているか否か、またはディスクドライブ1から取り出されているか否かにかかわらず、データ記憶領域15が、光学手段11によるアクセスのため常時利用可能とされていることを意味する。この実施形態によれば、データは、外側のデータ記憶領域15にのみ保存されてもよいし、外側のデータ記憶領域15と、使用中において従来型のディスク3の背後に隠される内側のデータ記憶領域との両方に保存されてもよい。
図4の実施形態では、特定のタイプの組込ソフトウェアを、従来型の光ディスク3の背後に配された領域に保存し、従来型の光ディスク3が挿入される前にRAMにロードされるようにする一方、たとえばディスクドライブの動作中にアクセスされなくてはならないソフトウェアといったような他のタイプの組込ソフトウェアを、データ記憶媒体13の外側にあるデータ記憶領域15に保存することも可能である。
本発明は、従来は組込ソフトウェアの保存に使用されていなかった場所にデータ記憶媒体を付与し、それにより、この目的のために使用されていた従来型のメモリのサイズ低減を図ること、あるいは除去することさえも可能にするという利点を有する。
図5は、図4の実施形態の追加の特徴を示した図である。この追加の特徴により、データ記憶媒体13は、オプションとして、使用中において光ディスク3を受容するための凹部を含んでいる。データ記憶媒体13の外側領域13bの厚さは、同データ記憶媒体の内側領域13aの厚さよりも厚くされている。そのため、上記の凹部は、使用中において光ディスク3を正しい位置に保持するのを助け、あるいは別個のクランピング手段7の必要性を排除することすらあり得る。
上記の好ましい実施形態として、データ記憶媒体13がディスクドライブ1中に常駐的に配されている形態を説明してきたが、データ記憶媒体が損傷を受けて交換が必要となった場合や、新たな組込ソフトウェアを含む新たなデータ記憶媒体により組込ソフトウェアが更新されるべき場合には、データ記憶媒体が取り出されてもよい点を理解されたい。
さらに、本発明の別の側面によれば、データ記憶媒体が多数のディスクタイプに関するデータを保存するように設定され、実際に使用されているディスクタイプに関するデータのみが、ディスクドライブの動作制御のためRAMにアップロードされるような形態も可能である。この形態は、あらゆるタイプの光ディスク3について組込ソフトウェアを保存しておかなければならない、従来型のメモリを不要とする。あるいは、データ記憶媒体13が複数の制御プログラムを保存し、関係する制御プログラムのみが、使用のためRAMにアップロードされるような形態も可能である。光ディスク3がディスクドライブ1にロードされている間はデータ記憶媒体13を読み取ることができない図2の実施形態では、ロードされる光ディスク3のタイプ、すなわちRAMにアップロードされる必要のある組込ソフトウェアのタイプを前もって警告する、何らかの別の手段が設けられる点を理解されたい。
また、上記の好ましい実施形態として、組込ソフトウェアがデータ記憶媒体13から読み出される形態を説明してきたが、データ記憶媒体13にデータを書き込むこともできる点に留意されたい。好ましくは、上記で述べた実施形態中のデータ記憶媒体13は、少なくとも1つの記録可能または書換可能なセクションを含むものとされる。書換可能なセクションを設けることは、たとえばそのディスクドライブが製造された時点では知られていなかった規格に準拠するディスクへのアクセスを取り入れることが必要な場合等における、データ記憶媒体中に保存されたデータの更新または交換を可能とする。データ記憶媒体13の書換えは、光学手段11を用いてその場で行われてもよいし、ディスクドライブ自体から離れた他の形態の装置を用いて行われてもよい。
本発明は、ディスクドライブの動作および制御に関連する、上記で説明してきた様々な適用形態における利用に加えて、たとえば長い失効リストやホワイトリストの保存/更新に関連する、他の適用形態にも利用することができる。
さらに、第1の実施形態として、データ記憶媒体13が、光ディスク3の両側のうち光学手段11から離れた方の側に配される形態を説明したが、データ記憶媒体13が、光ディスク3のこれと反対の側、すなわち光学手段11と同じ側に配されることも可能である点を理解されたい。
上記に述べた実施形態は、本発明を制限するものではなく説明のためのものであり、当業者においては、特許請求の範囲による本発明の範囲から逸脱することなく、多くの変更実施形態を設計することができるであろう点に留意されたい。「含む」または「備える」との語は、請求項中に列挙されたもの以外の要素または工程の存在を排除するものではない。また、「1つの」との語は、その要素が複数存在することを排除するものではない。単一のプロセッサその他のユニットにより、請求項中に記載されたいくつかのユニットの機能が満足されてもよい。特許請求の範囲に内のいずれの参照符号も、特許請求の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
Claims (12)
- 当該ディスクドライブ内で再生されるべき光ディスクへのデータの書込み、および/または前記光ディスクからのデータの読出しを行うための光学手段と、
前記光学手段に対して前記光ディスクを回転させる駆動手段と、
当該ディスクドライブの動作に関するデータを保存するためのデータ記憶媒体であって、前記光学手段を介して読み取られるデータ記憶媒体とを含むことを特徴とするディスクドライブ。 - 前記データ記憶媒体が、当該ディスクドライブ内で再生されるべき前記光ディスクと同軸的に配されることを特徴とする請求項1記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体が、当該ディスクドライブ内で前記光ディスクが再生されている間において、該光ディスクの両側のうち、該光ディスクへのデータの書込みおよび/または該光ディスクからのデータの読出しを行うための前記光学手段から離れた方の側に位置することとなるよう、配されていることを特徴とする請求項2記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体の半径方向の寸法が、当該ディスクドライブ内で再生されるべき前記光ディスクよりも大きいことを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載のディスクドライブ。
- 当該ディスクドライブ内で再生されるべき前記光ディスクよりも半径方向に大きな領域に対応する、前記データ記憶媒体の外側領域に、データが保存されていることを特徴とする請求項4記載のディスクドライブ。
- 当該ディスクドライブ内で再生されるべき前記光ディスクよりも半径方向に大きな領域に対応する、前記データ記憶媒体の外側領域と、使用中において当該ディスクドライブ内で再生されている前記光ディスクにより隠される領域に対応する、内側領域との両方に、データが保存されていることを特徴とする請求項4記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体が、使用中において前記光ディスクを受容するための凹部を含んでいることを特徴とする請求項4から6いずれか1項記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体が光ディスクであることを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体が、当該ディスクドライブ内に固定されていることを特徴とする請求項1から8いずれか1項記載のディスクドライブ。
- 前記データ記憶媒体が、書換可能なセクションを含んでいることを特徴とする請求項1から9いずれか1項記載のディスクドライブ。
- ディスクドライブ内で再生されるべき光ディスクへのデータの書込み、および/または前記光ディスクからのデータの読出しを行うための光学手段と、前記光学手段に対して前記光ディスクを回転させる駆動手段とを含む前記ディスクドライブ内に、データを保存する方法であって、
前記ディスクドライブの動作に関するデータを保存するためのデータ記憶媒体を提供する工程と、
前記光学手段を介して、前記データ記憶媒体から前記データを読み出す工程とを含むことを特徴とする方法。 - 前記ディスクドライブ内で再生されるべき前記光ディスクと同軸的に配されるよう、前記データ記憶媒体をマウントする工程をさらに含むことを特徴とする請求項11記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05105793 | 2005-06-29 | ||
PCT/IB2006/052096 WO2007000716A2 (en) | 2005-06-29 | 2006-06-26 | Disc-drive apparatus and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008545214A true JP2008545214A (ja) | 2008-12-11 |
Family
ID=37546845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008519060A Withdrawn JP2008545214A (ja) | 2005-06-29 | 2006-06-26 | ディスクドライブ装置および方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100220564A1 (ja) |
EP (1) | EP1905016A2 (ja) |
JP (1) | JP2008545214A (ja) |
KR (1) | KR20080019066A (ja) |
CN (1) | CN101213596A (ja) |
TW (1) | TW200735047A (ja) |
WO (1) | WO2007000716A2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11060515B1 (en) * | 2019-03-13 | 2021-07-13 | Airtech Group, Inc. | Oil-water separator system for vacuum pumps and method employing same |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3975768A (en) * | 1973-06-20 | 1976-08-17 | Genisco Technology Corporation | Removable cartridge flexible disc memory apparatus |
JPS54119214A (en) * | 1978-03-09 | 1979-09-17 | Toshiba Corp | Magnetic disc apparatus |
US5132947A (en) * | 1988-03-08 | 1992-07-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Combined memory medium, drive apparatus and method therefor and playback apparatus therefor |
DE19642716A1 (de) * | 1996-10-16 | 1998-04-23 | Thomson Brandt Gmbh | Wiedergabe- oder Aufzeichnungsgerät für optische Aufzeichnungsträger |
JPH11134767A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-21 | Nec Corp | 光ディスク記録再生装置 |
JP2000260107A (ja) * | 1999-03-04 | 2000-09-22 | Nec Corp | 光ディスク記録再生装置及びその動作方法 |
-
2006
- 2006-06-26 US US11/993,271 patent/US20100220564A1/en not_active Abandoned
- 2006-06-26 CN CNA2006800236910A patent/CN101213596A/zh active Pending
- 2006-06-26 JP JP2008519060A patent/JP2008545214A/ja not_active Withdrawn
- 2006-06-26 KR KR1020087001899A patent/KR20080019066A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-06-26 TW TW095123085A patent/TW200735047A/zh unknown
- 2006-06-26 EP EP06765877A patent/EP1905016A2/en not_active Withdrawn
- 2006-06-26 WO PCT/IB2006/052096 patent/WO2007000716A2/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007000716A3 (en) | 2007-04-05 |
TW200735047A (en) | 2007-09-16 |
KR20080019066A (ko) | 2008-02-29 |
EP1905016A2 (en) | 2008-04-02 |
CN101213596A (zh) | 2008-07-02 |
US20100220564A1 (en) | 2010-09-02 |
WO2007000716A2 (en) | 2007-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3867038B2 (ja) | 情報記録装置と情報記録方法とプログラムと記録媒体 | |
JP2006520513A5 (ja) | ||
US20040133739A1 (en) | Recording of information on recording medium having temporary spare area | |
KR20040009454A (ko) | 광정보 저장매체 및 그 기록방법 | |
JP2006508486A (ja) | 停電回復方法 | |
JP2008542971A (ja) | 多層光ディスクに情報を記録するための方法及び装置 | |
JP2005339774A5 (ja) | ||
EP1830353B1 (en) | method of recording and/or reproducing data | |
JP2008545214A (ja) | ディスクドライブ装置および方法 | |
US8526278B2 (en) | Recording method, recording device, optical disc, optical disc manufacturing method, and optical disc drive device | |
US7821894B2 (en) | Method and apparatus for recording information onto and reproducing information from a recording medium and managing a defective area in a recording medium | |
JP2005129099A (ja) | 情報記録再生装置、情報記録方法、及び情報記録プログラム | |
KR20050005749A (ko) | 기록 매체, 기록 방법 및 기록 장치 | |
JP3825437B2 (ja) | アドレス変換プログラム、記録プログラム、記憶媒体、及び情報処理装置 | |
JP2007242178A (ja) | ファイルシステム欠陥処理方法、装置、プログラム、及び媒体 | |
EP1723647A1 (en) | Reproduction apparatus and method for reproducing a unique medium identifier | |
JPWO2009044725A1 (ja) | 情報記録媒体、記録再生装置、および情報記録方法 | |
US20070166015A1 (en) | Recording device and method | |
KR20090028980A (ko) | 기록매체, 기록매체 기록/재생 방법 및 기록매체 기록/재생장치 | |
KR20040076916A (ko) | 기록매체 및 기록매체의 기록 방법 | |
US20080205254A1 (en) | Content Protection on a Record Carrier | |
JP4188903B2 (ja) | 原本性確認方法、原本性確認装置、及びプログラム | |
CN101053024A (zh) | 记录介质、用于管理该记录介质的文件系统信息的方法和装置 | |
JP4651603B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2005243079A (ja) | 記録装置および方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090901 |