JP2008539818A - バックパック及びウエストバッグ運搬システム - Google Patents

バックパック及びウエストバッグ運搬システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008539818A
JP2008539818A JP2008509234A JP2008509234A JP2008539818A JP 2008539818 A JP2008539818 A JP 2008539818A JP 2008509234 A JP2008509234 A JP 2008509234A JP 2008509234 A JP2008509234 A JP 2008509234A JP 2008539818 A JP2008539818 A JP 2008539818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backpack
waist
wearer
bag
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008509234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4954199B2 (ja
JP2008539818A5 (ja
Inventor
ハーランド マードック,ダグラス
スターム,マイケル
Original Assignee
シンク タンク フォト インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンク タンク フォト インコーポレイテッド filed Critical シンク タンク フォト インコーポレイテッド
Publication of JP2008539818A publication Critical patent/JP2008539818A/ja
Publication of JP2008539818A5 publication Critical patent/JP2008539818A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4954199B2 publication Critical patent/JP4954199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/04Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/04Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders
    • A45F2003/045Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders and one additional strap around the waist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/005Sacks or packs carried on the body by means of a single strap around the waist

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

本発明は、バックパック(10)及び協働するウエストバッグ(100)運搬システムを与える。一実施例では、バックパックは、ウエストバッグのベルトが装着者のウエストの周囲に固定されてバックパックが装着者の背部上で着用される際に、ウエストバッグのレシーバを解放可能に有する、バックパックのバッグ部分の下方における下方又は腰部を有する。ウエストバッグのレシーバは、バックパックを下ろす必要なく動かされ得、ウエストバッグのレシーバは、装着者の前方に配置され、装着者は、レシーバの内容物に対するアクセスを得ることができる。次に装着者は、レシーバをバックパックの下方領域まで戻し得、続いてバックパックとウエストバッグとの組合せは、ウエストベルトを有する通常のバックパックのように見える。レシーバを動かす間、ウエストバッグは、バックパックに対して動作可能に接続されたままである。

Description

本願の分野は、有生の装着者(bearer)によって装着される物品に対する運搬装置の分野であり、特にはバックパックの分野である。
スポーツ又は野外カメラマンは、自身の写真機材及び他の用具一式を運搬するよう、バックパックを頻繁に着用する。しかしながら、カメラマンは、自身の背部又は後部上の通常の位置からバックパックを取り外し、バックパックにおけるコンパートメントに対するアクセスを得るよう自身の前方又は前部までバックパックを移動させなければならないため、バックパックに格納される機材は、容易には使用できない。写真撮影の好機は、一瞬であることがしばしばあり、バックパックからカメラを取り出すよう必要とされる時間により該好機を失い得る。あるいは、カメラマンは単純に、努力が要されるため、立ち止まってバックパックからカメラを取り出すことを望まないかもしれない。
カメラマンが着用するバックパックは、自身の首からストラップによってカメラを掛けることによって、より使用し易いようカメラを保持することを選択し得る。これは、カメラをいかなる長さの時間でも運搬し、且つ、カメラを雨、衝突、摩耗、埃、及び盗難にさらす不適当な方途であり得る。あるいは、カメラは、肩ストラップ、胸骨(sternum)ストラップ、又はバックパックのウエストベルトから懸架されるケースに有され得るか、あるいは、ベスト等であるカメラマンが着用する衣類のポケットに有される。カメラを運搬するかかる方法は、着脱可能なレンズを有する最近の一眼レフデジタルカメラ等のようにカメラが大きい場合には不適当又は不可能である。加えて、カメラは、バックパックにあるようには保護されない。更には、おそらく信用できない他人は、カメラマンが大きく高価なカメラを運搬することを観察することができる。
あるいは、カメラマンは、(「ベルトパック」、「腰パック」、「腰バッグ」、又は「ウエストパック」として既知である通り)ウエストバッグにおいて自身のカメラを運搬し得る。ウエストバッグは、雨、衝突、摩耗、埃、及び盗難からのカメラの保護を与え、また、大型カメラを運搬するよう快適な手段である。ウエストバッグはまた、カメラマンの背部における快適な位置から、カメラ等の内容物が容易に使用可能であるカメラマンの前部まで回転され得るため、所望される。ユーザは、長時間にわたって身体の前部でウエストバッグを着用すると不快感を覚えるようになり、身体の背部上のより快適な位置までウエストバッグを戻したくなる。
しかしながら、バックパックの着用は、バックパックがウエストベルトを有する場合にバックパックのウエストベルトがウエストバッグの使用を邪魔するため、ウエストバッグの着用とは相容れない。バックパックはまた、バックパックが邪魔するため、それがカメラマンの背部又は後部上のより快適な位置まで回転されることを妨げる。
したがって、雨、衝突、摩耗、埃、及び盗難からのカメラの保護を与え、また、大型カメラを運搬するよう快適な手段を有する運搬システムと組み合わせて、カメラに対する容易なアクセスを必要とするカメラマンは、同時にバックパックを運搬することができないことを犠牲にしてウエストバッグを選択する傾向がある。これは、現場のカメラマン、及び特には、追加的なレンズ、カメラ本体、及び一脚又は三脚等である撮影用具一式、並びに場合によっては大量である食料、水、日焼け止め剤、衣類、及び他の必需品等の非撮影用具を運搬しなければならないカメラマンにとっては、困難な選択である。
バックパッカー、登山者、ハイカー、野鳥観察者、等である必ずしもカメラマンではない人々は、バックパック及びウエストバッグの両方の利点を組み合わせる運搬システムが、必要な用具又は他のアイテムに対する容易なアクセスを与える一方で、より大きなバックパックの運搬容量を有することに加えて、雨、衝突、摩耗、埃、及び盗難からの用具及び他のアイテムの保護を与える、と考える。
他の設計者は、バックパック及びウエストバッグの両方の利点を組み合わせる運搬システムを与えるよう試みている。複数の製造者は、バックパックから着脱され得るトップフラップポケット等であるポケットを有するバックパックを与え、装備さているベルトを有するか、あるいはベルトに対して取り付けられ得るため、ポケットがウエストバッグとして着用され得る。ポケットの着脱は、ポケットに手を伸ばしてそれをそのウエストバッグ構造へと展開するよう、バックパックを着用している人が自身の背部からバックパックを取ることを求める。しかしながら上述された通り、バックパック及びウエストバッグは、人が同時に両方を着用しようとする場合、互いに干渉する。
代替的なアプローチは、隠すことができる拡張部を有するウエストバッグ、及び、ウエストバッグがバックパックへと変換され得るよう、拡張部に対して取り付けられる肩ストラップを与える。このシステムは、バックパック及びウエストバッグの利点を与えず、一方又は他方の構造が選択されなければならない。
Covellによる米国特許第5,887,770号明細書(特許文献1)、「Convertible Waist Bag, Day Backpack and Shoulder Bag」は、ファスナを開閉することによって3種類のパック又はバッグのうちいずれか1つへと変えられ得る多目的パックを開示する。隠すことができる拡張部及び拡張部に対して取り付けられる肩ストラップを有するウエストバッグに関する上述の説明に関連して記載される通り、装着者は、一度に1つの構造を選択しなければならず、2つの構造の利点を一度に得ることはできない。Youngによる米国特許第5,964,384号明細書(特許文献2)、「Traveling Bag with Expandable Storage Volume」はまた、ウエストバッグ、ショルダーバッグ(装着者の一方の肩の上部にわたって通る単一のストラップから運ばれ得るよう意図されるバッグ)、又はバックパックへと変えられ得る多目的パックを与えるが、Covellと同様に一度に1つの構成のみが与えられる。
Saganによる米国特許第6,672,495 B2号明細書(特許文献3)、「Bifurcated Carrier Pack for Transporting Recreational Equipment」は、バックパックとして、あるいは肩ストラップが脚を取り囲む通常ではない臀部取付け位置において着用され得るスノーボード等である機材に対する運搬パックを開示する。装着者は、所定の一度に(at one given time)着用するよう一方又は他方の構造を選択しなければならない。Covell及びYoungと同様に、装着者は、ウエストバッグ及びバックパックの利点を同時に得ることはできない。
Von Neumannによる米国特許第5,934,527号明細書(特許文献4)、「Modular Backpack」は、4つのバッグ又はユニットのモジューラーバックパックを開示し、中間のバッグがメインのバッグから取り外され得、それ自体がウエストバッグとして使用され得る。バッグ構成要素は、ファスナ又はスナップを有して接続される。メインのバッグは、肩ストラップを有し、それ自体をバックパックとして、あるいは中間のバッグ及び下方のバッグと接合されて、使用され得る。しかしながら、メイン及び中間のバッグが分離されると、装着者は、ウエストバッグ及びメインのバッグを同時に着用することができる。これは、メインのバッグが大変短く装着者の背中にぶら下がるべきではなく、装着者が前傾になる限り後方へのウエストバッグの移動を防ぐようにするため、である。しかしながら、Von Neumannは、容易に展開可能なウエストバッグを有するモジューラーバックパックを与えない。Von Neumannのモジューラーバックパックを着用する人は、装着者が自身の前部上に着用することを望む場合は必須であるように、別個のウエストバッグとして中間バッグを着用するよう中間のバッグをメインのバッグから外すよう、背部からモジューラーバックパックを取り外さなければならない。更には、中間のバッグがメインのバッグから分離されると、それらを接続するファスナ又はスナップを作動させるようバッグを下ろさずにメインのバッグに対して再度取り付けられ得ない。
おそらく、バックパック及びウエストバッグの両方の利点を組み合わせる運搬システムの発明者にとって既知である最も近い例(closest example)は、Loweproによって販売されるOrion AW「ベルトパック/バックパック」である。Orion AW「ベルトパック/バックパック」は、側部リリースバックルを有してウエストバッグに対して接続される上方パックを有する。ユーザは、側部リリースバックルをリリースすることによって上方パックからウエストバッグをリリースし、続いてウエストバッグを前方まで回転させる。ユーザは続いて、上方パックの下方においてウエストバッグを回転して戻すが、側部リリースバックルの半分同士を互いに締め付けることによるウエストバッグに対する上方パックの再接続において困難に直面する。(http://www.lowepro.com/images/downloads/orionaw.pdf参照。2006年4月27日アクセス。)なんらかの訓練(gymnastics)が必要である。実際に、肥満又は敏捷性の欠如により、この動作が不可能であると感じるユーザもいる。
ウエストバッグは、ウエストバッグ構成要素に対して肩ストラップからなんらかの担持を受けるよう、Orion AW「ベルトパック/バックパック」の上方パックに対して再度接続されなければならない。ウエストバッグを上方パックに対して再接続できないユーザは、再接続するよう両方の構成要素を下さなければならない。ユーザがウエストバッグ及び上方パック構成要素を取り外すことなく再接続し得る場合でも、ユーザは、かかる方途では互いに対する構成要素のぐらつき又はなんらかの独立した動きを防ぐよう上方パックに対して確実に接続されない、と感じる。
更には、Orion AW「ベルトパック/バックパック」は、ウエストバッグ及びバックパックの明らかな組合せ(an obvious combination)であるように見え、それによって多少「策略的(gimmicky)」であるように見える。それは人目を引き得、路上(street)カメラマンにとっては望ましくない。
したがって、バックパックの保護及び運搬容量を与え、またバックパックを取り外す必要なくバックパックの装着者によって使用されるバックパックから機器を展開する手段を与える運搬システムは、必要とされる。
特には、装着者がバックパックを取り外すことなくバックパックにおける所望のアイテムに直接手を伸ばし得、続いてバックパックに所望のアイテムを容易に戻し得るバックパックを有する運搬システムは、必要とされる。
特には、また更には、装着者がバックパックを取り外すことなくバックパックにおける所望のアイテムに直接手を伸ばし得、続いてバックパックに所望のアイテムを戻し得、かかる作業を達成するよう装着者が訓練する必要のないバックパックを有する運搬システムは、必要とされる。
更には、バックパック及びウエストバッグの両方の利点を与える運搬システムは、必要とされる。
加えて、また更には、システムのウエストバッグが装着者の前方に展開されない際に、バックパックのように見えるバックパック及びウエストバッグの用法の利点を与える運搬システムは、必要とされる。
加えて、また最後に、バックパック及びウエストバッグの両方の利点を組み合わせ、且つウエストバッグがバックパックに回転して戻され得る運搬システムは、必要とされる。
米国特許第5,887,770号明細書 米国特許第5,964,384号明細書 米国特許第6,672,495 B2号明細書 米国特許第5,934,527号明細書
本発明は、上述の必要性を満たすよう、装着者又はユーザによって着用されると同時に作動され得る協働するバックパック及びウエストバッグ構成要素を有する運搬システムを与え、装着者が装着者の前部又は前方までウエストバッグのレシーバを展開し得るよう、また、バックパックと一致する位置までレシーバを戻し得るようにし、バックパック及びウエストバッグは、ウエストベルト及び肩ストラップを有する通常のバックパックにおけるよう互いを担持する。
したがって本発明は、バックパック及びウエストバッグ運搬システムを与える。当該バックパック及びウエストバッグ運搬システムは、物品を受ける第1のコンパートメントを定義し且つ背部接触壁を有するバッグ部分と装着者の背部上でバック部分を担持する肩ストラップとを有する、バックパック;バッグ部分の下方においてバックパックに対して動作可能なように接続される、ウエストベルト;及び、ウエストベルトによって担持され、それによってバッグ部分の下方から装着者の前方までレシーバを移動させるよう装着者が装着者のウエストの周囲に動かし得る、レシーバを有する。
典型的な一実施例では、本発明の運搬システムは、バックパックを与える。該バックパックは、ウエストバッグのベルトが装着者のウエストの周囲に固定される際、ウエストバッグのレシーバを解放可能に有し得るバックパックの下方又は腰部において空間又はコンパートメントを有し、装着者は、ウエストバッグを装着者の前部まで装着者のウエストの周囲に回転し得ると同時に、装着者は、後部又は背部上にバックパックを着用する。
他の典型的な実施例では、本発明の運搬システムは、配置されるレシーバを担持するウエストベルト及びバックパックを与え、装着者が自身の後部又は背部上でバックパックを着用する一方で、レシーバは、バックパックの下方から装着者の前部又は前面までウエストベルトに対して動かされ得る。
本発明は、バックパック及びウエストバッグの利点を組み合わせる運搬システムを与える、ことを目的とする。
他の目的及び利点は、バックパックの保護及び運搬容量を与え、また、バックパックを取り外すことなくバックパックの装着者によって使用されるバックパックから機材を展開する手段を与える。
他の目的及び利点は、バックパックを取り外すことなく、装着者がバックパックにおける所望のアイテムに即座に手を伸ばし得るバックパックを有する運搬システムを与える、ことである。
他の目的及び利点は、装着者の前方又は前部に対して容易に展開され得、且つ、バックパックを取り外す必要なく装着者の背部又は後部まで容易に戻され得るウエストバッグの回転レシーバを有するバックパックを与える、ことである。
他の目的及び利点は、ウエストバッグレシーバが装着者の後方に展開される際、ウエストバッグレシーバの重量を完全に担持するウエストバッグ及びバックパックの組合せであるシステムを与える、ことである。
本発明の更に他の目的及び利点は、ウエストバッグレシーバが装着者の後方に展開される際、ウエストバッグがぐらつかず且つ完全に制御されるよう、バックパックに対してウエストバッグレシーバをしっかりと固定するウエストバッグ及びバックパックの組合せであるシステムを与える、ことである。
他の目的及び利点は、ウエストバッグレシーバが装着者の後方に展開される際、バックパックのように見えるウエストバッグ及びバックパックの組合せであるシステムを与える、ことである。
本発明の他の目的、特性、及び利点は、以下の望ましい実施例の詳細な説明、添付の請求項、及び添付の図面からより完全に明らかとなる。
これより図面を参照して、ウエストバッグを有するバックパック運搬システムの第1の望ましい実施例は、参照符号1によって全体的に示される。
ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、バックパック10及びウエストバッグ100という2つの協働する構成要素を有する。バックパック10は、第1又は上方コンパートメント18を定義するバッグ部分12、及びウエストバッグ100を受ける下方側部開放コンパートメント(open−sided compartment)95を有し、それによってウエストバッグ100とバックパック10との間に動作接続を与える。装着者は、図1,3及び4中に示される第1の構造にある際に、通常のバックパックを着用するようバックパック10及びウエストバッグ100の組合せを着用し得る。
第1の構造において、バックパック10はウエストバッグ100を担持し、ウエストバッグ100はバックパック10を担持する。バックパック10は、装着者の背部(back)又は後部(posterior side)上でバックパック10のバッグ部分12を担持し、また第1の構造においては上方から担持を与えることによってウエストバッグ100のレシーバ110を担持する、肩ストラップ80及び82を有する。ウエストバッグ100は、ウエストバッグ100のレシーバ110を担持し、またこの第1の構造においては下方から担持を与えることによって装着者の背部又は後部上でバックパック10のバッグ部分12を担持する装着者のウエストを取り巻くウエストベルト180を有する。ウエストバッグ100のレシーバ110がバックパック10へと回転する際、ウエストベルト180と組み合わされるレシーバ110は、バックパック10の重量の全て又は一部を担持し得る。これは、装着者が肩ストラップ80及び82を弛め得るため、バックパック10の重量がウエストベルト180上で担持され、従って装着者の臀部上において担持される、ことを意味する。
ウエストバッグ100のレシーバ110は、バックパック10のバッグ部分12において側部開放コンパートメント95から引き出され得る一方、バックパック10は、装着者の身体上に着用され、バッグ部分12の下方(及び装着者の後部又は後方部)から装着者の前部又は前方部まで回転され、図2中に示されるウエストバッグ100及びバックパック10の第2の構造における通りである。この構造では、装着者は、バックパック10取り外すことなくウエストバッグ100のレシーバ110の内容物に対してアクセスを有する。ウエストバッグ100は、バックパック10に対して動作可能に接続されたままである。
装着者は、所望される際にはバックパック10又はウエストバッグ100のいずれかを取り外すことなく、図1,3及び4中に示される構造までウエストバッグ100を移動又は回転させ得る。この構造では、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、装着者から取り外され得、1つのユニットとして手等によって運ばれ得る(図3の通り。図3中、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、それ自体が示され、装着者に取り付けられていない)。この点において、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、ウエストベルトを有する既知のバックパックと同様に動作し、且つ使用され得る。
ユーザ又は装着者は、所望される場合に、バックパック10及びウエストバッグ100を別個に着用し得る。
側部開放コンパートメント95は別として、図1−5中のバックパック10は、バックパック10が、身体接触壁20と一般的には対向且つ平行である非身体接触壁30とを有し、該壁20及び30は、右及び左側壁40及び50、上部壁60、及び下部壁70によって接合される、という点において、従来のバックパック又はリュックサックと同様である。(本明細書中、バックパック10及びウエストバッグ100に対して使用される右及び左という用語は、ウエストバッグ100のレシーバ110及びバックパック10が装着者の後部又は背部上において着用される際の、装着者の右又は左を示す。)身体接触壁20はまた、一般的に平行であり、且つ上部壁60と下部壁70との間に配置される中間壁90によって、非身体接触壁30に対して接合される。
第1の望ましい実施例におけるバックパック10は、バッグ部分12を有する上方又は上位部14、及び、下方又は下位部16へと一般的に分割される。上方部分14は、一般的に、中間壁90の上方である。下方部分16は、一般的に中間壁90の下方にあり、バックパック10が装着者の背中上に着用される際に装着者の背骨の腰部に近接する、バックパック10の一部である。
上方部分14は、身体接触壁20、非身体接触壁30、右及び左側壁40及び50、上部壁60、及び中間壁90によって形成される。かかる壁は共に、第1又は上方コンパートメント118を定義する。上方コンパートメント18は、ファスナ19によって反転可能に固定される左側壁50、右側壁40、及び上部壁60における開口を介してアクセスされる。
バックパック10の下方部分16は、側部開放コンパートメント95を定義する中間壁90、下部壁70、非身体接触壁30、身体接触壁20を有する。下方部分16は、装着者の腰部及びウエストに近接するバックパック10の一部である。右及び左側壁40及び50は、中間壁90より下方に延在しない。したがって、側部開放コンパートメント95は、バックパック10の下方部分14の右及び左で開放される。
右又は左弛緩性担持部材又は肩ストラップ80及び82は、バックパック10が装着者の背部上で着用される際に、バックパック10を担持するよう与えられる。肩ストラップ80及び82の各々はその対向する端部において、身体接触壁20の上部及び下部においてバックパック10に対して取り付けられ、バックパック10が装着者の背部又は後部上で着用される際に肩ストラップ80及び82は各々、装着者の肩の一方にわたってクロスするよう配置される。本望ましい実施例における肩ストラップ80及び82は、上方パッド入りストラップ部がスライダバックル84によって下方パッド無しストラップ部86に接続される従来の二部分設計を有する。
図1−4中のウエストバッグ100は、内部コンパートメント112を定義する右及び左側壁140及び150、上部壁160、及び下部壁170によって接合される身体接触壁120及び一般的に対向且つ平行である非身体接触壁130を有するレシーバ110を有する、という点において、従来のウエストバッグと同様である。この実施例では、身体接触壁120は、装着者の身体に接触するウエストベルト180に対して取り付けられるため、装着者の身体に実際には接触しない。「身体接触」という用語が「装着者の身体に最も近い」ことを意味し、「非身体接触」が「装着者の身体から最も離れた側部」を意味する、ことは理解される。参照として組み込まれる米国仮特許出願番号60/676,257中に示される実施例においては、レシーバは、ウエストベルトの外側表面に対して取り付けられるのではなく、ウエストベルトの一部であり、ウエストベルト180が以下に記載される通り回転される際、装着者の身体に実際に接触する身体接触側部を有する。
レシーバ110の内部コンパートメント112は、ファスナ114によって反転可能に固定される左側壁150、右側壁140、身体接触壁120、上部壁160の接合点において開口を介してアクセスされる。
レシーバ110は、従来のウエストベルトのように装着者のウエストの周囲に着用されるよう意図されるバックル182を有するベルト180に対して縫いつけ等によって取り付けられる。装着者は、一般的に装着者の身体の長手方向軸(基本的には背骨)の周囲に手によってウエストバッグ100を回転させることにより、装着者の前部から後部まで、またその逆に、ウエストバッグ100のレシーバ110を動かし得る。回転の前にバックパック182においてベルト180を弛めることは、回転動作中の装着者のウエストとベルト180との間の摩擦を低減するよう、勧められる。図示されるバックル182は、従来の側部リリース設計であり、2つのリリース可能に一致する構成要素を有する。該構成要素は、バックル182が閉じられる際にベルト180の外周の調整を可能にするため、装着者は、ベルト180を弛め得るか、あるいは締め得る。
レシーバ110は、バックパック10の下方又は下位部16のコンパートメント95において受けられるよう、寸法及び形状を定められる。下方部16は、装着者の腰部及びウエストに近接するバックパック10の一部である。
図示される本発明の望ましい実施例は、一般的に矩形の断面を有するウエストバッグ100のレシーバ110を有する。同様にバックパック10におけるコンパートメント95は、一般的に矩形の断面を有する。身体接触壁120、非身体接触壁130、上部壁160、及び下部壁170は、バッグ部分12の下方部16の端部開放コンパートメント95を形成する下部壁70、中間壁90、非身体接触壁30、及び身体接触壁20に夫々隣接面接触して身体接触壁120、非身体接触壁130、上部壁160、及び下部壁170を位置付けるよう十分ぴったりとコンパートメント95内において適合し得る寸法を有する。
レシーバ110の下部壁170、上部壁160、非身体接触壁130、及び身体接触壁120は、望ましくは、バックパック10の身体接触壁20及び非身体接触壁30の寸法に一般的に対応する水平方向又は左右寸法(left−to−right dimensions)を有する。したがって、レシーバ110の右及び左側壁140及び150は、一般的に、レシーバ110がコンパートメント95において中心にされる際、コンパートメント95の右及び左開放側部と同一平面である。レシーバ110は、コンパートメント95又はバックパック10を越えて認め得るほどに突出することなく、コンパートメント95を満たす。この構造において、運搬システム1は、より識別力のある観察者を除けばバックパックであるように見え、「策略的(gimmicky)」な見かけを有さない。また、この構造においてレシーバ110は、レシーバ110とバックパック10との間において相対運動又はぐらつきを有さずにバックパック10によって担持される、ことが留意される。
この構造において、図1,3及び4中に示されるウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、コンパートメント95において中心にされる。ウエストバッグ100のベルト180は、一般的には装着者の臀部の上方においてウエストを取り囲み、バックパック10に対するウエストベルトとして作用する。バックパック10及びウエストバッグ100のこの構造は、外見及び動作においてウエストベルトを有する従来のバックパックに類似する。
図2中に示される、一体的な回転するウエストバッグを有するバックパック1の第2の構造において、装着者は、望ましくはバックパック182においてベルト180を弛めた後に、コンパートメント95からウエストバッグ100のレシーバ110を引き出すため、ベルト180は、装着者のウエストに対してこすりつけることによる動きに抵抗せず、装着者の前方又は前部に対してウエストバッグ100のレシーバ110を回転させる。ウエストバッグ100は、望ましくは、肩ストラップ80及び82にわたって着用され、肩ストラップ80及び82がレシーバ110の動きに干渉することによってウエストバッグ100の回転を妨げない、ことが留意される。
一体的な回転するウエストバッグを有するバックパック1の望ましい実施例のより詳細な構造は、図4の断面図中に示される。概して、図示される一体的な回転するウエストバッグを有するバックパック1の望ましい実施例は、従来通りに互いに対して縫われる複数の布地及びストラップ、バックル、フォームパッド、及び補強シート材料を有して作られる。身体接触壁20は、下部壁70、非身体接触壁30の下方又は下位部32、及び中間壁90の構成部品を形成するよう3つの一般的に直角の屈曲を通って延在する剛性なシート(stiff sheeting)24の上方に置かれるフォームパッド22の層を有して図示される。
剛性なシート24(望ましくは高密度ポリエチレン(PE)ボードシート材料を有して作られる)は、身体接触壁20においてフレームシートとしての役割を果たすよう有用である剛性を与える。フレームシートは、バッグ部分12に対してなんらかの剛性を与え、バックパック10によって運搬される負荷の制御を支援する。
剛性なシート24はまた、コンパートメント95を取り囲む他の壁70,32及び90に対してなんらかの剛性を与える。該剛性は、コンパートメント95がレシーバ110を有するか否かに関わらずコンパートメント95の形状を保持するよう十分である。コンパートメント95の壁は、多少剛性ではなかった場合に、特にはバックパックがコンパートメント18において負荷を有する場合にたわみ得、故に壁は、コンパートメント95からのレシーバ110の取外し、及びコンパートメント95へのレシーバ110の再挿入の両方にと干渉する傾向がある。このことは、バックパック10が装着者の背部上に着用される際の場合に特に当てはまる。装着者は、コンパートメント95がレシーバ110を受けるようその形状を保持する場合は、より容易にコンパートメント95における適所にレシーバ110を戻す(あるいはそれを取り外す)ことができる。
レシーバ110は、摩擦によって部分的にコンパートメント95において保持され、コンパートメント95内においてバックパック10によって有される補助的ループ材料200に対するウエストベルト180において有されるフック材料230の取り付けによって、コンパートメント95において固定される。フック材料230及びループ材料200は、コンパートメント95においてレシーバ110を保持するよう所望の通り与えられ、レシーバ110が無意図的にコンパートメント95から出ないよう、あるいはコンパートメント95において移動しないようにされる。フック材料230及びループ材料200は、図5−12と関連して説明されるコンパートメント95においてレシーバ110を解放可能に固定するシステム又は手段の一部である。固定手段は、バックパック10を着用する間装着者によって容易に始動又は停止され得る。
図5は、ウエストバッグ100を有さないバックパック10自体を示す。壁26は、コンパートメント95に隣接及び直面する身体接触壁20の下方部分であり、この実施例では、非身体接触壁30の下方部分32に対して全体的に平行である。2つのループ材料200は、縫いつけ等によって壁26の内側に対して、コンパートメント95へと直面するよう取り付けられる。この実施例では、ループ材料200は、周知のフック及びループ材料の組合せ(面ファスナ)と同様にシート状である。ループ材料200は、半円筒形のフォーム挿入部分(foam inserts)にわたって取り付けられ、「隆起(bumps)」を形成する。「隆起」は、コンパートメント95へと突出する。したがってループ材料200は、以下に記載される通り、そこに取り付けられるフック材料230に対して係合又は締結するよう、ウエストベルト190において形成されるウインドウへと突出する。
図6は、ウエストベルト180の非身体接触側部又はシート189上に取り付けられるレシーバ110を有するウエストバッグ100を示す。図7は、レシーバ110が取り外されたウエストベルト180を示す。図8は、図7中に示される平面8−8で取られるウエストベルト180の断面である。図9は、その構造を示すウエストベルト180の分解図である。これらの図面は、バックパック10において取り付けられるループ材料200からフック材料230を分離するよう使用されるシステム、及びウエストベルト189においてフック材料230がどのように取り付けられるか、を示す。
図8中の断面及び図9中の分解図は、ウエストベルト180の構成要素を示す。身体接触シート又は布地パネル192は、フォームシート183にわたって置かれる。次は、第1の内側シート又は布地パネル185であり、その後、フック材料230が取り付けられる第2の内側シート又は布地パネル187の上方において、摺動する可撓性はあるが剛性な「リリーサ」パネル(sliding flexible but stiff “releaser” panel)220が続く。補強材シート188は、第2の内側シート又は布地パネル187上に取り付けられるフック材料230の後方に取り付けられる。次は、非身体接触シート又は布地パネル194である。
身体接触シート又は布地パネル192、第1の内側シート又は布地パネル185、第2の内側シート又は布地パネル187、及び非身体接触シート又は布地パネル194は、本発明が関連する当業者には既知である通りに、それらの周囲において互いに対して縫いつけられる。帯状紐(webbings)184及び186はまた、この組立体に対して縫いつけられる。帯状紐184及び186は、バックル182を担持する(図6−9中は図示せず)。重畳するウインドウ190、183A、及び185は、身体接触シート又は布地パネル192、フォームシート183、及び第1の内側シート又は布地パネル185において夫々形成され、フック材料230までのループ材料200によるアクセスを可能にする。
リリーサパネル220及び補強材シート188は、望ましくは、PEボードストックを有して作られる。リリーサパネル220は、フック材料230間でのループ材料200によるアクセスを可能にするようそこにおいて形成されるウインドウ222を有する。リリーサパネル220は、ウエストベルト180の内側において動かされるよう意図され、図10−12中に示される通り、フック材料230を交互に露出又はカバーする。望ましくは帯状紐を有して作られるハンドル210は、縫いつけ等によってリリーサパネル220の一端に対して取り付けられる。ループ端部212及び214は、非身体接触シート又は布地パネル194において形成されるスロット226を介して突出し、装着者は、図10−12中に示される通りリリーサパネル220を前後に動かすよう、ループ端部212及び214の一方又は他方を掴み、引っ張り得る。
摺動する可撓性であるが剛性なパネル220において形成されるウインドウ222は、一側がアーチ型であるよう形成されるか、あるいは、弓又は広い槍先(broad spearhead)状に形成され、図10−12中に示される通りリリーサパネル220がフック材料239にわたって進む際に、フック材料230からループ材料200を更によく分離するようにする。したがって装着者は、ループ端部212又は214を夫々引くことによってコンパートメント95においてレシーバ110を容易に固定又は解放し得る。
本発明の第1の望ましい実施例は、複数の方途において修正され得る。例えば、トンネル状コンパートメント95は、非身体接触壁30の下方部分32を取り外すことによって開かれ得、壁70をシェルフとして残す。バックパック10のバッグ部分12の下方において、あるいはバッグ部分12において、レシーバ110を固定する他の手段は使用され得、ウエストバッグ100は、ウエストバッグ100とバックパック10との間の動作可能な接続を保持する一方、バックパック10の下方においてそれに対して回転し得るようにされ、肩ストラップ80及び82は、ウエストバッグ100に対して担持を与えることができ、ウエストベルト180は、少なくともウエストバッグ100のレシーバ110がバックパック10のバッグ部分12の下方にある際、バックパック10に対して担持を与える一方で、装着者によって着用される。加えて、同一の構造にある際、回転するウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、装着者の身体から取り外され得、単一ユニットとして片方の手によって運搬され得る。言い換えれば、装着者は、肩ストラップ80又は82の一方を引っ張ることによって、あるいは、バッグ部分12の上方部分に取り付けられる周知の種類の運搬グリップストラップ(図示せず)によって、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1を持ち上げることができ、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム1は、単一のユニットとして上がり、運搬される。
本発明に従ったウエストバッグを有するバックパック運搬システムの第2の望ましい実施例は、全般的に図13−16中に参照符号300によって示される。ウエストバッグを有するバックパック運搬システム300のこの実施例は、2つのレシーバ320A及び320Bを担持するウエストベルト330に対して取り付けられるバックパック310を与える。
バックパック310は、一般的に従来の設計を有し、肩ストラップ340及び342に対して取り付けられるバッグ部分311を有する。バックパック310のバッグ部分311における第1のコンパートメントへのアクセスは、ファスナ312を用いるものであり、第1の実施例1のバックパック10と関連して記載される配置に類似する。
レシーバ320A及び320Bは、上述されたウエストバッグを有するバックパック運搬システムの第1の実施例1と関連して記載されるレシーバ110と同一の全体構造を有する。相違は、レシーバ320A及び320Bがウエストベルト330に対して動かされ得る、という点である。レシーバ320A及び320Bは各々、レシーバ320A及び320Bにウエストベルト330に沿って摺動又は移動させるウエストベルト330に対してそれらを固定する手段に対して身体接触側部上に取り付けられ、装着者は、図13中に示される装着者の後背の(あるいは、装着者の腰部に近接する)位置から、図14中に示される前方における位置まで、あるいはその逆に、レシーバ320A及び320Bを動かし得る。
図示されるウエストベルト330に対してレシーバ320A及び320Bを固定する手段は、本願中に組み込まれる開示である国際出願PCT/US2005/034036、及びWO/2006/034421中に記載されるシステムである。レシーバ320A及び320Bは各々、ウエストベルト330の周囲に巻くスリーブ324に対して身体接触側部上に取り付けられ、レシーバ320A及び320Bのボディに対してその端部326においてフック及びループストリップによって固定される。レシーバ320A及び320Bをウエストベルト330に対して固定する他の手段は、レシーバがウエストベルト330に対して長手方向に沿って動くよう、あるいは摺動するようにする。
おそらく図16において最もよく見られる通り、ウエストベルト330は、帯状紐を有して作られるループ350によってバックパック310に対して動作可能に接続される。ループ350は、バックル352を有し、バックパック310のバッグ部分311の身体接触壁314に対して上方端部354において取り付けられる。ウエストベルト330は、所望によって、バックル352を開放することによってバックパック310からリリースされ得る。レシーバ320A及び320Bがバックパック310のバッグ部分311の下方に収容され得る限り、ウエストベルト330をバックパック310に対して取り付ける他の手段は、用いられ得る。
レシーバ320A及び320Bがバックパック310の下方において摺動される際、従来のバックパック構造は、ウエストベルト330がレシーバ320A及び320B、及びバックパック310をいずれも担持するよう、並びに、肩ストラップ340及び342がバックパック310、及び、レシーバ320A及び320Bをいずれも担持するよう、確立される。レシーバ320A及び320Bは、装着者がバックパック310及びウエストベルト330を着用する一方で、装着者の前方部に対して展開され得、続いて、バックパック310の下方における位置まで戻され得る。装着者は、自分の望む位置までレシーバ320A及び320Bを動かすようバックパック310又はウエストベルト330をいずれも取り外す必要はない。
第1の実施例と関連して上述された通り、第2の実施例は、ウエストベルト330とバックパック310との間における動作可能な接続を保持し、肩ストラップ340及び342は、レシーバ320A及び320Bに対して担持を与えることができ、また、ウエストベルト330は、少なくともレシーバ320A及び320Bがバックパック310のバッグ部分311の下方にある際は、バックパック310に対して担持を与える一方で、装着者によって着用される。レシーバ320A及び320Bがバックパック310の下方において回転されると、ウエストベルト330は、バックパック310の重量を担持することができる。このことは、装着者が肩ストラップ340及び342を弛めることができ、バックパック310の重量は、ウエストベルト330上で担持され、したがって装着者の腰部上で担持される。
加えて、同意の構造にある際、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム300は、装着者の身体から取り外され得、単一のユニットとして片手で運搬され得る。言い換えれば、装着者は、肩ストラップ340及び342の一方を引くことによって、あるいはバッグ部分311の上方部分に対して取り付けられる周知の種類の運搬グリップストラップ(図示せず)によって、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム300を持ち上げることができ、また、ウエストバッグを有するバックパック運搬システム300は、単一のユニットとして上げられ、運搬される。
ユーザ又は装着者は、所望によって、バックパック310及びウエストベルト330(その上に取り付けられたレシーバ320A及び320Bを有する)を別個に着用し得る。
当然のことながら、第2の実施例の多種の変形は、可能である。例えば、1つのみのレシーバが与えられ得る。バックパック310のウエストベルト330に対する接続は、剛性又は固定式であり得る。
本発明は、望ましい実施例と関連して説明されてきたが、本発明をこの実施例又はその特定な構築方法、材料又は構成要素に制限されるよう意図されない、ことは理解される。対照的に、本発明は、添付の請求項によって定義される本発明の趣旨及び範囲内に有され得る代替案、修正、及び同等のものを対象とするよう意図される。
本発明に従ったウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい一実施例の右側からの斜視図であり、ウエストバッグのレシーバがバックパックの内側に展開される第1の構造において人間である装着者によって着用される図である。 図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例の右側からの斜視図でありウエストバッグのレシーバが装着者の前方又は前部において展開される第2の構造において人によって着用される図である。 ウエストバッグのレシーバがバックパックの内側に展開される第1の構造における、図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例の前面図である。 図3中に示される通り平面4−4に沿った図3中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの断面図である。 図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例のバックパック要素又は部分の斜視図であり、ウエストバッグ要素又は部分は図示されず、ウエストバッグのレシーバを受けるバックパックにおけるコンパートメントが示され得る。 図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例のウエストバッグ要素又は部分の側面図であり、バックパック要素又は部分から離されて示される。 図6中のウエストバッグのウエストベルト要素又は部分の側面図であり、図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例のバックパック要素に対してウエストバッグ要素を取外し可能に接続するシステムの一部を示す。 図7中に示される平面8−8に沿った図7中のウエストベルトの断面図である。 図7中に示されるウエストベルトの拡大図である。 図7中のウエストベルトの一部の斜視図であって、図1中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例のバックパック要素に対してウエストバッグ要素を取外し可能に接続するシステムの一部を示し、フック材料は完全に露出される。 図10中のウエストベルトに類似する図7中のウエストベルトの一部の斜視図であり、フック材料は部分的に露出される。 図10中のウエストベルトに類似する図7中のウエストベルトの一部の斜視図であり、フック材料は完全に覆われる。 本発明に従ったウエストバッグを有するバックパック運搬システムの第2の望ましい実施例の右側からの斜視図であり、ウエストバッグのレシーバがバックパックの下方において展開される第1の構造において人間である装着者によって着用される図である。 図13中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例の右側部からの斜視図であり、ウエストバッグのレシーバが装着者の前方又は前部において展開される第2の構造において人によって着用される図である。 ウエストバッグのレシーバがバックパックの下方に展開される第1の構造における図13中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例の前面図である。 ウエストバッグのレシーバがバックパックの下方に展開される第1の構造における図13中のウエストバッグを有するバックパック運搬システムの望ましい実施例の裏面図である。

Claims (28)

  1. バックパック及びウエストバッグ運搬システムであって、
    バックパックと、
    ウエストベルトと、
    レシーバと、
    を有し、
    前記バックパックは、物品を受ける第1のコンパートメントを定義し且つ背部接触壁を有するバッグ部分と、装着者の背部上で前記バック部分を担持する肩ストラップとを有し、
    前記ウエストベルトは、前記バッグ部分の下方において前記バックパックに対して動作可能なように接続され、
    前記レシーバは、前記ウエストベルトによって担持され、それによって前記装着者は、前記バッグ部分の下方から前記装着者の前方まで前記レシーバを移動させるよう、前記装着者のウエストの周囲に前記レシーバを動かし得る、
    バックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  2. 前記肩ストラップ及び前記ウエストベルトは、前記レシーバが前記バッグ部分の下方にある際に、互いに協働して前記バッグ部分及び前記レシーバの両方を担持し得る、
    請求項1記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  3. 前記レシーバを前記バックパックに対して取外し可能に固定する手段、を更に有する、
    請求項1記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  4. 前記レシーバを取外し可能に固定する前記手段は、前記装着者が前記装着者の背部上に前記バックパックを背負う際に、前記装着者によって操作され得る、
    請求項3記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  5. 前記レシーバは、前記ウエストベルトに対して接続され、前記ウエストベルトは、前記バッグ部分の下方から前記装着者の前方まで前記レシーバを移動するよう前記装着者のウエストの周囲に回転される、
    請求項2記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  6. 身体接触壁は更に、前記バックパックが前記装着者の背部上に装着される際に、前記装着者の前記背部の腰部まで前記バッグ部分の下方において延在する、下方部分を有する、
    請求項5記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  7. 前記背部接触壁の前記下方部分は、前記バックパック及びウエストバッグ運搬システムが前記装着者によって装着される際に、前記ウエストベルトと前記装着者の前記背部の前記腰部との間において延在する、
    請求項6記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  8. 前記レシーバが前記バッグ部分の下方において位置決めされる際に前記レシーバを担持するよう前記背部接触壁の前記下方部分に対して取り付けられる下部壁、を更に有する、
    請求項6記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  9. 前記下部壁に対して取り付けられ、且つ前記バッグ部分に対して上方向に延在する非身体接触壁、を更に有し、
    したがって前記身体接触壁、前記下部壁、及び前記バッグ部分は、前記レシーバが前記バッグ部分の下方に位置決めされる際に前記レシーバを収容するよう寸法を定められる第2のコンパートメントを形成し、前記レシーバの出入りを可能にするよう少なくとも1つの側部開口を有する、
    請求項6記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  10. 前記レシーバは、前記レシーバが前記側部開放コンパートメントにおいて有される際に前記側部開コンパートメントから実質的に突出しないよう寸法を定められる、
    請求項9記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  11. 前記ウエストベルトは、前記バッグ部分の下方において前記バックパックに対して動作可能なように接続され、
    前記レシーバは、前記ウエストベルトによって摺動可能に担持され、前記装着者は、前記レシーバを前記バッグ部分の下方から前記装着者の前方まで移動させるよう、前記ウエストベルトに沿って長手方向に前記レシーバを動かし得る、
    請求項2記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  12. 前記ウエストベルトに対して取り付けるよう前記バッグ部分の下方において延在するストラップ、を更に有する、
    請求項11記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  13. 前記レシーバは、第1のレシーバであり、前記バックパックに対する前記ウエストベルトの接続の一側上で前記ウエストベルト上に備え付けられ、
    更には、前記バックパックに対する前記ウエストベルトの前記接続の他側上で前記ウエストベルト上に備え付けられる第2のレシーバを有し、それによって前記装着者は、前記第1及び第2のレシーバを前記バッグ部分の下方から前記装着者の前記前方まで移動させるよう、前記ウエストベルトの左及び右側部に沿って長手方向に前記第1及び第2のレシーバを展開し得る、
    請求項12記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  14. バックパック及びウエストバッグ運搬システムであって、
    バックパックと、
    ウエストベルトに対して取り付けられるレシーバを有するウエストバッグと、
    を有し、
    前記バックパックは、肩ストラップを有し、前記バックパックの上方部分における第1のコンパートメントと、前記バックパックの下方部分における第2のコンパートメントとを定義し、該第2のコンパートメントは、前記バックパックの前記下方部分の右及び左側部上に開口を有し、
    前記ウエストバッグは、前記バックパックが装着者の背部上に着用される際に前記装着者のウエストを取り巻くよう前記コンパートメントを通って延在し、前記レシーバは、前記コンパートメントの断面寸法及び形状に概して合致する断面寸法及び形状を有し、
    それによって、前記バックパックが前記装着者の背部上に着用される際に、前記装着者は、前記レシーバが前記コンパートメントにおいて有され且つ前記装着者の背部に近接する第1の位置から前記レシーバが前記装着者の前方に近接する第2の位置まで、前記装着者のウエストの周囲に前記ウエストバッグを回転し得る、
    バックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  15. 前記バックパックは、身体接触壁と、非身体接触壁と、上部壁と、中間壁と、下部壁とを有し、前記身体接触壁及び前記非身体接触壁は、互いから間隔をあけられて対面し、前記上部壁と、前記中間壁と、前記下部壁とに接合され、したがって前記上部壁及び前記下部壁は、前記中間壁のいずれかの側部上で前記中間壁から間隔をあけられ、
    バッグ部分は、前記第1のコンパートメントを定義するよう、前記上方壁と、前記中間壁と、前記身体接触壁及び前記非身体接触壁の上方部分とに対して取り付けられる右及び左側壁を有し、
    前記中間壁と、前記下部壁と、前記身体接触壁及び前記非身体接触壁の下方部分とは、前記バックパックの右及び左側部上において前記バックパックの外側に対して開放する前記第2のコンパートメントを定義し、
    肩ストラップは、前記バックパックの前記身体接触壁上に与えられ、人間である装着者の肩にわたって掛けられるよう適合される、
    請求項14記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  16. 前記第2のコンパートメントに近接する前記身体接触壁の部分と、前記第2のコンパートメントに近接する前記非身体接触壁の部分と、前記中間壁と、前記下部壁とは、前記第2のコンパートメントの形状を保持するよう実質的に剛性である、
    請求項15記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  17. 前記第2のコンパートメントに近接する前記身体接触壁上の前記部分上に位置決めされるフック又はループ材料を更に有し、該フック又はループ材料は、前記ウエストベルトの内側側部上に位置決めされる対応するループ又はフック材料と取外し可能に係合する、
    請求項14記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  18. 前記レシーバに対向する前記ウエストベルトの内側側部上に位置決めされる前記ループ又はフック材料は、前記ウエストベルトの前記内側側部における少なくとも1つのウインドウの下方において位置決めされる、
    請求項17記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  19. リリーサプレートを更に有し、前記リリーサプレートは、前記ウエストベルト内において位置決めされ、且つ前記ウエストベルトと摺動可能に係合し、前記ループ又はフック材料と前記ウエストベルトの前記内側側部上の前記少なくとも1つのウインドウとの間にある、
    請求項18記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  20. 前記リリーサプレートは、そこに定義される少なくとも1つのウインドウを有し、前記ウインドウが前記リリーサプレートにおいて形成され、且つ前記ウエストベルトの前記内側側部が一致する際には、前記ループ又はフック材料に対してアクセスし得るようにし、また、前記リリーサプレートにおいて形成される前記ウインドウと前記ウエストベルトの前記内側側部とが一致しない際には、前記ループ又はフック材料に対するアクセスを妨害し得るようにする、
    請求項19記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  21. 前記身体接触壁の前記部分上に位置決めされる前記フック又はループ材料は、前記第2のコンパートメントへと突出するバンパーとして形成され、前記フック又はループ材料は、前記レシーバが前記第2のコンパートメントにおいて有される際に前記リリーサプレート及び前記ウエストベルトの前記内側側部において形成される前記ウインドウへと突出する、
    請求項18記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  22. 前記ウエストベルトの外側側部上に配置され、前記リリーサプレートに対して動作可能に取り付けられるハンドルを更に有し、前記装着者は、前記第2のコンパートメントに近接する前記身体接触壁の前記部分上に位置決めされる前記フック又はループ材料と、前記ウエストベルトの前記内側側部上に位置決めされる前記対応するループ又はフック材料とを係合及び解放するよう前記リリーサプレートを摺動するよう前記ハンドルを引き得る、
    請求項19記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  23. バックパック及びウエストバッグ運搬システムであって、
    バックパックと、
    ウエストベルトと、
    レシーバと、
    を有し、
    前記バックパックは、物品を受けるコンパートメントを定義するバッグ部分と、装着者の背部上で前記バック部分を担持する肩ストラップとを有し、
    前記ウエストベルトは、前記装着者のウエストの周囲において着用するよう前記バッグ部分の下方において前記バックパックに対して取り付けられ、
    前記レシーバは、前記ウエストベルトによって摺動可能に担持され、それによって前記装着者は、前記バッグ部分の下方から前記装着者の前方まで前記レシーバを動かすよう、前記ウエストベルトに沿って長手方向に、また前記装着者のウエストの周囲に、前記レシーバを動かし得る、
    バックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  24. 前記バックパックに対して接続され、且つ前記ウエストベルトへの取付けに対して前記バッグ部分の下方において延在するストラップ、を更に有する、
    請求項23記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  25. 前記レシーバは、第1のレシーバであり、前記バックパックに対する前記ウエストベルトの前記取付けの一側上において前記ウエストベルト上に備え付けられ、
    更に、前記バックパックに対する前記ウエストベルトの前記取付けの他側上において前記ウエストベルト上に取り付けられる第2のレシーバを有し、
    したがって前記装着者は、前記第1及び第2のレシーバを前記バッグ部分の下方から前記装着者の前記前方まで移動させるよう、前記ウエストベルトの左及び右側部に沿って長手方向に前記第1及び第2のレシーバを展開し得る、
    請求項23記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  26. バックパック及びウエストバッグ運搬システムであって、
    バックパックを有し、
    該バックパックは、
    物品を受ける第1のコンパートメントを定義し、背部接触壁を有する、バッグ部分と、
    装着者の背部上にある際に前記バッグ部分を担持する、少なくとも1つの肩ストラップと、
    前記バックパックに対して動作可能に接続される、ウエストベルトと、
    該ウエストベルトによって担持される、レシーバと、
    を有し、
    前記ウエストベルト及び前記レシーバは、ウエストバッグを有し、
    前記バックパック及び前記ウエストバッグは、前記バッグ部分の下方から前記レシーバを移動させるよう、前記装着者が前記装着者のウエストの周囲に前記レシーバを動かし得るよう適合される、
    バックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  27. 前記バックパック及び前記ウエストバッグは、前記バッグ部分の下方から前記装着者の前方まで前記レシーバを移動させるよう前記装着者の背中上で前記バックパックが着用される一方で前記装着者が前記装着者のウエストの周囲に前記レシーバを回転し得るよう適合される、
    請求項26記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
  28. 前記ウエストベルトは、前記バッグ部分の下方において前記バックパックに対して動作可能に接続される、
    請求項26記載のバックパック及びウエストバッグ運搬システム。
JP2008509234A 2005-04-30 2006-04-28 バックパック及びウエストバッグ運搬システム Active JP4954199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67625705P 2005-04-30 2005-04-30
US60/676,257 2005-04-30
PCT/US2006/016708 WO2006119230A1 (en) 2005-04-30 2006-04-28 Backpack and waist bag carrying system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008539818A true JP2008539818A (ja) 2008-11-20
JP2008539818A5 JP2008539818A5 (ja) 2009-06-04
JP4954199B2 JP4954199B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=36992549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509234A Active JP4954199B2 (ja) 2005-04-30 2006-04-28 バックパック及びウエストバッグ運搬システム

Country Status (8)

Country Link
US (4) US8690029B2 (ja)
EP (1) EP1876919B1 (ja)
JP (1) JP4954199B2 (ja)
AT (1) ATE460093T1 (ja)
AU (1) AU2006242282B2 (ja)
CA (1) CA2605103C (ja)
DE (1) DE602006012821D1 (ja)
WO (1) WO2006119230A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101300306B1 (ko) * 2011-05-12 2013-08-28 양대길 카메라 백 거치대
JP2014508587A (ja) * 2011-02-10 2014-04-10 キム、ジョンス 分離型リュックサック
KR20140092856A (ko) * 2011-11-10 2014-07-24 씽크 탱크 포토, 인코포레이티드 백팩 및 웨이스트 백 휴대 시스템
JP2019013455A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 楽天株式会社 運搬装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5628093A (en) * 1995-06-07 1997-05-13 Goodale; Clarke W. Reversible zipper assembly
US8348114B2 (en) 2005-03-18 2013-01-08 Mystery Ranch, Ltd. Backpack frame and bag system
US8381956B2 (en) * 2005-03-18 2013-02-26 Mystery Ranch, Ltd. Backpack frame system
WO2006119230A1 (en) 2005-04-30 2006-11-09 Think Tank Photo Inc. Backpack and waist bag carrying system
US20080053864A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Nonas Adam A Beverage carrier with removable temperature control separation feature
EP2016857B1 (de) * 2007-07-18 2012-05-16 Deuter Sport GmbH & Co. KG Rucksack mit einem drehbeweglichen Beckengurt
WO2010098880A1 (en) 2009-02-26 2010-09-02 Ossur Hf. Orthopedic device for treatment of the back
DE102009042455B4 (de) * 2009-09-23 2016-03-17 Hexonia Gmbh Tragsystem mit einer ballistischen Schutzweste
US8657769B2 (en) 2009-11-04 2014-02-25 Ossur Hf Thoracic lumbar sacral orthosis
US8556840B2 (en) * 2009-12-22 2013-10-15 Aspen Medical Partners, Llc Hyperextension brace
WO2012061806A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Ehmke Manufacturing Quick-release weight distribution and connection system
US20120152991A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Roane Kenneth A Multi-member pack system for more evenly distributing weight on the upper body and hips
WO2012142544A2 (en) 2011-04-14 2012-10-18 Klein Phillip Alex Personal load-carrying system
EP2720653B1 (en) 2011-06-20 2018-11-28 Össur HF Hip orthosis
US9027813B2 (en) 2011-11-10 2015-05-12 Think Tank Photo, Inc. Backpack and waist bag carrying system
US9510661B2 (en) 2011-11-10 2016-12-06 Think Tank Photo, Inc. Backpack and waist bag carrying system
US9572705B2 (en) 2012-01-13 2017-02-21 Ossur Hf Spinal orthosis
US9370440B2 (en) 2012-01-13 2016-06-21 Ossur Hf Spinal orthosis
US9282806B2 (en) 2013-06-24 2016-03-15 Xdesign, Llc Articulated front accessible backpack
US10064476B2 (en) 2012-06-27 2018-09-04 Xdesign, Llc Articulated front accessible backpack
US8887976B2 (en) * 2012-06-27 2014-11-18 Xdesign, Llc Articulated front accessible backpack
CN104853699B (zh) 2012-09-19 2017-08-15 欧苏尔公司 用于矫形装置的嵌板附着件与周长调整系统
WO2014077421A1 (ko) * 2012-11-14 2014-05-22 Cho Yong-Ho 조립식 가방
US10357391B2 (en) 2013-01-24 2019-07-23 Ossur Hf Orthopedic device for treating complications of the hip
US9795500B2 (en) 2013-01-24 2017-10-24 Ossur Hf Orthopedic device for treating complications of the hip
US9393144B2 (en) 2013-01-24 2016-07-19 Ossur Hf Orthopedic device for treating complications of the hip
US10194733B2 (en) 2013-02-22 2019-02-05 Plano Molding Company Backpack system
GB2511573B (en) * 2013-03-08 2015-02-18 David Wolffe Backpack
CN103340503B (zh) * 2013-07-15 2015-12-23 张帆 一种多功能双肩背包
WO2015021395A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Alignmed, Inc. Posture control and therapy system
USD737567S1 (en) 2013-11-12 2015-09-01 Origin BJJ, LLC Modular bag
US9420871B2 (en) 2013-11-12 2016-08-23 Origin BJJ, LLC Modular backpack
FR3025077B1 (fr) * 2014-09-03 2016-08-26 Chevrey Daniel Jacques Louis Ribaud Dispositif de cartable ergonomique pour enfants ou adolescents, et sac a dos pour adultes
US10561520B2 (en) 2015-02-27 2020-02-18 Ossur Iceland Ehf Spinal orthosis, kit and method for using the same
EP3261590B1 (en) 2015-02-27 2020-08-19 Ossur Iceland EHF Spinal orthosis and kit comprising a spinal orthosis
JP2017000579A (ja) * 2015-06-14 2017-01-05 株式会社マルイ 内部バッグ位置調整機構を備えた携帯用バッグ
US9949557B2 (en) * 2016-02-11 2018-04-24 Douglas D. Crimaldi Backpack system
US10058164B2 (en) * 2016-08-15 2018-08-28 Think Tank Photo, Inc. Carrying system
USD844288S1 (en) * 2017-05-15 2019-04-02 Christopher Mark Cluett Support garment
US10634282B2 (en) * 2017-07-19 2020-04-28 John J. HATCHER Exoskeletal harness
WO2019051240A1 (en) 2017-09-07 2019-03-14 Ossur Iceland Ehf THORACO-LOMBO-SACRED ORTHESIS FIXATION
CN111148606B (zh) 2017-09-28 2023-04-07 奥索冰岛有限公司 身体接合装置
US12123679B1 (en) * 2018-12-14 2024-10-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Adjustable apparatus holder
CO2019004080A1 (es) * 2019-04-24 2019-05-31 Seguros Bolivar S A Morral para servicios medicos domiciliarios
WO2021034669A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Imc, Llc Systems, devices and methods for storage of, and rapid access to items
FR3120506B1 (fr) * 2021-03-09 2023-03-31 Herve Ruffinati Ceinture a traverses decalees pour sac a dos, ceintures.
WO2023102616A1 (en) * 2021-12-10 2023-06-15 Emil Saad Andrawos A backpack aid

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172527A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Tohoku Metal Ind Ltd 熱可塑性樹脂チユ−ブの成形方法
US6722543B1 (en) * 2002-06-24 2004-04-20 Karen Fitzgerald Backpack with adjustable lumbar support belt
JP2005074131A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Daiwa Seiko Inc ウエストバッグ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4318502A (en) * 1978-12-08 1982-03-09 Lowe Alpine Systems, Inc. Back pack having a releasable climbing harness
JPS5960717A (ja) 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd マルチトラツク磁気記録再生装置用基準クロツク発生装置
FR2646594B1 (fr) * 1989-05-03 1991-06-28 Gauthier Gilles Sac a dos comportant au moins deux compartiments distincts dont un compartiment dorsal et un compartiment inferieur
US5184763A (en) * 1991-10-16 1993-02-09 Blaisdell Richard W Modular, free movement backpack system
US5337934A (en) * 1992-06-18 1994-08-16 Inventus, Inc. Flipover carrying device
US5228609A (en) * 1992-08-17 1993-07-20 Bianchi International Fannypack including an improved conformal waistband and lumbar pad
US5487498A (en) * 1994-07-27 1996-01-30 Gleason; Dana W. Sporting pack with apparatus for concentrating weight of pack at lumbar region of wearer
US5540364A (en) * 1994-09-02 1996-07-30 Krieger; Julian Z. Article carrier
US5615812A (en) * 1995-05-12 1997-04-01 Martin; Timothy F. Convertible packing frame
US5673836A (en) * 1995-10-27 1997-10-07 Bush; Steven Roy Modular compartmentalized outdoor apparel
US5881933A (en) * 1997-03-27 1999-03-16 Safariland Ltd., Inc. Track member system
US5934527A (en) * 1998-03-16 1999-08-10 Monica Von Neumann Modular backpack
FR2778832B1 (fr) * 1998-05-25 2001-02-23 Lafuma Sa Porte-bebe a dos
US5964384A (en) 1998-09-04 1999-10-12 Young; David Traveling bag with expandable storage volume
US6179175B1 (en) * 1999-07-02 2001-01-30 Brita L. Painter Child's knapsack harness and method of use therefor
US6619519B1 (en) * 1999-07-16 2003-09-16 Scott Nix Multi-compartment pack
JP2003311006A (ja) 2002-04-26 2003-11-05 Sankyo Kk 遊技用システム
FR2864434B1 (fr) * 2003-12-29 2006-12-15 Pascal Guidetti Porte objet susceptible d'etre porte par un utilisateur.
US7565705B2 (en) * 2004-05-11 2009-07-28 Biocool Technologies, Llc Garment for a cooling and hydration system
US20060097019A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Just-Buddy Hayaldree P Water belt
US7681769B2 (en) * 2004-12-23 2010-03-23 Kramer Robert F Dual position backpack
US20060213944A1 (en) * 2005-01-27 2006-09-28 Fiskars Brands, Inc. Personal storage device
WO2006119230A1 (en) 2005-04-30 2006-11-09 Think Tank Photo Inc. Backpack and waist bag carrying system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172527A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Tohoku Metal Ind Ltd 熱可塑性樹脂チユ−ブの成形方法
US6722543B1 (en) * 2002-06-24 2004-04-20 Karen Fitzgerald Backpack with adjustable lumbar support belt
JP2005074131A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Daiwa Seiko Inc ウエストバッグ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508587A (ja) * 2011-02-10 2014-04-10 キム、ジョンス 分離型リュックサック
KR101300306B1 (ko) * 2011-05-12 2013-08-28 양대길 카메라 백 거치대
KR20140092856A (ko) * 2011-11-10 2014-07-24 씽크 탱크 포토, 인코포레이티드 백팩 및 웨이스트 백 휴대 시스템
JP2014534888A (ja) * 2011-11-10 2014-12-25 シンク タンク フォト,インコーポレイテッド バックパック及びウエストバッグ支持システム
JP2017119184A (ja) * 2011-11-10 2017-07-06 シンク タンク フォト,インコーポレイテッド バックパック及びウエストバッグ支持システム
KR101951800B1 (ko) * 2011-11-10 2019-02-25 씽크 탱크 포토, 인코포레이티드 백팩 및 웨이스트 백 휴대 시스템
JP2019013455A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 楽天株式会社 運搬装置
JP7007120B2 (ja) 2017-07-06 2022-01-24 楽天グループ株式会社 運搬装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4954199B2 (ja) 2012-06-13
WO2006119230B1 (en) 2007-02-01
US20130146634A1 (en) 2013-06-13
US8690029B2 (en) 2014-04-08
DE602006012821D1 (de) 2010-04-22
CA2605103A1 (en) 2006-11-09
ATE460093T1 (de) 2010-03-15
US20120217279A1 (en) 2012-08-30
WO2006119230A1 (en) 2006-11-09
AU2006242282B2 (en) 2011-11-17
US20130112726A1 (en) 2013-05-09
US20080302839A1 (en) 2008-12-11
CA2605103C (en) 2013-12-03
AU2006242282A1 (en) 2006-11-09
US8534523B2 (en) 2013-09-17
EP1876919A1 (en) 2008-01-16
EP1876919B1 (en) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4954199B2 (ja) バックパック及びウエストバッグ運搬システム
US8960511B2 (en) Modular outdoor packing system
EP3244770B1 (en) Convertible carrying bag
US6619447B1 (en) Utility bag having a primary bag and a releasably attached auxiliary bag
US9801451B2 (en) Backpack and waist bag carrying system
US8919628B2 (en) Modular backpack and a method for using same
JP6342541B2 (ja) バックパック及びウエストバッグ支持システム
US9022269B1 (en) Modular fishing vest system
US9510661B2 (en) Backpack and waist bag carrying system
US8950643B2 (en) Combination backpack and over-the-shoulder bag
US20130327608A1 (en) Wheeled carrier and strap
US12016447B2 (en) Configurable bag having faceplates
US20130327803A1 (en) Load carrying pack system
US8157139B2 (en) Backpack and method for securing a backpack in a closed position

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4954199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250