JP2008532098A - フィルタ媒体保持装置 - Google Patents

フィルタ媒体保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008532098A
JP2008532098A JP2008500726A JP2008500726A JP2008532098A JP 2008532098 A JP2008532098 A JP 2008532098A JP 2008500726 A JP2008500726 A JP 2008500726A JP 2008500726 A JP2008500726 A JP 2008500726A JP 2008532098 A JP2008532098 A JP 2008532098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
filter media
front frame
slot
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008500726A
Other languages
English (en)
Inventor
アール. アンダーソン,スティーブン
エー. カーシュホファー,ジョン
ディー. ガリックス,スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2008532098A publication Critical patent/JP2008532098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • G06F1/1607Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing
    • G06F1/1609Arrangements to support accessories mechanically attached to the display housing to support filters or lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

本発明は、ディスプレイ画面と共に用いるディスプレイ筐体である。ディスプレイ筐体は、後筐体部分と、後筐体部分に接続可能な前フレームと、を含む。前フレームは、ディスプレイ画面が前フレームと後筐体部分との間に配置された場合、ディスプレイ画面が視認可能である開口部を規定する。ディスプレイ筐体は、フィルタ媒体をディスプレイ画面と前フレームの前縁部との間に保持する保持要素も含む。

Description

本発明は、1つまたは複数のフィルタ媒体を取り外し可能に保持することができる保持装置を含むディスプレイ筐体を有する視認装置に関する。
コンピュータモニタおよびテレビジョンなどの視認装置は、冷陰極線管(CRT)ディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、およびプラズマディスプレイなどの多様なモデルで利用可能である。視認装置の開発の傾向は、携行性の利点を提供する、より軽量且つ薄型のディスプレイ(例えばLCDおよびプラズマディスプレイ)を提供することに焦点が当てられている。これは特にノートブックコンピュータ・ディスプレイなどのコンピュータモニタに関して当てはまる。
視認装置、特にコンピュータモニタに関する共通な欠点は、頭痛、眼の刺激、さらには視覚障害などの物理的問題が視認装置の長時間使用から生じ得るということである。これはコンピュータ視覚症候群(CVS)として知られている。この問題を解決する1つの試みは、通例外部フィルタ装置内に設けられているフィルタ媒体の使用によるものである。様々なフィルタ媒体を用いてぎらつきを低減し、コントラストを向上し、画面を保護しまたは画面プライバシーを提供することができる。外部フィルタ装置は通例、フィルタ媒体を保持する筐体要素を含む。外部フィルタ装置は、フィルタ媒体がディスプレイ画面の前に配置されるように視認装置のディスプレイ筐体に載置される。しかしこれはそのような外部フィルタ装置がノートブックコンピュータの使用の携行性と容易性を低減する可能性があるため、ノートブックコンピュータ・ディスプレイなどの多くの視認装置に対して問題を生じる。
さらに外部フィルタ装置は、外部フィルタ装置が載置される個々のディスプレイの色、材料、質感、およびサイズと一致しない場合がある。外部フィルタ装置は通例、一般的な色(例えばグレーまたはオフホワイト)およびサイズ(画面サイズに基づく)を有し、それらが一緒に使用されるディスプレイとは明らかに異なる場合がある。これにより外部フィルタ装置がディスプレイに載置された場合ディスプレイの美的品質を低下する。したがってシステムがフィルタ媒体をディスプレイと一緒に保持し、ディスプレイの美的品質と携行性とを守ることができるようにする必要がある。
本発明は、ディスプレイ画面と共に用いるディスプレイ筐体を対象とする。ディスプレイ筐体は、後筐体部分と、後筐体部分に接続可能な前フレームと、を含む。前フレームは、ディスプレイ画面が前フレームと後筐体部分との間に配置された場合、ディスプレイ画面が視認可能である開口部を規定する。ディスプレイ筐体はフィルタ媒体をディスプレイ画面と前フレームの前縁部との間に保持する保持要素も含む。
上記の図面は本発明のいくつかの実施形態を説明しているが、説明で述べたように他の実施形態も考えられる。すべての場合において本開示は限定ではなく代表として本発明を提示する。なお本発明の原理の範囲および要旨内にある多数の他の変更例および実施形態は当業者により考案され得る。図面は同一の縮尺ではない場合がある。同様な参照符号を図面を通して用いて同様の部分を示している。
図1はフィルタ媒体12と共に用いるノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、ノートブックコンピュータ10は本開示のコンピュータ基部14と例示的ディスプレイ16とを含む。コンピュータ基部14は任意の従来のノートブックコンピュータ基部であり得るとともに、従来の方法でディスプレイ16に接続できる。例示的ディスプレイ16はノートブックコンピュータ・ディスプレイであるとともに、ディスプレイ筐体18と画面20とを含む。以下に説明するように、ディスプレイ筐体18はノートブックコンピュータ10と共に用いるフィルタ媒体12を取り外し可能に保持可能である。これによりノートブックコンピュータ10の美的品質を保ちつつ且つ外部フィルタ載置装置を必要とせずに必要に応じてフィルタ媒体12を使用および取り外しできる。
ディスプレイ筐体18は後筐体部分22と前フレーム24とを含む。後筐体部分22はノートブックコンピュータ・ディスプレイの従来の後筐体部分であってもよい。前フレーム24は後筐体部分22に接続されているとともに、頂壁26と底壁28と左壁30と、右壁32とを含み、それらのすべてがディスプレイ16の前面において開口部34を規定する。
この例示的実施形態において、画面20は、ノートブックコンピュータ用の従来のLCDディスプレイ画面であるとともに、後筐体部分22と前フレーム24との間に配置されている。画面20を従来の方法でディスプレイ筐体18内に固定することができる。例えば画面20を後筐体部分22に固定し得るとともに、前フレーム24を用いて画面20の前縁部を支持するとともに保護し得る。画面20は開口部34を介してユーザに見える。代替的には、画面20を前フレーム24に固定することができるか、または画面20を前フレーム24と後筐体部分22との間に固定することができる。
フィルタ媒体12は画面20の出力をフィルタ処理する、または他の方法で視認者が見るものを変更する任意の適当なフィルムであり得る。フィルタ媒体12用の適当なフィルムの例には、ぎらつき低減フィルタ、コントラストフィルタ、プライバシーフィルタ、静電荷散逸フィルタ、着色フィルタ、画面保護フィルタ、およびそれらの組み合わせがある。フィルタ媒体12用の適当な市販のフィルタの例には、ミネソタ州セントポール(St.Paul,MN)のスリーエム・コーポレーション(3M Corporation)から市販されているプライバシーフィルタがある。フィルタ媒体12は、少なくとも完全に開口部34にわたって延びる画面20に平行な面内の寸法を示すことが望ましい。
以下の例示的実施形態の説明で検討するように、ディスプレイ筐体18はフィルタ媒体12をディスプレイ筐体18内に取り外し可能に保持する保持要素(図1には図示せず)を含む。このようにフィルタ媒体12を画面20の前に取り外し可能に保持することができる。この配置により外部載置フィルタ装置を必要とせずに画面20の出力をフィルタ処理することができる。これに対して本開示により構成されたディスプレイ筐体18はノートブックコンピュータ10の一部であり得る。このようにノートブックコンピュータ10が閉じられてもフィルタ媒体12を都合よく保持し得る。
さらにまたディスプレイ筐体18内にフィルタ媒体12を保持することにより、フィルタ媒体12を画面20の比較的近くに配置することもできる。しかしフィルタ媒体12が画面20を傷付けたりまたは他の方法で損傷しないように注意しなければならない。とはいえ近接近は画面20に近接配置した場合、より効果的である多様な媒体に有益である。フィルタ媒体12はディスプレイ筐体18内で画面20と前フレーム24の前縁部との間に好適に配置されている。前フレーム24の前縁部は、画面20から画面20に直交する方向にさらに延びる前フレーム24の縁部として規定される。フィルタ媒体12と画面20との間の実際の距離はディスプレイ筐体18の寸法に応じて変化し得る。
さらにディスプレイ筐体18はディスプレイ16の実際のディスプレイ筐体である。外部ディスプレイ装置とは対照的に、ディスプレイ筐体18は色、材質、質感、およびサイズがコンピュータ基部14と対応し得る。このようにコンピュータ基部14およびディスプレイ16は均一に製造されたように見え、ノートブックコンピュータ10の美的品質を保つ。
図2A〜8はディスプレイ筐体18内にフィルタ媒体12を受容するとともに取り外し可能に保持する、ディスプレイ筐体18の保持要素の異なる例示的実施形態を図示する。図2Aは前フレーム24の右壁32を介して挿入されているフィルタ媒体12を示す、ノートブックコンピュータ10の正面斜視図である。これは方向矢印36により示されている。図示のように、フィルタ媒体12は先端縁38を含む。先端縁38は、フィルタ媒体12が画面20の前に配置されるまで右壁32を介して開口部34内に摺動する。この実施形態において、フィルタ媒体12は前フレーム24内に取り外し可能に保持されるため、多数のフィルタ媒体をディスプレイ16と共に交換可能に用いることができる、または必要に応じてユーザにフィルタを使用しない選択肢を提供する。これにより本発明の汎用性が増す。
図2Aにさらに示すように、前フレーム24の頂壁26は、ノートブックコンピュータ10が閉じられた場合にコンピュータ基部14に止まる従来のノートブックコンピュータ係止機構である係止機構39を含む。本実施形態は係止機構39が前フレーム24の頂壁26上に係止される場合に有用である。これは係止機構39がフィルタ媒体12の挿入を妨害することを防止する。
図2Bはディスプレイ16の側面斜視図であるとともに、図2Aの実施形態をさらに図示する。図示のように、前フレーム24はトラック40a〜40cとスロット41とを含み、そのすべてが前フレーム24内に一体に形成される。追加的にまたは代替的にスロット41を後筐体部分22内、または前フレーム24と後筐体部分22との間に形成し得る。トラック40a〜40cは開口部34内でそれぞれ頂壁26、底壁28、および左壁30の内周に沿って延びている(トラック40aは仮想線により示されている)。前フレーム24の右壁32は開口部34に隣接する前面42と、後筐体部分22に隣接する側面44とを含む。スロット41は側面44から右壁32を通って開口部34内に延びている。スロット41はトラック40aと整列している上端46aおよびトラック40bと整列している下端46bを含む。
フィルタ媒体12はフィルタ媒体12の先端縁38をスロット41内に摺動することにより前フレーム24内に挿入される。そしてフィルタ媒体12はスロット41において右壁32を介して、トラック40aおよび40bに沿って開口部34内に摺動される。トラック40aおよび40bはフィルタ媒体12を画面20に接触せずに挿入することが可能であり、画面20を傷付ける危険性を低減する。フィルタ媒体12は、フィルタ媒体12の先端縁38がトラック40cに到達するとともに進入するまで、トラック40aおよび40bに沿って摺動される。完全に挿入されると、フィルタ媒体12は画面20の前に配置され、例えば上記したように光学フィルタとして使用される。さらにフィルタ倍値12の縁部は前フレーム24により隠れる。その結果、フィルタ媒体12はディスプレイ筐体18の一部として眼に見え、ディスプレイ16の美的品質を保つ。
図2Bにさらに示すように、ディスプレイ筐体18は右壁32において後筐体部分22および前フレーム24内に窪み48も含む。窪み48によりユーザは、フィルタ媒体12がディスプレイ筐体18内に保持されている場合、フィルタ媒体12を把持して取り外すことができる。窪み48は図2Bに、スロット41の上端46aと下端46bとの間で中心を外れた箇所に示されている。以下に説明するように、中心を外れた箇所は、好適な配向を有するあるフィルタ媒体に有用である。例えば多くのフィルタ媒体はユーザに面するための特定の表面を必要とする。代替実施形態において、窪み48は、スロット41の上端46aと下端46bとの間の右壁32に沿った他の箇所に配置してもよい(例えば中心に配置)。
本実施形態は代替的にスロット41が右壁32の代わりに左壁30を通って延びるように構成し得る。この構成において、フィルタ媒体12はノートブックコンピュータ10の左側から挿入されるが、その他は上記した右側挿入と同様な方法で機能する。
図2Cおよび2Dは図2B内の部分2Cの拡大図であり、トラック40bおよびスロット41の代替実施形態を図示する。図2Cに示すように、スロット41の下端46b’はトラック40bと位置合わせされていない。これは下端46bがトラック40bと位置合わせされている図2Bで上記した実施形態と対照的である。下端46b’はスロープ49によりトラック40bから離され、スロープ49はスロット41からトラック40bへの傾斜接近を提供する。フィルタ媒体12がスロット41内に挿入されると、スロープ49がフィルタ媒体12の先端縁38をトラック40b内に案内する。この配置は側面44に沿ったスロット41へのより長い入り口を提供し、フィルタ媒体12をスロット41内へ挿入するために必要な位置合わせ精度を低減する。同様な配置を、スロット41の長さをさらに増加させるためにスロット41の上端46aおよびトラック40aと共に、またはスロット41の上端および下端の両方と共に用い得る。
図2Dに示すように、トラック40b’はスロット41の下端46bと位置合わせされていない。これも図2Bで上述した実施形態と対照的である。トラック40b’は段差50で下端46bと交差しており、フィルタ媒体12を前フレーム24内に固定する機構を提供する。フィルタ媒体12がスロット41内に摺動すると、フィルタ媒体12は段差50を過ぎた後トラック40b’内に落ちる。そしてフィルタ媒体12は段差50により前フレーム24内に固定される。フィルタフレーム12を単に横方向に引っ張るだけではフィルタ媒体12を前フレーム24から外せない。その代わりフィルタ媒体12を取り外すために、ユーザはまずフィルタ媒体12を持ち上げて段差50をクリアし、その後フィルタ媒体12を前フレーム24から横方向に引っ張らなければならない。
図2Dで説明した実施形態に加えて、フィルタ媒体12は多様な方法で前フレーム24内に取り外し可能に固定し得る。例えば右壁32は、フィルタ媒体12が完全に挿入された後スロット41を包み込むカバーパネル(図示せず)を含み得る。カバーパネルは、開閉してスロット41へのアクセスを提供するラッチまたはヒンジ連結扉であり得る。例えばカバーパネルはPCMCIAカードスロット用のものと同様な自動閉鎖パネルであり得る。カバーパネルはディスプレイパネル18と美的に一致するとともに、右壁32に手動で取り付けることができる外部ケーシングであってもよい。
他の代替実施形態において、前フレーム24は左壁30に隣接する箇所においてフィルタ媒体12に摩擦嵌合を提供し得る。例えば一実施形態において、トラック40aおよび40bが左壁30に接近するにつれて、トラック40aと40bとの間の距離が減少する。つまり左壁30に隣接するトラック40aと40bとの間で測定した第1の距離は、右壁32に隣接するトラック40aと40bとの間で測定した第2の距離より小さい。第1の距離と第2の距離との間の差は、フィルタ媒体12の上縁および下縁とのとまり嵌めを提供するために必要であるに過ぎない。先端縁38が左壁30に隣接する場合、とまり嵌めは通常フィルタ媒体12を挿入するおよび取り外すために少量の追加力を必要とする。
代替的には、トラック40aおよび40bが左壁30に接近するにつれてトラック40aおよび40bは各々幅が減少してもよく、ここでトラック40aおよび40bの幅は画面20の平面に直交する方向に取られる。トラック40aおよび40bの減少幅は、フィルタ媒体12の前後面とのとまり嵌めも提供する。
図2Eおよび2Fは図2Bの部分2Eの拡大図であり、フィルタ媒体12を前フレーム24内に固定するさらなる実施形態を図示する。図2Eに示すように、トラック40aは開口部34に向かって延びる戻り止め51を含み得る。フィルタ媒体12がトラック40aおよび40bに沿って摺動する場合、フィルタ媒体12の上縁は戻り止め51と接し、フィルタ媒体12の上縁を圧迫する。これはフィルタ媒体12に対してトラック40aと40bとの間で摩擦嵌合を生じる。同様な配置を底壁28のトラック40bと共に用いてフィルタ媒体12の下縁をさらに圧迫し得る。
図2Fに示すように、トラック40aは開口部34から離れるように延びるノッチ52を含み得る。ノッチ52はフィルタ媒体12が前フレーム24内に挿入される場合、フィルタ媒体12の上縁上に位置する戻り止めを受容可能なトラック40a内の凹部である。フィルタ媒体12がトラック40aおよび40bに沿って摺動すると、フィルタ媒体12の上縁上の戻り止めがノッチ52に入る。これはフィルタ媒体12に対する摩擦嵌合も生じる。フィルタ媒体12の下縁上に位置する第2の戻り止めと一致するように同様な配置を底壁28のトラック40bと共に用い得る。
図2G〜2Jは図2A〜2F(それぞれフィルタ媒体12a、12b、12c、および12dとして参照される)の実施形態と共に用いるフィルタ媒体12の異なる実施形態の正面図である。フィルタ媒体12a、12b、12c、および12dは各々先端縁38および終端縁53を含み、終端縁53は先端縁38と対向する縁部である。
図2Gに示すように、フィルタ媒体12aは終端縁53上にタブ54も含む。フィルタ媒体12aがディスプレイ筐体18のスロット41内に完全に挿入されると、タブ54は窪み48内に延びることになる。これはユーザがフィルタ媒体12aをディスプレイ筐体18から取り外すための把持面を提供する。タブ54は窪み48と整列するように中心を外れている。上述したように、これによりユーザは使用時にフィルタ媒体12aのどちらの表面がユーザに面していなければならないかを認識することができる。
図2Hに示すように、フィルタ媒体12bは終端縁53上にタブ54を含むとともに、ディスプレイ筐体18からのフィルタ媒体12bの取り外しを助ける先端縁38上のタブ55も含む。タブ54は図2Gで上述したように機能する。しかしタブ55は左壁30内に配置された第2の窪み(図2Bに図示せず)ともに用い得る。第2の窪みおよびタブ55により、ユーザはタブ55を開口部34に向かう方向に押圧することによってフィルタ媒体12bを前フレーム24から取り除くことができる。これはフィルタ媒体12bを同一方向に移動させる。フィルタ媒体12bの移動はフィルタフレーム12bの終端縁53をスロット41から押し出し、ユーザに把持を提供する。タブ54およびタブ55は互いに対して垂直方向に位置ずれしているため、ユーザは使用時にフィルタ媒体12bのどちらの表面がユーザに面していなければならないかを認識することができる。
図2Iに示すように、フィルタ媒体12cは終端縁53上のタブ54と、終端縁53に隣接する下隅に位置するノッチ56とを含む。タブ54は図2Gで上述したように機能する。ノッチ56によりフィルタ媒体12cは、図2Cで上述したような段差50を有する前フレーム24内に固定することができる。フィルタ媒体12cが前フレーム24内に完全に挿入されると、ノッチ56は段差50およびスロット41の下縁46bと整列している。これにより終端縁53に隣接するフィルタ媒体12cの一部分はスロット41内に残り、上述したようにフィルタ媒体12cを取り外することが可能である。
図2Jに示すように、フィルタ媒体12dは終端縁53上のタブ54と、先端縁38に隣接するフィルタ媒体12dの上下縁上に位置する戻り止め57とを含む。タブ54は図2Gで上述したように機能する。戻り止め57は図2Fで上述したように、フィルタ媒体12dとトラック40aおよび40bのノッチ52との間の摩擦嵌合を提供する。これはフィルタ媒体12に摩擦嵌合を提供するとともに、フィルタ媒体12が前フレーム24内に完全に挿入された時を確認する。
図3Aは本開示の例示的実施形態により構成されたディスプレイ16を含むノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、前フレーム24の頂壁26を介して挿入されているフィルタ媒体12を示す。これは方向矢印58により示されている。図示のように、フィルタ媒体12は、フィルタ媒体12が画面20の前に配置されるまで頂壁26を介して開口部34内に摺動する先端縁60を含む。この実施形態において、フィルタ媒体12は図2Aの側方挿入実施形態に対して上述した方法と同様に前フレーム24内に取り外し可能に保持される。側方挿入実施形態とは対照的に、本実施形態はノートブックコンピュータ10を閉じるための係止機構(図示せず)がディスプレイ筐体18の左壁30および/または右壁32上に位置する場合に有用である。
図3Bはディスプレイ16の上面斜視図であり、図3Aの例示的実施形態をさらに図示する。図示のように、前フレーム24はトラック62a〜62cとスロット64を含み、そのすべてが前フレーム24、後筐体部分22内、または後筐体部分22と前フレーム24との間に一体に形成されている。ディスプレイ筐体18は、フィルタ媒体12を取り外すための窪み48と同様に機能する窪み66も含む。トラック62a〜62cは開口部34内でそれぞれ底壁28、左壁30、および右壁32の内周に沿って延びている(トラック62cは仮想線により示されている)。前フレーム24の頂壁26は開口部34に隣接する前面68と、後筐体部分22に隣接する側面70とを含む。スロット64は側面70から頂壁26を通って開口部34内に延びている。スロット64はトラック62bと整列している左端72aおよびトラック62cと整列している右端72bを含む。
フィルタ媒体12は方向矢印58に沿った方向を除いて、図2A〜2Jの側方挿入実施形態に対して上述したものと同様にスロット64内に挿入されるとともに取り外し可能に保持され得る。フィルタ媒体12が前フレーム24内に完全に挿入されると、フィルタ媒体12はディスプレイ筐体18の一部として見え、ディスプレイ16の美的品質を保つ。
図4Aは本開示の他の例示的実施形態により構成されたディスプレイ16を含むノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、それぞれ前フレーム24の左壁30および右壁32から延びるガイドレール74および76中に挿入されているフィルタ媒体12を示す。フィルタ媒体12の挿入方向は方向矢印78により示されている。本実施形態において、フィルタ媒体12は、最初は画面20に対してある角度で前フレーム24に供給される。そしてフィルタ媒体12は、画面20と実質的に平行な方向にフィルタ媒体12を供給するように、屈曲される。これはフィルタ媒体12が画面20に対してある角度で前フレーム24に供給する必要がない上述した先の実施形態とは異なる。しかし本実施形態はフィルタ媒体12を前フレーム24の前に取り外し可能に保持することができるため、フィルタ媒体12を必要に応じて取り外すおよび挿入することができるとともに、多数のフィルタ媒体をディスプレイ16と交換可能に用いることができる。
図4Bはディスプレイ16の正面斜視図であり、図4Aの実施形態をさらに図示する。図示のように、前フレーム24はガイドレール74および76と受容レール80とを含み、そのすべてが前フレーム24と一体に形成され得る。底壁28は前面81を含み、左壁30は前面82を含み、さらに右壁32は前面84を含む。ガイドレール74は上端86aと下端86bとを含むとともに、上端86aと下端86bとの間で左壁30の前面82に沿って実質的に平行に延びている。同様に、ガイドレール76は上端88aと下端88bとを含むとともに、上端88aと下端88bとの間で右壁32の前面84に沿って実質的に平行に延びている。受容レール80は左端90aと右端90bとを含むとともに、左端90aと右端90bとの間で底壁28に沿って実質的に平行な状態に延びている。
フィルタ媒体12は、フィルタ媒体12の前隅をガイドレール74および76内に挿入することにより前フレーム24内に挿入される。このように左壁30に隣接するフィルタ媒体12の前隅は、上端86aにおけるガイドレール74と左壁30の面82の一部分と間に摺動する。同様に、右壁32に隣接するフィルタ媒体12の前隅は上端88aにおけるガイドレール76と右壁32の面84の一部分と間に摺動する。そしてフィルタ媒体12はフィルタ媒体12の前隅が、ガイドレール74が底壁28の寸前で止まる下端86bおよび88bを出るまで、ガイドレール74および76を下方に摺動する。ガイドレール74が底壁28に向かって全体に延びている、または底壁28と一体に形成されている場合、フィルタ媒体12の前隅は下端86bおよび88bの下方に保持される。ガイドレール74および76は、下端86bおよび88bにおいてガイドレール74および76を出る場合、または下端86bおよび88bの下方に保持される場合、フィルタ媒体12が画面20と実質的に平行であるようにフィルタ媒体12を保持する。フィルタ媒体12は受容レール80に到達して進入すると前フレーム24内に完全に挿入される。このような場合、フィルタ媒体12は受容レール80の下であって画面20の上方で摺動する。フィルタ媒体12が前フレーム24内に完全に挿入されると、フィルタ媒体12はディスプレイ筐体18の一部として見える。
ガイドレール74および76ならびに受容レール80は代替的には図4Bに示したものとは異なる長さを有し得る。例えばガイドレール74および76は各々頂壁26と底壁28との間に延びる任意の適当な長さを有し得る。同様に、受容レール80は左壁30と右壁32との間に延びる任意の適当な長さを有し得る。1つの特定な実施形態において上記したように、ガイドレール74は左壁30の全体内周にほぼ沿って延び、ガイドレール76は右壁32の全体内周にほぼ沿って延び、さらに受容レール80は底壁28の全体内周にほぼ沿って延び得る。この場合ガイドレール74および76は開口部34の下隅において受容レール80と接続する。これは図3Aおよび3Bで上述した実施形態におけるトラック62a〜62cと同様な一組のトラックを生じる。しかし本実施形態ではフィルタ媒体12は頂壁26において取り外しのため露出された状態である。
頂壁26における露出部を隠すため、フィルタ媒体12はフィルタ媒体12の上縁に沿ったフレーム部を含み得るが、ここでフレーム部は前フレーム24と美的に一致する。フィルタ媒体12が図4Aおよび4Bで上述したように前フレーム24内に完全に挿入されると、フィルタ媒体12の上縁に沿ったフレーム部は頂壁26にわたって延びる。これは頂壁26に対して一体外観を生じるとともにフィルタ媒体12の上縁を隠す。
図4Gは前フレーム24gの壁30gから延びるガイドレール74gの上部およびフィルタ媒体12gの一部分の例示的実施形態の部分断面図である。ガイドレール74g下のフィルタ媒体12gの挿入方向は方向矢印78gにより示されている。本実施形態において、フィルタ媒体12gは最初に画面20に対してある角度で開口174内に供給される。開口174は傾斜壁174aと対向傾斜壁174bとを有し、傾斜壁174aおよび対向傾斜壁174bは壁174aと174bとの間の距離が矢印78gの方向に減少して、フィルタ媒体12gの挿入をより容易にするための2次元じょうごを形成するように構成され得る。フィルタ媒体はフィルタ媒体12gの上部に取り付けられたまたは構成する上フレーム部122を含み得る。いくつかの例示的実施形態において、上フレーム部122の側部122aおよび122bは開口174内にぴったりと適合するような大きさであるとともに構成されている。上フレーム部122の外端122cは実質的に平面を形成するような大きさであるとともに構成されており、フィルタ媒体がガイドレール74gの下に完全に挿入された場合その平面が前フレーム24gの前面82gに平行であることが好ましい。
図4C〜4Eは図4Bの部分4C−4Cの断面図であり、フィルタ媒体12を左壁30のガイドレール74内に挿入するための他の例示的実施形態を図示する。図4C〜4Eの説明はガイドレール74および左壁30に焦点を当てているが、説明はガイドレール76および右壁32に、ならびに受容レール80および底壁28にも同等に当てはまる。図4Cは図4Bに説明した実施形態をさらに図示するとともに、ガイドレール74と左壁30の一部分82との間に取り外し可能に保持されたフィルタ媒体12を示す。このようにフィルタ媒体12は使用中画面20の出力をフィルタ処理するために画面20の前面に近接して配置される。
図4Dは図4Cに示したものの代替実施形態を図示し、ガイドレール74はヒンジ91によって左壁30に枢着されている。ヒンジ91は方向矢印92によって示すようにガイドレール74を枢動開閉可能にする、一体ヒンジまたは従来のヒンジであり得る。これによりフィルタ媒体12を頂壁26から摺動することなく、フィルタ媒体12を前フレーム24内に挿入することができる。その代わりに、ユーザは単にガイドレール74および76を開閉するだけでフィルタ媒体12を挿入および取り外し得る。
図4Eは図4Cに示したものに対する他の代替実施形態を図示し、左壁30は図4Cに示した部分82を含まない。底壁28および右壁32はそれぞれ前面81および84を含まない。このように、フィルタ媒体12は画面20とガイドレール74との間に直接挿入され得る。これはフィルタ媒体12を画面20に対して近接して配置するとともに、画面20に近接配置した場合により効果的なフィルタ媒体と共に用いるのに有益である。
図4Fはディスプレイ16の正面斜視図であり、ガイドレール74および76の他の代替実施形態を図示する。図示のように、前フレーム24はヒンジ連結レール部93および94も含み、レール部93および94はそれぞれ上端86aおよび88aでガイドレール74および76に枢着されている。ヒンジ連結レール93および94は開閉可能であり、フィルタ媒体12をガイドレール74および76内に挿入するためのアクセスを提供する。フィルタ媒体12を挿入するためには図4Bで上述したように、ヒンジ連結レール部93および94を開放してフィルタ媒体12をガイドレール74および76内に挿入する。フィルタ媒体12が完全に挿入されると、ヒンジ連結レール93および94は閉じられて、フィルタ媒体12を前フレーム24内に固定するとともにより一体的外観を提供する。ヒンジ連結部分93および94は一体ヒンジであり得る。いくつかの例示的実施形態において、ヒンジ連結部分93および94は頂壁26まで全体に延びることができるため、端88aおよび88bは頂壁26に隣接して配置される。他の例示的実施形態において、ヒンジ連結部分93および94は頂壁26と重複して延びることができるため、端88aおよび88bを頂壁26の一部分の下に配置することができる。
図5は本開示により構成された他の例示的ディスプレイ16を含むノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、前フレーム24のタブ95の下または背後に挿入されたフィルタ媒体12を示す。タブ95は前フレーム24と一体に形成されているとともに、前フレーム24の内周の中心部および隅部から開口部34内に延びている。本実施形態は代替的にはフィルタ媒体12を前フレーム24内に保持するための異なる数のタブを含む。
まずフィルタ媒体12を底壁28に沿ってタブ95の背後に挿入することにより、フィルタ媒体12を前フレーム24内に挿入し得る。そしてフィルタ媒体12の残りの部分を画面20に実質的に平行に配置し得る。そしてフィルタ媒体12の残りの縁部をタブ95の背後に押圧する。完全に挿入されるとフィルタ媒体12は前フレーム24の前縁部と画面20との間に配置される。本実施形態はフィルタ媒体12を前フレーム24内に取り外し可能に保持することもできる。
図6は本開示による他の例示的敵ディスプレイを含むノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、前フレーム24のノッチ96内に挿入されているフィルタ媒体12を示す。ノッチ96は頂壁26および底壁28に隣接して前フレーム24の左壁30および右壁32内に延びている。フィルタ媒体12はフィルタ媒体12が挿入された場合ノッチ96と整列している対応タブ97を含む。図6にさらに示すように、フィルタ媒体12はフィルタ媒体12の上面上に凹部98も含む。凹部98はフィルタ媒体12を前フレーム24から取り外すための把持縁を提供する。いくつかの例示的実施形態において、フィルタ媒体縁へのアクセスのために窪みを前フレーム内に設け得る。
フィルタ媒体12を中心箇所で屈曲してタブを画面20に対してある角度に97を配向することによりフィルタ媒体12を挿入し得る。その後タブ97をノッチ96内に押す入力する。そしてフィルタ媒体12を画面20の形状に追随するように調整する。これはフィルタ媒体12を画面20と共に使用するために前フレーム24の開口部34内に位置決めする。前の例示的実施形態と同様に、本実施形態はフィルタ媒体12を前フレーム24内に取り外し可能に保持することができる。
図7Aはノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、前フレーム24に接続されたフレームインサート100を示し、フレームインサート100はフィルタ媒体12を固定的に保持する。フィルタ媒体12は様々な従来の方法(例えば固定具、接着剤および熱シーリング)でフレームインサート100内に固定的に保持され得る。フレームインサート100をフィルタ媒体12と共に使用することは、フィルタ媒体12を取り外す場合例えばテーブルトップと接しないようにすることができるとともに、フィルタ媒体12が染みを付けられないまたは別の方法で汚されないようにするハンドリング面を提供する。フレームインサート100は、使用中にフレームインサート100を前フレーム24に取り付けることができる一方で、フレームインサート100を容易に取り外し可能にする多様な方法で前フレーム24に取り外し可能に接続され得る。
本実施形態によりフレームインサート100をディスプレイ筐体18と共に用いる、または必要に応じて用いない、あるいは異なるフレームインサートに対して交換可能に用いることができる。後者の場合、異なるフィルタ媒体12をノートブックコンピュータ10の例示的ディスプレイ16と共に交換可能に用い得る。
フレームインサート100を前フレーム24に取り外し可能に接続する適当な機構の例には、係止機構、摩擦拘束部、ラッチ機構、およびそれらの組み合わせがある。適当な係止機構の例には、磁気コンタクト、再剥離性接着剤、および取り外し可能固定具がある。適当な摩擦拘束部の例にはフレームインサート100の外周上に位置するおよび/または前フレーム24の内周上に位置する戻り止めがある。
代替実施形態において、フレームインサート100はフィルタ媒体12の厚さに厳密に一致する薄い縁であり得る。このような配置において、フレームインサート100は、図2A〜4Fで上述した実施形態に従うディスプレイ筐体18内に摺動可能である。このように、フレームインサート100は(フィルタ媒体12が内部に保持された状態で)スロット(例えばスロット41および64)内に且つガイドレール(例えばガイドレール74および76)に沿って摺動し、フィルタ媒体12を画面20の前に配置する。フレームインサート100はフィルタ媒体12の剛性を増すとともに、ユーザがフィルタ媒体12の表面に染みを付けたりまたは別の方法で汚さないように把持面も提供する。
図7Bはフィルタ媒体12が内部に固定されたフレームインサート100の正面斜視図であり、フレームインサート100を前フレーム24に取り外し可能に接続する適当な係止機構の例を図示する。図示のように、フレームインサート100は前面102と、上縁104と、下縁106と、クリンプ部108および110と、可撓性タブ112と、挿入タブ114とを含む。クリンプ部108および110は前面102の一体部であり、フィルタ媒体12を保持するようにそれぞれ上縁104および下縁106において折り重ねられている。可撓性タブ112はフレームインサート100の上縁104から延びる半剛性タブである。挿入タブ114はフレームインサート100の下縁106から延びる剛性部材である。可撓性タブ112および挿入タブ114はフレーム媒体100を前フレーム24へ取り外し可能に接続する機構である。
図7Cは前フレーム24の側面断面図であり、画面20の前で前フレーム24内に保持されたフレームインサート100を示している。図示のように、前フレーム24は上ノッチ116と下ノッチ118とを含む。上ノッチ116は頂壁26と画面20との間に延びるキャビティである。下ノッチ118は底壁28の2つの部材間に延びる第2のキャビティである。フレームインサート100を画面20に対してある角度に配置するとともに、挿入タブ114を下ノッチ118内に挿入することにより、フレームインサート100は前フレーム24内に挿入され得る。そして可撓性タブ112が頂壁26に接するまで、フレームインサート100の上縁104は画面20に向かって押圧され得る。その後追加量の力がかけられて可撓性タブ112を上ノッチ116内に挿入し得る。そしてフレームインサート100は前フレーム24内に取り外し可能に保持される。フレームインサート100を取り外すためには、ユーザは可撓性タブ112を引っ張って可撓性タブ112を上ノッチ116から取り除けばよい。するとフレームインサート100を容易に取り外し得る。
図7Dはフレームインサートを正しい位置に有する図7Aの部分7D−7Dの断面図であり、前フレーム24およびフレームインサート100用の代替設計を図示する。図示のように、前フレーム24の左壁30はテーパ縁120を有するとともに、フレームインサート100は対応するテーパ縁122を有する。フレームインサート100が前フレーム24に接続されると、テーパ縁120および122は整列して左壁30とフレームインサート100との間の間隙を隠す。同様な配置をフレームインサート100の残りの外縁ならびに前フレーム24の頂壁26、底壁28、右壁32の内縁に沿って用い得る。これによりディスプレイ筐体18の美的品質を保つとともに、前フレーム24とフレームインサート100との間に適度な摩擦嵌合を生じる。さらに前フレーム24のテーパ縁(例えばテーパ縁120)はフレームインサート100に対して、フレームインサート100を前フレーム24内に挿入するために必要な位置合わせ精度を低減する広い入口を提供する。
図8は本開示により構成された例示的ディスプレイ16を含むノートブックコンピュータ10の正面斜視図であり、前フレーム24の右壁32を介して挿入されている多数のフィルタ媒体を示す。画面20の前にフィルタ媒体12を受容するとともに保持するための上述した保持要素は、単一のフィルタ媒体12と共に用いて表示されている。しかし保持要素は多数のフィルタ媒体を受容するとともに保持するための寸法も示し得る。図8はこの例を図示する。図示のように、3つのフィルタ媒体(すなわちフィルタ媒体12、12’および12”)が、フィルタ媒体12に対して図2Aおよび2Bで上述したものと同様にスロット41内に取り外し可能に挿入される。これにより3つのフィルタ媒体は画面20の出力を同時にフィルタ処理することができる。代替的には、ディスプレイ筐体18は多数の保持要素(例えば多数のスロット41)を含み、それらにより多数のフィルタ媒体を同様に画面20の前に保持することができる。
画面20の前にフィルタ媒体12を受容するとともに保持するための上述した保持要素に加えて、コンピュータ基部14およびディスプレイ筐体18は、取り外された場合のフィルタ媒体12または予備のフィルタ媒体を格納するためのさらなる保持要素も含み得る。さらなる保持要素は画面20の背後の後筐体部分22に隣接してまたは内部におよび/またはコンピュータ基部14の内部または下に配置し得る。例えば後筐体部分22は、画面20の背後に予備のフィルタ媒体を受容するとともに保持する、スロット41およびトラック40a〜40cと同様のスロットおよびトラックを含み得る。他の例では、保持要素をコンピュータ基部14の下面上に配置し得る。さらなる保持要素により、フィルタ媒体12またはさらなるフィルタ媒体は交換可能な使用に容易に利用可能になる。上述した実施形態のいずれもノートブックコンピュータ10に適用して、画面20の背後におよび/またはコンピュータ基部14にさらなるフィルタ媒体を格納し得る。
例示的ディスプレイ16がノートブックコンピュータ・ディスプレイとして上記の実施形態に示されているが、本発明をノートブックコンピュータ・ディスプレイに限定しようとするものではなく、任意の視認装置に適用可能である。ディスプレイ16用の適当な視認装置の例には、テレビジョンディスプレイ、ノートブックコンピュータ・ディスプレイ、デスクトップコンピュータ・ディスプレイ、ハンドヘルドコンピュータ・ディスプレイ、およびフィルタ媒体12の利用から恩恵を受ける得る任意の他のディスプレイがある。
後筐体部分22および前フレーム24は従来のディスプレイ筐体材料、例えばプラスチックおよび金属で作製し得る。上記の保持要素はディスプレイ筐体18と一体に製造されることが望ましい。しかし本発明の代替実施形態において、保持要素、例えば図4Bを参照して上述したガイドレール74および76は、前フレーム24に固定された別体の構成要素であってもよい。保持要素を始めとするディスプレイ筐体18の構成要素は従来の成形および機械加工技術で製造され得る。
本発明を好適な実施形態を参照して説明したが、当業者には本発明の要旨と範囲とから逸脱することなく形態および細部に変更をなし得ることは理解されよう。
フィルタ媒体と共に用いる本発明のディスプレイを有するノートブックコンピュータの正面斜視図である。 ディスプレイの右壁を介して挿入されているフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 図2Aの実施形態をさらに図示する、ディスプレイの側面斜視図である。 ディスプレイの代替実施形態を示す、図2B内の部分2Cの拡大図である。 ディスプレイの第2の代替実施形態を示す、図2B内の部分2Cの拡大図である。 ディスプレイの第3の代替実施形態を示す、図2B内の部分2Eの拡大図である。 ディスプレイの第4の代替実施形態を示す、図2B内の部分2Eの拡大図である。 フィルタ媒体の代替実施形態の正面図である。 フィルタ媒体の第2の代替実施形態の正面図である。 フィルタ媒体の第3の代替実施形態の正面図である。 フィルタ媒体の第4の代替実施形態の正面図である。 ディスプレイの頂壁を介して挿入されているフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 図3Aの実施形態をさらに図示する、ディスプレイの上面斜視図である。 ディスプレイのガイドレール中に挿入されているフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 図4Aの実施形態をさらに図示する、ディスプレイの正面斜視図である。 図4Bの部分4C−4Cの断面図である。 ディスプレイの他の代替実施形態を示す、図4Bの部分4C−4Cの断面図である。 ディスプレイの第2の代替実施形態を示す、図4Bの部分4C−4Cの断面図である。 ディスプレイの第3の代替実施形態を示す、ディスプレイの正面斜視図である。 ディスプレイの他の代替実施形態を示す、図4Bの部分4G−4Gの断面図である。 ディスプレイのタブ内に挿入されているフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 ディスプレイのノッチ内に挿入されているフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 ディスプレイに接続されているフィルタ媒体フレームインサートを示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。 フィルタ媒体フレームインサートの代替実施形態の正面斜視図である。 ディスプレイに接続されたフィルタ媒体フレームインサートの代替実施形態を示す、ディスプレイの側面断面図である。 図7Aの部分7D−7Dの断面図である。 ディスプレイの右壁を介して挿入されている多数のフィルタ媒体を示す、ノートブックコンピュータの正面斜視図である。

Claims (25)

  1. ディスプレイ画面と共に用いるディスプレイ筐体であって、
    後筐体部分と、
    前記後筐体部分に接続可能な前フレームと、
    フィルタ媒体を前記ディスプレイ画面と前記前フレームの前縁部との間に取り外し可能に保持する保持要素とを備え、
    前記前フレームは、前記ディスプレイ画面が前記前フレームと前記後筐体部分との間に配置されたときに前記ディスプレイ画面を視認できる開口部を形成し、
    前記保持要素は、前記フレーム、前記後筐体部分、または前記前フレームと前記後筐体部分との間に形成されたスロットを備える、
    ディスプレイ筐体。
  2. 前記保持要素は、前記開口部に隣接して前記前フレームに形成された第1および第2のトラックをさらに備え、それらトラックが、前記フィルタ媒体を取り外し可能に受容する側壁内で前記スロットと位置合わせされている、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  3. 前記スロットが、前記第1および第2のトラックに対応する第1および第2の端部を備え、前記第1および第2のトラックのうちの少なくとも一方が、前記スロットの前記対応する端部と位置合わせされていない、請求項2に記載のディスプレイ筐体。
  4. 前記第1および第2のトラックの少なくとも一方が、スロープにより前記スロットの前記対応する端部から分離されている、請求項3に記載のディスプレイ筐体。
  5. 前記第1および第2のトラックの少なくとも一方が、段差により前記スロットの前記対応する端部から分離されている、請求項3に記載のディスプレイ筐体。
  6. 前記保持要素は、フィルタ媒体を前記スロット内に取り外し可能に固定する手段をさらに備える、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  7. 前記前フレームは、前記スロットに隣接する壁に窪みを有し、前記フィルタ媒体を保持したときに、前記フィルタ媒体の一部分が、該窪みにおいて露出する、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  8. 前記前フレームは、前記スロットとは反対側の壁に窪みを有し、前記フィルタ媒体を保持したときに、前記フィルタ媒体の一部分が、該窪みにおいて露出する、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  9. 前記スロットは、前記前フレームの頂壁、左壁または側壁に形成される、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  10. 前記後筐体部分は、前記ディスプレイ画面の背後にフィルタ媒体を保持するための、少なくとも1つの追加の保持要素を備える、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  11. 前記保持要素は、複数のフィルタ媒体を取り外し可能に保持するように構成されている、請求項1に記載のディスプレイ筐体。
  12. 請求項1に記載のディスプレイ筐体と、前記開口部を介して視認可能であるように前記ディスプレイ筐体内に配置されたディスプレイ画面と、を備えるディスプレイシステム。
  13. 前記スロット内に配置されるフレームインサートをさらに備え、前記フィルタ媒体が該フレームインサート内に配置される、請求項12に記載のディスプレイシステム。
  14. 前記スロット内に配置されるフィルタ媒体をさらに備え、該フィルタ媒体が少なくとも1つのタブを備える、請求項12に記載のディスプレイシステム。
  15. 前記前フレームが、前記スロットに隣接するかまたは反対側の壁に窪みを有し、前記フィルタ媒体のタブが該窪みにおいて露出する、請求項14に記載のディスプレイシステム。
  16. コンピュータ基部をさらに備え、該コンピュータ基部が、フィルタ媒体を取り外し可能に保持する少なくとも1つの追加の保持要素を備える、請求項12に記載のディスプレイシステム。
  17. ディスプレイ画面と共に用いるディスプレイ筐体であって、
    後筐体部分と、
    前記後筐体部分に接続可能な前フレームと、
    フィルタ媒体を前記ディスプレイ画面と前記前フレームの前縁部との間に取り外し可能に保持する保持要素とを備え、
    前記前フレームは、左壁と、右壁と、頂壁と、底壁とを備えるとともに、前記ディスプレイ画面が前記前フレームと前記後筐体部分との間に配置されたときに前記ディスプレイ画面を視認できる開口部を形成し、
    前記保持要素は、前記左壁に取り付けられた第1のガイドレールと、前記右壁に取り付けられた第2のガイドレールと、前記底壁に取り付けられた受容レールとを備え、前記第1のガイドレールと前記第2のガイドレールと前記受容レールとが、1つ以上のフィルタ媒体を取り外し可能に受容するように接続されて構成される、ディスプレイ筐体。
  18. 前記第1および第2のガイドレールの各々が、ヒンジ連結された頂部分を備える、請求項17に記載のディスプレイ筐体。
  19. 前記ヒンジ連結部分の端部が、前記頂壁に隣接しているかまたは前記頂壁と重なっている、請求項18に記載のディスプレイ筐体。
  20. 前記第1および第2のガイドレールの端部が、傾斜壁を有する開口を形成する、請求項17に記載のディスプレイ筐体。
  21. 前記後筐体部分が、前記ディスプレイ画面の背後にフィルタ媒体を保持するための少なくとも1つの追加の保持要素を備える、請求項17に記載のディスプレイ筐体。
  22. 請求項17に記載のディスプレイ筐体と、前記開口部を介して視認可能であるように前記ディスプレイ筐体内に配置されたディスプレイ画面と、を備えるディスプレイシステム。
  23. 前記ガイドレールの下に配置され、上フレーム部分を有するフィルタ媒体をさらに備える、請求項22に記載のディスプレイシステム。
  24. 前記第1および第2のガイドレールの上端が、傾斜壁を有する開口を形成し、前記上フレーム部分が、該開口に嵌合する構成を有する、請求項23に記載のディスプレイシステム。
  25. コンピュータ基部をさらに備え、該コンピュータ基部が、フィルタ媒体を取り外し可能に保持するための少なくとも1つの追加の保持要素を備える、請求項17に記載のディスプレイシステム。
JP2008500726A 2005-03-07 2006-02-17 フィルタ媒体保持装置 Pending JP2008532098A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/074,118 US20060198087A1 (en) 2005-03-07 2005-03-07 Filter medium retainer
PCT/US2006/005859 WO2006096308A2 (en) 2005-03-07 2006-02-17 Filter medium retainer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008532098A true JP2008532098A (ja) 2008-08-14

Family

ID=36406034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500726A Pending JP2008532098A (ja) 2005-03-07 2006-02-17 フィルタ媒体保持装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060198087A1 (ja)
EP (1) EP1856592A2 (ja)
JP (1) JP2008532098A (ja)
KR (1) KR20070108895A (ja)
CN (1) CN101137949A (ja)
TW (1) TW200638079A (ja)
WO (1) WO2006096308A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019113840A (ja) * 2017-12-07 2019-07-11 群正有限公司 スクリーン保護フィルタ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM292701U (en) * 2005-12-23 2006-06-21 Innolux Display Corp Liquid crystal display device
US20090284444A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Jeffrey Allen Wilson Removable optical filter and retainer
US8107228B2 (en) * 2008-07-17 2012-01-31 Sassounian Sylva A Lap top cover display
US8054618B2 (en) * 2008-07-17 2011-11-08 Sassounian Sylva A Lap top cover display
WO2014005244A1 (en) * 2012-07-02 2014-01-09 Intel Corporation Insertable housing for electronic device
DE102012015798A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Esselte Leitz Gmbh & Co. Kg Gehäuse
TWI482572B (zh) * 2012-09-12 2015-04-21 Wistron Corp 固定機構及其相關面板模組
US9097382B1 (en) 2013-03-18 2015-08-04 Wiscraft, Inc. Display screen overlay frame
ITRM20130311A1 (it) * 2013-05-29 2014-11-30 Prb S R L Elementi di protezione modulari predimensionati e/o componibili per schermatura monitor.
DK179298B1 (da) * 2017-03-15 2018-04-16 Juhl Bach Holding Aps Privacy Skærmfilter
CN110471493B (zh) * 2018-05-10 2023-04-07 临沂大学 一种计算机视力保护装置
CN110580851A (zh) * 2019-10-10 2019-12-17 大连乾豪动漫有限公司 一种冷藏罐快速拆装交互系统显示模块
TWD207078S (zh) * 2020-02-06 2020-09-11 仁寶電腦工業股份有限公司 帶雙顯示螢幕的可折疊電子裝置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582189A (en) * 1968-08-19 1971-06-01 Zenith Radio Corp Ambient light filter for a television receiver
US4504867A (en) * 1982-12-13 1985-03-12 Keller John D Radiation containment apparatus and method
US4577928A (en) * 1983-04-21 1986-03-25 Data Vu Company CRT magnifying lens attachment and glare reduction system
US5179281A (en) * 1991-07-26 1993-01-12 Solon Technologies, Inc. Extremity dosimetry system, dosimeter and method
US5227916A (en) * 1992-05-13 1993-07-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adjustable mounting mechanism for an optical filter screen
US5579487A (en) * 1992-10-02 1996-11-26 Teletransaction, Inc. Portable work slate computer with multiple docking positions for interchangeably receiving removable modules
US5613137A (en) * 1994-03-18 1997-03-18 International Business Machines Corporation Computer system with touchpad support in operating system
US5448405A (en) * 1994-05-13 1995-09-05 Allsop, Inc. Glare filter
US6031524A (en) * 1995-06-07 2000-02-29 Intermec Ip Corp. Hand-held portable data terminal having removably interchangeable, washable, user-replaceable components with liquid-impervious seal
US5746408A (en) * 1996-02-05 1998-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hinged, adjustable mounting mechanism for an optical filter screen
US5909315A (en) * 1996-02-06 1999-06-01 Optical Coating Laboratory, Inc. Display filter and bezel securement apparatus
US6469752B1 (en) * 1997-02-24 2002-10-22 Sony Corporation Attachable protective screen for image display device and installation method therefor
JP2988444B2 (ja) * 1997-07-03 1999-12-13 松下電器産業株式会社 映像機器の保護板取り付け構造と取り付け方法
US6125525A (en) * 1998-07-17 2000-10-03 Brock; Dwight L. Universal screen guard clip
JP4540770B2 (ja) * 1999-04-23 2010-09-08 富士通コンポーネント株式会社 座標入力装置及び記憶媒体
DE10034221C2 (de) * 1999-07-14 2001-04-26 Ulrich Hellmeister Handtelefon mit optischem Anzeigefeld
US6152567A (en) * 2000-01-28 2000-11-28 Laforgia; Laura E. Computer monitor privacy partition
US6643124B1 (en) * 2000-08-09 2003-11-04 Peter J. Wilk Multiple display portable computing devices
US6661407B2 (en) * 2001-03-19 2003-12-09 John R. Severson Communication system with interchangeable overlays
US6765550B2 (en) * 2001-04-27 2004-07-20 International Business Machines Corporation Privacy filter apparatus for a notebook computer display
JP2002365593A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Sony Corp 表示装置、位置調整パターン表示プログラム、記録媒体、偏光メガネ、及び表示装置のフィルター位置調整方法
US20030017856A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-23 3M Innovative Properties Company Method for altering the appearance of liquid crystal displays using exchangable front polarizers
US20030110613A1 (en) * 2001-08-08 2003-06-19 Mark Ross Screen protector
JP4088878B2 (ja) * 2002-09-06 2008-05-21 ソニー株式会社 立体画像表示装置
US6920000B2 (en) * 2002-09-19 2005-07-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Filter for a display system
US20040109096A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 3M Innovative Properties Company Overlay mounting system for display
US7048245B1 (en) * 2003-07-21 2006-05-23 Sunshine Voelker Computer copy holder
US20060044290A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Hurwitz Roger A Electronic privacy filter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019113840A (ja) * 2017-12-07 2019-07-11 群正有限公司 スクリーン保護フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
TW200638079A (en) 2006-11-01
EP1856592A2 (en) 2007-11-21
KR20070108895A (ko) 2007-11-13
CN101137949A (zh) 2008-03-05
US20060198087A1 (en) 2006-09-07
WO2006096308A2 (en) 2006-09-14
WO2006096308A3 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008532098A (ja) フィルタ媒体保持装置
US20060198088A1 (en) Display housing with filter medium retainer
US11662768B2 (en) Cover glass to housing interface system
US20190047815A1 (en) Protective film attaching apparatus
US10003371B1 (en) Electronic device case comprising sliding camera lens covers
US8646739B2 (en) Mount for personal electronic device
US8989826B1 (en) Cellular phone case and storage accessory
US5682182A (en) Exterior structure for display device having display-cover serving as part of stand and not removed from main body
CN107594821B (zh) 带支架的智能电话携带套
US5890603A (en) Method and device for attaching objects to appliances
US7078617B1 (en) Computer cable organizer
US20080192426A1 (en) Electronic apparatus
US11248742B2 (en) Device and method of attaching screen protectors to mobile devices, tablets, and computers
US10361741B2 (en) Mobile device enclosure system
US5819456A (en) Card assembly for use with a computer display device
US6679710B2 (en) Electronic unit device
US5689371A (en) Filter assembly
US20170159881A1 (en) Head mounted display housing
US6851556B1 (en) Collectible card display holder
JP2003168876A (ja) 電子機器
US10609995B2 (en) Portable electronic device case
EP2833345B1 (en) Display conveying device
WO2020018137A1 (en) Laptop display cover with ancillary data port hub
US20190289989A1 (en) Mobile device accessories
JP2000023066A (ja) ディスプレイ用保護カバー