JP2008528136A - 電解脱毛装置 - Google Patents

電解脱毛装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528136A
JP2008528136A JP2007552470A JP2007552470A JP2008528136A JP 2008528136 A JP2008528136 A JP 2008528136A JP 2007552470 A JP2007552470 A JP 2007552470A JP 2007552470 A JP2007552470 A JP 2007552470A JP 2008528136 A JP2008528136 A JP 2008528136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
hair removal
epilation
stylet
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007552470A
Other languages
English (en)
Inventor
オリヴィエ スマル,
Original Assignee
ファコ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファコ ソシエテ アノニム filed Critical ファコ ソシエテ アノニム
Publication of JP2008528136A publication Critical patent/JP2008528136A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • A61B2017/00482Coupling with a code
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/00476Hair follicles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、マイクロプロセッサーを備えた中央制御装置(4)及び処理される身体の異なる部分に適応された可変寸法の脱毛パッチ(8)並びに皮膚上で電解電流を作ることを可能とする接触パッチ(10)を含む電解脱毛のための装置に関する。前記装置は、中央制御装置(4)のマイクロプロセッサーが脱毛パッチを識別し、使用される脱毛パッチ(8)の寸法に特別に適合した一定量のエネルギーを供給するために使用者により選択された強度に依存する電流の適用時間を自動的に調整することを可能とする、脱毛パッチ(8)を識別するためのシステムを含むことを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明は“永久”または“長期間”脱毛装置の分野、特に電解により脱毛するための装置に関する。
電解による脱毛は当業者には周知である。この技術は殆ど知覚できない直流を毛包のベースに伝達することからなり、それは毛に栄養補給する真皮乳頭の中和を起こし、その再成長をきびしく制限する。この形式の脱毛装置は、目に見える毛のみならず、“長期間”または更には“永久”脱毛を提供するために毛根にも向けられる。
毛包と呼ばれるポケット内で毛は成長する。場所に依存して、毛包の密度は脚に対する約60毛包/cmから口ひげに対する500毛包/cmまでの間で変化する。
毛は周期的に成長する:成長段階時(または成長期)に毛は真皮乳頭により栄養補給され、次いでそれは遷移段階(または退行期)に入り、最後に休止状態(または休止期)に入り、そのとき毛は成長しない。なぜなら毛は真皮乳頭から分離され、抜け落ちるからである。その後、毛包は再度、真皮乳頭と接触し、新しい周期が再開される。毛は毛包のベースから皮膚の表面まで、従って目に見えるまで成長するために約3週間必要とする。言い換えれば、成長を開始する毛は3週間後にのみ目に見えるであろう。
毛が皮膚の表面に現れたときから、その成長期間は更に別のほぼ13週間続く。有効な美容処理のためには、毛は成長期(すなわち真皮乳頭がまだ活性であるとき)に処理される必要があり;それが毛の成長工程を実際に停止するための必須条件である。
更に、毛は重複周期で成長する:同じ場所内で、幾つかの毛は成長段階(成長期)にあり、幾つかの他の毛は休止状態(休止期)にあり;これが、最初の結果が脱毛される身体の部分への本発明による装置の適用の数週間後でのみ得られる理由である。
電解による永久または長期間脱毛のための装置または何らかの関係する方法は特に特許US−60/397406により開示されており、それは皮膚に貼り付けられたパッチに電流を伝達する発電機を記載する。文献DE 3426141及びUS 5534003はまた、同じ原理に基づいた発明を記載する。
文献US 5522814は高周波脱毛法を記載する。
文献FR−2680965は長期間脱毛を目的とした美容皮膚処理のための装置及び方法を記載し、それは処理化合物を充填された伝導ゲルにより皮膚を通して高周波電磁流を誘導することからなり、この電磁流がこの化合物を皮膚の汗孔に浸透させる。
文献FR−2595239は皮膚に適用されることができる同調波のバッチに断続された高周波電流を発生する高周波発電機を含む永久脱毛装置を開示する。
従来技術で既知の全ての装置で出くわす問題は、使用者自身が強度と持続時間の両方、従って電解電流のエネルギーの適用を選ぶことができるということにある。供給されるエネルギーは、処理される身体の表面の寸法及びそれらの敏感さに適応されなければならない。これはこの形式の装置の不適切な使用を導くことが多く、恐らく皮膚の炎症を導く。
文献US2004/0039403A1は独立して供給されたパッチを持つ低周波電解の原理に基づく電池作動脱毛器を開示する。
文献US 5906614は心臓組織にエネルギーを伝達するカテーテルに基づきかつ正確な温度プローブを備えたエネルギー要素による心臓組織の切除のためのシステムを開示する。このシステムは切除カテーテルの水準で温度を制御するための装置を含み、それは極めて複雑であり、皮膚に貼り付けられた脱毛パッチを管理かつ認識するために不適当である。
従って、使用されるパッチの表面に依存して正確かつ一定であるエネルギー量を与えることができる装置を提案することによりこの問題を解決することが必要であり、そして、所定の場所に与えられるエネルギーの正確かつ一定量の投与を可能とするために異なる寸法のパッチを識別することができる装置を開発する必要があった。
本発明は、電解により脱毛するための装置であって、マイクロプロセッサーを備えた中央制御装置と、識別されたパッチに対して一定量のエネルギーを適用するように正確な時間、正確な電流強度を適用することができる一組の(脱毛及び接触)パッチとを含む装置を提供することを目的とする。これを達成するために、本発明は、使用の各形式毎に目標とした量の適用を可能とする、パッチを認識するためのシステムを提案する。
本発明は、マイクロプロセッサーを備えた中央制御装置及び処理される身体の異なる部分に適応された可変寸法の脱毛パッチ並びに皮膚上で電解電流を作ることを可能とする接触パッチを含む電解脱毛のための装置において、前記装置が、中央制御装置のマイクロプロセッサーが脱毛パッチを識別し、使用される脱毛パッチの寸法に特別に適合した一定量のエネルギーを供給するために使用者により選択された強度に依存する電流の適用時間を調整することを可能とする、脱毛パッチを識別するためのシステムを含むことを特徴とする装置を開示する。
本出願の特別な実施態様によれば、本発明は次の特徴の一つまたは幾つかを含む:
− 脱毛装置は精密なスタイレットを更に含む、
− 前記精密なスタイレットは複数の交換可能な適用ヘッドを含む、
− 中央装置は、使用者が処理される部分を選ぶことを可能とする、身体の異なる部分の表示を持つ可視システムを含む、
− この可視システムは残りの処理時間を表示するタイマーを含む、
− 前記識別装置(5,6,7)は発信回路を含む、
− 前記識別装置(5,6,7)はパッチ(8)またはスタイレットの連結部に抵抗器を含む、
− 前記識別システムは、認識されるパッチ(8)上にまたはスタイレット(9)上に設けられた抵抗器(5,6,7)並びに中央制御装置上に設けられたコンデンサーを含み、前記中央制御装置(4)のマイクロプロセッサーは、発信回路の周波数を認識し、選ばれたパッチ(8)に与えられた寸法と機能に依存して装置により供給されるエネルギーを調整することを可能とする。
本発明はまた、長期間脱毛のための請求項1に記載の装置の使用を開示する。
図面の簡略説明
図1は中央制御装置上のパッチの接続レイアウトを示す。
図2は中央制御装置上の精密スタイレットの接続レイアウトを示す。
図3は中央制御装置、そのパッチ及び精密スタイレットを持つ装置全体の図を示す。
電解脱毛のための装置はマイクロプロセッサーを備えた中央制御装置4、適用場所(顔、脚、敏感領域)に適応した異なる寸法の種々のパッチ8及び回路を閉じかつ皮膚により電解電流を伝達させる接触パッチ10を含む。この装置はまた、幾つかの交換可能なヘッドを持つ精密スタイレット9を含む。
本発明の電解脱毛装置はパッチを識別するための自動装置を備えている。従って、中央制御装置4は接続されるパッチ8またはスタイレット9を“認識”し、処理される場所はこの装置4のスクリーン上のモデル上に表示されるであろう。中央制御装置4は皮膚の敏感性に依存して電流の強度を調整することができる。そのとき本発明の装置は処理時間を自動的に適応するであろう。中央装置4は処理の残り時間をスクリーン上に表示するタイマーを含む。
使用されるパッチ8またはスタイレット9を識別するために、それらの接続部は電気抵抗器(5,6,7)を備えており、それは装置が発信回路によりどの形式のパッチが使用されているかを検出することを可能にする(図1及び2)。
回路は、認識されるパッチまたはスタイレット内に設けられた抵抗器(5,6,7)及び中央制御装置上に設けられたコンデンサーを含む。この装置4のマイクロプロセッサーは発信回路の周波数を認識し、選ばれたパッチ8に与えられた寸法と機能に依存して装置により供給されるエネルギーを適応させる。
中央装置4へのパッチ8の接続レイアウトは図1に示される。発信回路の周波数を認識しかつ供給されるエネルギーを調整するために、二つの電線2及び3は発信回路を閉じるようにパッチ8またはスタイレット9に(図2参照)接続される。線3は使用者の皮膚と接触パッチ10を介して回路を閉じるために使用される。一定エネルギーを使用者に供給するために、マイクロプロセッサーは使用者により選ばれた電流強度に依存して時間を調整する。このようにして、処理期間中に使用者に起因する強度にどんな変化があっても、作動期間に渡る電流の合計量は一定のままであり、従って装置は各形式のパッチに対し一定量のエネルギーを供給する。
この形式の装置の使用者は通常、それらの皮膚に適用されるミリアンペア数に関して非常に異なる感度レベルを持つ。これはだれもが自分自身の快適レベルに電流の強度を調整する理由である。そのとき制御装置4が時間を管理する。
次の表はパッチを認識させる異なる抵抗器の幾つかの例を示す。
Figure 2008528136
各作動モードにおいて、電流の強度×時間は一定である。
Figure 2008528136
このように、このシステムは選ばれた強度がどうであれ供給エネルギーの制御により常に同じエネルギー量を供給することができ、この量はパッチ識別システムにより接続されたパッチ及び適用される時間の調整に依存して規定される。
精密スタイレット9は精密な場所を処理するために使用され、それは処理される場所に依存して四つの異なるヘッドを備えることができる:広いヘッドは口ひげのために使用され、微細ヘッドは孤立した毛のために使用される。伝導ゲルの使用は精密スタイレットの伝導性またはパッチの伝導性を改善することができる。
中央制御装置上のパッチの接続レイアウトを示す。 中央制御装置上の精密スタイレットの接続レイアウトを示す。 中央制御装置、そのパッチ及び精密スタイレットを持つ装置全体の図を示す。
符号の説明
1 接触パッチに接続された線
2 発信回路の抵抗器に接続された線
3 電解脱毛のためのパッチに接続された検出線
4 中央制御装置
5,6,7 伝達ソケット(認識抵抗器)
8 電解脱毛のためのパッチ
9 精密スタイレット
10 回路を閉じる接触パッチ

Claims (9)

  1. マイクロプロセッサーを備えた中央制御装置(4)及び処理される身体の異なる部分に適応された可変寸法の脱毛パッチ(8)並びに皮膚上で電解電流を作ることを可能とする接触パッチ(10)を含む電解脱毛のための装置において、前記装置が、中央制御装置(4)のマイクロプロセッサーが脱毛パッチを識別し、使用される脱毛パッチ(8)の寸法に特別に適合した一定量のエネルギーを供給するために使用者により選択された強度に依存する電流の適用時間を自動的に調整することを可能とする、脱毛パッチ(8)を識別するためのシステムを含むことを特徴とする装置。
  2. 精密なスタイレット(9)を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の脱毛装置。
  3. 前記精密なスタイレットが複数の交換可能な適用ヘッドを含むことを特徴とする請求項2に記載の脱毛装置。
  4. 中央装置(4)が、使用者が処理される身体の部分を選ぶことを可能とする、モデル上に身体の異なる部分を表示する可視システムを含むことを特徴とする請求項1に記載の脱毛装置。
  5. 可視システムが残りの処理時間を表示するタイマーを含むことを特徴とする請求項4に記載の脱毛装置。
  6. 前記識別装置(5,6,7)が発信回路を含むことを特徴とする請求項1に記載の脱毛装置。
  7. 前記識別装置(5,6,7)がパッチ(8)またはスタイレット(9)の連結部に抵抗器を含むことを特徴とする請求項1に記載の脱毛装置。
  8. 前記識別システムが、認識されるパッチ(8)またはスタイレット(9)内に設けられた抵抗器(5,6,7)並びに中央制御装置上に設けられた一つのコンデンサーを含み、前記中央制御装置(4)のマイクロプロセッサーが、発信回路の周波数を認識し、選ばれたパッチ(8)に与えられた寸法と機能に依存して装置により供給されるエネルギーを調整することを可能とすることを特徴とする請求項1から7のいずれか一つに記載の脱毛装置。
  9. 長期間脱毛のための請求項1に記載の装置の使用。
JP2007552470A 2005-01-31 2006-01-06 電解脱毛装置 Abandoned JP2008528136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05447012A EP1685805A1 (fr) 2005-01-31 2005-01-31 Dispositif d'épilation par électrolyse.
PCT/BE2006/000001 WO2006079187A1 (fr) 2005-01-31 2006-01-06 Dispositif d'epilation par electrolyse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008528136A true JP2008528136A (ja) 2008-07-31

Family

ID=34943251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007552470A Abandoned JP2008528136A (ja) 2005-01-31 2006-01-06 電解脱毛装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20090125015A1 (ja)
EP (2) EP1685805A1 (ja)
JP (1) JP2008528136A (ja)
KR (1) KR20070111469A (ja)
CN (1) CN101111201A (ja)
AU (1) AU2006208429A1 (ja)
CA (1) CA2594452A1 (ja)
EA (1) EA200701402A1 (ja)
IL (1) IL184879A0 (ja)
WO (1) WO2006079187A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7957815B2 (en) * 2005-10-11 2011-06-07 Thermage, Inc. Electrode assembly and handpiece with adjustable system impedance, and methods of operating an energy-based medical system to treat tissue
US8702691B2 (en) 2005-10-19 2014-04-22 Thermage, Inc. Treatment apparatus and methods for delivering energy at multiple selectable depths in tissue
US8216218B2 (en) 2007-07-10 2012-07-10 Thermage, Inc. Treatment apparatus and methods for delivering high frequency energy across large tissue areas
US9820801B2 (en) 2014-06-03 2017-11-21 Suzanne Anderer Epilation by thermolysis
WO2017221047A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 M&A Solutions Limited Machine for electrolysis (hair removal)
JP2023545559A (ja) * 2020-10-30 2023-10-30 追▲べき▼科技(上海)有限公司 毛髪処理装置の制御方法、毛髪処理装置及び記憶媒体
CN112273830A (zh) * 2020-10-30 2021-01-29 追觅科技(上海)有限公司 毛发处理器和毛发处理器控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598709A (en) * 1983-07-25 1986-07-08 Clare, Inc. Electrolysis machine
US5470332A (en) * 1989-12-21 1995-11-28 Thomas L. Mehl, Sr. System for permanent removal of multiple hairs
US5026369A (en) * 1990-03-05 1991-06-25 Cole Hubert L Non-invasive method of removing hair through electrolysis
FR2680965B1 (fr) * 1991-09-05 1993-11-12 Gabriel Bernaz Appareil et procede pour le traitement de la peau.
US5906614A (en) * 1991-11-08 1999-05-25 Ep Technologies, Inc. Tissue heating and ablation systems and methods using predicted temperature for monitoring and control
US5534003A (en) * 1995-01-09 1996-07-09 Cole; H. Lee Method of removing hair from a localized area of skin by surface electrolysis
GB9526627D0 (en) * 1995-12-29 1996-02-28 Gyrus Medical Ltd An electrosurgical instrument and an electrosurgical electrode assembly
US6039746A (en) * 1999-03-29 2000-03-21 Cole; Hubert L. Patch electrolysis system and method for removing hair from skin
US20040039403A1 (en) * 2002-08-23 2004-02-26 Glucksman Dov Z. Portable depilator
GB0709993D0 (en) * 2007-05-24 2007-07-04 Gyrus Medical Ltd An electrosurgical system and an electrode assembly for an electrosurgical system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006208429A1 (en) 2006-08-03
CN101111201A (zh) 2008-01-23
CA2594452A1 (en) 2006-08-03
KR20070111469A (ko) 2007-11-21
EP1843712A1 (fr) 2007-10-17
EP1685805A1 (fr) 2006-08-02
WO2006079187A1 (fr) 2006-08-03
EA200701402A1 (ru) 2007-12-28
IL184879A0 (en) 2007-12-03
US20090125015A1 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11833364B2 (en) Tissue treatment apparatus and systems with pain mitigation and methods for mitigating pain during tissue treatments
US20220096828A1 (en) Apparatus and method of non-invasive directional tissue treatment
JP2008528136A (ja) 電解脱毛装置
US20210093878A1 (en) Radiofrequency and plasma device for vaginal laxity and remodeling
US8606366B2 (en) Skin treatment apparatus for personal use and method for using same
US8788060B2 (en) Tissue treatment systems with high powered functional electrical stimulation and methods for reducing pain during tissue treatments
US20110202048A1 (en) Methods for pain reduction with functional thermal stimulation and tissue treatment systems
US20060089688A1 (en) Method and apparatus to reduce wrinkles through application of radio frequency energy to nerves
WO2001012089A1 (en) Nerve stimulation and tissue ablation apparatus and method
KR20170074926A (ko) 안구 건조증을 치료하기 위한 자극 장치 및 방법
CN106232177A (zh) 治疗失禁的装置
US20200406029A1 (en) Devices and methods for stimulation of hair growth
WO2009104178A2 (en) A skin treatment apparatus for personal use and method for using same
US20200360072A1 (en) Microneedle treatment system
KR20230054086A (ko) Rf 에너지를 이용한 치료장치, 그 제어방법 및 이를 이용한 치료 방법
US20160228177A1 (en) A system for periodontal treatment
KR20130109274A (ko) 신경근 자극기, 신경근 자극기의 동작방법
JP2018068469A (ja) エレクトロポレーションデバイスおよびエレクトロポレーションデバイスを制御するための方法
CN208865038U (zh) 一种用于疼痛治疗的便携式经颅直流电刺激系统
US7488317B2 (en) Electro-epilation method
EP3294405B1 (en) Apparatus of non-invasive directional tissue treatment using radiofrequency energy
CA2893730A1 (en) Epilation by thermolysis
Crumay Epilation
TW202327690A (zh) 用於施加腫瘤治療場之與溫度無關的方法及系統
KR20200017774A (ko) 무선형 신경블록 니들세트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081117

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090309