JP2008527791A - 携帯電話網における無線基地局の改善されたアンテナ - Google Patents

携帯電話網における無線基地局の改善されたアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008527791A
JP2008527791A JP2007549306A JP2007549306A JP2008527791A JP 2008527791 A JP2008527791 A JP 2008527791A JP 2007549306 A JP2007549306 A JP 2007549306A JP 2007549306 A JP2007549306 A JP 2007549306A JP 2008527791 A JP2008527791 A JP 2008527791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
sub
antennas
signal supply
supply network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007549306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4685879B2 (ja
Inventor
スヴェン ペーターション,
マルティン ヨハンソン,
アンデルス デルネイド,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2008527791A publication Critical patent/JP2008527791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685879B2 publication Critical patent/JP4685879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/30Combinations of separate antenna units operating in different wavebands and connected to a common feeder system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic

Abstract

本発明は、第1のサブアンテナ(110、120)を具備し、第1のサブアンテナが第1のサブアンテナ内で信号を分配する第1の信号供給網(120、220)を有する携帯電話網における無線基地局(105)のアンテナ装置(100、200、300)を開示する。アンテナ装置は、第2のサブアンテナ(112、212)を更に具備し、第2のサブアンテナは、第2のサブアンテナ内で信号を分配する第2の信号供給網(175、275)を有する。第1の信号供給網及び第2の信号供給網は、共通の主信号供給網(170、270)に接続され、それによりアンテナ装置に単一の信号供給ポートを提供する。装置は、サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナを制御する制御手段(150、188)を更に具備する。アンテナ装置(100、200、300)は、第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナにより送信又は受信される信号に時間遅延(τ)を導入する手段(295)を更に具備してもよい。

Description

本発明は、第1のサブアンテナを具備し、第1のサブアンテナが第1のサブアンテナ内で信号を分配する第1の信号供給網を有する携帯電話網における無線基地局のアンテナ装置を開示する。
携帯電話システムにおいては、都市環境及び郊外環境、並びに、例えば高速道路に沿った地域などの人口密度の低い地域のように、広範囲にわたる種々の異なる周囲環境に対応することが必要となる場合が多い。
通常、携帯電話システムにおける従来のサイト設備は、アップリンクに1つ、ダウンリンクに1つの2つのアンテナをセルごとに利用する。場合によっては、アップリンク及びダウンリンクに対して異なるアンテナが使用されるが、通常、2つの送信方向は同一のアンテナを利用する。また、ダウンリンクに対して2つのアンテナが使用される場合もある。あるサイトに対するアンテナは、利得、ビーム幅、サイドローブレベルなどのパラメータに関して選択される。
機械設備によってビームに傾きが与えられるように、アンテナが設置されてもよく、あるいは電気的操向によってアンテナビームに所望の方向の傾きが与えられてもよい。
しかし、既存の種類のアンテナは、限られた数のパラメータ変化のみを提供する。その結果、サイト設備によっては所望の有効範囲を提供できず、その他にも、例えばセル同士が十分に分離されていないなどの望ましくない影響を示すことがある。
従って、先に説明したように、放射パターン又はセルの有効範囲を変化させることに関して、周知のアンテナより優れた融通性を提供できる携帯電話システムにおける無線基地局のアンテナ又はアンテナ装置が必要とされる。
第1のサブアンテナを具備し、第1のサブアンテナが第1のサブアンテナ内で信号を分配する第1の信号供給網を有する携帯電話網における無線基地局のアンテナ装置を開示することにより、本発明は上記の必要性に対応する。
アンテナ装置は、第2のサブアンテナを更に具備し、第2のサブアンテナは、第2のサブアンテナ内で信号を分配する第2の信号供給網を有する。第1の信号供給網及び第2の信号供給網は、共通の主信号供給網に接続され、それによりアンテナ装置に単一の信号供給ポートを提供する。
本発明の装置は、サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナを制御する制御手段を更に具備する。
アンテナ装置は、第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナにより送信又は受信される信号に時間遅延を導入する手段を更に具備するようにしてもよい。
制御手段は、アンテナ装置の中で制御信号を1つ以上のサブアンテナに分配するために使用されてもよい。制御できるものの例には、先に述べた時間遅延に加えて、例えば電気的に操向可能であるサブアンテナのうち一方のサブアンテナの電気的操向又はサブアンテナ間の相対電力分配(適用可能であれば)などがある。
アンテナ装置の主信号供給網は、種々の方法で実現できる。そのような実現形態の1つは並列型であり、その場合、サブアンテナは並列に信号を供給される。主信号供給網の別の実現形態は直列型である。この場合には、サブアンテナのうち一方のサブアンテナは2つのRFポートを具備し、一方のポートは基地局に向かう接続のために使用され、他方のポートは他方のサブアンテナに接続される。
共通の主信号供給網が、無線基地局に向かう単一のRFポートを本発明の装置に提供するため、基地局の機器は、装置を単一のアンテナとして扱うことが可能である。従って、基地局において変更を実施する必要がなく、これは、言うまでもなく1つの利点である。
必要に応じて、本発明の装置は、先に挙げた第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナより多くの数のサブアンテナを含んでもよいが、本明細書の説明中、本発明の装置は、一貫して2つのサブアンテナを具備するものとして説明される。尚、本発明の装置において設けられる各サブアンテナを無線基地局で使用される従来のアンテナとして設計することができる点が重要である。
前述のように、アンテナ装置は、セルの所望の有効範囲を発生するために使用されてもよい。従って、第1のサブアンテナは、ビームを電気的に傾けるための手段を具備してもよく且つセルの外側部分をカバーするのに使用可能であるのに対し、第2のサブアンテナは、基地局の付近のエリアをカバーするのに使用される。
別の例として、アンテナが屋根の上に設置される郊外の地域においては、アンテナまでの距離は短いと考えられるが、大きな伝播損失によって、アンテナに近接する道路レベルにおける有効範囲は不十分になる。大きな伝播損失を受ける地域に向けて第2のサブアンテナの方向を規定することにより、この問題を克服できる。
装置のサブアンテナの間の望ましくない相互作用を回避するために、異なるサブアンテナは、異なる偏波、異なる経路(時間)遅延又は十分な空間的な距離を有することができる。
図1に、本発明のアンテナ装置の第1の実施形態100を概略的に示す。図1に示したように、装置100は、携帯電話網において無線基地局105に接続されることを意図している。
装置100は、第1のアンテナ110及び第2のアンテナ112を具備する。それらのアンテナは、同一のアンテナ装置の中で「サブアンテナ」としてもよい。図1に示されるように、第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナのうち一方又は双方は、複数の放射要素130〜140及び180を具備するアレイアンテナであってもよい。また、それらの放射要素の偏波は同一であっても、あるいは異なっていてもよい。
更に、同一のサブアンテナ内で複数の二重偏波アンテナ要素を使用することも可能である。
各サブアンテナ110、112は、それぞれ対応するサブアンテナ内で信号を分配するための信号供給網120、175を更に具備する。
無線基地局105は、基地局及びサブアンテナとの間で信号を分配する共通の主信号供給網170によってアンテナ装置100に接続される。共通の主信号供給網170は、共通の供給接続部108によって無線基地局105に接続される。共通の供給接続部108は、従来のRF接続部であってもよい。
無線基地局105とサブアンテナ110、112との間に共通の供給接続部108及び共通の信号供給網170が存在するため、基地局は、アンテナ装置100を単一のアンテナとして認知し且つ単一のアンテナとして扱うことが可能である。これは、無線基地局に変更を導入する必要がないことを意味する。
共通の主信号供給網170は、フィーダ接続部160を介してサブアンテナ110、112に接続される。フィーダ接続部160は、第1のサブアンテナの信号供給網120及び第2のサブアンテナの信号供給網175にそれぞれ接続される。
本発明の装置100においては、サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナに対して、制御接続部150、188が配置される。制御接続部150、188によって、サブアンテナの制御及び監視を実行することができる。いくつかの実施形態においては、それらの制御接続部に加えて又はそれらの代わりに、装置の主信号供給網170に接続する制御接続部190が設けられてもよい。
制御接続部150、188、190によって実行されるサブアンテナの制御は、無線基地局105の内部の制御機能により処理されるか、又はそれに代わるシステム内部の別個の制御機能により処理される。制御接続部の使用に関しては、本明細書中で後で更に詳細に説明する。
ここで、本発明のアンテナ装置の基礎となる原理について説明する。すなわち、携帯電話システムの中で1つのセルの所望の有効範囲を実現するために、複数のサブアンテナ110、112は独立して制御される。サブアンテナは、互いに同一であってもよく、あるいは異なっていてもよい。サブアンテナ110、112は、共通の主信号供給網170を介して無線基地局105に接続される。すなわち、無線基地局は、サブアンテナを単一のアンテナとして認知する。このため、基地局に対して変更を実施する必要はなく、先に説明された制御手段が導入されるだけでよい。この制御手段は、基地局とは別個の機能であってもよく、あるいは基地局の内部の機能として統合されてもよい。
図2は、本発明のアンテナ装置200の別の実施形態を示す。アンテナ装置200は、携帯電話網における無線基地局で使用されることを意図したものであり、先に示された実施形態と同様に、アンテナ装置200は、マイクロ波範囲の電磁エネルギーを送受信する第1のサブアンテナ210を具備する。第1のサブアンテナ210は、破線で描かれた矩形の中に示される。
アンテナ装置200は、第1のアンテナ内で信号を分配する第1のアンテナ信号供給網220と、第1のアンテナに対する第1の制御接続部250とを更に具備する。
これに加えて、アンテナ装置200は、マイクロ波範囲の電磁エネルギーを送受信する第2のサブアンテナ212と、第2のサブアンテナに対する第2の制御接続部288と、第2のアンテナ内で信号を分配する第2のアンテナ信号供給網275とを更に具備する。
第1のサブアンテナ210の信号供給網220及び第2のサブアンテナ212の信号供給網275は、共通の主信号供給網270に接続される。主信号供給網270は、信号供給網220及び275を無線基地局に接続することができる。各サブアンテナ210、212は、1つ以上の放射要素230〜240、280を具備する。
サブアンテナからの信号どおしの望ましくない相互作用が問題となることがないようにするために、アンテナ装置は、一方のサブアンテナ、この場合には第2のサブアンテナ212から送信される(又は第2のサブアンテナ212により受信される)信号に時間遅延tを導入する手段295を具備する。図2に示される実施形態においては、この遅延の制御は、別個の制御機能290により処理される。制御機能290は、アンテナ装置200が接続される基地局と一体の機能であってもよい。
このような相互作用を回避するために使用可能な他の手段として、サブアンテナの間で異なる偏波を使用する手段又は異なるサブアンテナを十分に空間的に分離する手段を含んでいてもよい。
図1及び図2に示されるアンテナ装置100、200においては、サブアンテナは、共に同一の地理的場所に配置される。すなわち、サブアンテナは互いに近接して配置される。これは単なる例であり、図3は、これに当てはまらない本発明の別の実施形態300を示す。システム300は、本質的に図2のシステム200と同一の構成要素を具備するため、ここではシステム300の詳細な説明を省略する。
しかし、システム200とシステム300との主な相違点は、システム300の場合、サブアンテナが互いに近接して配置されないことである。点線により示されるように、サブアンテナは、近接して配置されるのではなく互いに非常に遠く離れて配置される(図中符号300'及び300")が、先の実施形態と同様に、サブアンテナを基地局に接続する共通の信号供給網に接続され、サブアンテナの制御接続部が使用される。
本発明は、上記の実施形態に限定されず、添付の請求の範囲の範囲内で自在に変形されてもよい。ここで挙げることができる変形例は、例えば、第1のサブアンテナが第1の偏波を有し、第2のサブアンテナが第1の偏波に対してほぼ直交する第2の偏波を有するような構成である。第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、少なくとも2つの放射要素を有するアレイアンテナであってもよい。
第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナの信号供給網は、例外なく主信号供給網に並列に接続されるものとした。しかし、一方のサブアンテナの1つの信号供給網が、他のサブアンテナとの間でRF信号を分配する手段を具備していてもよい。これは、サブアンテナが共通の主信号供給網から順次信号の供給をうけることを意味する。
その場合、装置の制御手段は、第1のサブアンテナと第2のサブアンテナとの間の電力分配を制御するために使用される。
サブアンテナが主信号供給網に並列に接続される実施形態においては、主信号供給網に接続された制御手段190は、同様に、サブアンテナの間の電力分配又は先に挙げたその他のパラメータのうちいくつかを制御するために使用されてもよい。
第1のサブアンテナ及び第2のサブアンテナは、方位角及び仰角における利得及びビーム幅、並びに他のパラメータに関して互いに同一であってもよい。それに代わる構成として、一方のサブアンテナは、方位角又は仰角におけるアンテナ利得及び/又はアンテナビーム幅又は他のパラメータに関して他方のアンテナと異なってもよい。
本発明のアンテナ装置の第1の実施形態を示す図である。 本発明のアンテナ装置の別の実施形態を示す図である。 本発明のアンテナ装置の別の実施形態を示す図である。

Claims (16)

  1. 第1のサブアンテナ(110、210)を具備し、前記第1のサブアンテナが前記第1のサブアンテナ内で信号を分配する第1の信号供給網(120、220)を有する携帯電話網における無線基地局(105)のアンテナ装置(100、200、300)であって、
    前記アンテナ装置は、第2のサブアンテナ(112、212)を更に具備し、
    前記第2のサブアンテナは、前記第2のサブアンテナ内で信号を分配する第2の信号供給網(175、275)を更に有し、
    前記第1の信号供給網及び前記第2の信号供給網は、共通の主信号供給網(170、270)に接続されることによりアンテナ装置に単一の信号供給ポートを提供することを特徴とし、
    前記アンテナ装置は、前記サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナを制御する制御手段(150、188)を具備することを特徴とするアンテナ装置。
  2. 前記主信号供給網を制御する制御手段(190)を更に具備することを特徴とする請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記第1のサブアンテナ及び前記第2のサブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナにより送信又は受信される信号に時間遅延(τ)を導入する手段(295)を更に具備することを特徴とする請求項1又は2に記載のアンテナ装置(100、200、300)。
  4. 前記制御手段は、前記時間遅延を制御するため又は電気的に操向可能な前記サブアンテナのうち一方のサブアンテナを電気的に操向するために使用されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  5. 前記制御手段は、
    前記第1のサブアンテナに接続する第1の制御接続部(150、250)と、
    前記第2のサブアンテナに接続する第2の制御接続部(188、288)又は前記主信号供給網に接続する制御接続部のいずれか一方または両方と
    を具備することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  6. 前記第1のサブアンテナは第1の偏波を有し、前記第2のサブアンテナは、前記第1の偏波に対してほぼ直交する第2の偏波を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  7. 前記第1のサブアンテナ及び前記第2のサブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、少なくとも2つの放射要素(130〜140、230〜240)を有するアレイアンテナであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  8. 前記サブアンテナのうち一方のサブアンテナの前記信号供給網の1つは、前記サブアンテナが前記共通の主信号供給網から信号を順次供給されるように、前記第2のサブアンテナとの間でRF信号を分配する手段を具備することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  9. 前記制御手段は、前記サブアンテナの間の電力分配を制御するために使用されることを特徴とする請求項2乃至8のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  10. 前記第1のサブアンテナ及び前記第2のサブアンテナは、方位角における利得及びビーム幅に関して同一であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  11. 前記第1のサブアンテナ及び前記第2のサブアンテナは、仰角における利得及びビーム幅に関して同一であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  12. 前記サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、アンテナ利得に関して他方のサブアンテナとは異なることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  13. 前記サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、方位角におけるアンテナビーム幅に関して他方のサブアンテナとは異なることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  14. 前記サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、仰角におけるアンテナビーム幅に関して他方のアンテナとは異なることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  15. 前記サブアンテナのうち少なくとも一方のサブアンテナは、偏波に関して他方のサブアンテナとは異なることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
  16. 前記サブアンテナの間の電力分配は等しいことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載のアンテナ装置。
JP2007549306A 2004-12-30 2004-12-30 携帯電話網における無線基地局の改善されたアンテナ Expired - Fee Related JP4685879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2004/002039 WO2006071152A1 (en) 2004-12-30 2004-12-30 An improved antenna for a radio base station in a mobile cellular telephony network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008527791A true JP2008527791A (ja) 2008-07-24
JP4685879B2 JP4685879B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=36615199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549306A Expired - Fee Related JP4685879B2 (ja) 2004-12-30 2004-12-30 携帯電話網における無線基地局の改善されたアンテナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080102776A1 (ja)
EP (1) EP1859506A1 (ja)
JP (1) JP4685879B2 (ja)
WO (1) WO2006071152A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020506576A (ja) * 2017-01-12 2020-02-27 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 二重偏波ビームフォーミング

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012012090A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 Kathrein-Werke Kg Aktives Antennensystem
US9252483B2 (en) 2012-06-26 2016-02-02 Kathrein-Werke Kg Active antenna system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08265244A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スペクトラム拡散通信用基地局装置
JP2000201012A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Sanyo Electric Co Ltd アダプティブアレ―装置
JP2002064321A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波制御システムと端末およびその制御方法
JP2002291029A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Toshiba Corp 路車間無線通信システム及びアンテナ装置
JP2004096346A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd 無線通信装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6795424B1 (en) * 1998-06-30 2004-09-21 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for interference suppression in orthogonal frequency division multiplexed (OFDM) wireless communication systems
AU1312801A (en) * 1999-10-20 2001-04-30 Andrew Corporation Telecommunication antenna system
KR20090033403A (ko) * 2000-07-10 2009-04-02 앤드류 코포레이션 셀룰러 안테나
SE517758C2 (sv) * 2000-11-14 2002-07-09 Ericsson Telefon Ab L M Dubbelstråleantennapertur
GB0125349D0 (en) * 2001-10-22 2001-12-12 Qinetiq Ltd Antenna system
US20040077379A1 (en) * 2002-06-27 2004-04-22 Martin Smith Wireless transmitter, transceiver and method
PL378709A1 (pl) * 2003-05-17 2006-05-15 Quintel Technology Limited Fazowany system antenowy o zmiennym nachyleniu elektrycznym
US7558554B2 (en) * 2004-02-24 2009-07-07 Broadcom Corporation Method and system for antenna selection diversity with prediction

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08265244A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> スペクトラム拡散通信用基地局装置
JP2000201012A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Sanyo Electric Co Ltd アダプティブアレ―装置
JP2002064321A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波制御システムと端末およびその制御方法
JP2002291029A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Toshiba Corp 路車間無線通信システム及びアンテナ装置
JP2004096346A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd 無線通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020506576A (ja) * 2017-01-12 2020-02-27 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 二重偏波ビームフォーミング
US11728879B2 (en) 2017-01-12 2023-08-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dual-polarization beamforming

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006071152A1 (en) 2006-07-06
US20080102776A1 (en) 2008-05-01
EP1859506A1 (en) 2007-11-28
JP4685879B2 (ja) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109088158B (zh) 小型小区波束形成天线
EP0981839B1 (en) Radio antenna system
EP1297591B1 (en) System and method for simultaneous transmission of signals in multiple beams without feeder cable coherency
US7436370B2 (en) Device and method for polarization control for a phased array antenna
US20040157645A1 (en) System and method of operation an array antenna in a distributed wireless communication network
US20100007573A1 (en) Multibeam antenna
EP0632526B1 (en) Polarisation diversity antenna
US20100188289A1 (en) Communication system and method using an active phased array antenna
US11677139B2 (en) Base station antennas having arrays of radiating elements with 4 ports without usage of diplexers
US20220353699A1 (en) Base station antennas with sector splitting in the elevation plane based on frequency band
KR20080028408A (ko) 개선된 중계기 안테나
JP4685879B2 (ja) 携帯電話網における無線基地局の改善されたアンテナ
US20080200116A1 (en) Multi Beam Repeater Antenna for Increased Coverage
US6441785B1 (en) Low sidelobe antenna with beams steerable in one direction
US7280084B2 (en) Antenna system for generating and utilizing several small beams from several wide-beam antennas
JP4611401B2 (ja) アンテナ装置
Derneryd et al. Adaptive base-station antenna arrays
US20240047861A1 (en) Small cell beamforming antennas suitable for use with 5g beamforming radios and related base stations
WO2004082070A1 (en) System and method of operation of an array antenna in a distributed wireless communication network
CN101095260A (zh) 一种用于移动蜂窝电话网络中的无线电基站的改进天线
WO2008124943A1 (en) A diversity system for antenna sharing deployment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4685879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees