JP2008522276A - ネットワークで装置を制御する制御ポイント - Google Patents

ネットワークで装置を制御する制御ポイント Download PDF

Info

Publication number
JP2008522276A
JP2008522276A JP2007542435A JP2007542435A JP2008522276A JP 2008522276 A JP2008522276 A JP 2008522276A JP 2007542435 A JP2007542435 A JP 2007542435A JP 2007542435 A JP2007542435 A JP 2007542435A JP 2008522276 A JP2008522276 A JP 2008522276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
control point
event notification
action
event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007542435A
Other languages
English (en)
Inventor
ペー ボドレーンデル,マールテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008522276A publication Critical patent/JP2008522276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2821Avoiding conflicts related to the use of home appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/12Arrangements for remote connection or disconnection of substations or of equipment thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44227Monitoring of local network, e.g. connection or bandwidth variations; Detecting new devices in the local network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、制御ポイントが装置の動作を起動する方法に関する。更に、本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置がこの装置の動作を起動する方法に関する。更に、本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置の動作を起動する制御ポイントに関する。更に、本発明は、制御ポイント識別情報と共に制御ポイントから受信した動作要求に基づいて装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークでの装置に関する。

Description

本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、制御ポイントが装置の動作を起動する方法に関する。更に、本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置がこの装置の動作を起動する方法に関する。更に、本発明は、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置の動作を起動する制御ポイントに関する。更に、本発明は、制御ポイント識別情報と共に制御ポイントから受信した動作要求に基づいて装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークでの装置に関する。
“ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ(UPnP:Universal Plug and Play)”は、インテリジェント器具、無線装置及び全ての形状因子のPCの普及するピア・ツー・ピア・ネットワーク接続のアーキテクチャである。これは、家庭であれ、小企業であれ、公共空間であれ、インターネットに接続されていようといまいと、アドホック又は未管理のネットワークに対して使用が簡単で、柔軟で、標準に基づく接続をもたらすように設計されている。ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイは、家庭、企業及び公共空間でネットワーク接続された装置間での制御及びデータ伝送に加えて、シームレスな近傍のネットワーキングを可能にするようにTCP/IP及びウェブ技術を利用する分散型のオープンネットワークアーキテクチャである。UPnP標準は、文献“Universal Plug and Play Device Architecture”, Version1.0, Jun.8, 2000, (c)1999-2000 Microsoft Corporationに規定されている。
典型的には、制御ポイント(control point)は、エンドユーザと直接相互作用する装置の一部である。例えば、CES world tourでPhilipsの顧客に対して示されたPhilips iProntoのadvanced remote control prototypeでは、iProntoは制御ポイントとして動作し、ネットワークの全ての装置を制御することができる。
制御ポイントは、制御動作を受信したイベントと直接関連付けることができない。このことは、複数の制御ポイントが単一の装置を制御しようとしたときに整合性の問題をもたらす可能性があり、制御ポイントは、イベントの遅延と複数の制御ポイントのイベントとに対処するように注意深くプログラムされていない。
単一の制御ポイントとイベント通知を遅延する装置とで生じる典型的な誤りには以下のものがある。装置の音量を繰り返し設定する動作を発行した制御ポイントは、装置からの制御動作応答に基づいてユーザインタフェースにその値を表示することがある。同様に、制御ポイントが音量に対する最新の更新を含むイベント通知を受信すると常に、この値を反映するようにユーザインタフェースを適合することがある。制御ポイントは、制御動作応答と、装置の状態を示すイベント通知との双方を受信するため、また、イベント通知が遅延する可能性があるため、制御ポイントは、何の状態が最新の状態であるかを認識できない。従って、音量を上げることにより、複数の音量設定動作が順に提供されてその順でインターリーブされ、遅延した通知が届き、音量設定が方々にジャンプするという問題が生じ得る。
生じ得る第2の形式の誤りは、2つ以上の制御ポイントが矛盾する動作を発行することにある。例えば、2つの制御ポイントが同じUPnP TVで異なる映画を再生することを試み得る。これらのアルゴリズムが扱いにくい場合(停止したときに映画を再開し、映画を開始するために他の映画を停止する)、システムは映画を繰り返して開始及び停止し、常にロック状態になり得る。UPnPは、誰がTVを制御するかを制御ポイントが交渉する機構を提供せず、ユーザが同じ物理的位置にいないときにユーザが交渉する機構を提供しない。
従って、本発明は、前述の問題への対策を提供することを目的とする。
このことは、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、制御ポイントが装置の動作を起動する方法により実現され、この制御は、制御メッセージをこの装置に送信することにより実行され、この制御メッセージは、この装置で動作を起動する動作要求を有し、この動作は、この動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子を有し、更に、この装置は、この動作が起動されたときにこの制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、このイベント通知は、少なくともこの起動された動作により生じたイベントを示し、このイベント通知は、この一意動作要求識別子を有する。
実施例では、この一意動作要求識別子は、この動作を一意に識別する情報を有する。
実施例では、この一意動作要求識別子は、この動作要求を送信したこの制御ポイントを一意に識別する情報を有する。
これによって、動作要求により生じたイベントは制御ポイントに認識される。その結果、制御ポイントは、その制御動作を関連付けることができ、これにより、例えば制御ポイントの間での矛盾する動作が回避される。
実施例では、この制御メッセージは、この通信ネットワークで制御ポイントにより受信されることを目的とし、このイベント通知の一部としてこの装置から送信されるように適合された更なる情報を更に有する。これによって、この更なる情報を通じて、この制御ポイントは間接的に通信することができる。
実施例では、この制御メッセージは、不変の制御ポイント識別情報を更に有する。これによって、不変の制御ポイント(すなわち、不変の識別情報を有する制御ポイント)のユーザは、物理装置をこれ(例えば“iPronto of Mommy”)に関連付けることができ、場合によってはアイコンを関連付けることができる。コントローラ(すなわち制御ポイント)は、この識別情報を使用して他のコントローラの履歴を追跡し、初期設定動作(例えば、コントローラA及びBの双方がUPnP TVを制御しようとすると、コントローラBが自動的にあきらめる)を割り当てることができる。公共環境での匿名のアクセスのために、可変の識別情報が使用され得る。
実施例では、この更なる情報は、この制御ポイントの目的の識別情報を更に有する。従って、スケジューリング関連情報は、制御メッセージで制御ポイントに伝達され得る。このことは、制御ポイントに直接通知することにより行われてもよく、ユーザが例えば何らかの種類のメッセージで制御ポイントを使用することにより行われてもよい。目的は、詳細化されてもよい。例えば制御ポイントがコマンドの既知のシーケンスから特定のコマンドを発行したときに、最初のコマンドで既にこのシーケンスを示し得る。このことは、複数の装置に順に複数のコマンドを発行することを要求する例えばAVストリームの設定に関係する。
実施例では、この更なる情報は、このイベント通知の一部として送信されるように適合されたこの制御ポイントの通信アドレスの識別情報を更に有する。これによって、制御ポイントは、何の制御ポイントがこの動作要求を起動したかを通知され得る。このことは、制御ポイントが相互に直接通信することを可能にする。
実施例では、この更なる情報は、一意動作呼び出しIDを更に有する。これによって、制御ポイントは、起動される動作の発生が生成される関連イベントの順に等しいということを検出し得る。このことは、制御ポイントの状態を簡略化する。
本発明は、処理ユニットに前述の方法を実行させる命令を格納したコンピュータ可読媒体に更に関する。
本発明はまた、装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置がこの装置の動作を起動する方法に関し、この制御は、制御メッセージをこの装置に送信することにより実行され、この制御メッセージは、この装置で動作を起動する動作要求を有し、この動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子を有し、更に、この装置は、この動作が起動されたときにこの制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、このイベント通知は、少なくともこの起動された動作により生じたイベントを示し、このイベント通知は、この一意動作要求識別子を有する。
従って、この装置により送信されたこのイベント通知を通じて、何のイベントが起動されたかがこの制御ポイントにより認識される。その結果、制御ポイントは、この装置の制御動作を関連付けることができ、これにより、例えば制御ポイントの間での矛盾する動作が回避される。
実施例では、この一意動作要求識別子は、この動作を一意に識別する情報を有する。これによって、起動された動作についての詳細情報がこの制御ポイントにより認識される。
実施例では、この一意動作要求識別子は、この動作要求を送信したこの制御ポイントを一意に識別する情報を有する。これによって、この制御ポイントは、何の制御ポイントがこの動作を起動したかを識別し得る。
実施例では、このイベント通知は、この通信ネットワークの制御ポイントにより受信されることを目的とする更なる情報を更に有し、この更なる情報は、この制御ポイントから受信するこの制御メッセージに含まれる。これによって、この更なる情報を通じて、この制御ポイントは間接的に通信することができる。
実施例では、この制御ポイントは、イベント通知に加入するように適合され、この装置は、このイベント通知に加入する制御ポイントにこのイベント通知を送信する。これによって、このイベント通知を全ての制御ポイントに送信する必要がなくなる。制御ポイントは、内部で通信し、このイベント通知を共有してもよい。
実施例では、このイベント通知は、このイベントの少なくとも一部で生じる動作を起動する動作要求をそれぞれ識別する少なくとも2つの一意動作要求識別子を有する。これによって、この制御ポイントは、何の制御動作がこのイベントを生じたかについて通知される。このことは、この制御ポイントの間での関連を向上させてもよい。
実施例では、この少なくとも2つの一意動作要求識別子は、異なる装置での動作を起動する動作要求を識別する。これによって、この制御ポイントは、様々な装置により実行される様々な制御動作について通知される。このことは、制御ポイントの間での関連を向上させる。
本発明は、処理ユニットに前述の方法を実行させる命令を格納したコンピュータ可読媒体に更に関する。
本発明はまた、装置に制御メッセージを送信することによりこの装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置の動作を起動する制御ポイントに関し、この制御ポイントは、
−少なくともこの装置に対してこの制御メッセージを生成し、この制御メッセージは、この装置で動作を起動するように適合された動作要求と、この動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子とを有する処理手段と、
−この制御メッセージをこの装置に送信し、この装置は、少なくともこの動作が起動されたときにこの制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、このイベント通知は、少なくともこの起動された動作により生じたイベントを示し、このイベント通知は、この一意動作要求識別子を有する送信手段と
を有する。
本発明はまた、装置に制御メッセージを送信することによりこの装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークでの装置に関し、この制御メッセージは、この装置で動作を起動するように適合された動作要求と、この動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子とを有し、この装置は、
−イベント通知を生成し、このイベント通知は、少なくともこの起動された動作により生じたイベントを示し、このイベント通知は、この一意動作要求識別子を有する処理手段と、
−この動作が起動されたときにこのイベントをこの制御ポイントに送信する送信手段と
を有する。
本発明の以下の好ましい実施例について、図面を参照して説明する。
図1は、4つの装置107、109、111、113(UPnP装置でもよい)で動作を起動するように適合された2つの制御ポイント103、105を有するネットワーク101(UPnPネットワークでもよい)を示す本発明の一実施例を示している。制御は、制御メッセージを装置107、109、111、113の1つ以上に送信することを有する。装置107、109、111、113の1つ以上は、制御動作を起動し、次に、少なくとも起動された動作により生じたイベントを示すイベント通知を送信することにより、応答する。一実施例では、イベント通知は、少なくともこの起動された動作により生じたイベントを示す。図1−4に示す他の実施例では、イベント通知は、動作を起動する制御ポイントの識別情報と共に、起動された動作を有することを仮定する。これを行うことにより、制御ポイント103、105は、何の制御ポイントが特定の装置について特定のイベントを生じたかを識別することができる。イベント通知に基づいて、制御ポイント103、105は、相互に通信することにより、これらの制御動作を関連付けることができる。その結果、例えば制御ポイントの間での矛盾する動作が回避される。
一実施例では、制御ポイントは、イベント通知の受信に加入してもよく、加入しなくてもよい。一例として、唯一の制御ポイントが、イベント通知の受信に加入してもよい。このイベント通知は、例えば無線通信チャネル(図4参照)を介して、他の制御ポイントと共有されてもよい(すなわち、1つより多い場合)。
図2は、制御ポイントCP-2 105がTV109で動作を起動する動作要求を有する制御メッセージ115を送信する場合を示している。この動作要求は、如何なる種類の動作(例えば、TV109の電源オン、TV109の音量の設定等)を有してもよい。動作を起動した後に、図3に示すように、TVは、動作が実行されたというイベント通知117、119を制御ポイント103、105に送信する。ここでは、双方の制御ポイント103、105がこのようなイベント通知に加入していることを仮定する。単一のイベント通知は複数の動作に関係してもよい。一例は、“チャンネル5”を電源オンにする動作要求である。このイベントは2つの動作(1つはTV109が電源オンになるものであり、第2のものはチャンネル5に切り替えるもの)を有する。結果のイベント通知は、この場合では“チャンネル5、制御ポイントCP-2 105が制御中”でもよい。単一のイベントになる複数の動作の他の例は、例えば動作A1及びA2が1つの装置D1により実行され、次に動作A3が装置D2により実行されるものである。
実施例では、制御メッセージは、この制御ポイントのユーザにより解釈される情報(例えば“JoeがTVを制御しているので、手を触れないでください!”)を更に有し、この制御メッセージは1つ以上の他の制御ポイントに転送される。ユーザが同じ部屋にいないが、ネットワークで同じ装置を制御する場合に、このことは有用になり得る。この実施例を実施する例は、ユーザが例えば“Joeが次にTV109を視聴する”という動作要求と共にメッセージを送信する場合である。このように、同じ部屋にいないユーザがイベント通知と共にこのメッセージを受信し、従って、JoeがTV109を現在制御する。このことは、例えば唯一の装置が使用中であり、2つ(より多く)の制御ポイントの使用により制御可能である場合に実施されてもよい。
図3は、イベント通知117、119が双方の制御ポイントCP-1及びCP-2 101、103に送信される場合を示している。前述のように、イベント通知117、119は、起動された動作の識別情報と、動作を起動した制御ポイント(すなわち、この場合では制御ポイントCP-2 105)を識別する制御ポイント識別情報とを有する。これによって、動作を起動していない制御ポイントCP-1 103は、制御ポイントCP-2 105がTV109を制御していることを識別することができる。
図4は、2つの制御ポイントCP-1及びCP-2 103、105が直接通信120を設定し、イベント通知117、119に基づいて制御動作を関連付け得る場合を示している。このような関連付けの一例は、制御ポイントが装置の使用について交渉することである。
前述の実施例は本発明を限定するものではなく、例示するものであり、特許請求の範囲を逸脱することなく、当業者は多数の代替実施例を設計することができる点に留意すべきである。請求項において、括弧の間にある如何なる参照符号も請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。‘有する’という用語は、請求項に記載のもの以外の要素又はステップの存在を除外しない。本発明は、複数の別個の要素を有するハードウェアを用いて、適切にプログラムされたコンピュータを用いて実施され得る。複数の手段を列挙した装置の請求項において、これらの手段の複数はハードウェアの同一のアイテムに具現されてもよい。特定の手段が相互に異なる従属項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用できないことを示すのではない。
2つの制御ポイントを有するUPnPネットワークでもよいネットワークを示す本発明の一実施例 制御ポイント2がTVで動作を起動する動作要求を有する制御メッセージを送信する図 イベント通知が制御ポイント1及び2に送信される図 2つの制御ポイント1及び2が直接の通信を設定し、これらが制御動作を関連付け得る図

Claims (19)

  1. 装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、制御ポイントが装置の動作を起動する方法であって、
    前記制御は、制御メッセージをこの装置に送信することにより実行され、
    前記制御メッセージは、前記装置で動作を起動する動作要求を有し、
    前記動作は、前記動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子を有し、
    更に、前記装置は、前記動作が起動されたときに前記制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、
    前記イベント通知は、少なくとも前記起動された動作により生じたイベントを示し、前記イベント通知は、前記一意動作要求識別子を有する方法。
  2. 前記一意動作要求識別子は、前記動作を一意に識別する情報を有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記一意動作要求識別子は、前記動作要求を送信した前記制御ポイントを一意に識別する情報を有する請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記制御メッセージは、前記通信ネットワークで制御ポイントにより受信されることを目的とし、前記イベント通知の一部として前記装置から送信されるように適合された更なる情報を更に有する請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記更なる情報は、前記通信ネットワークで不変の制御ポイントの識別情報を有する請求項4に記載の方法。
  6. 前記更なる情報は、前記制御ポイントの目的の識別情報を有する請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記更なる情報は、前記イベント通知の一部として送信されるように適合された前記制御ポイントの通信アドレスの識別情報を有する請求項4ないし6のうちいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記更なる情報は、一意動作呼び出しIDを有する請求項4ないし7のうちいずれか1項に記載の方法。
  9. 処理ユニットに請求項1ないし8のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を格納したコンピュータ可読媒体。
  10. 装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置が前記装置の動作を起動する方法であって、
    前記制御は、制御メッセージを前記装置に送信することにより実行され、
    前記制御メッセージは、前記装置で動作を起動する動作要求を有し、前記動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子を有し、
    更に、前記装置は、前記動作が起動されたときに前記制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、
    前記イベント通知は、少なくとも前記起動された動作により生じたイベントを示し、
    前記イベント通知は、前記一意動作要求識別子を有する方法。
  11. 前記一意動作要求識別子は、前記動作を一意に識別する情報を有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記一意動作要求識別子は、前記動作要求を送信した前記制御ポイントを一意に識別する情報を有する請求項10又は10に記載の方法。
  13. 前記イベント通知は、前記通信ネットワークの制御ポイントにより受信されることを目的とする更なる情報を更に有し、
    前記更なる情報は、前記制御ポイントから受信する前記制御メッセージに含まれる請求項10ないし12のうちいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記制御ポイントは、イベント通知に加入するように適合され、
    前記装置は、前記イベント通知に加入する制御ポイントに前記イベント通知を送信する請求項10ないし13のうちいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記イベント通知は、前記イベントの少なくとも一部で生じる動作を起動する動作要求をそれぞれ識別する少なくとも2つの一意動作要求識別子を有する請求項10ないし14のうちいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記少なくとも2つの一意動作要求識別子は、異なる装置での動作を起動する動作要求を識別する請求項15に記載の方法。
  17. 処理ユニットに請求項10ないし16のうちいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を格納したコンピュータ可読媒体。
  18. 装置に制御メッセージを送信することにより前記装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークで、装置の動作を起動する制御ポイントであって:
    −少なくとも前記装置に対して前記制御メッセージを生成し、前記制御メッセージは、前記装置で前記動作を起動するように適合された動作要求と、前記動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子とを有する処理手段と、
    −前記制御メッセージを前記装置に送信し、前記装置は、少なくとも前記動作が起動されたときに前記制御ポイントにイベント通知を送信するように適合され、前記イベント通知は、少なくとも前記起動された動作により生じたイベントを示し、前記イベント通知は、前記一意動作要求識別子を有する送信手段と
    を有する制御ポイント。
  19. 装置に制御メッセージを送信することにより前記装置を制御するように共に適合された少なくとも2つの制御ポイントを有する通信ネットワークでの装置であり、前記制御メッセージは、前記装置で動作を起動するように適合された動作要求と、前記動作要求を一意に識別する一意動作要求識別子とを有する装置であって:
    −イベント通知を生成し、前記イベント通知は、少なくとも前記起動された動作により生じたイベントを示し、前記イベント通知は、前記一意動作要求識別子を有する処理手段と、
    −前記動作が起動されたときに前記イベントを前記制御ポイントに送信する送信手段と
    を有する装置。
JP2007542435A 2004-11-25 2005-11-18 ネットワークで装置を制御する制御ポイント Pending JP2008522276A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04106057 2004-11-25
PCT/IB2005/053818 WO2006056919A1 (en) 2004-11-25 2005-11-18 Control points for controlling devices in a network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008522276A true JP2008522276A (ja) 2008-06-26

Family

ID=35781249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007542435A Pending JP2008522276A (ja) 2004-11-25 2005-11-18 ネットワークで装置を制御する制御ポイント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090172133A1 (ja)
JP (1) JP2008522276A (ja)
KR (1) KR20070088640A (ja)
CN (1) CN101065930A (ja)
WO (1) WO2006056919A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101493692B1 (ko) * 2007-06-22 2015-02-16 삼성전자주식회사 이벤트 메시지 전송 방법, 이벤트 메시지 수신 방법,피제어 장치 및 제어 포인트
CN101778021A (zh) * 2009-01-13 2010-07-14 华为终端有限公司 通用即插即用设备恢复出厂配置的方法、装置和系统
EP2317728B1 (en) * 2009-10-27 2013-04-10 Alcatel Lucent Method, apparatus, and server for spreading file transfer notifications in time
RU2611491C2 (ru) * 2011-04-11 2017-02-27 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство визуализации медиа, обеспечивающее непрерываемое воспроизведение контента
KR20120139574A (ko) * 2011-06-17 2012-12-27 삼성전자주식회사 UPnP 기반 디바이스 간 데이터 교환 장치 및 방법
CN107277132B (zh) * 2017-06-15 2021-07-06 深圳Tcl新技术有限公司 Dlna推送处理方法、多媒体接收端及存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6892230B1 (en) * 1999-06-11 2005-05-10 Microsoft Corporation Dynamic self-configuration for ad hoc peer networking using mark-up language formated description messages
FR2845229B1 (fr) * 2002-09-27 2005-01-14 Canon Europa Nv Procede d'optimisation du pilotage d'un appareil, dispositif, systemes et programmes d'ordinateur correspondants
KR100493895B1 (ko) * 2003-04-17 2005-06-10 삼성전자주식회사 협업 서비스를 위한 홈 네트워크 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20090172133A1 (en) 2009-07-02
CN101065930A (zh) 2007-10-31
KR20070088640A (ko) 2007-08-29
WO2006056919A1 (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7039391B2 (en) Method and system for communicating with a wireless device
KR100884142B1 (ko) 서버-기반 또는 피어-투-피어 네트워크 환경에 대한디바이스 제어 시스템, 방법 및 장치
KR101474840B1 (ko) UPnP 기반의 네트워크 시스템 및 그 제어 방법
US7958272B2 (en) Method and apparatus for outputting a user interface (UI) event of 3rd party device in home network
US8392531B2 (en) Unified device management method and system
JP5534623B2 (ja) 端末の遠隔管理方法及び装置
JP6502330B2 (ja) ネットワークにおけるプロファイル間コミッショニングのための方法及び装置
US7729282B2 (en) Home network system and its configuration system
US20080069121A1 (en) Gateway For A Local Network System
US20050021714A1 (en) Home network apparatus and system for cooperative work service and method thereof
EP2461523B1 (en) Systems and methods for operating an appliance control device for an appliance
JP2008522276A (ja) ネットワークで装置を制御する制御ポイント
KR20050098926A (ko) UPnP 장치의 변화에 반응하는 방법 및 시스템
US20080313689A1 (en) Information processor and information processing method
KR20110074066A (ko) 와이파이를 이용하여 무선 네트워크 연결을 위한 정보를 제공하는 장치 및 방법과 그 시스템
TW201800959A (zh) 用於物聯網的智能設備控制方法、裝置和設備
KR20050085254A (ko) 구성 사항을 전달하기 위해 구성 식별자를 사용하는 방법
JP2007324921A (ja) ネットワーク接続機器及び提供サービス制御プログラム
JP2014230064A (ja) 通信システム、サーバ装置、通信方法、およびプログラム
US9083545B2 (en) Method and apparatus for managing resources of a universal plug and play device based on a connection status of a control point
JP2017068511A (ja) 機器管理方法及び機器管理装置
JP5718454B2 (ja) ホームネットワークに含まれる機器の機能を制御する方法
JP2008027144A (ja) ゲートウェイ装置及び被制御機器
KR20040055456A (ko) 유피엔피(UPnP) 기반의 다중 컨트롤 포인트 간의 정보교환 방법
Tsunoda et al. Dynamically updatable UPnP service for device role management