JP2008521663A - 引裂抵抗性収縮フィルム - Google Patents

引裂抵抗性収縮フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2008521663A
JP2008521663A JP2007544589A JP2007544589A JP2008521663A JP 2008521663 A JP2008521663 A JP 2008521663A JP 2007544589 A JP2007544589 A JP 2007544589A JP 2007544589 A JP2007544589 A JP 2007544589A JP 2008521663 A JP2008521663 A JP 2008521663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
film
styrene
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007544589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521663A5 (ja
Inventor
ベロツチ,アンソニー
Original Assignee
クライオバック・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クライオバック・インコーポレイテツド filed Critical クライオバック・インコーポレイテツド
Publication of JP2008521663A publication Critical patent/JP2008521663A/ja
Publication of JP2008521663A5 publication Critical patent/JP2008521663A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/42Alternating layers, e.g. ABAB(C), AABBAABB(C)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • B32B2307/5825Tear resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • B32B2553/02Shock absorbing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/31917Next to polyene polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

収縮フィルムは、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層;およびオレフィンポリマーを含む第1および第2外層を含む。4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む第1および第2中間層を場合により含めることができる。代替的に、収縮フィルムは、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む内層;各々がスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む第1および第2中間層;および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層を含む。本発明のフィルムは、縦方向および横方向の少なくとも1つにおいて、240%Fにおける40%から80%の自由収縮率および70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さを有する。

Description

本発明は、固相延伸熱収縮性熱可塑性フィルムに関する。
収縮フィルムは当分野において周知である。これらのフィルムは比較的高い自由収縮率を提供し、多くの食料品および非食料品の包装に適している。これらは、例えば倉庫での貯蔵などの用途のための多重包装用外装フィルムとして有用である。
そのようなフィルムの例は、ポリ(塩化ビニル)(以後、「PVC」)フィルムである。PVCフィルムは良好な弾性回復、高い弾性率および低い収縮張力を示す。残念なことに、PVCフィルムは引裂抵抗性が乏しい。
ポリオレフィン包装材料が、収縮末端用途のために開発されてきた。例として、D−955(商標)という名称でCryovac, Inc.から市販されているポリオレフィンフィルム類の型式が挙げられる。
本発明は、いくつかの実施形態において、良好な引裂抵抗性を有する収縮フィルムである。
第1の態様において、多層固相延伸熱収縮性フィルムは、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層;および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層;を含み、前記フィルムは、縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有する。
第2の態様において、多層固相延伸熱収縮性フィルムは、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層;4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを各々が含む第1および第2中間層;および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層;を含み、前記フィルムは、縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有する。
第3の態様において、多層固相延伸熱収縮性フィルムは、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む内層;各々がスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む第1および第2中間層;ならびに各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層;を含み、前記フィルムは、縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有する。
第4の態様において、フィルムの製造方法は、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層を含むフィルムシートを押し出すこと;押し出されたフィルムシートを急冷すること;急冷されたフィルムシートをその延伸温度に再加熱すること;および再加熱されたフィルムシートを延伸して、熱収縮性フィルム(縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有するフィルム)を製造すること;を含む。
第5の態様において、フィルムの製造方法は、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを各々が含む第1および第2中間層、および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層を含むフィルムシートを押し出すこと;押し出されたフィルムシートを急冷すること;急冷されたフィルムシートをその延伸温度に再加熱すること;および再加熱されたフィルムシートを延伸して、熱収縮性フィルム(縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有するフィルム)を製造すること;を含む。
第6の態様において、フィルムの製造方法は、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む内層、各々がスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む第1および第2中間層、および各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層を含むフィルムシートを押し出すこと;押し出されたフィルムシートを急冷すること;急冷されたフィルムシートをその延伸温度に再加熱すること;および再加熱されたフィルムシートを延伸して、熱収縮性フィルム(縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);ならびに縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);を有するフィルム)を製造すること;を含む。
上記に開示される方法または本明細書を通して開示される方法のいずれにおいても、押し出され急冷されたフィルムシートは、再加熱段階の前または後に、例えば電子線照射または化学的架橋により場合により架橋することができる。
再加熱されたフィルムシートは、例えば気泡除去法またはテンターフレーム法延伸により一軸延伸または二軸延伸することができる。
定義
本明細書において、「接着された」は、結束層、接着剤または中間の他の層を用いてのまたは用いない、1つの層のもう1つの層への接着またはパッチのバッグへの接着を指す。パッチは、例えばポリウレタンまたは他の接着剤の適用による接着剤貼り合わせにより;接着性接触をもたらす、パッチおよび/またはバッグの表面のコロナ処理により;または何らかの他の適切な方法により、バッグに接着されることができる。
本明細書において、「α−オレフィン」は、鎖中の最初の2つの炭素原子がその間に二重結合を有する、置換されていないまたは置換されているオレフィン化合物を指す。α−オレフィンの例は、エチレン、プロピレン、ブテン、ヘキセンおよびオクテンを含む。
本明細書において、「Ex.」は、本発明の実施例を指す。
本明細書において、エルメンドルフ引裂度は、ASTM D 1922−03に準じる。
本明細書において、「エチレン/α−オレフィンコポリマー」(EAO)は、エチレンと、プロペン、ブテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1などのCからC10α−オレフィンから選択される1つまたはそれ以上の脂肪族コモノマーとのコポリマーを指し、これらのコポリマーの分子は、エチレンと反応したα−オレフィンから由来する比較的少数の短分岐鎖を有する長ポリマー鎖として組み立てられる。この分子構造は、高度に分岐したホモポリマーでありおよび長鎖分岐と短鎖分岐の両方を含有する従来の高圧低密度(LDPE)ポリエチレンまたは中密度ポリエチレンと、対照をなす。EAOには、Dow製のDOWLEX(商標)またはATTANE(商標)樹脂およびExxon製のESCORENE(商標)樹脂など、直鎖中密度ポリエチレン(LMDPE)、直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)ならびに超低密度および超超低密度ポリエチレン(VLDPEおよびULDPE)などの不均質材料が含まれる。
本明細書において、自由収縮率はASTM D 2732に準じる。
本明細書において、ヘーズ値はASTM D 1003に準じる。
本明細書において、「均質エチレン/αオレフィンコポリマー」(HEAO)は、シングルサイト触媒重合ポリマーと呼ばれる狭い分子量分布(M/Mが3未満)および狭い組成分布を有する重合反応生成物を指す。これらは、Mitsui Petrochemical Corporation製のTAFMER(商標)樹脂、Exxon製のEXACT(商標)樹脂などの直鎖均質エチレン/αオレフィンコポリマー(linHEAO)、ならびに長鎖分岐(lcbHEAO)の、AFFINITY(商標)樹脂(Dow Chemical Company製)またはENGAGE(商標)樹脂(DuPont Dow Elastomers社製)を含む。均質EAOコポリマーは、TAFMER(商標)製品の場合のようにバナジウム触媒を使用して重合することができ、またはより最近のEXACT(商標)もしくはAFFINITY(商標)製品の場合のようにメタロセン触媒を用いることができる。
本明細書において、「不均質」ポリマーは、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、超超低密度ポリエチレン(ULDPE)および直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)などの、比較的広い分子量分布および比較的広い組成分布を有する重合反応生成物を指す。
本明細書において、「中間」は、フィルムの外層と内層との間にある多層フィルムの1つの層を指す。
本明細書において、「内部」は、フィルム、パッチまたはバッグの最外層ではない、多層フィルム、パッチまたはバッグの1つの層を指す。すなわち内層は、フィルム、パッチまたはバッグ構造の2つの他の層間に位置する。
本明細書において、「貼り合わせ」、「積層板」などは、フィルムまたは他の材料の、2つまたはそれ以上の層を共に接着する方法およびそれにより製造される製品を指す。貼り合わせは、接着剤を用いる層の接合により、熱および圧力を用いる接合により、および塗布および押出し被覆によってさえも実施できる。本明細書において、用語「積層品」はまた、1つまたはそれ以上の結束層を含む共押出し多層フィルムを含む。
本明細書において、「L」および「LD」は、縦方向、すなわち押出路に平行なフィルムの方向を指す。本明細書において、「T」および「TD」は、横方向、すなわち押出路を横断するフィルムの方向を指す。
本明細書において、「直鎖低密度ポリエチレン」(LLDPE)は、1立方センチメートルあたり0.916から0.925gの密度を有するポリエチレン(エチレン/α−オレフィンコポリマー)を指す。
本明細書において、「直鎖中密度ポリエチレン」(LMDPE)は、1立方センチメートルあたり0.926から0.939gの密度を有するポリエチレンを指す。
本明細書において、エチレンポリマーおよびコポリマーに関する「メルトインデックス」は、ASTM D 1238−90(条件190℃/2.16kg)を指す。
本明細書において、「多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂」または「IPN樹脂」は、分子レベルで交錯し、従って真の固溶体であるポリマー鎖の多成分分子混合物を指す。これらは、親成分とは異なる特性を示す新しい組成物となる。IPN樹脂は、相の共連続性を提供して物理的特性の強化をもたらし、TREFまたはCRYSTAFを使用して分析すると、二項曲線または多項曲線を示すことができる。「IPN樹脂」は、低密度画分および高密度画分を有する架橋されているおよび架橋されていない多成分分子混合物を含む半相互侵入網目構造を、含む。IPN樹脂の例は、Dow製のELITE(商標)樹脂を含む。
本明細書において、「オレフィンポリマー」は、オレフィン部分を含むかまたは少なくとも一部がオレフィンモノマーから由来するポリマーまたはコポリマーを指す。それらの例は、低密度ポリエチレン、エチレン/α−オレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー;エチレン/アクリル酸コポリマーなどを含む。
本明細書において、「外層」は、典型的に多層フィルムの最外層、通常、表層またはスキン層を指すが、追加の層、被膜および/またはフィルムをそれに接着することもできる。
本明細書において、「ポリマー」は、ホモポリマー、コポリマー、ターポリマーなどを指す。本明細書において、「コポリマー」は、コポリマー、ターポリマーなどを含む。
本明細書において、「固相延伸された」は、種々の層の樹脂を共押出しまたは押出し被覆して1次厚手シートまたはチューブ(1次テープ)を得、それを迅速に固体状態まで冷却してポリマーの結晶化を急冷(停止または減速)し、それにより固体1次フィルムシートを提供することにより得られるフィルムを指す。1次シートを次にいわゆる延伸温度まで再加熱し、その後チューブラー固相延伸法(例えば気泡除去法)または平面固相延伸法(例えば同時または順次テンターフレーム法)のどちらかを使用して延伸温度で二軸延伸し、最後に延伸温度以下に急速に冷却して熱収縮性フィルムを提供する。気泡除去固相延伸法において、1次テープは、2つの回転しているニップロール間に保持された気泡上を通過させることにより横方向(TD)に延伸され、ならびに気泡を含有するニップロールの2つのセット間の差速により縦方向(LD)にも延伸される。テンターフレーム法において、シートまたは1次テープは、シートを前方に加速することにより縦方向に延伸され、一方、加熱軟化させたシートを発散形状の枠を通して導くことで同時または連続的にシートが横方向に延伸される。このテンター法は通常、比較的厚手のフィルムのフラットシートに適用される。固相延伸フィルムは、その延伸温度に再加熱すると、高い自由収縮率を示す。
本明細書において、「スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマー」(SBS)は、スチレンモノマーおよびブタジエンモノマーから形成されるブロックコポリマーを指す。SBS材料の製造方法は、米国特許第6,369,160号(Knollら)に開示されており、その全体を参照により本明細書中に組み込む。SBSの1つの例は、BASFから市販のSTYROFLEX(登録商標)2G66熱可塑性エラストマーである。SBSのスチレンコモノマーは、コポリマーの60重量%から80重量%を含むことができる。本明細書中に用いられる全ての組成百分率は、モノマー百分率を含め、別に規定のない限り、「重量」を基準にして表す。百分率で表された全てのフィルム厚およびシート厚は、フィルムまたはシートの全厚の百分率によるものである。
本明細書において、「超低密度ポリエチレン」および「超超低密度ポリエチレン」は、1立方センチメートルあたり0.916g未満の密度を有するポリエチレン(エチレン/α−オレフィンコポリマー)を指す。
添付図面を参照しながら、以下に本発明の実施形態を詳しく説明する。
図1は3層フィルムの横断図面であり、
図2は5層フィルムの横断図面である。
本発明のフィルムは、当分野に周知の方法による下方共押出しにより、ならびに水平流延共押出しにより、または「平面流延」法により、製造することができる。フィルムは冷水または冷却金属ロールを使用して急冷され、比較的厚手の1次シートまたは「テープ」を提供する。フィルムは場合により、例えば10から280kiloGrayの線量での電子ビーム照射により照射されることができる。1次シートまたはテープはそれらの延伸温度まで再加熱され、ついで気泡除去法またはテンターフレーム法により延伸される。フィルムはいずれかの適切な比率(例えば、縦方向:横方向が各々5:1)で伸展される。テンター法の場合、同時二軸延伸または順次延伸のどちらかをフィルムを延伸するために使用することができる。
フィルムを下方共押出しにより製造する場合、押出物の溶融強度が重要な問題となる。この場合、フィルムは、2から30(例えば6)のメルトマスフローレート(条件:G/200℃/5kg)のSBSを有することができる。フィルムの溶融強度(従ってSBSのメルトインデックス)は、平面流延フィルム製造の場合、重要性が低い。収縮フィルムの最終厚さは方法、最終用途などにより変動し得る。通常、厚さは、0.5から3.0mil、0.6から2.5mil、および1.0から2.0milなどの、0.4から3.5milの範囲であり得る。
本発明のフィルムは、0.1から6、0.1から5、0.1から4、0.1から3、0.1から2.5、および0.1から2などの、任意のヘーズ値(ASTM D 1003−97)をも有することができる。本発明のフィルムは、6未満、5または5未満、4または4未満、3.5または3.5未満、3または3未満、2.5または2.5未満、2または2未満、または1のヘーズ値を有することができる。
本発明の多層フィルムは、200°Fの温度で、縦方向および横方向の両方において15%など、縦方向および横方向の両方において20%などの、縦方向および横方向の一方または両方において少なくとも10%の自由収縮率(ASTM D 2732−83)を示す。本発明の多層フィルムは、240°Fの温度で、縦方向および横方向の両方において少なくとも45%など、縦方向および横方向の両方において50%など、縦方向および横方向の両方において少なくとも60%など、縦方向および横方向の両方において少なくとも70%などの、縦方向および横方向の一方または両方において少なくとも40%の自由収縮率(ASTM D 2732−83)を示す。240°Fの温度での自由収縮率の範囲の例は、40%から75%など、縦方向および横方向の一方または両方において45%から73%など、ならびに縦方向および横方向の両方において49%から72%などの、各々の方向において30%から80%である。
本発明の多層フィルムは、縦方向および横方向の一方または両方において、例えば少なくとも3:1、少なくとも3.25:1、少なくとも3.5:1、少なくとも4:1、少なくとも4.5:1、少なくとも4.8:1、少なくとも5:1、少なくとも6:1、少なくとも6.5:1、または少なくとも7:1などの伸展比で伸展延伸することができる。縦方向における伸展比に横方向における伸展比を乗じたものとして報告される伸展延伸比の積の範囲は、例えば、12から42、15から30、または20から25(23などおよび25など)などの、9から56の範囲である。延伸比の範囲は、例えば、縦方向および横方向の両方において4:1から7:1、または縦方向および横方向において5:1から6:1などの、縦方向および横方向の一方または両方において3:1から8:1である。
1つの代替の実施形態において、収縮フィルムを一軸延伸することができる。すなわちフィルムを縦方向および横方向のうちの1方向だけに、主にまたはそれだけに延伸することができる。一軸延伸フィルムは、硬質ボトルの外側スリーブなどの用途のための収縮スリーブの製造に有用である。
本発明の多層フィルムは、80g/milから280g/mil、100g/milから250g/mil、120g/milから220g/mil、または150g/milから200g/milなどの、70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 2732−83)(ASTM D 1922−03)を示す。本発明の多層フィルムは、少なくとも80g/mil、少なくとも100g/mil、少なくとも120g/mil、少なくとも150g/mil、少なくとも200g/mil、および少なくとも250g/milなどの、少なくとも70g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 2732−83)(ASTM D 1922−03)を示す。
本発明のフィルムにおいて、内層は、2つの外層間に配置される。場合により、1つまたはそれ以上の追加の層を、例えば3層フィルムの内層と外層の1つとの間に(従って、4またはそれ以上の層のフィルムが提供される)、または5層フィルムの内層と中間層の間もしくは中間層と外層の間に(従って、6またはそれ以上の層のフィルムが提供される)、などのフィルム構造体内に、押し出しのあいだ、配置することができる。
本発明の実施に必須ではないが、本発明の多層フィルムは、化学的手段または照射(特に、例えば、20から250、40から225、50から200または75から150kiloGrayなどの、10から280kiloGrayの線量の電子ビーム照射)などにより架橋することができる。本発明のフィルムは必ずしも照射される必要はないが、1つの実施形態においてフィルムの加工を改善するために照射を使用することができる。架橋は、エチレン/プロピレン/ジエンターポリマーなどの架橋促進剤を1つまたはそれ以上のフィルム層に、米国特許第5,993,922号(Babrowiczら)(その全体を参照により本明細書中に組み込む)に開示されている方法で組み込むことにより、増強することができる。
架橋促進剤は、スキン層および/または基材層のどちらにも添加することができる。本発明のフィルムは、押出し、共押出し、貼り合わせ、または押出し被覆などのいずれかの適した工程により製造することができる。押出し後に、フィルムを、例えば流水、冷水浴、冷却金属ローラーまたは冷空気による急冷により、固体状態まで冷却する。いくつかの構造体のために、前駆体フィルム層(単数または複数)を、追加の層上に押出し被覆した後、追加の層と共に押出しすることにより多層フィルムを形成して製造することができる。多層チューブ、チューブの1つを他のチューブ上に被覆または押出し貼り付けすることにより形成することもできる。
本発明のフィルムは、コロナ放電、プラズマ、炎、紫外線、および高エネルギー電子処理を含む、しかしこれらに限定されるものではない、エネルギー放射処理に付すことができる。紫外線照射または高エネルギー電子処理は、架橋ポリマー網目を製造するような方法で実施することができる。照射はいずれかの延伸段階の前または後に行うことができる。
SBSは、それが存在する層の100%を構成することが可能であるかまたは少なくとも1つの他の熱可塑性ホモポリマーまたはコポリマーとの混合物においてで存在することもできる。SBSと混合するために適した熱可塑性ホモポリマーまたはコポリマーの例は、汎用ポリスチレン(GPPS)(結晶性ポリスチレンとしても知られる)、シンジオタクチックポリスチレン、結晶性ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)、スチレン−エチレン−スチレンコポリマー(SES)、スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレン(SIBS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEBS)およびスチレン/アクリラートコポリマー(スチレン/メタクリル酸メチルコポリマー(SMMA)など)といったスチレン系ポリマー類およびポリスチレンのコポリマー類である。エチレン/α−オレフィンコポリマーなどのα−オレフィン系ポリマー類および/またはコポリマー類もまた、混合材料として使用することができる。
本発明のフィルムは、通常、内部位置および/または中間位置に配置されたSBSを用いた3つまたはそれ以上の積層である。SBSは、フィルム厚の少なくとも5%など、少なくとも10%、少なくとも15%、および少なくとも20%などの、フィルム全厚の任意の適切な百分率を占めることができる。SBSは、フィルム厚の1%から50%(5%から40%、7%から30%および10%から20%など)を占めることができる。
図1を参照すると、フィルム10は、内層1、第1外層2、および第2外層3を含む。外層2および3は表層またはスキン層であることができる。
芯層1はSBSを含む。芯層1は、1つの実施形態においてフィルム10の全厚の10%から20%(15%など)を占める。
第1および第2外層2および3は各々、エチレン/αオレフィンコポリマー、均質エチレン/αオレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/アクリル酸アルキルコポリマー、エチレン/アクリル酸コポリマー、イオノマー、プロピレンホモポリマーおよびコポリマー、ブチレンポリマーおよびコポリマー、多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂、プロピレンホモポリマーとプロピレン/エチレンコポリマーとの混合物、高密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンとの混合物、またはこれらの材料のいずれかの混合物などの、オレフィンポリマーを含む。エチレン/α−オレフィンコポリマーは、0.89から0.94、0.90から0.93、または0.900から0.915g/cmなどの、0.86から0.96g/cmの密度を有することができる。外層2および3は、同一であるかまたは、組成において(2つまたはそれ以上の樹脂の混合物の有無または量により生じる違いなど)、1つまたはそれ以上の物理的特性において、添加剤類の量または種類において、架橋度において、厚さにおいてなどから、互いに異なることができる。例えば、層2がプロピレンホモポリマーとプロピレン/エチレンコポリマーとの混合物を含むことができる一方、層3はプロピレン/エチレンコポリマーを含むことができる。もう1つの例として、層2がプロピレン/エチレンコポリマーを含むことができる一方、層3はエチレン/α−オレフィンコポリマーを含むことができる。外層2および3は、1つの実施形態において、各々、フィルム10の全厚の15%から25%を占めることができる。
本発明によるフィルム構造体は、従って、A/B/AまたはA/B/C(ここで、A、B、およびCは各々、多層フィルムの別々の層を表す)として表すことができる。
第1の代替の実施形態(図2参照)において、フィルム20は、内層11、第1外層12、第2外層13、第1中間層14および第2中間層15を含む。
内層11ならびに外層12および13は、図1の層1、2および3に対して、上記に開示した材料のいずれをも含むことができる。
中間層14および15は各々、0.921g/cm未満の密度を有するエチレン/α−オレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンターポリマー、超低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、超低密度ポリエチレンと直鎖低密度ポリエチレンとの混合物および多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂などの、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む。
この第1の代替実施形態において、内層11は、フィルム20の全厚の、10%から15%(例えば10%)などの、5%から20%を占め、外層12および13は各々、フィルム20の全厚の、10%から25%(例えば20%)などの、5%から30%を占め、ならびに中間層14および15は各々、フィルム20の全厚の、15%から35および20%から30%(例えば25%)などの、10%から40%を占める。
第2の代替の実施形態(同じく、図2参照)において、フィルム20は、内層11、第1外層12、第2外層13、第1中間層14および第2中間層15を含む。内層11は、図2の第1代替実施形態の層14および15について上記に開示した材料のいずれをも含むことができる。従って、この第2代替実施形態の内層11は、4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含むことができる。外層12および13は、図1の層2および3の各々、および図2の第1代替実施形態の層12および13について開示した材料のいずれをも含むことができる。従って、この第2代替実施形態の外層12および13は、オレフィンポリマーを含むことができる。中間層14および15は、図1の層1および図2の第1代替実施形態の層11について開示した材料のいずれをも含むことができる。従って、この第2代替実施形態の中間層14および15は、SBSまたはSBSを含有する混合物を含むことができる。
この第2代替実施形態において、内層11は、フィルム20全厚の、30%から80%、40%から70%(例えば50%)などの、20%から90%を占め、外層12および13は各々、フィルム20全厚の、5%から25%、10%から20%(例えば20%)などの、1%から30%を占め、中間層14および15は各々、フィルム20全厚の、5%から25%、10%から20%(例えば10%)などの、1%から30%を占める。
従って、本発明の1つの代替の実施形態によれば、フィルム構造体は、A/B/C/B/Aとして、またはA/B/C/B/Dとして、またはA/B/C/D/Aとして、またはA/B/C/D/E(ここでA、B、C、DおよびEは各々多層フィルムの別々の層を表す)として、表すことができる。
図1の内層1の、図2の第1代替実施形態の内層11の、および図2の第2代替実施形態の中間層14および15のSBSは、例えばBASFからSTYROFLEX(登録商標)2G66として市販されているスチレン系熱可塑性エラストマーであることができる。このスチレン系熱可塑性エラストマーは、35℃のビカー軟化温度、ASTM1238(条件:G(200℃/5.00kg))に従って測定して6g/10分のメルトマスフローレートを有し、コポリマーの60重量%から80重量%のスチレン含有量を有する。
本発明のスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーは、200℃/5.00kgで、4から10g/10分、または5から7g/10分などの、2から12g/10分のメルトマスフローインデックスを有することができる。
本発明のスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーは、コポリマーの55重量%から85重量%、60重量%から80重量%、または65重量%から75重量%などの、コポリマーの50重量%から90重量%のスチレン含有量を有することができる。
代替のSBS材料は、BASF製のSTYROLUX(商標)、Dexco Polymers製のVECTOR(商標)、Chevron Phillips Chemical製のK−RESIN(商標)スチレン/ブタジエンコポリマーおよびKraton Polymers製のKRATON(商標)スチレン/ブタジエンコポリマーを含む。
場合により、SBSを1つまたはそれ以上の追加のポリマーと混合し、混合した芯層を提供してフィルムの性質と特性(例:モジュラス)をさらに増強することができる。混合するポリマーの例は、例えば汎用ポリスチレン(GPPS)(結晶性ポリスチレンとしても知られる)、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)、スチレン−エチレン−スチレンコポリマー(SES)、スチレン−イソプレン−ブタジエン−スチレン(SIBS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEBS)、およびスチレン/アクリラートコポリマー(スチレン/メタクリル酸メチルコポリマー(SMMA)など)などのスチレン系誘導体コポリマーである。エチレン/α−オレフィンコポリマーなどのα−オレフィン系ポリマーおよび/またはコポリマーもまた、混合する材料として使用することができる。
本発明は、本明細書の実施例を例示として参照することにより、さらに理解することができる。
表1に実施例で使用する材料を特定する。その他の表には、これらの材料で製造したフィルム、パッチ、およびバッグの調合物および/または特性を記述する。
Figure 2008521663
R1は、コポリマーの3.3重量%の酢酸ビニル含有量を有するエチレン/酢酸ビニルコポリマーである。
R2は、0.920g/ccの密度、および1.0g/10分のメルトインデックスを有し、コポリマーの6.5重量%の1−オクテン含有量を有するエチレン/1−オクテンコポリマーである。
R3は、EVA系スリップマスターバッチである。
R4は、コポリマーの9重量%の酢酸ビニル含有量を有するエチレン/酢酸ビニルコポリマーである。
R5は、200℃/5.00kg(条件G)で測定して6g/10分の公称メルトマスフローレートおよび35℃のビカー軟化点を有するスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーである。
R6は、0.917g/ccの密度、0.90のメルトインデックス、および123℃の融点を有するチーグラー・ナッタ触媒によるエチレン/1−ヘキセンコポリマーである。
R7は、0.912g/ccの密度、および1.0のメルトインデックスを有するシングルサイト触媒によるエチレン/1−ヘキセンコポリマーである。
Figure 2008521663
Figure 2008521663
Figure 2008521663
本発明の種々の変種が、本明細書中に開示する特定の実施形態および実施例に限定されない本発明の範囲から逸脱することなく製造することができることを理解されたい。
3層フィルムの横断面図である。 5層フィルムの横断面図である。

Claims (16)

  1. a)スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層;および
    b)各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層;
    を含む多層固相延伸熱収縮性フィルムであって、
    i)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);および
    ii)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);
    を有する、前記フィルム。
  2. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、200℃/5.00kgで2から12g/10分のメルトマスフローインデックスを有する、請求項1のフィルム。
  3. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層が、フィルム全厚の5から30%を占める、請求項1のフィルム。
  4. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、コポリマーの50重量%から90重量%のスチレンを含む、請求項1のフィルム。
  5. 第1および第2外層が、各々、エチレン/αオレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/アクリル酸アルキルコポリマー、エチレン/アクリル酸コポリマー、イオノマー、プロピレンホモポリマー、プロピレンコポリマー、ブチレンホモポリマーおよびブチレンコポリマー、多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂、プロピレンホモポリマーとプロピレン/エチレンコポリマーとの混合物、高密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、および高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンとの混合物からなる群より選択されるオレフィンポリマーを含む、請求項1のフィルム。
  6. a)スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層;
    b)4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを各々が含む第1および第2中間層;および
    c)各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層
    を含む多層固相延伸熱収縮性フィルムであって、
    i)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);および
    ii)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);
    を有する、前記フィルム。
  7. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、200℃/5.00kgで12g/10分未満のメルトマスフローインデックスを有する、請求項6のフィルム。
  8. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む内層が、フィルム全厚の5から30%を占める、請求項6のフィルム。
  9. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、コポリマーの50重量%から90重量%のスチレンを含む、請求項6のフィルム。
  10. 第1および第2中間層が、各々、0.916g/cm未満の密度を有するエチレン/α−オレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンターポリマー、超低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、および多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂から選択される材料を含む、請求項6のフィルム。
  11. 第1および第2外層が、各々、エチレン/αオレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/アクリル酸アルキルコポリマー、エチレン/アクリル酸コポリマー、イオノマー、プロピレンポリマーおよびコポリマー、ブチレンポリマーおよびコポリマー、多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂、プロピレンホモポリマーとプロピレン/エチレンコポリマーとの混合物、高密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、および高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンとの混合物から選択されるオレフィンポリマーを含む、請求項6のフィルム。
  12. a)4.0未満のメルトインデックスを有するエチレンコポリマーを含む内層;
    b)各々がスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーを含む第1および第2中間層;および
    c)各々がオレフィンポリマーを含む第1および第2外層;
    を含む多層固相延伸熱収縮性フィルムであって、
    i)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける240°Fでの40%から80%の自由収縮率(ASTM D 2732);および
    ii)縦方向および横方向の少なくとも1つにおける70g/milから300g/milのエルメンドルフ引裂強さ(ASTM D 1922−03);
    を有する、前記フィルム。
  13. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、200℃/5.00kgで12g/10分未満のメルトマスフローインデックスを有する、請求項12のフィルム。
  14. 内層が、0.916g/cm未満の密度を有するエチレン/α−オレフィンコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンターポリマー、超低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレンとエチレン/酢酸ビニルコポリマーとの混合物、および多成分エチレン/α−オレフィン相互侵入網目樹脂から選択される材料を含む、請求項12のフィルム。
  15. 第1および第2中間層が、合わせてフィルム全厚の10%から30%を占める、請求項12のフィルム。
  16. スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーが、コポリマーの50重量%から90重量%のスチレンを含む、請求項12のフィルム。
JP2007544589A 2004-12-01 2005-12-01 引裂抵抗性収縮フィルム Pending JP2008521663A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63206204P 2004-12-01 2004-12-01
US11/072,189 US7473473B2 (en) 2004-12-01 2005-03-04 Tear resistant shrink film
PCT/US2005/043905 WO2006060766A2 (en) 2004-12-01 2005-12-01 Tear resistant shrink film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521663A true JP2008521663A (ja) 2008-06-26
JP2008521663A5 JP2008521663A5 (ja) 2008-09-25

Family

ID=36046742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544589A Pending JP2008521663A (ja) 2004-12-01 2005-12-01 引裂抵抗性収縮フィルム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7473473B2 (ja)
EP (1) EP1827822A2 (ja)
JP (1) JP2008521663A (ja)
KR (1) KR100849340B1 (ja)
CN (1) CN100594125C (ja)
AU (1) AU2005311614B2 (ja)
BR (1) BRPI0518828A2 (ja)
CA (1) CA2587662A1 (ja)
MX (1) MX2007006477A (ja)
WO (1) WO2006060766A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188890A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 多層フィルム
JP2018521880A (ja) * 2015-06-30 2018-08-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 縦方向に配向される多層フィルム及びそれらを含む物品

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1733873A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-20 Total Petrochemicals Research Feluy High clarity easy tear multilayer films
US8129006B2 (en) * 2005-09-30 2012-03-06 Flexopack S.A. Stack sealable heat shrinkable film
EP1825998B1 (en) * 2006-02-28 2013-09-04 Cryovac, Inc. Gas-barrier shrink films and their use in deep-drawing applications
US20080003332A1 (en) * 2006-05-12 2008-01-03 Dimitrios Ginossatis Multilayer heat shrinkable cook-in film
MY154794A (en) * 2007-04-05 2015-07-31 Avery Dennison Corp Pressure sensitive shrink label
US8282754B2 (en) * 2007-04-05 2012-10-09 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
US20110198024A1 (en) * 2007-04-05 2011-08-18 Avery Dennison Corporation Systems and Processes for Applying Heat Transfer Labels
EP1985440A3 (en) * 2007-04-26 2011-05-04 Flexopack S.A. Plastics Industry Thermoforming films
ATE531515T1 (de) 2007-04-26 2011-11-15 Flexopack S A Plastics Industry Blockversiegelbare, wärmeschrumpfende folie
ATE552304T1 (de) 2008-01-02 2012-04-15 Flexopack Sa Pvdc-formulierung und wärmeschrumpfbare folie
AU2008264215A1 (en) * 2008-01-03 2009-07-23 Flexopack S.A. Thermoforming film
ATE541699T1 (de) * 2008-04-21 2012-02-15 Flexopack S A Plastics Industry Im stapel versiegelbare schrumpffolie
US7735926B1 (en) * 2008-12-09 2010-06-15 Combs John A Chair lift
US8012572B2 (en) 2009-03-06 2011-09-06 Cryovac, Inc. Multilayer, heat-shrinkable film comprising a plurality of microlayers
US20100272975A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Chevron Phillips Chemical Company Lp System and method for the production and use of lamination films
GB2475961B (en) * 2009-12-02 2015-07-08 Flexopack Sa Thin film for waste packing cassettes
AU2011209848B2 (en) 2010-01-28 2016-01-28 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system
US9517611B2 (en) 2010-02-26 2016-12-13 Coveris Flexibles Us Llc Multi-layer low temperature shrink film
EP2520518B1 (en) 2011-05-03 2020-09-23 Flexopack S.A. Waste packaging device
US9174377B2 (en) 2011-05-12 2015-11-03 Chevron Phillips Chemical Company Lp Multilayer blown films for shrink applications
EP2535279B1 (en) 2011-06-16 2016-11-16 Flexopack S.A. Waste packaging system and film
CN102495441A (zh) * 2011-12-20 2012-06-13 山东东宏管业有限公司 玻璃微珠反光膜及其生产方法及在塑钢复合管道中的应用
US9604430B2 (en) 2012-02-08 2017-03-28 Flexopack S.A. Thin film for waste packing cassettes
CN103075166A (zh) * 2012-12-31 2013-05-01 北京立高科技股份有限公司 复合自粘高分子防水板及其制备方法
US9415990B2 (en) * 2013-02-13 2016-08-16 Cryovac, Inc. Bag-in-box system for use in dispensing a pumpable product
JP6345422B2 (ja) * 2013-12-27 2018-06-20 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
US20160107422A1 (en) * 2013-05-21 2016-04-21 Sealed Air Corporation (Us) Shrink sleeve label
US9789669B2 (en) 2013-06-14 2017-10-17 Flexopack S.A. Heat shrinkable film
AU2015258191B2 (en) 2014-11-19 2020-02-27 Flexopack S.A. Oven skin packaging process
EP3277497B1 (en) * 2015-04-02 2019-01-23 Clysar LLC Multilayer shrink film with scission layer
WO2018136207A2 (en) 2016-12-28 2018-07-26 Sabic Global Technologies B.V. Sheets including polyphenylene and an aryl salicylate and methods of making thereof
EP3436265B1 (en) * 2016-12-28 2020-05-27 SABIC Global Technologies B.V. Multilayer sheets including polyphenylene and polypropylene and methods of making thereof
MX2019010830A (es) * 2017-03-14 2019-10-15 Berry Film Products Company Inc Peliculas elastomericas con baja propagacion del desgarro.
EP3501822A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Flexopack S.A. Fibc liner film
GB2580929B (en) 2019-01-30 2021-11-17 Innovia Films Ltd Film
KR102117699B1 (ko) * 2019-04-29 2020-06-01 안병석 파렛트 포장용 다층 포장재
US20220339918A1 (en) * 2019-09-30 2022-10-27 Dow Global Technologies Llc Polyolefin-based multilayer elastic films
KR102271394B1 (ko) * 2020-05-26 2021-06-30 안병석 다층 포장재

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118859A (en) * 1979-03-07 1980-09-12 Asahi Dow Ltd Cold high orientation multilayer film and its preparation
JPH0976427A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Mitsubishi Chem Corp ストレッチ包装用積層フィルム
JPH11245342A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Sumitomo Chem Co Ltd 積層フィルム
JP2000141550A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Sumitomo Chem Co Ltd 包装用ストレッチフィルム
EP1084034B1 (en) * 1998-04-20 2004-09-15 Cryovac, Inc. Multilayer packaging film and bag made therefrom

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54129075A (en) 1978-03-30 1979-10-06 Denki Kagaku Kogyo Kk Film for heat-seal package
US4210686A (en) 1978-06-19 1980-07-01 Baxter Travenol Laboratories Inc. Multi-layered plastic sheeting having high clarity, strength, and resistance to water vapor transmission
AU533447B2 (en) 1978-12-18 1983-11-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Stretching multi layer film
US4879177A (en) 1987-11-13 1989-11-07 W. R. Grace & Co. Monoaxially oriented shrink film
AU647213B2 (en) 1990-11-14 1994-03-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Multilayered stretchable shrink film
CA2062083C (en) 1991-04-02 2002-03-26 Drew Ve Speer Compositions, articles and methods for scavenging oxygen
US5264280A (en) 1992-09-21 1993-11-23 Ferro Corporation Multilayer thermoformable structure
JPH06143408A (ja) 1992-11-11 1994-05-24 Sekisui Chem Co Ltd 易剥離性包装材料
US6060136A (en) 1995-10-13 2000-05-09 Cryovac, Inc. High modulus oxygen-permeable multilayer film
US5837335A (en) 1994-10-04 1998-11-17 Cryovac, Inc. High shrink multilayer film which maintains optics upon shrinking
US5635262A (en) 1994-12-12 1997-06-03 Exxon Chemical Patents Inc. High molecular weight high density polyethylene with improved tear resistance
DE4446896A1 (de) 1994-12-27 1996-07-04 Basf Ag Schlagzähne, thermoplastisch verarbeitbare Mischung aus Elastomeren und Thermoplasten
US5663002A (en) 1995-02-23 1997-09-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Oriented film with improved heat sealability
US5756577A (en) 1995-03-27 1998-05-26 Grupo Cydsa, S.A. De C.V. Styrene butadiene copolymer and polyolefin resins based shrink films
DE69602150T2 (de) 1995-09-08 1999-09-02 Idemitsu Petrochemical Co Harzzusammensetzung auf Styrolbasis
JPH09235443A (ja) 1996-02-29 1997-09-09 Sumitomo Chem Co Ltd スチレン系樹脂組成物及びそのシュリンクフィルム
US5993922A (en) 1996-03-29 1999-11-30 Cryovac, Inc. Compositions and methods for selectively crosslinking films and improved film articles resulting therefrom
DE19638254A1 (de) 1996-09-19 1998-03-26 Basf Ag Thermoplastische Elastomere
DE19810141A1 (de) 1998-03-10 1999-09-16 Basf Ag Polymermischungen aus Styrolpolymeren
JP2000185373A (ja) 1998-10-14 2000-07-04 C I Kasei Co Ltd 多層ポリスチレン系熱収縮フイルム
JP2001096678A (ja) 1999-10-01 2001-04-10 Toko Shizai Kogyo Kk 熱収縮フィルム及びその製造方法
JP2001191461A (ja) 2000-01-11 2001-07-17 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱収縮性多層フィルム
US6716499B1 (en) 2000-06-08 2004-04-06 Cryovac, Inc. Moisture/oxygen barrier bag
JP2002161145A (ja) 2000-09-14 2002-06-04 Denki Kagaku Kogyo Kk シュリンクフィルム
JP4644349B2 (ja) 2000-10-12 2011-03-02 出光興産株式会社 スチレン系樹脂組成物及びその成形体
JP4812946B2 (ja) 2001-01-31 2011-11-09 電気化学工業株式会社 ブロック共重合体組成物、並びにその熱収縮性フィルム及び熱収縮性多層フィルム
US6479138B1 (en) 2001-02-27 2002-11-12 Cryovac, Inc. Low shrink tension film
JP5010075B2 (ja) 2001-07-26 2012-08-29 電気化学工業株式会社 熱収縮性フィルム
JP2003155356A (ja) 2001-09-05 2003-05-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮性ポリスチレン系フィルム
DE10152865B4 (de) 2001-10-25 2005-12-01 Nordenia Deutschland Gronau Gmbh Mehrschichtige Kunststoffverbundfolie mit wenigstens drei Schichten
US7169848B2 (en) 2002-02-07 2007-01-30 Kraton Polymers U.S. Llc Block copolymers and method for making same
JP2004027029A (ja) 2002-06-26 2004-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱収縮性フィルム
JP4081316B2 (ja) 2002-07-03 2008-04-23 三菱樹脂株式会社 多層熱収縮性フィルム
NZ538623A (en) 2002-08-05 2007-01-26 Cryovac Inc High free shrink, high modulus, low shrink tension thermoplastic film with elastic recovery
CN1681650B (zh) 2002-09-16 2010-12-29 陶氏环球技术公司 高透明度、高刚性膜
US7135234B2 (en) 2003-06-12 2006-11-14 Nova Chemicals (International) S.A. Multilayer coextrusions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118859A (en) * 1979-03-07 1980-09-12 Asahi Dow Ltd Cold high orientation multilayer film and its preparation
JPH0976427A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Mitsubishi Chem Corp ストレッチ包装用積層フィルム
JPH11245342A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Sumitomo Chem Co Ltd 積層フィルム
EP1084034B1 (en) * 1998-04-20 2004-09-15 Cryovac, Inc. Multilayer packaging film and bag made therefrom
JP2000141550A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Sumitomo Chem Co Ltd 包装用ストレッチフィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188890A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 多層フィルム
JP2018521880A (ja) * 2015-06-30 2018-08-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 縦方向に配向される多層フィルム及びそれらを含む物品

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0518828A2 (pt) 2008-12-09
AU2005311614A1 (en) 2006-06-08
CN101111370A (zh) 2008-01-23
WO2006060766A2 (en) 2006-06-08
US20060115667A1 (en) 2006-06-01
WO2006060766A3 (en) 2006-11-02
MX2007006477A (es) 2007-07-13
KR20070101259A (ko) 2007-10-16
AU2005311614B2 (en) 2010-05-13
US7473473B2 (en) 2009-01-06
KR100849340B1 (ko) 2008-07-29
CN100594125C (zh) 2010-03-17
EP1827822A2 (en) 2007-09-05
CA2587662A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008521663A (ja) 引裂抵抗性収縮フィルム
US6479138B1 (en) Low shrink tension film
AU742975B2 (en) Heat shrinkable barrier bags
US8021760B2 (en) Polymeric film with low blocking and high slip properties
CA2434451C (en) Heat shrinkable barrier bags with anti block additives
EP1666243B1 (en) Patch bag and barrier bag
JP3934940B2 (ja) 多成分相互貫入網目構造樹脂を含む熱収縮性フィルム
BRPI0714109A2 (pt) pelìcula, artigo, embalagem, substrato laminado e método para formar uma pelìcula
AU2002245151A1 (en) Heat shrinkable barrier bags with anti block additives
AU2002240454A1 (en) Low shrink tension film
WO2002042062A2 (en) Poultry shrink bags with antiblock additives
AU2002239314A1 (en) Poultry shrink bags with antiblock additives

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130716